JP7467018B2 - Information processing device and information processing method - Google Patents
Information processing device and information processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7467018B2 JP7467018B2 JP2022126922A JP2022126922A JP7467018B2 JP 7467018 B2 JP7467018 B2 JP 7467018B2 JP 2022126922 A JP2022126922 A JP 2022126922A JP 2022126922 A JP2022126922 A JP 2022126922A JP 7467018 B2 JP7467018 B2 JP 7467018B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virtual
- purchase
- area
- instruction
- store
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 46
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、仮想空間上の商品購入に関する情報を処理するための情報処理装置及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing device and information processing method for processing information related to product purchases in a virtual space.
特許文献1には、仮想空間上に商品を陳列し、ユーザが仮想空間上で商品を選択する操作を行うことによって、選択された商品をユーザに販売するシステムが記載されている。 Patent document 1 describes a system that displays products in a virtual space, and when a user selects a product in the virtual space, sells the selected product to the user.
仮想空間上には、多数の店舗が存在し得る。ユーザは、仮想空間上の特定の店舗において買い物をしたとしても、多数の店舗のうち当該店舗で再び買い物をするとは限らない。ユーザが仮想空間上の特定の店舗において商品を購入したことを契機として、さらに当該店舗に関連する経済圏の経済を活性化させることが求められている。 There can be many stores in a virtual space. Even if a user has shopped at a particular store in the virtual space, there is no guarantee that the user will shop at that store again out of the many other stores available. When a user purchases an item at a particular store in the virtual space, it is desirable to use this opportunity to further stimulate the economy of the economic sphere associated with that store.
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、ユーザが商品を購入した仮想空間上の店舗に関連する経済圏における経済を活性化できるようにすることを目的とする。 The present invention was made in consideration of these points, and aims to revitalize the economy in the economic sphere associated with the virtual store where the user purchased the product.
本発明の第1の態様の情報処理装置は、購入要求者から、仮想空間上の領域内の仮想的な店舗である仮想店舗において商品を購入するための購入要求を受け付ける受付部と、前記受付部が前記購入要求を受け付けたことを条件として、前記商品を前記購入要求者に提供するための第1指示と、前記商品の代金を前記購入要求者から前記仮想店舗に支払うための第2指示と、前記領域又は前記領域に関連付けられている実空間上の地域のうち少なくとも一方での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを前記購入要求者に付与するための第3指示と、を出力する出力部と、を有する。 The information processing device of the first aspect of the present invention has a reception unit that receives a purchase request from a purchase requester to purchase a product at a virtual store, which is a virtual store within an area in a virtual space, and an output unit that outputs, on condition that the reception unit has received the purchase request, a first instruction to provide the product to the purchase requester, a second instruction to have the purchase requester pay the price of the product to the virtual store, and a third instruction to grant the purchase requester crypto assets or points that can be used for payment in at least one of the area or a real-space area associated with the area.
前記出力部は、前記商品と、前記商品の代金と、前記商品の購入日時と、前記仮想店舗と、のうち少なくとも1つに基づいて、前記第3指示を出力してもよい。 The output unit may output the third instruction based on at least one of the product, the price of the product, the purchase date and time of the product, and the virtual store.
前記出力部は、前記購入要求者が前記商品を購入する際に所定のクーポンを利用したことを条件として、前記第3指示を出力してもよい。 The output unit may output the third instruction on the condition that the purchase requester uses a specified coupon when purchasing the product.
前記出力部は、前記購入要求者が、前記地域又は前記仮想店舗に関連付けられた前記地域内の店舗と所定の関係にあることを条件として、前記第3指示を出力してもよい。 The output unit may output the third instruction on the condition that the purchase requester has a predetermined relationship with the region or a store in the region associated with the virtual store.
前記出力部は、前記購入要求者が前記仮想店舗において前記商品を購入したことに対する対価を、前記仮想店舗から前記領域の運営者に支払うための指示をさらに出力してもよい。 The output unit may further output instructions for the virtual store to pay the operator of the area a price for the purchase requester's purchase of the product at the virtual store.
前記情報処理装置は、前記領域が前記地域を管轄する自治体又は前記地域内の事業者によって運営されていることを条件として、前記地域が前記領域に関連付けられていると特定する特定部をさらに有してもよい。 The information processing device may further include an identification unit that identifies the area as being associated with the area, on condition that the area is operated by a local government having jurisdiction over the area or a business within the area.
前記情報処理装置は、前記仮想店舗を運営する事業者と前記地域内の店舗を運営する事業者とが同一であること又は所定の関係にあることを条件として、前記地域が前記領域に関連付けられていると特定する特定部をさらに有してもよい。 The information processing device may further include an identification unit that identifies the area as being associated with the region on the condition that the operator of the virtual store and the operator of a store in the area are the same or have a specified relationship.
前記仮想店舗における前記購入要求者による決済と、前記実空間上の店舗における前記購入要求者による決済と、は前記購入要求者を識別するための共通の又は互いに関連付けられたユーザ識別情報を用いて実行されてもよい。 Payment by the purchase requester in the virtual store and payment by the purchase requester in the real-world store may be performed using common or mutually associated user identification information for identifying the purchase requester.
前記暗号資産又は前記ポイントの原資は、前記地域を管轄する自治体又は前記地域内の事業者によって提供されてもよい。 The cryptocurrency or the source of the points may be provided by a local government having jurisdiction over the area or a business within the area.
前記暗号資産又は前記ポイントの原資は、前記領域を運営する自治体又は事業者によって提供されてもよい。 The cryptocurrency or the source of the points may be provided by the local government or business operator that operates the area.
前記出力部は、前記地域内の店舗において前記購入要求者が商品を購入したことを条件として、前記暗号資産又は前記ポイントを前記購入要求者に付与するための指示をさらに出力してもよい。 The output unit may further output instructions to grant the cryptocurrency or the points to the purchase requester on the condition that the purchase requester purchases a product at a store in the area.
前記暗号資産又は前記ポイントを利用した決済は、前記実空間上の前記地域内の店舗において実行可能であり、前記実空間上の前記地域外の店舗において実行不可能であってもよい。 Payment using the cryptocurrency or the points may be possible in stores within the area in the real world, but may not be possible in stores outside the area in the real world.
前記暗号資産又は前記ポイントを利用した決済は、前記仮想空間上の前記領域内の店舗において実行可能であり、前記仮想空間上の前記領域外の店舗において実行不可能であってもよい。 Payment using the cryptocurrency or the points may be possible in stores within the area in the virtual space, but may not be possible in stores outside the area in the virtual space.
前記第2指示は、前記商品の代金に対応する前記暗号資産を、前記購入要求者の口座から前記仮想店舗の口座に移転するための指示であってもよい。 The second instruction may be an instruction to transfer the cryptocurrency corresponding to the price of the product from the purchase requester's account to the virtual store's account.
本発明の第2の態様の情報処理方法は、プロセッサが実行する、購入要求者から、仮想空間上の領域内の仮想的な店舗である仮想店舗において商品を購入するための購入要求を受け付けるステップと、前記受け付けるステップにおいて前記購入要求を受け付けたことを条件として、前記商品を前記購入要求者に提供するための第1指示と、前記商品の代金を前記購入要求者から前記仮想店舗に支払うための第2指示と、前記領域又は前記領域に関連付けられている実空間上の地域のうち少なくとも一方での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを前記購入要求者に付与するための第3指示と、を出力するステップと、を有する。 The information processing method of the second aspect of the present invention includes the steps of: accepting, by a processor, a purchase request from a purchase requester to purchase a product at a virtual store, which is a virtual store within an area in a virtual space; and outputting, on condition that the purchase request has been accepted in the accepting step, a first instruction to provide the product to the purchase requester, a second instruction to have the purchase requester pay the price of the product to the virtual store, and a third instruction to grant the purchase requester crypto assets or points that can be used for payment in at least one of the area or a real-space area associated with the area.
本発明によれば、ユーザが商品を購入した仮想空間上の店舗に関連する経済圏における経済を活性化できるという効果を奏する。 The present invention has the effect of revitalizing the economy in the economic sphere associated with the virtual store where the user purchased the product.
[情報処理システムSの概要]
図1は、本実施形態に係る情報処理システムSの模式図である。情報処理システムSは、管理サーバ1と、ユーザ端末2と、を含む。情報処理システムSは、その他のサーバ、端末等の機器を含んでもよい。
[Overview of Information Processing System S]
1 is a schematic diagram of an information processing system S according to this embodiment. The information processing system S includes a management server 1 and a
管理サーバ1(情報処理装置)は、仮想空間に関する情報を管理するとともに、決済に利用可能な暗号資産及びポイントに関する情報を管理するコンピュータである。管理サーバ1は、ネットワークを介してユーザ端末2と通信可能である。
The management server 1 (information processing device) is a computer that manages information related to the virtual space as well as information related to crypto assets and points that can be used for payment. The management server 1 can communicate with the
仮想空間は、コンピュータ上に形成された仮想的な空間である。仮想空間は、ユーザ端末2において面積又は体積を有する領域として表示される。仮想空間は、例えば、一又は複数の仮想的な領域である仮想領域に分割されている。各仮想領域は、所定の自治体や事業者等の運営者に関連付けられており、当該運営者によって運営される。各仮想領域内には、仮想的な店舗である一又は複数の仮想店舗が配置される。
The virtual space is a virtual space formed on a computer. The virtual space is displayed on the
一方、ユーザが生活する実際の空間を実空間といい、実空間上の地域(例えば、都道府県又は市区町村)に配置された店舗を実店舗という。仮想領域は、所定の地域に関連付けられていてもよい。この場合に、仮想領域は、例えば、地域を管轄する自治体又は地域内の事業者によって運営されている。 On the other hand, the actual space in which a user lives is called a real space, and a store located in an area in the real space (e.g., a prefecture or a city, ward, town, or village) is called a real store. A virtual area may be associated with a specific area. In this case, the virtual area is operated, for example, by a local government that has jurisdiction over the area or a business within the area.
ユーザは、ユーザ端末2を用いて、インターネット等のネットワークを介して、仮想空間にアクセスし、仮想店舗において暗号資産、ポイント又はその他の支払手段を利用して商品を購入することができる。仮想店舗において売買される商品は、例えば、デジタルデータ、サービス、物品等である。ユーザが仮想店舗において物品を購入した場合に、仮想店舗は当該物品を実空間においてユーザの住所に送付してもよい。2人のユーザ間で商品の売がなされる場合に、商品を販売するユーザ個人を店舗として扱ってもよい。
Using the
暗号資産及びポイントは、商品の代金の決済等に利用可能な電子的な資産である。暗号資産及びポイントは、法定通貨(日本円や米国ドル等)とは異なる電子的な資産である。暗号資産及びポイントは、例えば、記憶装置において当該暗号資産及びポイントを保有するユーザに関連付けられており、決済に利用される際にあるユーザから別のユーザに移転される。暗号資産及びポイントは、例えば、所定の自治体又は事業者によってユーザに対して発行される。暗号資産は、法定通貨を裏付けとした電子的な資産、例えば法定通貨と同等の価値及び保証を有する電子的な資産であってもよい。暗号資産は、例えば、ステーブルコインやデジタル通貨を含む。ポイントは、例えば、所定の自治体が発行する自治体ポイントや、所定の事業者が発行する事業者ポイントを含む。 Crypto assets and points are electronic assets that can be used to pay for goods, etc. Crypto assets and points are electronic assets that are different from legal currency (Japanese yen, US dollars, etc.). Crypto assets and points are associated with a user who holds the crypto assets and points in, for example, a storage device, and are transferred from one user to another when used for payment. Crypto assets and points are issued to users, for example, by a specified local government or business. Crypto assets may be electronic assets backed by legal currency, for example, electronic assets that have the same value and guarantee as legal currency. Crypto assets include, for example, stable coins and digital currencies. Points include, for example, municipal points issued by a specified local government and business points issued by a specified business.
暗号資産及びポイントは、例えば、ブロックチェーンによって管理される電子的な資産である。また、暗号資産及びポイントは、ブロックチェーンに限られず、データベース等によって管理される電子的な資産であってもよい。暗号資産及びポイントは、決済に利用される所定の単位(例えば、流通する単位)である資産単位で管理される。以下、暗号資産の資産単位をコインと呼び、ポイントの資産単位をポイントと呼ぶが、その他の名称であってもよい。 Crypto assets and points are, for example, electronic assets managed by a blockchain. Furthermore, crypto assets and points are not limited to blockchains and may be electronic assets managed by a database or the like. Crypto assets and points are managed in asset units, which are predetermined units used for settlement (for example, circulating units). Hereinafter, the asset unit of crypto assets will be referred to as coins, and the asset unit of points will be referred to as points, but they may be called other names.
ユーザ端末2は、購入要求者であるユーザが利用する情報端末である。購入要求者は、例えば、仮想店舗において商品の購入を希望するユーザである。ユーザ端末2は、例えば、スマートフォン、タブレット端末又はパーソナルコンピュータである。ユーザ端末2は、操作を受け付けるためのタッチパネルやキーボード等の操作部と、情報を表示するための液晶ディスプレイ等の表示部と、を有する。ユーザ端末2は、ネットワークを介して管理サーバ1と通信可能である。
The
本実施形態に係る情報処理システムSが実行する処理の概要を以下に説明する。管理サーバ1は、仮想空間内の仮想店舗に関する情報を表示するための表示情報をユーザ端末2に送信する(1)。表示情報は、各仮想領域内の一又は複数の仮想店舗の店舗情報を含む。ユーザ端末2は、表示部において、仮想空間上の仮想領域内に仮想店舗の店舗情報を表示する。
The processing executed by the information processing system S according to this embodiment is outlined below. The management server 1 transmits display information for displaying information about virtual stores in a virtual space to the user terminal 2 (1). The display information includes store information of one or more virtual stores in each virtual area. The
購入要求者は、ユーザ端末2を用いて、仮想店舗において購入を希望する商品を指定する。管理サーバ1は、購入要求者が利用しているユーザ端末2から、仮想店舗において商品を購入するための購入要求を受け付ける(2)。
The purchase requester uses the
管理サーバ1は、ユーザ端末2から購入要求を受け付けたことを条件として、商品を購入要求者に提供するための提供指示と(3)、商品の代金を購入要求者から仮想店舗に支払うための代金支払指示と(4)、仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを購入要求者に付与するための付与指示と(5)、を出力する。仮想店舗に関連する経済圏は、例えば、仮想店舗が位置する仮想領域と、当該仮想領域に関連付けられている実空間上の地域と、のうち少なくとも一方である。仮想店舗は、提供指示に従って商品を購入要求者に提供する。ユーザは、付与された暗号資産又はポイントを利用して、仮想店舗に関連する経済圏において商品を購入することができる。
On the condition that a purchase request is received from the
このように、情報処理システムSは、購入要求者が仮想空間上の仮想店舗において商品を購入したことに応じて、当該仮想店舗が位置する仮想領域と、当該仮想領域に関連付けられている実空間上の地域と、のうち少なくとも一方での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを、当該購入要求者に付与する。これにより、情報処理システムSは、購入要求者が商品を購入した仮想店舗に関連する経済圏で当該購入要求者が再び商品を購入することを促進し、当該経済圏における経済を活性化できる。 In this way, in response to a purchase requester's purchase of a product at a virtual store in a virtual space, the information processing system S grants the purchase requester crypto assets or points that can be used for payment in at least one of the virtual area in which the virtual store is located and the area in real space associated with the virtual area. This allows the information processing system S to encourage the purchase requester to purchase products again in the economic zone associated with the virtual store where the purchase requester purchased the product, thereby revitalizing the economy in that economic zone.
[情報処理システムSの構成]
図2は、本実施形態に係る情報処理システムSのブロック図である。図2において、矢印は主なデータの流れを示しており、図2に示したもの以外のデータの流れがあってもよい。図2において、各ブロックはハードウェア(装置)単位の構成ではなく、機能単位の構成を示している。そのため、図2に示すブロックは単一の装置内に実装されてもよく、あるいは複数の装置内に分かれて実装されてもよい。ブロック間のデータの授受は、データバス、ネットワーク、可搬記憶媒体等、任意の手段を介して行われてもよい。
[Configuration of information processing system S]
FIG. 2 is a block diagram of an information processing system S according to this embodiment. In FIG. 2, the arrows indicate the main data flows, and there may be data flows other than those shown in FIG. 2. In FIG. 2, each block indicates a functional configuration, not a hardware (device) configuration. Therefore, the blocks shown in FIG. 2 may be implemented in a single device, or may be implemented separately in multiple devices. Data may be exchanged between blocks via any means, such as a data bus, a network, or a portable storage medium.
管理サーバ1は、通信部11と、記憶部12と、制御部13と、を有する。管理サーバ1は、2つ以上の物理的に分離した装置が有線又は無線で接続されることにより構成されてもよい。また、管理サーバ1は、コンピュータ資源の集合であるクラウドによって構成されてもよい。
The management server 1 has a communication unit 11, a
通信部11は、ネットワークを介してユーザ端末2との間でデータを送受信するための通信コントローラを有する。通信部11は、ユーザ端末2からネットワークを介して受信したデータを制御部13に通知する。また、通信部11は、ネットワークを介して、制御部13から出力されたデータをユーザ端末2に送信する。
The communication unit 11 has a communication controller for transmitting and receiving data to and from the
記憶部12は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスクドライブ等を含む記憶媒体である。記憶部12は、制御部13が実行するプログラムを予め記憶している。また、記憶部12は、仮想空間における各仮想領域内の一又は複数の仮想店舗の店舗情報を記憶している。また、記憶部12は、仮想空間上の仮想領域と実空間上の地域とを関連付けた関連付け情報を予め記憶している。また、記憶部12は、仮想空間上の複数の仮想領域及び実空間上の複数の地域それぞれにおいて利用可能な暗号資産又はポイントを示す利用可能情報を予め記憶している。記憶部12は、管理サーバ1の外部に設けられてもよく、その場合にネットワークを介して制御部13との間でデータの授受を行ってもよい。
The
制御部13は、表示制御部131と、受付部132と、取得部133と、特定部134と、出力部135と、資産処理部136と、を有する。制御部13は、例えばCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサであり、記憶部12に記憶されたプログラムを実行することにより、表示制御部131、受付部132、取得部133、特定部134、出力部135及び資産処理部136として機能する。表示制御部131、受付部132、取得部133、特定部134、出力部135及び資産処理部136それぞれが行う処理については後述する。
The
[口座の説明]
まず、情報処理システムSが暗号資産及びポイントを管理する方法を説明する。図3は、情報処理システムSが暗号資産及びポイントを管理する方法を説明するための模式図である。管理サーバ1は、複数のユーザそれぞれが保有する暗号資産を、暗号資産口座において管理する。複数のユーザそれぞれの暗号資産口座は、当該ユーザを識別するためのユーザ識別情報(ユーザID(Identification))に関連付けられている。管理サーバ1は、暗号資産の管理として、暗号資産口座に対して暗号資産を入金及び出金し、又は複数の暗号資産口座間で暗号資産を移転する。
[Account Description]
First, a method in which the information processing system S manages crypto assets and points will be described. FIG. 3 is a schematic diagram for explaining a method in which the information processing system S manages crypto assets and points. The management server 1 manages the crypto assets held by each of a plurality of users in a crypto asset account. The crypto asset account of each of the plurality of users is associated with user identification information (user ID (Identification)) for identifying the user. The management server 1 manages the crypto assets by depositing and withdrawing crypto assets from the crypto asset accounts, or transferring crypto assets between a plurality of crypto asset accounts.
管理サーバ1は、例えば、ブロックチェーンを用いて、コインを資産単位として暗号資産を管理する。管理サーバ1は、例えば、ユーザのユーザIDと、当該ユーザの暗号資産口座における取引の内容と、を関連付けたデータ(ブロック)を、ネットワーク上の一又は複数の記憶装置上にブロックチェーンとして記憶する。各ブロックは、ユーザの暗号資産口座間で暗号資産が移転されたことを示す一又は複数のトランザクションを含む。ブロックチェーン内の各ブロックには所定の規則で生成されたハッシュ値が含まれており、ブロック間のハッシュ値の整合性を確認することによりブロックチェーン全体の正しさが担保される。 The management server 1 manages crypto assets using, for example, a blockchain with coins as asset units. The management server 1 stores data (blocks) that associate, for example, a user's user ID with the details of transactions in the user's crypto asset account as a blockchain on one or more storage devices on the network. Each block contains one or more transactions indicating that crypto assets have been transferred between users' crypto asset accounts. Each block in the blockchain contains a hash value generated according to specific rules, and the accuracy of the entire blockchain is guaranteed by checking the consistency of the hash values between blocks.
管理サーバ1は、ブロックチェーンに限られず、例えば、ユーザのユーザIDと、当該ユーザの暗号資産口座において管理されている暗号資産と、を関連付けたデータを、管理サーバ1が有する記憶部12上にデータベースとして記憶してもよい。
The management server 1 is not limited to a blockchain, and may, for example, store data associating a user's user ID with the crypto assets managed in the user's crypto asset account as a database on the
管理サーバ1は、複数のユーザそれぞれが保有するポイントを、ポイント口座において管理する。複数のユーザそれぞれのポイント口座は、当該ユーザのIDに関連付けられている。管理サーバ1は、ポイントの管理として、ポイント口座に対してポイントを追加及び削減し、又は複数のポイント口座間でポイントを移転する。 The management server 1 manages the points held by each of the multiple users in a point account. The point account of each of the multiple users is associated with the ID of that user. The management server 1 manages the points by adding and deducting points from the point accounts, or transferring points between the multiple point accounts.
管理サーバ1は、例えば、ユーザのIDと、当該ユーザのポイント口座における一又は複数の取引の内容と、を関連付けたデータを、管理サーバ1が有する記憶部12上にデータベースとして記憶する。
The management server 1 stores, for example, data associating a user's ID with the content of one or more transactions in the user's point account as a database on the
暗号資産又はポイントを利用した決済は、実空間上の所定の地域内の実店舗において実行可能であり、実空間上の当該地域外の実店舗において実行不可能であってもよい。また、暗号資産又はポイントを利用した決済は、仮想空間上の所定の仮想領域内の店舗において実行可能であり、仮想空間上の当該仮想地域外の店舗において実行不可能であってもよい。これにより、情報処理システムSは、ユーザに対して付与する暗号資産又はポイントの用途を制限できる。 Payments using crypto assets or points may be possible in physical stores within a specified area in the real world, but not possible in physical stores outside that area in the real world. Furthermore, payments using crypto assets or points may be possible in stores within a specified virtual area in the virtual world, but not possible in stores outside that virtual area in the virtual world. This allows the information processing system S to restrict the use of crypto assets or points granted to users.
[関連付け情報の説明]
次に、記憶部12が記憶する関連付け情報を説明する。図4は、関連付け情報を説明するための模式図である。関連付け情報は、仮想空間上の仮想領域と実空間上の地域とが関連付けられていることを示す情報である。
[Description of Association Information]
Next, a description will be given of the association information stored in the
図4の例では、仮想空間における仮想領域と実空間における地域とが関連付けられている。関連付け情報は、例えば、仮想領域が実空間における地域を管轄する自治体によって運営されていること、又は仮想領域が実空間における地域内の事業者によって運営されていることを示すことにより、仮想領域と地域とが関連付けられていることを示す。この場合に、地域を管轄する自治体又は地域内の事業者は、例えば、暗号資産又はポイントの原資を提供する主体である。 In the example of FIG. 4, a virtual area in virtual space is associated with a region in real space. The association information indicates that the virtual area is associated with the region, for example, by indicating that the virtual area is operated by a local government that has jurisdiction over the region in real space, or that the virtual area is operated by a business within the region in real space. In this case, the local government that has jurisdiction over the region or the business within the region is, for example, the entity that provides the source of cryptocurrency or points.
仮想領域を運営することは、例えば、仮想領域の権利を保有していること、仮想領域の権利を保有している者から営業権が付与されていること、仮想領域に配置されている全ての店舗を運営する事業者であること等を含む。関連付け情報は、NFT(Non-Fungible Token)としてブロックチェーン上に記録されてもよい。1つの仮想領域は、複数の地域に関連付けられていてもよい。また、複数の仮想領域は、1つの地域に関連付けられていてもよい。 Operating a virtual area includes, for example, holding the rights to the virtual area, being granted business rights by the person who holds the rights to the virtual area, being a business operator that operates all the stores located in the virtual area, etc. The association information may be recorded on the blockchain as an NFT (Non-Fungible Token). One virtual area may be associated with multiple regions. Also, multiple virtual areas may be associated with one region.
また、関連付け情報は、例えば、仮想領域内の仮想店舗を運営する事業者と、地域内の実店舗を運営する事業者とが同一であること又は所定の関係(提携関係、支配関係等)にあることを示すことにより、当該仮想領域と当該地域とが関連付けられていることを示してもよい。 The association information may also indicate that the virtual area and the region are associated with each other by indicating, for example, that the business operator operating the virtual store in the virtual area and the business operator operating the physical store in the region are the same or have a specified relationship (partnership, control, etc.).
関連付け情報は、上述の具体的な関係に限られず、仮想領域と地域とが所定の関係により関連付けられていることを示せばよい。関連付け情報は、例えば、仮想空間が実空間を模擬することによって仮想空間と実空間とが予め関連付けられている場合に、仮想領域(座標等)と地域(市区町村等)とが所定の位置関係にあることにより、仮想領域と地域とが関連付けられていることを示してもよい。 The association information is not limited to the specific relationship described above, but may indicate that the virtual area and the region are associated by a predetermined relationship. For example, when the virtual space is associated in advance with the real space by the virtual space simulating the real space, the association information may indicate that the virtual area and the region are associated by the virtual area (coordinates, etc.) and the region (city, ward, town, village, etc.) being in a predetermined positional relationship.
[購入処理の説明]
情報処理システムSが購入要求者に仮想店舗から商品を購入させる処理を実行するための構成を以下に説明する。管理サーバ1において、表示制御部131は、記憶部12に予め記憶された、仮想領域における各仮想領域内の一又は複数の仮想店舗の店舗情報を取得する。店舗情報は、例えば、仮想店舗が位置する仮想空間上の座標と、仮想店舗が販売する商品の内容及び価格等の情報と、を含む。例えば、仮想店舗が位置する仮想空間上の座標が特定の仮想領域に含まれている場合に、当該仮想店舗は当該仮想領域内に配置される。
[Purchase Process Description]
The configuration for the information processing system S to execute a process for allowing a purchase requester to purchase a product from a virtual store will be described below. In the management server 1, the
表示制御部131は、取得した店舗情報を含む表示情報をユーザ端末2に送信することにより、ユーザ端末2において仮想領域内に仮想店舗の店舗情報を表示させる。ユーザ端末2は、管理サーバ1から受信した表示情報に従って、表示部において、仮想空間上の仮想領域内に仮想店舗の店舗情報を表示する。
The
図5は、仮想空間を表示しているユーザ端末2の模式図である。購入要求者は、操作部を用いて仮想空間上で購入要求者に対応する画像(アバタ、アイコン等)を操作することによって、仮想店舗を指定する。ユーザ端末2は、管理サーバ1から受信した表示情報が含む店舗情報に基づいて、購入要求者が指定した仮想店舗が販売する商品の内容及び価格を表示する。
Figure 5 is a schematic diagram of a
ユーザ端末2は、購入者が指定した仮想店舗において、購入要求者が購入を希望する商品と、商品の購入に利用する支払手段(暗号資産、ポイント、法定通貨等)と、の指定を受け付ける。ユーザ端末2は、購入要求者によって所定の操作が行われたことに応じて、指定された仮想店舗において指定された商品を購入するための購入要求を管理サーバ1に送信する。購入要求は、例えば、購入要求者のユーザIDと、仮想店舗を識別するための店舗識別情報(店舗ID)と、購入要求者によって指定された商品と、購入要求者によって指定された支払手段と、を示す情報である。
The
管理サーバ1において、受付部132は、ユーザ端末2から購入要求を受け付ける。取得部133は、記憶部12に予め記憶された関連付け情報及び利用可能情報を取得する。関連付け情報は、図4に例示した、仮想空間上の仮想領域と実空間上の地域とが関連付けられていることを示す情報である。利用可能情報は、仮想空間上の複数の仮想領域及び実空間上の複数の地域それぞれにおいて利用可能な暗号資産又はポイントを示す情報である。
In the management server 1, the
特定部134は、取得部133が取得した関連付け情報及び利用可能情報に基づいて、後述の出力部135が購入要求者に付与する暗号資産又はポイントであって、仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを特定する。仮想店舗に関連する経済圏は、例えば、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域又は当該仮想領域に関連付けられている実空間上の地域のうち少なくとも一方である。特定部134は、仮想領域又は地域の一方のみでの決済に利用可能な暗号資産又はポイントを特定してもよい。
Based on the association information and usable information acquired by the
特定部134は、例えば、利用可能情報において、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを特定する。
The
また、特定部134は、例えば、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域が、所定の地域を管轄する自治体又は所定の地域内の事業者によって運営されていると関連付け情報が示す場合に、当該地域が当該仮想領域に関連付けられていると特定する。また、特定部134は、例えば、購入要求が示す仮想領域内の仮想店舗を運営する事業者と、所定の地域内の実店舗を運営する事業者と、が同一であること又は所定の関係にあると関連付け情報が示す場合に、当該地域が当該仮想領域に関連付けられていると特定する。
The
特定部134は、ここに示した具体的な基準に限られず、その他の基準で仮想空間上の仮想領域が実空間上の地域に関連付けられているか否かを判定してもよい。特定部134は、例えば、利用可能情報において、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域に関連付けられた実空間上の地域での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを特定する。
The
出力部135は、受付部132がユーザ端末2から購入要求を受け付けたことを条件として、商品を購入要求者に提供するための提供指示(第1指示)と、商品の代金を購入要求者から仮想店舗に支払うための代金支払指示(第2指示)と、仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを購入要求者に付与するための付与指示(第3指示)と、を出力する。また、出力部135は、提供指示、代金支払指示及び付与指示に加えて、購入要求者が仮想店舗において商品を購入したことに対する対価を、仮想店舗から仮想領域の運営者に支払うための対価支払指示(第4指示)を出力してもよい。
On the condition that the
図6は、購入要求者、仮想店舗及び運営者の関係を説明するための模式図である。提供指示は、例えば、購入要求者が指定した商品と、購入要求者のユーザIDと、を示す情報である。商品が物品である場合に、提供指示は、ユーザ端末2において入力された、購入要求者に対して商品を送付するための情報(住所等)を示してもよい。出力部135は、例えば、提供指示を、仮想店舗に関連付けられた情報端末に送信する。仮想店舗は、出力部135が出力した提供指示に従って、デジタルデータである商品を購入要求者に送信し、サービスである商品を購入要求者に提供し、又は物品である商品を購入要求者に送付する。
Figure 6 is a schematic diagram illustrating the relationship between the purchase requester, the virtual store, and the operator. The provision instruction is, for example, information indicating the product specified by the purchase requester and the user ID of the purchase requester. If the product is an item, the provision instruction may indicate information (such as an address) entered in the
代金支払指示は、例えば、購入要求者が指定した商品の代金に対応する、購入要求者が指定した支払手段の金額と、購入要求者のユーザIDと、仮想店舗(仮想店舗を運営する事業者)のユーザIDと、を示す情報である。出力部135は、例えば、代金支払指示を、資産処理部136に通知する。資産処理部136は、出力部135が出力した代金支払指示に従って、購入要求者が指定した支払手段の資産(暗号資産、ポイント、法定通貨等)を購入要求者の口座から仮想店舗の口座に移転する。
The payment instruction is, for example, information indicating the amount of the payment method specified by the purchase requester that corresponds to the price of the product specified by the purchase requester, the user ID of the purchase requester, and the user ID of the virtual store (the business that operates the virtual store). The
購入要求者が指定した支払手段が暗号資産である場合に、資産処理部136は、例えば、ブロックチェーンに対して、商品の代金に対応する一又は複数のコインを購入要求者の暗号資産口座から仮想店舗の暗号資産口座に移転することを示すトランザクションを追加する。
When the payment method specified by the purchase requester is a cryptocurrency, the
付与指示は、例えば、特定部134が特定した仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントと、当該暗号資産又はポイントの金額と、購入要求者のユーザIDと、を示す情報である。出力部135は、例えば、所定の算出式を用いて購入要求者が指定した商品の代金から購入要求者に付与する暗号資産又はポイントの金額を算出し、算出した暗号資産又はポイントの金額を示す付与指示を出力する。出力部135は、例えば、商品の代金が高いほど、購入要求者に付与する暗号資産又はポイントの金額を高くする。
The grant instruction is, for example, information indicating the cryptocurrency or points that can be used for payment in the economic zone related to the virtual store identified by the
出力部135は、購入要求者が指定した商品と、当該商品の代金と、当該商品の購入日時と、購入要求者が指定した仮想店舗と、のうち少なくとも1つに基づいて、付与指示を出力してもよい。出力部135は、例えば、購入要求者が指定した商品が、暗号資産又はポイントの付与対象として予め設定された所定の商品であることを条件として、付与指示を出力する。また、出力部135は、例えば、購入要求者が指定した商品の代金が、暗号資産又はポイントの付与対象として予め設定された所定の範囲内(所定値以上等)であることを条件として、付与指示を出力する。
The
また、出力部135は、例えば、購入要求者が指定した商品の購入日時が、暗号資産又はポイントの付与対象として予め設定された所定の期間内(キャンペーン期間内等)であることを条件として、付与指示を出力する。購入日時は、ユーザ端末2が送信する購入要求に含まれていてもよく、受付部132が購入要求を受け付けた日時であってもよい。また、出力部135は、例えば、購入要求者が指定した仮想店舗が、暗号資産又はポイントの付与対象として予め設定された所定の店舗であることを条件として、付与指示を出力する。これにより、管理サーバ1は、暗号資産又はポイントを購入要求者に付与する条件をフレキシブルに調整できる。
The
出力部135は、購入要求者が商品を購入する際に所定のクーポンを利用したことを条件として、付与指示を出力してもよい。クーポンは、例えば、暗号資産又はポイントの付与を受けるためのクーポンであり、所定の条件(例えば、所定の契約をしていること、所定の店舗で過去に決済をしたこと、所定の商品を過去に購入したこと等)を満たした購入要求者に予め付与されている。クーポンには、使用可能回数が定められていてもよい。購入要求者は、商品を購入する際に、ユーザ端末2上でクーポンを利用するか否かを指定する。これにより、管理サーバ1は、暗号資産又はポイントを購入要求者に付与するか否かを、購入要求者の意向に応じて切り替えることができる。
The
出力部135は、購入要求者が、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域に関連付けられている地域、又は当該仮想店舗に関連付けられた実店舗と所定の関係にあることを条件として、付与指示を出力してもよい。出力部135は、例えば、購入要求者が、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域に関連付けられている地域の住民であることを条件として、付与指示を出力する。この場合に、出力部135は、例えば、購入要求者のユーザIDに予め関連付けられた住所が地域内であるか否かに基づいて、購入要求者が地域の住民であるか否かを判定する。これにより、管理サーバ1は、購入要求者と仮想領域に関連付けられている地域との関係に応じて、暗号資産又はポイントを購入要求者に付与するか否かを切り替えることができる。
The
また、出力部135は、例えば、購入要求者が、購入要求が示す仮想店舗に予め関連付けられた実店舗において会員登録をしたこと又は当該実店舗において過去に決済を行ったことを条件として、付与指示を出力する。この場合に、出力部135は、例えば、購入要求者のユーザIDに関連付けられた会員登録情報又は決済情報に基づいて、購入要求者が実店舗において会員登録をしたか否か、又は実店舗において過去に決済を行ったか否かを判定する。これにより、管理サーバ1は、購入要求者と仮想店舗に関連付けられている実店舗との関係に応じて、暗号資産又はポイントを購入要求者に付与するか否かを切り替えることができる。
The
出力部135は、例えば、付与指示を資産処理部136に通知する。購入要求者に暗号資産を付与する場合に、資産処理部136は、出力部135が出力した付与指示に従って、暗号資産を暗号資産の原資が格納されている所定の原資口座から購入要求者の暗号資産口座に移転する。資産処理部136は、例えば、ブロックチェーンに対して、購入要求者に付与する金額に対応する一又は複数のコインを原資口座から購入要求者の暗号資産口座に移転することを示すトランザクションを追加する。
The
購入要求者にポイントを付与する場合に、資産処理部136は、出力部135が出力した付与指示に従って、ポイントをポイントの原資が格納されている所定の原資口座から購入要求者のポイント口座に移転する。資産処理部136は、例えば、データベースに対して、購入要求者に付与する金額に対応する一又は複数のポイントを原資口座から購入要求者のポイント口座に移転することを示すデータを追加する。
When granting points to a purchase requester, the
原資口座に格納されている暗号資産又はポイントの原資は、例えば、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域を運営する自治体又は事業者によって提供される。また、原資口座に格納されている暗号資産又はポイントの原資は、例えば、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域に関連付けられた地域を管轄する自治体又は当該地域内の事業者によって提供されてもよい。 The source of the cryptocurrency or points stored in the source account is provided, for example, by a local government or business that operates the virtual area in which the virtual store indicated by the purchase request is located. The source of the cryptocurrency or points stored in the source account may also be provided, for example, by a local government that has jurisdiction over the area associated with the virtual area in which the virtual store indicated by the purchase request is located, or a business within that area.
これにより、管理サーバ1は、購入要求者が商品を購入した仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを当該購入要求者に付与し、当該購入要求者が当該経済圏で商品を再び購入することを促進できる。 As a result, the management server 1 can grant the purchase requester crypto assets or points that can be used for payment in the economic sphere related to the virtual store where the purchase requester purchased the product, thereby encouraging the purchase requester to repurchase the product in that economic sphere.
また、出力部135は、仮想領域に関連付けられた地域内の実店舗において購入要求者が商品を購入したことを条件として、当該仮想領域又は当該地域のうち少なくとも一方での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを購入要求者に付与するための付与指示をさらに出力してもよい。これにより、管理サーバ1は、購入要求者が仮想領域に関連付けられた実空間上の地域において商品を購入した場合にも、当該仮想領域内の仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを当該購入要求者に付与し、当該購入要求者が当該経済圏で商品を再び購入することを促進できる。
The
対価支払指示は、例えば、仮想店舗が仮想領域の運営者に支払う対価と、仮想店舗のユーザIDと、仮想領域の運営者のユーザIDと、を示す情報である。対価は、例えば、所定の暗号資産、又は日本円等の法定通貨である。出力部135は、例えば、所定の算出式を用いて購入要求者が指定した商品の代金から対価を算出し、算出した対価を示す対価支払指示を出力する。出力部135は、例えば、商品の代金が高いほど、仮想店舗が仮想領域の運営者に支払う対価を高くする。
The consideration payment instruction is, for example, information indicating the consideration paid by the virtual store to the operator of the virtual area, the user ID of the virtual store, and the user ID of the operator of the virtual area. The consideration is, for example, a specified cryptocurrency or legal tender such as Japanese yen. The
対価が暗号資産である場合に、出力部135は、例えば、対価支払指示を、資産処理部136に通知する。資産処理部136は、出力部135が出力した対価支払指示に従って、暗号資産を仮想店舗の暗号資産口座から仮想領域の運営者の暗号資産口座に移転する。資産処理部136は、例えば、ブロックチェーンに対して、対価に対応する一又は複数のコインを仮想店舗の暗号資産口座から仮想領域の運営者の暗号資産口座に移転することを示すトランザクションを追加する。
When the consideration is a cryptocurrency, the
対価が法定通貨である場合に、出力部135は、例えば、対価支払指示を、法定通貨を取り扱う銀行の銀行サーバに通知する。銀行サーバは、出力部135が出力した対価支払指示に従って、対価を仮想店舗の銀行口座から仮想領域の運営者の銀行口座に送金する。
When the consideration is a legal currency, the
これにより、管理サーバ1は、購入要求者が仮想店舗で商品を購入したことに応じて仮想領域の運営者に対して対価を付与し、運営者が仮想領域を運営することに対するモチベーションを向上させることができる。 In this way, the management server 1 can provide compensation to the operator of the virtual area in response to the purchase requester's purchase of a product at the virtual store, thereby increasing the operator's motivation to operate the virtual area.
仮想店舗における購入要求者による決済と、実店舗における購入要求者による決済と、は購入要求者を識別するための共通の又は互いに関連付けられたユーザIDを用いて実行されることが望ましい。この場合に、仮想店舗における決済に用いられるユーザID又は当該ユーザIDに関連付けられたユーザIDによって実店舗における決済が実行され、実店舗における決済に用いられるユーザID又は当該ユーザIDに関連付けられたユーザIDによって仮想店舗における決済が実行される。すなわち、購入要求者は、仮想空間においてユーザIDを用いて仮想店舗で商品を購入できるとともに、実空間において当該ユーザIDを用いて実店舗で商品を購入できる。これにより、購入要求者は、仮想空間と実空間とでユーザIDを別々に管理することなく、容易に商品を購入できる。 It is desirable that payment by the purchase requester in the virtual store and payment by the purchase requester in the real store are performed using a common or mutually associated user ID to identify the purchase requester. In this case, payment in the real store is performed using the user ID used for payment in the virtual store or a user ID associated with that user ID, and payment in the virtual store is performed using the user ID used for payment in the real store or a user ID associated with that user ID. In other words, the purchase requester can purchase products in the virtual store using a user ID in the virtual space, and can also purchase products in the real store using that user ID in the real space. This allows the purchase requester to easily purchase products without having to manage user IDs separately in the virtual space and the real space.
[情報処理方法のシーケンス]
図7は、本実施形態に係る情報処理システムSが実行する例示的な情報処理方法のシーケンス図である。ユーザ端末2は、仮想空間上で購入要求者によって所定の操作が行われたことに応じて、指定された仮想店舗において指定された商品を購入するための購入要求を管理サーバ1に送信する(S11)。
[Sequence of information processing method]
7 is a sequence diagram of an exemplary information processing method executed by the information processing system S according to the present embodiment. In response to a predetermined operation being performed by a purchase requester in the virtual space, the
管理サーバ1において、受付部132は、ユーザ端末2から購入要求を受け付ける。取得部133は、記憶部12に予め記憶された関連付け情報及び利用可能情報を取得する(S12)。
In the management server 1, the
特定部134は、取得部133が取得した関連付け情報及び利用可能情報に基づいて、出力部135が購入要求者に付与する暗号資産又はポイントであって、仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを特定する(S13)。仮想店舗に関連する経済圏は、例えば、購入要求が示す仮想店舗が配置されている仮想領域又は当該仮想領域に関連付けられている実空間上の地域のうち少なくとも一方である。特定部134は、仮想領域又は地域の一方のみでの決済に利用可能な暗号資産又はポイントを特定してもよい。
Based on the association information and usability information acquired by the
出力部135は、受付部132がユーザ端末2から購入要求を受け付けたことを条件として、商品を購入要求者に提供するための提供指示を出力する(S14)。出力部135は、例えば、提供指示を、仮想店舗に関連付けられた情報端末に送信する。仮想店舗は、出力部135が出力した提供指示に従って、デジタルデータである商品を購入要求者に送信し、サービスである商品を購入要求者に提供し、又は物品である商品を購入要求者に送付する。
The
また、出力部135は、商品の代金を購入要求者から仮想店舗に支払うための代金支払指示を出力する(S15)。出力部135は、例えば、代金支払指示を、資産処理部136に通知する。資産処理部136は、出力部135が出力した代金支払指示に従って、購入要求者が指定した支払手段の資産を購入要求者の口座から仮想店舗の口座に移転する。
The
また、出力部135は、仮想店舗に関連する経済圏での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを購入要求者に付与するための付与指示を出力する(S16)。出力部135は、例えば、付与指示を資産処理部136に通知する。購入要求者に暗号資産を付与する場合に、資産処理部136は、出力部135が出力した付与指示に従って、暗号資産を暗号資産の原資が格納されている所定の原資口座から購入要求者の暗号資産口座に移転する。購入要求者にポイントを付与する場合に、資産処理部136は、出力部135が出力した付与指示に従って、ポイントをポイントの原資が格納されている所定の原資口座から購入要求者のポイント口座に移転する。
The
また、出力部135は、購入要求者が仮想店舗において商品を購入したことに対する対価を、仮想店舗から仮想領域の運営者に支払うための対価支払指示を出力する(S17)。対価が暗号資産である場合に、出力部135は、例えば、対価支払指示を、資産処理部136に通知する。資産処理部136は、出力部135が出力した対価支払指示に従って、暗号資産を仮想店舗の暗号資産口座から仮想領域の運営者の暗号資産口座に移転する。対価が法定通貨である場合に、出力部135は、例えば、対価支払指示を、法定通貨を取り扱う銀行の銀行サーバに通知する。銀行サーバは、出力部135が出力した対価支払指示に従って、対価を仮想店舗の銀行口座から仮想領域の運営者の銀行口座に送金する。
The
[実施形態の効果]
本実施形態に係る情報処理システムSによれば、管理サーバ1は、購入要求者が仮想空間上の仮想店舗において商品を購入したことに応じて、当該仮想店舗が位置する仮想領域と、当該仮想領域に関連付けられている実空間上の地域と、のうち少なくとも一方での決済に利用可能な暗号資産又はポイントを、当該購入要求者に付与する。これにより、情報処理システムSは、購入要求者が商品を購入した仮想店舗に関連する経済圏で当該購入要求者が再び商品を購入することを促進し、当該経済圏における経済を活性化できる。
[Effects of the embodiment]
According to the information processing system S of this embodiment, in response to a purchase requester's purchase of a product at a virtual store in a virtual space, the management server 1 grants the purchase requester crypto assets or points that can be used for payment in at least one of the virtual area in which the virtual store is located and the area in real space associated with the virtual area. In this way, the information processing system S encourages the purchase requester to purchase products again in the economic zone associated with the virtual store where the purchase requester purchased the product, thereby revitalizing the economy in that economic zone.
なお、本発明により、国連が主導する持続可能な開発目標(SDGs)の目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」に貢献することが可能となる。 Furthermore, this invention will make it possible to contribute to Goal 9 of the United Nations' Sustainable Development Goals (SDGs), which is "Build resilient infrastructure, promote inclusive and sustainable industrialization, and promote innovation and infrastructure."
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。 Although the present invention has been described above using embodiments, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments, and various modifications and changes are possible within the scope of the gist of the invention. For example, all or part of the device can be configured by distributing or integrating functionally or physically in any unit. In addition, new embodiments resulting from any combination of multiple embodiments are also included in the embodiments of the present invention. The effect of the new embodiment resulting from the combination also has the effect of the original embodiment.
S 情報処理システム
1 管理サーバ
11 通信部
12 記憶部
13 制御部
131 表示制御部
132 受付部
133 取得部
134 特定部
135 出力部
136 資産処理部
2 ユーザ端末
S Information Processing System 1 Management Server 11
Claims (13)
前記受付部が前記購入要求を受け付けたことを条件として、前記商品を前記購入要求者に提供するための第1指示を前記仮想的な店舗に関連付けられた装置に送信し、前記商品の代金を前記購入要求者から前記仮想的な店舗に支払うための第2指示を前記代金の移転をする装置に通知し、前記仮想空間の一部である面積又は体積を有する領域であって前記所定の座標が示す領域内に位置する複数の店舗における決済に利用可能な暗号資産又はポイントを前記購入要求者に付与するための第3指示を前記暗号資産又は前記ポイントの移転をする装置に通知する出力部と、
を有する、情報処理装置。 a reception unit that receives, from a purchase requester, a purchase request to purchase a product at a virtual store located at predetermined coordinates indicating a virtual area having an area or volume generated by dividing a virtual space having an area or volume ;
an output unit which, on condition that the reception unit has received the purchase request, sends a first instruction to a device associated with the virtual store to provide the product to the purchase requester, notifies a device which transfers the payment of a second instruction to have the purchase requester pay the price of the product to the virtual store, and notifies a device which transfers the cryptocurrency or the points of a third instruction to grant the purchase requester cryptocurrency or points which can be used for payment at a plurality of stores located within an area having an area or volume which is part of the virtual space and which is indicated by the specified coordinates;
An information processing device having the above configuration.
請求項1に記載の情報処理装置。 the output unit outputs the third instruction based on at least one of the product, a price of the product, a purchase date and time of the product, and the virtual store.
The information processing device according to claim 1 .
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 the output unit outputs the third instruction on the condition that the purchase requester has used a predetermined coupon when purchasing the product.
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 the output unit outputs the third instruction on the condition that the purchase requester has a predetermined relationship with a real-space area associated with the predetermined coordinates or with a store in the area associated with the virtual store.
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The output unit further outputs an instruction for the purchase requester to pay a price for the purchase of the product at the virtual store from the virtual store to a manager of the area indicated by the predetermined coordinates .
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The cryptocurrency or the points are provided by a local government having jurisdiction over the area in real space associated with the specified coordinates or by a business operator within the area.
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The cryptocurrency or the source of the points is provided by a local government or business operator that operates the area indicated by the specified coordinates .
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The output unit further outputs an instruction to grant the crypto asset or the points to the purchase requester on the condition that the purchase requester purchases a product at a store in a real-space area associated with the predetermined coordinates .
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 A payment using the cryptocurrency or the points can be made at a store located at the predetermined coordinates in the virtual space, but cannot be made at a store that is not located at the predetermined coordinates in the virtual space.
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The second instruction is an instruction to transfer the cryptocurrency corresponding to the price of the product from the account of the purchase requester to an account of the virtual store.
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 the reception unit receives the purchase request transmitted from the information terminal in response to the purchase requester operating an image corresponding to the purchase requester in the virtual space displayed on the information terminal;
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 and an asset processing unit that pays the price indicated by the second instruction from an account associated with the purchase requester to an account associated with the virtual store, and grants the cryptocurrency or the points indicated by the third instruction to the account associated with the purchase requester.
3. The information processing device according to claim 1 or 2.
購入要求者から、面積又は体積を有する仮想空間を分割することによって生成された面積又は体積を有する仮想的な領域を示す所定の座標に位置する仮想的な店舗において商品を購入するための購入要求を受け付けるステップと、
前記受け付けるステップにおいて前記購入要求を受け付けたことを条件として、前記商品を前記購入要求者に提供するための第1指示を前記仮想的な店舗に関連付けられた装置に送信するステップと、
前記受け付けるステップにおいて前記購入要求を受け付けたことを条件として、前記商品の代金を前記購入要求者から前記仮想的な店舗に支払うための第2指示を前記代金の移転をする装置に通知するステップと、
前記受け付けるステップにおいて前記購入要求を受け付けたことを条件として、前記仮想空間の一部である面積又は体積を有する領域であって前記所定の座標が示す領域内に位置する複数の店舗における決済に利用可能な暗号資産又はポイントを前記購入要求者に付与するための第3指示を前記暗号資産又は前記ポイントの移転をする装置に通知するステップと、
を有する、情報処理方法。 The processor executes
receiving, from a purchase requester, a purchase request for purchasing a commodity at a virtual store located at a predetermined coordinate indicating a virtual area having an area or volume generated by dividing a virtual space having an area or volume;
transmitting, on condition that the purchase request has been accepted in the accepting step, a first instruction to provide the product to the purchase requester to a device associated with the virtual store;
a step of notifying a device that transfers the payment of a second instruction for the purchase requester to pay the price of the product to the virtual store, on condition that the purchase request has been accepted in the accepting step;
a step of notifying a device that transfers the crypto asset or the points of a third instruction for granting to the purchase requester crypto asset or points that can be used for payment at a plurality of stores located within an area having an area or volume that is a part of the virtual space and that is indicated by the specified coordinates, on the condition that the purchase request has been accepted in the accepting step;
An information processing method comprising the steps of:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022126922A JP7467018B2 (en) | 2022-08-09 | 2022-08-09 | Information processing device and information processing method |
JP2024015587A JP2024032997A (en) | 2022-08-09 | 2024-02-05 | Information processing apparatus and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022126922A JP7467018B2 (en) | 2022-08-09 | 2022-08-09 | Information processing device and information processing method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024015587A Division JP2024032997A (en) | 2022-08-09 | 2024-02-05 | Information processing apparatus and information processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024024241A JP2024024241A (en) | 2024-02-22 |
JP7467018B2 true JP7467018B2 (en) | 2024-04-15 |
Family
ID=89940115
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022126922A Active JP7467018B2 (en) | 2022-08-09 | 2022-08-09 | Information processing device and information processing method |
JP2024015587A Pending JP2024032997A (en) | 2022-08-09 | 2024-02-05 | Information processing apparatus and information processing method |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024015587A Pending JP2024032997A (en) | 2022-08-09 | 2024-02-05 | Information processing apparatus and information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7467018B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004258969A (en) | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Fujitsu Ltd | Virtual currency management system and method |
JP2021064403A (en) | 2021-01-12 | 2021-04-22 | Kddi株式会社 | Privilege management apparatus and privilege management method |
JP2021135785A (en) | 2020-02-27 | 2021-09-13 | 会計バンク株式会社 | Group-issued electronic currency information management device, group-issued electronic currency information management system, group-issued electronic currency information management device control method, and group-issued electronic currency information management program |
-
2022
- 2022-08-09 JP JP2022126922A patent/JP7467018B2/en active Active
-
2024
- 2024-02-05 JP JP2024015587A patent/JP2024032997A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004258969A (en) | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Fujitsu Ltd | Virtual currency management system and method |
JP2021135785A (en) | 2020-02-27 | 2021-09-13 | 会計バンク株式会社 | Group-issued electronic currency information management device, group-issued electronic currency information management system, group-issued electronic currency information management device control method, and group-issued electronic currency information management program |
JP2021064403A (en) | 2021-01-12 | 2021-04-22 | Kddi株式会社 | Privilege management apparatus and privilege management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024032997A (en) | 2024-03-12 |
JP2024024241A (en) | 2024-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111164636A (en) | Transaction management method, usage right management method, communication terminal, and program | |
JP2020102013A (en) | Method for processing information, program, and information processor | |
JP2021197050A (en) | Settlement processing method and settlement processing apparatus | |
CN113781169B (en) | Group purchase method, group purchase platform device and readable storage medium | |
JP7525695B2 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP7565492B2 (en) | Exchange support device, support target terminal, supporter terminal, token distribution system device, exchange support method, request transmission method for unique token, token distribution method, program, and recording medium | |
JP7524402B2 (en) | SERVICE PROVIDING APPARATUS, SERVICE PROVIDING METHOD, AND PROGRAM | |
JP7446022B1 (en) | How to implement marketing measures | |
JP6868603B2 (en) | Customer management system | |
JP7292767B1 (en) | Information processing device, method, system, and program | |
JP7467018B2 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP7256321B1 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
JP2015060396A (en) | Coupon system | |
KR20130028588A (en) | Method and system for selling package goods in online shopping mall | |
JP7201866B1 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP7554374B1 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP7549728B1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP7549729B1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP7511066B1 (en) | Information processing device and information processing method | |
JP7519519B1 (en) | Information processing device and information processing method | |
KR20200011323A (en) | System and operating method for copyright billing and copyright profit distribution based on domain-digital asset interwork | |
JP7291826B2 (en) | program | |
JP7195391B1 (en) | Electronic payment system, electronic payment server, electronic payment method, and program | |
JP7133080B2 (en) | Payment processing method and payment processing device | |
JP7216858B1 (en) | Information processing device and information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220928 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230801 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20231016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240205 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7467018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |