JP7470578B2 - Work Support System - Google Patents
Work Support System Download PDFInfo
- Publication number
- JP7470578B2 JP7470578B2 JP2020105833A JP2020105833A JP7470578B2 JP 7470578 B2 JP7470578 B2 JP 7470578B2 JP 2020105833 A JP2020105833 A JP 2020105833A JP 2020105833 A JP2020105833 A JP 2020105833A JP 7470578 B2 JP7470578 B2 JP 7470578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- information
- worker
- imaging
- workbench
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 60
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 56
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 50
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 39
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、作業支援システムに関し、特に、情報投影装置により作業対象物に作業情報を投影して作業支援を行う作業支援システムに関する。 The present invention relates to a work support system, and in particular to a work support system that provides work support by projecting work information onto a work object using an information projection device.
従来、車両の生産ラインでは、作業者が車両の構成部品を組付ける際に、作業現場に設置されたディスプレイに組付け作業に使用する工具や作業手順を表示させて、作業の支援を行う作業支援システムが用いられている。このような作業支援を行うことにより、作業者による作業ミスの発生を低減している。 Conventionally, on vehicle production lines, a work support system is used to support workers as they assemble vehicle components by displaying the tools and work procedures to be used for the assembly work on a display installed at the work site. By providing such work support, the occurrence of work errors by workers is reduced.
しかしながら、ディスプレイを用いた作業支援では、作業中に作業者の視線が作業対象物に視線が集中し、その間、ディスプレイに表示された作業情報を確認することができないことから、経験の浅い作業者は、作業情報を確認する時間的余裕がないという問題がある。また、慣れた作業者は、作業情報を見ずに身体で覚えた手順で作業を行うことがあり、思い込みや勘違いによるミスの発生が懸念される。 However, when using a display to assist with work, the worker's gaze is focused on the work object while working, and during that time the worker is unable to check the work information displayed on the display, which means that inexperienced workers do not have the time to check the work information. In addition, experienced workers may perform the work by following the procedures they have memorized without looking at the work information, which raises concerns about mistakes due to assumptions or misunderstandings.
このような問題を解決するために、近年では、ディスプレイによる表示に代えて、プロジェクタ等の投影装置を用いて、作業対象物自体に作業情報を投影する作業支援システムが開発されている。 To solve these problems, in recent years, work support systems have been developed that use projection devices such as projectors to project work information onto the work object itself, instead of displaying it on a display.
例えば、特許文献1には、作業対象物に映像を投影するプロジェクタと、作業対象物を撮像する撮像装置と、撮像装置が取得した画像データに基づいて、プロジェクタが投影する映像を切り替える制御装置と、を備えた作業支援システムが開示されている。プロジェクタは、作業対象物に所定の作業工程に関する作業情報を投影する。制御装置は、撮像装置が取得した画像データに基づいて、作業工程が完了したか否かを判定し、完了したと判定すると、次の作業工程に関する作業情報をプロジェクタに投影させる。
For example,
この作業支援システムでは、プロジェクタによって作業対象物自体に作業情報を投影することで、作業者が作業対象物から視線を外すことなく作業支援を受けることができるので、作業効率を向上しながら、ミスの発生を防止することができる。 In this work assistance system, a projector projects work information onto the work object itself, allowing the worker to receive work assistance without taking their eyes off the work object, improving work efficiency while preventing mistakes.
作業効率の向上には、作業情報の支援のみならず、作業を実施する現場の環境も左右する。例えば、作業現場である室内の照明が明るすぎて作業対象物に投影された作業情報が見えにくい場合、最適な作業支援を受けられず、作業効率が低下してしまう。 Improving work efficiency depends not only on the support of work information, but also on the environment of the work site where the work is carried out. For example, if the lighting in the room where the work site is being carried out is too bright and the work information projected onto the work object is difficult to see, optimal work support will not be received, and work efficiency will decrease.
このような場合、作業者は、作業環境を改善するために、作業領域から移動して、作業環境を調整するための装置を操作する、例えば、照明装置の照度を調整するために、壁に取り付けられた操作スイッチまで移動して照度調整をする必要があり、手間がかかる。 In such cases, in order to improve the work environment, the worker must move from the work area and operate a device to adjust the work environment. For example, to adjust the illuminance of a lighting device, the worker must move to an operating switch mounted on the wall and adjust the illuminance, which is time-consuming.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、作業対象物に対して作業情報を投影させることが可能であって、作業者が作業領域から移動することなく、作業環境を変えることが可能な作業支援システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above problems, and aims to provide a work support system that is capable of projecting work information onto a work object and enables a worker to change the work environment without moving from the work area.
上記目的を達成するために、本発明に係る作業支援システムは、所定の作業工程に関する作業情報を作業対象物に投影する情報投影装置と、前記作業対象物及び作業者を撮像可能な撮像装置と、前記撮像装置が取得した撮像データに基づいて、前記情報投影装置が投影する作業情報を次の作業工程の作業情報に切り替える制御装置と、を備えた作業支援システムにおいて、作業現場の所定の環境を調整可能な作業環境調整装置を備え、前記制御装置は、前記撮像装置が取得した撮像データに基づいて、作業者が予め設定された所定の動作を行ったと判断した場合に、前記作業環境調整装置を作動させて作業環境を変更することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the work support system of the present invention includes an information projection device that projects work information related to a predetermined work process onto a work object, an imaging device that can image the work object and the worker, and a control device that switches the work information projected by the information projection device to work information for the next work process based on the imaging data acquired by the imaging device, and is characterized in that the work support system further includes a work environment adjustment device that can adjust a predetermined environment at the work site, and when the control device determines, based on the imaging data acquired by the imaging device, that the worker has performed a predetermined action that has been set in advance, it activates the work environment adjustment device to change the work environment.
この構成によれば、情報投影装置を用いて作業対象物に作業情報を投影することができるとともに、撮像装置が取得した作業対象物及び作業者の撮像データに基づいて、投影される作業情報を次の作業工程の作業情報に切り替えることができる。さらに、新たな情報取得装置を付加することなく、撮像装置が取得した撮像データに含まれる作業者の動作情報に基づいて、作業環境調整装置を作動させて、作業環境を変更することができる。これにより、作業者は、作業領域から移動することなく、作業領域にて所定の動作を行うことで、作業環境調整装置を作動させて作業環境が最適になるように調整することができる。 According to this configuration, work information can be projected onto the work object using the information projection device, and the projected work information can be switched to work information for the next work process based on the image data of the work object and the worker acquired by the imaging device. Furthermore, without adding a new information acquisition device, the work environment adjustment device can be operated based on the motion information of the worker contained in the image data acquired by the imaging device to change the work environment. This allows the worker to perform a predetermined motion in the work area without moving from the work area, thereby activating the work environment adjustment device to adjust the work environment to be optimal.
また、本発明は前記作業支援システムにおいて、前記作業環境調整装置は、作業現場の照度を調整可能な照明装置を含み、前記制御装置は、前記撮像データに基づいて、作業者が前記照明装置に関する所定の動作を行ったと判断した場合に、前記照明装置の照度を変更することを特徴とする。 The present invention is also characterized in that in the work support system, the work environment adjustment device includes a lighting device capable of adjusting the illuminance of the work site, and the control device changes the illuminance of the lighting device when it is determined based on the imaging data that the worker has performed a predetermined action related to the lighting device.
この構成によれば、作業者が作業領域で照明装置に関する所定の動作をすることで、照明装置の照度を変えて、作業に適した照度に調整することができる。これにより、例えば、作業現場での照明が明るすぎて作業対象物に投影された作業情報が見えにくい場合に、作業領域にて作業対象物に投影された作業情報を見ながら、照明が暗くなるように照度を変更することができる。 According to this configuration, a worker can change the illuminance of the lighting device and adjust it to an appropriate level for the work by performing a specific action related to the lighting device in the work area. As a result, for example, if the lighting at the work site is too bright and the work information projected onto the work object is difficult to see, the illuminance can be changed to dim the lighting while viewing the work information projected onto the work object in the work area.
また、本発明は前記作業支援システムにおいて、前記作業環境調整装置は、前記作業対象物が載置される作業台の高さを調整可能な作業台昇降装置を含み、前記制御装置は、作業者が前記作業台昇降装置に関する所定の動作を行ったと判断した場合に、前記作業台昇降装置を作動して前記作業台の高さを変更することを特徴とする。 The present invention is also characterized in that in the work support system, the work environment adjustment device includes a workbench lifting device capable of adjusting the height of the workbench on which the work object is placed, and the control device operates the workbench lifting device to change the height of the workbench when it determines that the worker has performed a predetermined action related to the workbench lifting device.
この構成によれば、作業者が作業位置で作業台昇降装置に関する所定の動作をすることで、作業台昇降装置を作動させて作業台の高さを変更することができる。これにより、例えば、作業台の高さが作業者に対して高過ぎる又は低過ぎることにより、作業がしにくい場合に、作業領域にて作業者自身と作業対象物との相対的な位置関係を確認しながら、作業しやすい高さになるように、作業台の高さを変更することができる。 According to this configuration, the worker can operate the workbench lifting device and change the height of the workbench by performing a specified action related to the workbench lifting device at the work position. As a result, for example, if the height of the workbench is too high or too low for the worker and it is difficult to work, the height of the workbench can be changed to a height that makes work easier while checking the relative positional relationship between the worker himself/herself and the work object in the work area.
また、本発明は前記作業支援システムにおいて、前記制御装置は、前記撮像装置が取得した撮像データに基づいて、作業者が前記情報投影装置に関する所定の動作を行ったと判断した場合に、前記情報投影装置が投影している作業工程の作業情報を巻き戻して再投影させることを特徴とする。 The present invention is also characterized in that in the work support system, when the control device determines that a worker has performed a predetermined action related to the information projection device based on the imaging data acquired by the imaging device, it rewinds and reprojects the work information of the work process being projected by the information projection device.
この構成によれば、作業対象物に投影されている作業工程の作業情報を巻き戻して、巻き戻し位置から再び作業情報を投影させることができるので、例えば、経験の浅い作業者が、作業にてこずって投影された作業情報を見逃してしまった場合に、作業情報を巻き戻して再投影させることができる。 With this configuration, the work information of the work process projected onto the work object can be rewound and the work information can be projected again from the rewound position. For example, if an inexperienced worker has difficulty with a task and misses the projected work information, the work information can be rewound and reprojected.
本発明に係る作業支援システムによれば、作業対象物に対して作業情報を投影させることが可能であって、作業者が作業領域から移動することなく、作業環境を変えることができる。 The work support system of the present invention makes it possible to project work information onto the work object, allowing the worker to change the work environment without moving from the work area.
図1は、本発明の実施の形態に係る作業支援システム10の概略説明図であり、図2は、作業支援システム10の構成を示すブロック図である。作業支援システム10は、作業対象物に対して作業を実施する作業者4に対し、作業情報を提供して作業支援を行うシステムである。図1に示す例では、作業対象物の一例として車両搭載用のエンジンを構成するエンジン構成物1を記載している。
Fig. 1 is a schematic diagram of a
本実施形態の作業支援システム10は、エンジン構成物1に作業情報を投影可能な情報投影装置20と、エンジン構成物1及び作業者4を撮像可能な撮像装置12と、作業現場の所定の環境を調整可能な作業環境調整装置16と、これらの装置と電気的に接続された制御装置50と、を備える。本実施形態において、作業環境調整装置16は、作業現場の照度を調整可能な照明装置30と、エンジン構成物1が載置される作業台42の高さを調整可能な作業台昇降装置40とを有する。制御装置50は、作業支援システム10全体を統括制御する。制御装置50は、図2に示すように、入力インターフェース51と、記憶部52と、作業状況把握部55と、作業者動作判断部56と、情報投影装置20によって投影される情報を制御する投影情報制御部57と、作業環境調整装置16の作動を制御する作業環境制御部58とを備えている。
The
情報投影装置20は、制御装置50から送信される電子的情報(文字情報や画像情報など)を対象物上に映像として投影する機能を有するものである。情報投影装置20としては、例えば、DLP(Digital Light Processing)プロジェクタや液晶プロジェクタなどのプロジェクタを用いることができる。作業支援システム10は、情報投影装置20及び制御装置50により、平面のスクリーンに映像を投影するだけでなく、曲面や立体物の表面に映像を投影する、いわゆる、プロジェクションマッピング技術を利用して、立体物であるエンジン構成物1の表面1aに、エンジンを組付ける際に使用する工具や、組付け作業の手順などの作業情報を投影する。
The
図1に示す例では、情報投影装置20として1つのプロジェクタを用いているが、プロジェクタの数は2つ以上であってもよい。図1では、情報投影装置20による情報投影領域22を二点鎖線で示している。図1においてドットで示すように、情報投影装置20は、情報投影領域22のうち、一部の領域24にのみ情報を投影させることも可能であり、これにより、作業者4に対して作業箇所を明確に示すことが可能である。
In the example shown in FIG. 1, one projector is used as the
撮像装置12は、画像を撮像可能なものであり、例えば、動画を撮像可能なカメラを使用することができる。本実施形態では、撮像装置12として、撮像対象となる領域を異なる2方向から同時に撮像するステレオカメラを使用しており、このステレオカメラにより、対象物までの距離を計測可能にしている。撮像装置12は、作業現場において、作業対象物であるエンジン構成物1と、エンジン構成物1に対して作業を実施している作業者4とを撮像可能な位置に設置される。
The
撮像装置12は、少なくとも作業を実施している作業者4の手の動きが撮像可能となる位置に設置されていればよいが、作業中に作業者4の全身を撮像可能となるように、エンジン構成物1及びその周辺の作業領域を撮像可能な位置に設置してもよい。本実施形態では、図1に示すように、情報投影装置20の情報投影領域22が、撮像装置12の撮像範囲内に含まれるように設置している。
The
照明装置30は、光を照射する発光部を備えており、この発光部によって作業領域を照らすことが可能な位置(例えば、作業台42の上方の天井など)に設置されている。
The
作業台昇降装置40は、エンジン構成物1が載置される作業台42と、作業台42の下方に設置された昇降機構44とを備えている。昇降機構44は、例えば、作業台42を下方から上下方向に移動可能に支持する支持部材と、支持部材を作動させるモータとを備えた構成とすることができる。
The
制御装置50は、マイクロコンピュータを含む計算機であり、中央処理装置(CPU)や特定用途向け集積回路(ASIC)等の情報処理部、RAMやROM等の記憶部等を有して構成される。制御装置50は、中央処理装置が記憶部に記録されているプログラムを読み出して実行することで、各種機能実現部(例えば、制御部、演算部、処理部等)として機能する。
The
制御装置50の入力インターフェース51は、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル等、制御装置50に対して情報の入力を可能とするものである。入力インターフェース51を介して入力された情報は、記憶部52に格納することができる。
The
制御装置50の記憶部52には、各種処理を実行するプログラムが記憶されているとともに、情報投影装置20によって投影される作業情報に関するデータが格納されている。本実施形態では、作業情報に関するデータとして、エンジンの組付け作業で実施される複数の作業工程に関する情報、各作業工程で使用する部品や工具、作業の手順等のデータが格納されている。
The
また、記憶部52には、作業者の動作に関する情報(以下、単に「作業者動作情報」とも称する)が格納されている。作業者動作情報は、情報投影装置20の制御のために用いられる作業者動作情報(以下、「第1の作業者動作情報」とも称する)と、作業環境調整装置16の制御のために用いられる作業者動作情報(以下、「第2の作業者動作情報」とも称する)と、を含んでいる。各作業者動作情報は、作業支援システム10を利用するユーザによって、記憶部52に予め設定・登録される。
In addition, the
第1の作業者動作情報は、情報投影装置20が投影する作業情報を、次の作業工程の作業情報に切り替えるための所定の動作(以下、「作業切替動作」とも称する)に関する情報と、情報投影装置20が投影している作業工程の作業情報を巻き戻して、再投影させるための所定の動作(以下、「巻き戻し動作」とも称する)に関する情報とを含んでいる。本実施形態では、作業切替動作として、図3に示すように、片方の手5による指差し動作を設定しており、同じ作業箇所(例えば符号24で示す領域)に対して指差し動作を所定回数(例えば3回)繰り返すと、次の作業工程の作業情報が投影されるように設定している。巻き戻し動作としては、例えば、エンジン構成物1を横切るように指差ししている手5を右側から左側へ移動させる動作とすることができる。
The first worker action information includes information on a predetermined action (hereinafter also referred to as a "task switching action") for switching the work information projected by the
第2の作業者動作情報は、作業台昇降装置40の制御のために用いられる動作情報と、照明装置30の制御のために用いられる動作情報とを含んでいる。
The second worker operation information includes operation information used to control the
作業台昇降装置40の制御のために用いられる動作情報には、作業台42を高くするための所定の動作(以下、「作業台昇降装置40に関する第1の動作」とも称する)と、作業台42を低くするための所定の動作(以下、「作業台昇降装置40に関する第2の動作」とも称する)と、作業台42の昇降移動を停止させる(すなわち、昇降移動制御を終了する)ための所定の動作(以下、「作業台昇降装置40に関する第3の動作」とも称する)と、に関する情報が含まれている。作業台昇降装置40に関する第1の動作は、例えば、図4に示すように、両手5,6を開いて手の平を上に向けた状態で、両手5,6を下から上へ所定回数(例えば3回)動かす動作とすることができる。作業台昇降装置40に関する第2の動作は、例えば、両手5,6を開いて手の甲を上に向けた状態で、両手5,6を上から下へ所定回数(例えば3回)動かす動作とすることができる。作業台昇降装置40に関する第3の動作は、例えば、開いている両手5,6を閉じる動作とすることができる。
The operation information used for controlling the
照明装置30の制御のために用いられる動作情報には、照度を低くするための所定の動作(以下、「照明装置30に関する第1の動作」とも称する)と、照度を高くするための所定の動作(以下、「照明装置30に関する第2の動作」とも称する)と、照度変更を停止する(すなわち、照度変更制御を終了する)ための所定の動作(以下、「照明装置30に関する第3の動作」とも称する)と、に関する情報が含まれている。照明装置30に関する第1の動作としては、例えば、図5に示すように、片方の手5を開いて手の甲を上に向けた状態で、手5を左右に所定回数(例えば3回)振る動作とすることができる。照明装置30に関する第2の動作としては、例えば、片方の手5を開いて手の平を上に向けた状態で、手5を左右に所定回数(例えば3回)振る動作とすることができる。照明装置30に関する第3の動作としては、例えば、開いた手5を閉じる動きを所定回数(例えば3回)繰り返す動作とすることができる。
The operation information used for controlling the
制御装置50において、作業状況把握部55は、撮像装置12から取得した撮像データに基づいて、作業対象物に対する作業状況を把握する処理を実施する。作業状況把握部55は、例えば、撮像データに含まれる情報(エンジン構成物1に投影された作業工程に関する情報、エンジン構成物1に施された作業結果の情報など)から、エンジン構成物1に対して実施される複数の作業工程のうち、どの作業工程が実施されているか、エンジン構成物1に情報投影されている作業工程が完了しているか等を把握し、把握された情報に基づいて、エンジン構成物1に対して実施される作業工程が完了したか判定する。
In the
作業者動作判断部56は、記憶部52に格納された作業者動作情報と、撮像装置12から取得した撮像データとに基づいて、作業者4が、予め設定された情報投影装置20に関する所定の動作(すなわち、第1、第2及び第3の動作)を行ったか否かを判断するとともに、作業者4が、予め設定された作業環境調整装置16に関する所定の動作(すなわち、第1、第2及び第3の動作)を行ったか否かを判断する。例えば、作業者動作判断部56は、撮像装置12による撮像データから作業者4の動作に関する情報を抽出し、抽出した情報と、記憶部52に格納された作業者動作情報とを比較することで、作業者4が予め設定された所定の動作を行ったか否かを判断することができる。
The worker
投影情報制御部57は、作業状況把握部55によって把握された作業状況及び作業者動作判断部56の判断結果に基づいて、情報投影装置20が投影する作業情報を制御する。本実施形態では、作業状況把握部55により、情報投影装置20が投影している作業工程が完了したと判定された場合に、投影情報制御部57は、情報投影装置20に次の作業工程に関する作業情報を投影させる。また、同じ作業箇所(例えば、図1及び図3において符号24で示す領域)に対して、連続して複数の作業(例えば、作業工程A、作業工程B及び作業工程C)が実施される場合、投影情報制御部57は、作業者動作判断部56により、作業者4が作業切替動作を行ったと判断された場合に、最初に投影していた作業工程Aに関する作業情報を、次の作業工程Bに関する作業情報に切り替える。その後、作業状況把握部55によって作業が進行したと把握され、さらに、作業者動作判断部56によって、作業者4が作業切替動作を行ったと判断された場合に、次の作業工程Cに関する作業情報に切り替える。
The projection
また、投影情報制御部57は、作業者動作判断部56によって、作業者4が巻き戻し動作を行ったと判断された場合に、情報投影装置20が投影している作業工程の作業情報を巻き戻して、巻き戻し位置から再投影させる。巻き戻し位置は、例えば、作業者4が所定の巻き戻し動作を止めた時点とすることができる。
When the worker
作業環境制御部58は、作業者動作判断部56による作業者4の動作の判断結果に基づいて、作業環境調整装置16の作動を制御する。
The work
次に、図6を用いて、作業支援システム10において制御装置50が実行する作業環境調整装置16の制御処理について説明する。以下の説明では、作業環境調整装置16の一例として、照明装置30の制御処理について説明する。
Next, the control process of the work
作業支援システム10が作動すると、制御装置50の作業者動作判断部56は、撮像装置12から取得した撮像データに基づいて、作業者4が、記憶部52に予め設定登録された照明装置30に関する所定の動作(すなわち、照明装置30に関する第1又は第2の動作)を行ったか否かを判断する(ステップS21)。
When the
作業者4が所定の動作を行ったと判断した場合(ステップS21:Yes)、作業環境制御部58は、照明装置30の照度変更制御を実施する(ステップS22)。具体的には、作業者動作判断部56によって照明装置30に関する第1の動作が行われたと判断された場合、照度が低くなるように照明装置30を制御する。また、作業者動作判断部56によって照明装置30に関する第2の動作が行われたと判断された場合、照度が高くなるように照明装置30を制御する。照度変更制御は、作業者4が所定の制御終了動作を行うまで継続される(ステップS23:No)。
When it is determined that the
照度変更制御中に、作業者動作判断部56によって、作業者4が所定の制御終了動作(すなわち、照明装置30に関する第3の動作)を行ったと判断されると(ステップS23:Yes)、作業環境制御部58は、照度変更制御を終了して(ステップS24)、処理をリターンする。
If the worker
なお、上述した制御処理では、作業者4による制御終了動作を受けて、作業環境制御部58が照度変更制御を終了するようにしているが、これに代えて、制御終了動作を不要にし、作業環境制御部58が照度変更制御を自動的に終了させるようにしてもよい。例えば、作業者動作判断部56によって、作業者4が第1の動作(又は第2の動作)を1回行ったと判断された場合に、作業環境制御部58は、照明装置30の照度レベルを現在のレベルから1レベルだけ高く(又は低く)して制御を終了するようにしてもよい。このように、作業環境制御部58は、作業者4が行った第1の動作(又は第2の動作)の回数に応じて、照度レベルを高く(又は低く)することで、ステップS23の判断をなくすことができる。
In the above-described control process, the work
なお、作業台昇降装置40の制御処理も、図6に示すフローに従って実施することができる。すなわち、ステップS21において、作業台昇降装置40に関する第1の動作又は第2の動作が行われたと判断された場合に、作業環境制御部58は、昇降機構44を作動させて作業台42を上昇又は下降させる昇降移動制御を実施する(ステップS22)。昇降移動制御中に、作業者動作判断部56によって、作業者4が作業台昇降装置40に関する第3の動作を行ったと判断されると(ステップS23:Yes)、作業環境制御部58は、昇降移動制御を終了して(ステップS24)、処理をリターンする。この昇降移動制御も、第1の動作(又は第2の動作)の回数に応じて、作業台42の高さレベルを高く(又は低く)するように設定することで、ステップS23の判断をなくすことができる。
The control process of the
上述したように、本実施形態の作業支援システム10では、撮像装置12が取得した撮像データに含まれる作業者4の動作情報に基づき、照明装置30や作業台昇降装置40を作動させて、作業環境を変更することができる。これにより、作業者4は、作業領域から移動することなく、作業領域にて所定の動作を行うことで、照明装置30によって照度の調整を行ったり、作業台昇降装置40によって作業台42の高さを調整したりすることができる。
As described above, in the
また、この作業支援システム10では、情報投影装置20の制御のために取得される撮像データに基づいて、作業環境を変更することができるので、作業環境調整装置16の制御のために、新たな情報取得装置を付加する必要がなく、作業支援システム10の構成を簡易化することができる。
In addition, in this
次に、図7を用いて、作業支援システム10において制御装置50が実行する情報投影装置20の制御処理について説明する。
Next, the control process of the
まず、作業動作保証システム10が起動すると、制御装置50の作業状況把握部55は、撮像装置12が取得した撮像データから、作業台42に載置されたエンジン構成物1を把握する。投影情報制御部57は、作業状況把握部55によって把握された情報を受けて、情報投影装置20の制御処理を開始する。
First, when the work
制御処理が開始されると、投影情報制御部57は、エンジン構成物1に対して実施される作業に関する情報を記憶部52から抽出し、エンジン構成物1に対して実施される最初の作業工程に関する作業情報を情報投影装置20によってエンジン構成物1に投影させる(ステップS31)。作業情報が投影されると、投影情報制御部57は、作業状況把握部55により把握される作業状況及び作業工程の完了の判定と、作業動作判断部56によって判断される作業者4の動作と、に基づいて、投影される作業情報を変更する制御を開始する。
When the control process is started, the projection
次のステップS32において、作業者動作判断部56は、撮像装置12から取得した撮像データに基づき、作業者4が所定の巻き戻し動作を行ったか否かを判断する。巻き戻し動作が行われていない場合(ステップS32:No)、作業状況把握部55は、作業状況を把握して、現在投影されている作業工程の作業が完了したか否かを判定する(ステップS34)。
In the next step S32, the worker
ステップS32において、作業者4が巻き戻し動作を行ったと判断された場合(ステップS32:Yes)、投影情報制御部57は、情報投影装置20により投影されている作業工程の作業情報を巻き戻して、巻き戻し位置から再投影させる(ステップS33)。その後、作業状況把握部55により、作業状況を把握し、現在投影されている作業工程の作業が完了したか否の判定を行う(ステップS34)。
If it is determined in step S32 that the
図3に示すように、一部の領域24に対して複数の作業工程が実施される場合には、作業状況把握部55によって作業状況を把握するとともに、作業者動作判断部56によって、作業者4が、所定の作業切替動作を行ったか否かを判断し、作業切替動作が行われた場合に、作業状況把握部55は、現在投影されている作業工程の作業が完了したと判定する。
As shown in FIG. 3, when multiple work processes are performed on a portion of an
ステップS34において、作業が完了したと判定すると、投影情報制御部57は、記憶部52に格納されたデータから、次の作業工程があるか否かを判断し(ステップS35)、次の作業工程がある場合には(ステップS35:No)、情報投影装置20により、次の作業工程の作業情報をエンジン構成物1に投影させる。(ステップS36)その後、ステップ32に戻って、その後の処理を継続する。
When it is determined in step S34 that the work is complete, the projection
ステップS35において、次の作業工程がないと判断した場合(ステップS35:Yes)、投影情報制御部57は、エンジン構成物1に対する情報投影処理を終了する。
If it is determined in step S35 that there is no next work process (step S35: Yes), the projection
このように、本実施形態の作業支援システム10では、情報投影装置20を用いて作業対象物であるエンジン構成物1に、作業情報を投影することができるとともに、撮像装置12が取得した撮像データに基づいて、投影される作業情報を次の作業工程の作業情報に切り替えることができる。
In this way, in the
さらに、撮像データに含まれる作業者4の動作に関する情報に基づいて、投影されている作業情報を巻き戻して、再投影させることができる。このように、情報の巻き戻し機能を有することで、組付け作業後に、作業者が作業情報を再投影させて、実施した作業が適切であったか検証したり、作業の見直しをしたりすることができる。また、例えば、経験の浅い作業者4が、作業にてこずって投影された作業情報を見逃してしまった場合に、作業情報を巻き戻して再投影させることができる。
Furthermore, the projected work information can be rewound and reprojected based on information about the actions of the
なお、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible without departing from the spirit of the invention.
例えば、作業環境調整装置16は、作業現場の温度を調整可能な空調装置を含む構成であってもよい。
For example, the work
1 エンジン構成物(作業対象物)
4 作業者
10 作業支援システム
12 撮像装置
20 情報投影装置
30 照明装置
40 作業台昇降装置
42 作業台
50 制御装置
1 Engine components (work objects)
4
Claims (4)
前記作業対象物及び作業者を撮像可能な撮像装置と、
前記撮像装置が取得した撮像データに基づいて、前記情報投影装置が投影する作業情報を次の作業工程の作業情報に切り替える制御装置と、を備えた作業支援システムにおいて、
作業現場の所定の環境を調整可能な作業環境調整装置を備え、
前記制御装置は、前記撮像装置が取得した撮像データに基づいて、作業者が予め設定された所定の動作を行ったと判断した場合に、前記作業環境調整装置を作動させて作業環境を変更することを特徴とする作業支援システム。 an information projection device that projects work information related to a predetermined work process onto a work target;
an imaging device capable of imaging the work object and the worker;
a control device that switches the work information projected by the information projection device to work information of a next work process based on the imaging data acquired by the imaging device,
A work environment adjustment device is provided that can adjust the environment of the work site.
The control device, when it is determined that a worker has performed a predetermined action based on the imaging data acquired by the imaging device, activates the work environment adjustment device to change the work environment.
前記制御装置は、前記撮像データに基づいて、作業者が前記照明装置に関する所定の動作を行ったと判断した場合に、前記照明装置の照度を変更することを特徴とする請求項1に記載の作業支援システム。 The work environment adjusting device includes a lighting device capable of adjusting illuminance of a work site,
2. The work support system according to claim 1, wherein the control device changes an illuminance of the lighting device when it is determined based on the imaging data that the worker has performed a predetermined action related to the lighting device.
前記制御装置は、作業者が前記作業台昇降装置に関する所定の動作を行ったと判断した場合に、前記作業台昇降装置を作動して前記作業台の高さを変更することを特徴とする請求項1又は2に記載の作業支援システム。 The work environment adjusting device includes a workbench lifting device capable of adjusting the height of a workbench on which the work object is placed,
The work support system described in claim 1 or 2, characterized in that the control device operates the worktable lifting device to change the height of the worktable when it determines that a worker has performed a predetermined action related to the worktable lifting device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105833A JP7470578B2 (en) | 2020-06-19 | 2020-06-19 | Work Support System |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105833A JP7470578B2 (en) | 2020-06-19 | 2020-06-19 | Work Support System |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022000726A JP2022000726A (en) | 2022-01-04 |
JP7470578B2 true JP7470578B2 (en) | 2024-04-18 |
Family
ID=79241972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020105833A Active JP7470578B2 (en) | 2020-06-19 | 2020-06-19 | Work Support System |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7470578B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293757A (en) | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Sharp Corp | Automatic equipment position adjustment system |
JP2015153195A (en) | 2014-02-14 | 2015-08-24 | オムロン株式会社 | Gesture recognition device and control method therefor |
WO2016157484A1 (en) | 2015-04-01 | 2016-10-06 | 三菱電機株式会社 | Operation instruction system |
JP2019101603A (en) | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社Subaru | Manufacturing auxiliary device |
US20190249847A1 (en) | 2018-02-09 | 2019-08-15 | Gentex Corporation | Adaptive lighting array with image-based control |
-
2020
- 2020-06-19 JP JP2020105833A patent/JP7470578B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293757A (en) | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Sharp Corp | Automatic equipment position adjustment system |
JP2015153195A (en) | 2014-02-14 | 2015-08-24 | オムロン株式会社 | Gesture recognition device and control method therefor |
WO2016157484A1 (en) | 2015-04-01 | 2016-10-06 | 三菱電機株式会社 | Operation instruction system |
JP2019101603A (en) | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社Subaru | Manufacturing auxiliary device |
US20190249847A1 (en) | 2018-02-09 | 2019-08-15 | Gentex Corporation | Adaptive lighting array with image-based control |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022000726A (en) | 2022-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6787966B2 (en) | Robot control device and display device using augmented reality and mixed reality | |
JP6159323B2 (en) | Information processing method and information processing apparatus | |
CN116719413A (en) | Method for manipulating objects in an environment | |
US10001912B2 (en) | Robot operation apparatus, robot system, and robot operation program | |
JP5526881B2 (en) | Robot system | |
CN110162236B (en) | Display method and device between virtual sample boards and computer equipment | |
JP2006289531A (en) | Movement control device for teaching robot position, teaching device of robot position, movement control method for teaching robot position, teaching method for robot position, and movement control program for teaching robot position | |
JP2007172303A (en) | Information input system | |
CN108200419A (en) | A kind of projecting method and electronic equipment | |
JP4901009B2 (en) | Perimeter | |
JP2016045588A (en) | Data processor, data processing system, control method for data processor, and program | |
JP2020019127A (en) | Cooperative operation support device | |
JP7470578B2 (en) | Work Support System | |
JPH0946776A (en) | Device and method for remote instruction | |
TWI488070B (en) | Electronic apparatus controlling method and electronic apparatus utilizing the electronic apparatus controlling method | |
JP2004009209A5 (en) | ||
JP2018129764A (en) | Funeral content image projection system, funeral content image projection method, and program for use therein | |
GB2581248A (en) | Augmented reality tools for lighting design | |
KR101709529B1 (en) | Apparatus and method for controlling image screen using portable terminal | |
TW201913298A (en) | Virtual reality system capable of showing real-time image of physical input device and controlling method thereof | |
JP4281752B2 (en) | Video camera remote control system, video camera remote control method, photographing apparatus, and photographing method | |
JP2011188147A (en) | Monitoring system and monitoring method | |
JP2020135832A (en) | Control board wiring operation method and control board wiring operation auxiliary device | |
WO2023248439A1 (en) | Robot system, robot control device, and robot control program | |
KR102713812B1 (en) | Apparatus and method for taking an image using a robot |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7470578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |