JP7461510B2 - Diagnostic system, control device, diagnostic method and diagnostic program - Google Patents

Diagnostic system, control device, diagnostic method and diagnostic program Download PDF

Info

Publication number
JP7461510B2
JP7461510B2 JP2022568955A JP2022568955A JP7461510B2 JP 7461510 B2 JP7461510 B2 JP 7461510B2 JP 2022568955 A JP2022568955 A JP 2022568955A JP 2022568955 A JP2022568955 A JP 2022568955A JP 7461510 B2 JP7461510 B2 JP 7461510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dimensional code
output data
image
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022568955A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2023166672A5 (en
JPWO2023166672A1 (en
Inventor
喜範 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2023166672A1 publication Critical patent/JPWO2023166672A1/ja
Publication of JPWO2023166672A5 publication Critical patent/JPWO2023166672A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7461510B2 publication Critical patent/JP7461510B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本開示は、機械の診断を行う診断システム、制御装置、診断方法および診断プログラムに関する。 The present disclosure relates to a diagnostic system, a control device, a diagnostic method, and a diagnostic program for diagnosing machines.

例えばNC(Numerical Control:数値制御)工作機械のような工場の生産設備として使用される機械において、同機械を用いて製造する製品および部品の製造技術漏洩防止のため、メモリカード、USB(Universal Serial Bus)メモリなどの外部記憶媒体の装着口を設けずかつ通信ネットワークへの接続を制限することで、機械から外部へのデータの出力を防ぐ場合がある。また、例えば、機械を使用する環境の事情から、密閉構造が要求される場合に、外部記憶媒体の装着口が設けられず、有線ネットワーク接続を制限している場合もある。このような機械の診断や保守を行う場合、機械から情報を取り出す手段が制限されているため、遠隔で、機械および当該機械を構成している部品などの状態を知ることが困難である。For example, in machines used as production equipment in factories, such as NC (Numerical Control) machine tools, in order to prevent the leakage of manufacturing technology for products and parts manufactured using the machine, there are cases where the machine is not provided with ports for external storage media such as memory cards and USB (Universal Serial Bus) memory, and connection to a communication network is restricted, thereby preventing the output of data from the machine to the outside. In addition, for example, when a sealed structure is required due to the circumstances of the environment in which the machine is used, there are cases where no ports for external storage media are provided and wired network connections are restricted. When diagnosing or maintaining such machines, it is difficult to know the status of the machine and the parts that make up the machine remotely, because the means of extracting information from the machine are limited.

外部記憶媒体および通信を用いずに装置の情報を故障診断や保守のために外部へ提示する技術として、特許文献1には、機器の情報格納用メモリに格納された情報を二次元コードとして表示することでユーザの手間を省く技術が開示されている。As a technology for presenting device information to the outside for fault diagnosis and maintenance without using external storage media or communications, Patent Document 1 discloses a technology that displays information stored in the device's information storage memory as a two-dimensional code, thereby reducing the user's workload.

特開2013-101367号公報Japanese Patent Application Publication No. 2013-101367

特許文献1に記載の技術では、二次元コードを用いて故障診断や保守のための診断情報を提示しているが、二次元コードに変換可能な情報量は限られているため、故障診断のためには情報量が不足する場合がある。このため、提示可能な診断情報の情報量を増加させることが望まれる。 The technology described in Patent Document 1 uses two-dimensional codes to present diagnostic information for fault diagnosis and maintenance, but since the amount of information that can be converted into two-dimensional codes is limited, it is difficult to diagnose faults. There may be insufficient information for this purpose. Therefore, it is desirable to increase the amount of diagnostic information that can be presented.

本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、提示可能な診断情報の情報量を増加させることができる診断システムを得ることを目的とする。 The present disclosure has been made in view of the above, and aims to provide a diagnostic system that can increase the amount of diagnostic information that can be presented.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示にかかる診断システムは、機械を制御し、機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、複数の分割データのそれぞれに、出力データの識別情報であるデータ識別情報と分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、送信データを二次元コードに変換し、二次元コードを表示する制御装置と、表示された二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、画像を撮影した情報端末から受信し、撮影データから、二次元コードを抽出し、抽出された二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれるデータ識別情報および分割情報を用いて、複数の復号情報から出力データを復元するサーバと、を備え、制御装置は、二次元コードを表示可能な領域の縦方向および横方向の画素数と出力データのデータサイズとあらかじめ定められた二次元コードの1セルの画素数とに基づいて、1つの出力データに対応する複数の二次元コードが1つ以上の画面ページに渡って表示される場合の1つの画面ページに同時に表示される二次元コードの数と、同時に表示される複数の二次元コードにそれぞれ対応する分割データのデータサイズとを決定する。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the diagnostic system according to the present disclosure includes a control device that controls a machine, generates a plurality of divided data by dividing output data used for at least one of machine diagnosis and maintenance, generates transmission data in which data identification information that is identification information of the output data and division information that indicates the order of the divided data are added to each of the plurality of divided data, converts the transmission data into a two-dimensional code, and displays the two-dimensional code; and a server that receives shooting data that is data of an image in which the displayed two-dimensional code is photographed from an information terminal that photographed the image, extracts the two-dimensional code from the shooting data, decodes the extracted two-dimensional code, and restores output data from the plurality of decoded information using the data identification information and division information included in the decoded information obtained by decoding, and the control device determines the number of two-dimensional codes to be displayed simultaneously on one screen page when a plurality of two-dimensional codes corresponding to one output data are displayed across one or more screen pages, and the data size of the divided data corresponding to each of the plurality of two-dimensional codes displayed simultaneously, based on the number of pixels in the vertical and horizontal directions of an area in which the two-dimensional code can be displayed, the data size of the output data, and the number of pixels of one cell of a predetermined two-dimensional code.

本開示にかかる診断システムは、提示可能な診断情報の情報量を増加させることができるという効果を奏する。 The diagnostic system according to the present disclosure has the effect of increasing the amount of diagnostic information that can be presented.

実施の形態1にかかる診断システムの構成例を示す図A diagram showing a configuration example of a diagnostic system according to Embodiment 1. 実施の形態1の装置データ出力画面の一例を示す図A diagram showing an example of a device data output screen in Embodiment 1 実施の形態1の二次元コードの表示画面の一例を示す図FIG. 1 is a diagram showing an example of a display screen of a two-dimensional code according to the first embodiment; 実施の形態1の制御装置の送信データ変換部および二次元コード生成部によって生成されるデータの一例を示す図FIG. 1 is a diagram showing an example of data generated by a transmission data conversion unit and a two-dimensional code generation unit of the control device according to the first embodiment; 実施の形態1の携帯情報端末によって撮影された撮影画の一例を示す図A diagram showing an example of a photographed image taken by the mobile information terminal of Embodiment 1 実施の形態1の二次元コードの一例を示す図A diagram showing an example of a two-dimensional code in Embodiment 1 実施の形態1のサーバの動作の一例を示すフローチャートA flowchart showing an example of the operation of the server according to the first embodiment. 実施の形態1の制御装置を実現するコンピュータシステムの構成例を示す図A diagram showing an example of the configuration of a computer system that implements the control device of Embodiment 1. 実施の形態2の装置データ出力画面の一例を示す図A diagram showing an example of a device data output screen in Embodiment 2 出力データに圧縮処理が施される場合の実施の形態2の制御装置の送信データ変換部および二次元コード生成部によって生成されるデータの一例を示す図A diagram showing an example of data generated by the transmission data conversion unit and the two-dimensional code generation unit of the control device according to the second embodiment when compression processing is performed on output data. 実施の形態2の二次元コードの出力画面の一例を示す図A diagram showing an example of a two-dimensional code output screen according to Embodiment 2 実施の形態2の二次元コードの出力画面の一例を示す図FIG. 13 is a diagram showing an example of an output screen of a two-dimensional code according to the second embodiment; 実施の形態2のサーバの動作の一例を示すフローチャートFlowchart showing an example of the operation of the server according to the second embodiment 実施の形態3にかかる診断システムの構成例を示す図A diagram showing a configuration example of a diagnostic system according to Embodiment 3 実施の形態3の制御装置が表示する二次元コード出力画面の大きさの一例を示す図A diagram showing an example of the size of a two-dimensional code output screen displayed by the control device of Embodiment 3 実施の形態1の制御装置が表示する二次元コードの一例を示す図A diagram showing an example of a two-dimensional code displayed by the control device of Embodiment 1 実施の形態1の制御装置が表示する二次元コードの一例を示す図FIG. 1 is a diagram showing an example of a two-dimensional code displayed by the control device of the first embodiment; 実施の形態3の制御装置が表示する二次元コードの一例を示す図FIG. 13 is a diagram showing an example of a two-dimensional code displayed by a control device according to a third embodiment; 実施の形態4にかかる診断システムの構成例を示す図A diagram showing a configuration example of a diagnostic system according to Embodiment 4 実施の形態4の自動ページ切替部による、画面ページの表示切替とそのタイムチャートの一例を示す図FIG. 13 is a diagram showing an example of a time chart of screen page display switching by an automatic page switching unit according to a fourth embodiment; 実施の形態4における動画で撮影した場合の二次元コード画像の抽出方法の一例を示す図FIG. 13 is a diagram showing an example of a method for extracting a two-dimensional code image when a moving image is captured in the fourth embodiment; 実施の形態4における静止画の連写で撮影した場合の二次元コード画像の抽出方法の一例を示す図FIG. 13 is a diagram showing an example of a method for extracting a two-dimensional code image when still images are continuously shot in the fourth embodiment; 実施の形態5の装置データ出力画面の一例を示す図A diagram showing an example of a device data output screen in Embodiment 5 実施の形態5の制御装置の送信データ変換部および二次元コード生成部によって生成されるデータの一例を示す図A diagram illustrating an example of data generated by the transmission data conversion unit and two-dimensional code generation unit of the control device of Embodiment 5. 実施の形態5のサーバの動作の一例を示すフローチャートA flowchart showing an example of the operation of a server according to a fifth embodiment. 実施の形態6にかかる診断システムの構成例を示す図A diagram showing a configuration example of a diagnostic system according to Embodiment 6 実施の形態6の二次元コード表示画面における特徴部分の一例を示す図FIG. 23 is a diagram showing an example of a characteristic part on a two-dimensional code display screen according to the sixth embodiment; 実施の形態6の診断システムにおける診断の一例を示す図A diagram showing an example of diagnosis in the diagnostic system of Embodiment 6

以下に、実施の形態にかかる診断システム、制御装置、診断方法および診断プログラムを図面に基づいて詳細に説明する。 Below, a diagnostic system, a control device, a diagnostic method, and a diagnostic program according to embodiments will be described in detail based on the drawings.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1にかかる診断システムの構成例を示す図である。本実施の形態の診断システム6は、機械1、サーバ4および応対コンピュータ5を備える。本実施の形態の機械1は、機械1の状態の診断および機械1の保守のうちの少なくとも一方に用いられる情報である診断情報を示す二次元コードを表示する。機械1のユーザは、情報端末の一例である携帯情報端末3によって当該二次元コードを含む領域を撮影し、撮影画が携帯情報端末3からサーバ4に送信される。サーバ4は、二次元コードから診断情報を取得し、取得した診断情報を応対コンピュータ5に出力する。応対コンピュータ5は、診断情報を用いて診断や保守を行い、診断結果をユーザへ提示する。サーバ4および応対コンピュータ5は診断装置を構成する。なお、図1では、サーバ4と応対コンピュータ5とを個別に設けているがこれらが一体化された診断装置が設けられてもよい。また、携帯情報端末3を診断システム6に含めてもよい。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a diagnostic system according to a first embodiment. The diagnostic system 6 of this embodiment includes a machine 1, a server 4, and a reception computer 5. The machine 1 of this embodiment displays a two-dimensional code indicating diagnostic information that is information used for at least one of diagnosing the state of the machine 1 and maintaining the machine 1. The user of the machine 1 photographs an area including the two-dimensional code using a mobile information terminal 3, which is an example of an information terminal, and the photographed image is transmitted from the mobile information terminal 3 to the server 4. The server 4 acquires diagnostic information from the two-dimensional code and outputs the acquired diagnostic information to the reception computer 5. The reception computer 5 performs diagnosis and maintenance using the diagnostic information, and presents the diagnostic results to the user. The server 4 and the reception computer 5 constitute a diagnostic device. In addition, in FIG. 1, the server 4 and the reception computer 5 are provided separately, but a diagnostic device in which these are integrated may be provided. Furthermore, the portable information terminal 3 may be included in the diagnostic system 6.

本実施の形態は、このように、機械1が機械1の状態の診断のための診断情報を二次元コードで表示するため、機械1において、外部記憶媒体の装着口が設けられず、通信に制限が設けられている場合であっても、機械1の診断情報をサーバ4へ送信することができる。これにより、本実施の形態の診断システム6は、機械1の遠隔診断や遠隔保守を行うことができ、専門の技術者が設備の設置先に出向いてメンテナンスを行う必要がない。 In this embodiment, because the machine 1 displays diagnostic information for diagnosing the state of the machine 1 as a two-dimensional code, even if the machine 1 is not provided with an external storage medium port and communication is restricted, the diagnostic information of the machine 1 can be transmitted to the server 4. As a result, the diagnostic system 6 of this embodiment can perform remote diagnosis and maintenance of the machine 1, eliminating the need for a specialized engineer to visit the facility where the equipment is installed and perform maintenance.

一方、二次元コードでは変換可能な情報量に制約があるため、提示する情報量が不足する場合がある。このため、本実施の形態では、機械1は、診断情報を分割し、分割した診断情報をそれぞれ二次元コードに変換することも可能としている。これにより、機械1は、分割を行わない場合に比べて提示可能な診断情報の情報量を増加させることができる。なお、提示する診断情報が1つの二次元コードで表現できる場合には、診断情報は分割されなくてもよい。すなわち、診断情報を分割する際の分割数は1であってもよい。 On the other hand, since there is a limit to the amount of information that can be converted with a two-dimensional code, the amount of information presented may be insufficient. For this reason, in this embodiment, machine 1 is also capable of dividing the diagnostic information and converting each divided piece of diagnostic information into a two-dimensional code. This allows machine 1 to increase the amount of diagnostic information that can be presented compared to when division is not performed. Note that if the diagnostic information to be presented can be expressed with a single two-dimensional code, the diagnostic information does not need to be divided. In other words, the number of divisions when dividing the diagnostic information may be 1.

次に、各装置の構成例について説明する。図1に示すように、機械1は、制御装置11、駆動装置16および機械信号処理装置17を備える。機械1は、例えば、数値制御により加工を行う工作機械であるが、これに限定されない。 Next, a configuration example of each device will be explained. As shown in FIG. 1, the machine 1 includes a control device 11, a drive device 16, and a machine signal processing device 17. The machine 1 is, for example, a machine tool that performs processing by numerical control, but is not limited thereto.

駆動装置16は、機械1の図示しないモータなどを駆動する。機械信号処理装置17は、機械周辺機器2との間で機械信号のやりとりを行う。制御装置11は、駆動装置16および機械信号処理装置17を制御することで、機械1の動作や機械周辺機器2を制御する。機械周辺機器2は、例えば、機械1を制御するための操作パネル、機械1に標準搭載されまたは機械1に接続されて制御装置11からの機械信号により制御される機器であるが、これらに限定されない。制御装置11が取得する機械信号は、例えば、操作パネルを用いた操作に応じた入力内容を示す信号、機械1の状態を検出するために機械1に取り付けられたセンサからの信号、機械周辺機器2の状態を示す信号などを含むが、これらに限定されない。 The drive device 16 drives a motor (not shown) of the machine 1 and the like. The mechanical signal processing device 17 exchanges mechanical signals with the mechanical peripheral equipment 2. The control device 11 controls the operation of the machine 1 and the machine peripheral devices 2 by controlling the drive device 16 and the machine signal processing device 17 . The machine peripheral device 2 is, for example, an operation panel for controlling the machine 1, a device that is standardly installed in the machine 1, or is connected to the machine 1 and is controlled by a machine signal from the control device 11, but is not limited to these. Not done. The machine signals acquired by the control device 11 include, for example, a signal indicating input content according to an operation using an operation panel, a signal from a sensor attached to the machine 1 to detect the state of the machine 1, and a machine peripheral device. This includes, but is not limited to, a signal indicating the state No. 2.

制御装置11は、画面表示部12、二次元コード生成部13、送信データ変換部14およびメモリ15を備える。メモリ15は、出力データを記憶する。出力データは、機械1の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる診断情報を含む。出力データは、例えば、制御装置11の状態を示す情報、駆動装置16における動作履歴情報(ログ)、駆動装置16の状態を示す情報、機械信号処理装置17が機械周辺機器2から取得した機械信号などであるが、これらに限定されない。また、メモリ15には、機械1のシステム情報なども格納される。システム情報は、例えば、機械1および制御装置11の型名や識別情報(製造番号等)、装置システムの構成品の情報(システム仕様)、接続しているセンサやシステム構成品の状態情報などを含むが、これらに限定されない。なお、図1は一例であり、機械1における診断情報は、駆動装置16の制御情報、機械周辺機器2から取得した機械信号などに限定されない。 The control device 11 includes a screen display section 12, a two-dimensional code generation section 13, a transmission data conversion section 14, and a memory 15. Memory 15 stores output data. The output data includes diagnostic information used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine 1. The output data includes, for example, information indicating the state of the control device 11, operation history information (log) in the drive device 16, information indicating the state of the drive device 16, and mechanical signals acquired by the mechanical signal processing device 17 from the machine peripheral device 2. etc., but are not limited to these. The memory 15 also stores system information of the machine 1 and the like. The system information includes, for example, the model name and identification information (serial number, etc.) of the machine 1 and the control device 11, information on the components of the device system (system specifications), status information on connected sensors and system components, etc. including but not limited to. Note that FIG. 1 is an example, and the diagnostic information in the machine 1 is not limited to control information of the drive device 16, mechanical signals acquired from the machine peripheral equipment 2, and the like.

送信データ変換部14は、出力データを分割することで複数の分割データを生成し、複数の分割データのそれぞれに、出力データの識別情報であるデータ識別情報と分割データの順序を示す分割情報とを付加する。詳細には、送信データ変換部14は、制御装置11のメモリ15に格納された出力データを読み出し、読み出した出力データを分割し、分割後の出力データである分割後出力データをサーバ4との間で定められた形式の送信データに変換する。例えば、送信データ変換部14は、分割後出力データに後述するヘッダおよびフッタを付加する。ヘッダには、例えば、データ識別情報の一例であるデータ名が含まれる。また、ヘッダに、分割情報の一例である分割数を示す情報と、分割後出力データの順序を示す分割情報の一例である分割番号とが含まれていてもよい。なお、送信データ変換部14は、例えば、出力データをあらかじめ定められたデータサイズである分割サイズごとに分割するが、各分割後出力データの長さは等しくなくてもよく、分割の方法はこの例に限定されない。分割サイズは、例えば、1つの二次元コードに収められる出力データの最大データサイズから、ヘッダおよびフッタのデータサイズを除いたサイズである。送信データ変換部14は、例えば、出力データのデータサイズを分割サイズで除した商に基づいて分割数を決定する。出力データのデータサイズを分割サイズで除して割り切れる場合には、商が分割数となり、出力データのデータサイズを分割サイズで除して割り切れない場合には、商に1を加えた数が分割数となる。 The transmission data conversion unit 14 generates a plurality of pieces of divided data by dividing the output data, and adds data identification information, which is identification information of the output data, and division information indicating the order of the divided data, to each of the plurality of pieces of divided data. Add. Specifically, the transmission data converter 14 reads the output data stored in the memory 15 of the control device 11, divides the read output data, and sends the divided output data, which is the output data after the division, to the server 4. Convert the data to be sent in the format specified between the two. For example, the transmission data converter 14 adds a header and a footer, which will be described later, to the divided output data. The header includes, for example, a data name that is an example of data identification information. Further, the header may include information indicating the number of divisions, which is an example of division information, and a division number, which is an example of division information indicating the order of output data after division. Note that the transmission data conversion unit 14 divides the output data into division sizes that are predetermined data sizes, for example, but the lengths of the output data after each division do not have to be equal, and the division method is as follows. Not limited to examples. The division size is, for example, the maximum data size of output data contained in one two-dimensional code minus the data size of the header and footer. The transmission data conversion unit 14 determines the number of divisions based on, for example, the quotient obtained by dividing the data size of the output data by the division size. If the data size of the output data is divided by the division size and it is divisible, the quotient is the division number; if the data size of the output data is divided by the division size and it is not divisible, the quotient plus 1 is the division number. It becomes a number.

二次元コード生成部13は、送信データ変換部14から受け取った送信データを二次元コードに変換することで二次元コードを生成し、二次元コードを画面表示部12へ出力する。The two-dimensional code generation unit 13 generates a two-dimensional code by converting the transmission data received from the transmission data conversion unit 14 into a two-dimensional code, and outputs the two-dimensional code to the screen display unit 12.

画面表示部12は、装置データ出力部121を備え、装置データ出力部121は二次元コード表示部122を備える。装置データ出力部121は、機械1の出力データを外部へ出力する場合に表示される画面である装置データ出力画面を生成し、生成した装置データ出力画面を表示する。装置データ出力画面については後述する。二次元コード表示部122は、二次元コード生成部13が生成した二次元コードを画像として表示する。これにより、メモリ15に格納された出力データが二次元コードとして表示されることになる。なお、ここでは、出力データが機械1の状態を診断するための診断情報を含む例を説明するが、機械1が二次元コードとして表示する情報はこの例に限定されない。The screen display unit 12 includes a device data output unit 121, which includes a two-dimensional code display unit 122. The device data output unit 121 generates a device data output screen, which is a screen that is displayed when output data of the machine 1 is output to the outside, and displays the generated device data output screen. The device data output screen will be described later. The two-dimensional code display unit 122 displays the two-dimensional code generated by the two-dimensional code generation unit 13 as an image. As a result, the output data stored in the memory 15 is displayed as a two-dimensional code. Note that, here, an example is described in which the output data includes diagnostic information for diagnosing the state of the machine 1, but the information that the machine 1 displays as a two-dimensional code is not limited to this example.

図2は、本実施の形態の装置データ出力画面の一例を示す図である。図2に示した例では、データAは、出力データ、すなわち出力データの種別または出力データのデータ名を示し、データBは、出力先を示す。なお、ここでは、出力データのデータ名を電子ファイルのファイル名としているが、データ名はこの例に限定されない。図2に示した例では、図1で図示を省略した入力手段を用いたユーザの操作により、データAとして表示されている各出力データから出力するデータが選択される。その後、図2の装置データ出力画面の下部の「転送A→B」の部分をユーザが入力手段を用いて押下することで、データAで選択したデータが出力される。なお、画面表示部12は、例えば、タッチパネルなどの入力手段と一体化したディスプレイを用いて実現されてもよく、この場合には、例えば、「転送A→B」の部分をユーザがタップすることで、データAで選択したデータが出力される。2 is a diagram showing an example of the device data output screen of this embodiment. In the example shown in FIG. 2, data A indicates output data, that is, the type of output data or the data name of the output data, and data B indicates the output destination. Note that here, the data name of the output data is the file name of the electronic file, but the data name is not limited to this example. In the example shown in FIG. 2, the data to be output is selected from each output data displayed as data A by the user's operation using the input means omitted in FIG. 1. Thereafter, the data selected by data A is output when the user presses the "Transfer A → B" part at the bottom of the device data output screen in FIG. 2 using the input means. Note that the screen display unit 12 may be realized, for example, using a display integrated with an input means such as a touch panel, and in this case, for example, the data selected by data A is output when the user taps the "Transfer A → B" part.

図2に示した例では、出力データすなわちデータAとして、制御装置11のシステム情報が格納された電子ファイルである「SYSTEM.DAT」が選択されている。例えば、SDメモリカードなどの外部記憶媒体に出力可能な機械では、この装置データ出力画面において、転送先であるデータBとして、外部記憶媒体を指定することもできるが、本実施の形態の機械1では、外部記憶媒体に出力することはできない。2, "SYSTEM.DAT", an electronic file that stores the system information of the control device 11, is selected as the output data, i.e., data A. For example, in a machine that can output to an external storage medium such as an SD memory card, the external storage medium can be specified as the transfer destination, data B, on this device data output screen, but the machine 1 of this embodiment cannot output to an external storage medium.

本実施の形態では、「転送A→B」がユーザによって押下されると、選択された出力データを示す二次元コード、すなわち出力データが変換された二次元コードが表示される。図3は、本実施の形態の二次元コードの表示画面の一例を示す図である。図3に示した例では、二次元コードの一例として、出力データを示すQR(Quick Response)コード(登録商標)が表示されている。ユーザは、表示された二次元コードを含む領域を、携帯情報端末3を用いて撮影し、撮影して得られた撮影画を含むデータを携帯情報端末3からサーバ4へ送信させる。これにより、携帯情報端末3は、機械1の出力データをサーバ4へ送信することができる。 In this embodiment, when "Transfer A→B" is pressed by the user, a two-dimensional code indicating the selected output data, that is, a two-dimensional code into which the output data has been converted, is displayed. FIG. 3 is a diagram showing an example of a two-dimensional code display screen according to the present embodiment. In the example shown in FIG. 3, a QR (Quick Response) code (registered trademark) indicating output data is displayed as an example of a two-dimensional code. The user photographs an area including the displayed two-dimensional code using the mobile information terminal 3 and causes the mobile information terminal 3 to transmit data including the photographed image to the server 4 . Thereby, the portable information terminal 3 can transmit the output data of the machine 1 to the server 4.

図1の説明に戻る。図1に示すように、携帯情報端末3は、カメラ31、撮影画メモリ32およびネットワーク通信部33を備える。カメラ31は、画像の撮影を行い、撮影により得られた撮影画を示す撮影データを、撮影画メモリ32へ格納する。ネットワーク通信部33は、例えば、無線通信により、撮影画メモリ32に格納された撮影データをサーバ4へ送信する。なお、ネットワーク通信部33とサーバ4との間の通信回線は、有線であってもよいし無線であってもよいし、有線と無線とが混在していてもよい。なお、図1では、二次元コード表示部122からカメラ31へ向かう破線の矢印が記載されているが、この破線の矢印は、二次元コード表示部122によって表示された二次元コードがカメラ31により撮影されることを意味している。 Returning to the explanation of FIG. As shown in FIG. 1, the portable information terminal 3 includes a camera 31, a captured image memory 32, and a network communication section 33. The camera 31 photographs an image and stores photographic data indicating the photographed image obtained by photographing into the photographed image memory 32. The network communication unit 33 transmits the photographic data stored in the photographed image memory 32 to the server 4, for example, by wireless communication. Note that the communication line between the network communication unit 33 and the server 4 may be wired or wireless, or may be a combination of wired and wireless. Note that in FIG. 1, a dashed arrow pointing from the two-dimensional code display section 122 to the camera 31 is shown; It means being photographed.

サーバ4は、撮影画保存部41、画像解析部42、二次元コード復号部43、出力データ復元部44および復元データ保存部45を備える。サーバ4は、図1では図示を省略した通信部により、表示された二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを携帯情報端末3から受信する。受信した撮影データは撮影画保存部41に格納される。The server 4 includes a captured image storage unit 41, an image analysis unit 42, a two-dimensional code decoding unit 43, an output data restoration unit 44, and a restored data storage unit 45. The server 4 receives captured image data, which is data of an image in which a displayed two-dimensional code is captured, from the mobile information terminal 3 via a communication unit not shown in FIG. 1. The received captured image data is stored in the captured image storage unit 41.

画像解析部42は二次元コード検出部421を備える。二次元コード検出部421は、撮影データから、二次元コードを抽出する。詳細には、二次元コード検出部421は、撮影画保存部41より、携帯情報端末3から受信した撮影データを案件単位で読み出し、読み出した撮影データを用いて、撮影画から二次元コードに対応する画像を二次元コードとして切り出し、切り出した二次元コードを二次元コード復号部43へ出力する。なお、案件は、ユーザが、応対コンピュータ5への問合せ、応対コンピュータ5への診断の依頼などのために、応対コンピュータ5へ情報を送信する単位であり、上述した送信データ変換部14が分割を行う前の出力データに相当する。例えば、図2に示した例ではデータAとして電子ファイル単位で出力データが選択されるため、この電子ファイルが1案件に対応する。The image analysis unit 42 includes a two-dimensional code detection unit 421. The two-dimensional code detection unit 421 extracts a two-dimensional code from the captured data. In detail, the two-dimensional code detection unit 421 reads the captured data received from the mobile information terminal 3 from the captured image storage unit 41 on a case-by-case basis, extracts an image corresponding to the two-dimensional code from the captured image as a two-dimensional code using the read captured data, and outputs the extracted two-dimensional code to the two-dimensional code decoding unit 43. Note that a case is a unit by which a user transmits information to the response computer 5 for inquiries to the response computer 5, requests for diagnosis from the response computer 5, etc., and corresponds to the output data before the above-mentioned transmission data conversion unit 14 performs division. For example, in the example shown in FIG. 2, output data is selected in electronic file units as data A, so this electronic file corresponds to one case.

二次元コード復号部43は、撮影データから抽出された二次元コードを復号する。詳細には、二次元コード復号部43は、画像解析部42から受け取った二次元コードを復号し、復号結果である復号情報を出力データ復元部44へ出力する。これにより、機械1の制御装置11の二次元コード生成部13により二次元コードに変換された送信データが得られる。 The two-dimensional code decoding unit 43 decodes the two-dimensional code extracted from the photographic data. Specifically, the two-dimensional code decoding section 43 decodes the two-dimensional code received from the image analysis section 42 and outputs decoding information, which is the decoding result, to the output data restoring section 44 . Thereby, transmission data converted into a two-dimensional code by the two-dimensional code generation unit 13 of the control device 11 of the machine 1 is obtained.

出力データ復元部44は、復号により得られる復号情報に含まれるデータ識別情報および分割情報を用いて、複数の復号情報から出力データを復元する。詳細には、出力データ復元部44は、二次元コードより復号された復号結果を用いて、出力データを復元し、復元した出力データを復元データ保存部45へ格納する。なお、機械1の制御装置11において送信データに分割番号が含まれている場合には、分割番号の順に各分割後出力データをつなげることで、送信データを復元する。また、分割情報は、分割番号に限定されず時刻を示す情報であってもよく、出力データ復元部44は、各分割後出力データに対応する時刻を示す情報に基づいて各分割後出力データをつなげることで、出力データを復元してもよい。時刻を示す情報は、例えば、撮影データの受信時刻(受信日時)、または撮影データの撮影時刻(撮影日時)である。例えば、時刻を示す情報は撮影データに付加されており、出力データ復元部44は、二次元コード復号部43を介して画像解析部42から時刻を示す情報を取得する。また、出力データ復元部44は、1画面ページに複数の二次元コードが含まれている場合には、時刻を示す情報に加えて、複数の二次元コードの配置位置に基づいて分割順序を決定してもよい。例えば、出力データ復元部44は、二次元コード復号部43を介して画像解析部42から二次元コードの配置位置に関する情報を取得し、最も左側の二次元コードが、分割番号が最も若く、右側ほど分割番号が増えると判断してもよい。 The output data restoration unit 44 restores output data from a plurality of pieces of decoded information using data identification information and division information included in the decoded information obtained by decoding. Specifically, the output data restoring unit 44 restores the output data using the decoding result decoded from the two-dimensional code, and stores the restored output data in the restored data storage unit 45. Note that when the transmission data includes a division number in the control device 11 of the machine 1, the transmission data is restored by connecting the divided output data in the order of the division number. Further, the division information is not limited to the division number, but may be information indicating time, and the output data restoring unit 44 restores each divided output data based on the information indicating the time corresponding to each divided output data. By connecting, the output data may be restored. The information indicating the time is, for example, the reception time of the photographic data (reception date and time) or the photographing time of the photographic data (photographing date and time). For example, information indicating the time is added to the photographic data, and the output data restoring unit 44 acquires the information indicating the time from the image analysis unit 42 via the two-dimensional code decoding unit 43. Furthermore, when a single screen page includes a plurality of two-dimensional codes, the output data restoration unit 44 determines the division order based on the arrangement positions of the plurality of two-dimensional codes in addition to the information indicating the time. You may. For example, the output data restoration unit 44 acquires information regarding the arrangement position of the two-dimensional code from the image analysis unit 42 via the two-dimensional code decoding unit 43, and the two-dimensional code on the leftmost side has the smallest division number, and the two-dimensional code on the left side has the lowest division number, and It may be determined that the division number increases as the number increases.

応対コンピュータ5は、サーバ4の復元データ保存部45から出力データを読み出し、出力データに含まれる、制御装置11の状態を示す情報、駆動装置16における動作履歴情報(ログ)、駆動装置16の状態を示す情報、機械信号処理装置17が機械周辺機器2から取得した機械信号などに基づいて、機械1の状態を診断する。 The reception computer 5 reads the output data from the restored data storage section 45 of the server 4, and reads information indicating the state of the control device 11, operation history information (log) in the drive device 16, and the state of the drive device 16, which are included in the output data. The state of the machine 1 is diagnosed based on the information indicating the machine signal, the machine signal acquired from the machine peripheral device 2 by the machine signal processing device 17, and the like.

次に、本実施の形態の動作について説明する。図4は、本実施の形態の制御装置11の送信データ変換部14および二次元コード生成部13によって生成されるデータの一例を示す図である。図4に示した例では、送信データ変換部14が行う処理はヘッダとフッタの追加であるとし、分割数は1としている。また、図4では、図2に例示したように、出力データとして「SYSTEM.DAT」がユーザによって選択された例を示している。 Next, the operation of this embodiment will be explained. FIG. 4 is a diagram showing an example of data generated by the transmission data converter 14 and the two-dimensional code generator 13 of the control device 11 of this embodiment. In the example shown in FIG. 4, the processing performed by the transmission data converter 14 is the addition of a header and footer, and the number of divisions is one. Furthermore, as illustrated in FIG. 2, FIG. 4 shows an example in which "SYSTEM.DAT" is selected by the user as the output data.

図4に示すように、送信データ変換部14は、メモリ15から「SYSTEM.DAT」の電子ファイルを出力データとして読み出し、読み出した出力データにヘッダ(送信ヘッダ)とフッタ(送信フッタ)を付加して二次元コード生成部13へ出力する。図4に示した例では、フッタは、出力データの識別情報であるファイル名「SYSTEM.DAT」と、何ページ目であるかを示す数値とを含む。図4に示した例では、ヘッダとフッタは、文書構造を示すタグであり、送信データ変換部14は、メモリ15から読み出した出力データの単位である「SYSTEM.DAT」の開始位置を示す部分にヘッダとして<SYSTEM.DAT>を付加し、「SYSTEM.DAT」の終了を示す部分にフッタとして</SYSTEM.DAT>を付加する。また、図4に示した例では、分割数を「PAGES」で示しており、「PAGES=1」は分割数が1である、すなわち分割されないことを示している。また、図4に示した例では、分割された分割後出力データを示す分割番号がページ番号で示されており、<P1>は1ページ目の開始位置であることを示し、</P1>は1ページ目の終了位置を示す。<BODY>は、出力データの開始位置、すなわちヘッダの終了位置を示し、</BODY>は、出力データの終了位置、すなわちフッタの開始位置を示す。なお、図4に示した送信データの形式は、一例であり、ヘッダ、フッタの具体的内容はこの例に限定されない。また、上述したように、送信データ変換部14は、ヘッダ、フッタの付加以外の処理を出力データに施してもよい。 As shown in FIG. 4, the transmission data conversion unit 14 reads the electronic file "SYSTEM.DAT" from the memory 15 as output data, and adds a header (transmission header) and a footer (transmission footer) to the read output data. and outputs it to the two-dimensional code generation section 13. In the example shown in FIG. 4, the footer includes the file name "SYSTEM.DAT", which is identification information of the output data, and a numerical value indicating the page number. In the example shown in FIG. 4, the header and footer are tags indicating the document structure, and the transmission data conversion unit 14 reads out a portion indicating the start position of "SYSTEM.DAT", which is the unit of output data read from the memory 15. as a header <SYSTEM. DAT> and add </SYSTEM.DAT as a footer to the part indicating the end of "SYSTEM.DAT". DAT> is added. Further, in the example shown in FIG. 4, the number of divisions is indicated by "PAGES", and "PAGES=1" indicates that the number of divisions is 1, that is, there is no division. In addition, in the example shown in FIG. 4, the division number indicating the divided output data after division is indicated by a page number, <P1> indicates the start position of the first page, and </P1> indicates the end position of the first page. <BODY> indicates the start position of the output data, that is, the end position of the header, and </BODY> indicates the end position of the output data, that is, the start position of the footer. Note that the format of the transmission data shown in FIG. 4 is an example, and the specific contents of the header and footer are not limited to this example. Further, as described above, the transmission data converter 14 may perform processing on the output data other than adding a header and a footer.

二次元コード生成部13は、図4に示すように、送信データ変換部14によって生成された送信データを二次元コードに変換する。なお、図4では、二次元コードが画像として表示された状態を示しているが、二次元コード生成部13は、二次元コードを示す情報を生成して二次元コード表示部122へ出力し、二次元コード表示部122が画像として二次元コードを表示することで、図4に例示した二次元コードが表示される。The two-dimensional code generation unit 13 converts the transmission data generated by the transmission data conversion unit 14 into a two-dimensional code, as shown in Fig. 4. Note that Fig. 4 shows a state in which the two-dimensional code is displayed as an image, but the two-dimensional code generation unit 13 generates information indicative of the two-dimensional code and outputs it to the two-dimensional code display unit 122, and the two-dimensional code display unit 122 displays the two-dimensional code as an image, thereby displaying the two-dimensional code exemplified in Fig. 4.

ユーザは、制御装置11に表示された二次元コードを、携帯情報端末3を用いて撮影する。ユーザは、例えば、機械1に不具合が生じたり、機械1の動作に気になる点があったりといった場合に、応対コンピュータ5に機械1に関する問い合わせや診断の依頼を行う。この際に、まず、ユーザは、図2に示した装置データ出力画面を表示させ、装置データ出力画面が表示された状態で出力データを選択する。どの出力データを選択するかは、診断の内容に応じて定められていてもよいし、応対コンピュータ5から指示されてもよい。ユーザが出力データを選択して「転送A→B」を押下すると、図4に例示した処理が行われることで二次元コードが表示される。 The user photographs the two-dimensional code displayed on the control device 11 using the mobile information terminal 3. For example, when a problem occurs in the machine 1 or there is something that concerns the operation of the machine 1, the user makes an inquiry to the reception computer 5 about the machine 1 or requests a diagnosis. At this time, the user first displays the device data output screen shown in FIG. 2, and selects output data while the device data output screen is displayed. Which output data to select may be determined depending on the content of the diagnosis, or may be instructed by the reception computer 5. When the user selects output data and presses "Transfer A→B", a two-dimensional code is displayed by performing the process illustrated in FIG. 4.

図5は、本実施の形態の携帯情報端末3によって撮影された撮影画の一例を示す図である。携帯情報端末3のカメラ31を用いた撮影が行われるときには、撮影時のカメラ31と撮影対象となる機械1における表示画面の状態および位置関係によっては、撮影した画像内の二次元コード、および二次元コードの周囲に表示されている部分には、傾きおよび変形のうち少なくとも一方が生じる場合がある。図5に示した例では、撮影画内の二次元コードは傾いている。 Figure 5 is a diagram showing an example of a captured image taken by the mobile information terminal 3 of this embodiment. When an image is captured using the camera 31 of the mobile information terminal 3, depending on the state and positional relationship between the camera 31 and the display screen of the machine 1 being photographed at the time of shooting, at least one of tilting and deformation may occur in the two-dimensional code in the captured image and in the area displayed around the two-dimensional code. In the example shown in Figure 5, the two-dimensional code in the captured image is tilted.

携帯情報端末3は、撮影画をサーバ4へ送信する。このとき、撮影画を示す撮影データとともに補足情報がサーバ4に送信されてもよい。補足情報は、例えば、図示を省略した入力手段をユーザが操作することにより携帯情報端末3に入力される。補足情報は、例えば、問合せや診断依頼の案件単位での件名を含む。補足情報は、さらに、問合せ内容をメモしたテキスト、補足説明用のドキュメント、画像、音声ファイルなどを含んでいてもよい。また、上述した二次元コードを撮影した画像に、二次元コードだけでなく補足説明を示す情報の画像が含まれている場合もある。この場合、携帯情報端末3から送信される撮影画には二次元コードと補足説明を示す情報との両方が含まれている。サーバ4は、携帯情報端末3から受信した撮影データを撮影画保存部41に格納する。サーバ4は、補足情報が撮影データとともに送信される場合には、補足情報も撮影データに対応付けて撮影画保存部41に保存する。 The mobile information terminal 3 transmits the captured image to the server 4. At this time, supplementary information may be transmitted to the server 4 together with the photographic data indicating the photographed image. The supplementary information is input into the mobile information terminal 3 by the user operating an input means (not shown), for example. The supplementary information includes, for example, the subject of each inquiry or diagnosis request. The supplementary information may further include a text memo of the content of the inquiry, a document for supplementary explanation, an image, an audio file, and the like. Further, the above-mentioned image of the two-dimensional code may include not only the two-dimensional code but also an image of information indicating supplementary explanation. In this case, the captured image transmitted from the mobile information terminal 3 includes both the two-dimensional code and information indicating supplementary explanation. The server 4 stores the photographed data received from the mobile information terminal 3 in the photographed image storage section 41. When the supplementary information is transmitted together with the photographed data, the server 4 stores the supplementary information in the photographed image storage unit 41 in association with the photographed data.

図6は、本実施の形態の二次元コードの一例を示す図である。図6では、二次元コードの一例としてQRコードを示している。QRコードでは、図6に示すように、四隅のうちの三か所に四角い形状が配置されており、サーバ4は、撮影データが示す撮影画のなかから、これらの四角い形状の画像をQRコード1個につき3点を検出することにより、画像中に含まれるQRコードの位置、大きさ、方向、傾きを検出することができる。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a two-dimensional code according to this embodiment. In FIG. 6, a QR code is shown as an example of a two-dimensional code. As shown in FIG. 6, in the QR code, square shapes are arranged at three of the four corners, and the server 4 converts these square-shaped images into the QR code from among the captured images indicated by the captured data. By detecting three points for each QR code, the position, size, direction, and tilt of the QR code included in the image can be detected.

図7は、本実施の形態のサーバ4の動作の一例を示すフローチャートである。図7に示すように、サーバ4は、二次元コードの特徴量から画像内の二次元コードを抽出する(ステップS1)。詳細には、画像解析部42の二次元コード検出部421が、撮影画保存部41から撮影データを読み出し、読み出した撮影データが示す撮影画から二次元コードの特徴量を抽出し、特徴量を用いて撮影画の画像内の二次元コードに対応する領域を抽出する。特徴量は、例えば、図6に示した三か所の四角い形状などである。 FIG. 7 is a flowchart showing an example of the operation of the server 4 of this embodiment. As shown in FIG. 7, the server 4 extracts the two-dimensional code within the image from the feature amount of the two-dimensional code (step S1). Specifically, the two-dimensional code detection unit 421 of the image analysis unit 42 reads the photographic data from the photographed image storage unit 41, extracts the feature quantity of the two-dimensional code from the photographic image indicated by the read photographic data, and extracts the feature quantity. The area corresponding to the two-dimensional code in the photographed image is extracted using the method. The feature amount is, for example, the three rectangular shapes shown in FIG. 6.

次に、サーバ4は、画像内に含まれる二次元コード画像の切り出しを行う(ステップS2)。詳細には、画像解析部42の二次元コード検出部421が、ステップS1で抽出した二次元コードに対応する領域の画像を二次元コード画像として切り出し、切り出した二次元コード画像を二次元コード復号部43へ出力する。二次元コード検出部421は、撮影画保存部41に格納された各撮影データに対して、順次、ステップS1,S2の処理を行う。 Next, the server 4 cuts out the two-dimensional code image included in the image (step S2). Specifically, the two-dimensional code detection unit 421 of the image analysis unit 42 cuts out the image of the area corresponding to the two-dimensional code extracted in step S1 as a two-dimensional code image, and decodes the two-dimensional code image by two-dimensional code decoding. It outputs to section 43. The two-dimensional code detection unit 421 sequentially performs steps S1 and S2 on each photographic data stored in the photographic image storage unit 41.

次に、サーバ4は、二次元コード画像の二次元コードを復号する(ステップS3)。詳細には、二次元コード復号部43は、二次元コード検出部421から受け取った二次元コード画像の二次元コードを、二次元コードへの変換前のデータである送信データに変換し、送信データを出力データ復元部44へ出力する。 Next, the server 4 decodes the two-dimensional code of the two-dimensional code image (step S3). Specifically, the two-dimensional code decoding unit 43 converts the two-dimensional code of the two-dimensional code image received from the two-dimensional code detecting unit 421 into transmission data that is data before conversion to a two-dimensional code, and converts the two-dimensional code of the two-dimensional code image received from the two-dimensional code detection unit 421 into transmission data. is output to the output data restoration section 44.

次に、サーバ4は、復号により得られたデータを出力データ識別情報(ヘッダおよびフッタ)と出力データ(分割後出力データ)とに分離する(ステップS4)。詳細には、出力データ復元部44が、二次元コード検出部421から受け取った送信データを、出力データ識別情報であるヘッダおよびフッタと、分割後出力データとに分離する。出力データ識別情報は、分割数、出力データのデータ名(例えば、ファイル名)などの出力データを識別する情報を含む情報である。ここでは、出力データ識別情報は、ヘッダおよびフッタであるが、出力データ識別情報を分割後出力データに付加する方法はこの例に限定されない。図7の右側には、図4で例示した送信データが二次元コードとして表示され、当該二次元コードを撮影して得られた撮影データが携帯情報端末3からサーバ4に送信された例を示している。この例では分割数は1であるため、分割後出力データと出力データとは等しい。Next, the server 4 separates the data obtained by the decoding into output data identification information (header and footer) and output data (output data after division) (step S4). In detail, the output data restoration unit 44 separates the transmission data received from the two-dimensional code detection unit 421 into the header and footer, which are output data identification information, and the output data after division. The output data identification information is information that includes information for identifying the output data, such as the number of divisions and the data name of the output data (e.g., file name). Here, the output data identification information is the header and footer, but the method of adding the output data identification information to the output data after division is not limited to this example. The right side of FIG. 7 shows an example in which the transmission data exemplified in FIG. 4 is displayed as a two-dimensional code, and the photographed data obtained by photographing the two-dimensional code is transmitted from the mobile information terminal 3 to the server 4. In this example, the number of divisions is 1, so the output data after division and the output data are equal.

次に、サーバ4は、データ名および分割数を元に、分割前の出力データを復元する(ステップS5)。詳細には、出力データ復元部44は、出力データ識別情報に含まれる分割数が1であれば、ステップS4で分離した分割後出力データをそのまま出力データとする。出力データ復元部44は、出力データ識別情報に含まれる分割数が2以上であれば、出力データ識別情報に含まれるデータ名が同一の分割後出力データを結合することで出力データを生成する。このとき、出力データ復元部44は、出力データ識別情報に分割番号が含まれている場合には、分割番号の順に分割後出力データを結合する。出力データ復元部44は、上述したように時刻を示す情報に基づいて分割後出力データを結合してもよい。 Next, the server 4 restores the output data before division based on the data name and the number of divisions (step S5). Specifically, if the number of divisions included in the output data identification information is 1, the output data restoring unit 44 uses the divided output data separated in step S4 as output data. If the number of divisions included in the output data identification information is two or more, the output data restoring unit 44 generates output data by combining divided output data having the same data name included in the output data identification information. At this time, if the output data identification information includes a division number, the output data restoring unit 44 combines the divided output data in the order of the division numbers. The output data restoring unit 44 may combine the divided output data based on information indicating time as described above.

次に、サーバ4は、出力データを保存する(ステップS6)。詳細には、出力データ復元部44は、ステップS5で復元した出力データを復元データ保存部45に格納する。図7に示した処理が、例えば、案件単位で行われることで、機械1の制御装置11のメモリ15に格納されていた出力データを、サーバ4が復元することができる。また、補足情報は、サーバ4を制御する図示しない制御部によって撮影画保存部41から読み出され、復元されたデータに対応付けられて復元データ保存部45へ保存される。これにより、応対コンピュータ5は、補足情報と対応する出力データとを復元データ保存部45から読み出して、読み出した情報を用いて機械1の診断および保守を遠隔で行うことができる。Next, the server 4 saves the output data (step S6). In detail, the output data restoration unit 44 stores the output data restored in step S5 in the restored data storage unit 45. The process shown in FIG. 7 is performed, for example, on a case-by-case basis, allowing the server 4 to restore the output data stored in the memory 15 of the control device 11 of the machine 1. In addition, the supplementary information is read from the captured image storage unit 41 by a control unit (not shown) that controls the server 4, and is stored in the restored data storage unit 45 in association with the restored data. This allows the response computer 5 to read the supplementary information and the corresponding output data from the restored data storage unit 45, and to remotely diagnose and maintain the machine 1 using the read information.

次に、本実施の形態の機械1における制御装置11のハードウェア構成について説明する。本実施の形態の制御装置11は、例えば、コンピュータシステムにより実現される。すなわち、コンピュータシステム上で、制御装置11における処理が記述されたコンピュータプログラムであるプログラムが実行されることにより、コンピュータシステムが制御装置11として機能する。図8は、本実施の形態の制御装置11を実現するコンピュータシステムの構成例を示す図である。図8に示すように、このコンピュータシステムは、プロセッサ101、メモリ102、表示器103、入力部104および通信部105を備え、これらは例えばシステムバスを介して接続されている。 Next, the hardware configuration of the control device 11 in the machine 1 of this embodiment will be explained. The control device 11 of this embodiment is realized by, for example, a computer system. That is, the computer system functions as the control device 11 by executing a program, which is a computer program in which processing in the control device 11 is described, on the computer system. FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of a computer system that implements the control device 11 of this embodiment. As shown in FIG. 8, this computer system includes a processor 101, a memory 102, a display 103, an input section 104, and a communication section 105, which are connected via, for example, a system bus.

図8において、プロセッサ101は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processor Unit)等のプロセッサであり、本実施の形態の制御装置11における処理が記述されたプログラムを実行する。なお、プロセッサ101の一部が、FPGA(Field-Programmable Gate Array)などの専用ハードウェアである処理回路により実現されてもよい。メモリ102は、RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)などの各種メモリおよびハードディスクなどのストレージデバイスを含み、上記プロセッサ101が実行すべきプログラム、処理の過程で得られた必要なデータ、などを記憶する。また、メモリ102は、プログラムの一時的な記憶領域としても使用される。 In FIG. 8, the processor 101 is, for example, a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processor Unit), and executes a program in which processing in the control device 11 of this embodiment is described. Note that a part of the processor 101 may be realized by a processing circuit that is dedicated hardware such as an FPGA (Field-Programmable Gate Array). The memory 102 includes various memories such as RAM (Random Access Memory) and ROM (Read Only Memory), and storage devices such as a hard disk, and stores programs to be executed by the processor 101, necessary data obtained in the process of processing, etc. Memorize. The memory 102 is also used as a temporary storage area for programs.

入力部104は、例えばキーボード、マウスなどで構成され、コンピュータシステムの使用者が、各種情報の入力を行うために使用される。表示器103は、ディスプレイ、LCD(液晶表示パネル)などで構成され、コンピュータシステムの使用者に対して各種画面を表示する。なお、入力部104と表示器103が一体化され、タッチパネルにより実現されてもよい。通信部105は、通信処理を実施する受信機および送信機である。なお、図8は、一例であり、コンピュータシステムの構成は図8の例に限定されない。The input unit 104 is composed of, for example, a keyboard, a mouse, etc., and is used by the user of the computer system to input various information. The display unit 103 is composed of a display, an LCD (liquid crystal display panel), etc., and displays various screens to the user of the computer system. Note that the input unit 104 and the display unit 103 may be integrated and realized by a touch panel. The communication unit 105 is a receiver and transmitter that performs communication processing. Note that FIG. 8 is an example, and the configuration of the computer system is not limited to the example of FIG. 8.

ここで、本実施の形態のプログラムが実行可能な状態になるまでのコンピュータシステムの動作例について説明する。上述した構成をとるコンピュータシステムには、例えば、記録媒体から、コンピュータプログラムがメモリ102にインストールされる。そして、プログラムの実行時に、メモリ102から読み出されたプログラムがメモリ102の主記憶領域に格納される。この状態で、プロセッサ101は、メモリ102に格納されたプログラムに従って、本実施の形態の制御装置11としての処理を実行する。 Here, an example of the operation of the computer system until the program of this embodiment becomes executable will be described. In the computer system having the above-described configuration, a computer program is installed in the memory 102 from, for example, a recording medium. Then, when the program is executed, the program read from the memory 102 is stored in the main storage area of the memory 102. In this state, processor 101 executes processing as control device 11 of this embodiment according to the program stored in memory 102.

なお、上記の説明においては、記録媒体として、制御装置11における処理を記述したプログラムを提供しているが、これに限らず、コンピュータシステムの構成、提供するプログラムの容量などに応じて、例えば、通信部105を経由してインターネットなどの伝送媒体により提供されたプログラムを用いることとしてもよい。 In the above description, a program describing the processing in the control device 11 is provided as a recording medium, but this is not limited to this, and depending on the configuration of the computer system, the capacity of the program to be provided, etc., for example, A program provided via a transmission medium such as the Internet via the communication unit 105 may be used.

本実施の形態の診断プログラムは、例えば、制御装置11に、診断に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、複数の分割データのそれぞれに、出力データの識別情報であるデータ識別情報と分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、送信データを二次元コードに変換し、二次元コードを表示する処理を実行させる。また、本実施の形態の診断プログラムは、例えば、サーバ4に、表示された二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、画像を撮影した携帯情報端末から受信し、撮影データから、二次元コードを抽出し、抽出された二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれるデータ識別情報および分割情報を用いて、複数の復号情報から出力データを復元する処理を実行させる。The diagnostic program of this embodiment causes, for example, the control device 11 to generate multiple split data by dividing output data used for diagnosis, generate transmission data in which data identification information, which is identification information of the output data, and split information indicating the order of the split data are added to each of the multiple split data, convert the transmission data into a two-dimensional code, and execute a process of displaying the two-dimensional code. Also, the diagnostic program of this embodiment causes, for example, the server 4 to execute a process of receiving, from the mobile information terminal that captured the image, image data in which the displayed two-dimensional code is captured, extracting the two-dimensional code from the captured data, decrypting the extracted two-dimensional code, and restoring the output data from the multiple decrypted information using the data identification information and split information included in the decrypted information obtained by decoding.

図1に示した二次元コード生成部13および送信データ変換部14は、図8に示したメモリ102に記憶されたコンピュータプログラムが図8に示したプロセッサ101により実行されることにより実現される。図1に示した二次元コード生成部13および送信データ変換部14の実現には、図8に示したメモリ102も用いられる。図1に示した画面表示部12は、図8に示した表示器103およびプロセッサ101により実現される。図1に示したメモリ15は、図8に示したメモリ102の一部である。 The two-dimensional code generation unit 13 and the transmission data conversion unit 14 shown in Figure 1 are realized by the processor 101 shown in Figure 8 executing a computer program stored in the memory 102 shown in Figure 8. The memory 102 shown in Figure 8 is also used to realize the two-dimensional code generation unit 13 and the transmission data conversion unit 14 shown in Figure 1. The screen display unit 12 shown in Figure 1 is realized by the display 103 and the processor 101 shown in Figure 8. The memory 15 shown in Figure 1 is part of the memory 102 shown in Figure 8.

携帯情報端末3は、例えば図8に示した構成のコンピュータシステムに、撮影装置であるカメラ31が追加されることで実現される。サーバ4および応対コンピュータ5も、それぞれ、例えば図8に示した構成のコンピュータシステムにより実現される。図1に示した画像解析部42、二次元コード復号部43および出力データ復元部44は、図8に示したメモリ102に記憶されたコンピュータプログラムが図8に示したプロセッサ101により実行されることにより実現される。図1に示した画像解析部42、二次元コード復号部43および出力データ復元部44の実現には、図8に示したメモリ102も用いられる。図1に示した撮影画保存部41および復元データ保存部45は、図8に示したメモリ102の一部である。また、サーバ4および応対コンピュータ5は、それぞれ複数のコンピュータシステムにより実現されてもよい。例えば、サーバ4および応対コンピュータ5は、それぞれクラウドコンピュータシステムにより実現されてもよい。 The mobile information terminal 3 is realized by adding a camera 31, which is an image capturing device, to a computer system having a configuration shown in FIG. 8, for example. The server 4 and the response computer 5 are also realized by a computer system having a configuration shown in FIG. 8, for example. The image analysis unit 42, the two-dimensional code decoding unit 43, and the output data restoration unit 44 shown in FIG. 1 are realized by the computer program stored in the memory 102 shown in FIG. 8 being executed by the processor 101 shown in FIG. 8. The image analysis unit 42, the two-dimensional code decoding unit 43, and the output data restoration unit 44 shown in FIG. 1 are also realized by the memory 102 shown in FIG. 8. The captured image storage unit 41 and the restored data storage unit 45 shown in FIG. 1 are part of the memory 102 shown in FIG. 8. The server 4 and the response computer 5 may also be realized by multiple computer systems. For example, the server 4 and the response computer 5 may each be realized by a cloud computer system.

以上述べたように、本実施の形態では、機械1が、機械1内部の出力データを1つまたは複数の二次元コードで表示し、機械1の二次元コードを含む領域を携帯情報端末3が撮影して撮影データをサーバ4に送信し、サーバ4が撮影データから出力データを復元する。これにより、機械1に、外部記憶媒体の装着口が設けられておらず、機械1のネットワーク接続が制限されている場合でも、機械1の出力データを、容易に取り出すことができる。これにより、情報漏洩を防止しつつ、機械1の遠隔診断や遠隔保守を実現することができる。また、出力データの情報量が多い場合には、機械1が、出力データを分割し、分割した出力データごとに二次元コードを生成し、サーバ4が二次元コードから出力データを復元するので、提示可能な診断情報の情報量を増加させることができる。As described above, in this embodiment, the machine 1 displays the output data inside the machine 1 with one or more two-dimensional codes, the mobile information terminal 3 photographs an area of the machine 1 including the two-dimensional code and transmits the photographed data to the server 4, and the server 4 restores the output data from the photographed data. This makes it possible to easily retrieve the output data of the machine 1 even if the machine 1 does not have an external storage medium port and the network connection of the machine 1 is limited. This makes it possible to realize remote diagnosis and remote maintenance of the machine 1 while preventing information leakage. In addition, when the amount of information in the output data is large, the machine 1 divides the output data, generates a two-dimensional code for each divided output data, and the server 4 restores the output data from the two-dimensional code, so that the amount of information in the diagnostic information that can be presented can be increased.

実施の形態2.
次に、実施の形態2の診断システム6について説明する。本実施の形態の診断システム6の構成、および診断システム6を構成する各装置の構成は実施の形態1と同様である。以下、実施の形態1と異なる点を中心に説明し、実施の形態1と重複する説明を省略する。
Embodiment 2.
Next, a diagnostic system 6 according to embodiment 2 will be described. The configuration of the diagnostic system 6 according to this embodiment and the configuration of each device constituting the diagnostic system 6 are the same as those of embodiment 1. Below, differences from embodiment 1 will be mainly described, and descriptions overlapping with embodiment 1 will be omitted.

図9は、本実施の形態の装置データ出力画面の一例を示す図である。図9に示した装置データ出力画面では、図2に示した装置データ出力画面と同様に、出力データを選択する画面が表示されているが、出力の対象として「LOGDATA.DAT」が選択されている。「LOGDATA.DAT」には、機械1におけるログが格納されており、「LOGDATA.DAT」は、実施の形態1で動作の説明で例示した「SYSTEM.DAT」より情報量が多い。 FIG. 9 is a diagram showing an example of the device data output screen according to this embodiment. On the device data output screen shown in FIG. 9, a screen for selecting output data is displayed, similar to the device data output screen shown in FIG. 2, but "LOGDATA.DAT" is selected as the output target. There is. "LOGDATA.DAT" stores the log in the machine 1, and "LOGDATA.DAT" has a larger amount of information than "SYSTEM.DAT" exemplified in the explanation of the operation in the first embodiment.

出力データの情報量が多い、すなわちデータサイズが大きいと、データを変換した二次元コードのサイズも大きくなる。二次元コード表示部122が表示可能な画面解像度と表示可能な領域とにより、表示可能な二次元コードのサイズには制約があるため、出力データを1つの二次元コードで表すことができない場合がある。このため、実施の形態1で述べたように分割を行う場合もあるが、さらなるデータサイズの低減のため圧縮を行ってもよい。また、情報漏洩防止の観点から、出力データに圧縮処理および暗号化のうち少なくとも一方が出力データに施されてもよい。本実施の形態では、送信データ変換部14において変換処理として圧縮処理および暗号化のうち少なくとも一方が出力データに施される例を説明する。 When the amount of information in the output data is large, i.e., the data size is large, the size of the two-dimensional code converted from the data also becomes large. Since the size of the two-dimensional code that can be displayed is restricted by the screen resolution and displayable area of the two-dimensional code display unit 122, the output data may not be displayed as a single two-dimensional code. For this reason, division may be performed as described in the first embodiment, but compression may also be performed to further reduce the data size. In addition, from the viewpoint of preventing information leakage, at least one of compression processing and encryption may be performed on the output data. In this embodiment, an example will be described in which at least one of compression processing and encryption is performed on the output data as a conversion process in the transmission data conversion unit 14.

図10は、出力データに圧縮処理が施される場合の本実施の形態の制御装置11の送信データ変換部14および二次元コード生成部13によって生成されるデータの一例を示す図である。図10では、図9に示したように、装置データ出力画面において「LOGDATA.DAT」が選択された例を示している。送信データ変換部14は、メモリ15から「LOGDATA.DAT」の電子ファイルを出力データとして読み出し、読み出した出力データを圧縮する。 FIG. 10 is a diagram showing an example of data generated by the transmission data converter 14 and the two-dimensional code generator 13 of the control device 11 of the present embodiment when the output data is subjected to compression processing. FIG. 10 shows an example in which "LOGDATA.DAT" is selected on the device data output screen as shown in FIG. 9. The transmission data converter 14 reads the electronic file "LOGDATA.DAT" from the memory 15 as output data, and compresses the read output data.

送信データ変換部14は、圧縮した出力データである圧縮後出力データを実施の形態1と同様に分割し、分割したデータ(分割後出力データ)を二次元コード生成部13へ出力する。図10に示した分割後出力データは、送信データ変換部14において変換処理の一例である圧縮処理が施されている変換後出力データである。送信データ変換部14は、実施の形態1と同様に、各分割後出力データにそれぞれヘッダおよびフッタを付加することで送信データを生成する。図10に示した例では、ヘッダには、データ名の後に、送信データ変換部14において施された処理を示す情報である「ZIP」が付加されている。図10に示した例では、分割数は3であるため、「LOGDATA.DAT」に対応する送信データとして、送信データ#1~送信データ#3の3つが生成される。 The transmission data conversion unit 14 divides the compressed output data, which is the compressed output data, in the same manner as in the first embodiment, and outputs the divided data (divided output data) to the two-dimensional code generation unit 13. The divided output data shown in FIG. 10 is converted output data that has been subjected to compression processing, which is an example of conversion processing, in the transmission data conversion unit 14. Similarly to the first embodiment, the transmission data conversion unit 14 generates transmission data by adding a header and a footer to each divided output data. In the example shown in FIG. 10, "ZIP", which is information indicating the processing performed by the transmission data converter 14, is added to the header after the data name. In the example shown in FIG. 10, the number of divisions is 3, so three pieces of transmission data, transmission data #1 to transmission data #3, are generated as transmission data corresponding to "LOGDATA.DAT".

二次元コード生成部13は、送信データ#1~送信データ#3のそれぞれを二次元コード(分割二次元コード#1~#3)に変換する。図10では、各二次元コードが画像として表示された状態を示しているが、二次元コード生成部13は、二次元コードを示す情報を生成して二次元コード表示部122へ出力し、二次元コード表示部122が画像として二次元コードを表示することで、図10に例示した二次元コードが表示される。 The two-dimensional code generation unit 13 converts each of transmission data #1 to transmission data #3 into two-dimensional codes (divided two-dimensional codes #1 to #3). Although FIG. 10 shows a state where each two-dimensional code is displayed as an image, the two-dimensional code generation unit 13 generates information indicating the two-dimensional code and outputs it to the two-dimensional code display unit 122, and The two-dimensional code illustrated in FIG. 10 is displayed by the dimensional code display unit 122 displaying the two-dimensional code as an image.

図11および図12は、本実施の形態の二次元コードの出力画面の一例を示す図である。図11および図12に示した例では、分割二次元コード#1,#2が1つの画面である同一の画面ページに表示され、分割二次元コード#3は別の画面ページに表示されている。図11および図12では、1つの画面ページに2つの二次元コードが表示される例を示しているが、1つの画面ページに表示される二次元コードの数は2に限定されず、1つ以上であればよい。表示される画面ページの切替は、例えば、二次元コードの出力画面の下部の「ページ切替」が押下されることにより行われる。 Figures 11 and 12 are diagrams showing an example of a two-dimensional code output screen according to the present embodiment. In the example shown in Figures 11 and 12, split two-dimensional codes #1 and #2 are displayed on the same screen page, which is one screen, and split two-dimensional code #3 is displayed on a different screen page. Figures 11 and 12 show an example in which two two-dimensional codes are displayed on one screen page, but the number of two-dimensional codes displayed on one screen page is not limited to two, and may be one or more. The displayed screen page is switched, for example, by pressing "page switch" at the bottom of the two-dimensional code output screen.

表示された二次元コードは、実施の形態1と同様に携帯情報端末3によって撮影され、携帯情報端末3は、撮影画を示す撮影データをサーバ4へ送信する。実施の形態1と同様に、撮影データとともに補足情報がサーバ4に送信されてもよい。 The displayed two-dimensional code is photographed by the mobile information terminal 3 as in the first embodiment, and the mobile information terminal 3 transmits photographic data indicating the photographed image to the server 4. Similar to Embodiment 1, supplementary information may be transmitted to the server 4 together with the imaging data.

図13は、本実施の形態のサーバ4の動作の一例を示すフローチャートである。ステップS1~ステップS4は、実施の形態1と同様である。なお、図11のように、2つの二次元コードが1つの撮影画に含まれている場合には、二次元コード検出部421は、2つの二次元コードを切り出して順次二次元コード復号部43へ出力する。 FIG. 13 is a flowchart showing an example of the operation of the server 4 of this embodiment. Steps S1 to S4 are the same as in the first embodiment. Note that when two two-dimensional codes are included in one photographed image as shown in FIG. Output to.

ステップS4の後、ステップS5aでは、出力データ復元部44は、データ名および分割数に応じて結合し、変換方式に応じて逆変換(解凍)し、出力データを復元する。詳細には、出力データ復元部44は、実施の形態1と同様に、データ名が同一の分割後出力データを結合し、結合したデータに対して、制御装置11において施された変換の逆変換を行うことで出力データを復元する。例えば、上述したように、圧縮処理が施されている場合には、逆変換として解凍処理が行われる。制御装置11において暗号化が行われている場合には、逆変換として復号が行われることで暗号文から平文への変換が行われる。ステップS5aの後のステップS6は実施の形態1と同様である。また、制御装置11において暗号化と圧縮との両方が行われている場合には、両方の逆変換が行われる。以上述べた以外の本実施の形態の動作は実施の形態1と同様である。After step S4, in step S5a, the output data restoration unit 44 combines the divided output data according to the data name and the number of divisions, and performs reverse conversion (decompression) according to the conversion method to restore the output data. In detail, the output data restoration unit 44 combines divided output data with the same data name, as in the first embodiment, and restores the output data by performing reverse conversion of the conversion performed in the control device 11 on the combined data. For example, as described above, when a compression process is performed, a decompression process is performed as a reverse conversion. When encryption is performed in the control device 11, a conversion from ciphertext to plaintext is performed by decryption as a reverse conversion. Step S6 after step S5a is the same as in the first embodiment. Also, when both encryption and compression are performed in the control device 11, reverse conversion of both is performed. The operation of this embodiment other than that described above is the same as in the first embodiment.

以上のように、本実施の形態では、出力データに対して圧縮および暗号化のうちの少なくとも一方を施し、実施の形態1と同様に、1つまたは複数の二次元コードで表示し、機械1の二次元コードを含む領域を携帯情報端末3が撮影して撮影データをサーバ4に送信し、サーバ4が撮影データから出力データを復元する。これにより、実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、圧縮により1つの二次元コードで表現可能なデータサイズを増やしたり、情報漏洩を防止したりといった効果を奏することができる。また、1つの画面ページに複数の二次元コードを表示することで、1つの撮影データで送信できる出力データのデータサイズを増やすことができる。 As described above, in this embodiment, output data is compressed and/or encrypted, and is displayed in one or more two-dimensional codes as in the first embodiment. The portable information terminal 3 photographs an area including the two-dimensional code, transmits the photographed data to the server 4, and the server 4 restores output data from the photographed data. As a result, the same effects as in the first embodiment can be obtained, and the data size that can be expressed by one two-dimensional code can be increased through compression, and information leakage can be prevented. Furthermore, by displaying a plurality of two-dimensional codes on one screen page, it is possible to increase the data size of output data that can be transmitted with one photographic data.

実施の形態3.
図14は、実施の形態3にかかる診断システムの構成例を示す図である。図14に示すように、本実施の形態の診断システム6aは、機械1の代わりに機械1aを備える以外は、実施の形態1と同様である。機械1aは、制御装置11の代わりに制御装置11aを備える以外は実施の形態1の機械1と同様である。制御装置11aは、送信データ変換部14の代わりに送信データ変換部14aを備える以外は、実施の形態1の制御装置11と同様である。実施の形態1と同様の機能を有する構成要素は実施の形態1と同一の符号を付して重複する説明を省略する。以下、実施の形態1と異なる点を中心に説明し、実施の形態1と重複する説明を省略する。
Embodiment 3.
FIG. 14 is a diagram showing a configuration example of a diagnostic system according to the third embodiment. As shown in FIG. 14, a diagnostic system 6a according to the present embodiment is similar to that according to the first embodiment, except that it includes a machine 1a instead of the machine 1. The machine 1a is similar to the machine 1 according to the first embodiment, except that it includes a control device 11a instead of the control device 11. The control device 11a is similar to the control device 11 according to the first embodiment, except that it includes a transmission data conversion unit 14a instead of the transmission data conversion unit 14. Components having the same functions as those according to the first embodiment are given the same reference numerals as those according to the first embodiment, and duplicated explanations are omitted. Below, differences from the first embodiment are mainly described, and duplicated explanations with the first embodiment are omitted.

図14に示すように、送信データ変換部14aは、分割サイズ調整部141を備える。分割サイズ調整部141は、二次元コードを表示可能な領域のサイズと出力データのデータサイズとに基づいて、同時に表示される複数の二次元コードにそれぞれ対応する分割データのデータサイズを決定する。詳細には、分割サイズ調整部141は、二次元コードを表示可能な領域のサイズに応じて1画面に表示する二次元コードのサイズと1画面に表示する二次元コードの数とを調整する。二次元コードでは、二次元コードにおいて使用されるセル数に応じて、二次元コードが表現できるすなわち二次元コードに変換できる情報量が多くなる。このため、例えば、二次元コードの各セルのサイズを何画素分とするかをあらかじめ定めておくと、二次元コードに変換できるデータサイズと、二次元コードのサイズとを対応づけることができる。 As shown in FIG. 14, the transmission data conversion unit 14a includes a division size adjustment unit 141. The division size adjustment unit 141 determines the data size of the division data corresponding to each of the multiple two-dimensional codes displayed simultaneously based on the size of the area in which the two-dimensional code can be displayed and the data size of the output data. In detail, the division size adjustment unit 141 adjusts the size of the two-dimensional code displayed on one screen and the number of two-dimensional codes displayed on one screen according to the size of the area in which the two-dimensional code can be displayed. In the case of a two-dimensional code, the amount of information that can be expressed by the two-dimensional code, i.e., that can be converted into the two-dimensional code, increases depending on the number of cells used in the two-dimensional code. For this reason, for example, if the size of each cell of the two-dimensional code is determined in advance in pixels, the data size that can be converted into the two-dimensional code can be associated with the size of the two-dimensional code.

図15は、本実施の形態の制御装置11aが表示する二次元コード出力画面の大きさの一例を示す図である。図15に示した例では、領域201内に二次元コードを表示可能であり、機械1aを実現する表示器103の解像度では、領域201内に表示可能な数は、縦380pt(点)、横640ptである。 Figure 15 is a diagram showing an example of the size of a two-dimensional code output screen displayed by the control device 11a of this embodiment. In the example shown in Figure 15, a two-dimensional code can be displayed within an area 201, and with the resolution of the display 103 that realizes the machine 1a, the number of points that can be displayed within the area 201 is 380 points (points) vertically and 640 points horizontally.

図16および図17は、実施の形態1の制御装置11が表示する二次元コードの一例を示す図である。図16および図17に示した例では分割数が2となる出力データに対応する二次元コードが生成されている。分割サイズ調整部141を備えない実施の形態1では、例えば、領域201内に上下左右にある程度余裕を確保した上で表示可能な二次元コードのサイズに対応する分割サイズごとに、出力データが分割される。また、実施の形態1では、出力データのデータサイズが分割サイズで割り切れない場合、最後の分割後出力データは分割サイズ未満となる。このため、例えば、図16および図17に示すように、画面ページの1ページ目に、356pt×356ptの二次元コードが表示され、画面ページの2ページ目に180pt×180ptが表示されている。この例は、2つの二次元コードが、画面ページの2ページにわたって表示されることになる。16 and 17 are diagrams showing an example of a two-dimensional code displayed by the control device 11 of the first embodiment. In the examples shown in Figs. 16 and 17, a two-dimensional code corresponding to output data with a division number of 2 is generated. In the first embodiment without the division size adjustment unit 141, for example, the output data is divided for each division size corresponding to the size of the two-dimensional code that can be displayed in the area 201 while ensuring a certain amount of margin in the top, bottom, left, and right directions. Also, in the first embodiment, if the data size of the output data is not divisible by the division size, the final output data after division is less than the division size. Therefore, for example, as shown in Figs. 16 and 17, a two-dimensional code of 356pt x 356pt is displayed on the first page of the screen page, and a code of 180pt x 180pt is displayed on the second page of the screen page. In this example, two two-dimensional codes are displayed across two screen pages.

図18は、本実施の形態の制御装置11aが表示する二次元コードの一例を示す図である。図18に示した例では、図16および図17に示した出力データと同じサイズの出力データが2つの二次元コードとして分割される例を示している。したがって、図18に示した例では、1画面ページに2つの二次元コードを表示することができ、携帯情報端末3は、一度に2つの二次元コードを撮影することができる。このように、本実施の形態では、分割サイズ調整部141により、二次元コードを表示する画面ページが少なくなるように二次元コードの大きさが決定され、決定された二次元コードに応じて分割サイズが決定される。 Figure 18 is a diagram showing an example of a two-dimensional code displayed by the control device 11a of this embodiment. The example shown in Figure 18 shows an example in which output data of the same size as the output data shown in Figures 16 and 17 is divided into two two-dimensional codes. Therefore, in the example shown in Figure 18, two two-dimensional codes can be displayed on one screen page, and the mobile information terminal 3 can photograph two two-dimensional codes at once. Thus, in this embodiment, the division size adjustment unit 141 determines the size of the two-dimensional code so that the number of screen pages displaying the two-dimensional code is reduced, and the division size is determined according to the determined two-dimensional code.

送信データ変換部14aは、メモリ15から読み出した出力データのデータサイズに基づいて、二次元コードを表示する画面ページが少なくなるように分割サイズを決定し、決定した分割サイズを用いて実施の形態1と同様に出力データを分割し、分割後出力データにヘッダおよびフッタを付加した送信データを生成する。以上述べた以外の本実施の形態の動作は、実施の形態1と同様である。また、本実施の形態の制御装置11aのハードウェア構成は、実施の形態1の制御装置11のハードウェア構成と同様である。 The transmission data converter 14a determines a division size based on the data size of the output data read from the memory 15 so that the number of screen pages on which two-dimensional codes are displayed is reduced, and uses the determined division size to convert the embodiment. Similarly to 1, output data is divided, and transmission data is generated by adding a header and a footer to the divided output data. The operations of this embodiment other than those described above are the same as those of the first embodiment. Further, the hardware configuration of the control device 11a of this embodiment is similar to the hardware configuration of the control device 11 of the first embodiment.

なお、ここでは、実施の形態1の送信データ変換部14に、分割サイズ調整部141を追加する例を説明したが、同様に、実施の形態2の送信データ変換部14が分割サイズ調整部141を備えてもよい。すなわち、送信データ変換部14は、圧縮および暗号化のうち少なくとも一方の処理を出力データに施し、処理後のデータのデータサイズに基づいて、二次元コードを表示する画面ページが少なくなるように分割サイズが決定してもよい。 Note that, although an example in which the division size adjustment unit 141 is added to the transmission data conversion unit 14 of the first embodiment has been described here, the transmission data conversion unit 14 of the second embodiment may similarly include the division size adjustment unit 141. That is, the transmission data conversion unit 14 may perform at least one of compression and encryption processing on the output data, and determine the division size based on the data size of the processed data so that the number of screen pages displaying the two-dimensional code is reduced.

以上説明したように、本実施の形態では、二次元コードを表示する画面ページが少なくなるように分割サイズが決定される。これにより、実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、二次元コードを表示する画面ページの数を少なくすることができ、携帯情報端末3が撮影を行う回数を減らすことができる。 As explained above, in this embodiment, the division size is determined so that the number of screen pages on which two-dimensional codes are displayed is reduced. As a result, the same effects as in the first embodiment can be obtained, and the number of screen pages on which two-dimensional codes are displayed can be reduced, and the number of times the mobile information terminal 3 performs photography can be reduced.

実施の形態4.
図19は、実施の形態4にかかる診断システムの構成例を示す図である。図19に示すように、本実施の形態の診断システム6bは、機械1の代わりに機械1bを備える以外は、実施の形態1と同様である。機械1bは、制御装置11の代わりに制御装置11bを備える以外は実施の形態1の機械1と同様である。制御装置11bは、画面表示部12の代わりに画面表示部12aを備える以外は、実施の形態1の画面表示部12と同様である。画面表示部12aは、装置データ出力部121の代わりに装置データ出力部121aを備える以外は、実施の形態1の画面表示部12と同様である。装置データ出力部121aは、二次元コード表示部122の代わりに二次元コード表示部122aを備える以外は、実施の形態1の装置データ出力部121と同様である。実施の形態1と同様の機能を有する構成要素は実施の形態1と同一の符号を付して重複する説明を省略する。以下、実施の形態1と異なる点を中心に説明し、実施の形態1と重複する説明を省略する。
Embodiment 4.
FIG. 19 is a diagram showing a configuration example of a diagnostic system according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 19, the diagnostic system 6b according to the present embodiment is the same as the first embodiment except that it includes a machine 1b instead of the machine 1. The machine 1b is the same as the machine 1 according to the first embodiment except that it includes a control device 11b instead of the control device 11. The control device 11b is the same as the screen display unit 12 according to the first embodiment except that it includes a screen display unit 12a instead of the screen display unit 12. The screen display unit 12a is the same as the screen display unit 12 according to the first embodiment except that it includes a device data output unit 121a instead of the device data output unit 121. The device data output unit 121a is the same as the device data output unit 121 according to the first embodiment except that it includes a two-dimensional code display unit 122a instead of the two-dimensional code display unit 122. The components having the same functions as those according to the first embodiment are given the same reference numerals as those according to the first embodiment, and the overlapping description will be omitted. Hereinafter, the differences from the first embodiment will be mainly described, and the overlapping description with the first embodiment will be omitted.

本実施の形態では、二次元コード表示部122aが、自動ページ切替部123を備える。自動ページ切替部123は、二次元コードが表示される画面ページを自動で切り替える。In this embodiment, the two-dimensional code display unit 122a includes an automatic page switching unit 123. The automatic page switching unit 123 automatically switches the screen page on which the two-dimensional code is displayed.

図20は、本実施の形態の自動ページ切替部123による、画面ページの表示切替とそのタイムチャートの一例を示す図である。図20に示すように、自動ページ切替部123は、1つの出力データに対応する二次元コードを複数の画面ページにわたって表示する場合に、例えば、二次元コード表示画面における下部の「自動切替」が押下されることで、画面ページの自動切替を行う。図20に示すように、自動ページ切替部123は、例えば、ページ#1から最終ページまでの画面ページを、一定時間である切替間隔ごとに、順次表示する。また、ページ#1から最終ページまでの画面ページを表示することを繰り返す繰り返し表示が行われてもよい。繰り返し表示が行われる場合、ページ#1から最終ページまでが表示された後、定められた繰返表示休止間隔の時間をおいて、再度、ページ#1から最終ページまでの表示を、繰り返し表示の停止が指示されるまでまたは指定された回数分、繰り返す。繰返表示休止間隔は、ユーザによって設定可能であってもよい。指定された回数は、あらかじめ定められていてもよいし、ユーザによって設定されてもよい。20 is a diagram showing an example of the display switching of screen pages by the automatic page switching unit 123 of the present embodiment and a time chart thereof. As shown in FIG. 20, when a two-dimensional code corresponding to one output data is displayed across multiple screen pages, the automatic page switching unit 123 performs automatic switching of screen pages, for example, by pressing "automatic switching" at the bottom of the two-dimensional code display screen. As shown in FIG. 20, the automatic page switching unit 123 sequentially displays screen pages from page #1 to the last page at a switching interval that is a fixed time. In addition, a repeated display may be performed in which the screen pages from page #1 to the last page are repeatedly displayed. When the repeated display is performed, after the display of pages #1 to the last page, the display of pages #1 to the last page is repeated again after a time of a determined repeated display pause interval until the stop of the repeated display is instructed or for a specified number of times. The repeated display pause interval may be set by the user. The specified number of times may be determined in advance or may be set by the user.

本実施の形態では、携帯情報端末3は、上記のように自動切替によって表示されるページ#1から最終ページまでの画面ページの全てのページの画面が撮影されるように、動画または静止画の連写により二次元コード表示画面を撮影する。動画または静止画の連写によって撮影されたデータを示す撮影データは、異なる時間に対応する複数の撮影画を含む。携帯情報端末3は、実施の形態1と同様に撮影データをサーバ4へ送信する。 In this embodiment, the mobile information terminal 3 shoots a video or still image so that the screen of all the screen pages from page #1 to the last page displayed by automatic switching as described above is captured. The two-dimensional code display screen is photographed by continuous shooting. Photographic data representing data captured by continuous shooting of moving images or still images includes a plurality of captured images corresponding to different times. The mobile information terminal 3 transmits the photographic data to the server 4 similarly to the first embodiment.

図21は、本実施の形態における動画で撮影した場合の二次元コード画像の抽出方法の一例を示す図である。サーバ4の画像解析部42は、撮影画保存部41から動画データである撮影データを読み出し、動画データから定められた画像切出間隔で、画像(画像スナップ)を、全画像ページ分切り出す。画像切出間隔は、例えば、切替間隔/N(Nは自然数)として定められる。なお、Nが1の場合は、動画データから画像を切出すタイミングが、二次元コード表示画面のページの切替タイミングと一致すると正しく画像を切り出せない場合があるため、Nは2以上が望ましい。なお、これに限らず、画像切出間隔<(切替間隔-画像の更新に要する時間)であればよい。画像の更新に要する時間は、制御装置11において、表示する画像を切替える際に、画像を更新するために要する時間である。 FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a method for extracting a two-dimensional code image when photographed as a moving image according to the present embodiment. The image analysis unit 42 of the server 4 reads photographed data, which is moving image data, from the photographed image storage unit 41, and cuts out images (image snaps) for all image pages from the moving image data at predetermined image cutting intervals. The image cutting interval is determined, for example, as switching interval/N (N is a natural number). Note that when N is 1, it is preferable that N is 2 or more because if the timing of cutting out an image from the video data matches the timing of switching pages on the two-dimensional code display screen, the image may not be cut out correctly. Note that the present invention is not limited to this, and it is sufficient if the image cutting interval < (switching interval - time required to update the image). The time required to update an image is the time required for the control device 11 to update an image when switching images to be displayed.

画像解析部42の二次元コード検出部421は、切り出された各画像から実施の形態1と同様に二次元コード画像を切り出し、切り出した二次元コード画像を順次二次元コード復号部43へ出力する。The two-dimensional code detection unit 421 of the image analysis unit 42 extracts a two-dimensional code image from each extracted image in the same manner as in embodiment 1, and sequentially outputs the extracted two-dimensional code images to the two-dimensional code decoding unit 43.

なお、二次元コード検出部421は、切り出された各画像の二次元コードを比較し、同一の二次元コードの画像が連続していると判断した場合には、同一の二次元コード画像から1つを選択して二次元コード復号部43へ出力してもよい。また、二次元コード出力画面には、画面ページ表示領域202~204に、図11,12などに示した例と同様に画面ページが表示されている場合、画像解析部42は、画面ページ表示領域202~204に基づいて重複を判別してもよい。例えば、画像解析部42は、切り出された各画像から画面ページ表示領域202~204を検出して、画面ページ表示領域202~204内の画面ページを示す数字を画像認識処理により検出し、検出した数字が同一の画像が連続している場合には、連続している画像のうちの1つを選択し、選択していない画像から二次元コード画像を切り出し、選択しない画像からは二次元コード画像を切り出さないようにしてもよい。または、後段の出力データ復元部44が、復号された送信データ内の出力識別情報に含まれる分割番号であるページ番号が重複する送信データが複数得られた場合には、複数のなかから選択した1つの送信データを用いて出力データを復元するようにしてもよい。 Note that the two-dimensional code detection unit 421 compares the two-dimensional codes of each cut-out image, and if it is determined that images with the same two-dimensional code are consecutive, the two-dimensional code detection unit 421 extracts one from the same two-dimensional code images. One may be selected and output to the two-dimensional code decoding section 43. Furthermore, if screen pages are displayed in the screen page display areas 202 to 204 on the two-dimensional code output screen, similar to the examples shown in FIGS. 11 and 12, the image analysis unit 42 Duplication may be determined based on 202 to 204. For example, the image analysis unit 42 detects the screen page display areas 202 to 204 from each cut-out image, and uses image recognition processing to detect numbers indicating the screen pages within the screen page display areas 202 to 204. If there are consecutive images with the same number, select one of the consecutive images, cut out the two-dimensional code image from the unselected images, and extract the two-dimensional code image from the unselected images. You may choose not to cut out the . Alternatively, when the output data restoration unit 44 at the subsequent stage obtains a plurality of transmission data with duplicate page numbers, which are division numbers included in the output identification information in the decoded transmission data, the output data restoration unit 44 selects one of the plurality of transmission data. The output data may be restored using one piece of transmission data.

図22は、本実施の形態における静止画の連写で撮影した場合の二次元コード画像の抽出方法の一例を示す図である。サーバ4の画像解析部42は、撮影画保存部41から連写によって得られた撮影データを読み出し、撮影データから各静止画を切り出す。なお、連写により撮影する場合、1秒あたりに連写によって撮影される静止画の枚数をM(Mは自然数)枚とすると、連写撮影の周期である連写撮影間隔は1/M秒である。連写撮影間隔に比べて切替間隔が長すぎると、同一の画面ページが何回も撮影されることになる。このため、切替間隔を例えば1秒未満などのように短く設定しておくことにより、全画面ページの撮影に要する撮影時間を短くするとともに撮影データのデータサイズを抑制することができる。例えば、連写撮影の周期は切替間隔の自然数分の一に設定することができる。連写により撮影が行われた場合には、複数の静止画のそれぞれが電子ファイルとして生成されるため、携帯情報端末3から送信される撮影データは複数の画像データを含むデータとなる。 FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a method for extracting a two-dimensional code image when still images are continuously captured in this embodiment. The image analysis unit 42 of the server 4 reads the photographic data obtained by continuous shooting from the photographed image storage unit 41, and cuts out each still image from the photographic data. In addition, when shooting by continuous shooting, if the number of still images taken by continuous shooting per second is M (M is a natural number), the continuous shooting interval, which is the cycle of continuous shooting, is 1/M seconds. It is. If the switching interval is too long compared to the continuous shooting interval, the same screen page will be shot many times. Therefore, by setting the switching interval as short as, for example, less than one second, it is possible to shorten the photographing time required to photograph a full-screen page and to suppress the data size of the photographed data. For example, the cycle of continuous shooting can be set to a natural number fraction of the switching interval. When shooting is performed by continuous shooting, each of a plurality of still images is generated as an electronic file, so the shooting data transmitted from the mobile information terminal 3 becomes data including a plurality of image data.

画像解析部42の二次元コード検出部421は、撮影データに含まれる複数の画像データが示す複数の画像から実施の形態1と同様に二次元コード画像を切り出し、切り出した二次元コード画像を順次二次元コード復号部43へ出力する。動画データの場合と同様に、二次元コード検出部421は、切り出された各画像の二次元コードを比較し、同一の二次元コードの画像が連続していると判断した場合には、同一の二次元コード画像から1つを選択して二次元コード復号部43へ出力してもよい。また、動画データの場合と同様に、画面ページ表示領域202~204に基づいて重複を判別して画像を選択してもよいし、後段の出力データ復元部44が、出力識別情報に含まれる分割番号であるページ番号を用いて、複数のなかから選択した1つの送信データを用いて出力データを復元するようにしてもよい。The two-dimensional code detection unit 421 of the image analysis unit 42 cuts out two-dimensional code images from the multiple images indicated by the multiple image data included in the shooting data in the same manner as in the first embodiment, and sequentially outputs the cut out two-dimensional code images to the two-dimensional code decoding unit 43. As in the case of video data, the two-dimensional code detection unit 421 compares the two-dimensional codes of each cut-out image, and when it determines that images of the same two-dimensional code are consecutive, it may select one of the same two-dimensional code images and output it to the two-dimensional code decoding unit 43. Also, as in the case of video data, it may determine duplication based on the screen page display areas 202 to 204 and select an image, or the output data restoration unit 44 at the subsequent stage may restore the output data using one transmission data selected from the multiple transmission data using the page number, which is the division number included in the output identification information.

このように、本実施の形態では、制御装置11bが二次元コードを表示する二次元コード画面は、1つの出力データに対応する二次元コードが複数の画面ページにわたって表示される場合、一定時間である切替間隔ごとに画面ページが自動で切り替わる。また、携帯情報端末3が撮影する撮影データは、複数の画面ページを含むように撮影された動画のデータ、または、切替間隔の自然数分の一の周期で連写により撮影された複数の静止画のデータである。サーバ4は、撮影データが動画データの場合、切替間隔を用いて、撮影データから、複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した画像から二次元コードを抽出する。また、サーバ4は、撮影データが連写により撮影された複数の静止画を示すデータの場合、連写撮影間隔を用いて撮影データから複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した画像から二次元コードを抽出する。 As described above, in the present embodiment, the two-dimensional code screen on which the control device 11b displays the two-dimensional code is displayed on the two-dimensional code screen for a certain period of time when the two-dimensional code corresponding to one output data is displayed over a plurality of screen pages. Screen pages are automatically switched at certain switching intervals. In addition, the photographic data photographed by the mobile information terminal 3 may be data of a video photographed to include a plurality of screen pages, or a plurality of still images photographed continuously at a cycle that is a natural number fraction of the switching interval. This is the data. When the photographic data is video data, the server 4 uses the switching interval to extract images corresponding to a plurality of screen pages from the photographic data, and extracts a two-dimensional code from the extracted images. In addition, if the shooting data is data showing a plurality of still images taken by continuous shooting, the server 4 extracts images corresponding to the plurality of screen pages from the shooting data using the continuous shooting interval, and extracts images corresponding to the plurality of screen pages from the shooting data. Extract the two-dimensional code from.

以上述べた以外の本実施の形態の動作は、実施の形態1と同様である。また、本実施の形態の制御装置11bのハードウェア構成は、実施の形態1の制御装置11のハードウェア構成と同様である。 The operations of this embodiment other than those described above are the same as those of the first embodiment. Further, the hardware configuration of the control device 11b of this embodiment is similar to the hardware configuration of the control device 11 of the first embodiment.

なお、ここでは、実施の形態1の二次元コード表示部122に自動ページ切替部123が追加される例を説明したが、実施の形態2または実施の形態3の二次元コード表示部122が自動ページ切替部123を備え、サーバ4が本実施の形態の動作を行うようにしてもよい。 Note that although an example in which the automatic page switching section 123 is added to the two-dimensional code display section 122 of the first embodiment has been described here, the two-dimensional code display section 122 of the second or third embodiment is automatically added to the two-dimensional code display section 122 of the first embodiment. The page switching unit 123 may be provided so that the server 4 performs the operations of this embodiment.

以上述べたように、本実施の形態では、自動ページ切替部123が自動で画面ページを切替えるようにした。これにより、ユーザは、画面ページを手動で切替える必要がなく、携帯情報端末3を用いて動画または連写で撮影すればよいので、複数の画面ページにわたって二次元コードが表示される場合に、容易かつ効率的に撮影データを取得することができる。 As described above, in this embodiment, the automatic page switching unit 123 automatically switches the screen page. This eliminates the need for the user to manually switch between screen pages, and only requires the user to shoot a video or continuous shot using the mobile information terminal 3, making it easy to use when a two-dimensional code is displayed across multiple screen pages. Moreover, it is possible to efficiently acquire photographic data.

実施の形態5.
次に、実施の形態5の診断システム6について説明する。本実施の形態の診断システム6の構成、およびの診断システム6を構成する各装置の構成は実施の形態1と同様である。以下、実施の形態1と異なる点を中心に説明し、実施の形態1と重複する説明を省略する。本実施の形態では、複数の出力データを二次元コードに変換する例について説明する。
Embodiment 5.
Next, a diagnostic system 6 according to a fifth embodiment will be described. The configuration of the diagnostic system 6 according to this embodiment and the configuration of each device constituting the diagnostic system 6 are the same as those of the first embodiment. The following description will focus on the differences from the first embodiment, and will omit descriptions that overlap with the first embodiment. In this embodiment, an example will be described in which a plurality of output data are converted into a two-dimensional code.

図23は、本実施の形態の装置データ出力画面の一例を示す図である。図23に示した装置データ出力画面では、図2に示した装置データ出力画面と同様に、出力データを選択する画面が表示されているが、出力の対象として「TOOLDATA.DAT」、「OFFSET.DAT」、「PARAMET.DAT」の3つが選択されている。 FIG. 23 is a diagram showing an example of the device data output screen according to this embodiment. On the device data output screen shown in FIG. 23, a screen for selecting output data is displayed, similar to the device data output screen shown in FIG. 2, but the output targets are "TOOLDATA.DAT", "OFFSET. DAT" and "PARAMET.DAT" are selected.

図24は、本実施の形態の制御装置11の送信データ変換部14および二次元コード生成部13によって生成されるデータの一例を示す図である。図24に示した例では、図23に示したように出力データとして「TOOLDATA.DAT」、「OFFSET.DAT」、「PARAMET.DAT」がユーザによって選択された例を示している。 FIG. 24 is a diagram showing an example of data generated by the transmission data converter 14 and the two-dimensional code generator 13 of the control device 11 of this embodiment. In the example shown in FIG. 24, "TOOLDATA.DAT", "OFFSET.DAT", and "PARAMET.DAT" are selected by the user as output data as shown in FIG. 23.

図24に示すように、例えば、「TOOLDATA.DAT」、「OFFSET.DAT」、「PARAMET.DAT」が出力データとして選択された場合、送信データ変換部14は、各々の出力データを分割し、分割後出力データに、出力データのデータ名を含む出力データ識別情報を付加することで送信データA~Cを生成する。実施の形態1で述べたように、分割数は1であってもよい。出力データのデータサイズが大きい場合には、出力データの分割が行われる。図24に示した例では、「TOOLDATA.DAT」の分割数は2、「OFFSET.DAT」の分割数は1、「PARAMET.DAT」の分割数は2である。このため、出力データAである「TOOLDATA.DAT」に対応する送信データAは2つであり、出力データBである「OFFSET.DAT」に対応する送信データBは1つであり、出力データCである「PARAMET.DAT」に対応する送信データCは2つである。 As shown in FIG. 24, for example, when "TOOLDATA.DAT", "OFFSET.DAT", and "PARAMET.DAT" are selected as output data, the transmission data conversion unit 14 divides each output data and generates transmission data A to C by adding output data identification information including the data name of the output data to the divided output data. As described in the first embodiment, the number of divisions may be 1. When the data size of the output data is large, the output data is divided. In the example shown in FIG. 24, the number of divisions of "TOOLDATA.DAT" is 2, the number of divisions of "OFFSET.DAT" is 1, and the number of divisions of "PARAMET.DAT" is 2. Therefore, there are two pieces of transmission data A corresponding to "TOOLDATA.DAT", which is output data A, one piece of transmission data B corresponding to "OFFSET.DAT", which is output data B, and two pieces of transmission data C corresponding to "PARAMET.DAT", which is output data C.

また、実施の形態2で述べたとおり、出力データには圧縮および暗号化のうち少なくとも一方である変換処理が施されてもよく、図24に示した例では、ZIPによる圧縮が出力データに施されている。図24に示した例では、実施の形態2と同様に、出力データのデータ名、分割数、分割番号および変換処理を示す情報がヘッダとして付加されている。なお、図24は例示であり、出力データに施す変換処理、分割数などは図24に示した例に限定されない。また、出力データに変換処理が施されなくてもよい。 Furthermore, as described in the second embodiment, the output data may be subjected to conversion processing that is at least one of compression and encryption, and in the example shown in FIG. 24, the output data is compressed by ZIP. has been done. In the example shown in FIG. 24, as in the second embodiment, information indicating the data name, division number, division number, and conversion process of the output data is added as a header. Note that FIG. 24 is an example, and the conversion processing performed on the output data, the number of divisions, etc. are not limited to the example shown in FIG. 24. Further, the output data does not need to be subjected to conversion processing.

二次元コード生成部13は、送信データ変換部14によって生成された各々の送信データを入力し、対応する二次元コードを生成する。図24に示した例では、出力データAに対応する2つの二次元コードA、出力データBに対応する1つの二次元コードB、出力データCに対対応する2つの二次元コードCが生成される。The two-dimensional code generation unit 13 inputs each piece of transmission data generated by the transmission data conversion unit 14 and generates a corresponding two-dimensional code. In the example shown in Fig. 24, two two-dimensional codes A corresponding to output data A, one two-dimensional code B corresponding to output data B, and two two-dimensional codes C corresponding to output data C are generated.

例えば、2つの二次元コードAが1画面ページに表示され、二次元コードBが別の1画面ページに表示され、2つの二次元コードCがさらに別の1画面ページに表示されるとし、携帯情報端末3は、各画面ページを撮影する。これにより、携帯情報端末3は、各画面ページにそれぞれ対応する3つの撮影データを取得し、3つの撮影データをサーバ4へ送信する。 For example, suppose two 2D codes A are displayed on one screen page, 2D code B is displayed on another 1 screen page, and two 2D codes C are displayed on yet another 1 screen page. The information terminal 3 photographs each screen page. As a result, the mobile information terminal 3 acquires three pieces of photographic data corresponding to each screen page, and transmits the three pieces of photographic data to the server 4.

図25は、本実施の形態のサーバ4の動作の一例を示すフローチャートである。図25に示すステップS1~S4,S6は実施の形態1と同様である。ステップS5bでは、出力データ復元部44は実施の形態1と同様に、出力データを復元するが、本実施の形態では、出力データごと、すなわちヘッダのデータ名ごとに、出力データを例えば分割番号に基づいて分割された順に結合する。これにより、図24に示した二次元コードA~Cを撮影した撮影データから、図25に示すように出力データA~Cを復元することができる。なお、図24に示した例では実施の形態2で述べたようにZIPにより圧縮されているため、出力データ復元部44は結合した出力データに解凍処理を施す。 FIG. 25 is a flowchart showing an example of the operation of the server 4 of this embodiment. Steps S1 to S4 and S6 shown in FIG. 25 are the same as in the first embodiment. In step S5b, the output data restoring unit 44 restores the output data as in the first embodiment, but in this embodiment, the output data is divided into division numbers for each output data, that is, for each data name in the header. Combine them in the order they were split based on. As a result, the output data A to C as shown in FIG. 25 can be restored from the photographed data of the two-dimensional codes A to C shown in FIG. 24. Note that in the example shown in FIG. 24, since the data is compressed by ZIP as described in the second embodiment, the output data restoration unit 44 performs decompression processing on the combined output data.

以上述べた以外の本実施の形態の動作は、実施の形態1または実施の形態2と同様である。また、本実施の形態の制御装置11bのハードウェア構成は、実施の形態1の制御装置11のハードウェア構成と同様である。 The operations of this embodiment other than those described above are the same as those of the first embodiment or the second embodiment. Further, the hardware configuration of the control device 11b of this embodiment is similar to the hardware configuration of the control device 11 of the first embodiment.

なお、ここでは、実施の形態1または実施の形態2の診断システム6を例に説明したが、実施の形態3の診断システム6a、実施の形態4の診断システム6bにおいても、複数の出力データが選択された場合には、同様の処理を行うことができる。 Although the diagnosis system 6 of Embodiment 1 or 2 is described here as an example, the diagnosis system 6a of Embodiment 3 and the diagnosis system 6b of Embodiment 4 also have a plurality of output data. If selected, similar processing can be performed.

また、図24および図25に示した例では、出力データA~Cの全てを圧縮するようにしたが、出力データごとに施す変換処理が定められてもよい。例えば、出力データA,Cは圧縮し、出力データBは変換処理が施されなくてもよい。変換処理の内容は、出力データごと、すなわち出力データの種別ごとに定められていてもよいし、出力データのデータサイズに応じて定められていてもよい。 In addition, in the examples shown in Figures 24 and 25, all of the output data A to C are compressed, but the conversion process to be applied may be determined for each output data. For example, output data A and C may be compressed, and output data B may not be subjected to conversion process. The contents of the conversion process may be determined for each output data, i.e., for each type of output data, or may be determined according to the data size of the output data.

以上説明したように、複数の種類の出力データが選択された場合でも、外部記憶媒体および機械1のネットワーク接続機能を用いずに、機械1の遠隔診断や遠隔保守を実現することができる。また、出力データの情報量が多い場合には、機械1が、出力データを分割し、分割した出力データごとに二次元コードを生成し、サーバ4が二次元コードから出力データを復元するので、提示可能な診断情報の情報量を増加させることができる。 As described above, even when multiple types of output data are selected, remote diagnosis and remote maintenance of the machine 1 can be realized without using an external storage medium or the network connection function of the machine 1. Furthermore, when the amount of information in the output data is large, the machine 1 divides the output data, generates a two-dimensional code for each divided output data, and the server 4 restores the output data from the two-dimensional code. The amount of diagnostic information that can be presented can be increased.

実施の形態6.
図26は、実施の形態6にかかる診断システムの構成例を示す図である。本実施の形態の診断システム6cは、機械1cと、実施の形態1で述べたサーバ4の一例であるWebサーバ7と、応対コンピュータ5とを備える。なお、携帯情報端末3aを診断システム6cに含めてもよい。Webサーバ7は、実施の形態1で述べたサーバ4としての機能を有する。実施の形態1と同様の機能を有する構成要素は実施の形態1と同一の符号を付して重複する説明を省略する。以下、実施の形態1と異なる点を中心に説明し、実施の形態1と重複する説明を省略する。
Embodiment 6.
FIG. 26 is a diagram illustrating a configuration example of a diagnostic system according to the sixth embodiment. The diagnostic system 6c of this embodiment includes a machine 1c, a web server 7 which is an example of the server 4 described in the first embodiment, and a reception computer 5. Note that the portable information terminal 3a may be included in the diagnostic system 6c. The web server 7 has the function of the server 4 described in the first embodiment. Components having the same functions as those in Embodiment 1 are given the same reference numerals as in Embodiment 1, and redundant explanation will be omitted. Hereinafter, differences from Embodiment 1 will be mainly explained, and explanations that overlap with Embodiment 1 will be omitted.

機械1cは、制御装置11の代わりに制御装置11cを備える以外は実施の形態1の制御装置11と同様である。制御装置11cは、自己診断部18が追加される以外は、実施の形態1の制御装置11と同様である。自己診断部18は、メモリ15に格納されている機械1cの状態を示す情報、機械周辺機器2の機械信号などを用いて、機械1cの健康状態の自己診断を行い、自己診断結果を示す自己診断データを生成し、自己診断データを送信データ変換部14へ出力する。送信データ変換部14は、自己診断データを実施の形態1の出力データとして、実施の形態1と同様に送信データを生成する。二次元コード生成部13および画面表示部12の動作は実施の形態1と同様である。 Machine 1c is similar to control device 11 of embodiment 1, except that control device 11c is provided instead of control device 11. Control device 11c is similar to control device 11 of embodiment 1, except that self-diagnosis unit 18 is added. Self-diagnosis unit 18 performs self-diagnosis of the health state of machine 1c using information indicating the state of machine 1c stored in memory 15, machine signals of machine peripheral devices 2, etc., generates self-diagnosis data indicating the self-diagnosis result, and outputs the self-diagnosis data to transmission data conversion unit 14. Transmission data conversion unit 14 generates transmission data in the same manner as embodiment 1, using the self-diagnosis data as output data of embodiment 1. The operation of two-dimensional code generation unit 13 and screen display unit 12 is similar to embodiment 1.

本実施の形態では、機械1cに関する問い合わせ、診断の依頼などへ回答する診断サービスが、Web上で提供される例を説明する。例えば、Webサーバ7は、図示を省略したWebページとして提供する情報を、携帯情報端末3aをはじめとした端末からのアクセス要求に応じて端末へ提供する機能を有する。機械1cに関する問い合わせ、診断の依頼などを行うユーザは、携帯情報端末3aを操作することで、携帯情報端末3aにWebページの情報を表示させる。In this embodiment, an example will be described in which a diagnostic service that responds to inquiries about machine 1c, requests for diagnosis, and the like is provided on the Web. For example, Web server 7 has a function of providing information provided as a Web page (not shown) to a terminal, including mobile information terminal 3a, in response to an access request from the terminal. A user making an inquiry about machine 1c, requesting a diagnosis, and the like, operates mobile information terminal 3a to cause the mobile information terminal 3a to display the information on the Web page.

携帯情報端末3aは、認証部34が追加される以外は、実施の形態1の携帯情報端末3と同様である。認証部34は、診断サービスを利用するためのユーザ認証処理を行う。例えば、認証部34は、診断サービスを利用するためにあらかじめ登録されたユーザID(IDentifier:識別情報)とパスワードとをWebサーバ7へ送信する。ユーザIDおよびパスワードは、ユーザによって携帯情報端末3aに入力されてもよいし、携帯情報端末3aに記憶されていてもよい。なお、認証の方法はこの例に限定されない。 The portable information terminal 3a is the same as the portable information terminal 3 of the first embodiment except that an authentication section 34 is added. The authentication unit 34 performs user authentication processing for using the diagnostic service. For example, the authentication unit 34 transmits to the Web server 7 a user ID (IDentifier: identification information) and password registered in advance to use the diagnostic service. The user ID and password may be input into the mobile information terminal 3a by the user, or may be stored in the mobile information terminal 3a. Note that the authentication method is not limited to this example.

ユーザは、携帯情報端末3aを用いて実施の形態1と同様に、二次元コードを含む撮影画を撮影して撮影データを取得する。ユーザは、携帯情報端末3aを用いて、認証後に、当該利用者の専用の投稿ページであるユーザ投稿ページに、撮影データを含む投稿データを投稿する。すなわち、携帯情報端末3aは、ユーザからの入力に基づいて、投稿データをWebサーバ7へ送信する。なお、投稿ページは、スレッドごとに設けられていてもよい。The user uses the mobile information terminal 3a to take a photograph including a two-dimensional code, as in the first embodiment, to obtain the photographed data. After authentication, the user uses the mobile information terminal 3a to post the posting data including the photographed data to a user posting page, which is a posting page dedicated to the user. That is, the mobile information terminal 3a transmits the posting data to the web server 7 based on an input from the user. Note that a posting page may be provided for each thread.

Webサーバ7は、認証部71、ユーザ投稿データ管理部72、投稿データ保存部73、画像認識部74、学習用データ記憶部75、データ記憶部76、メッセージ通知部77、画像解析部42、二次元コード復号部43および出力データ復元部44を備える。画像解析部42、二次元コード復号部43および出力データ復元部44は、実施の形態1のサーバ4の画像解析部42、二次元コード復号部43および出力データ復元部44と同様である。 The web server 7 includes an authentication unit 71, a user posted data management unit 72, a posted data storage unit 73, an image recognition unit 74, a learning data storage unit 75, a data storage unit 76, a message notification unit 77, an image analysis unit 42, a two-dimensional code decoding unit 43, and an output data restoration unit 44. The image analysis unit 42, the two-dimensional code decoding unit 43, and the output data restoration unit 44 are similar to the image analysis unit 42, the two-dimensional code decoding unit 43, and the output data restoration unit 44 of the server 4 in the first embodiment.

認証部71は、携帯情報端末3aとの間で認証処理を行い、認証に成功した携帯情報端末3aから送信された投稿データを受信すると、対応するユーザ識別情報とともに投稿データをユーザ投稿データ管理部72へ出力する。ユーザ投稿データ管理部72は、投稿データを投稿データ保存部73に保存する。また、ユーザ投稿データ管理部72は、投稿データを受け取ると、投稿があったことをメッセージ通知部77へ通知する。投稿データ保存部73に保存される投稿データは、ユーザごとに管理されている。また、投稿ページがスレッドごとに設けられている場合には、投稿データ保存部73に保存される投稿データは、さらにスレッドごとに管理されていてもよい。The authentication unit 71 performs authentication processing with the mobile information terminal 3a, and upon receiving posted data transmitted from a successfully authenticated mobile information terminal 3a, outputs the posted data together with the corresponding user identification information to the user posted data management unit 72. The user posted data management unit 72 stores the posted data in the posted data storage unit 73. Furthermore, upon receiving the posted data, the user posted data management unit 72 notifies the message notification unit 77 that a post has been made. The posted data stored in the posted data storage unit 73 is managed for each user. Furthermore, if a posting page is provided for each thread, the posted data stored in the posted data storage unit 73 may further be managed for each thread.

画像解析部42の二次元コード検出部421は、投稿データ保存部73に格納されている案件ごとの投稿データを読み出し、投稿データに含まれる撮影データから二次元コード画像を抽出し、抽出した二次元コード画像を二次元コード復号部43へ出力する。二次元コード検出部421は、実施の形態1と同様の方法で撮影データから二次元コード画像を抽出してもよいが、図26に示した画像認識部74によって得られる画像認識結果を用いて二次元コード画像を抽出してもよい。この場合、二次元コード検出部421は、撮影データを画像認識部74へ出力し、画像認識部74は、学習用データ記憶部75に格納されている特徴量教示データを用いて、撮影データが示す撮影画から各特徴部分を特定し、特定した結果を用いて撮影画における二次元コードを認識し、認識結果を二次元コード検出部421へ通知する。The two-dimensional code detection unit 421 of the image analysis unit 42 reads out the posting data for each case stored in the posting data storage unit 73, extracts a two-dimensional code image from the photographed data included in the posting data, and outputs the extracted two-dimensional code image to the two-dimensional code decoding unit 43. The two-dimensional code detection unit 421 may extract a two-dimensional code image from the photographed data in the same manner as in the first embodiment, or may extract a two-dimensional code image using the image recognition result obtained by the image recognition unit 74 shown in FIG. 26. In this case, the two-dimensional code detection unit 421 outputs the photographed data to the image recognition unit 74, and the image recognition unit 74 uses the feature amount teaching data stored in the learning data storage unit 75 to identify each feature part from the photographed image shown by the photographed data, recognizes the two-dimensional code in the photographed image using the identified result, and notifies the two-dimensional code detection unit 421 of the recognition result.

画像認識部74は、パターン認識などにより、あらかじめ定められた特徴的な部分である特徴部分を認識する。特徴部分は、例えば、二次元コード表示画面における外枠である共通フレーム、二次元コードを表示可能な領域である表示枠、二次元コードにおける3か所の隅に設けられる四角い形状の部分、画面ページが表示される部分、などである。パターン認識は、機械学習により行われてもよい。すなわち、画像認識部74は、二次元コードを示す画像の特徴量に基づいて、撮影データが示す画像内の二次元コードの位置を機械学習により認識し、認識結果を二次元コード検出部421へ出力してもよい。The image recognition unit 74 recognizes a characteristic portion that is a predetermined characteristic portion by pattern recognition or the like. The characteristic portion is, for example, a common frame that is an outer frame of a two-dimensional code display screen, a display frame that is an area in which a two-dimensional code can be displayed, a square-shaped portion provided at three corners of a two-dimensional code, a portion in which a screen page is displayed, and the like. The pattern recognition may be performed by machine learning. That is, the image recognition unit 74 may recognize the position of the two-dimensional code in the image shown by the shooting data by machine learning based on the feature amount of the image showing the two-dimensional code, and output the recognition result to the two-dimensional code detection unit 421.

図27は、本実施の形態の二次元コード表示画面における特徴部分の一例を示す図である。図27では、特徴部分として、二次元コード出力画面の共通フレームである特徴部分F1と、二次元コードを表示可能な表示枠である特徴部分F2と、二次元コードにおける3か所の隅に設けられる四角い形状の部分である特徴部分F3と、画面ページが表示される部分である特徴部分F4と、を例示している。二次元コードが図27に例示したような特徴部分F1~F4の配置と、各特徴部分F1~F4の特徴量とを示す情報を特徴量教示データとして学習用データ記憶部75にあらかじめ格納しておく。特徴量はどのようなものであってもよいが、例えば、線の形状、線の長さ、線の傾き、色などを含んでいてもよいし、画像自体であってもよい。画像認識部74は、学習用データ記憶部75に格納されている特徴量教示データを用いて、撮影データが示す撮影画から各特徴部分を特定することで、撮影画における二次元コードの位置の検出精度を向上させることができる。 FIG. 27 is a diagram showing an example of a characteristic part on the two-dimensional code display screen of this embodiment. In FIG. 27, the characteristic parts are a characteristic part F1 which is a common frame of the two-dimensional code output screen, a characteristic part F2 which is a display frame that can display the two-dimensional code, and a characteristic part F2 which is a display frame that can display the two-dimensional code, and a characteristic part F1 which is a common frame of the two-dimensional code output screen, and a characteristic part F2 which is a display frame in which the two-dimensional code can be displayed. A characteristic portion F3, which is a square-shaped portion where a screen page is displayed, and a characteristic portion F4, which is a portion where a screen page is displayed, are illustrated. The two-dimensional code stores information indicating the arrangement of the feature parts F1 to F4 as exemplified in FIG. put. The feature amount may be of any kind, and may include, for example, the shape of the line, the length of the line, the slope of the line, the color, etc., or may be the image itself. The image recognition unit 74 uses the feature amount teaching data stored in the learning data storage unit 75 to identify each characteristic part from the captured image indicated by the captured data, thereby identifying the position of the two-dimensional code in the captured image. Detection accuracy can be improved.

なお、画像認識部74による画像認識は、教師あり学習などの機械学習によって行われてもよい。教師あり学習のアルゴリズムとしては、ニューラルネットワーク、サポートベクタマシンなどを用いることができるがこれらに限定されない。例えば、画像認識部74が学習済モデル生成部、推論部および前処理部を備え、前処理部は、撮影データから二次元コードの画像に対応する部分を切り出し、切り出した部分から特徴量を算出する。また、二次元コードではない画像を用意し、当該画像から特徴量を算出する。学習済モデル生成部は、算出した特徴量を入力データとし、入力データと対応する正解データである二次元コードの画像であるか否かを示す情報とを学習用データセットとし、学習用データセットを複数用いて学習済モデルを生成し、学習済モデルを学習用データ記憶部75に記憶する。推論時、すなわち、二次元コード画像を抽出する際には、前処理部が、撮影データが示す撮影画のうちの一部の画像を切り出し、切り出した画像から特徴量を抽出し、推論部が、学習用データ記憶部75に記憶されている学習済モデルに特徴量を入力することで、入力された画像が二次元コードの画像であるか否かを推論する。撮影画から切り出す画像の領域を順次変更して、これらの処理を行い、推論部は、二次元コードの画像であると推論される切り出し画像を求めることができる。なお、画像認識部74が学習済モデル生成部を備えず、学習済モデルを生成する学習装置が別に設けられ、学習装置によって生成された学習済モデルが学習用データ記憶部75に格納されてもよい。The image recognition by the image recognition unit 74 may be performed by machine learning such as supervised learning. As the algorithm for supervised learning, a neural network, a support vector machine, etc. may be used, but are not limited to these. For example, the image recognition unit 74 includes a trained model generation unit, an inference unit, and a preprocessing unit, and the preprocessing unit cuts out a part corresponding to the image of the two-dimensional code from the photographed data, and calculates the feature amount from the cut-out part. In addition, an image that is not a two-dimensional code is prepared, and the trained model generation unit uses the calculated feature amount as input data, and the input data and information indicating whether or not the image is a two-dimensional code image that is the corresponding correct answer data as a training data set, generates a trained model using multiple training data sets, and stores the trained model in the training data storage unit 75. At the time of inference, that is, when extracting a two-dimensional code image, the preprocessing unit cuts out a part of the image of the photographed image indicated by the photographed data, extracts the feature amount from the cut-out image, and the inference unit inputs the feature amount into the trained model stored in the training data storage unit 75, thereby inferring whether or not the input image is an image of a two-dimensional code. By sequentially changing the area of the image to be cut out from the captured image and performing these processes, the inference unit can obtain a cut-out image that is inferred to be an image of a two-dimensional code. Note that the image recognition unit 74 may not include a trained model generation unit, and a learning device that generates a trained model may be separately provided, and the trained model generated by the learning device may be stored in the learning data storage unit 75.

図26の説明に戻る。二次元コード復号部43および出力データ復元部44は、実施の形態1と同様の処理を行う。出力データ復元部44は、復元した出力データを、案件単位でデータ記憶部76内の復元データ保存部45に格納する。また、投稿データのうち撮影データ以外の情報は、Webサーバ7を制御する図示しない制御部によって投稿データ保存部73から読み出され、復元されたデータと対応付けられてデータ記憶部76へ保存される。 Returning to the explanation of FIG. 26. Two-dimensional code decoding section 43 and output data restoring section 44 perform the same processing as in the first embodiment. The output data restoration unit 44 stores the restored output data in the restored data storage unit 45 in the data storage unit 76 for each case. Further, information other than the photographic data among the posted data is read from the posted data storage unit 73 by a control unit (not shown) that controls the web server 7, and is stored in the data storage unit 76 in association with the restored data. Ru.

メッセージ通知部77は、投稿があったことを通知されると、投稿があったことを応対コンピュータ5に通知する。また、メッセージ通知部77は、応対コンピュータ5からの投稿に対する後述する回答を携帯情報端末3aへ送信する。また、メッセージ通知部77は、投稿があったことを、オペレータの図示しない端末へ送信するなどにより、オペレータに通知してもよい。 When notified of the posting, the message notification unit 77 notifies the reception computer 5 of the posting. The message notification unit 77 also transmits a reply to the post from the reception computer 5, which will be described later, to the mobile information terminal 3a. Furthermore, the message notification unit 77 may notify the operator that there has been a post by, for example, transmitting it to a terminal (not shown) of the operator.

応対コンピュータ5は、診断情報記憶部51、AI(Artificial Intelligence)ボット52および回答送信部53を備える。なお、実施の形態1~5の応対コンピュータ5は、本実施の形態の応対コンピュータ5と同様であってもよいし、本実施の形態の応対コンピュータ5とは異なる構成であってもよい。The response computer 5 includes a diagnostic information storage unit 51, an AI (Artificial Intelligence) bot 52, and a response transmission unit 53. The response computer 5 of embodiments 1 to 5 may be the same as the response computer 5 of the present embodiment, or may have a different configuration from the response computer 5 of the present embodiment.

診断情報記憶部51は、機械1cの診断を行うための装置診断情報を記憶する。装置診断情報は、例えば、装置診断DB(DataBase:データベース)として診断情報記憶部51に記憶されていてもよい。装置診断情報は、例えば、出力データの内容に応じた一次診断結果を得るための分析フローチャート、一次診断結果に基づく二次診断を行うための分析フローチャート、一次診断結果に基づく対処方法(点検箇所、点検方法、直接の問合せ先など)のうちのいずれか1つ以上を含む。また、対処方法として、点検箇所、点検方法などを説明するための画像、ドキュメントなどが装置診断情報に含まれていてもよい。The diagnostic information storage unit 51 stores device diagnostic information for diagnosing the machine 1c. The device diagnostic information may be stored in the diagnostic information storage unit 51 as a device diagnostic DB (DataBase), for example. The device diagnostic information includes, for example, one or more of an analysis flowchart for obtaining a primary diagnostic result according to the contents of the output data, an analysis flowchart for performing a secondary diagnosis based on the primary diagnostic result, and a countermeasure method based on the primary diagnostic result (inspection points, inspection methods, direct contact information, etc.). In addition, images, documents, etc. for explaining the inspection points, inspection methods, etc., may be included in the device diagnostic information as countermeasures.

自動会話部であるAIボット52は、投稿があったことを通知されると、定められた一次応答を示す情報を回答送信部53へ出力するともに、Webサーバ7のデータ記憶部76の復元データ保存部45から、案件単位で出力データを取得する。AIボット52は、取得した出力データと診断情報記憶部51に記憶されている装置診断情報とを用いて、投稿に対する回答を生成し、生成した回答を回答送信部53へ出力する。例えば、AIボット52は、取得した出力データと診断情報記憶部51に記憶されている装置診断情報とを用いて一次診断を行い一次診断結果と、対処方法とを含む回答を生成する。対処方法がユーザに提示されることにより、携帯情報端末3aおよびWebサーバ7を介して対処方法への応答を受信すると、応答と診断情報記憶部51に記憶されている装置診断情報とを用いて二次診断を行い、二次診断結果と対処方法とを含む回答を生成する。なお、AIボット52による診断結果の算出方法はこれに限定されない。 When the AI bot 52, which is an automatic conversation unit, is notified of the posting, it outputs information indicating a predetermined primary response to the response transmission unit 53, and also outputs the restored data in the data storage unit 76 of the web server 7. Output data is acquired for each case from the storage unit 45. The AI bot 52 generates a response to the post using the acquired output data and the device diagnostic information stored in the diagnostic information storage section 51, and outputs the generated response to the response transmitting section 53. For example, the AI bot 52 performs a primary diagnosis using the acquired output data and the device diagnostic information stored in the diagnostic information storage unit 51, and generates an answer including the primary diagnosis result and a countermeasure. When a response to the countermeasure is received via the mobile information terminal 3a and the web server 7 by presenting the countermeasure to the user, the response and the device diagnostic information stored in the diagnostic information storage unit 51 are used to A secondary diagnosis is performed and an answer including the secondary diagnosis result and a countermeasure is generated. Note that the method of calculating the diagnosis result by the AI bot 52 is not limited to this.

なお、投稿に対する応答はオペレータが在席しているときにはオペレータが行い、オペレータが不在の場合に、AIボット52による応答が行われてもよい。また、AIボット52で対応できない問合せに関して、オペレータが紙のマニュアル等を用いて応答を作成してもよい。 Note that the response to the post may be made by the operator when the operator is present, and the AI bot 52 may respond when the operator is absent. Furthermore, for inquiries that cannot be answered by the AI bot 52, the operator may create a response using a paper manual or the like.

回答送信部53は、AIボット52から受け取った回答を、Webサーバ7へ送信する。Webサーバ7のユーザ投稿データ管理部72は、回答送信部53から送信された回答をメッセージ通知部77へ出力する。メッセージ通知部77は、ユーザ投稿データ管理部72から受け取った回答を携帯情報端末3aへ送信する。The response sending unit 53 sends the response received from the AI bot 52 to the web server 7. The user posted data management unit 72 of the web server 7 outputs the response sent from the response sending unit 53 to the message notification unit 77. The message notification unit 77 sends the response received from the user posted data management unit 72 to the mobile information terminal 3a.

図28は、本実施の形態の診断システム6cにおける診断の一例を示す図である。図28に示すように、例えば、携帯情報端末3aには、ユーザ投稿ページ画面301が表示される。機械1cのユーザは、携帯情報端末3aを操作することで投稿を行う。図28に示した例では、アラームxxが発生したことを示すメッセージをユーザが入力し、このメッセージとともに機械1cの自己診断データに対応する二次元コードを撮影して得られた撮影データが投稿データとして携帯情報端末3aからWebサーバ7へ送信される。なお、自己診断データとともに、他の出力データに対応する二次元コードが生成され、当該二次元コードを撮影して得られた撮影データが投稿データとして送信されてもよい。 FIG. 28 is a diagram showing an example of diagnosis in the diagnostic system 6c of this embodiment. As shown in FIG. 28, for example, a user submission page screen 301 is displayed on the mobile information terminal 3a. The user of the machine 1c posts by operating the mobile information terminal 3a. In the example shown in FIG. 28, the user inputs a message indicating that alarm xx has occurred, and the photographed data obtained by photographing the two-dimensional code corresponding to the self-diagnosis data of the machine 1c together with this message is posted data. The information is transmitted from the mobile information terminal 3a to the Web server 7 as a. Note that a two-dimensional code corresponding to other output data may be generated together with the self-diagnosis data, and photographed data obtained by photographing the two-dimensional code may be transmitted as posted data.

投稿データ保存部73に保存された投稿データに含まれる撮影データを用いて、画像解析部42、二次元コード復号部43および出力データ復元部44により出力データである自己診断データが復元される。一方、Webサーバ7では、投稿データが投稿されたことをメッセージ通知部77が、AIボット52およびオペレータへ通知し、AIボット52またはオペレータが、一次応答を行う。なお、AIボット52の一次応答は、上述したようにWebサーバ7を介して携帯情報端末3aに送信される。図28に示した例では、「受け付けました。」というメッセージが一次応答として表示されている。Using the photographic data included in the posting data stored in the posting data storage unit 73, the image analysis unit 42, the two-dimensional code decoding unit 43, and the output data restoration unit 44 restore the self-diagnosis data, which is the output data. Meanwhile, in the Web server 7, the message notification unit 77 notifies the AI bot 52 and the operator that the posting data has been posted, and the AI bot 52 or the operator makes a primary response. The primary response of the AI bot 52 is transmitted to the mobile information terminal 3a via the Web server 7 as described above. In the example shown in FIG. 28, the message "Accepted" is displayed as the primary response.

AIボット52は、自己診断データと装置診断DBとを用いて一次診断を行い、一次診断結果に対応した対処方法を、二次応答として携帯情報端末3aへ送信する。なお、AIボット52の二次応答も、Webサーバ7を介して携帯情報端末3aに送信される。なお、AIボット52の一次診断結果がオペレータの端末などに送信され、オペレータが二次応答を端末などにより携帯情報端末3aへ送信してもよい。図28に示した例では、二次応答として、一次診断結果と、対処方法と、対処方法に対応する画像とが表示されている。 The AI bot 52 performs a primary diagnosis using the self-diagnosis data and the device diagnosis DB, and transmits a countermeasure corresponding to the primary diagnosis result to the mobile information terminal 3a as a secondary response. Note that the secondary response of the AI bot 52 is also transmitted to the mobile information terminal 3a via the web server 7. Note that the primary diagnosis result of the AI bot 52 may be transmitted to the operator's terminal, and the operator may transmit the secondary response to the mobile information terminal 3a using the terminal or the like. In the example shown in FIG. 28, the primary diagnosis result, a countermeasure, and an image corresponding to the countermeasure are displayed as the secondary response.

図28は一例であり、具体的な応答内容は図28に示した例に限定されない。また、図26では、AIボット52の応答がWebサーバ7を介して送信されるが、応対コンピュータ5から携帯情報端末3aへ送信されてもよい。 FIG. 28 is an example, and the specific response content is not limited to the example shown in FIG. 28. Furthermore, in FIG. 26, the response from the AI bot 52 is transmitted via the web server 7, but it may also be transmitted from the reception computer 5 to the mobile information terminal 3a.

以上述べた以外の本実施の形態の動作は、実施の形態1と同様である。また、本実施の形態の制御装置11cのハードウェア構成は、実施の形態1の制御装置11のハードウェア構成と同様である。本実施の形態のWebサーバ7も、実施の形態1のサーバ4のハードウェア構成と同様である。 Other than as described above, the operation of this embodiment is the same as that of embodiment 1. In addition, the hardware configuration of the control device 11c of this embodiment is the same as that of the control device 11 of embodiment 1. The web server 7 of this embodiment also has the same hardware configuration as the server 4 of embodiment 1.

なお、ここでは、実施の形態1をもとに、実施の形態1との差を説明したが、実施の形態2~5の診断システムに、本実施の形態で述べた構成および動作が追加されてもよい。 Although the differences from Embodiment 1 have been explained here based on Embodiment 1, the configuration and operation described in this embodiment have been added to the diagnostic systems of Embodiments 2 to 5. You can.

以上述べたように、本実施の形態では、携帯情報端末3aが、機械1cの出力データに対応する二次元コードを撮影することで得られた撮影データをWebサーバ7が管理するユーザ投稿ページに投稿する。そして、Webサーバ7が撮影データから出力データを復元するようにしたので、診断のために応対コンピュータ5が複数種類の情報を取得する必要がある場合であっても、応対コンピュータ5は、投稿に対応する出力データを容易に確認することができる。また、応対コンピュータ5は、Webサーバ7から機械1cの出力データを読み出し、出力データを用いて診断を行うことで、機械1cの設置場所に作業者が出向くことなく、遠隔で診断や保守を行うことができる。 As described above, in this embodiment, the mobile information terminal 3a posts the photographed data obtained by photographing the two-dimensional code corresponding to the output data of the machine 1c to the user posting page managed by the Web server 7. Post. Since the web server 7 restores the output data from the photographed data, even if the reception computer 5 needs to acquire multiple types of information for diagnosis, the reception computer 5 can Corresponding output data can be easily checked. In addition, the reception computer 5 reads the output data of the machine 1c from the web server 7 and performs diagnosis using the output data, thereby performing diagnosis and maintenance remotely without the need for a worker to go to the installation location of the machine 1c. be able to.

以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、実施の形態同士を組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。 The configurations shown in the embodiments above are merely examples, and can be combined with other known techniques, or can be combined with other embodiments, within the scope of the gist. It is also possible to omit or change part of the configuration.

1,1a,1b,1c 機械、2 機械周辺機器、3,3a 携帯情報端末、4 サーバ、5 応対コンピュータ、6,6a,6b,6c 診断システム、7 Webサーバ、11,11a,11b,11c 制御装置、12,12a 画面表示部、13 二次元コード生成部、14,14a 送信データ変換部、15 メモリ、16 駆動装置、17 機械信号処理装置、18 自己診断部、31 カメラ、32 撮影画メモリ、33 ネットワーク通信部、34,71 認証部、41 撮影画保存部、42 画像解析部、43 二次元コード復号部、44 出力データ復元部、45 復元データ保存部、51 診断情報記憶部、52 AIボット、53 回答送信部、72 ユーザ投稿データ管理部、73 投稿データ保存部、74 画像認識部、75 学習用データ記憶部、76 データ記憶部、77 メッセージ通知部、121,121a 装置データ出力部、122,122a 二次元コード表示部、123 自動ページ切替部、141 分割サイズ調整部、421 二次元コード検出部。 1, 1a, 1b, 1c machine, 2 machine peripheral equipment, 3, 3a mobile information terminal, 4 server, 5 reception computer, 6, 6a, 6b, 6c diagnostic system, 7 web server, 11, 11a, 11b, 11c control device, 12, 12a screen display section, 13 two-dimensional code generation section, 14, 14a transmission data conversion section, 15 memory, 16 drive device, 17 mechanical signal processing device, 18 self-diagnosis section, 31 camera, 32 photographed image memory, 33 network communication section, 34, 71 authentication section, 41 photographed image storage section, 42 image analysis section, 43 two-dimensional code decoding section, 44 output data restoration section, 45 restored data storage section, 51 diagnostic information storage section, 52 AI bot , 53 Answer transmission unit, 72 User posted data management unit, 73 Posted data storage unit, 74 Image recognition unit, 75 Learning data storage unit, 76 Data storage unit, 77 Message notification unit, 121, 121a Device data output unit, 122 , 122a two-dimensional code display section, 123 automatic page switching section, 141 division size adjustment section, 421 two-dimensional code detection section.

Claims (13)

機械を制御し、前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示する制御装置と、
表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元するサーバと、
を備え、
前記制御装置は、前記二次元コードを表示可能な領域の縦方向および横方向の画素数と前記出力データのデータサイズとあらかじめ定められた前記二次元コードの1セルの画素数とに基づいて、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが1つ以上の画面ページに渡って表示される場合の1つの前記画面ページに同時に表示される前記二次元コードの数と、同時に表示される複数の前記二次元コードにそれぞれ対応する前記分割データのデータサイズとを決定することを特徴とする診断システム。
Controlling a machine, generating a plurality of divided data by dividing output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, and each of the plurality of divided data having identification information of the output data. a control device that generates transmission data to which data identification information and division information indicating the order of the divided data are added, converts the transmission data into a two-dimensional code, and displays the two-dimensional code;
Receiving photographic data in which the displayed two-dimensional code is data of an image taken from an information terminal that photographed the image, extracting the two-dimensional code from the photographing data, and extracting the two-dimensional code from the photographed data. a server that decodes the code and restores the output data from a plurality of pieces of decoded information using the data identification information and the division information included in the decoded information obtained by the decoding;
Equipped with
The control device, based on the number of pixels in the vertical and horizontal directions of the area where the two-dimensional code can be displayed, the data size of the output data, and the predetermined number of pixels of one cell of the two-dimensional code, When a plurality of said two-dimensional codes corresponding to one said output data are displayed across one or more screen pages, the number of said two-dimensional codes displayed simultaneously on one said screen page and the number of said two-dimensional codes displayed simultaneously. A diagnostic system characterized in that the data size of the divided data corresponding to each of the plurality of two-dimensional codes is determined.
機械を制御し、前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示する制御装置と、
表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元するサーバと、
を備え、
前記制御装置が前記二次元コードを表示する二次元コード画面は、1つの前記出力データに対応する前記二次元コードが複数の画面ページにわたって表示される場合、一定時間である切替間隔ごとに前記画面ページが自動で切り替わり、
前記撮影データは、前記複数の画面ページを含むように撮影された動画のデータであり、
前記サーバは、前記切替間隔を用いて、前記撮影データから、前記複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した前記画像から前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元することを特徴とする請求項1に記載の診断システム。
a control device that controls a machine, generates a plurality of divided data by dividing output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, generates transmission data by adding data identification information, which is identification information of the output data, and division information indicating an order of the divided data to each of the plurality of divided data, converts the transmission data into a two-dimensional code, and displays the two-dimensional code;
a server that receives image data, which is data of an image in which the displayed two-dimensional code is captured, from an information terminal that captured the image, extracts the two-dimensional code from the image data, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from a plurality of pieces of decoded information using the data identification information and division information included in the decoded information obtained by the decoding;
Equipped with
In the two-dimensional code screen on which the control device displays the two-dimensional code, when the two-dimensional code corresponding to one of the output data is displayed across a plurality of screen pages, the screen pages are automatically switched at a switching interval that is a fixed time;
the captured data is data of a moving image captured so as to include the plurality of screen pages,
The diagnostic system described in claim 1, characterized in that the server uses the switching interval to extract images corresponding to the multiple screen pages from the captured data, extracts the two-dimensional code from the extracted images, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from the multiple pieces of decoded information using the data identification information and the division information contained in the decoded information obtained by decoding.
機械を制御し、前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示する制御装置と、
表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元するサーバと、
を備え、
前記制御装置が前記二次元コードを表示する二次元コード画面は、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが複数の画面ページにわたって表示される場合、一定時間である切替間隔ごとに前記画面ページが自動で切り替わり、
前記撮影データは、前記複数の画面ページを含むように、前記切替間隔の自然数分の一の周期で連写により撮影された複数の静止画のデータであり、
前記サーバは、前記複数の静止画から前記周期を用いて複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した前記画像から前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元することを特徴とする請求項1に記載の診断システム。
a control device that controls a machine, generates a plurality of divided data by dividing output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, generates transmission data by adding data identification information, which is identification information of the output data, and division information indicating an order of the divided data to each of the plurality of divided data, converts the transmission data into a two-dimensional code, and displays the two-dimensional code;
a server that receives image data, which is data of an image in which the displayed two-dimensional code is captured, from an information terminal that captured the image, extracts the two-dimensional code from the image data, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from a plurality of pieces of decoded information using the data identification information and division information included in the decoded information obtained by the decoding;
Equipped with
In the two-dimensional code screen on which the control device displays the two-dimensional code, when a plurality of the two-dimensional codes corresponding to one of the output data are displayed across a plurality of screen pages, the screen pages are automatically switched at a switching interval that is a fixed time;
the photographing data is data of a plurality of still images photographed by continuous shooting at a period equal to a natural fraction of the switching interval so as to include the plurality of screen pages;
The diagnostic system described in claim 1, characterized in that the server extracts images corresponding to multiple screen pages from the multiple still images using the period, extracts the two-dimensional code from the extracted images, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from the multiple pieces of decoded information using the data identification information and the division information contained in the decoded information obtained by decoding.
前記サーバは、前記二次元コードを示す画像の特徴量に基づいて、前記撮影データが示す前記画像内の前記二次元コードの位置を機械学習により認識し、認識結果を用いて、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出することを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の診断システム。 The server uses machine learning to recognize the position of the two-dimensional code in the image indicated by the photographic data based on the feature amount of the image indicating the two-dimensional code, and uses the recognition result to identify the position of the two-dimensional code from the photographic data. The diagnostic system according to any one of claims 1 to 3, wherein the two-dimensional code is extracted. 機械を制御する制御装置であって、
前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成する送信データ変換部と、
前記送信データを二次元コードに変換する二次元コード生成部と、
前記二次元コードを表示する二次元コード表示部と、
を備え、
前記送信データ変換部は、前記二次元コードを表示可能な領域の縦方向および横方向の画素数と前記出力データのデータサイズとあらかじめ定められた前記二次元コードの1セルの画素数とに基づいて、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが1つ以上の画面ページに渡って表示される場合の1つの前記画面ページに同時に表示される前記二次元コードの数と、前記二次元コードのデータサイズと、同時に表示される複数の前記二次元コードにそれぞれ対応する前記分割データのデータサイズとを決定することを特徴とする制御装置。
A control device that controls a machine,
A plurality of divided data are generated by dividing the output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, and each of the plurality of divided data includes data identification information that is identification information of the output data and the a transmission data conversion unit that generates transmission data added with division information indicating the order of the division data;
a two-dimensional code generation unit that converts the transmission data into a two-dimensional code;
a two-dimensional code display section that displays the two-dimensional code;
Equipped with
The transmission data conversion unit is configured to convert data based on the number of pixels in the vertical and horizontal directions of the area in which the two-dimensional code can be displayed, the data size of the output data, and the predetermined number of pixels in one cell of the two-dimensional code. the number of two-dimensional codes simultaneously displayed on one screen page when a plurality of two-dimensional codes corresponding to one output data are displayed over one or more screen pages; and A control device characterized in that the data size of a two-dimensional code and the data size of the divided data respectively corresponding to a plurality of the two-dimensional codes displayed simultaneously are determined.
前記二次元コード表示部は、1つの前記出力データに対応する前記二次元コードを複数の画面ページにわたって表示する場合、一定時間である切替間隔ごとに前記画面ページを自動で切替えることを特徴とする請求項5に記載の制御装置。 The control device according to claim 5, characterized in that, when the two-dimensional code display unit displays the two-dimensional code corresponding to one piece of output data across multiple screen pages, the two-dimensional code display unit automatically switches the screen pages at a switching interval that is a fixed time. 機械を制御する制御装置が、前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示し、
サーバが、表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元し、
前記制御装置が、前記二次元コードを表示可能な領域の縦方向および横方向の画素数と前記出力データのデータサイズとあらかじめ定められた前記二次元コードの1セルの画素数とに基づいて、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが1つ以上の画面ページに渡って表示される場合の1つの前記画面ページに同時に表示される前記二次元コードの数と、同時に表示される複数の前記二次元コードにそれぞれ対応する前記分割データのデータサイズとを決定することを特徴とする診断方法。
a control device for controlling a machine generates a plurality of divided data by dividing output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, generates transmission data by adding data identification information which is identification information of the output data and division information which indicates an order of the divided data to each of the plurality of divided data, converts the transmission data into a two-dimensional code, and displays the two-dimensional code;
a server receives, from an information terminal that has captured the image, image data of the captured image of the displayed two-dimensional code, extracts the two-dimensional code from the image data, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from the plurality of pieces of decoded information using the data identification information and the division information included in the decoded information obtained by the decoding;
A diagnostic method characterized in that the control device determines, based on the number of two-dimensional codes to be displayed simultaneously on one screen page when multiple two-dimensional codes corresponding to one output data are displayed across one or more screen pages, and the data sizes of the divided data corresponding to each of the multiple two-dimensional codes displayed simultaneously, based on the vertical and horizontal pixel count of the area in which the two-dimensional code can be displayed, the data size of the output data, and the predetermined number of pixels per cell of the two-dimensional code.
機械を制御する制御装置が、前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示し、
サーバが、表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元し、
前記制御装置が前記二次元コードを表示する二次元コード画面は、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが複数の画面ページにわたって表示される場合、一定時間である切替間隔ごとに前記画面ページが自動で切り替わり、
前記撮影データは、前記複数の画面ページを含むように撮影された動画のデータであり、
前記サーバは、前記切替間隔を用いて、前記撮影データから、前記複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した前記画像から前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元することを特徴とする請求項7に記載の診断方法。
a control device for controlling a machine generates a plurality of divided data by dividing output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, generates transmission data by adding data identification information which is identification information of the output data and division information which indicates an order of the divided data to each of the plurality of divided data, converts the transmission data into a two-dimensional code, and displays the two-dimensional code;
a server receives, from an information terminal that has captured the image, image data of the captured image of the displayed two-dimensional code, extracts the two-dimensional code from the image data, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from the plurality of pieces of decoded information using the data identification information and the division information included in the decoded information obtained by the decoding;
In the two-dimensional code screen on which the control device displays the two-dimensional code, when a plurality of the two-dimensional codes corresponding to one of the output data are displayed across a plurality of screen pages, the screen pages are automatically switched at a switching interval that is a fixed time;
the captured data is data of a moving image captured so as to include the plurality of screen pages,
The diagnostic method according to claim 7, characterized in that the server uses the switching interval to extract images corresponding to the plurality of screen pages from the captured data, extracts the two-dimensional code from the extracted images, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from the plurality of pieces of decoded information using the data identification information and the division information contained in the decoded information obtained by decoding.
機械を制御する制御装置が、前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示し、
サーバが、表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元し、
前記制御装置が前記二次元コードを表示する二次元コード画面は、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが複数の画面ページにわたって表示される場合、一定時間である切替間隔ごとに前記画面ページが自動で切り替わり、
前記撮影データは、前記複数の画面ページを含むように、前記切替間隔の自然数分の一の周期で連写により撮影された複数の静止画のデータであり、
前記サーバは、前記複数の静止画から前記周期を用いて複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した前記画像から前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元することを特徴とする請求項7に記載の診断方法。
a control device for controlling a machine generates a plurality of divided data by dividing output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, generates transmission data by adding data identification information which is identification information of the output data and division information which indicates an order of the divided data to each of the plurality of divided data, converts the transmission data into a two-dimensional code, and displays the two-dimensional code;
a server receives, from an information terminal that has captured the image, image data of the captured image of the displayed two-dimensional code, extracts the two-dimensional code from the image data, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from the plurality of pieces of decoded information using the data identification information and the division information included in the decoded information obtained by the decoding;
In the two-dimensional code screen on which the control device displays the two-dimensional code, when a plurality of the two-dimensional codes corresponding to one of the output data are displayed across a plurality of screen pages, the screen pages are automatically switched at a switching interval that is a fixed time;
the photographing data is data of a plurality of still images photographed by continuous shooting at a period equal to a natural fraction of the switching interval so as to include the plurality of screen pages;
The diagnostic method according to claim 7, characterized in that the server extracts images corresponding to a plurality of screen pages from the plurality of still images using the period, extracts the two-dimensional code from the extracted images, decodes the extracted two-dimensional code, and restores the output data from the plurality of pieces of decoded information using the data identification information and the division information contained in the decoded information obtained by decoding.
前記サーバは、前記二次元コードを示す画像の特徴量に基づいて、前記撮影データが示す前記画像内の前記二次元コードの位置を機械学習により認識し、認識結果を用いて、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出することを特徴とする請求項7から9のいずれか1つに記載の診断方法。 The server uses machine learning to recognize the position of the two-dimensional code in the image indicated by the photographic data based on the feature amount of the image indicating the two-dimensional code, and uses the recognition result to identify the position of the two-dimensional code from the photographic data. The diagnostic method according to any one of claims 7 to 9, characterized in that the two-dimensional code is extracted. 機械を制御する制御装置に、
前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示する処理を実行させ、
サーバに、
表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元する処理を実行させ、
前記制御装置に、
前記二次元コードを表示可能な領域の縦方向および横方向の画素数と前記出力データのデータサイズとあらかじめ定められた前記二次元コードの1セルの画素数とに基づいて、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが1つ以上の画面ページに渡って表示される場合の1つの前記画面ページに同時に表示される前記二次元コードの数と、同時に表示される複数の前記二次元コードにそれぞれ対応する前記分割データのデータサイズとを決定する処理を実行させることを特徴とする診断プログラム。
In the control device that controls the machine,
A plurality of divided data are generated by dividing the output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, and each of the plurality of divided data includes data identification information that is identification information of the output data and the generating transmission data added with division information indicating the order of the division data, converting the transmission data into a two-dimensional code, and executing a process of displaying the two-dimensional code,
to the server,
Receiving photographic data in which the displayed two-dimensional code is data of an image taken from an information terminal that photographed the image, extracting the two-dimensional code from the photographing data, and extracting the two-dimensional code from the photographed data. decoding the code and using the data identification information and the division information included in the decoding information obtained by the decoding to perform a process of restoring the output data from a plurality of the decoding information;
the control device;
One of the output data based on the number of pixels in the vertical and horizontal directions of the area where the two-dimensional code can be displayed, the data size of the output data, and the predetermined number of pixels in one cell of the two-dimensional code. The number of said two-dimensional codes simultaneously displayed on one said screen page when a plurality of said two-dimensional codes corresponding to said two-dimensional codes are displayed over one or more screen pages; A diagnostic program, characterized in that the program executes a process of determining a data size of the divided data corresponding to each dimension code.
機械を制御する制御装置に、
前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示する処理を実行させ、
サーバに、
表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元する処理を実行させ、
前記制御装置が前記二次元コードを表示する二次元コード画面は、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが複数の画面ページにわたって表示される場合、一定時間である切替間隔ごとに前記画面ページが自動で切り替わり、
前記撮影データは、前記複数の画面ページを含むように撮影された動画のデータであり、
前記サーバに、
前記切替間隔を用いて、前記撮影データから、前記複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した前記画像から前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元する処理を実行させることを特徴とする請求項11に記載の診断プログラム。
In the control device that controls the machine,
A plurality of divided data are generated by dividing the output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, and each of the plurality of divided data includes data identification information that is identification information of the output data and the generating transmission data added with division information indicating the order of the division data, converting the transmission data into a two-dimensional code, and executing a process of displaying the two-dimensional code,
to the server,
Receiving photographic data in which the displayed two-dimensional code is data of an image taken from an information terminal that photographed the image, extracting the two-dimensional code from the photographing data, and extracting the two-dimensional code from the photographed data. decoding the code and using the data identification information and the division information included in the decoding information obtained by the decoding to perform a process of restoring the output data from a plurality of the decoding information;
When the two-dimensional code screen on which the control device displays the two-dimensional code is displayed over a plurality of screen pages, the two-dimensional code screen corresponding to one output data is displayed at a switching interval that is a certain period of time. The screen page will switch automatically,
The shooting data is data of a video shot including the plurality of screen pages,
to the server,
Using the switching interval, extracting images corresponding to the plurality of screen pages from the photographic data, extracting the two-dimensional code from the extracted image, decoding the extracted two-dimensional code, and decoding. 12. The diagnostic program according to claim 11, wherein the diagnostic program executes a process of restoring the output data from a plurality of pieces of decoding information using the data identification information and the division information included in the decoding information obtained.
機械を制御する制御装置に、
前記機械の診断および保守のうち少なくとも一方に用いられる出力データを分割することで複数の分割データを生成し、前記複数の分割データのそれぞれに、前記出力データの識別情報であるデータ識別情報と前記分割データの順序を示す分割情報とを付加した送信データを生成し、前記送信データを二次元コードに変換し、前記二次元コードを表示する処理を実行させ、
サーバに、
表示された前記二次元コードが撮影された画像のデータである撮影データを、前記画像を撮影した情報端末から受信し、前記撮影データから、前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元する処理を実行させ、
前記制御装置が前記二次元コードを表示する二次元コード画面は、1つの前記出力データに対応する複数の前記二次元コードが複数の画面ページにわたって表示される場合、一定時間である切替間隔ごとに前記画面ページが自動で切り替わり、
前記撮影データは、前記複数の画面ページを含むように、前記切替間隔の自然数分の一の周期で連写により撮影された複数の静止画のデータであり、
前記サーバに、
前記複数の静止画から前記周期を用いて複数の画面ページに対応する画像を抽出し、抽出した前記画像から前記二次元コードを抽出し、抽出された前記二次元コードを復号し、復号により得られる復号情報に含まれる前記データ識別情報および前記分割情報を用いて、複数の前記復号情報から前記出力データを復元する処理を実行させることを特徴とする請求項11に記載の診断プログラム。
In the control device that controls the machine,
A plurality of divided data are generated by dividing the output data used for at least one of diagnosis and maintenance of the machine, and each of the plurality of divided data includes data identification information that is identification information of the output data and the generating transmission data added with division information indicating the order of the division data, converting the transmission data into a two-dimensional code, and executing a process of displaying the two-dimensional code,
to the server,
Receiving photographic data in which the displayed two-dimensional code is data of an image taken from an information terminal that photographed the image, extracting the two-dimensional code from the photographing data, and extracting the two-dimensional code from the photographed data. decoding the code and using the data identification information and the division information included in the decoding information obtained by the decoding to perform a process of restoring the output data from a plurality of the decoding information;
When the two-dimensional code screen on which the control device displays the two-dimensional code is displayed over a plurality of screen pages, the two-dimensional code screen corresponding to one output data is displayed at a switching interval that is a certain period of time. The screen page will switch automatically,
The photographic data is data of a plurality of still images photographed by continuous shooting at a cycle that is a natural number fraction of the switching interval so as to include the plurality of screen pages,
to the server,
Extracting images corresponding to a plurality of screen pages from the plurality of still images using the period, extracting the two-dimensional code from the extracted image, decoding the extracted two-dimensional code, and obtaining a result of the decoding. 12. The diagnostic program according to claim 11, wherein the diagnostic program executes a process of restoring the output data from a plurality of pieces of decoding information using the data identification information and the division information included in the decoding information.
JP2022568955A 2022-03-03 2022-03-03 Diagnostic system, control device, diagnostic method and diagnostic program Active JP7461510B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/009183 WO2023166672A1 (en) 2022-03-03 2022-03-03 Diagnosis system, control device, diagnosis method, and diagnosis program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2023166672A1 JPWO2023166672A1 (en) 2023-09-07
JPWO2023166672A5 JPWO2023166672A5 (en) 2024-02-06
JP7461510B2 true JP7461510B2 (en) 2024-04-03

Family

ID=87883343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022568955A Active JP7461510B2 (en) 2022-03-03 2022-03-03 Diagnostic system, control device, diagnostic method and diagnostic program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7461510B2 (en)
WO (1) WO2023166672A1 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265317A (en) 2003-03-04 2004-09-24 Daikin Ind Ltd Facility equipment and its failure diagnosis system
JP2006139349A (en) 2004-11-10 2006-06-01 Nikon Corp Information transmission apparatus, information reception apparatus, and information sending apparatus
JP2015169952A (en) 2014-03-04 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Communication system, imaging apparatus, program, and communication method
JP2016126450A (en) 2014-12-26 2016-07-11 株式会社デンソーウェーブ Portable information code display device
US20200402280A1 (en) 2019-06-24 2020-12-24 Realwear, Inc. Photo redaction security system and related methods
JP2021056766A (en) 2019-09-30 2021-04-08 横河電機株式会社 Measurement apparatus, data transmitter, data receiver, data transmitting/receiving system, and program
JP2021184141A (en) 2020-05-21 2021-12-02 国立大学法人 鹿児島大学 Code decoding device, code decoding method, and program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5127910B2 (en) * 2010-11-19 2013-01-23 三菱電機株式会社 Equipment operation terminal, information processing terminal and program thereof, and equipment management system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265317A (en) 2003-03-04 2004-09-24 Daikin Ind Ltd Facility equipment and its failure diagnosis system
JP2006139349A (en) 2004-11-10 2006-06-01 Nikon Corp Information transmission apparatus, information reception apparatus, and information sending apparatus
JP2015169952A (en) 2014-03-04 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Communication system, imaging apparatus, program, and communication method
JP2016126450A (en) 2014-12-26 2016-07-11 株式会社デンソーウェーブ Portable information code display device
US20200402280A1 (en) 2019-06-24 2020-12-24 Realwear, Inc. Photo redaction security system and related methods
JP2021056766A (en) 2019-09-30 2021-04-08 横河電機株式会社 Measurement apparatus, data transmitter, data receiver, data transmitting/receiving system, and program
JP2021184141A (en) 2020-05-21 2021-12-02 国立大学法人 鹿児島大学 Code decoding device, code decoding method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023166672A1 (en) 2023-09-07
WO2023166672A1 (en) 2023-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI430217B (en) Verification methods and systems
CA3025362A1 (en) System for transmission and digitization of machine telemetry
DE102017124712A1 (en) SENSOR SUPPORT SYSTEM, TERMINAL, SENSOR AND METHOD OF SUPPORTING THE SENSOR
CN105138939A (en) Method, apparatus and system for displaying two-dimensional code
US20160073103A1 (en) Remote diagnostic device for computer-controlled apparatus
CN103051834A (en) Information processing apparatus, display method, and information processing system
JP7461510B2 (en) Diagnostic system, control device, diagnostic method and diagnostic program
JP6157220B2 (en) Output device and method
JP2009200939A (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
JP5115457B2 (en) Cursor movement control method, apparatus, and program
WO2018167973A1 (en) Image capturing device, control method and control program
JP2006350681A (en) Operation procedure support system for plant monitoring control device
JP2018055594A (en) Output information reading system and output information reading method
CN111107316B (en) Image display method, device and system
JP4634966B2 (en) Equipment data analysis processing system and method
JP2010055263A (en) Monitoring control system
CN112907540A (en) Splicing abnormity detection method, device, equipment and medium
JP2023085774A (en) Number of persons count system
JP2008028452A (en) Support system for electronic apparatus
JP4218278B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, image processing apparatus, image processing method, and program
CN209881936U (en) Data transmission system
JP7370011B2 (en) Image information transmission program executed by a location management system, aggregation unit of the location management system, and a mobile terminal in the location management system
US20240135525A1 (en) Method and system of providing assistance during an operation performed on an equipment
US20240233113A9 (en) Method and system of providing assistance during an operation performed on an equipment
CN115205952B (en) Online learning image acquisition method and system based on deep learning

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221111

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231017

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20231027

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20231117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7461510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150