JP7472150B2 - 化学反応物を内燃機関の排気系に搬送するための装置 - Google Patents

化学反応物を内燃機関の排気系に搬送するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7472150B2
JP7472150B2 JP2021540545A JP2021540545A JP7472150B2 JP 7472150 B2 JP7472150 B2 JP 7472150B2 JP 2021540545 A JP2021540545 A JP 2021540545A JP 2021540545 A JP2021540545 A JP 2021540545A JP 7472150 B2 JP7472150 B2 JP 7472150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metering tube
metering
inlet opening
hood
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021540545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020148268A5 (ja
JP2022517790A (ja
Inventor
アオマー キビット,
トーマス ケストナー,
クラウス シュレーヴェ,
Original Assignee
ハーヨットエス エミシオン テクノロジー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーヨットエス エミシオン テクノロジー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー filed Critical ハーヨットエス エミシオン テクノロジー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Publication of JP2022517790A publication Critical patent/JP2022517790A/ja
Publication of JPWO2020148268A5 publication Critical patent/JPWO2020148268A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7472150B2 publication Critical patent/JP7472150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/21Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media
    • B01F23/213Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids
    • B01F23/2132Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids using nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/10Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components
    • B01F25/103Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components with additional mixing means other than vortex mixers, e.g. the vortex chamber being positioned in another mixing chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3131Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit with additional mixing means other than injector mixers, e.g. screens, baffles or rotating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/91Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings
    • B01F2025/913Vortex flow, i.e. flow spiraling in a tangential direction and moving in an axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/93Arrangements, nature or configuration of flow guiding elements
    • B01F2025/931Flow guiding elements surrounding feed openings, e.g. jet nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/06Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an inertial, e.g. centrifugal, device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/20Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a flow director or deflector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/18Structure or shape of gas passages, pipes or tubes the axis of inlet or outlet tubes being other than the longitudinal axis of apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/103Oxidation catalysts for HC and CO only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、化学反応物を内燃機関の排気系に搬送する装置に関するものであり、以下を含む。
- 入口開口部を有するミキサハウジングであって、入口開口部を通して排気流がミキサハウジングに入る、ミキサハウジング、
- ミキサハウジングを通過する計量管であって、計量管に向かって、ミキサハウジングに流入した排気流が横断方向に流れる、第1の端部および第2の端部を有する計量管と、
- 計量管の第1の端部に配置される計量ユニットであって、計量管に反応物を分配するための反応物供給部に接続可能な計量ユニット、および、
- 排気流の旋回流を発生させるための手段。
さらに、このような装置を用いて内燃機関の排気ガス中のNOx含有量を低減するための排気ガス浄化システムが記載される。
最近の内燃機関は、例えば、主に動的負荷のかかるディーゼルエンジンとして使用されるディーゼルエンジンであれば、排出ガスの要求を満たすために、排気ガス浄化システムを備えている。これらの要求は、特に、NOx排出の制限に関するものである。このような排気ガス浄化システムでは、多くの場合、排気ガスに含まれる窒素酸化物(NOx-)を選択的に触媒反応させることで、NOxの排出を実現している。これには、いわゆるSCR触媒(SCR:選択的触媒還元)が用いられる。このようなSCR触媒で所望の窒素酸化物の接触還元が行われるためには、反応媒体として還元剤が必要である。この目的のために一般的にはアンモニアが使用され、触媒の上流で液体尿素の形でSCR触媒に導入される。前駆体に含まれる還元剤(アンモニア)を放出するためには、特定の温度が必要となる。そのため、排気ガスを効果的に脱硝するためには、排気ガスの温度が十分に高いことが必要である。前駆体から還元剤を放出する反応は、特に排気ガスの温度が十分に高くないと自然には起こらず、一定の時間を必要とする。このため、前駆体が供給される計量ユニットとSCR触媒との間には、一定の流路が必要となる。還元剤(アンモニア)が放出されると、SCR触媒では排気ガス中に含まれる窒素酸化物を低減または除去するための所望の触媒反応が行われる。まだ変換されていない前駆体がSCR触媒に流入すると、液滴がSCR触媒の上流側の表面に付着してしまうので好ましくない。さらに、SCR触媒に流入する際には、排気ガスの流れの中で放出される還元剤が可能な限り均一に分布し、さらに断面にわたって均一な速度分布を持つことが望まれる。また、排気ガス路中の液体前駆体の沈殿も可能な限り回避されるべきである。
液体前駆体として計量された還元剤の供給に関するこれらの要件を満たすために、WO2015/018971A1、およびWO2016/207484A1は、ミキサハウジング内に計量管を配置することを提案しており、計量管の一端には前駆体を注入するための計量ユニットが配置されている。計量管は、穴またはスクリーンプレートとして設計されており、断面積が計量ユニットから離れる方向に減少する円錐形状を有している。計量管は、その長手延伸部分に直角に流れが当たる。計量管の端部は、計量ユニットとは反対側のジャケット管に係合し、環状の隙間を残している。この従来技術による装置では、計量管の外周側に旋回流が発生する。この流れは、計量管とジャケット管との間の環状の隙間内で加速され、この隙間がノズルの役割を果たす。外部の旋回流と計量管内の排気ガスの流れの速度差により、液滴の形で計量管内に注入された前駆体は排気ガスの流れと混ざり合う。計量管の出口側にはバッフルプレートが配置されており、バッフルプレートを介して排気ガスの流れが逆方向に偏向される。還元剤はこのガイドエレメントに噴霧され、エレメントによって偏向された排気ガスの流れに分布される。還元剤は短い距離で放出されるため、従来から知られているこの装置も、利用可能な設置スペースが限られていても使用することができる。排気ガスの流れがそれぞれ反対方向の流れに複数回偏向するため、それぞれの排気ガスの背圧を受け入れる必要がある。
WO2011/163395Aには、排気ガス後処理システムで使用するための別の計量混合配置が記載されている。この従来技術では、計量管も多孔板管として構成されているが、円筒形の形状を有している。計量管は、ハウジング内に位置する、清浄化されるべき排気ガスの流れに対して横断方向に配置されている。流れの方向で流入する排気ガスの上流には、ハウジング内にガイドエレメントがあり、このガイドエレメントは、計量管の外側に旋回流を発生させるために、流入する排気ガスが計量管を通過するよう案内するように適合されている。
先に評価した従来技術と同様に、この従来技術も、多孔板のように構成された計量管の外側に旋回流を発生させるという概念に従っており、この流れは、開口部を格子のように配置した結果として管内部に続く。このような排気ガス浄化システムの設計の欠点は、液体の形で供給される還元剤が、それぞれの流れのシャドウ側にある計量管の孔に制御されない形で堆積する可能性があり、十分な脱硝に現在必要な還元剤の量が実際に下流のSCR触媒コンバータに供給されることが保証されないことである。したがって、NOxスリップを除外することはできない。
排気ガスの流れに添加剤を混合するための内燃機関の排気システム用のミックスボックスは、WO2016/142292A1から知られている。この装置においても、計量管に対して横断方向の流れ、すなわち、計量管に平行に配置された入口管を通る流れがあり、この入口管は、出口管に平行な断面においてストレーナ管として設計されており、排気ガスが入口管から半径方向に出てくるようになっている。この2つの管の間にはフローボリュームが位置している。これは、入口管から出る排気ガスの流れを、計量管として機能する出口管に対して円周方向または半径方向に偏向させる影響を与える流れガイドエレメントによって、縁部で境界が形成されている。このように、この従来技術でも、旋回流が計量管の外側で発生し、出口管に設けられた開口部から流入する。さらなる発展として、計量管(出口管)の流入開口部には、外殻面から突出したベーンが設けられている。液体還元剤前駆体が計量管に注入されるスプレーコーンは、計量管の流入開口部の領域で計量管の内表面に衝突するように設計されている。
液体前駆体に含まれる還元剤を化学反応物として放出するための流路が、上述の効果により他の設計と比較して短い流路距離である可能性があって、このため装置が限られた設置スペースの条件でも使用され得るとしても、必要な設置スペースをさらに減らすことができ、それにもかかわらず、液体前駆体液滴の許容できない堆積を受け入れることなく、より少ない排気ガス量の流量であっても、前駆体を変換して前駆体中に含まれる反応物を放出することが可能であることが望ましい。
したがって、本発明は、これらの要件を満たすために、上述のタイプの装置をさらに発展させるという課題に基づいている。
この課題は、本発明によれば、冒頭に述べた一般的な装置によって解決され、この装置では、旋回流を発生させるための手段が計量管内で旋回流を発生させるように設計されており、この目的のために、計量管は、ミキサハウジング内に配置された計量管の長さの少なくとも一部にわたって、45°以上の円周面セグメントにわたって延びる少なくとも1つの流入開口部を有し、計量管上に配置され、排気ガスの流れを流入開口部内に偏心して導くシャベル状のフードを備えている。
内燃機関の排気路に化学反応物を送り込むためのこの装置、特にSCR触媒コンバータにアンモニアを送り込む装置において、この化学反応物は液滴に分割された液体前駆体の形で排気路に注入され、計量管に対して横断方向に流れて少なくとも1つのシャベル状のフードを介して計量管内に流れる排気ガスの流れの偏向の結果として、旋回流が計量管の内部に最初に発生する。これにより、時に高すぎる排気背圧を必ずしも受け入れることなく、簡単な方法で特に高エネルギーの旋回流を形成することができる。より高いエネルギーの旋回流は、それに対応してより高い流量を有し、旋回流に導入された液体前駆体液滴の液滴輸送を有利にする。
排気ガスの旋回流は、計量管内への排気ガスの横方向の流れを利用して、計量管の内部で発生する。計量管は、排気ガスの流れが計量管に入る少なくとも1つの流入開口部を有する。この少なくとも1つの流入開口部は、計量管の円周方向に、45°以上の殻面セグメントにわたって延びている。計量管の長手延伸部分において、この少なくとも1つの流入開口部は、計量管の流路空間においてミキサハウジング内に位置する計量管の区間の長さの少なくとも40~60%にわたって延びている。計量管の流路空間は、ミキサハウジング自体またはミキサハウジング内に位置する構成要素によって境界が形成され得る。計量管の流路空間では、流入する排気ガスが計量管の周りを流れ得る。それにもかかわらず、計量管内の所望の旋回流は、排気ガスの流れを計量管内に偏向させることによって、計量管内にのみ提供される。一実施形態によれば、流入開口部は、ミキサハウジング内に位置する計量管の長さの少なくとも70~75%にわたって、計量管の長手延伸方向に延びている。上述した少なくとも1つの流入開口部の計量管の円周方向への延伸により、可能な流入開口部の数が制限される。さらに、廃ガスの流れを受けるためのシャベル状のフードを備えた少なくとも1つの流入開口部の断面積はそれに応じて大きくなり、この理由だけで、アンモニア前駆体としての液体尿素の液滴などの反応物の堆積が事実上排除される。少なくとも1つの流入開口部の断面積は、発生させるべき旋回流の速度および予想される排気ガス量の流れに適合される。この供給装置の設計に起因して、排気ガスが計量管に対して流れる断面積は、計量管の断面積よりも著しく大きい。
この装置の特別な特徴は、各流入開口部が、流入開口部上に配置されたシャベル状のフードを備えていることである。フードのシャベル状のデザインにより、流入開口部は側面と背面で囲まれ、少なくとも半径方向に大きく覆われている。フードの口が、フードで覆われた流入開口部の前部流入側の縁部よりも突出することは完全に可能である。このようなフードは、計量管に向かって横断方向に流れる排気ガスの流れを流入開口部に導く役割を果たす。この目的のために、流入開口部上に配置された少なくとも1つのフードは、ミキサハウジングに入る排気ガスが少なくとも部分的にフードに直接流入し、これにより計量管の流入開口部内に流入するように、フードの口をミキサハウジングへの排気ガスの入口開口部の方向に向ける。一般的に円形の断面形状を有する計量管に流入する排気ガスの接線方向の偏向により、計量管の内壁に所望の排気ガス旋回流が発生する。旋回流は計量管の内部で発生するため、従来から知られているこのような装置の設計とは対照的に、低い流量損失のみを受け入れるだけでよい。複数の流入開口部が設けられ、その結果、複数のフードも計量管の外面に配置されている場合、それらのフードの口は、計量管の円周方向から見て同じ方向に向けられている。計量管はミキサハウジング内に、ミキサハウジングを横切るように位置するため、排気ガスの流れの横方向の流入面積は、一般的な円筒形の計量管の断面積よりも著しく大きい。その結果、排気ガスの流れがこのようなフードに入り、したがって計量管の内部に入ると、旋回流の回転方向と計量管の長手延伸部分の両方において、大きな加速を受ける。計量管は、第1の端部で計量ユニットによって閉じられているので、計量管内の旋回流は、この端部から計量管の第2の端部へと伝播する。
内燃機関の排気路に化学反応物を送り込むこの装置では、排気ガスの背圧を利用して計量管内に発生する旋回流の勾配を調整することができる。旋回流が計量管の第2の端部に向かう勾配が低いほど、流路が長くなるが、このために計量管の実長を延ばす必要はない。このため、例えば、所望のアンモニアを放出するために必要な調合のための従来の装置の全長は、尿素水溶液が投入された場合、50%以上低減することができる。
好ましい実施形態では、液体反応物が計量管に噴射される噴霧角度は、前駆体液滴が少なくとも1つの流入開口部の下流の計量管の内壁に、少なくともそれまで排気ガス旋回流に拾われていない範囲でしか接触しないように設定される。計量管の排気ガスの流れ方向において、流入開口部の下流側の区間は、排気ガス旋回流の流量が最も多く観察される区間である。さらに、装置に流入した排気ガスは、一般的に、少なくとも1つの流入開口部に隣接する計量管のこの区間の外側に対して流れ、これによって特定の方法で加熱される。これは、この供給装置の動作の特別な設計に利用される。この動作モードでは、一般的な理論に反して、液体前駆体は、計量管のこの加熱された内壁区間に衝突するような量で計量管に注入される。その結果、より大きな前駆体液滴は衝突によってより小さな液滴に分解され、さらに、前駆体に含まれるアンモニアなどの反応物を放出するために、この加熱された計量管区間が使用される。このプロセスにより、反応物を放出するために必要な流路と、排気ガスの流れの中で反応物を均一に分布させるために必要な流路を、より短い管区間で実現することができる。液体前駆体は、好ましくは、最初の計量サイクルの後、計量管の内壁に噴霧された前駆体が蒸発するまで次の計量サイクルが開始されないような方法で計量される。好ましくは、前駆体は、計量ユニットを介して圧力下で吐出される、すなわち、所定の圧力、例えば6~10バールの間の圧力で軸方向に計量管の内部に注入される。
このような装置の一実施形態では、少なくとも1つの流入開口部は、計量管の流路空間内の計量管の長手方向の範囲に対して中心から外れた位置に配置、すなわち、計量ユニットに向かう方向にオフセットされている。これは、少なくとも1つの流入開口部のフードの、計量管の第2の端部に向かう方向の計量管の流路空間を画定する壁区間からの距離が、このフードの反対側の壁からの距離よりも大きいことを意味する。これにより、排気ガスの望ましい割合が、計量管を通る排気ガスの流れの方向において、少なくとも1つの流入開口部の下流に位置する計量管区間の外側に対して流れ、典型的にはその管の周りにも流れることが保証される。計量管のこの区間は、少なくとも1つの流入開口部を通って流れる排気ガスに直接さらされており、その結果、計量管のこの区間は、流入する排気ガスによって特によく加熱される。流入する排気ガスによって加熱される計量管の外面のこの区間は、フードから計量管の流路空間を画定する反対側の壁までの計量管の区間の約4~6倍の長さにすることができる。計量管の長手方向における1つまたは複数の流入開口部の長さも、異なる間隔に影響を与える。
計量管の長手方向の搬送方向は、注入された前駆体液滴が注入場所から離れて計量管の長手方向に搬送され、典型的には、例えば注入の近傍に蓄積されず、部分的に堆積し、そこで増大し得ることを保証する。
一実施形態では、フラッシュ開口部が、計量ユニットに隣接する計量管区間の計量管に設けられており、この開口部は、インジェクタノズルの領域に前駆体液滴が堆積する可能性を回避するために、計量管内の前駆体液滴搬送の領域にも直接排気ガスの流れを得るために、インジェクタから直接半径方向に距離を置いて配置されていてもよい。計量管の内部に流入したこの排気ガスは、インジェクタのオリフィス、ひいては計量ユニットを搭載した計量フランジに直接、部分的な排気ガスの流れを発生させる。これにより、インジェクタに前駆体液滴が堆積しないようになっている。計量管内で発生した旋回流は、中央に配置されたインジェクタには影響を与えないか、わずかな影響しか与えないため、このタイプのフラッシュ開口部は、インジェクタに前駆体が堆積しないようにするための非常にシンプルだが効果的な手段となっている。これは、計量管の内壁に沿って流れるジャケットの流れと、フラッシュ開口部から入る部分的な排気ガスの流れと、の間に発生する乱流によって支えられている。このようなフラッシュ開口部は、格子状に配置された穴、確かに円周リング状に配置された穴とすることができる。開口部は、円形または楕円形の断面領域を有していてもよい。フラッシュ開口部の合計の断面領域は、排気ガスの背圧を調整するため、したがって、計量管の第2の端部に向かう方向の旋回流の勾配も調整するために使用することができる。
このような装置では、フードがその口をミキサハウジングの入口開口部に向けていることが好都合である。そうすると、排気ガスはフードの口に直接入り、偏心して計量管に導かれる。断面積が減少する結果、排気ガスの流れは所望の加速を受ける。排気ガスの流れ方向における計量管の流入開口部の前縁部は、典型的には、排気ガスの流れ方向に対して横断方向に走る計量管の中央長手方向平面の領域に位置するか、またはこの平面の数角度前に位置する。このような装置の一実施形態によれば、この流入開口部は、約90°超、または90°よりも数角度超、約95~100°にわたって延びている。このような装置の一実施形態によれば、フードは別個に製造された部品であり、計量管の外殻面上に配置され、3面で溶接されている。これにより、フードの形状に関する製造上の自由度が向上する。フードを計量管の外面に溶接することは、フードを計量管に固定するために計量管の内壁から突出する要素がないため、前記内壁に沿って流れる旋回流に影響を与え、結果的に障害となる可能性がないという点で有利である。このようなフードでは、流れを導く役割を果たすフードの後壁またはバッフル壁が、排気ガスの流れ方向に関して流入開口部の後縁部に配置されている。
このようなフードの形状は、旋回流の形成に影響を与えるために使用することができる。第1の例示的な実施形態によれば、フードは展開図では台形であり、流入開口部に対向するフードの壁は、ミキサハウジングの内壁の輪郭に合わせられている。台形の形状は、旋回管の内部の方向にフードによって囲まれた断面積を減少させ、排気ガスの流れを加速させる。
別の実施形態では、少なくとも1つのフードは、フードの口から後端までテーパー状になっている。これにより、ほぼ半球状のミキサハウジングが設けられている場合、流入開口部を計量フランジに近づけることができるように、フードの高さをより低く設計することができる。その結果、ミキサハウジングをよりコンパクトに設計することができる。
一実施形態では、ミキサハウジングは半球状の形状をしており、これはミキサハウジングが非常に少ない設置スペースしか必要としないことを意味している。加えて、これにより、空間内の異なる位置に装置を配置することができる。このような設計が可能なのは、旋回流が計量管の内部で発生するからである。ミキサハウジングの内殻面が半球状になっているため、発生する乱流によって流れの抵抗を増加させる流体のデッドスペースを避けることができる。さらに、半球状のミキサハウジングの開口部を入口開口部とするミキサハウジングのこの設計により、排気ガスの流れは、計量管の少なくとも1つの流入開口部に導かれる前に、特定の断面積の減少を受け、したがって、既に特定の加速を生じることになる。ミキサハウジングの中央を横切る計量管は、いわば排気ガスの流れを分割する。排気ガスの流れが計量管にぶつかると、排気ガスの流れに運ばれた熱が計量管に効果的に伝わり、その結果、計量管の内側での凝縮によっても前駆体液滴の析出を抑制する。このため、第1の排気ガス浄化ユニット、例えば微粒子フィルタ、場合によっては上流の酸化触媒などの出口に典型的に存在するデフレクタハウジング部品を使用して、デフレクタハウジング部品の中に計量管を収容し、したがって、このハウジング部品を本発明による供給装置に使用することができる。その結果、設置スペースの点で既に利用可能なこの部品を、大幅に多くの設置スペースを必要とすることなく、液体前駆体の計量に便宜上使用することができる。
旋回流を発生させるための排気ガスの流れのさらなる加速は、一実施形態によれば、少なくとも1つの流入開口部が、計量管の外面の展開図において台形の輪郭形状を有し、排気ガスの流れ方向に対するこの輪郭形状の短辺が、計量管の長手延伸部分に続く後縁部であることによって達成される。少なくとも1つの流入開口部がある場合、この流入開口部に関連するフードは、ミキサハウジング内に位置されている。典型的には、特にミキサハウジングが半球状の内面を有する場合、フードの輪郭は、ミキサハウジングの内面の輪郭に従う。フードとミキサハウジングの内殻面との間には、隙間が設けられていてもよい。この隙間では、流入する排気ガスの流れも、フードによって流入開口部から計量管に導かれない限り、多少加速もされて、フードおよび計量管の外側の周りを流れる。これにより、計量管に対して外側に特定の旋回流も発生する。これにより、フードで覆われた流入開口部と、計量管の第2の端部の方向に計量管の流路空間を画定する壁との間の区間で、とりわけ計量管の全面的な加熱をサポートする。さらに、これにより、例えば2つの流入開口部を有する計量管を設計することができ、これらの流入開口部は、通常、計量管の長手方向軸に対して互いに径方向に反対に配置される。そして、計量管を迂回する排気ガスの流れは、この第2の流入開口部のフードを介して、計量管内の旋回流に取り込まれて供給される。同様に、このような装置は、2つ以上の流入開口部、例えば4つの流入開口部を備えていてもよい。流入開口部の数は、6~8個を超えないようにすべきである。流入開口部の数が大きいと、排気旋回流を形成するためのエネルギー投入量が少なくなる。流入開口部が2~4個の実施形態が好ましい。
一実施形態によれば、ミキサハウジングは、2つの部分からなる。一実施形態によれば、計量管の長手方向軸は、2つのミキサハウジング部分の継ぎ目の領域に位置している。これにより、計量管をミキサハウジングに容易に統合することができる。一般的に、ミキサハウジングは、保温のために外側に断熱材を備えている。ミキサハウジングまたは供給装置のこのような構成では、少なくとも1つのフードを、ミキサハウジングの外側で計量管に取り付けることができる。
別の実施形態では、ミキサハウジングは一体的に作られており、計量管はミキサハウジングの中に挿入される。このような構成では、少なくとも1つのフードは、計量管が既にミキサハウジングに挿入されている状態で計量管に取り付けられる。
計量管の断面積よりも大幅に大きい断面積の入口開口部を有するミキサハウジングの設計により、この大きな断面積は、排気ガスの流れ方向においてミキサの上流にある排気ガス浄化ユニットの出口にミキサハウジングを直接接続するために使用することができる。このような排気ガス浄化ユニットは、微粒子フィルタまたは酸化触媒であってもよい。このような背景から、ミキサハウジングを半球状に設計することが特に有利である。なぜなら、入口開口部は円形であり、これは排気ガス浄化ユニットのハウジングの典型的な輪郭形状であるからである。ミキサハウジングとミキサハウジングの上流にある排気ガス浄化ユニットの直径は、互いに一致している。このため、従来使用されていた円錐形のハウジング部品およびユニット間の排気ライン区間が不要となり、ひいては必要な設置スペースの削減に貢献することができる。
好ましい実施形態によれば、説明した装置は、排気ガス浄化システムの一部であり、排気ガスの流れで運ばれる窒素酸化物が低減される。そして、SCR触媒が、排気ガスの流れの方向において、装置の下流に設置される。
上述の装置は、例えば、ガスエンジンまたは水素エンジンを含む、空気過剰で動作するすべての内燃機関に使用することができる。
本発明を、例示的な実施形態を用いて、添付の図を参照しながら以下に説明する。
化学還元剤を供給するための供給装置を備えた、ディーゼル内燃機関の排気路に挿入される排気ガス浄化システムの概略図である。 図1の供給装置を第1の方向から見た斜視図である。 供給装置の内部を見るために図1の供給装置を別の方向から見た斜視図である。 図2および図3の供給装置の分解図の態様での斜視図である。 前の図の供給装置の入口開口部の正面図または入口開口部へ向かう正面図である。 供給装置を通る図5の線A-Aに沿った断面図である。 供給装置の内部を見るための、別の例示的な実施形態による前の図のものに対応する供給装置の斜視図である。 図7の供給装置を通る図6に対応する断面図である。 前の図の供給装置の入口開口部の正面図または入口開口部へ向かう正面図である。 図9の供給装置の旋回管の単斜視図である。 さらに別の例示的な実施形態による供給装置の入口開口部の正面図または入口開口部へ向かう正面図である。 流入開口部を覆うフードの中心部の領域における、図11の供給装置を通る断面図である。 図11の供給装置を通る長手方向の断面図である。 さらに別の例示的な実施形態による供給装置の斜視外観図である。 図14の供給装置の入口開口部の正面図または入口開口部へ向かう正面図である。 別の例示的な実施形態の供給装置の入口開口部の正面図または入口開口部へ向かう正面図である。 別の例示的な実施形態の供給装置の入口開口部の正面図または入口開口部へ向かう正面図である。
図1に一例として示されている排気ガス浄化システム1において、システムは、詳細には示されていない自動車のディーゼルエンジンの排気路に接続されている。図示の例示的な実施形態では、排気ガス浄化システム1は、微粒子フィルタ2と、排気ガスの流れ方向においてフィルタの上流側に接続された酸化触媒3と、SCR触媒4と、を備えている。還元剤、この場合は尿素水溶液を排気路または排気路中を流れる排気ガスの流れに供給するための装置が、微粒子フィルタ2とSCR触媒コンバータ4との間に接続されている。この供給装置は、図1において参照番号5で識別される。供給装置5は、還元剤の供給源、圧縮空気の供給源、および還元剤の供給を制御するための制御ユニットに不特定の方法で接続されている計量ユニット6を備えている。供給装置は、断熱材7で覆われた球状のミキサハウジング8を有している(図2参照)。供給装置5の一部は、ミキサハウジング8を通過する計量管9である。図示の実施形態では、計量管9は、円筒形の管である。計量管9の第1の端部は、閉鎖プレート10で閉じられている。計量ユニット6は、閉鎖プレート10に接続されている。この目的のために、閉鎖プレート10は、計量ユニットポート11を担持している。計量管9は、ミキサハウジング8、およびミキサハウジング8の閉鎖プレート10の反対側の断熱材7から導出され、SCR触媒4につながる排気ライン区間に接続されている。計量ユニット6を介して噴射された還元剤が加えられた排気ガスは、計量管9の第2の端部から流出し、SCR触媒コンバータ4に流入する。
ミキサハウジング8は、温度センサおよび圧力センサのためのソケット12、12.1をそれぞれ担持している。これらのセンサは、ミキサハウジング8の内部の温度および圧力を検出するように設計されている。センサは、図には示されていない。図示された実施形態のミキサハウジング8は、それぞれの場合において、径方向に反対側に2つのソケット12、12.1を有する。要件および利用可能な設置スペースに応じて、センサは、ミキサハウジング8の一方の側または他方の側に位置することができる。
図示されている例示的な実施形態では、ミキサハウジング8は2つの部分で構成されており、第1のミキサハウジング部13と第2のミキサハウジング部13.1とを有している。ミキサハウジング8の分割面に位置する2つのミキサハウジング部13、13.1の接続部は、図1において参照番号14で識別される。接続部14は、計量管9の長手延伸部分の平面に配置されている。
ミキサハウジング8を通過する計量管9のレイアウトおよび配置は、図3で見ることができる。図3では、微粒子フィルタ2から流出した排気ガスが供給装置5に入る入口開口部15を介して、ミキサハウジング8の内部を見ることができる。供給装置5は、クランプ16(図1参照)によって微粒子フィルタ2のハウジングに接続されている。供給装置5は、中間ピースなしで粒子フィルタ2のハウジングに接続されている。供給装置5の入口開口部15の直径は、粒子フィルタ2のハウジングの直径に合わせられる。
図示された例示的な実施形態では、計量管9は、単一の流入開口部17を有する。これは、計量管9の長手方向に、ミキサハウジング8の内部を横切る計量管9の断面を可能な限り横切って延びる、計量管9の穿孔である。円周方向に見ると、この流入開口部17は、約95°にわたって延びている。この流入開口部17は、フード18によって覆われている。フード18は、計量管9の外周面に3面で溶接されている。フード18の口は、入口開口部15の方向を向いている。このようにして、流入開口部17は、フード18によって隣接する3辺が囲まれ、計量管9の殻面に溶接されている。これらは、計量管9の長手方向に面するフード18の2つの壁と、その後壁またはバッフル壁19である。図示されている例示的な実施形態では、フード18は、最初は計量管9とは独立して製造される。計量管9の外面に隣接するその壁領域は、計量管9に溶接されている。ミキサハウジング8は、計量管9の組み立てを簡略化するために、ミキサハウジング8のフード18とともに2つの部分で構成されている。両方のミキサハウジング部13、13.1は、ミキサハウジング8の中心長手方向軸に対して径方向に反対側に、それぞれ計量管レセプタクル20、21を有する。記載されている個々の部品は、すべてステンレススチール製の部品である。
ミキサハウジング8の半球状の内側の輪郭のために、図5および図6から分かるように、フード18は2方向でこの曲率に合わせられる。フード18の頂部22とミキサハウジング8の内壁23との間には、隙間24が残っており、隙間24を介して、入口開口部15からミキサハウジング8内に流入した排気ガスが、フード18の外側を通過して流れ得る。
図5および図6で見られるように、流入開口部17の前縁部25は、図5で見られるフード側頂点26の前に位置している。これは、計量管9の内部での旋回流の形成に有利である。計量管9は、ミキサハウジング8の内部の中心を横切っている。
計量管9は、閉鎖プレート10のすぐ近くに、計量フランジとも呼ばれるフラッシュ開口部27を有する。この例示的な実施形態におけるフラッシュ開口部27は、長方形の形状である。フラッシュ開口部27は、計量管9の殻面に対して流れる排気ガスの一部を導入して、計量ユニット6のインジェクタノズル出口を越えて掃引させるために使用される。これにより、前駆体液滴の堆積を効果的に防止する。
図6の断面図は、微粒子フィルタ2を出て、入口開口部15を介して供給装置5のミキサハウジング8に入る排気ガスの流れの流路を示している。排気ガスの流れは、入口開口部15の全面にわたって、円形の入口開口部15から供給装置5のミキサハウジング8に入る。計量管9の殻面に当たった排気ガスは、計量管9がまだ排気ガスの流れの温度に達していない場合、計量管9を加熱する。フード18は、流入開口部17を通過した排気ガスの流れの大部分を、計量管9の内部に偏向させる。排気ガスの流れの計量管9内へのこの供給は、図6のブロック矢印で示すように、計量管9内に旋回流が発生するように偏心している(図6参照)。計量管9に入る排気ガスの流れは、入口開口部15の断面積と、排気ガスの流れを計量管9または流入開口部17に導くフード18の断面積と、の間の断面積の減少により、加速される。これは、計量管9内に旋回流としての十分にエネルギーのある流れを発生させるために望ましく、これにより、計量ユニット6から計量管9内に軸方向に注入された還元剤液滴(尿素水溶液)が巻き込まれ、これらの液滴から実際の還元剤のアンモニアが放出される。このプロセスは、計量ユニット6を通って注入された尿素水溶液の液滴によって受ける、計量管9に高速で流入する排気ガスの流れに遭遇したときに、速度が急激に上昇するので好ましい。旋回流は、閉鎖プレート10から計量管9の他端に向かって螺旋状に続く。旋回流は、計量管9の内壁に隣接して最大の速度を有する。
隙間24を通ってフード18を過ぎて流れた排気ガスは、図6に模式的に示すように、計量管9の周りを流れる。これは、流入する排気ガスの体積流量に応じて、計量管9の外側に特定の旋回流を形成することにつながるが、計量管9の内側よりもはるかに低い速度で形成される。ミキサハウジング8の下部領域に流入する排気ガスは、下側の計量管9の周りを流れないが、この排気ガス部分流がフード18の周りを流れるときに受ける加速のために、フードの方向に偏向させられる。
図7および図8は、別の供給装置5.1を示しており、この供給装置5は、基本的に前の図で説明した供給装置5と同様に構成されている。この点で、以下に特に説明しない限り、上記の記述は供給装置5.1にも同様に適用される。図7および図8の供給装置5.1に関して、供給装置5に使用されたものと同じ参照番号を有する同じエレメントまたはコンポーネントは、接尾辞「.1」または、接尾辞「.1」が図1から図6の例示的な実施形態で既に使用されている場合には、それに応じてより大きな数字(例えば「.2」)によって識別される。
供給装置5.1は、供給装置5.1が2つの径方向に対向する流入開口部17.1、17.2を有し、それに応じて2つのフード18.1、18.2を有するという点でのみ、供給装置5と異なる。図8の断面図から分かるように、フード18.1、18.2は、フード18.1、18.2のフード口に関して計量管9.1の円周方向に整列しており、フード18.1、18.2を通って計量管内に偏向された排気ガス部分流が、偏心した進入により旋回流の回転方向に入る。フード18.1を有する流入開口部17.1は、供給装置5の流入開口部17およびフード18と同様に設計されているが、供給装置5.1の第2の流入開口部17.2は、流入開口部17.1よりも小さい断面積を有する。図示されている例示的な実施形態では、流入開口部17.2が延在する円周方向に延在する殻面セグメントは、流入開口部17.1のそれよりも短い。流入開口部17.2は、90°よりも少ない角度である。フード18.1を通過した排気ガスの流れは、フード18.2によって大きく捕捉されるとともに、流入開口部17.2を介して計量管9の内部に偏心して導かれる。計量管9.1の内部で発生する旋回流は、計量管9の内部で発生する旋回流と同様のエネルギーを持っている。したがって、速度の均一分布値だけでなく、流れに巻き込まれた還元剤の均一分布値も、供給装置5に関して上述したものと準同一である。
図面に示す例示的な実施形態では、ミキサハウジング8は半球状である。ミキサハウジングのそのような構成が好都合であり、計量管がミキサハウジング内で可能な限り最も長く伸びるようにミキサハウジングの中心を横切る場合でも、計量管はミキサハウジングを中心から外れた位置で横切ることもできる。これは、ミキサハウジングが、円形のベースジオメトリから逸脱するジオメトリ、例えば正方形または長方形のベースジオメトリを有する場合の、ミキサハウジング内に位置する計量管の長さを犠牲にすることのない実施形態において特に可能である。
図9は、基本的に供給装置5.1と同様に構成されている供給装置5.2の別の例示的な実施形態を示している。供給装置5.2の場合、供給装置5.1とは対照的に、2つの流入開口部は、ミキサハウジング8.1の内部に位置する部分の計量管9.2に対して中心から外れた位置にある。計量管9.2の流入開口部を覆うシャベル状のフード18.3、18.4は、展開図ではV字型をしており、したがって、フード18.3、18.4の口の反対側の端に向かう方向では円錐形をしている。フード18.3、18.4またはフード18.3、18.4の下に位置する流入開口部が中心から外れて配置されているため、計量管9.2を囲む計量管の流路空間を画定する壁28に対するフード18.3、18.4の計量管側の終端の距離は、反対側の壁29に対するフード18.3、18.4の反対側の終端の距離よりも、計量管9.2の第2の端に向かう方向に著しく大きい。ミキサハウジング8.1の内壁が連続した壁で形成されているため、壁28、29はそれぞれ壁区間である。図示の例示的な実施形態におけるフード18.3、18.4と壁28との間の距離は、壁29までの距離の約5倍である。入口開口部から流入した排気ガスは、計量管9.2を通る排気ガスの流れの方向に流入開口部に続く計量管9.2の部分に対して直接流れる。この排気ガスは、この部分で計量管9.2に対して流れるだけでなく、計量管9.2の周囲を流れる。そのため、計量管9.2のこの部分は特によく加熱され、その結果、内壁に沈降している可能性がある、または沈降している液体反応物は、排気ガスのそれぞれの温度で直ちに蒸発する。
図9では、閉鎖プレート10.1に接続された計量ユニット6のスプレーコーン30が、一点鎖線で示されている。スプレーコーン30は、計量ユニット6によって噴射された前駆体液滴が、供給装置5.2の動作中に旋回流によって浮遊負荷として既にピックアップされていなければ、流入開口部の後まで計量管9.2の内壁に到達しないような角度で構成されている。図示の例示的な実施形態では、噴霧角度は約30°である。この実施形態では、計量管9.2内の排気ガスの流れ方向において、入口フード18.3、18.4の下流に位置する管の内壁が使用されており、前駆体液滴が衝突し、衝撃エネルギーによってより小さな液滴に分解されるようになっている。小さな液滴は、表面積が比較的大きいため、より急速に蒸発する。加えて、これらはこの計量管部分の加熱された内壁でも蒸発する。この対策により、排気ガスの背圧を上昇させることなく、前駆体に含まれるアンモニアを還元剤として最適に放出することができ、その結果、還元剤を放出するために必要な流路をさらに短縮し、所望の均一な分布を実現することができる。
供給装置5.2は、フラッシュ開口部配置31も有する。フラッシュ開口部配置31は、フード18.3の外側に位置するフード32に設けられたフラッシュ開口部33を含み、フード18.3の口は排気ガスの流れの方向を向いている。さらにフラッシュ開口部34は、フード18.3、18.4の口の並びに、円形の開口部で形成されたグリッドの態様で位置されている。これらは、圧力損失を低減する役割も果たす。
本実施形態では、バッフルプレート35が計量管の流路空間に挿入され、計量管9.2の背面側を取り囲むように延びている(図10参照)。バッフルプレート35の延伸は、図9とは反対の視線方向から計量管を示す計量管9.2の単独の図では、よりよく見える。バッフルプレート35は、排気ガスを計量管の流路空間を通してフード18.4の口に送り込むために使用される。この対策により、図示の例示的な実施形態では、流入する排気ガスの約60%がフード18.3とフード18.3に関連する流入開口部を通って計量管9.2の内部に流入し、一方、排気ガスの40%だけがフード18.4に関連する流入開口部を通って計量管9.2の内部に導かれる。
図11は、供給ユニット5.3の別の実施形態を示している。供給ユニット5.3は、4つのフード18.5と、4つのフード18.5の下に配置されたそれぞれの流入開口部とを有しており、これらは互いに90°の角度間隔を有している(図12の断面図参照)。本実施形態では、図13の縦断面図で分かるように、計量ユニットを搭載した閉鎖プレートが計量管9.3に挿入される。閉鎖プレートは、参照番号10.2によって識別される。閉鎖プレート10.2のこのような配置、すなわち計量管の第1の端部への統合は、他の実施形態でも提供され得る。この実施形態は、供給装置5.3の他の特徴に拘束されない。
フラッシュ開口部配置31.1は、2つの環状の穴の列によって示される例示的な実施形態では、フード18.5の配置に隣接する閉鎖プレート10.2の方向にリング状に設計されている(図11参照)。これらは、閉鎖プレート10.2の内部、または閉鎖プレート10.2を通って突出しているこの図には示されていない計量ユニットのインジェクタを洗浄するのに役立ち、同様に圧力損失を低減する。また、このフラッシュ開口部配置31.1のフラッシュ開口部の断面形状の代わりに、細長い穴状の開口部を設けてもよい。
図12に見えるように、供給装置5.3のフード18.5とフード18.5の下の流入開口部は、図12に示す上側のフード18.5の口が排気ガスの流入方向に対して向くように配置されている。フード18.5のこのような向きの代わりに、供給装置5.3における向きに対して反時計回りまたは時計回りに45°回転させた向きであってもよい。
供給装置5.4の別の例示的な実施形態が図14に示されている。この例示的な実施形態は、図9および図11のものに対応するが、ミキサハウジング8.2が閉鎖プレート10.3を含む側にエンボスを有するという違いがある。これは、計量ユニットのインジェクタをミキサハウジング8.2の設置スペースに統合する目的に役に立つ。供給装置5.4のフード18.6は、図15の図解から特によく分かるように、円錐形であり、図15で見ることができるフード18.6の左縁部は、閉鎖プレート10.3の内側と実質的に一致している。加えて、供給装置5.4は、追加の排気ガスの流れが計量ユニットのインジェクタを越えて掃引されることを可能にするために、フラッシュ開口部36を有する。
上述の例示的な実施形態の供給装置はそれぞれ、それぞれの計量管の長手方向への延伸に関して対称的な構成を有している。図16および図17は、この点で異なるフードデザインを示している。図16に示す供給装置におけるフードの設計は、流入する排気ガスを閉鎖プレートの内側に向けて導くように適合されている。図17に示すフードの設計では、流入する排気ガスは閉鎖プレートの内側から離れるように偏向される。
図に示されていない実施形態では、図16および図17の2つのフードタイプが組み合わされている。この実施形態では、これらが円周方向に交互に配置されている。これらの実施形態により、フードの形状を簡単に変更することにより旋回特性に影響を与えることができることが明らかになった。
フードの設計に関する前述の例は、図16および図17に示す特定の例示的な実施形態とは独立して、他のすべての例示的な実施形態、特に前述の例示的な実施形態に使用することができる。
例示的な実施形態を参照して本発明を説明してきた。適用される特許請求の範囲から逸脱することなく、当業者であれば、本明細書で詳細に説明する必要のない、本発明を実施する他の選択肢を理解するであろう。
1 排気ガス浄化
2 システム
3 微粒子フィルタ
4 酸化触媒
5、5.1、5.2、5.3、5.4 SCR触媒
6 供給装置
7 計量ユニット
8、8.1、8.2 断熱材
9、9.1、9.2、9.3 ミキサハウジング、計量管
10、10.1、10.2、10.3 閉鎖プレート
11 計量ユニットの接続
12、12.1 ソケット
13 第1のミキサハウジング部
13.1 第2のミキサハウジング部
14 接続部
15、15.1 入口開口部
16 クランプ
17、17.1、17.2 流入開口部
18、18.1、18.6 フード
19 後壁
20 計量管レセプタクル
21 計量管レセプタクル
22 頂部
23 内壁
24 隙間
25 前縁部
26 頂点
27 フラッシュ開口部
28 壁
29 壁
30 スプレーコーン
31、31.1 フラッシュ開口部配置
32 フード
33 フラッシュ開口部
34 フラッシュ開口部
35 ガイドプレート
36 フラッシュ開口部

Claims (16)

  1. 内燃機関の排気系に化学反応物を供給するための装置であって、
    - 入口開口部(15、15.1)を有するミキサハウジング(8、8.1、8.2)であって、前記入口開口部を通して排気ガスの流れが前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)内に入る、ミキサハウジング(8、8.1、8.2)と、
    - 第1の端部及び第2の端部を有する計量管(9、9.1、9.2、9.3)であって、前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)内に流入した排気流が前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)に向かって横断方向に流れる、計量管(9、9.1、9.2、9.3)と、
    - 前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の前記第1の端部に配置される計量ユニット(6)であって、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)に反応物を分配するための反応物供給部に接続可能な計量ユニット(6)と、
    - 前記排気ガスの流れの旋回流を発生させるための手段と、を含み、
    前記手段は、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の内部に前記旋回流を発生させるように設計されており、この目的のために、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)は、前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)内に位置する前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の長さの少なくとも一部にわたって延びる少なくとも1つの流入開口部(17;17.1、17.2)を有し、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)上に配置された少なくとも1つのシャベル状のフード(18;18.1、18.2、18.3、18.4、18.5、18.6)が前記排気ガスの流れを偏心させて前記流入開口部(17;17.1、17.2)に導き、前記少なくとも1つのシャベル状のフード(18;18.1、18.2、18.3、18.4、18.5、18.6)が前記少なくとも1つの流入開口部(17;17.1、17.2)を側面と背面で囲み、且つ半径方向において少なくとも大部分当該流入開口部を覆い、隙間(24)が、前記少なくとも1つのシャベル状のフード(18;18.1、18.2、18.3、18.4、18.5、18.6)と前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)の内部の殻面の間に残り、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)が前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)に係合して前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)を通って延在し、前記計量管(9、9.1)の前記少なくとも1つの流入開口部(17;17.1、17.2)が、円周方向に45°以上の殻面セグメントにわたって延び、且つこの角度構成において台形の輪郭形状を呈し、当該輪郭形状の短辺は、前記排気ガスの流入方向に対して、長手延伸部分に沿う後縁部と同じであり、前記計量ユニット(6)が、圧力下で前記反応物を前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)に注入し、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の長手延伸部において、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)内で第2の端部に向かう方向に注入されている前記反応物のスプレーコーン(30)が、前記少なくとも1つの流入開口部(17;17.1、17.2)の後ろでのみ、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の内壁上に出現し、装置(5、5.1、5.2、5.3、5.4)内に流入する前記排気ガスが、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の、前記スプレーコーンが出現する区間の外側上に流れることを特徴とする、装置。
  2. 少なくとも1つのフード(18、18.1、18.2、18.3、18.4、18.5、18.6)は、前記フード(18、18.1、18.2、18.3、18.4、18.5、18.6)の口を前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)の前記入口開口部(15、15.1)の方向に向けており、前記入口開口部(15、15.1)から入った排気ガスが前記フードの口に直接流入することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記フード(18、18.1、18.2、18.3、18.4、18.5、18.6)に関連する前記流入開口部(17、17.1、17.2)は、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の円周方向に約90°超、特に90°よりも数角度超延びていることを特徴とする、請求項に記載の装置。
  4. 前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)は、半球状の内部空間を有し、前記内部空間の開口部は、前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)の入口開口部(15、15.1)を形成することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)は、2つの部分に分かれており、前記入口開口部に対して横断方向に延びる前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)の中央の長手方向面は、2つのミキサハウジング部分(13、13.1)の分割面の領域に位置していることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記計量管(9.1)が2つ以上の流入開口部(17.1、17.2)を有する実施形態において、第2の流入開口部(17.2)は、前記計量管(9.1、9.2、9.3)の長手方向に対して第1の流入開口部(17.1)と径方向に反対側に整列され、前記計量管(9.1、9.2、9.3)の円周方向で見た両フード口は、フード(18.1、18.2、18.3、18.4、18.5、18.6)が同一方向を向いた状態で並んでいることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記第2の流入開口部(17.2)の延伸部分は、前記計量管(9.1)の円周方向において前記第1の流入開口部(17.1)よりも小さい殻面セグメントにわたって延びていることを特徴とする、請求項に記載の装置。
  8. 前記少なくとも1つの流入開口部と前記少なくとも1つの流入開口部を覆う前記フード(18.3、18.4、18.5、18.6)は、各ケース内で前記ミキサハウジング(8.1、8.2)の内部に位置する部分の前記計量管(9.2、9.3)の前記長手延伸部分に対して中心から外れた位置に配置され、少なくとも1つのフード(18.3、18.4、18.5、18.6)と、前記計量管(9.2、9.3)の前記第2の端部の方向に前記計量管の流路空間を画定する壁(28)との間の距離間隔は、前記フード(18.3、18.4、18.5、18.6)と対向する壁(29)との間の距離間隔よりも大きいことを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  9. 少なくとも1つの流入開口部の前記フード(18.3、18.4、18.5、18.6)と、前記計量管(9.2、9.3)の前記第2の端部に向かう方向の前記計量管の流路空間を画定する壁(28)との間の距離間隔は、前記フード(18.3、18.4、18.5、18.6)と対向する壁(29)との間の距離間隔の約3~5倍大きいことを特徴とする、請求項に記載の装置。
  10. 前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)は、廃ガスが前記計量ユニット(6)の反応物出口を通過して流れるようにするために、前記計量ユニット(6)の領域に1つまたは複数のフラッシュ開口部(27、33、34、36)を有することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)は、前記少なくとも1つの流入開口部を覆う前記フード(18.5)に隣接してリングの形で配置された複数のフラッシュ開口部を有するフラッシュ開口部配置(31、31.1)を含むことを特徴とする、請求項10に記載の装置。
  12. 前記反応物は、液体形態の前駆体として、特に尿素水溶液として、前記計量管(9、9.1、9.2、9.3)に注入されることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 少なくとも2つの流入開口部または2つの流入開口部が複数、各ケース内でシャベル状のフードを有して設けられており、これらのフードは、前記計量管の前記第1の端部および/または前記第2の端部に向かう方向においてフードによって発生する渦に対して傾斜していることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記フードは、前記計量管の前記第1の端部および前記第2の端部に向かって交互に傾斜していることを特徴とする、請求項13に記載の装置。
  15. 前記ミキサハウジング(8、8.1、8.2)の前記入口開口部(15、15.1)は、排気ガス浄化ユニット、特に微粒子フィルタ(2)の出口に直接接続されていることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の装置。
  16. SCR触媒コンバータ(4)で内燃機関の排気ガスのNOx含有量を低減させるための排気ガス浄化システムであって、SCR触媒コンバータ(4)と、SCR触媒反応に必要な還元剤、特に尿素水溶液を排気ガスシステムに導入するための装置(5、5.1、5.2、5.3、5.4)とを備え、前記装置は、前記排気ガスの流れの流れ方向において前記排気ガスの流れの上流側に配置されており、前記装置は、請求項1から15のいずれか一項に記載の装置(5、5.1、5.2、5.3、5.4)であることを特徴とする、排気ガス浄化システム。
JP2021540545A 2019-01-17 2020-01-14 化学反応物を内燃機関の排気系に搬送するための装置 Active JP7472150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202019100256.5 2019-01-17
DE202019100256.5U DE202019100256U1 (de) 2019-01-17 2019-01-17 Einrichtung zum Zuführen eines chemischen Reaktionsmittels in den Abgasstrang einer Brennkraftmaschine
PCT/EP2020/050786 WO2020148268A1 (de) 2019-01-17 2020-01-14 Einrichtung zum zuführen eines chemischen reaktionsmittels in den abgasstrang einer brennkraftmaschine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022517790A JP2022517790A (ja) 2022-03-10
JPWO2020148268A5 JPWO2020148268A5 (ja) 2023-01-26
JP7472150B2 true JP7472150B2 (ja) 2024-04-22

Family

ID=65727989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021540545A Active JP7472150B2 (ja) 2019-01-17 2020-01-14 化学反応物を内燃機関の排気系に搬送するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11473473B2 (ja)
EP (1) EP3797221B1 (ja)
JP (1) JP7472150B2 (ja)
KR (1) KR20210113676A (ja)
CN (1) CN113330199A (ja)
DE (1) DE202019100256U1 (ja)
MX (1) MX2021008611A (ja)
WO (1) WO2020148268A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10967329B2 (en) * 2019-02-26 2021-04-06 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Automotive exhaust aftertreatment system having a swirl-back mixer
CN112108640B (zh) * 2020-09-24 2021-10-08 河北煜剑节能技术有限公司 一种烤包余热收集罩
DE102020128226B3 (de) * 2020-10-27 2021-09-02 Tenneco Gmbh Mischrohr
CN115807707A (zh) * 2023-01-09 2023-03-17 北方稀土华凯高科技河北有限公司 一种用于柴油机尿素喷射混合的旋流盖混合器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014112073A1 (ja) 2013-01-17 2014-07-24 株式会社小松製作所 還元剤水溶液ミキシング装置およびこれを備えた排気ガス後処理装置
JP2015117623A (ja) 2013-12-18 2015-06-25 日野自動車株式会社 排気浄化装置
CN206016920U (zh) 2016-08-30 2017-03-15 无锡威孚力达催化净化器有限责任公司 用于柴油机尾气后处理的尿素喷射混合单元

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4485621A (en) 1983-01-07 1984-12-04 Cummins Engine Company, Inc. System and method for reducing particulate emissions from internal combustion engines
KR100229731B1 (ko) * 1990-07-27 1999-11-15 브룬너 하인리히 페터 울리히 대형 디젤엔진
EP3267005B2 (en) 2010-06-22 2023-12-27 Donaldson Company, Inc. Exhaust aftertreatment device
DE102011001596A1 (de) 2011-03-28 2012-10-04 Hjs Emission Technology Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Zuführen von thermischer Energie in ein in den Abgasstrang einer Brennkraftmaschine eingeschaltetes Abgasreinigungsaggregat
DE202011000703U1 (de) 2011-03-28 2012-07-03 Hjs Emission Technology Gmbh & Co. Kg Heizmodul für eine Abgasreinigungsanlage
EP2607641A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-26 Mtu Friedrichshafen Gmbh Mischeinrichtung zum Einbringen eines Reduktionsmittels in einen Abgasstrom mit schaufelförmigen Mitteln
JP5985822B2 (ja) * 2011-12-28 2016-09-06 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP6053096B2 (ja) * 2012-01-12 2016-12-27 日野自動車株式会社 排気浄化装置
WO2014167353A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Perkins Engines Company Limited Flowhood and emissions cleaning module
FI126704B (fi) 2013-08-09 2017-04-13 Proventia Emission Control Oy Menetelmä ja järjestely pakokaasun johtamiseksi pakokaasukanavassa
DE102015103303B3 (de) 2015-03-06 2016-09-01 Tenneco Gmbh Mix Box
GB2539711B (en) 2015-06-26 2017-08-16 Proventia Emission Control Oy Method and apparatus for evenly mixing reactant to exhaust gas flow
CN106812574B (zh) * 2015-12-02 2020-09-01 天纳克汽车经营有限公司 直列式分流器
CN107489500B (zh) * 2016-06-13 2021-03-16 天纳克(苏州)排放系统有限公司 尾气后处理装置
CN108104912A (zh) * 2016-11-25 2018-06-01 天纳克(苏州)排放系统有限公司 尾气后处理装置
CN107060961A (zh) 2016-12-26 2017-08-18 潍柴动力空气净化科技有限公司 一种scr催化消声器装置
EP3392480B1 (en) * 2017-04-21 2021-06-02 Donaldson Company, Inc. System for mixing a liquid spray into a gaseous flow and exhaust aftertreatment device comprising same
DE112018003392T5 (de) * 2017-08-02 2020-03-19 Robert Bosch Gmbh Konzept von mehrfach-def-einspritzung zur reduzierung des risikos der ausbildung von festen ablagerungen in dieselnachbehandlungssystemen
CN107939489A (zh) * 2017-12-23 2018-04-20 无锡威孚力达催化净化器有限责任公司 尾气处理用尿素混合装置
CN207989116U (zh) * 2018-01-26 2018-10-19 天纳克(苏州)排放系统有限公司 排气后处理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014112073A1 (ja) 2013-01-17 2014-07-24 株式会社小松製作所 還元剤水溶液ミキシング装置およびこれを備えた排気ガス後処理装置
JP2015117623A (ja) 2013-12-18 2015-06-25 日野自動車株式会社 排気浄化装置
CN206016920U (zh) 2016-08-30 2017-03-15 无锡威孚力达催化净化器有限责任公司 用于柴油机尾气后处理的尿素喷射混合单元

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022517790A (ja) 2022-03-10
MX2021008611A (es) 2021-08-19
KR20210113676A (ko) 2021-09-16
EP3797221A1 (de) 2021-03-31
EP3797221B1 (de) 2021-06-09
WO2020148268A1 (de) 2020-07-23
US11473473B2 (en) 2022-10-18
DE202019100256U1 (de) 2019-02-25
US20220090530A1 (en) 2022-03-24
CN113330199A (zh) 2021-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7472150B2 (ja) 化学反応物を内燃機関の排気系に搬送するための装置
US10968800B2 (en) Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
US9810123B2 (en) Exhaust gas aftertreatment device with injection section
CN104321507B (zh) 具有紧凑结构的集成废气处理装置
US8726640B2 (en) Device for the aftertreatment of exhaust gases of internal combustion engines
US9180407B2 (en) Flow device for an exhaust system
US9719397B2 (en) Mixer with integrated doser cone
US7793490B2 (en) Exhaust gas system for diesel vehicles with an SCR catalytic converter
US9964016B2 (en) Exhaust gas aftertreatment device
WO2011110885A1 (en) Mixing system for an exhaust gas after-treatment arrangement
US11313266B2 (en) Compact mixer with flow diverter
US11767783B2 (en) System for mixing a liquid spray into a gaseous flow and exhaust aftertreatment device comprising same
CN107980078B (zh) 用于汽车的内燃机的废气后处理装置
CN111601958B (zh) 用于低温条件的带有喷射器的混合器和定量给料器锥体组件
US10823033B2 (en) Exhaust gas treatment device
RU2796611C2 (ru) Устройство для подачи химического реагента в поток выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания
US20240159178A1 (en) System for mixing a liquid spray into a gaseous flow and exhaust aftertreatment device comprising same
JP7478228B2 (ja) 排気後処理のための混合装置及び混合方法
US20230265774A1 (en) Apparatus For Mixing An Additive With A Gas Flow
JPWO2020148268A5 (ja)
CN115217593A (zh) 排气/反应剂混合组件
CN115075919A (zh) 排气/反应剂混合布置结构

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7472150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150