JP7452540B2 - 電子機器、通信方法、及び記憶媒体 - Google Patents
電子機器、通信方法、及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7452540B2 JP7452540B2 JP2021522424A JP2021522424A JP7452540B2 JP 7452540 B2 JP7452540 B2 JP 7452540B2 JP 2021522424 A JP2021522424 A JP 2021522424A JP 2021522424 A JP2021522424 A JP 2021522424A JP 7452540 B2 JP7452540 B2 JP 7452540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminals
- base station
- precoding
- electronic device
- channel information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 171
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 163
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 134
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 110
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 97
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 11
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 265
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 12
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 8
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 7
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0452—Multi-user MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
- H04B7/046—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
- H04B7/0469—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account taking special antenna structures, e.g. cross polarized antennas into account
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
- H04B7/0478—Special codebook structures directed to feedback optimisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0636—Feedback format
- H04B7/0639—Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
本出願は、2018年10月26日に提出された、中国出願番号が201811256542.Xであり、発明の名称が「電子機器、通信方法、及び媒体」である中国特許出願の優先権を主張し、その全内容は、参照により本明細書に援用される。
以下の順で説明する。
1.システム概要
2.処理フロー
3.シミュレーション結果
4.応用例
まず、図1を参照して、本開示のいくつかの実施例による通信システムの概略構成について説明する。図1は本開示のいくつかの実施例による通信システムを示す概略図である。図1を参照して、通信システムは、基地局100と、端末200A、200Bを含む。通信システムは、LTE、LTE-Advanced、マシンタイプ通信(MTC)、自己組織化ネットワーク、又は認知無線電(例えば、IEEE P802.19.1a、スペクトルアクセスシステム(Spectrum Access System、SAS))などのタイプの通信を実行する。
次に、図4~12を参照して、本開示のいくつかの実施例による通信システムの処理フローについて説明する。基地局と端末との間は、FDD通信メカニズムに従って、又はTDD通信メカニズムに従って通信することができる。FDD通信メカニズムとTDD通信メカニズムとの違いの一つは、チャネル推定プロセスにおいて上りチャネルと下りチャネルの互恵性が利用可能か否かである。TDD通信メカニズムでは、上りチャネルと下りチャネルは同一周波数帯域を使用するため、互恵性を有する。FDD通信メカニズムでは、上りチャネルと下りチャネルは異なる周波数帯域を使用するため、互恵性を有しない。以下、主にFDD通信メカニズムにおける処理フローについて説明する。しかし、本開示のいくつかの実施例は、TDD通信メカニズムだけでなくFDD通信メカニズムにも使用されることができる。また、以下の説明では、FDD通信メカニズムにおけるいくつかの変形例についても説明する。
2つのシングルセル室外マルチユーザの場景を考慮する。場景1は弱相関チャネルであり(例えば、ユーザの距離が遠い)、場景2は強相関チャネルである(例えば、ユーザの距離が近い)。基本的なシミュレーションパラメータは次の通りである。
本開示の技術は各種の製品に適用することができる。例えば、基地局100と端末200は、様々なタイプの演算デバイスとして実現することができる。
図15は、本開示の技術を適用できる演算デバイス700の概略構成の例を示すブロック図である。演算デバイス700は、プロセッサ701、メモリ702、記憶装置703、ネットワークインターフェース704、及びバス706を含む。
(第1の応用例)
図16は、本開示の技術を適用できるeNBの概略構成の第1の例を示すブロック図である。eNB800は、1つ又は複数のアンテナ810及び基地局装置820を含む。基地局装置820と各アンテナ810はRFケーブルを介して互いに接続されることができる。
図17は、本開示の技術を適用できるeNBの概略構成の第2の例を示すブロック図である。eNB830は1つ又は複数のアンテナ840と、基地局装置850と、RRH860とを含む。基地局装置860と各アンテナ840はRFケーブルを介して互いに接続されることができる。基地局装置850とRRH860は光ファイバケーブルのような高速回線を介して互いに接続されることができる。
(第1の応用例)
図18は、本開示の技術を適用できるスマートフォン900の概略構成の例を示すブロック図である。スマートフォン900はプロセッサ901、メモリ902、記憶装置903、外部接続インターフェース904、撮像装置906、センサ907、マイク908、入力装置909、表示装置910、スピーカ911、無線通信インターフェース912、1つ又は複数のアンテナスイッチ915、1つ又は複数のアンテナ916、バス917、電池918及び補助コントローラ919を含む。
図19は、本開示の技術を適用できるカーナビゲーション装置920の概略構成の例を示すブロック図である。カーナビゲーション装置920は、プロセッサ921、メモリ922、全球位置決めシステム(GPS)モジュール924、センサ925、データインターフェース926、コンテンツプレーヤー927、記憶媒体インターフェース928、入力装置929、表示装置930、スピーカ931、無線通信インターフェース933、1つ又は複数のアンテナスイッチ936、1つ又は複数のアンテナ937及び電池938を含む。
項目1.基地局側で運行する電子機器であって、
処理回路を含み、
前記処理回路は、前記電子機器が、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定し、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
第1の指示信号を送信することで、第1の方向におけるチャネル情報を決定するように第1の測定プロセスを実行した後に第2の方向におけるチャネル情報を決定するように第2の測定プロセスを実行することを指示し、
前記第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームを指示する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記プリコーディングスキームは、線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含む、電子機器。
項目2.前記チャネル相関性は、基地局が前記複数の端末から受信した第1の参照信号に基づいて推定されたものである、項目1に記載の電子機器。
項目3.前記所定の条件は、前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が第1の相関性閾値よりも高いことを含む、項目1~2(特に項目1)に記載の電子機器。
項目4.処理回路は、更に、前記電子機器が、
前記複数の端末の第2の方向におけるチャネル相関性を推定し、前記所定の条件は、前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が前記複数の端末の第2の方向におけるチャネル相関性よりも高いことを含み、
前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たさないことに応答して、
第1の指示信号を送信することで、第2の方向におけるチャネル情報を決定するように前記第2の測定プロセスを実行した後に第1の方向におけるチャネル情報を決定するように前記第1の測定プロセスを実行することを指示し、
前記第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記第2の指示信号を送信する、ように制御を実行するように構成されている、項目1~3(特に項目1)に記載の電子機器。
項目5.処理回路は、更に、前記電子機器が、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定し、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定し、
第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積に基づいて、前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングパラメータを決定する、ように制御を実行するように構成されている、項目1~4(特に項目1)に記載の電子機器。
項目6.前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定することは、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータを生成することと、
前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータの重み付け平均の定数倍を前記共通プリコーディングパラメータとすることと、を含む、項目1~5(特に項目5)に記載の電子機器。
項目7.処理回路は、更に、前記電子機器が、
第2の測定プロセスにおいて、前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報は、前記複数の端末によって基地局から受信した前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号に基づいて決定されたものである、項目1~6(特に項目5)に記載の電子機器。
項目8.処理回路は、更に、
第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末側で非線形復調を行うための復調パラメータを決定し、
前記復調パラメータを含む第2の指示信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されている、項目1~7(特に項目1)に記載の電子機器。
項目9.処理回路は、更に、前記電子機器が、
基地局から前記複数の端末に復調パラメータを決定するための非線形プリコーディングされていない復調参照信号を送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記復調参照信号は、K個の直交しているシーケンスを含み、Kは前記複数の端末の数である、項目1~8(特に項目1)に記載の電子機器。
項目10.処理回路は、更に、前記電子機器が、
第1の測定プロセスにおいて第1の間隔で基地局から前記複数の端末に第2の参照信号を送信し、
第2の測定プロセスにおいて第1の間隔より短い第2の間隔で基地局から前記複数の端末に第3の参照信号を送信する、ように制御を実行するように構成されている、項目1~9(特に項目1)に記載の電子機器。
項目11.処理回路は、更に、前記電子機器が、
第2の測定プロセスにおいて前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第2の方向における等価チャネル相関性を推定し、
推定された前記複数の端末の第2の方向における等価チャネル相関性が第2の相関性閾値よりも高いことに応答して、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームが非線形プリコーディングであることを指示し、かつ/又は、推定された前記複数の端末の第2の方向における等価チャネル相関性が第2の相関性閾値よりも低いことに応答して、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームが線形プリコーディングであることを指示する、ように制御を実行するように構成されている、項目1~10(特に項目1)に記載の電子機器。
項目12.第1の方向は垂直方向であり、第2の方向は水平方向である、項目1~11のいずれか1つに記載の電子機器。
項目13.前記電子機器は基地局として実現され、前記電子機器は、同じ伝送リソース上で、前記プリコーディングスキームでプリコーディングされたデータ信号を前記複数の端末に送信するための複数のアンテナをさらに備える、項目1~12(特に項目1~11)のいずれか1つに記載の電子機器。
項目14.前記プリコーディングスキームは、ベースバンドデジタルプリコーディングスキームであり、前記処理回路は、前記プリコーディングスキームに応じて、各端末に用いられるベースバンドデータ信号の幅及び位相を調整するように構成されたデジタルプリコーダをさらに有する、項目1~13(特に項目1~11)のいずれか1つに記載の電子機器。
項目15.端末側で運行する電子機器であって、
処理回路を含み、
前記処理回路は、前記電子機器が、
基地局が当該端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性を推定することに用いられるように、第1の参照信号を基地局に送信し、
第1の指示信号を受信したことに応答して、第1の測定を行なって第1の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第1の測定プロセスを実行した後に第2の測定を行なって第2の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第2の測定プロセスを実行することを決定し、
第2の指示信号を受信したことに応答して、第2の指示信号が指示するプリコーディングスキームに応じて、基地局から送信されたデータを相応的に復調する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記プリコーディングスキームは線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含み、
その中、第1の指示信号は、前記端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満すと決定したことに応答して基地局が送信したものであり、第2の指示信号は、前記端末からフィードバックされた第2の方向におけるチャネル情報に基づいて基地局が送信したものである、電子機器。
項目16.処理回路は、更に、前記電子機器が、
前記第1の指示信号を受信した後、まず、前記基地局が第1の方向において送信した第2の参照信号を受信して第1の測定を行い、
前記第1の方向のチャネルコードブックから、第1の測定の結果にマッチしたプリコーディング行列を選択し、当該プリコーディング行列のインジケータを、フィードバックする第1の方向におけるチャネル情報に含める、ように制御を実行するように構成されている、項目15に記載の電子機器。
項目17.処理回路は、更に、前記電子機器が、
第1の測定プロセスにおいて、前記端末と前記他の端末のダウンリンクデータの第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定するために用いられる第1の方向におけるチャネル情報を、基地局に送信し、
第2の測定プロセスにおいて、前記端末と前記他の端末の各々のダウンリンクデータの第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定するために用いられる第2の方向におけるチャネル情報を、基地局に送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積は、前記プリコーディングスキームのプリコーディングパラメータを決定するために用いられる、項目15~16(特に項目15)に記載の電子機器。
項目18.処理回路は、更に、第2の測定プロセスにおいて、
基地局から前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号を受信し、
基地局から受信した前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号に基づいて、第2の方向におけるチャネル情報を決定する、ように制御を実行するように構成されている、項目15~17(特に項目17)に記載の電子機器。
項目19.処理回路は、更に、
基地局から非線形復調を行なうための復調パラメータを受信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記復調パラメータは、基地局が第2の方向におけるチャネル情報に基づいて決定されたものである、項目15~18(特に項目15)に記載の電子機器。
項目20.処理回路は、更に、
基地局から非線形プリコーディングされていない復調参照信号を受信して非線形復調を行なうための復調パラメータを決定する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記復調参照信号は、K個の直交しているシーケンスを含み、Kは前記複数の端末の数である、項目15~19(特に項目15)に記載の電子機器。
項目21.処理回路は、更に、
第1の測定プロセスにおいて、基地局から第1の間隔で送信される第2の参照信号を受信し、
第2の測定プロセスにおいて、基地局から第1の間隔より短い第2の間隔で送信される第3の参照信号を受信する、ように制御を実行するように構成されている、項目15~20(特に項目15)に記載の電子機器。
項目22.第1の方向は垂直方向であり、第2の方向は水平方向である、項目15~21のいずれか1つに記載の電子機器。
項目23.前記電子機器は端末として実現され、前記電子機器は、基地局が同じ伝送リソース上で前記端末を含む複数の端末に送信する前記プリコーディングスキームでプリコーディングされたデータ信号を受信するためのアンテナをさらに備え、
処理回路は、さらに、
前記第2の指示信号がプリコーディングスキームが非線形プリコーディングスキームであることを指示することに応答して、受信したデータ信号に対してモジュロ操作を行なってデータを復調する、ように制御を実行するように構成されている、項目15~22(特に項目15~21)のいずれか1つに記載の電子機器。
項目24.基地局側で運行する電子機器であって、
処理回路を含み、
前記処理回路は、前記電子機器が、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定し、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定し、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定し、
第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積に基づいて、基地局から前記複数の端末に送信するデータを非線形プリコーディングするためのプリコーディングパラメータを決定する、ように制御を実行するように構成されている、電子機器。
項目25.前記チャネル相関性は、基地局が前記複数の端末から受信した第1の参照信号に基づいて推定されたものである、項目24に記載の電子機器。
項目26.前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定することは、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータを生成することと、
前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータの重み付け平均の定数倍を前記共通プリコーディングパラメータとすることと、を含む、項目24~25(特に項目24)に記載の電子機器。
項目27.処理回路は、更に、前記電子機器が、
前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報は、前記複数の端末が基地局から受信した前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号に基づいて決定されたものである、項目24~26(特に項目24)に記載の電子機器。
項目28.処理回路は、更に、前記電子機器が、
第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末側で非線形復調を行うための復調パラメータを決定し、
前記復調パラメータを含む第2の指示信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されている、項目24~27(特に項目24)に記載の電子機器。
項目29.第1の方向は垂直方向であり、第2の方向は水平方向である、項目24~28に記載の電子機器。
項目30.前記電子機器は基地局として実現され、前記電子機器は、同じ伝送リソース上で、前記プリコーディングスキームでプリコーディングされたデータ信号を前記複数の端末に送信するための複数のアンテナをさらに備える、項目24~29(特に項目24~28)に記載の電子機器。
項目31.基地局側で実行される通信方法であって、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定することと、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
第1の指示信号を送信することで、第1の方向におけるチャネル情報を決定するように第1の測定プロセスを実行した後に第2の方向におけるチャネル情報を決定するように第2の測定プロセスを実行することを指示し、
前記第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームを指示することと、を含み、
その中、前記プリコーディングスキームは、線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含む、通信方法。
項目32.端末側で実行される通信方法であって、
基地局が当該端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性を推定することに用いられるように、第1の参照信号を基地局に送信することと、
第1の指示信号を受信したことに応答して、第1の測定を行なって第1の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第1の測定プロセスを実行した後に第2の測定を行なって第2の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第2の測定プロセスを実行することを決定することと、
第2の指示信号を受信したことに応答して、第2の指示信号が指示するプリコーディングスキームに応じて、基地局から送信されたデータを相応的に復調することと、を含み、
その中、前記プリコーディングスキームは線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含み、
その中、第1の指示信号は、前記端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満すと決定したことに応答して基地局が送信したものであり、第2の指示信号は、前記端末からフィードバックされた第2の方向におけるチャネル情報に基づいて基地局が送信したものである、通信方法。
項目33.基地局側で実行される通信方法であって、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定することと、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
前記複数の端末の各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定し、
前記複数の端末の各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定し、
第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積に基づいて、基地局から前記複数の端末に送信するデータを非線形プリコーディングするためのプリコーディングパラメータを決定することと、を含む、通信方法。
項目34.プロセッサによって実行されたときに、プロセッサに項目31~33のいずれか1つに記載の方法を実行させる命令が記憶された非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Claims (32)
- 基地局側で運行する電子機器であって、
処理回路を含み、
前記処理回路は、前記電子機器が、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定し、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
第1の指示信号を送信することで、第1の方向におけるチャネル情報を決定するように第1の測定プロセスを実行した後に第2の方向におけるチャネル情報を決定するように第2の測定プロセスを実行することを指示し、
前記第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームを指示する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記プリコーディングスキームは、線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含み、
前記所定の条件は、前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が第1の相関性閾値よりも高い、電子機器。 - 前記チャネル相関性は、基地局が前記複数の端末から受信した第1の参照信号に基づいて推定されたものである、請求項1に記載の電子機器。
- 処理回路は、更に、前記電子機器が、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定し、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定し、
第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積に基づいて、前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングパラメータを決定する、ように制御を実行するように構成されている、請求項1に記載の電子機器。 - 前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定することは、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータを生成することと、
前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータの重み付け平均の定数倍を前記共通プリコーディングパラメータとすることと、を含む、請求項3に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
第2の測定プロセスにおいて、前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報は、前記複数の端末によって基地局から受信した前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号に基づいて決定されたものである、請求項3に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、
第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末側で非線形復調を行うための復調パラメータを決定し、
前記復調パラメータを含む第2の指示信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されている、請求項1に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
基地局から前記複数の端末に復調パラメータを決定するための非線形プリコーディングされていない復調参照信号を送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記復調参照信号は、K個の直交しているシーケンスを含み、Kは前記複数の端末の数である、請求項1に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
第1の測定プロセスにおいて第1の間隔で基地局から前記複数の端末に第2の参照信号を送信し、
第2の測定プロセスにおいて第1の間隔より短い第2の間隔で基地局から前記複数の端末に第3の参照信号を送信する、ように制御を実行するように構成されている、請求項1に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
第2の測定プロセスにおいて前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第2の方向における等価チャネル相関性を推定し、
推定された前記複数の端末の第2の方向における等価チャネル相関性が第2の相関性閾値よりも高いことに応答して、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームが非線形プリコーディングであることを指示し、かつ/又は、推定された前記複数の端末の第2の方向における等価チャネル相関性が第2の相関性閾値よりも低いことに応答して、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームが線形プリコーディングであることを指示する、ように制御を実行するように構成されている、請求項1に記載の電子機器。 - 第1の方向は垂直方向であり、第2の方向は水平方向である、請求項1~9のいずれか1つに記載の電子機器。
- 前記電子機器は基地局として実現され、前記電子機器は、同じ伝送リソース上で、前記プリコーディングスキームでプリコーディングされたデータ信号を前記複数の端末に送信するための複数のアンテナをさらに備える、請求項1~9のいずれか1つに記載の電子機器。
- 前記プリコーディングスキームは、ベースバンドデジタルプリコーディングスキームであり、前記処理回路は、前記プリコーディングスキームに応じて、各端末に用いられるベースバンドデータ信号の幅及び位相を調整するように構成されたデジタルプリコーダをさらに有する、請求項1~9のいずれか1つに記載の電子機器。
- 端末側で運行する電子機器であって、
処理回路を含み、
前記処理回路は、前記電子機器が、
基地局が当該端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性を推定することに用いられるように、第1の参照信号を基地局に送信し、
第1の指示信号を受信したことに応答して、第1の測定を行なって第1の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第1の測定プロセスを実行した後に第2の測定を行なって第2の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第2の測定プロセスを実行することを決定し、
第2の指示信号を受信したことに応答して、第2の指示信号が指示するプリコーディングスキームに応じて、基地局から送信されたデータを相応的に復調する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記プリコーディングスキームは線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含み、
その中、第1の指示信号は、前記端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満すと決定したことに応答して基地局が送信したものであり、第2の指示信号は、前記端末からフィードバックされた第2の方向におけるチャネル情報に基づいて基地局が送信したものであり、
前記所定の条件は、前記第1の方向におけるチャネル相関性が第1の相関性閾値よりも高い、電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
前記第1の指示信号を受信した後、まず、前記基地局が第1の方向において送信した第2の参照信号を受信して第1の測定を行い、
前記第1の方向のチャネルコードブックから、第1の測定の結果にマッチしたプリコーディング行列を選択し、当該プリコーディング行列のインジケータを、フィードバックする第1の方向におけるチャネル情報に含める、ように制御を実行するように構成されている、請求項13に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
第1の測定プロセスにおいて、前記端末と前記他の端末のダウンリンクデータの第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定するために用いられる第1の方向におけるチャネル情報を、基地局に送信し、
第2の測定プロセスにおいて、前記端末と前記他の端末の各々のダウンリンクデータの第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定するために用いられる第2の方向におけるチャネル情報を、基地局に送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積は、前記プリコーディングスキームのプリコーディングパラメータを決定するために用いられる、請求項13に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、第2の測定プロセスにおいて、
基地局から前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号を受信し、
基地局から受信した前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号に基づいて、第2の方向におけるチャネル情報を決定する、ように制御を実行するように構成されている、請求項15に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、
基地局から非線形復調を行なうための復調パラメータを受信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記復調パラメータは、基地局が第2の方向におけるチャネル情報に基づいて決定されたものである、請求項13に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、
基地局から非線形プリコーディングされていない復調参照信号を受信して非線形復調を行なうための復調パラメータを決定する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記復調参照信号は、K個の直交しているシーケンスを含み、Kは複数の端末の数である、請求項13に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、
第1の測定プロセスにおいて、基地局から第1の間隔で送信される第2の参照信号を受信し、
第2の測定プロセスにおいて、基地局から第1の間隔より短い第2の間隔で送信される第3の参照信号を受信する、ように制御を実行するように構成されている、請求項13に記載の電子機器。 - 第1の方向は垂直方向であり、第2の方向は水平方向である、請求項13~19のいずれか1つに記載の電子機器。
- 前記電子機器は端末として実現され、前記電子機器は、基地局が同じ伝送リソース上で前記端末を含む複数の端末に送信する前記プリコーディングスキームでプリコーディングされたデータ信号を受信するためのアンテナをさらに備え、
処理回路は、さらに、
前記第2の指示信号がプリコーディングスキームが非線形プリコーディングスキームであることを指示することに応答して、受信したデータ信号に対してモジュロ操作を行なってデータを復調する、ように制御を実行するように構成されている、請求項13~19のいずれか1つに記載の電子機器。 - 基地局側で運行する電子機器であって、
処理回路を含み、
前記処理回路は、前記電子機器が、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定し、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定し、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定し、
第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積に基づいて、基地局から前記複数の端末に送信するデータを非線形プリコーディングするためのプリコーディングパラメータを決定する、ように制御を実行するように構成され、
前記所定の条件は、前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が第1の相関性閾値よりも高い、電子機器。 - 前記チャネル相関性は、基地局が前記複数の端末から受信した第1の参照信号に基づいて推定されたものである、請求項22に記載の電子機器。
- 前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定することは、
前記複数の端末からフィードバックされた各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータを生成することと、
前記複数の端末の各々の第1の方向におけるプリコーディングパラメータの重み付け平均の定数倍を前記共通プリコーディングパラメータとすることと、を含む、請求項22に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されており、
その中、前記複数の端末からフィードバックされた各々の第2の方向におけるチャネル情報は、前記複数の端末が基地局から受信した前記共通プリコーディングパラメータで線形前処理された第3の参照信号に基づいて決定されたものである、請求項22に記載の電子機器。 - 処理回路は、更に、前記電子機器が、
第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末側で非線形復調を行うための復調パラメータを決定し、
前記復調パラメータを含む第2の指示信号を前記複数の端末に送信する、ように制御を実行するように構成されている、請求項22に記載の電子機器。 - 第1の方向は垂直方向であり、第2の方向は水平方向である、請求項22~26のいずれか1つに記載の電子機器。
- 前記電子機器は基地局として実現され、前記電子機器は、同じ伝送リソース上で、プリコーディングスキームでプリコーディングされたデータ信号を前記複数の端末に送信するための複数のアンテナをさらに備える、請求項22~26のいずれか1つに記載の電子機器。
- 基地局側で実行される通信方法であって、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定することと、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
第1の指示信号を送信することで、第1の方向におけるチャネル情報を決定するように第1の測定プロセスを実行した後に第2の方向におけるチャネル情報を決定するように第2の測定プロセスを実行することを指示し、
前記第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、第2の指示信号を送信することで、基地局から前記複数の端末に送信するデータのプリコーディングスキームを指示することと、を含み、
その中、前記プリコーディングスキームは、線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含み、
前記所定の条件は、前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が第1の相関性閾値よりも高い、通信方法。 - 端末側で実行される通信方法であって、
基地局が当該端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性を推定することに用いられるように、第1の参照信号を基地局に送信することと、
第1の指示信号を受信したことに応答して、第1の測定を行なって第1の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第1の測定プロセスを実行した後に第2の測定を行なって第2の方向におけるチャネル情報をフィードバックする第2の測定プロセスを実行することを決定することと、
第2の指示信号を受信したことに応答して、第2の指示信号が指示するプリコーディングスキームに応じて、基地局から送信されたデータを相応的に復調することと、
を含み、
その中、前記プリコーディングスキームは線形プリコーディング又は非線形プリコーディングを含み、
その中、第1の指示信号は、前記端末と他の端末との第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満すと決定したことに応答して基地局が送信したものであり、第2の指示信号は、前記端末からフィードバックされた第2の方向におけるチャネル情報に基づいて基地局が送信したものであり、
前記所定の条件は、前記第1の方向におけるチャネル相関性が第1の相関性閾値よりも高い、通信方法。 - 基地局側で実行される通信方法であって、
基地局と通信する複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性を推定することと、
推定された前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が所定の条件を満たすことに応答して、
前記複数の端末の各々の第1の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の第1の方向における共通プリコーディングパラメータを決定し、
前記複数の端末の各々の第2の方向におけるチャネル情報に基づいて、前記複数の端末の各々の第2の方向におけるプリコーディングパラメータを決定し、
第1の方向における共通プリコーディングパラメータと、第2の方向におけるプリコーディングパラメータとのクロネッカー積に基づいて、基地局から前記複数の端末に送信するデータを非線形プリコーディングするためのプリコーディングパラメータを決定することと、を含み、
前記所定の条件は、前記複数の端末の第1の方向におけるチャネル相関性が第1の相関性閾値よりも高い、通信方法。 - プロセッサによって実行されたときに、プロセッサに請求項29~31のいずれか1つに記載の方法を実行させる命令が記憶された記憶媒体であってコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201811256542.XA CN111106862A (zh) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | 电子设备、通信方法以及介质 |
CN201811256542.X | 2018-10-26 | ||
PCT/CN2019/112207 WO2020083186A1 (zh) | 2018-10-26 | 2019-10-21 | 电子设备、通信方法以及介质 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022505765A JP2022505765A (ja) | 2022-01-14 |
JP7452540B2 true JP7452540B2 (ja) | 2024-03-19 |
Family
ID=70330398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021522424A Active JP7452540B2 (ja) | 2018-10-26 | 2019-10-21 | 電子機器、通信方法、及び記憶媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11496188B2 (ja) |
EP (1) | EP3872999A4 (ja) |
JP (1) | JP7452540B2 (ja) |
CN (2) | CN111106862A (ja) |
WO (1) | WO2020083186A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114584187A (zh) * | 2020-11-30 | 2022-06-03 | 华为技术有限公司 | 一种数据检测方法及通信装置 |
CN116708085A (zh) * | 2022-02-24 | 2023-09-05 | 索尼集团公司 | 用于无线通信的电子设备和方法、计算机可读存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013042350A (ja) | 2011-08-15 | 2013-02-28 | Sharp Corp | 無線送信装置、無線受信装置、プログラム、集積回路および無線通信システム |
US20150009851A1 (en) | 2012-03-06 | 2015-01-08 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Precoding method, base station and user equipment |
JP2015534346A (ja) | 2012-09-18 | 2015-11-26 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 無線通信システムでチャンネル状態情報送受信方法及び装置 |
JP2019508988A (ja) | 2016-01-26 | 2019-03-28 | ソニー株式会社 | 不等間隔アンテナアレイ及びその信号処理 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9667378B2 (en) * | 2009-10-01 | 2017-05-30 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Multi-granular feedback reporting and feedback processing for precoding in telecommunications |
PT3300263T (pt) * | 2010-04-07 | 2019-08-21 | Ericsson Telefon Ab L M | Estrutura de pré-codificador para pré-codificação mimo |
WO2012060237A1 (ja) * | 2010-11-01 | 2012-05-10 | シャープ株式会社 | 無線送信装置、無線受信装置、無線通信システム、制御プログラムおよび集積回路 |
US9094841B2 (en) | 2012-04-04 | 2015-07-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Determination of channel quality information in advanced antenna systems |
RU2767777C2 (ru) * | 2013-03-15 | 2022-03-21 | Риарден, Ллк | Системы и способы радиочастотной калибровки с использованием принципа взаимности каналов в беспроводной связи с распределенным входом - распределенным выходом |
ES2808566T3 (es) * | 2013-05-31 | 2021-03-01 | Qualcomm Inc | Precodificación lineal en sistemas MIMO de dimensión completa |
KR102285852B1 (ko) | 2013-12-17 | 2021-08-05 | 삼성전자 주식회사 | 전차원 다중입력 다중출력 이동통신 시스템에서 통신방법 및 장치 |
CN104811231B (zh) * | 2014-01-26 | 2018-06-05 | 电信科学技术研究院 | 一种支持fd-mimo的信道状态信息传输方法及装置 |
WO2016108482A1 (ko) * | 2014-12-30 | 2016-07-07 | 엘지전자(주) | 무선 통신 시스템에서 코드북을 이용하여 프리코딩을 수행하기 위한 방법 및 이를 위한 장치 |
US10256886B2 (en) * | 2015-04-08 | 2019-04-09 | Ntt Docomo, Inc. | Base station, user equipment, and method for determining precoding matrix |
CN106941367A (zh) | 2016-01-04 | 2017-07-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 多输入多输出mimo的处理方法及装置 |
KR102641746B1 (ko) | 2016-10-18 | 2024-02-29 | 삼성전자주식회사 | 대규모 안테나를 이용하는 무선 통신 시스템에서 프리코딩을 수행하기 위한 장치 및 방법 |
CN108418614B (zh) * | 2017-02-10 | 2021-04-09 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 用于非线性预编码的通信方法和设备 |
KR102587077B1 (ko) * | 2017-12-28 | 2023-10-10 | 삼성전자 주식회사 | 비선형 프리코딩을 위한 기준신호 설정 방법 및 장치 |
-
2018
- 2018-10-26 CN CN201811256542.XA patent/CN111106862A/zh active Pending
-
2019
- 2019-10-21 EP EP19877098.4A patent/EP3872999A4/en not_active Withdrawn
- 2019-10-21 CN CN201980068776.8A patent/CN112868188A/zh active Pending
- 2019-10-21 US US17/284,793 patent/US11496188B2/en active Active
- 2019-10-21 WO PCT/CN2019/112207 patent/WO2020083186A1/zh unknown
- 2019-10-21 JP JP2021522424A patent/JP7452540B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013042350A (ja) | 2011-08-15 | 2013-02-28 | Sharp Corp | 無線送信装置、無線受信装置、プログラム、集積回路および無線通信システム |
US20150009851A1 (en) | 2012-03-06 | 2015-01-08 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Precoding method, base station and user equipment |
JP2015534346A (ja) | 2012-09-18 | 2015-11-26 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 無線通信システムでチャンネル状態情報送受信方法及び装置 |
JP2019508988A (ja) | 2016-01-26 | 2019-03-28 | ソニー株式会社 | 不等間隔アンテナアレイ及びその信号処理 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022505765A (ja) | 2022-01-14 |
WO2020083186A1 (zh) | 2020-04-30 |
EP3872999A4 (en) | 2022-03-23 |
CN111106862A (zh) | 2020-05-05 |
CN112868188A (zh) | 2021-05-28 |
US11496188B2 (en) | 2022-11-08 |
EP3872999A1 (en) | 2021-09-01 |
US20220006495A1 (en) | 2022-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10826582B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
US10840980B2 (en) | Wireless communication system, and device and method in wireless communication system | |
US10862564B2 (en) | Base station, terminal apparatus, method and recording medium | |
CN107210791B (zh) | 设备和方法 | |
JP6690652B2 (ja) | 無線通信システムにおける電子機器及び無線通信方法 | |
JP7243715B2 (ja) | 電気機器及び通信方法 | |
WO2015186380A1 (ja) | 端末装置、基地局、及びプログラム | |
JP6468286B2 (ja) | 装置及び方法 | |
WO2016121251A1 (ja) | 装置及び方法 | |
WO2018230191A1 (ja) | 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法及び記録媒体 | |
KR20170129695A (ko) | 장치 | |
JP7268676B2 (ja) | 電子装置 | |
JP7452540B2 (ja) | 電子機器、通信方法、及び記憶媒体 | |
KR20200098567A (ko) | 전자 장치, 무선 통신 방법, 및 컴퓨터 판독가능 매체 | |
CN113169772A (zh) | 用于无线通信系统的电子设备、方法和存储介质 | |
CN105846870B (zh) | 用于多输入多输出无线通信系统的装置和方法 | |
WO2015029604A1 (ja) | 通信制御装置、通信制御方法及び端末装置 | |
US20230379020A1 (en) | Precoding method and apparatus | |
WO2024093867A1 (zh) | 一种预编码的指示方法及通信装置 | |
CN112422245B (zh) | 发送和接收指示的方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7452540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |