JP7471506B2 - 光学装置及び光学装置計測の方法 - Google Patents

光学装置及び光学装置計測の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7471506B2
JP7471506B2 JP2023503997A JP2023503997A JP7471506B2 JP 7471506 B2 JP7471506 B2 JP 7471506B2 JP 2023503997 A JP2023503997 A JP 2023503997A JP 2023503997 A JP2023503997 A JP 2023503997A JP 7471506 B2 JP7471506 B2 JP 7471506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structures
optical device
metrology tool
integrated
target features
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023503997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023537234A (ja
Inventor
セイジ トコ ギャレット ドシェイ,
ティマーマン タイセン, ラトガー マイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2023537234A publication Critical patent/JP2023537234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7471506B2 publication Critical patent/JP7471506B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/225Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion
    • G01N23/2251Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion using incident electron beams, e.g. scanning electron microscopy [SEM]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/002Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1809Diffraction gratings with pitch less than or comparable to the wavelength
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1847Manufacturing methods
    • G02B5/1857Manufacturing methods using exposure or etching means, e.g. holography, photolithography, exposure to electron or ion beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/28Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0016Technical microscopes, e.g. for inspection or measuring in industrial production processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/26Electron or ion microscopes
    • H01J2237/28Scanning microscopes
    • H01J2237/2813Scanning microscopes characterised by the application
    • H01J2237/2814Measurement of surface topography
    • H01J2237/2816Length

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本開示の実施形態は、概して、光学装置及び光学装置計測の方法に関する。より具体的には、本開示の実施形態は、1つ又は複数の計測フィーチャを有する光学装置と、光学装置の光学性能に無視できる程度の影響しか及ぼさない計測ツール位置認識を提供する光学装置計測の方法とに関する。
光学装置は、光の伝搬を操作するために使用されうる。光学装置の1つの例は、メタサーフェスなどの平らな光学装置である。光学装置の別の例は、拡張現実導波管結合器などの導波管結合器である。可視スペクトル及び近赤外スペクトルの光学装置は、マクロスケールの寸法を有する基板表面に配置される、ナノ構造などの構造を必要としうる。光学装置の光学性能は、ナノ構造の特性に依存している。この特性は、ナノ構造の寸法、並びに他のナノ構造に対するナノ構造の位置を含む。
光学装置を形成するために基板を処理することは、新しい技術として複雑かつ困難である。ナノ構造の寸法が許容範囲内であることを確認するためには、寸法を検証するための計測が必要である。したがって、当技術分野で必要とされているのは、1つ又は複数の計測フィーチャを有する光学装置と、光学装置の光学性能への影響を無視できる計測ツールの位置認識を提供する光学装置計測の方法である。
本開示の実施形態は、概して、光学装置及び光学装置計測の方法に関する。1つの実施形態では、光学装置は、基板と、光学装置の基板の表面上に配置される複数の構造とを含む。複数の構造は、1ミクロン未満の限界寸法を含む。複数の構造は、統合される(merged together)1つ又は複数の構造に対応する1つ又は複数のターゲットフィーチャを含む。1つ又は複数のターゲットフィーチャ対複数の構造の比は、約1:100,000と約1:1,000,000,000との間である。
別の実施形態では、光学装置は、基板と、光学装置の基板の表面上に配置された複数の構造とを含む。複数の構造は、1ミクロン未満の限界寸法を含む。複数の構造は、1つ又は複数のターゲットフィーチャを含む。1つ又は複数のターゲットフィーチャ対複数の構造の比は、約1:100,000と約1:1,000,000,000との間である。1つ又は複数のターゲットフィーチャは、計測ツールによって読み取り可能であり、少なくとも、統合される1つ又は複数の構造、除去された1つ又は複数の構造によって囲まれた、統合される1つ又は複数の構造、又はターゲットフィーチャに隣接する構造によって画定される1つ又は複数のプロファイルを有している、除去された1つ又は複数の構造を含む。
更に別の実施形態では、方法は、光学装置の基板の表面のおおよそ第1の位置の上方に計測ツールの測定エリアを方向付けることを含む。本方法は、光学装置の第1のターゲットフィーチャの正確な位置を特定することを更に含み、光学装置は、表面上に配置された複数の構造を含む。複数の構造は、1つ又は複数のターゲットフィーチャを含み、1つ又は複数のターゲットフィーチャは、計測ツールによって読み取り可能であり、1つ又は複数のターゲットフィーチャは、統合される1つ又は複数の構造、除去された1つ又は複数の構造によって囲まれた、統合される1つ又は複数の構造、又はターゲットフィーチャに隣接する構造によって画定される1つ又は複数のプロファイルを有している、除去された1つ又は複数の構造のうちの少なくとも1つを含む。本方法は、測定エリア内の正確な位置に基づいて、複数の構造のうちの少なくとも1つの構造の限界寸法、間隙、ピッチ、及び外周距離(peripheral distance)の1つ又は複数を決定することを更に含む。本方法は、計測ツールの測定エリアを方向付けるステップ、ターゲットフィーチャを特定するステップ、並びに測定エリア内の複数の構造のうちの少なくとも1つの構造の限界寸法、間隙、ピッチ、及び外周距離の1つ又は複数を決定するステップを、1つ又は複数の後続位置で、繰り返すことを更に含む。
本開示の上述の特徴を詳細に理解できるように、上記で簡単に要約されている本開示のより詳細な説明が、実施形態を参照することによって得られ、それらの実施形態の一部が添付図面に示される。しかしながら、本開示は他の等しく有効な実施形態も許容しうることから、添付の図面は本開示の典型的な実施形態のみを示しており、従って、本開示の範囲を限定すると見なすべきではないことに留意されたい。
本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャを有する光学装置の概略上面図である。 本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャを有する光学装置の概略断面図である。 本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャを有する光学装置の概略上面図である。 本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャを有する光学装置の概略断面図である。 本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャを有する光学装置の概略上面図である。 本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャを有する光学装置の概略断面図である。 本明細書に記載される実施形態による、光学装置計測のための方法のフロー図である。
理解を容易にするために、可能な場合には、複数の図に共通する同一の要素を指し示すのに同一の参照番号を使用した。1つの実施形態で開示されている要素は、具体的な記述がなくとも、他の実施形態で有益に利用されうると想定される。
本開示の実施形態は、概して、光学装置及び光学装置計測の方法に関する。本明細書に記載される光学装置の計測フィーチャは、光学装置の光学性能への影響を無視できる計測ツールの位置認識を提供する。計測フィーチャにより、計測ツールは、マクロスケールの表面積を有する光学装置の部分の1つ又は複数の位置を決定することができる。
図1Aは、本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャ114を有する光学装置100aの概略上面図であり、図1Bは、その概略断面図である。図1Cは、本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャ114を有する光学装置100bの概略上面図であり、図1Dは、その概略断面図である。図1Eは、本明細書に記載される実施形態による、1つ又は複数のターゲットフィーチャ114を有する光学装置100cの概略上面図であり、図1Fは、その概略断面図である。
本明細書に記載の実施形態は、基板101の表面103上に配置された構造102を含む光学装置100a、100b、及び100cを提供する。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、光学装置100a、100b、及び100cは、メタサーフェスなどの平らな光学装置である。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる他の実施形態では、光学装置100a、100b、及び100cは、拡張現実導波管結合器などの導波管結合器である。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、基板101の表面積109は、約70cm~約800cmである。基板101の表面103は、その上に配置される、1ミクロン未満の寸法(例えば、ナノサイズの寸法)を有する構造102(例えば、ナノ構造)を含む。構造102は、限界寸法106(例えば、構造102の幅又は直径、構造102のピッチ、又は構造102の間の間隙のうちの1つ)を有する。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、限界寸法106は、1マイクロメートル(μm)未満であり、構造102の断面に応じて、構造102の幅又は直径に対応する。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、限界寸法106は、約100ナノメートル(nm)~約1000nmである。図1A~1Fは、構造102が正方形又は長方形の形状の断面を有するものとして描かれているが、構造102の断面は、円形、三角形、楕円形、正多角形、不規則な多角形、及び/又は不規則な形状の断面を含むがこれらに限定されない他の形状を有しうる。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、単一の光学装置100a、100b、100c上の構造102の断面は、異なる形状を有する。
光学装置100a、100b、100cの各々の構造102は、限界寸法106を含む。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、構造102の限界寸法106の少なくとも1つは、1つ又は複数の他の構造102の限界寸法106の少なくとも1つと異なりうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、間隙108は、構造102の各々の間に配置される。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、構造102を囲む隙間108のうちの1つ又は複数は、別の構造102を囲む1つ又は複数の他の隙間108とは異なる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、構造102は、1つ又は複数のアレイ104に配置されうる。1つ又は複数のアレイ104は、非周期的に配置されうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、構造102は、2つ以上のアレイ104に配置される。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる実施形態では、構造102の各々は、ピッチ110、即ち、隣接する構造102のリーディングエッジ間の距離を有しうる。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、X方向のピッチ110は、Y方向のピッチ110と異なる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、X方向の1つ又は複数のピッチ110は、X方向の1つ又は複数の他のピッチ110と異なり、及び/又はY方向の1つ又は複数のピッチ110は、Y方向の1つ又は複数の他のピッチ110と異なる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、表面103のエッジ111の1つに隣接する構造102は、外周距離112(即ち、構造102からそのすぐ隣のエッジ111の1つまでの距離)を有しうる。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、外周距離112の少なくとも1つは、他の外周距離112と異なりうる。
複数の構造102は、1つ又は複数のターゲットフィーチャ114a、114b、...114n(本明細書では、まとめて「ターゲットフィーチャ114」と称する)を含む。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、ターゲットフィーチャ114は、統合される1つ又は複数の構造102に対応する。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、ターゲットフィーチャ114は、除去された1つ又は複数の構造102によって囲まれた、統合される1つ又は複数の構造102に対応する。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる更に別の実施形態では、ターゲットフィーチャ114は、ターゲットフィーチャ114に隣接する構造102によって画定される1つ又は複数のプロファイルを有する、除去された1つ又は複数の構造102に対応する。本明細書に記載されるターゲットフィーチャ114は、計測ツールの位置認識を提供し、光学装置100a、100b、及び100cの光学性能への影響を無視できる結果となる。例えば、光学装置100a、100b、100cは、統合される構造102、除去された構造102、又は両方の組み合わせ対構造102の合計の比が、約1:100,000~約1:1,000,000,000である。
本明細書に記載される方法200などの計測プロセスにおいて、ターゲットフィーチャ114により、計測ツールは、表面103(例えば、マクロスケールの表面積109を有する表面103)の1つ又は複数の位置116を決定することができる。1つ又は複数の位置116から、走査電子顕微鏡(SEM)、限界寸法走査電子顕微鏡(CDSEM)、又は透過電子顕微鏡(TEM)を含むがこれらに限定されない任意の電子ビームベースの計測ツールなどの計測ツールは、計測ツールの測定エリア118内の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及びその他の寸法の1つ又は複数を測定することができる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、測定エリア118は、約40マイクロメートル(μm)未満である。1つ又は複数のターゲットフィーチャ114は、計測ツールによって読み取り可能である。1つ又は複数のターゲットフィーチャ114により、マクロスケール寸法を有する表面103上に配置された1つ又は複数の構造102の各々の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数が、計測ツールによって測定可能になる。
図1A及び図1Bに示すように、ターゲットフィーチャ114は、統合された1つ又は複数の構造102に対応しうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる図1A及び図1Bの実施形態において、ターゲットフィーチャ114は、SEM、CDSEM、又はTEMを含むがこれらに限定されない任意の電子ビームベースの計測ツールなどの計測ツールによって読み取り可能な十字(図1A及び図1Bに示す)、長方形、正方形、円形、半円形、三角形、及び/又は他のパターンを含むが、これらに限定されない。図1C及び図1Dに示すように、ターゲットフィーチャ114は、除去された1つ又は複数の構造102に対応しうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる図1C及び図1Dの実施形態では、ターゲットフィーチャ114は、除去された構造102に隣接する光学装置100bの構造102によって画定される1つ又は複数のプロファイル117a、117b、・・・117n(本明細書ではまとめて「プロファイル117」と称される)を有している。プロファイル117は、SEM、CDSEM、又はTEMを含むがこれらに限定されない、任意の電子ビームベースの計測ツールなどの計測ツールによって読み取り可能な十字(図1C及び図1Dに示す)、長方形、正方形、円形、半円形、三角形、及び/又は他のパターンを含むが、これらに限定されない。図1E及び図1Fに示すように、ターゲットフィーチャ114は、除去された1つ又は複数の構造102によって囲まれている、統合された1つ又は複数の構造102に対応しうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる図1E及び図1Fの実施形態において、ターゲットフィーチャ114は、SEM、CDSEM、又はTEMを含むがこれらに限定されない任意の電子ビームベースの計測ツールなどの計測ツールによって読み取り可能な十字(図1E及び1Fに示す)、長方形、正方形、円形、半円形、三角形、及び/又は他のパターンが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、構造102は、基板材料で形成されている。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、構造102は、1つ又は複数の構造材料を含む。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、1つ又は複数のターゲットフィーチャ114は、基板材料で形成される。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、ターゲットフィーチャ114は、1つ又は複数の構造材料を含む。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、構造102及びターゲットフィーチャ114は、同じ材料を含む。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる更に別の実施形態では、構造102及びターゲットフィーチャ114は、異なる材料を含む。
基板101はまた、約100~約3000ナノメートルの1つ又は複数の波長など、所望の波長又は波長範囲の適切な量の光を透過するために選択されうる。限定されないが、いくつかの実施形態では、基板101は、光スペクトルの赤外線から紫外線領域の、約50%以上~約100%を透過するように構成される。基板101が所望の波長又は波長範囲の光を十分に透過し、本明細書に記載の光学装置100a、100b、100cの適切な支持体として機能することができるのであれば、基板101は、任意の適切な材料から形成されうる。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、基板101の材料は、複数の構造102の構造材料の屈折率と比較して、相対的に低い屈折率を有する。基板選択では、アモルファス誘電体、非アモルファス誘電体、結晶性誘電体、酸化ケイ素、ポリマー、及びこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない任意の適切な材料の基板が含まれうる。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、基板101は、透明材料を含む。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、基板101は、透明であり、0.001より小さい吸収係数を有している。適切な例は、酸化物、硫化物、リン化物、テルル化物、又はこれらの組み合わせを含みうる。1つの例では、基板101は、ケイ素(Si)、二酸化ケイ素(SiO)、窒化ケイ素(SiN)、溶融シリカ、石英、炭化ケイ素(SiC)、ゲルマニウム(Ge)、シリコンゲルマニウム(SiGe)、リン化インジウム(InP)、ヒ化ガリウム(GaAs)、窒化ガリウム(GaN)、サファイヤ、高屈折率ガラスなどの高屈折率の透明材料、又はこれらの組合せを含む。
本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、構造102の構造材料及び/又はターゲットフィーチャ114は、誘電体材料などの非導電性材料を含む。誘電体材料は、アモルファス誘電体、非アモルファス誘電体、及び結晶性誘電体を含みうる。誘電体材料の例は、Si、窒化ケイ素(Si)、酸窒化ケイ素、及び二酸化ケイ素などのケイ素含有材料を含むがこれらに限定されない。ケイ素は、結晶シリコン、多結晶シリコン、及び/又はアモルファスシリコン(a-Si)でありうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、構造102の構造材料及び/又はターゲットフィーチャ114は、金属含有誘電体材料を含む。金属含有誘電体材料の例は、二酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、二酸化スズ(SnO)、アルミニウムでドープされた酸化亜鉛(AZO)、フッ素でドープされた酸化スズ(FTO)、スズ酸カドミウム(CdSnO)、スズ酸カドミウム(酸化スズ)(CTO)、スズ酸亜鉛(SnZnO)、酸化ニオブ(Nb)含有材料を含むがこれらに限定されない。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる更に別の実施形態では、構造の構造材料及び/又はターゲットフィーチャ114は、ナノインプリントレジスト材料を含む。ナノインプリントレジスト材料の例は、ケイ素オキシカーバイド(SiOC)、二酸化チタン(TiO)、二酸化ケイ素(SiO)、酸化バナジウム(IV)(VO)、酸化アルミニウム(Al)、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化亜鉛(ZnO)、五酸化タンタル(Ta)、窒化ケイ素(Si)、窒化チタン(TiN)、及び二酸化ジルコニウム(ZrO)含有材料、又はこれらの組み合わせの少なくとも1つを含みうる、スピンオンガラス(SOG)、流動性SOG、有機、無機、及びハイブリッド(有機及び無機)ナノインプリント可能材料の少なくとも1つを含むがこれらに限定されない。
本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、構造102及びターゲットフィーチャ114は、イオンビームエッチング、反応性イオンエッチング、電子ビーム(e-beam)エッチング、湿式エッチング、ナノインプリントリソグラフィ(NIL)、及びこれらの組み合わせのうちの1つによって形成されうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、レジストが、構造材料層及び基板101の表面103のうちの1つの上方に配置される。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、構造材料層を直接パターニングするために、NILプロセスが使用される。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、レジストは、リソグラフィプロセスで露光され、構造材料層及び表面103のうちの1つとレジストとの間に配置されたハードマスクのマスクされていない部分を露出させるように現像される。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、構造材料層及び表面103のうちの1つとフォトレジストとの間に配置されたハードマスクのマスクされていない部分を露出させるように、レジストがNILプロセスでインプリントされる。ハードマスクのマスクされていない部分は、構造材層と表面103のうちの1つを露出させるようにエッチングされる。露出した構造材層又は表面103は、構造102とターゲットフィーチャ114を形成するように、エッチングされる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる本明細書に記載された実施形態では、露出した構造材料層又は表面103は、イオンビームエッチング又は電子ビームエッチングによってエッチングされる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、露出した構造材料層又は表面103がエッチングされた後に、ハードマスクが除去される。
図2は、光学装置計測のための方法200のフロー図である。方法200は、光学装置100a、100b、100cの1つ又は複数の構造102の各々の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数を決定することを提供する。方法200は、CDSEMなどの計測ツールを利用し、このツールは、測定エリア118(例えば、撮像領域)を1つ又は複数の位置116に方向付け、1つ又は複数のターゲットフィーチャ114を読み取り、本明細書に記載のそれぞれのフィーチャ114に関連する命令に基づいて、1つ又は複数の構造102の各々の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数を測定するように動作可能である。
工程201において、計測ツールは、計測領域118を、おおよその領域(approximate region)内の1つ又は複数の位置116の第1の位置116aに方向付ける。工程202において、計測ツールが計測領域118を第1の位置116aのおおよその領域に方向付けると、計測ツールは、光学装置100a、100b、100cの第1のターゲットフィーチャ114aの正確な位置を特定する。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、第1のターゲットフィーチャ114aの正確な位置は、第1の位置116aの約40μm以内である。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、計測ツールは、光学装置100a、100b、100cの第1のターゲットフィーチャ114aの正確な位置を特定するために、画像認識(IR)ソフトウェアを使用する。工程203において、計測ツールは、第1の位置116aに関連する命令に基づいて、第1のターゲットフィーチャ114aに対する特定の位置において、かつ第1の位置116aの測定エリア118内で、1つ又は複数の構造102の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法の1つ又は複数を測定する。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、計測ツールは、計測ツールが第1のターゲットフィーチャ114aの正確な位置に対して測定エリア118に移動するときに、1つ又は複数の構造102の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数を決定する命令を格納するよう動作可能である。
オプションの工程204では、後続のターゲットフィーチャ114b、114nについて、工程201及び202が繰り返される。後続のターゲットフィーチャ114b、114nを配置した後に、1つ又は複数の構造102の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数の所望の測定値が計測ツールによって得られるまで、工程201、202、及び203が繰り返されうる。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる1つの実施形態では、計測ツールが後続のターゲットフィーチャ114bの正確な位置に対して測定エリア118に移動するときに、計測ツールは、1つ又は複数の構造102の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数を決定する命令を格納するよう動作可能である。本明細書に記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、後続のターゲットフィーチャ114nが計測ツールによって読み取られるか特定されるときに、計測ツールは、1つ又は複数の構造102の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数を決定する命令を格納するよう動作可能である。
要するに、1つ又は複数のターゲットフィーチャ114を有する光学装置100a、100b、100c、及び光学装置計測の方法が提供される。本明細書に記載されるターゲットフィーチャ114は、光学装置100a、100b、100cの光学性能への影響を無視できる計測ツールの位置認識を提供する。本明細書に記載される方法200などの計測プロセスにおいて、ターゲットフィーチャ114により、計測ツールは、マクロスケールの表面積109を有する表面103の1つ又は複数の位置116を決定することができる。1つ又は複数の位置116において、CDSEMなどの計測ツールは、表面103上に配置された1つ又は複数の構造102の限界寸法106、間隙108、ピッチ110、外周距離112、及び他の寸法のうちの1つ又は複数を確実かつ正確に測定することができる。
上記の説明は本開示の実施形態を対象としているが、本開示の他の実施形態及び更なる実施形態が、本開示の基本的範囲から逸脱することなく考案されてもよく、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (19)

  1. 光学装置であって、
    基板と、
    前記光学装置の前記基板の表面上に配置される複数の構造と
    前記複数の構造のうちのいくつかが統合された、統合された複数の構造に対応する1つ又は複数のターゲットフィーチャと、を備え、
    前記複数の構造の各々は、正方形又は長方形の断面を有し、一辺が1ミクロン未満の限界寸法を有し
    1つ又は複数のターゲットフィーチャの個数対前記統合された複数の構造の個数の比は、約1:100,000と約1:1,000,000,000との間である、光学装置。
  2. 前記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、計測ツールによって読み取り可能である、請求項1に記載の光学装置。
  3. 前記計測ツールは、走査電子顕微鏡(SEM)、限界寸法走査電子顕微鏡(CDSEM)、又は透過電子顕微鏡(TEM)を含む、請求項2に記載の光学装置。
  4. 前記統合され構造は、前記計測ツールによって読み取り可能な十字、長方形、正方形、び/又は他のパターンを含む、請求項3に記載の光学装置。
  5. 前記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、除去された前記複数の構造のうちの1つ又は複数の構造によって囲まれている、前記統合され複数の構造のうちの1つ又は複数の構造に対応する、請求項3に記載の光学装置。
  6. 前記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、前記ターゲットフィーチャに隣接する構造によって画定される1つ又は複数のプロファイルを有する、除去された前記複数の構造のうちの1つ又は複数の構造に対応する、請求項3に記載の光学装置。
  7. 前記1つ又は複数のプロファイルは、前記計測ツールによって読み取り可能な十字、長方形、正方形、び/又は他のパターンを含む、請求項6に記載の光学装置。
  8. 前記複数の構造は、
    記構造の各々の間の隙間と、
    前記複数の構造のうち隣接する構造のリーディングエッジ間の距離に対応するピッチと
    を有する構造を含む、請求項1に記載の光学装置。
  9. 前記複数の構造は、2つ以上のアレイに配置されている、請求項8に記載の光学装置。
  10. 第1のアレイの前記複数の構造の前記限界寸法又は前記ピッチの少なくとも1つは、第2のアレイの前記複数の構造の前記限界寸法又はピッチと異なる、請求項9に記載の光学装置。
  11. 前記複数の構造は、1つ又は複数のアレイに配置され、前記1つ又は複数のアレイは、非周期的に配置される、請求項8に記載の光学装置。
  12. 光学装置であって、
    基板と、
    前記光学装置の前記基板の表面上に配置される複数の構造と
    前記複数の構造のうちのいくつかが統合された、統合された複数の構造に対応する1つ又は複数のターゲットフィーチャと、を備え、
    前記複数の構造の各々は、正方形又は長方形の断面を有し、一辺が1ミクロン未満の限界寸法を有し
    1つ又は複数のターゲットフィーチャの個数対前記統合された複数の構造の個数の比は、約1:100,000と約1:1,000,000,000との間であり、前記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、計測ツールによって読み取り可能であり、前記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、
    1つ又は複数の前記統合され構造、
    除去された1つ又は複数の構造によって囲まれた、1つ又は複数の前記統合され構造、又は
    前記ターゲットフィーチャに隣接する構造によって画定される1つ又は複数のプロファイルを有している、除去された1つ又は複数の構造
    のうちの少なくとも1つを含む、光学装置。
  13. 光学装置の基板の表面のおおよそ第1の位置の上方に計測ツールの測定エリアを方向付けることと、
    前記光学装置の第1のターゲットフィーチャの正確な位置を特定することであって、前記光学装置は、前記表面上に配置された複数の構造、1つ又は複数のターゲットフィーチャを含み、前記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、計測ツールによって読み取り可能であり、
    前記複数の構造の各々は、正方形又は長方形の断面を有し、一辺が1ミクロン未満である限界寸法を有し、
    前記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、
    1つ又は複数の統合され構造、
    除去された1つ又は複数の構造によって囲まれた、1つ又は複数の統合され構造、又は
    前記ターゲットフィーチャに隣接する構造によって画定される1つ又は複数のプロファイルを有している、除去された1つ又は複数の構造
    のうちの少なくとも1つを含む、前記光学装置の第1のターゲットフィーチャの正確な位置を特定することと、
    前記測定エリア内の前記正確な位置に基づいて、前記複数の構造のうちの少なくとも1つの構造の限界寸法、間隙、ピッチ、及び外周距離の1つ又は複数を決定することと、
    前記計測ツールの前記測定エリアを方向付けるステップ、ターゲットフィーチャを特定するステップ、並びに前記測定エリア内の前記複数の構造のうちの少なくとも1つの構造の前記限界寸法、前記間隙、前記ピッチ、及び前記外周距離の前記1つ又は複数を決定するステップを、1つ又は複数の後続位置で、繰り返すことと
    を含む、方法。
  14. 前記測定エリアは、約40マイクロメートル(μm)未満である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記1つ又は複数のターゲットフィーチャの個数対前記統合された複数の構造の個数の比は、約1:100,000と約1:1,000,000,000との間である、請求項13に記載の方法。
  16. 記1つ又は複数のターゲットフィーチャは、前記計測ツールによって読み取り可能な十字、長方形、正方形、び/又は他のパターンを含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記光学装置の前記第1のターゲットフィーチャの前記正確な位置を特定することは、前記第1のターゲットフィーチャの前記正確な位置を特定するために、前記計測ツールと共に画像認識(IR)ソフトウェアを使用することを含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記計測ツールは、走査電子顕微鏡(SEM)、限界寸法走査電子顕微鏡(CDSEM)、又は透過電子顕微鏡(TEM)を含む、請求項13に記載の方法。
  19. 前記複数の構造のうちの少なくとも1つの構造の前記限界寸法、前記間隙、前記ピッチ、及び前記外周距離の前記1つ又は複数を決定することが、前記計測ツールが前記第1のターゲットフィーチャの前記正確な位置に対して前記測定エリアまで移動するときに、前記複数の構造のうちの少なくとも1つの構造の前記限界寸法、前記間隙、前記ピッチ、及び前記外周距離の前記1つ又は複数を決定するために、前記計測ツールを用いて命令を記憶することを含む、請求項13に記載の方法。
JP2023503997A 2020-07-20 2021-06-28 光学装置及び光学装置計測の方法 Active JP7471506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063054033P 2020-07-20 2020-07-20
US63/054,033 2020-07-20
PCT/US2021/039424 WO2022020069A1 (en) 2020-07-20 2021-06-28 Optical devices and method of optical device metrology

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023537234A JP2023537234A (ja) 2023-08-31
JP7471506B2 true JP7471506B2 (ja) 2024-04-19

Family

ID=79292210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023503997A Active JP7471506B2 (ja) 2020-07-20 2021-06-28 光学装置及び光学装置計測の方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220018792A1 (ja)
EP (1) EP4182734A1 (ja)
JP (1) JP7471506B2 (ja)
KR (1) KR20230038285A (ja)
CN (1) CN116157708A (ja)
TW (1) TW202217288A (ja)
WO (1) WO2022020069A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004251682A (ja) 2003-02-19 2004-09-09 Hitachi High-Technologies Corp 測長用標準部材およびその作製方法、並びにそれを用いた電子ビーム測長装置
JP2005241328A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Hitachi High-Technologies Corp 測長用標準部材及びそれを用いた電子ビーム測長装置の校正方法及び電子ビーム測長装置
US20050285283A1 (en) 2004-06-23 2005-12-29 Kevin Huggins Angled elongated features for improved alignment process integration
JP2007273188A (ja) 2006-03-30 2007-10-18 Horon:Kk パターン照合方法およびパターン照合装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003142367A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Sony Corp 評価用マスク及びマスク評価方法
JP4211892B2 (ja) * 2004-08-30 2009-01-21 株式会社リコー 半導体ウェハ
JP5460662B2 (ja) * 2011-09-07 2014-04-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 領域決定装置、観察装置または検査装置、領域決定方法および領域決定方法を用いた観察方法または検査方法
US9201312B2 (en) * 2013-04-16 2015-12-01 Kla-Tencor Corporation Method for correcting position measurements for optical errors and method for determining mask writer errors
CN105511238B (zh) * 2014-09-26 2017-11-03 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 光刻对准标记结构及形成方法、半导体结构的形成方法
US10483081B2 (en) * 2014-10-22 2019-11-19 Kla-Tencor Corp. Self directed metrology and pattern classification
KR20160116534A (ko) * 2015-03-30 2016-10-10 삼성전자주식회사 전자빔을 이용한 웨이퍼의 검사 방법
EP3454128B1 (en) * 2017-09-12 2020-01-29 IMEC vzw A method and system for detecting defects of a lithographic pattern
US10935501B2 (en) * 2017-12-01 2021-03-02 Onto Innovation Inc. Sub-resolution defect detection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004251682A (ja) 2003-02-19 2004-09-09 Hitachi High-Technologies Corp 測長用標準部材およびその作製方法、並びにそれを用いた電子ビーム測長装置
JP2005241328A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Hitachi High-Technologies Corp 測長用標準部材及びそれを用いた電子ビーム測長装置の校正方法及び電子ビーム測長装置
US20050285283A1 (en) 2004-06-23 2005-12-29 Kevin Huggins Angled elongated features for improved alignment process integration
JP2007273188A (ja) 2006-03-30 2007-10-18 Horon:Kk パターン照合方法およびパターン照合装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4182734A1 (en) 2023-05-24
CN116157708A (zh) 2023-05-23
KR20230038285A (ko) 2023-03-17
US20220018792A1 (en) 2022-01-20
JP2023537234A (ja) 2023-08-31
WO2022020069A1 (en) 2022-01-27
TW202217288A (zh) 2022-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230367047A1 (en) Wafer level microstructures for an optical lens
Cheung et al. Low-loss and high contrast silicon-on-insulator (SOI) arrayed waveguide grating
KR20070089606A (ko) 광학 소자 및 광학 소자의 제조방법
Beggs et al. Accurate determination of the functional hole size in photonic crystal slabs using optical methods
US8965157B2 (en) Semiconductor pointed structure and method for fabricating same, spot size converter, and non-reflective terminator
TW202346974A (zh) 用於光子學的垂直光柵濾波器及其形成方法
JP7471506B2 (ja) 光学装置及び光学装置計測の方法
US8058086B2 (en) Self-organized pin-type nanostructures, and production thereof on silicon
US11808979B2 (en) Device coupon and method of fabrication thereof
US6756185B2 (en) Method for making integrated optical waveguides and micromachined features
US9240306B2 (en) Device for spot size measurement at wafer level using a knife edge and a method for manufacturing such a device
US9633882B2 (en) Integrated circuits with alignment marks and methods of producing the same
CN109581559B (zh) 一种四角双锥阵列组成的双光栅纳米结构及其制备方法
CN220553009U (zh) 光子偏振分束器
TWI771112B (zh) 用於合光的超穎光學元件
US20230375919A1 (en) Pitch and orientation uniformity for nanoimprint stamp formation
US20230417991A1 (en) Waveguide cores with a dual-trapezoidal shape
Samanta et al. Fabrication of Directional Coupler using SU-8 Wire Waveguides by Optical Lithography
JP2015530739A (ja) 光電子コンポーネント、光学コンポーネント又はフォトニック・コンポーネント用のサブマウント
KR102421290B1 (ko) 정렬 마크를 형성하기 위한 장치 및 방법
US20230244019A1 (en) Method for manufacturing a multispectral filter for electromagnetic radiation
US20210223473A1 (en) Waveguide absorbers
US20240213023A1 (en) Method for fabricating semiconductor device
Beggs et al. Nanometre control and determination of hole size in photonic crystal slabs
KR20230034404A (ko) 나노구조 광학 디바이스들의 에어-갭 캡슐화

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7471506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150