JP7447511B2 - Image forming device and image forming system - Google Patents

Image forming device and image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP7447511B2
JP7447511B2 JP2020012877A JP2020012877A JP7447511B2 JP 7447511 B2 JP7447511 B2 JP 7447511B2 JP 2020012877 A JP2020012877 A JP 2020012877A JP 2020012877 A JP2020012877 A JP 2020012877A JP 7447511 B2 JP7447511 B2 JP 7447511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
control unit
drum
information
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020012877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021117467A (en
Inventor
忠雄 京谷
千栄子 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2020012877A priority Critical patent/JP7447511B2/en
Publication of JP2021117467A publication Critical patent/JP2021117467A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7447511B2 publication Critical patent/JP7447511B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本開示は、画像形成装置および画像形成システムに関する。 The present disclosure relates to an image forming apparatus and an image forming system.

従来、LEDプリンタ等の電子写真方式の画像形成装置が知られている。この種の画像形成装置は、装置本体と、装置本体に対して着脱可能なドラムカートリッジとを有する。装置本体と、ドラムカートリッジとを有する従来の画像形成装置については、例えば、特許文献1に記載されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, electrophotographic image forming apparatuses such as LED printers are known. This type of image forming apparatus includes an apparatus main body and a drum cartridge that is removably attached to the apparatus main body. A conventional image forming apparatus including an apparatus main body and a drum cartridge is described in, for example, Patent Document 1.

特許文献1に記載の画像形成装置では、装置本体内に制御部が備えられる。そして、制御部は、ドラムカウンタと、寿命判定手段とを有する。ドラムカウンタは、感光ドラムの回転数をカウントする。寿命判定手段は、ドラムカウンタがカウントした感光ドラムの回転数が感光ドラム寿命値に達した場合に、感光ドラムが寿命であると判定する。特許文献1に記載の画像形成装置では、装置本体が備える制御部によって、ドラムカートリッジ(感光ドラム)の寿命を管理している。 The image forming apparatus described in Patent Document 1 includes a control section within the apparatus main body. The control section includes a drum counter and a lifespan determining means. The drum counter counts the number of rotations of the photosensitive drum. The life determining means determines that the photosensitive drum has reached the end of its life when the number of rotations of the photosensitive drum counted by the drum counter reaches a photosensitive drum life value. In the image forming apparatus described in Patent Document 1, the life of a drum cartridge (photosensitive drum) is managed by a control unit included in the apparatus main body.

特開2013-50601号公報Japanese Patent Application Publication No. 2013-50601

ドラムカートリッジに異常が発生した場合、ユーザに対して適切なタイミングで新たなドラムカートリッジを供給する技術が求められている。 There is a need for a technique for supplying a new drum cartridge to the user at an appropriate timing when an abnormality occurs in the drum cartridge.

本開示の目的は、ドラムカートリッジに異常が発生した場合に、ユーザに適切なタイミングでドラムカートリッジを提供する技術を提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide a technique for providing a drum cartridge to a user at an appropriate timing when an abnormality occurs in the drum cartridge.

上記課題を解決するため、第1態様は、画像形成装置であって、感光体ドラムを備えるドラムカートリッジと、前記ドラムカートリッジの異常を検出する検出器と、前記検出器と電気的に接続された制御部と、前記制御部がネットワークを介して通信装置と通信するための通信インターフェースと、を備え、前記制御部は、前記検出器によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたかを判定する異常判定処理と、前記異常判定処理によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたと判定した場合、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文するための注文情報を送信する送信処理とを実行する。 In order to solve the above problems, a first aspect of the image forming apparatus includes a drum cartridge including a photoreceptor drum, a detector for detecting an abnormality in the drum cartridge, and a drum cartridge electrically connected to the detector. a control unit; and a communication interface for the control unit to communicate with a communication device via a network, the control unit performing an abnormality determination process to determine whether the detector detects an abnormality in the drum cartridge. and a transmission process of transmitting order information for ordering a new drum cartridge to the communication device if it is determined by the abnormality determination process that an abnormality of the drum cartridge has been detected.

第2態様は、第1態様の画像形成装置であって、前記ドラムカートリッジは、さらに、前記感光体ドラムの表面を帯電させる帯電器を備え、前記検出器は、前記帯電器の異常を検出し、前記異常判定処理は、前記制御部が、前記検出器によって前記帯電器の異常が検出されたかを判定する処理を含み、前記送信処理は、前記検出器によって前記帯電器の異常が検出されたと判定された場合、前記制御部が、前記通信装置に前記注文情報を送信する処理を含む。 A second aspect is the image forming apparatus of the first aspect, wherein the drum cartridge further includes a charger that charges the surface of the photoreceptor drum, and the detector detects an abnormality in the charger. , the abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether an abnormality in the charger has been detected by the detector, and the transmission process includes a process in which the control unit determines whether an abnormality in the charger has been detected by the detector. If determined, the control unit includes a process of transmitting the order information to the communication device.

第3態様は、第2態様の画像形成装置であって、前記帯電器に電圧を印加する電圧印加回路、をさらに備え、前記検出器は、前記帯電器の電圧値または電流値を検出し、前記異常判定処理は、前記検出器によって検出された前記電圧値または前記電流値に基づいて、前記制御部が、前記帯電器の異常放電が検出されたかを判定する処理を含み、前記送信処理は、前記異常判定処理によって前記帯電器の異常放電が検出されたと判定された場合、前記制御部が、前記通信装置に前記注文情報を送信する処理を含む。 A third aspect is the image forming apparatus of the second aspect, further comprising a voltage application circuit that applies a voltage to the charger, the detector detects a voltage value or a current value of the charger, The abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether abnormal discharge of the charger is detected based on the voltage value or the current value detected by the detector, and the transmission process includes , a process for the control unit to transmit the order information to the communication device when it is determined by the abnormality determination process that abnormal discharge of the charger has been detected.

第4態様は、第3態様の画像形成装置であって、前記異常判定処理は、前記制御部が、前記帯電器の電圧値が異常放電を表す閾値を越えたかを判定する処理を含む。 A fourth aspect is the image forming apparatus of the third aspect, in which the abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether a voltage value of the charger exceeds a threshold value representing abnormal discharge.

第5態様は、第3態様または第4態様の画像形成装置であって、前記異常判定処理は、前記帯電器において発生した異常放電の回数が放電異常を表す閾値を越えたかを、前記制御部が判定する処理を含む。 A fifth aspect is the image forming apparatus according to the third aspect or the fourth aspect, wherein the abnormality determination process includes the controller determining whether the number of abnormal discharges occurring in the charger exceeds a threshold value representing a discharge abnormality. includes the process of determining.

第6態様は、第3態様から第5態様のいずれか1つの画像形成装置であって、前記異常判定処理は、所定時間以内に前記帯電器において発生した異常放電の回数が放電異常を表す閾値を越えたかを、前記制御部が判定する処理を含む。 A sixth aspect is the image forming apparatus according to any one of the third to fifth aspects, wherein the abnormality determination process determines that the number of abnormal discharges that occur in the charger within a predetermined time is a threshold value representing a discharge abnormality. The control section includes a process in which the control unit determines whether or not the value exceeds the specified value.

第7態様は、第1態様から第6態様のいずれか1つの画像形成装置であって、前記ドラムカートリッジの残りの寿命を表す寿命情報を記憶する本体メモリ、をさらに備え、前記制御部は、前記本体メモリに記憶されている前記寿命情報に基づいて、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきかを判定する寿命判定処理、を実行するとともに、前記送信判定処理により、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきと判定された場合、前記通信装置に前記注文情報を送信する。 A seventh aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to sixth aspects, further comprising a main body memory that stores life information representing the remaining life of the drum cartridge, and the control unit: A lifespan determination process is executed to determine whether or not the order information should be transmitted to the communication device based on the lifespan information stored in the body memory, and the transmission determination process causes the communication device to transmit the order information. If it is determined that the information should be transmitted, the order information is transmitted to the communication device.

第8態様は、第7態様の画像形成装置であって、前記制御部は、前記寿命判定処理により、前記寿命情報が交換時期を表す閾値以下であると判定し、かつ、前記異常判定処理により、前記ドラムカートリッジの異常が検出されたと判定した場合に、前記通信装置に前記注文情報を送信する、 An eighth aspect is the image forming apparatus according to the seventh aspect, wherein the control unit determines that the lifespan information is equal to or less than a threshold value indicating replacement time through the lifespan determination process, and the control unit determines that the lifespan information is less than or equal to a threshold value indicating replacement time through the lifespan determination process; , transmitting the order information to the communication device when it is determined that an abnormality in the drum cartridge is detected;

第9態様は、第8態様の画像形成装置であって、前記寿命判定処理は、前記制御部が、前記寿命情報が前記ドラムカートリッジの交換時期より前の時期を表す閾値を越えた場合に、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきと判定する処理を含む。 A ninth aspect is the image forming apparatus according to the eighth aspect, wherein the lifespan determination process is such that when the lifespan information exceeds a threshold value representing a time before the replacement time of the drum cartridge, the lifespan determination process includes: The method includes a process of determining that the order information should be transmitted to the communication device.

第10態様は、第7態様から第9態様のいずれか1つの画像形成装置であって、前記本体メモリは、前記検出器によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたことを示す履歴情報を記憶し、前記送信処理は、前記制御部が、前記本体メモリに記憶されている前記履歴情報に基づき、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきかを判定する履歴判定処理を含む。 A tenth aspect is the image forming apparatus according to any one of the seventh to ninth aspects, wherein the main body memory stores history information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected by the detector. , the transmission process includes a history determination process in which the control unit determines whether the order information should be transmitted to the communication device based on the history information stored in the main body memory.

第11態様は、第10態様の画像形成装置であって、前記履歴判定処理は、前記制御部が、前記本体メモリに記憶されている前記履歴情報が、前記ドラムカートリッジの交換時期より前の時期を表す閾値を越えたかを判定する処理を含む。 An 11th aspect is the image forming apparatus according to the 10th aspect, in which the history determination process includes determining whether the history information stored in the main body memory corresponds to a period before the replacement time of the drum cartridge. This includes processing to determine whether a threshold value representing the value has been exceeded.

第12態様は、第1態様から第11態様のいずれか1つの画像形成装置であって、前記送信処理は、前記制御部が前記注文情報を送信する承認を受けたかを判定する承認判定処理、を含み、前記制御部は、前記承認判定処理により前記承認を受けたと判定した場合、前記通信装置に前記注文情報を送信する。 A twelfth aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the transmission process includes an approval determination process of determining whether the control unit has received approval to transmit the order information; The control unit transmits the order information to the communication device when determining that the approval has been received through the approval determination process.

第13態様は、第1態様から第12態様のいずれか1つに記載の画像形成装置であって、前記注文情報は、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文すべきかを判定させるための情報であって、前記異常判定処理によって、前記検出器が検出した前記ドラムカートリッジの異常を示す情報である。 A thirteenth aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to twelfth aspects, wherein the order information is information for causing the communication device to determine whether to order a new drum cartridge. This is information indicating an abnormality of the drum cartridge detected by the detector through the abnormality determination process.

第14態様は、第1態様から第13態様のいずれか1つの画像形成装置であって、トナーを収容するトナーカートリッジであって、前記トナーカートリッジの残りの寿命を表すトナー寿命情報を記憶するトナーメモリ、を有するトナーカートリッジ、をさらに備え、前記制御部は、前記トナーカートリッジが交換されたかを判定するトナー交換判定処理と、前記トナー交換判定処理により、前記トナーカートリッジが交換されたと判定した場合、前記トナーメモリから前記トナー寿命情報を前記本体メモリに記憶させるトナー寿命情報記憶処理と、前記本体メモリに記憶されている前記トナー寿命情報が、所定の閾値を越えたか判定するトナー寿命判定処理とを実行する。 A fourteenth aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to thirteenth aspects, which is a toner cartridge containing toner, the toner cartridge storing toner life information representing the remaining life of the toner cartridge. a toner cartridge having a memory, wherein the control unit determines that the toner cartridge has been replaced through a toner replacement determination process that determines whether the toner cartridge has been replaced; a toner lifespan information storage process for storing the toner lifespan information from the toner memory into the body memory; and a toner lifespan determination process for determining whether the toner lifespan information stored in the body memory exceeds a predetermined threshold. Execute.

第15態様は、画像形成システムであって、画像形成装置と、前記画像形成装置とネットワークを介して通信可能な通信装置と、を備え、前記画像形成装置は、感光体ドラムを備えるドラムカートリッジと、前記ドラムカートリッジの異常を検出する検出器と、前記検出器と電気的に接続された制御部と、記制御部がネットワークを介して通信装置と通信するための通信インターフェースと、を備え、前記制御部は、前記検出器によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたかを判定する異常判定処理と、前記異常判定処理によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたと判定した場合、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文するための注文情報を送信する送信処理とを実行する。 A fifteenth aspect is an image forming system including an image forming apparatus and a communication device capable of communicating with the image forming apparatus via a network, wherein the image forming apparatus includes a drum cartridge including a photoreceptor drum; , comprising: a detector for detecting an abnormality in the drum cartridge; a control section electrically connected to the detector; and a communication interface for the control section to communicate with a communication device via a network; The control unit performs an abnormality determination process for determining whether an abnormality in the drum cartridge is detected by the detector, and when it is determined by the abnormality determination process that an abnormality in the drum cartridge is detected, the control unit transmits a new drum to the communication device. A sending process for sending order information for ordering cartridges is executed.

第16態様は、第15態様の画像形成システムであって、前記注文情報は、前記ドラムカートリッジの異常が検出されたことを表す情報を含み、前記通信装置は、前記注文情報に基づいて、新たなドラムカートリッジを発注する発注処理を実行する。 A 16th aspect is the image forming system according to the 15th aspect, wherein the order information includes information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected, and the communication device is configured to create a new image forming system based on the order information. Execute the ordering process to order the appropriate drum cartridge.

第17態様は、第16態様の画像形成システムであって、前記画像形成装置は、前記ドラムカートリッジの残りの寿命を表す寿命情報を記憶する本体メモリ、をさらに備え、前記注文情報は、前記本体メモリに記憶されている前記寿命情報及び前記ドラムカートリッジの異常が検出されたことを表す情報を含み、前記通信装置は、前記注文情報に基づいて、新たなドラムカートリッジを発注する。 A seventeenth aspect is the image forming system according to the sixteenth aspect, wherein the image forming apparatus further includes a main body memory that stores life information representing the remaining life of the drum cartridge, and the order information is stored in the main body. The communication device includes the life information stored in a memory and information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected, and the communication device orders a new drum cartridge based on the order information.

第1態様によると、画像形成装置が、ドラムカートリッジの異常が検出されたことに応じて、通信装置に新たなドラムカートリッジを注文するための注文情報を送信することができる。 According to the first aspect, the image forming apparatus can transmit order information for ordering a new drum cartridge to the communication device in response to detection of an abnormality in the drum cartridge.

第2態様によると、画像形成装置が、ドラムカートリッジの帯電器に異常発生したことに応じて、通信装置に注文情報を送信することができる。 According to the second aspect, the image forming apparatus can transmit order information to the communication device in response to an abnormality occurring in the charger of the drum cartridge.

第3態様によると、画像形成装置は、帯電器における異常放電の検出に応じて、通信装置に注文情報を送信することができる。 According to the third aspect, the image forming apparatus can transmit order information to the communication device in response to detection of abnormal discharge in the charger.

第4態様によると、画像形成装置は、帯電器の異常な電圧値に基づいて、帯電器の異常放電を検出することができる。 According to the fourth aspect, the image forming apparatus can detect abnormal discharge of the charger based on an abnormal voltage value of the charger.

第5態様によると、画像形成装置は、帯電器の放電回数に基づいて、帯電器の異常放電を検出することができる。 According to the fifth aspect, the image forming apparatus can detect abnormal discharge of the charger based on the number of discharges of the charger.

第7態様によると、画像形成装置は、残りの寿命に基づいて、注文情報を送信すべきかを判定する。これにより、画像形成装置は、適当な残り寿命となるタイミングで、新たなドラムカートリッジを注文することができる。 According to the seventh aspect, the image forming apparatus determines whether to transmit order information based on the remaining lifetime. As a result, the image forming apparatus can order a new drum cartridge at an appropriate timing when the remaining life span is reached.

第9態様によると、画像形成装置は、交換時期より早いタイミングで、通信装置に注文情報を送信することができる。これにより、画像形成装置は、交換時期至る前に、新たなドラムカートリッジを注文することができる。 According to the ninth aspect, the image forming apparatus can transmit the order information to the communication apparatus at a timing earlier than the replacement time. Thereby, the image forming apparatus can order a new drum cartridge before the replacement time arrives.

第10態様によると、画像形成装置は、ドラムカートリッジの異常が検出されたことを示す履歴情報に基づいて、通信装置に注文情報を送信すべきかを判定することができる。 According to the tenth aspect, the image forming apparatus can determine whether to send order information to the communication device based on history information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected.

第11態様によると、画像形成装置は、履歴情報が交換時期よりも早いタイミングで、通信装置に注文情報を送信することができる。 According to the eleventh aspect, the image forming apparatus can transmit the order information to the communication device at a timing earlier than when the history information is replaced.

第12態様によると、画像形成装置は、通信装置に注文情報を送信する前に、ユーザの承認を求めることができる。これにより、画像形成装置は、新たなドラムカートリッジを自動的に注文することを抑制することができる。 According to the twelfth aspect, the image forming apparatus can request the user's approval before transmitting the order information to the communication device. Thereby, the image forming apparatus can suppress automatically ordering a new drum cartridge.

第13態様によると、画像形成装置は、ドラムカートリッジに発生した異常を示す情報を、通信装置に送信することができる。これにより、通信装置が、受信した情報に基づいて、新たなドラムカートリッジを発注するか判断することができる。 According to the thirteenth aspect, the image forming apparatus can transmit information indicating an abnormality that has occurred in the drum cartridge to the communication device. This allows the communication device to determine whether to order a new drum cartridge based on the received information.

第15態様によると、画像形成装置が、ドラムカートリッジの異常が検出されたことに応じて、通信装置に新たなドラムカートリッジを注文するための注文情報を送信することができる。 According to the fifteenth aspect, the image forming apparatus can transmit order information for ordering a new drum cartridge to the communication device in response to detection of an abnormality in the drum cartridge.

第16態様によると、通信装置は、ドラムカートリッジの異様が検出されたことを表す注文情報に基づいて、新たなドラムカートリッジを発注することができる。 According to the sixteenth aspect, the communication device can order a new drum cartridge based on order information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected.

第1実施形態の画像形成システムを示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an image forming system according to a first embodiment. 第1実施形態の画像形成装置を示す概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an image forming apparatus according to a first embodiment. 第1実施形態の感光体ドラムおよび周辺要素を示す概略的断面図である。FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a photoreceptor drum and peripheral elements of the first embodiment. 第1実施形態の画像形成装置における制御部と他の要素との電気的接続を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing electrical connections between a control unit and other elements in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1実施形態の画像形成システムにおいて実行される契約処理および解約処理を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating contract processing and cancellation processing executed in the image forming system of the first embodiment. 画像形成装置においてドラムカートリッジが交換された際に実行されるドラムチェック処理の流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing the flow of drum check processing executed when a drum cartridge is replaced in the image forming apparatus. ドラム情報ラッチ処理の詳細な流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a detailed flow of drum information latch processing. 動作モード及びドラム種別情報に応じたドラムカートリッジの使用制御処理の内容を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing the contents of a drum cartridge usage control process according to an operation mode and drum type information. 図6に示すドラム寿命チェック処理の詳細を示す図である。7 is a diagram showing details of the drum life check process shown in FIG. 6. FIG. 画像形成装置において実行される第1定期実施処理の流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating the flow of a first periodic implementation process executed in the image forming apparatus. 契約モードで動作する画像形成装置において実行される第2定期実施処理を示す図ある。FIG. 3 is a diagram illustrating a second periodic implementation process executed in an image forming apparatus operating in contract mode. 画像形成装置において実行される放電チェック処理を示す図ある。FIG. 2 is a diagram illustrating a discharge check process executed in the image forming apparatus. 画像形成装置においてトナーカートリッジが交換された際に実行されるトナーチェック処理の流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing the flow of toner check processing executed when a toner cartridge is replaced in an image forming apparatus. 第2実施形態の契約画像形成装置において実行される第1定期実施処理を示す図ある。FIG. 7 is a diagram illustrating a first periodic implementation process executed in a contract image forming apparatus according to a second embodiment. 第2実施形態のサーバにおいて実行される第2定期実施処理を示す図である。It is a figure which shows the 2nd periodic implementation process performed by the server of 2nd Embodiment. 第3実施形態に係る、動作モード及びドラム種別情報に応じたドラムカートリッジの使用制御処理の内容を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing the contents of drum cartridge usage control processing according to the operation mode and drum type information according to the third embodiment. 第4実施形態に係るドラム寿命チェック処理を示す図である。It is a figure showing drum life check processing concerning a 4th embodiment. 変形例の画像形成装置を示す概略構成図である。FIG. 7 is a schematic configuration diagram showing a modified image forming apparatus.

以下、添付の図面を参照しながら、本開示の実施形態について説明する。なお、この実施形態に記載されている構成要素はあくまでも例示であり、本開示の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。図面においては、理解容易のため、必要に応じて各部の寸法や数が簡略化して図示されている場合がある。 Embodiments of the present disclosure will be described below with reference to the accompanying drawings. Note that the components described in this embodiment are merely examples, and the scope of the present disclosure is not intended to be limited thereto. In the drawings, dimensions and numbers of parts may be simplified as necessary for easy understanding.

<1. 第1実施形態>
図1は、第1実施形態の画像形成システム100を示す図である。画像形成システム100は、画像形成装置1と、サーバ7と、登録装置8とを備える。画像形成装置1と、サーバ7とは、インターネットを介して通信可能に接続される。図1に示すように、サーバ7は、インターネットを介して複数の画像形成装置1と通信可能である。また、サーバ7と登録装置8とは、インターネットを介して通信可能に接続される。
<1. First embodiment>
FIG. 1 is a diagram showing an image forming system 100 according to the first embodiment. The image forming system 100 includes an image forming apparatus 1, a server 7, and a registration device 8. Image forming apparatus 1 and server 7 are communicably connected via the Internet. As shown in FIG. 1, the server 7 can communicate with a plurality of image forming apparatuses 1 via the Internet. Further, the server 7 and the registration device 8 are communicably connected via the Internet.

画像形成システム100においては、画像形成装置1のユーザと、画像形成装置1または画像形成装置1で使用される供給品(トナーカートリッジ30やドラムカートリッジ20)の供給者との間で、契約が締結される。契約では、例えば、ユーザが供給品を使用してページを印刷することに対する課金額が設定される。課金額は、具体的には、印刷枚数、各色トナーの使用量、モノクロ印刷またはカラー印刷などの印刷モード、印刷の解像度、または、印刷用紙のサイズ等に応じて適宜設定され得る。課金額は、例えば、一定期間(例えば、1ヶ月)で特定の印刷枚数については定額とする定額制であってもよいし、印刷量に応じる従量制とされてもよい。また、課金額は、所定の印刷量までを一定額とし、所定の印刷量を超える分を追加的に課金する方式とされてもよい。以下、供給者と契約を締結したユーザを「契約ユーザ」と称し、契約を締結していないユーザを「通常ユーザ」と称する場合がある。 In the image forming system 100, a contract is concluded between the user of the image forming apparatus 1 and the supplier of the image forming apparatus 1 or supplies (toner cartridge 30 and drum cartridge 20) used in the image forming apparatus 1. be done. The contract, for example, establishes the amount that the user will be charged for printing pages using the supplies. Specifically, the billing amount can be appropriately set according to the number of prints, the amount of toner used for each color, the print mode such as monochrome printing or color printing, the printing resolution, the size of printing paper, and the like. The billing amount may be, for example, a fixed amount for a specific number of prints over a certain period of time (for example, one month), or may be a pay-as-you-go system depending on the amount of printing. Further, the billing amount may be a fixed amount up to a predetermined amount of printing, and an additional charge may be made for the amount exceeding the predetermined amount of printing. Hereinafter, a user who has concluded a contract with a supplier may be referred to as a "contract user," and a user who has not concluded a contract may be referred to as a "regular user."

サーバ7は、契約ユーザに関する情報の管理、課金額および支払いに関する管理、契約ユーザに対する各種サービスの提供等の管理を実行するための装置である。契約ユーザに提供されるサービスは、例えば、供給品を契約ユーザに発送するサービスを含む。サーバ7は、制御部71、記憶部73、ネットワークI/F75を有する。制御部71は、バス配線によって、記憶部73及びネットワークI/F75と電気的に接続されている。 The server 7 is a device for managing information regarding contract users, managing billing amounts and payments, and providing various services to contract users. Services provided to contract users include, for example, services that ship supplies to contract users. The server 7 includes a control section 71, a storage section 73, and a network I/F 75. The control unit 71 is electrically connected to the storage unit 73 and the network I/F 75 via bus wiring.

制御部71は、CPU711及びメモリ713を有する。メモリ713は、情報の読み出し及び書き込みが可能な記憶媒体であり、具体的には、フラッシュROMまたはEEPROMであり、プログラム715を記憶している。制御部71は、CPU711がプログラム715に従って動作することにより、各種処理を実行する。記憶部73は、具体的には、ハードディスクドライブなどのストレージである。記憶部73は、登録情報731を記憶している。登録情報731は、具体的には、契約ユーザに関する情報、契約ユーザが登録した画像形成装置1に関する情報、支払い情報(クレジットカードの情報や銀行口座の情報等)等を含む。 The control unit 71 includes a CPU 711 and a memory 713. The memory 713 is a storage medium from which information can be read and written; specifically, it is a flash ROM or an EEPROM, and stores a program 715. The control unit 71 executes various processes by causing the CPU 711 to operate according to a program 715. Specifically, the storage unit 73 is a storage such as a hard disk drive. The storage unit 73 stores registration information 731. Specifically, the registration information 731 includes information regarding the contract user, information regarding the image forming apparatus 1 registered by the contract user, payment information (credit card information, bank account information, etc.), and the like.

登録装置8は、サーバ7に、各種情報を登録するために使用される情報端末である。登録装置8は、具体的には、契約を希望するユーザが所持するスマートフォンやタブレットなどの携帯端末、画像形成装置1にケーブル等を介して接続されたコンピュータ、あるいは、供給者等が操作する情報端末である。 The registration device 8 is an information terminal used to register various information in the server 7. Specifically, the registration device 8 is a mobile terminal such as a smartphone or a tablet owned by a user desiring a contract, a computer connected to the image forming device 1 via a cable or the like, or information operated by a supplier or the like. It is a terminal.

登録装置8は、制御部81と、ネットワークI/F83とを有する。制御部81とネットワークI/Fとは、バス配線などを介して接続されている。制御部81は、CPU811とメモリ813とを有する。メモリ813は、情報の読み出し及び書き込みが可能な記憶媒体であり、具体的には、フラッシュROMまたはEEPROMである。メモリ831は、プログラム815を記憶している。CPU811がプログラム815に従って動作することにより、制御部81が各種処理を実行する。プログラム815は、サーバ7との間で各情報を送受信する処理を制御部81に実行させるためのアプリケーションソフトウェアを含む。 The registration device 8 includes a control unit 81 and a network I/F 83. The control unit 81 and the network I/F are connected via bus wiring or the like. The control unit 81 includes a CPU 811 and a memory 813. The memory 813 is a storage medium from which information can be read and written, and specifically, is a flash ROM or an EEPROM. Memory 831 stores program 815. As the CPU 811 operates according to the program 815, the control unit 81 executes various processes. The program 815 includes application software for causing the control unit 81 to execute processing for transmitting and receiving information to and from the server 7 .

<画像形成装置の構成>
図2は、第1実施形態の画像形成装置1を示す概略構成図である。図3は、第1実施形態の感光体ドラム21および周辺要素を示す概略的断面図である。図4は、第1実施形態の画像形成装置1における制御部51と他の要素との電気的接続を示す図である。
<Configuration of image forming apparatus>
FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing the image forming apparatus 1 of the first embodiment. FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the photosensitive drum 21 and peripheral elements of the first embodiment. FIG. 4 is a diagram showing electrical connections between the control section 51 and other elements in the image forming apparatus 1 of the first embodiment.

図2に示すように、画像形成装置1は、本体筐体10と、カバー11と、ドラムカートリッジ20と、4つのトナーカートリッジ30と、4つの光源ユニット(図示省略)と、転写ユニット40と、制御部51と、ディスプレイ60とを備える。 As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 1 includes a main body housing 10, a cover 11, a drum cartridge 20, four toner cartridges 30, four light source units (not shown), a transfer unit 40, It includes a control section 51 and a display 60.

本体筐体10は、矩形の箱状である。ドラムカートリッジ20と、4つのトナーカートリッジ30と、転写ユニット40と、制御部51とは、本体筐体10に収容される。ドラムカートリッジ20と、4つのトナーカートリッジ30と、転写ユニット40とは、本体筐体10に対する着脱交換が可能とされる。ディスプレイ60は、本体筐体10の外表面に位置する。本体筐体10は、ドラムカートリッジ20を保持するフレームを有する。 The main body case 10 has a rectangular box shape. The drum cartridge 20, the four toner cartridges 30, the transfer unit 40, and the control section 51 are housed in the main body casing 10. The drum cartridge 20, the four toner cartridges 30, and the transfer unit 40 can be attached to and removed from the main body housing 10 and replaced. Display 60 is located on the outer surface of main body casing 10. The main body housing 10 has a frame that holds the drum cartridge 20.

カバー11は、図2において実線で示す開位置と、二点鎖線で示す閉位置との間で、第1方向に延びる回転軸11aについて回転可能である。カバー11が開位置に配置された場合、本体筐体10の開口が開放される。カバー11が閉位置に配置された場合、本体筐体10の開口部がカバー11に覆われる。カバー11の開閉は、制御部51と電気的に接続されている開閉センサ12によって検出される。 The cover 11 is rotatable about a rotating shaft 11a extending in the first direction between an open position shown by a solid line in FIG. 2 and a closed position shown by a two-dot chain line in FIG. When the cover 11 is placed in the open position, the opening of the main body casing 10 is opened. When the cover 11 is placed in the closed position, the opening of the main body casing 10 is covered by the cover 11. Opening/closing of the cover 11 is detected by an opening/closing sensor 12 electrically connected to the control unit 51.

ドラムカートリッジ20は、4つのスロットSLを有する。各スロットSLには、1つのトナーカートリッジ30が着脱可能に装着される。4つのトナーカートリッジ30を保持したドラムカートリッジ20が、プロセスカートリッジとして、本体筐体10に装着される。 The drum cartridge 20 has four slots SL. One toner cartridge 30 is removably installed in each slot SL. A drum cartridge 20 holding four toner cartridges 30 is attached to the main body casing 10 as a process cartridge.

図2に示すように、ドラムカートリッジ20は、4つの感光体ドラム21を有する。感光体ドラム21は、第1方向に延びる円筒状の部材であり、第1方向に延びるドラム軸について回転可能である。図3に示すように、感光体ドラム21は、具体的には、第1方向に延びる円筒状のアルミ素管211と、アルミ素管211の外周を覆う感光層213と、を有する。感光層213は、感光材料で構成されている。 As shown in FIG. 2, the drum cartridge 20 includes four photosensitive drums 21. As shown in FIG. The photosensitive drum 21 is a cylindrical member extending in the first direction, and is rotatable about a drum shaft extending in the first direction. As shown in FIG. 3, the photoreceptor drum 21 specifically includes a cylindrical aluminum tube 211 extending in the first direction, and a photosensitive layer 213 that covers the outer periphery of the aluminum tube 211. The photosensitive layer 213 is made of a photosensitive material.

図2に示すように、ドラムカートリッジ20は、ドラムメモリ22を有する。ドラムメモリ22は、例えば、フラッシュROMまたはEEPROMである。ドラムメモリ22は、ドラムメモリ22が取り付けられているドラムカートリッジ20に関する情報を記憶する。 As shown in FIG. 2, the drum cartridge 20 has a drum memory 22. As shown in FIG. The drum memory 22 is, for example, a flash ROM or an EEPROM. The drum memory 22 stores information regarding the drum cartridge 20 to which the drum memory 22 is attached.

ドラムカートリッジ20は、4つの帯電器23を備えている。各帯電器23は、対応する感光体ドラム21を帯電させる。図3に示すように、帯電器23は、第1方向に延びる帯電ワイヤ231と、グリッド233とを含む、いわゆるスコロトロン型の帯電器である。帯電ワイヤ231及びグリッド233は、本体筐体10に設けられた電圧印加回路15と電気的に接続される。電圧印加回路15は、制御部51の制御下で、帯電ワイヤ231及びグリッド233に、所定のバイアスを印加する。電圧印加回路15は、例えば、トランスを備える。 The drum cartridge 20 includes four chargers 23. Each charger 23 charges the corresponding photoreceptor drum 21. As shown in FIG. 3, the charger 23 is a so-called scorotron-type charger that includes a charging wire 231 extending in the first direction and a grid 233. The charging wire 231 and the grid 233 are electrically connected to the voltage application circuit 15 provided in the main body case 10 . The voltage application circuit 15 applies a predetermined bias to the charging wire 231 and the grid 233 under the control of the control unit 51 . The voltage application circuit 15 includes, for example, a transformer.

画像形成装置1は、電圧印加回路15と電気的に接続された検出器17を備えている。検出器17は、ドラムカートリッジ20の異常であって、具体的には、帯電器23における異常放電を検出する。異常放電は、通常の放電であるコロナ放電とは異なる放電であって、具体的には、アーク放電や火花放電である。 The image forming apparatus 1 includes a detector 17 electrically connected to a voltage application circuit 15 . The detector 17 detects an abnormality in the drum cartridge 20, specifically, abnormal discharge in the charger 23. The abnormal discharge is a discharge different from corona discharge, which is a normal discharge, and specifically, it is an arc discharge or a spark discharge.

帯電器23は、例えば長期間使用されると、帯電ワイヤ231にトナーの成分(例えば、シリカ)が付着して、帯電ワイヤ231のインピーダンスが上昇する。インピーダンスが上昇すると、グリッド233に流れる電流が下がる。このため、グリッド233の電流を定電流制御しようとすると、帯電ワイヤ231の電圧値が上昇する。帯電ワイヤ231の電圧値が所定値以上になると、帯電ワイヤ231とグリッド233との間で、異常放電が生じて多量の電流が流れる。なお、帯電ワイヤ231と感光体ドラムの表面との間でも異常放電が生じて多量の電流が流れる場合がある。異常放電が発生すると、感光体ドラム21を均一に帯電できなくなり、画像品質が低下するおそれがある。 For example, when the charger 23 is used for a long period of time, toner components (for example, silica) adhere to the charging wire 231, and the impedance of the charging wire 231 increases. As the impedance increases, the current flowing through grid 233 decreases. Therefore, when attempting to control the current of the grid 233 at a constant current, the voltage value of the charging wire 231 increases. When the voltage value of the charging wire 231 exceeds a predetermined value, an abnormal discharge occurs between the charging wire 231 and the grid 233, and a large amount of current flows. Note that abnormal discharge may also occur between the charging wire 231 and the surface of the photoreceptor drum, causing a large amount of current to flow. If abnormal discharge occurs, the photoreceptor drum 21 may not be able to be charged uniformly, and image quality may deteriorate.

画像形成装置1は、異常放電を検出するため、検出器17を備えている。制御部51が電圧印加回路15を制御することによって、帯電ワイヤ231及びグリッド233に所定のバイアスを印加した際に、異常放電が発生すると、電圧印加回路15に設けられたトランスに過電流が発生する。検出器17は、電圧印加回路15で流れた所定の閾値以上の過電流を検出する。制御部51は、検出器17と電気的に接続されており、検出器17からの出力に基づいて、帯電器23における異常放電を検出する。なお、制御部51は、帯電ワイヤ231及びグリッド233と電気的に接続されており、帯電ワイヤ231及びグリッド233に印加されている電圧値を読み取ることができる。 The image forming apparatus 1 includes a detector 17 to detect abnormal discharge. When abnormal discharge occurs when a predetermined bias is applied to the charging wire 231 and the grid 233 by controlling the voltage application circuit 15 by the control unit 51, an overcurrent occurs in the transformer provided in the voltage application circuit 15. do. The detector 17 detects an overcurrent flowing in the voltage application circuit 15 that is equal to or higher than a predetermined threshold. The control unit 51 is electrically connected to the detector 17 and detects abnormal discharge in the charger 23 based on the output from the detector 17. Note that the control unit 51 is electrically connected to the charging wire 231 and the grid 233, and can read the voltage value applied to the charging wire 231 and the grid 233.

図2に示すように、トナーカートリッジ30は、現像ローラ31と、トナーメモリ32と、ケーシング33とを備える。現像ローラ31は、第1方向に延びる円筒状の部材である。現像ローラ31は、第1方向に延びる現像軸について回転可能である。トナーメモリ32は、情報の読み出し及び書き込みが可能な記憶媒体であり、具体的には、フラッシュROMまたはEEPROMである。トナーメモリ32は、トナーメモリ32が取り付けられているトナーカートリッジ30に関する情報を記憶する。4つのトナーカートリッジ30の各ケーシング33は、互いに異なる色(例えば、シアン、マゼンタ、イエロー、及びブラックのいずれか1色)のトナーを収容している。 As shown in FIG. 2, the toner cartridge 30 includes a developing roller 31, a toner memory 32, and a casing 33. The developing roller 31 is a cylindrical member extending in the first direction. The developing roller 31 is rotatable about a developing shaft extending in the first direction. The toner memory 32 is a storage medium from which information can be read and written, and specifically, it is a flash ROM or an EEPROM. The toner memory 32 stores information regarding the toner cartridge 30 to which the toner memory 32 is attached. Each casing 33 of the four toner cartridges 30 contains toner of a mutually different color (for example, any one of cyan, magenta, yellow, and black).

図2に示すように、トナーカートリッジ30が装着されたドラムカートリッジ20は、カバー11が開位置に配置された状態で、本体筐体10に装着される。トナーカートリッジ30が装着されたドラムカートリッジ20は、本体筐体10の開口を通過して、カートリッジ保持部に装着される。 As shown in FIG. 2, the drum cartridge 20 with the toner cartridge 30 attached thereto is attached to the main body housing 10 with the cover 11 placed in the open position. The drum cartridge 20 with the toner cartridge 30 attached thereto passes through the opening of the main body housing 10 and is attached to the cartridge holding section.

4つの光源ユニットは、本体筐体10の内表面に取り付けられている。各光源ユニットは、本体筐体10にドラムカートリッジ20が装着されて、カバー11が閉位置とされたときに、感光体ドラム21の表面と向かい合う。また、各光源ユニットは、感光体ドラム21の外周面に、光を照射可能である。光源は、レーザまたはLED(発光ダイオード)である。 The four light source units are attached to the inner surface of the main body casing 10. Each light source unit faces the surface of the photosensitive drum 21 when the drum cartridge 20 is attached to the main body housing 10 and the cover 11 is in the closed position. Further, each light source unit is capable of irradiating light onto the outer peripheral surface of the photoreceptor drum 21. The light source is a laser or an LED (light emitting diode).

転写ユニット40は、転写ベルト41と、駆動ローラ43と、従動ローラ45と、4つの転写ローラ47とを有する。転写ベルト41は、環状(無端帯)である。感光体ドラム21の外周面は、転写ベルト41の外周面と接触可能である。転写ベルト41は、駆動ローラ43と従動ローラ45との間に掛け渡されている。制御部51は、駆動ローラ43を駆動することにより、転写ベルト41を回転させる。従動ローラ45は、駆動ローラ43の駆動による転写ベルト41の移動に従って回転する。 The transfer unit 40 includes a transfer belt 41 , a drive roller 43 , a driven roller 45 , and four transfer rollers 47 . The transfer belt 41 is annular (endless belt). The outer circumferential surface of the photoreceptor drum 21 can come into contact with the outer circumferential surface of the transfer belt 41 . The transfer belt 41 is stretched between a drive roller 43 and a driven roller 45. The control unit 51 rotates the transfer belt 41 by driving the drive roller 43 . The driven roller 45 rotates in accordance with the movement of the transfer belt 41 driven by the drive roller 43 .

4つの転写ローラ47は、転写ベルト41の内側に位置する。転写ローラ47は、第1方向に延びる円筒状であり、第1方向に延びる回転軸について回転可能である。転写ローラ47の外表面は、例えば、導電性のゴムで構成されている。転写ローラ47は、電圧印加回路15と電気的に接続されており、必要時に転写バイアスが印加される。 The four transfer rollers 47 are located inside the transfer belt 41. The transfer roller 47 has a cylindrical shape extending in the first direction, and is rotatable about a rotation shaft extending in the first direction. The outer surface of the transfer roller 47 is made of, for example, conductive rubber. The transfer roller 47 is electrically connected to the voltage application circuit 15, and a transfer bias is applied when necessary.

転写ローラ47は、感光体ドラム21の下方に位置する。転写ベルト41は、感光体ドラム21と転写ローラ47との間に挟まれる。転写ローラ47の外表面に転写バイアスが印加されると、感光体ドラム21の外表面に付着しているトナーが、転写ベルト41側へ移動する。これにより、トナーは、転写ベルト41上の印刷用紙へ移動し、印刷用紙に転写される。 The transfer roller 47 is located below the photosensitive drum 21. The transfer belt 41 is sandwiched between the photosensitive drum 21 and the transfer roller 47. When a transfer bias is applied to the outer surface of the transfer roller 47, the toner adhering to the outer surface of the photoreceptor drum 21 moves toward the transfer belt 41 side. As a result, the toner moves to the printing paper on the transfer belt 41 and is transferred to the printing paper.

画像形成装置1において印刷処理を行う場合、帯電器23が、感光体ドラム21の表面全体を均一に帯電させる。そして、光源ユニットが、印刷対象の画像に応じたレーザ光またはLED光を、感光体ドラム21に照射する。そして、現像ローラ31が、露光された感光体ドラム21の表面にトナーを付着させる。さらに、転写ユニット40が、感光体ドラム21に付着したトナーを、印刷用紙に転写する。印刷用紙に転写されたトナーは、熱定着ユニット(不図示)によって加熱され、印刷用紙に定着する。また、感光体ドラム21に残留したトナーは、クリーニングローラ25によって、感光体ドラム21から除去される。 When performing printing processing in the image forming apparatus 1, the charger 23 uniformly charges the entire surface of the photoreceptor drum 21. Then, the light source unit irradiates the photosensitive drum 21 with laser light or LED light depending on the image to be printed. The developing roller 31 then attaches toner to the exposed surface of the photoreceptor drum 21. Further, the transfer unit 40 transfers the toner adhered to the photoreceptor drum 21 onto printing paper. The toner transferred to the printing paper is heated by a thermal fixing unit (not shown) and fixed to the printing paper. Further, toner remaining on the photoreceptor drum 21 is removed from the photoreceptor drum 21 by a cleaning roller 25 .

図4に示すように、画像形成装置1は、制御部51と、操作部53と、ディスプレイ55と、ネットワークI/F57とを有する。制御部51は、CPU511と本体メモリ513とを有する。本体メモリ513は、プログラム515を記憶している。CPU511がプログラム515に従って動作することにより、制御部51が各種処理を実行する。なお、制御部51は、ASIC(特定用途向け半導体集積回路)など、専用回路を備えていてもよい。 As shown in FIG. 4, the image forming apparatus 1 includes a control section 51, an operation section 53, a display 55, and a network I/F 57. The control unit 51 includes a CPU 511 and a main body memory 513. The main body memory 513 stores a program 515. When the CPU 511 operates according to the program 515, the control unit 51 executes various processes. Note that the control unit 51 may include a dedicated circuit such as an ASIC (application-specific semiconductor integrated circuit).

制御部51は、「契約モード」または「通常モード」のいずれか一方の動作モードに設定され、設定された動作モードに応じた処理を実行する。後述するように、画像形成装置1の動作モードは、サーバ7から送られる設定命令に基づいて、契約モードまたは通常モードに設定される。契約モードおよび通常モードそれぞれに応じた処理内容は、プログラム515に規定されている。 The control unit 51 is set to either the "contract mode" or the "normal mode", and executes processing according to the set operation mode. As described later, the operation mode of the image forming apparatus 1 is set to the contract mode or the normal mode based on a setting command sent from the server 7. Processing contents corresponding to the contract mode and the normal mode are defined in the program 515.

操作部53は、ユーザの操作を受け付けるボタンである。ディスプレイ55は、様々な情報を表す画像を表示する。ディスプレイ55が、いわゆるタッチパネルで構成されることによって、操作部53として機能してもよい。 The operation unit 53 is a button that accepts user operations. Display 55 displays images representing various information. The display 55 may function as the operation section 53 by being configured with a so-called touch panel.

図4に示すように、ドラムカートリッジ20及び4つのトナーカートリッジ30が本体筐体10に装着されると、ドラムメモリ22及び4つのトナーメモリ32が、制御部51と電気的に接続される。これにより、制御部51が、ドラムメモリ22及び各トナーメモリ32と、データ通信可能となる。 As shown in FIG. 4, when the drum cartridge 20 and the four toner cartridges 30 are installed in the main body housing 10, the drum memory 22 and the four toner memories 32 are electrically connected to the control unit 51. This enables the control unit 51 to perform data communication with the drum memory 22 and each toner memory 32.

ドラムメモリ22は、ドラムIDと、ドラム寿命情報と、ドラム種別情報と、ドラム履歴情報と、発注済フラグと、閾値情報と、を記憶する。ドラムIDは、個々のドラムカートリッジ20を識別するための識別情報であり、具体的には、シリアルナンバーである。ドラム寿命情報は、例えば、感光体ドラム21の累積回転数と、感光体ドラム21を用いての累積印刷枚数とを含む。感光体ドラム21の累積回転数は、ドラム識別情報により特定されるドラムカートリッジ20において、印刷(ジョブ)の度にインクリメントまたはデクリメントされて算出される回転数である。感光体ドラム21を用いての累積印刷枚数は、ドラム識別情報により特定されるドラムカートリッジ20において、印刷(ジョブ)の度にインクリメントまたはデクリメントされて算出される印刷枚数である。 The drum memory 22 stores a drum ID, drum life information, drum type information, drum history information, an ordered flag, and threshold information. The drum ID is identification information for identifying each drum cartridge 20, and specifically, is a serial number. The drum life information includes, for example, the cumulative number of rotations of the photosensitive drum 21 and the cumulative number of sheets printed using the photosensitive drum 21. The cumulative number of rotations of the photosensitive drum 21 is the number of rotations calculated by incrementing or decrementing each time printing (job) is performed in the drum cartridge 20 specified by the drum identification information. The cumulative number of printed sheets using the photosensitive drum 21 is the number of printed sheets calculated by incrementing or decrementing each time printing (job) is performed in the drum cartridge 20 specified by the drum identification information.

ドラム種別情報は、ドラムカートリッジ20の種類を表す情報である。具体的には、ドラム種別情報は、「通常ドラム」または「廉価ドラム」のいずれか一方の種類を表す情報である。以下では、ドラム種別情報が「通常ドラム」を表すドラムカートリッジ20を、「通常ドラムカートリッジ20」と称し、ドラム種別情報が「廉価ドラム」を表すドラムカートリッジ20を「廉価ドラムカートリッジ20」と称する場合がある。 The drum type information is information representing the type of drum cartridge 20. Specifically, the drum type information is information representing either a "normal drum" or an "inexpensive drum." In the following, a drum cartridge 20 whose drum type information indicates "regular drum" will be referred to as "regular drum cartridge 20", and a drum cartridge 20 whose drum type information indicates "inexpensive drum" will be referred to as "inexpensive drum cartridge 20". There is.

廉価ドラムカートリッジ20は、通常ドラムカートリッジ20よりも廉価とされる。また、通常ドラムカートリッジ20よりも耐久性が低い。具体的には、感光層213の素材と、感光層213の厚さと、クリーニングローラ25の素材との少なくとも1つを異ならせることによって、ドラムカートリッジ20の価格、または、耐久性を変更することができる。 The inexpensive drum cartridge 20 is less expensive than the regular drum cartridge 20. Further, the durability is lower than that of the normal drum cartridge 20. Specifically, by changing at least one of the material of the photosensitive layer 213, the thickness of the photosensitive layer 213, and the material of the cleaning roller 25, the price or durability of the drum cartridge 20 can be changed. can.

ドラム履歴情報は、ドラムカートリッジ20の異常を検出したことを示す情報である。制御部51は、ドラムカートリッジ20の異常を検出すると、ドラム履歴情報として記録する。ドラム履歴情報は、具体的には、ドラムカートリッジ20が有する帯電器23の異常が検出されたことを示す放電履歴情報を含む。放電履歴情報は、具体的には、放電前検出回数と、放電検出回数とを含む。 The drum history information is information indicating that an abnormality in the drum cartridge 20 has been detected. When the control unit 51 detects an abnormality in the drum cartridge 20, it records it as drum history information. Specifically, the drum history information includes discharge history information indicating that an abnormality in the charger 23 of the drum cartridge 20 has been detected. Specifically, the discharge history information includes the number of pre-discharge detections and the number of discharge detections.

放電検出回数は、後述する放電チェック処理(図12参照)において検出される放電異常の回数である。放電異常とは、異常放電が発生した状態を意味する、具体的には、帯電器23において検出器17が過電流を検出した場合、制御部51は放電異常が検出されたとして、カウントを行う。 The number of times of discharge detection is the number of times of discharge abnormality detected in the discharge check process (see FIG. 12) described later. Discharge abnormality means a state in which abnormal discharge has occurred. Specifically, when the detector 17 detects an overcurrent in the charger 23, the control unit 51 performs a count assuming that a discharge abnormality has been detected. .

なお、制御部51は、所定時間以内に帯電器23において発生した異常放電の回数が、放電異常を表す閾値を超えた場合、放電異常が検出されたとしてカウントを行ってもよい。異常放電の発生回数は、具体的には、帯電ワイヤ231の電流値が、異常放電を表す閾値以上となった回数としてもよい。例えば、制御部51は、50msec以内に3回以上の異常放電(過電流)が発生した場合、1回の放電異常が検出されたものとして、1カウントを行ってもよい。 In addition, the control unit 51 may perform a count, assuming that a discharge abnormality has been detected when the number of abnormal discharges that have occurred in the charger 23 within a predetermined time exceeds a threshold value representing a discharge abnormality. Specifically, the number of occurrences of abnormal discharge may be the number of times the current value of the charging wire 231 exceeds a threshold value representing abnormal discharge. For example, if three or more abnormal discharges (overcurrents) occur within 50 msec, the control unit 51 may perform one count as one discharge abnormality has been detected.

また、放電前検出回数は、放電チェック処理において検出される放電前異常の回数である。放電前異常とは、異常放電が発生しやすい状態を意味する。具体的には、帯電器23に所定のバイアスを印加したときの、帯電ワイヤ231の電圧値が所定の閾値以上となった場合、制御部51は放電前異常が検出されたとして、カウントを行う。z Further, the pre-discharge detection count is the number of pre-discharge abnormalities detected in the discharge check process. The pre-discharge abnormality means a state in which abnormal discharge is likely to occur. Specifically, if the voltage value of the charging wire 231 exceeds a predetermined threshold value when a predetermined bias is applied to the charger 23, the control unit 51 determines that a pre-discharge abnormality has been detected and performs a count. . z

発注済フラグは、新たなドラムカートリッジ20の注文が行われたか否かを表す情報である。画像形成装置1では、ドラムカートリッジ20について、残りの寿命がなくなる前、あるいは、異常が検出された場合に、制御部51が、新たなドラムカートリッジ20を注文するための注文情報を、サーバ7に送信する送信処理を実行する。制御部51は、送信処理を実行した場合、新たなドラムカートリッジ20の発注が行われたものとして、本体筐体10に装着されているドラムメモリ22の発注済フラグを更新する。発注済みフラグを更新することによって、新たなドラムカートリッジ20が二重に発注されることを防止することができる。 The ordered flag is information indicating whether or not a new drum cartridge 20 has been ordered. In the image forming apparatus 1, the control unit 51 sends order information for ordering a new drum cartridge 20 to the server 7 before the remaining life of the drum cartridge 20 expires or when an abnormality is detected. Execute the sending process to send. When the control unit 51 executes the transmission process, it assumes that a new drum cartridge 20 has been ordered and updates the ordered flag of the drum memory 22 installed in the main body casing 10. By updating the ordered flag, it is possible to prevent new drum cartridges 20 from being ordered twice.

閾値情報は、制御部51が、ドラムカートリッジ20について実行する各種判定処理において使用される閾値を表す情報である。閾値情報には、例えば、ドラムカートリッジ20の残りの寿命の有無等を判定するための閾値、ドラムカートリッジ20の異常を判定するための閾値等が含まれる。 The threshold value information is information representing a threshold value used in various determination processes that the control unit 51 executes regarding the drum cartridge 20. The threshold value information includes, for example, a threshold value for determining whether the drum cartridge 20 has a remaining life or not, a threshold value for determining an abnormality of the drum cartridge 20, and the like.

ドラムメモリ22は、ドラムカートリッジ20の適合機種、ドラムカートリッジ20の仕様、新品であるか否かを示す情報、純正品であるか否かを示す情報、エラー履歴などの情報を記憶していてもよい。 The drum memory 22 may store information such as the compatible model of the drum cartridge 20, specifications of the drum cartridge 20, information indicating whether it is new, information indicating whether it is a genuine product, error history, etc. good.

図4に示すように、トナーメモリ32は、トナーIDと、トナー寿命情報と、トナー種別情報とを記憶する。トナーIDは、個々のトナーカートリッジ30を識別するための識別情報であり、具体的には、シリアルナンバーである。トナー寿命情報は、現像ローラ31の累積回転数、現像ローラ31を用いての累積印刷枚数、及び累積ドット数のうち、少なくとも1つである。現像ローラ31の累積回転数は、トナーIDによって特定される1つのトナーカートリッジ30において、印刷(ジョブ)の度にインクリメントまたはデクリメントされて算出される回転数である。現像ローラ31を用いての累積印刷枚数は、トナーIDによって特定される1つのトナーカートリッジ30において、印刷(ジョブ)の度にインクリメントまたはデクリメントされて算出される印刷枚数である。また、現像ローラ31を用いての累積ドット数は、トナー識別情報により特定される1つのトナーカートリッジ30において、印刷(ジョブ)の度にインクリメントまたはデクリメントされて算出されるドット数である。トナーメモリ32は、累積ドット数の代わりに、ケーシング33に収容されているトナーの残量を表す情報を記憶してもよい。 As shown in FIG. 4, the toner memory 32 stores toner ID, toner life information, and toner type information. The toner ID is identification information for identifying each toner cartridge 30, and specifically, is a serial number. The toner life information is at least one of the cumulative number of rotations of the developing roller 31, the cumulative number of sheets printed using the developing roller 31, and the cumulative number of dots. The cumulative number of rotations of the developing roller 31 is the number of rotations calculated by incrementing or decrementing each time printing (job) is performed in one toner cartridge 30 specified by the toner ID. The cumulative number of printed sheets using the developing roller 31 is the number of printed sheets calculated by incrementing or decrementing each time printing (job) is performed in one toner cartridge 30 specified by the toner ID. Further, the cumulative number of dots using the developing roller 31 is the number of dots calculated by incrementing or decrementing each time printing (job) is performed in one toner cartridge 30 specified by the toner identification information. The toner memory 32 may store information representing the remaining amount of toner contained in the casing 33 instead of the cumulative number of dots.

トナー種別情報は、トナーカートリッジ30の種別を表す情報であって、具体的には、「契約用」または「通常用」のいずれか一方を表す情報である。以下、トナー種別情報が「契約用」であるトナーカートリッジ30を、「契約用トナーカートリッジ30」と称し、トナー種別情報が「通常用」であるトナーカートリッジ30を、「通常用トナーカートリッジ30」と称する場合がある。後述するように、トナー種別情報は、画像形成装置1におけるトナーカートリッジ30の使用を制御するために使用される情報である。 The toner type information is information representing the type of the toner cartridge 30, and specifically, information representing either "contract use" or "regular use." Hereinafter, a toner cartridge 30 whose toner type information is "contract use" will be referred to as a "contract toner cartridge 30", and a toner cartridge 30 whose toner type information is "regular use" will be referred to as a "regular toner cartridge 30". Sometimes referred to as As will be described later, the toner type information is information used to control the use of the toner cartridge 30 in the image forming apparatus 1.

また、トナーメモリ32は、トナーカートリッジ30の適合機種、トナーカートリッジ30の仕様、新品であるか否かを示す情報、純正品であるか否かを示す情報などを記憶していてもよい。 Further, the toner memory 32 may store information such as a compatible model of the toner cartridge 30, specifications of the toner cartridge 30, information indicating whether the toner cartridge 30 is new, information indicating whether the toner cartridge 30 is a genuine product, and the like.

制御部51は、通常用トナーカートリッジ30については、通常モード及び契約モードに関わらず使用を許可する。すなわち、通常用トナーカートリッジ30であれば、制御部51が通常モード及び契約モードのどちらに設定されていても、印刷処理を遂行することが可能とされる。これに対して、制御部51は、契約用トナーカートリッジ30については、通常モードに設定されている場合は印刷処理を禁止し、契約モードに設定されている場合は印刷処理を許可する。なお、通常モードにおいて、制御部51が契約用トナーカートリッジ30の使用を禁止することは必須ではなく、一定条件の制限下で使用可能としてもよい。例えば、制御部51は、交換を促す画面や規約違反であることを表す警告画面等を、ディスプレイ55に表示してもよい。 The control unit 51 permits the use of the normal toner cartridge 30 regardless of the normal mode or the contract mode. That is, if the toner cartridge 30 is for normal use, the printing process can be performed regardless of whether the control unit 51 is set to the normal mode or the contract mode. On the other hand, with respect to the contract toner cartridge 30, the control unit 51 prohibits printing processing when set to the normal mode, and permits printing processing when set to the contract mode. Note that in the normal mode, it is not essential for the control unit 51 to prohibit the use of the contract toner cartridge 30, but it may be possible to use the contract toner cartridge 30 under certain conditions. For example, the control unit 51 may display on the display 55 a screen urging replacement, a warning screen indicating a violation of regulations, or the like.

本体メモリ513は、ドラム情報およびトナー情報を記憶する。ドラム情報は、本体筐体10に装着されているドラムカートリッジ20に関する情報であり、具体的には、ドラムIDと、ドラム寿命情報と、ドラム種別情報と、ドラム履歴情報と、発注済フラグと、閾値情報とを含む。トナー情報は、本体筐体10に装着されている各トナーカートリッジ30に関する情報であり、具体的には、トナーIDと、トナー種別情報と、トナー寿命情報とを含む。 The main body memory 513 stores drum information and toner information. The drum information is information regarding the drum cartridge 20 installed in the main body casing 10, and specifically includes a drum ID, drum life information, drum type information, drum history information, and an ordered flag. threshold information. The toner information is information regarding each toner cartridge 30 installed in the main body housing 10, and specifically includes a toner ID, toner type information, and toner life information.

制御部51は、ドラムメモリ22から読み出した各種情報を、ドラム情報として本体メモリ513に記憶させる。また、制御部51は、各トナーメモリ32から読み出した各種情報を、トナー情報として本体メモリ513に記憶させる。また、制御部51は、必要に応じて、ドラム情報及びトナー情報を更新する。また、制御部51は、更新したドラム情報またはトナー情報に基づいて、対応するドラムメモリ22または各トナーメモリ32が記憶している各種情報を更新する。 The control unit 51 causes the main body memory 513 to store various information read from the drum memory 22 as drum information. Further, the control unit 51 causes the main body memory 513 to store various information read from each toner memory 32 as toner information. Further, the control unit 51 updates the drum information and toner information as necessary. Furthermore, the control unit 51 updates various information stored in the corresponding drum memory 22 or each toner memory 32 based on the updated drum information or toner information.

<画像形成システムの運用例>
図5は、第1実施形態の画像形成システム100において実行される契約処理S1および解約処理S2を示す図である。契約処理S1は、通常ユーザが供給者と契約を締結する際に行われる処理であって、画像形成システム100上では、対象の画像形成装置1の動作モードを、通常モードから契約モードに変更する処理を含む。解約処理S2は、契約ユーザが契約を解除する際に行われる処理であって、画像形成システム100上では、対象の画像形成装置1の動作モードを、契約モードから通常モードに変更する処理である。以下、各処理について説明する。
<Example of operation of image forming system>
FIG. 5 is a diagram showing contract processing S1 and cancellation processing S2 executed in the image forming system 100 of the first embodiment. Contract processing S1 is a process normally performed when a user concludes a contract with a supplier, and on the image forming system 100, the operation mode of the target image forming apparatus 1 is changed from normal mode to contract mode. Including processing. The cancellation process S2 is a process performed when a contract user cancels a contract, and is a process for changing the operation mode of the target image forming apparatus 1 from the contract mode to the normal mode on the image forming system 100. . Each process will be explained below.

<契約処理>
契約処理S1では、まず、登録装置8が、契約要求Rq1をサーバ7へ送信する(契約要求送信処理S11)。契約要求Rq1には、契約を希望するユーザに関する情報(ユーザの氏名や住所等を含む)と、課金額など契約に関する情報と、支払いに関する情報と、ユーザが使用する画像形成装置1を識別するためのデバイス情報(デバイスID)とが含まれ得る。なお、登録装置8が契約要求送信処理を行うことは必須ではない。例えば、画像形成装置1においてユーザが所定の操作を行うことにより、画像形成装置1が契約要求Rq1をサーバ7へ送信してもよい。
<Contract processing>
In contract processing S1, first, registration device 8 transmits contract request Rq1 to server 7 (contract request transmission processing S11). The contract request Rq1 includes information related to the user who desires a contract (including the user's name and address, etc.), information related to the contract such as the billing amount, information related to payment, and identification of the image forming apparatus 1 used by the user. The device information (device ID) may be included. Note that it is not essential for the registration device 8 to perform the contract request transmission process. For example, the image forming apparatus 1 may transmit the contract request Rq1 to the server 7 when the user performs a predetermined operation on the image forming apparatus 1.

サーバ7は、受信した契約要求Rq1に基づいて、契約を要求された画像形成装置1に、変更命令Rs1を送信する(変更命令送信処理S12)。変更命令Rs1は、対象の画像形成装置1が備える制御部51に対する命令であって、制御部51の動作モードを契約モードに設定させる命令である。制御部51は、変更命令Rs1を受信すると、動作モードを契約モードに設定する(動作モード設定処理S13)。以下では、制御部51の動作モードが契約モードに設定されている画像形成装置1を、「契約画像形成装置1」と称する場合がある。 Based on the received contract request Rq1, the server 7 transmits a change command Rs1 to the image forming apparatus 1 requested for the contract (change command transmission process S12). The change command Rs1 is a command to the control unit 51 included in the target image forming apparatus 1, and is a command to set the operation mode of the control unit 51 to the contract mode. Upon receiving the change command Rs1, the control unit 51 sets the operation mode to the contract mode (operation mode setting process S13). Hereinafter, the image forming apparatus 1 in which the operation mode of the control unit 51 is set to the contract mode may be referred to as the "contract image forming apparatus 1."

また、後述するように、契約モードは、「低額契約モード」と「高額契約モード」の2つのサブ動作モードを含む。制御部51は、設定されたサブ動作モードに応じて、ドラムカートリッジ20の残りの使用に関して、異なる制御を実行する。具体的な制御の内容については、後述する。なお、「低額契約モード」は、例えば、「高額契約モード」よりも、課金額が小さい(低額)の契約が締結された際に設定されるサブ動作モードである。 Furthermore, as will be described later, the contract mode includes two sub-operation modes: a "low-value contract mode" and a "high-value contract mode." The control unit 51 executes different controls regarding the remaining use of the drum cartridge 20 depending on the set sub-operation mode. The specific details of the control will be described later. Note that the "low-price contract mode" is a sub-operation mode that is set, for example, when a contract with a smaller billing amount (lower price) than the "high-price contract mode" is concluded.

<解約処理>
解約処理S2では、まず、登録装置8が、解約要求Rq2をサーバ7へ送信する(解約要求送信処理S21)。解約要求Rq2には、解約を希望するユーザに関する情報が含まれ得る。なお、登録装置8が解約要求送信処理を行うことは必須ではない。例えば、画像形成装置1においてユーザが所定の操作を行うことにより、画像形成装置1が解約要求Rq2をサーバ7へ送信してもよい。
<Cancellation process>
In the cancellation process S2, the registration device 8 first transmits a cancellation request Rq2 to the server 7 (cancellation request transmission process S21). The cancellation request Rq2 may include information regarding the user who desires cancellation. Note that it is not essential for the registration device 8 to perform the cancellation request transmission process. For example, the image forming apparatus 1 may transmit the cancellation request Rq2 to the server 7 when the user performs a predetermined operation on the image forming apparatus 1.

サーバ7は、受信した解約要求Rq2に基づいて、解約を要求された画像形成装置1に、変更命令Rs2を送信する(変更命令送信処理S22)。変更命令Rs2は、対象の画像形成装置1が備える制御部51に対する命令であって、制御部51の動作モードを通常モードに設定させる命令である。制御部51は、変更命令Rs2を受信すると、動作モードを通常モードに設定する(動作モード設定処理S23)。以下では、制御部51の動作モードが通常モードに設定されている画像形成装置1を、「通常画像形成装置1」と称する場合がある。 Based on the received cancellation request Rq2, the server 7 transmits a change command Rs2 to the image forming apparatus 1 requested to cancel (change command transmission process S22). The change command Rs2 is a command to the control unit 51 included in the target image forming apparatus 1, and is a command to set the operation mode of the control unit 51 to the normal mode. Upon receiving the change command Rs2, the control unit 51 sets the operation mode to the normal mode (operation mode setting process S23). Hereinafter, the image forming apparatus 1 in which the operation mode of the control unit 51 is set to the normal mode may be referred to as the "normal image forming apparatus 1."

図6は、画像形成装置1においてドラムカートリッジ20が交換された際に実行されるドラムチェック処理の流れを示す図である。図6に示す各処理は、特に断らない限り、画像形成装置1の制御部51が実行する処理であるものとする。 FIG. 6 is a diagram showing the flow of a drum check process executed when the drum cartridge 20 is replaced in the image forming apparatus 1. Each process shown in FIG. 6 is assumed to be a process executed by the control unit 51 of the image forming apparatus 1 unless otherwise specified.

画像形成装置1の制御部51は、交換判定処理S31を実行する。交換判定処理S31は、ドラムカートリッジ20が交換されたかを判定する処理である。具体的に、画像形成装置1の電源がONからOFFに切り換えられた場合、または、カバー11が開位置から閉位置へ移動したことを開閉センサ12が検出した場合、制御部51が、ドラムカートリッジ20のドラムIDと、本体メモリ513に予め記憶されているドラムIDとを比較する。制御部51は、ドラムIDが一致した場合、ドラムカートリッジ20が交換されていないと判定し(交換判定処理S31においてNO)、ドラムIDが一致しなかった場合、ドラムカートリッジ20が交換されたと判定する(交換判定処理S31においてYES)。 The control unit 51 of the image forming apparatus 1 executes a replacement determination process S31. The replacement determination process S31 is a process for determining whether the drum cartridge 20 has been replaced. Specifically, when the power of the image forming apparatus 1 is switched from ON to OFF, or when the open/close sensor 12 detects that the cover 11 has moved from the open position to the closed position, the control unit 51 controls the drum cartridge. The drum ID of No. 20 is compared with the drum ID stored in advance in the main body memory 513. If the drum IDs match, the control unit 51 determines that the drum cartridge 20 has not been replaced (NO in replacement determination process S31), and if the drum IDs do not match, it determines that the drum cartridge 20 has been replaced. (YES in replacement determination process S31).

制御部51は、交換判定処理S31によってドラムカートリッジ20が交換されたと判定した場合、ドラム情報ラッチ処理S32を実行する。ドラム情報ラッチ処理S32は、制御部51が、ドラムメモリ22に記憶されている各種情報を読み出し、読み出した各種情報を本体メモリ513に書き込む処理である。 When the control unit 51 determines that the drum cartridge 20 has been replaced in the replacement determination process S31, it executes the drum information latch process S32. The drum information latch process S32 is a process in which the control unit 51 reads various information stored in the drum memory 22 and writes the read various information into the main body memory 513.

図7は、ドラム情報ラッチ処理S32の詳細な流れを示す図である。図7に示すように、ドラム情報ラッチ処理S32は、ドラム寿命情報の読み出しおよび書き込み(読書処理S41)、ドラム種別情報の読み出しおよび書き込み(読書処理S42)、ドラム履歴情報の読み出し及び書き込み(読書処理S43)、発注済フラグの読み出し及び書き込み処理(読書処理S44)、及び、閾値情報の読み出し及び書き込み(読書処理S45)を含む。 FIG. 7 is a diagram showing a detailed flow of the drum information latch process S32. As shown in FIG. 7, the drum information latch process S32 includes reading and writing drum life information (reading process S41), reading and writing drum type information (reading process S42), and reading and writing drum history information (reading process S43), reading and writing of the ordered flag (reading process S44), and reading and writing of threshold information (reading process S45).

なお、制御部51は、読書処理S41において、ドラムメモリ22から読み出したドラム寿命情報が表す累積印刷枚数、及び、累積ドラム回転数を、ドラム情報として本体メモリ513に記憶させる。また、制御部51は、読書処理S43において、ドラムメモリ22から読み出したドラム履歴情報が表す放電前検出回数、及び、放電検出回数を、ドラム情報として本体メモリ513に記憶させる。 In addition, in the reading process S41, the control unit 51 stores the cumulative number of printed sheets and the cumulative number of drum rotations represented by the drum life information read from the drum memory 22 in the main body memory 513 as drum information. Further, in the reading process S43, the control unit 51 causes the main body memory 513 to store the number of pre-discharge detections and the number of discharge detections represented by the drum history information read from the drum memory 22 as drum information.

図6に戻って、制御部51は、ドラム情報ラッチ処理S32を終了すると、延長可否判定処理S33を実行する。延長可否判定処理S33は、ドラムカートリッジ20の種別情報を判定する処理である。制御部51は、延長可否判定処理S33の結果に応じて、延長許可処理S34、延長制限処理S35、エラー処理S36のいずれかを実行する。 Returning to FIG. 6, after completing the drum information latch process S32, the control unit 51 executes an extension possibility determination process S33. The extension possibility determination process S33 is a process for determining the type information of the drum cartridge 20. The control unit 51 executes any one of an extension permission process S34, an extension restriction process S35, and an error process S36 according to the result of the extension permission/prohibition determination process S33.

図8は、動作モード及びドラム種別情報に応じたドラムカートリッジ20の使用制御処理の内容を示す図である。制御部51は、設定されている動作モード、および、ドラムメモリ22に記憶されているドラム種別情報に応じて、延長許可制御と延長制限制御とを切り換えて実行する。 FIG. 8 is a diagram showing the details of the usage control process of the drum cartridge 20 according to the operation mode and drum type information. The control unit 51 switches and executes extension permission control and extension restriction control according to the set operation mode and the drum type information stored in the drum memory 22.

延長許可制御は、具体的には、ドラムカートリッジ20について、本体メモリ513に記憶されたドラム寿命情報が表す残りの寿命を越えた場合であっても、ドラムカートリッジ20の使用の延長を許可する制御である。また、延長制限制御は、ドラムカートリッジ20について、本体メモリ513に記憶されたドラム寿命情報が表す残りの寿命を超えた使用を制限する制御である。 Specifically, the extension permission control is a control that allows extension of the use of the drum cartridge 20 even if the drum cartridge 20 exceeds the remaining life represented by the drum life information stored in the main body memory 513. It is. Further, the extension restriction control is a control for restricting the use of the drum cartridge 20 beyond the remaining life represented by the drum life information stored in the main body memory 513.

具体的には、図8に示すように、制御部51は、通常ドラムカートリッジ20については、動作モードに関わらず、使用の延長を許可する延長許可制御を行う。また、制御部51は、廉価ドラムカートリッジ20については、低額契約モードの場合、使用の延長を許可する延長許可制御を行い、高額契約モードの場合、使用の延長を制限する延長制限処理を行う。 Specifically, as shown in FIG. 8, the control unit 51 performs extension permission control to permit extension of use of the normal drum cartridge 20 regardless of the operation mode. Further, for the low-priced drum cartridge 20, in the low-price contract mode, the control section 51 performs extension permission control to permit extension of use, and in the high-price contract mode, performs extension restriction processing to restrict extension of use.

なお、制御部51は、通常モードに設定されている場合、廉価ドラムカートリッジ20の使用を不可とする。これにより、廉価ドラムカートリッジ20の使用が、契約ユーザのみに限定される。 Note that when the control unit 51 is set to the normal mode, the use of the inexpensive drum cartridge 20 is disabled. This limits the use of the inexpensive drum cartridge 20 to only contract users.

ドラム種別情報は、高額契約モードにおいて、「通常ドラム」は、ドラムカートリッジ20について、残りの寿命を越えた使用の延長を許可する「許可情報」に対応する。また、高額契約モードにおいて、「廉価ドラム」は、ドラムカートリッジ20の残りの寿命を越えた使用を制限する「制限情報」に対応する。 In the drum type information, in the high-value contract mode, "normal drum" corresponds to "permission information" that permits extension of use of the drum cartridge 20 beyond its remaining life. Furthermore, in the high-price contract mode, the "low-priced drum" corresponds to "restriction information" that restricts the use of the drum cartridge 20 beyond its remaining life.

図6に示す延長許可処理S34及び延長制限処理S35は、具体的には、制御部51が、使用の延長を許可するかまたは制限するかを表す延長許可フラグを本体メモリ513に記憶させる処理を含む。また、エラー処理S36は、具体的には、制御部51が、ドラムカートリッジ20の使用を禁止することを表す使用不可フラグを本体メモリ513に記憶させる処理を含む。また、エラー処理S36は、本体筐体10に装着されている廉価ドラムカートリッジ20を、適切な通常ドラムカートリッジ20への交換を要求する所定の画面をディスプレイ55に表示する処理を含んでもよい。制御部51は、エラー処理S36を実行すると、ドラムチェック処理を終了する。 Specifically, the extension permission process S34 and the extension restriction process S35 shown in FIG. include. Further, the error processing S36 specifically includes a process in which the control unit 51 causes the main body memory 513 to store an unusable flag indicating that the use of the drum cartridge 20 is prohibited. Further, the error processing S36 may include a process of displaying a predetermined screen on the display 55 requesting replacement of the inexpensive drum cartridge 20 installed in the main body housing 10 with an appropriate regular drum cartridge 20. After executing the error process S36, the control unit 51 ends the drum check process.

制御部51は、延長許可処理S34または延長制限処理S35を実行した後、ドラム寿命チェック処理S37を実行する。ドラム寿命チェック処理S37は、制御部51が、ドラム情報ラッチ処理S32によって、本体メモリ513に記憶させたドラム履歴情報及びドラム寿命情報をチェックする処理である。 After executing the extension permission process S34 or the extension restriction process S35, the control unit 51 executes the drum life check process S37. The drum life check process S37 is a process in which the control unit 51 checks the drum history information and drum life information stored in the main body memory 513 by the drum information latch process S32.

図9は、図6に示すドラム寿命チェック処理S37の詳細を示す図である。制御部51は、ドラム寿命チェック処理S37を開始すると、まず、判定処理S51を実行する。判定処理S51は、本体メモリ513に記憶されているドラム履歴情報に基づいて、ドラムカートリッジ20が交換すべき状態(以下、「要交換状態」と称する。)であるかを判定する処理である。判定処理S51において、制御部51は、ドラム履歴情報が表す「放電前検出回数」が要交換状態を表す閾値T1Eを越えるかを判定するとともに、ドラム履歴情報が表す「放電検出回数」が要交換状態を表す閾値T2Eを越えるかを判定する。なお、判定処理S51において、制御部51は、少なくとも、ドラム履歴情報が表す「放電検出回数」が要交換状態を表す閾値T2Eを越えるか、を判定していればよい。または、判定処理S51において、制御部51は、ドラム履歴情報が表す「放電前検出回数」が要交換状態を表す閾値T1Eを越えるか、及び、ドラム履歴情報が表す「放電検出回数」が要交換状態を表す閾値T2Eを越えるか、のいずれかを判定すればよい。 FIG. 9 is a diagram showing details of the drum life check process S37 shown in FIG. 6. When the control unit 51 starts the drum life check process S37, it first executes the determination process S51. The determination process S51 is a process of determining whether the drum cartridge 20 is in a state where it should be replaced (hereinafter referred to as a "replacement required state") based on the drum history information stored in the main body memory 513. In determination process S51, the control unit 51 determines whether the "number of pre-discharge detections" represented by the drum history information exceeds a threshold T1E representing a state in which replacement is required, and also determines whether the "number of times discharge detection" represented by the drum history information indicates that replacement is required. It is determined whether the threshold value T2E representing the state is exceeded. In the determination process S51, the control unit 51 should at least determine whether the "number of discharge detections" represented by the drum history information exceeds the threshold value T2E representing the replacement required state. Alternatively, in determination process S51, the control unit 51 determines whether the "number of pre-discharge detections" represented by the drum history information exceeds a threshold value T1E representing a state requiring replacement, and whether the "number of times discharge detection" represented by the drum history information requires replacement. It may be determined whether the threshold value T2E representing the state is exceeded or not.

判定処理S51によって、放電前検出回数が閾値T1Eを越えると制御部51が判定した場合、または、放電検出回数が閾値T2Eを越えると制御部51が判定した場合(判定処理S51においてYES)、ドラムカートリッジ20が要交換状態であるとして、制御部51は後述する表示処理S53を実行する。なお、制御部51は、判定処理S51によって、放電検出回数が閾値T2Eを越えると判定した後、さらに、帯電ワイヤ231の電圧値を測定してもよい。そして、制御部51は、測定された帯電ワイヤ231の電圧値が所定の電圧値より低い(または、測定された帯電ワイヤ231の電圧値が異常値である)と判定した場合、表示処理S53を実行してもよい。判定処理S51によって、放電前検出回数が閾値T1Eを越えず、かつ、放電検出回数が閾値T2Eを越えないと制御部51が判定した場合(判定処理S51においてNO)、制御部51は判定処理S52を実行する。 If the control unit 51 determines in the determination process S51 that the number of pre-discharge detections exceeds the threshold T1E, or if the control unit 51 determines that the number of discharge detections exceeds the threshold T2E (YES in the determination process S51), the drum Assuming that the cartridge 20 needs to be replaced, the control unit 51 executes display processing S53, which will be described later. Note that the control unit 51 may further measure the voltage value of the charging wire 231 after determining in the determination process S51 that the number of discharge detections exceeds the threshold value T2E. When the control unit 51 determines that the measured voltage value of the charging wire 231 is lower than a predetermined voltage value (or the measured voltage value of the charging wire 231 is an abnormal value), the control unit 51 performs display processing S53. May be executed. If the control unit 51 determines in the determination process S51 that the number of pre-discharge detections does not exceed the threshold T1E and that the number of discharge detections does not exceed the threshold T2E (NO in the determination process S51), the control unit 51 performs the determination process S52. Execute.

判定処理S52は、本体メモリ513に記憶されているドラム寿命情報に基づいて、ドラムカートリッジ20が要交換状態であるかを判定する処理である。判定処理S52において、制御部51は、ドラム寿命情報の「累積印刷枚数」が要交換状態を表す閾値T3Eを越えるか、及び、ドラム寿命情報の「累積ドラム回転数」が要交換状態を表す閾値T4Eを越えるかを判定する。判定処理S52によって、累積印刷枚数が閾値T3Eを越えると制御部51が判定した場合、または、累積ドラム回転数が閾値T4Eを越えると制御部51が判定した場合(判定処理S52においてYES)、制御部51は表示処理S53を実行する。判定処理S52によって、累積印刷枚数が閾値T3Eを越えず、かつ、累積ドラム回転数が閾値T4Eを越えないと制御部51が判定した場合(判定処理S52においてNO)、制御部51は判定処理S56を実行する。 The determination process S52 is a process of determining whether the drum cartridge 20 requires replacement based on the drum life information stored in the main body memory 513. In determination process S52, the control unit 51 determines whether the "cumulative number of printed sheets" in the drum life information exceeds a threshold T3E representing a state in which replacement is required, and whether the "cumulative number of rotations of the drum" in drum life information exceeds a threshold value T3E representing a state in which replacement is required. Determine whether T4E is exceeded. If the control unit 51 determines in the determination process S52 that the cumulative number of printed sheets exceeds the threshold T3E, or if the control unit 51 determines that the cumulative number of drum rotations exceeds the threshold T4E (YES in the determination process S52), the control The unit 51 executes display processing S53. If the control unit 51 determines in the determination process S52 that the cumulative number of printed sheets does not exceed the threshold T3E and the cumulative drum rotation number does not exceed the threshold T4E (NO in the determination process S52), the control unit 51 performs the determination process S56. Execute.

表示処理S53は、制御部51がドラムカートリッジ20の交換を促す画像(例えば、「Replace Drum」の文字を含む画像)をディスプレイ55に表示させる処理である。制御部51は、表示処理S53を完了すると、使用の延長が許可されているかを判定する延長可否判定処理S54を実行する。すなわち、制御部51は、延長許可処理S34(図6)によって、延長許可制御を行っている場合(延長可否判定処理S54においてYES)、ドラム寿命チェック処理を終了する。一方、制御部51は、延長制限処理S35(図6)によって、延長制限制御を行っている場合(延長可否判定処理S54においてNO)、エラー処理S55を実行する。エラー処理S55は、例えば、制御部51が所定のエラー画面をディスプレイ55に表示させる処理(例えば、「Drum Stop」)や、ドラムカートリッジ20の使用を禁止する処理を含む。なお、エラー処理S55において、ドラムカートリッジ20の使用が禁止されることは必須ではなく、一定の条件下での使用が許可されてもよい。 The display process S53 is a process in which the control unit 51 causes the display 55 to display an image prompting replacement of the drum cartridge 20 (for example, an image including the words "Replace Drum"). After completing the display process S53, the control unit 51 executes an extension permission determination process S54 to determine whether extension of use is permitted. That is, if the control unit 51 is performing extension permission control in the extension permission process S34 (FIG. 6) (YES in the extension permission determination process S54), it ends the drum life check process. On the other hand, when the control unit 51 performs extension restriction control in the extension restriction process S35 (FIG. 6) (NO in the extension possibility determination process S54), it executes an error process S55. The error processing S55 includes, for example, a process in which the control unit 51 displays a predetermined error screen on the display 55 (for example, "Drum Stop") and a process in which use of the drum cartridge 20 is prohibited. Note that in the error processing S55, it is not essential that the use of the drum cartridge 20 is prohibited, and use may be permitted under certain conditions.

判定処理S56は、ドラム寿命情報に基づいて、ドラムカートリッジ20が、要発注状態であるかを判定する処理である。要発注状態は、要交換状態になるよりも前の状態であって、新たなドラムカートリッジを発注すべき状態である。要発注状態は、具体的には、残りの寿命が少なくなった状態、あるいは、故障等のトラブルが発生する可能性が高い状態とされる。 The determination process S56 is a process of determining whether the drum cartridge 20 is in an order-required state based on the drum life information. The order-required state is a state before the replacement-required state, and is a state in which a new drum cartridge should be ordered. Specifically, the order-required state is a state in which the remaining life is short, or a state in which there is a high possibility that a trouble such as a breakdown will occur.

判定処理S56において、制御部51は、ドラム寿命情報の「累積印刷枚数」が要発注状態を表す所定の閾値T3を越えるか、及び、ドラム寿命情報の「累積ドラム回転数」が要発注状態を表す閾値T4を越えるかを判定する。累積印刷枚数が閾値T3を越えると制御部51が判定した場合、または、累積ドラム回転数が閾値T4を越えると制御部51が判定した場合(判定処理S56においてYES)、制御部51は表示処理S57を実行する。一方、累積印刷枚数が閾値T3を越えず、かつ、累積ドラム回転数が閾値T4を越えないと制御部51が判定した場合(判定処理S56においてNO)、制御部51はドラム寿命チェック処理を終了する。 In the determination process S56, the control unit 51 determines whether the "cumulative number of printed sheets" of the drum life information exceeds a predetermined threshold T3 representing the order-required state, and whether the "cumulative drum rotation number" of the drum life information indicates the order-required state. It is determined whether the expressed threshold T4 is exceeded. If the control unit 51 determines that the cumulative number of printed sheets exceeds the threshold value T3, or if the control unit 51 determines that the cumulative number of drum rotations exceeds the threshold value T4 (YES in determination process S56), the control unit 51 performs display processing. Execute S57. On the other hand, if the control unit 51 determines that the cumulative number of printed sheets does not exceed the threshold T3 and the cumulative drum rotation number does not exceed the threshold T4 (NO in determination process S56), the control unit 51 ends the drum life check process. do.

表示処理S57は、制御部51がドラムカートリッジ20が要発注状態であることを表す画面(例えば、「Drum EndSoon」の文字を含む画像)をディスプレイ55に表示させる処理である。制御部51は、表示処理S57を完了すると、ドラム寿命チェック処理を終了する。また、制御部51は、判定処理S56において、累積印刷枚数が閾値T3を越えず、かつ、累積ドラム回転数が閾値T4を越えないと判定した場合、ドラム寿命チェック処理を終了する。 The display process S57 is a process in which the control unit 51 causes the display 55 to display a screen (for example, an image including the words "Drum End Soon") indicating that the drum cartridge 20 is in an order-required state. When the control unit 51 completes the display process S57, it ends the drum life check process. Further, if the control unit 51 determines in the determination process S56 that the cumulative number of printed sheets does not exceed the threshold value T3 and that the cumulative number of drum rotations does not exceed the threshold value T4, the control unit 51 ends the drum life check process.

図6に戻って、制御部51は、ドラム寿命チェック処理S37を完了すると、動作要求待ち処理S38を実行する。動作要求待ち処理S38は、画像形成装置1を"Ready"(動作要求待ち)の状態とする処理である。すなわち、制御部51は、画像形成装置1を印刷要求待ちの状態にして、画像形成装置1を待機させる。 Returning to FIG. 6, upon completing the drum life check process S37, the control unit 51 executes an operation request waiting process S38. The operation request waiting process S38 is a process for putting the image forming apparatus 1 in a "Ready" state (waiting for an operation request). That is, the control unit 51 puts the image forming apparatus 1 in a state of waiting for a print request, and makes the image forming apparatus 1 standby.

図10は、画像形成装置1において実行される第1定期実施処理の流れを示す図である。第1定期実施処理は、制御部51が定期的、または、所定のイベント毎に実行する処理であって、ドラムメモリ22に記憶されているドラム寿命情報を更新する処理である。制御部51は、第1定期実施処理を開始すると、更新判定処理S61を実行する。更新判定処理S61は、本体メモリ513に記憶されているドラム寿命情報(具体的には、累積印刷枚数及び累積ドラム回転数)が更新されたかを判定する処理である。詳細には、制御部51は、本体メモリ513に記憶されているドラム寿命情報と、ドラムメモリ22に記憶されているドラム寿命情報とを比較して、各ドラム寿命情報が異なる場合に、ドラム寿命情報が更新されたと判定する。 FIG. 10 is a diagram showing the flow of the first periodic implementation process executed in the image forming apparatus 1. The first periodic implementation process is a process that is executed by the control unit 51 periodically or for each predetermined event, and is a process that updates the drum life information stored in the drum memory 22. After starting the first periodic implementation process, the control unit 51 executes an update determination process S61. The update determination process S61 is a process for determining whether the drum life information (specifically, the cumulative number of printed sheets and the cumulative number of drum rotations) stored in the main body memory 513 has been updated. Specifically, the control unit 51 compares the drum life information stored in the main body memory 513 and the drum life information stored in the drum memory 22, and determines whether the drum life is different if the drum life information is different. It is determined that the information has been updated.

制御部51は、ドラム寿命情報が更新されていないと判定した場合(更新判定処理S61においてNO)、第1定期更新処理を終了する。また、制御部51は、ドラム寿命情報が更新されたと判定した場合(更新判定処理S61においてYES)、書込処理S62を実行する。書込処理S62は、本体メモリ513のドラム寿命情報を、ドラムメモリ22に書き込む処理である。制御部51は、書込処理S62を完了すると、ドラム寿命チェック処理S37(図9)を実行する。制御部51は、ドラム寿命チェック処理S37を完了すると、第1定期実施処理を終了する。 If the control unit 51 determines that the drum life information has not been updated (NO in update determination process S61), it ends the first periodic update process. Further, when the control unit 51 determines that the drum life information has been updated (YES in update determination process S61), it executes write process S62. The write process S62 is a process for writing drum life information in the main body memory 513 to the drum memory 22. After completing the write process S62, the control unit 51 executes a drum life check process S37 (FIG. 9). When the control unit 51 completes the drum life check process S37, the control unit 51 ends the first regular implementation process.

図11は、契約モードで動作する画像形成装置1において実行される第2定期実施処理を示す図ある。第2定期実施処理は、制御部51が定期的、または、所定のイベント毎に実行する処理であって、新たなドラムカートリッジ20を発注するために行われる処理である。 FIG. 11 is a diagram showing the second periodic implementation process executed in the image forming apparatus 1 operating in the contract mode. The second periodic implementation process is a process that is executed by the control unit 51 periodically or for each predetermined event, and is a process that is performed to order a new drum cartridge 20.

制御部51は、第2定期実施処理を開始すると、まず、新たなドラムカートリッジ20が未発注であるかを判定する発注判定処理S71を実行する。発注判定処理S71において、制御部51は、本体メモリ513に記憶されている発注済フラグに基づいて、判定を行う。制御部51は、発注判定処理S71によって、未発注であると判定した場合は、発注判定処理S72を実行し、発注済みであると判定した場合は、第2定期実施処理を終了する。 When the control unit 51 starts the second regular implementation process, it first executes an order determination process S71 to determine whether a new drum cartridge 20 has not been ordered yet. In the ordering determination process S71, the control unit 51 makes a determination based on the ordered flag stored in the main body memory 513. If the control unit 51 determines in the order determination process S71 that no order has been placed, it executes the order determination process S72, and if it determines that the order has been placed, it ends the second periodic implementation process.

発注判定処理S72は、本体メモリ513に記憶されているドラム履歴情報の放電前検出回数に基づいて、ドラムカートリッジ20が要発注状態であるかを判定する処理である。具体的には、制御部51は、発注判定処理S72において、放電前検出回数が要発注状態を表す閾値T1を越えるかを判定する。発注判定処理S72によって、放電前検出回数が閾値T1を越えると制御部51が判定した場合(発注判定処理S72においてYES)、制御部51は後述する注文情報送信処理S75を実行する。また、発注判定処理S72によって、放電前検出回数が閾値T1を越えないと制御部51が判定した場合(発注判定処理S72においてNO)、制御部51は発注判定処理S73を実行する。 The order determination process S72 is a process of determining whether the drum cartridge 20 is in an order-required state based on the number of pre-discharge detections in the drum history information stored in the main body memory 513. Specifically, in the ordering determination process S72, the control unit 51 determines whether the number of pre-discharge detections exceeds a threshold value T1 representing an ordering required state. If the control unit 51 determines in order determination process S72 that the number of pre-discharge detections exceeds threshold T1 (YES in order determination process S72), control unit 51 executes order information transmission process S75, which will be described later. If the control unit 51 determines in the ordering determination process S72 that the number of pre-discharge detections does not exceed the threshold T1 (NO in the ordering determination process S72), the control unit 51 executes the ordering determination process S73.

発注判定処理S73は、本体メモリ513に記憶されているドラム履歴情報の放電検出回数に基づいて、ドラムカートリッジ20が要発注状態であるかを判定する処理である。制御部51は、発注判定処理S73において、放電検出回数が要発注状態を表す閾値T2を越えるかを判定する。発注判定処理S73によって、放電検出回数が閾値T2を越えると制御部51が判定した場合(発注判定処理S73においてYES)、制御部51は後述する注文情報送信処理S75を実行する。発注判定処理S73によって、放電検出回数が閾値T2を越えないと制御部51が判定した場合(発注判定処理S73においてNO)、制御部51は発注判定処理S74を実行する。 The ordering determination process S73 is a process of determining whether the drum cartridge 20 is in an order-required state based on the number of discharge detections in the drum history information stored in the main body memory 513. In the ordering determination process S73, the control unit 51 determines whether the number of discharge detections exceeds a threshold value T2 representing an ordering required state. If the control unit 51 determines in order determination process S73 that the number of discharge detections exceeds the threshold T2 (YES in order determination process S73), control unit 51 executes order information transmission process S75, which will be described later. If the control unit 51 determines in the ordering determination process S73 that the number of discharge detections does not exceed the threshold T2 (NO in the ordering determination process S73), the control unit 51 executes the ordering determination process S74.

発注判定処理S74は、本体メモリ513に記憶されているドラム寿命情報に基づいて、ドラムカートリッジ20が要発注状態であるかを判定する処理である。制御部51は、発注判定処理S74において、累積印刷枚数が要発注状態を表す閾値T3を越えるか、及び、累積ドラム回転数が要発注状態を表す閾値T4を越えるかを判定する。発注判定処理S74によって、累積印刷枚数または累積ドラム回転数の少なくとも一方が対応する閾値T3,T4を越えると制御部51が判定した場合(発注判定処理S74においてYES)、制御部51は注文情報送信処理S75を実行する。また、発注判定処理S74によって、累積印刷枚数及び累積ドラム回転数が対応する閾値T3,T4を越えないと制御部51が判定した場合(発注判定処理S74においてNO)、制御部51は第2定期実施処理を終了する。 The ordering determination process S74 is a process of determining whether the drum cartridge 20 is in an order-required state based on the drum life information stored in the main body memory 513. In order determination processing S74, the control unit 51 determines whether the cumulative number of printed sheets exceeds a threshold T3 representing an order required state and whether the cumulative drum rotation number exceeds a threshold T4 representing an order required state. If the control unit 51 determines in the order determination process S74 that at least one of the cumulative number of printed sheets or the cumulative drum rotation number exceeds the corresponding thresholds T3 and T4 (YES in the order determination process S74), the control unit 51 transmits order information. Process S75 is executed. Further, if the control unit 51 determines in the order determination process S74 that the cumulative number of printed sheets and the cumulative drum rotation number do not exceed the corresponding thresholds T3 and T4 (NO in the order determination process S74), the control unit 51 End the implementation process.

注文情報送信処理S75は、制御部51がサーバ7に新たなドラムカートリッジ20を注文するための情報を送信する処理である。注文情報は、例えば、新たなドラムカートリッジ20を要求することを表す情報と、画像形成装置1のデバイス情報とを含む。図5に示すように、サーバ7は、注文情報を受信すると、発送業者のサーバ9に対して、発注情報を送信する(発注処理S751)。発注情報は、具体的には、注文情報に対応する契約ユーザの氏名や住所などの情報と、新たなドラムカートリッジ20の種別(通常ドラムまたは廉価ドラム)を表す情報と、を含む。発送業者は、発注情報に基づき、対象の契約ユーザに対して、新たなドラムカートリッジ20を発送する(発送処理S752)。これにより、契約ユーザは、本体筐体10に装着されているドラムカートリッジ20が要交換状態となる前に、新たなドラムカートリッジ20を受け取ることができる。 The order information transmission process S75 is a process in which the control unit 51 transmits information for ordering a new drum cartridge 20 to the server 7. The order information includes, for example, information indicating that a new drum cartridge 20 is requested, and device information of the image forming apparatus 1. As shown in FIG. 5, upon receiving the order information, the server 7 transmits the order information to the shipping company's server 9 (order processing S751). Specifically, the order information includes information such as the name and address of the contracted user corresponding to the order information, and information indicating the type of the new drum cartridge 20 (regular drum or low-priced drum). The shipping company ships a new drum cartridge 20 to the target contract user based on the ordering information (shipping process S752). Thereby, the contract user can receive a new drum cartridge 20 before the drum cartridge 20 installed in the main body casing 10 becomes in a state where it needs to be replaced.

なお、注文情報送信処理S75は、制御部51が、注文情報を送信する承認を受けたかを判定する承認判定処理を含んでいてもよい。具体的には、制御部51が、ディスプレイ55に承認を求める画像を表示することによって、ユーザに対して承認の入力を要求する。そして、制御部51は、所定の入力を受け付けた場合に承認を受けたと判定するとよい。承認判定処理によって、承認を受けたと制御部51が判定した場合、制御部51が注文情報を送信する。これにより、ユーザの承認なしに、自動的に注文情報がサーバ7へ送信されることを抑制できる。 Note that the order information transmission process S75 may include an approval determination process in which the control unit 51 determines whether approval to transmit the order information has been received. Specifically, the control unit 51 requests the user to input approval by displaying an image requesting approval on the display 55. Then, the control unit 51 may determine that approval has been received when a predetermined input is received. When the control unit 51 determines that approval has been received through the approval determination process, the control unit 51 transmits order information. Thereby, order information can be prevented from being automatically transmitted to the server 7 without the user's approval.

制御部51は、注文情報送信処理S75を完了すると、発注済フラグ処理S76を実行する。発注済フラグ処理S76は、発注済フラグを本体メモリ513及びドラムメモリ22に保存する処理である。制御部51は、発注済フラグ処理S76を完了すると、第2定期更新処理を終了する。 After completing the order information transmission process S75, the control unit 51 executes the ordered flag process S76. The ordered flag process S76 is a process for storing the ordered flag in the main body memory 513 and the drum memory 22. After completing the ordered flag process S76, the control unit 51 ends the second periodic update process.

なお、放電前検出回数がカウントアップ方式のパラメータである場合、閾値T1は閾値T1Eよりも小さい値とされる。ここで、放電前検出回数がカウントダウン方式のパラメータとしてもよい。放電前検出回数がカウントダウン方式のパラメータとした場合、閾値T1は閾値T1Eよりも大きい値とすればよい。放電検出回数についての閾値T2,T2E、累積印刷枚数についての閾値T3,T3E、及び、累積ドラム回転数についての閾値T4,T4Eについても、同様である。 In addition, when the number of pre-discharge detections is a parameter of the count-up method, the threshold value T1 is set to a value smaller than the threshold value T1E. Here, the number of pre-discharge detections may be used as a countdown parameter. When the number of pre-discharge detections is a parameter of the countdown method, the threshold value T1 may be set to a value larger than the threshold value T1E. The same applies to the threshold values T2 and T2E for the number of discharge detections, the threshold values T3 and T3E for the cumulative number of printed sheets, and the threshold values T4 and T4E for the cumulative number of drum rotations.

図12は、画像形成装置1において実行される放電チェック処理を示す図ある。制御部51は、放電チェック処理を開始すると、帯電器23にバイアスの印加を開始したかを判定する(バイアス判定処理S81)。バイアスの印加を開始したと制御部51が判定した場合、制御部51は放電前判定処理S82を実行する。放電前判定処理S82は、帯電器23に所定のバイアスが印加された状態で、帯電ワイヤ231に印加されている電圧値が所定の閾値以上であるかを、制御部51が判定する処理である。帯電ワイヤの電圧値が所定の閾値を越えると制御部51が判定した場合(放電前判定処理S82においてYES)、制御部51は放電前異常が発生したとして、帯電器23に対するバイアスの印加を停止する(バイアス印加停止処理S83)。制御部51は、帯電器23に対するバイアスの印加を停止すると、本体メモリ513に記憶されているドラム履歴情報の放電前検出回数をインクリメントする(インクリメント処理S84)。制御部51は、インクリメントを完了すると、放電前検出エラー処理S85を実行する。放電前検出エラー処理S85は、具体的には、制御部51が、帯電ワイヤ231をクリーニングすることを促す画像を、ディスプレイ55に表示させる処理を含む。制御部51は、放電前検出エラー処理S85を完了すると、放電チェック処理を終了する。 FIG. 12 is a diagram showing a discharge check process executed in the image forming apparatus 1. When the control unit 51 starts the discharge check process, it determines whether application of bias to the charger 23 has started (bias determination process S81). When the control unit 51 determines that the application of the bias has started, the control unit 51 executes a pre-discharge determination process S82. The pre-discharge determination process S82 is a process in which the control unit 51 determines whether the voltage value applied to the charging wire 231 is equal to or higher than a predetermined threshold while a predetermined bias is applied to the charger 23. . If the control unit 51 determines that the voltage value of the charging wire exceeds a predetermined threshold (YES in the pre-discharge determination process S82), the control unit 51 determines that a pre-discharge abnormality has occurred and stops applying bias to the charger 23. (bias application stop processing S83). When the control unit 51 stops applying the bias to the charger 23, it increments the number of pre-discharge detections in the drum history information stored in the main body memory 513 (increment process S84). After completing the increment, the control unit 51 executes pre-discharge detection error processing S85. Specifically, the pre-discharge detection error process S85 includes a process in which the control unit 51 causes the display 55 to display an image that prompts the charging wire 231 to be cleaned. When the control unit 51 completes the pre-discharge detection error process S85, it ends the discharge check process.

また、放電前異常が発生していないと制御部51が判定した場合(放電前判定処理S82においてNO)、制御部51は放電判定処理S86を行う。放電判定処理S86は、帯電器23に所定のバイアスが印加された状態で、検出器17が過電流を検出したかを、制御部51が判定する処理である。検出器17が過電流を検出したと制御部51が判定した場合(放電判定処理S86においてYES)、制御部51は、放電異常が発生したとして、帯電器23に対するバイアスの印加を停止する(バイアス印加停止処理S87)。制御部51が帯電器23に対するバイアスの印加を停止すると、本体メモリ513に記憶されているドラム履歴情報の放電検出回数をインクリメントする(インクリメント処理S88)。制御部51は、インクリメントを完了すると、放電検出エラー処理S89を実行する。放電検出エラー処理S89は、具体的には、制御部51が、帯電ワイヤ231をクリーニングすることを促す画像を、ディスプレイ55に表示させる処理を含む。制御部51は、放電検出エラー処理S89を完了すると、放電チェック処理を終了する。 Further, when the control unit 51 determines that the pre-discharge abnormality has not occurred (NO in the pre-discharge determination process S82), the control unit 51 performs the discharge determination process S86. The discharge determination process S86 is a process in which the control unit 51 determines whether the detector 17 has detected an overcurrent while a predetermined bias is applied to the charger 23. If the control unit 51 determines that the detector 17 has detected an overcurrent (YES in the discharge determination process S86), the control unit 51 determines that a discharge abnormality has occurred and stops applying bias to the charger 23 (bias Application stop processing S87). When the control unit 51 stops applying the bias to the charger 23, it increments the number of discharge detections in the drum history information stored in the main body memory 513 (increment process S88). After completing the increment, the control unit 51 executes discharge detection error processing S89. Specifically, the discharge detection error process S89 includes a process in which the control unit 51 causes the display 55 to display an image prompting the charging wire 231 to be cleaned. After completing the discharge detection error process S89, the control unit 51 ends the discharge check process.

放電前判定処理S82および放電判定処理S86は、交換部品であるドラムカートリッジ20の異常が検出されたかを判定する異常判定処理の一例である。 The pre-discharge determination process S82 and the discharge determination process S86 are examples of an abnormality determination process that determines whether an abnormality has been detected in the drum cartridge 20, which is a replacement part.

図13は、画像形成装置1においてトナーカートリッジ30が交換された際に実行されるトナーチェック処理の流れを示す図である。図13に示す各処理は、特に断らない限り、画像形成装置1の制御部51が実行する処理であるものとする。 FIG. 13 is a diagram showing the flow of toner check processing executed when the toner cartridge 30 is replaced in the image forming apparatus 1. Each process shown in FIG. 13 is assumed to be a process executed by the control unit 51 of the image forming apparatus 1 unless otherwise specified.

画像形成装置1の制御部51は、トナー交換判定処理S91を実行する。トナー交換判定処理S91は、トナーカートリッジ30が交換されたかを判定する処理である。具体的に、画像形成装置1の電源がONからOFFに切り換えられた場合、または、カバー11が開位置から閉位置へ移動したことを開閉センサ12が検出した場合、制御部51が、トナーカートリッジ30のトナーIDと、本体メモリ513に予め記憶されているトナーIDとを比較する。制御部51は、トナーIDが一致した場合、トナーカートリッジ30が交換されていないと判定し(トナー交換判定処理S91においてNO)、トナーIDが一致しなかった場合、トナーカートリッジ30が交換されたと判定する(トナー交換判定処理S91においてYES)。 The control unit 51 of the image forming apparatus 1 executes toner replacement determination processing S91. The toner replacement determination process S91 is a process for determining whether the toner cartridge 30 has been replaced. Specifically, when the power of the image forming apparatus 1 is switched from ON to OFF, or when the opening/closing sensor 12 detects that the cover 11 has moved from the open position to the closed position, the control unit 51 controls the toner cartridge. The toner ID of No. 30 is compared with the toner ID stored in advance in the main body memory 513. If the toner IDs match, the control unit 51 determines that the toner cartridge 30 has not been replaced (NO in toner replacement determination process S91), and if the toner IDs do not match, it determines that the toner cartridge 30 has been replaced. (YES in toner replacement determination process S91).

制御部51は、交換判定処理S91によってトナーカートリッジ30が交換されたと判定した場合、トナー情報ラッチ処理S92を実行する。トナー情報ラッチ処理S92は、制御部51が、トナーメモリ30に記憶されているトナーID及びトナー寿命情報を読み出し、読み出した情報を本体メモリ513に書き込む処理である。トナー情報ラッチ処理S92は、トナー寿命情報記憶処理の一例である。 When the control unit 51 determines that the toner cartridge 30 has been replaced in the replacement determination process S91, it executes the toner information latch process S92. The toner information latch process S92 is a process in which the control unit 51 reads the toner ID and toner life information stored in the toner memory 30 and writes the read information to the main body memory 513. Toner information latch processing S92 is an example of toner life information storage processing.

制御部51は、トナー情報ラッチ処理S92を完了すると、トナー寿命チェック処理S93を実行する。トナー寿命チェック処理S93は、トナー寿命情報が、所定の閾値を越えるかを判定するトナー寿命判定処理を含む。所定の閾値は、例えば、トナーカートリッジ30の交換すべき状態を表す値とし得る。制御部51は、トナー寿命判定処理により、トナー寿命情報が所定の閾値を越えないと判定した場合、トナー寿命チェック処理S93を終了する。一方、トナー寿命情報が所定の閾値を越えると判定した場合、トナーカートリッジ30が寿命に達したものとして、制御部51が、例えば、トナーカートリッジ30を交換することを表す画像を、ディスプレイ55に表示させる処理を行う。 After completing the toner information latch process S92, the control unit 51 executes a toner life check process S93. The toner lifespan check process S93 includes a toner lifespan determination process that determines whether the toner lifespan information exceeds a predetermined threshold value. The predetermined threshold value may be, for example, a value representing a state in which the toner cartridge 30 should be replaced. When the control unit 51 determines that the toner life information does not exceed a predetermined threshold value through the toner lifespan determination process, it ends the toner lifespan check process S93. On the other hand, if it is determined that the toner life information exceeds a predetermined threshold value, the control unit 51 displays, for example, on the display 55 an image indicating that the toner cartridge 30 should be replaced, assuming that the toner cartridge 30 has reached the end of its life. Perform the processing to

<2. 第2実施形態>
次に、第2実施形態について説明する。なお、以降の説明において、第1実施形態で説明した要素と同様の機能を有する要素については、同じ符号又はアルファベット文字を追加した符号を付して、詳細な説明を省略する場合がある。
<2. Second embodiment>
Next, a second embodiment will be described. Note that, in the following description, elements having the same functions as the elements described in the first embodiment may be given the same reference numerals or reference numerals with additional alphabetic characters, and detailed explanations thereof may be omitted.

第1実施形態の画像形成システム100では、図11において説明したように、ドラムカートリッジ20が要発注状態にあるかの判定が、契約画像形成装置1において行われている。しかしながら、契約画像形成装置1の制御部51が要発注状態であるかを判定することは必須ではない。 In the image forming system 100 of the first embodiment, as described in FIG. 11, the contract image forming apparatus 1 determines whether the drum cartridge 20 is in an order-required state. However, it is not essential for the control unit 51 of the contract image forming apparatus 1 to determine whether the order is required.

図14は、第2実施形態の契約画像形成装置1において実行される第1定期実施処理を示す図ある。第2実施形態の契約画像形成装置1では、制御部51は、第1定期実施処理において、ドラム寿命チェック処理S37を完了すると、ドラム情報送信処理S63を実行する。ドラム情報送信処理S63は、契約画像形成装置1の制御部51が、本体メモリ513に記憶されているドラム情報を、サーバ7へ送信する処理である。また、ドラム情報送信処理S63において、制御部51は、ドラム履歴情報とともに、契約画像形成装置1のデバイス情報をサーバ7へ送信する。すなわち、デバイス情報とドラム情報とが関連付けされた状態でサーバ7に送信される。制御部51は、ドラム情報送信処理S63を完了すると、第1定期実施処理を終了する。なお、通常画像形成装置1では、ドラム情報送信処理S63は実行されない。すなわち、通常モードに設定されている制御部51は、図10において説明した第1定期実施処理を実行する。 FIG. 14 is a diagram showing the first periodic implementation process executed in the contract image forming apparatus 1 of the second embodiment. In the contract image forming apparatus 1 of the second embodiment, after completing the drum life check process S37 in the first periodic implementation process, the control unit 51 executes the drum information transmission process S63. The drum information transmission process S63 is a process in which the control unit 51 of the contract image forming apparatus 1 transmits the drum information stored in the main body memory 513 to the server 7. Further, in the drum information transmission process S63, the control unit 51 transmits the device information of the contract image forming apparatus 1 to the server 7 along with the drum history information. That is, the device information and drum information are transmitted to the server 7 in an associated state. When the control unit 51 completes the drum information transmission process S63, the control unit 51 ends the first regular implementation process. Note that in the normal image forming apparatus 1, the drum information transmission process S63 is not executed. That is, the control unit 51 set to the normal mode executes the first periodic implementation process described in FIG. 10 .

図15は、第2実施形態のサーバ7において実行される第2定期実施処理を示す図である。図15に示す第2定期実施処理は、図11に示す第2定期実施処理と一部類似する。ただし、図15に示す第2定期実施処理はサーバ7が実行する処理であるのに対して、図11に示す第2定期実施処理は契約画像形成装置1が実施する処理である点で、互いに相違する。 FIG. 15 is a diagram showing the second periodic implementation process executed in the server 7 of the second embodiment. The second periodic implementation process shown in FIG. 15 is partially similar to the second periodic implementation process shown in FIG. 11. However, while the second periodic execution process shown in FIG. 15 is a process executed by the server 7, the second periodic execution process shown in FIG. 11 is a process executed by the contract image forming apparatus 1. differ.

第2実施形態のサーバ7は、ドラム情報及びデバイス情報を受信したかを判定する受信判定処理S70を実行する。ドラム情報及びデバイス情報は、契約画像形成装置1がドラム情報送信処理S63(図14)によって送信した情報である。受信判定処理S70によって、サーバ7がドラム情報及びデバイス情報を受信した場合、サーバ7は、発注判定処理S71aを実行する。発注判定処理S71は、サーバ7が受信したドラム情報について、新たなドラムカートリッジ20が未発注であるかを判定する。 The server 7 of the second embodiment executes reception determination processing S70 to determine whether drum information and device information have been received. The drum information and device information are information transmitted by the contract image forming apparatus 1 in the drum information transmission process S63 (FIG. 14). When the server 7 receives the drum information and device information through the reception determination process S70, the server 7 executes the order determination process S71a. In the ordering determination process S71, it is determined based on the drum information received by the server 7 whether a new drum cartridge 20 has not been ordered yet.

サーバ7は、新たなドラムカートリッジ20の発注を行った場合、後述する発注済フラグ処理S76aによって、登録情報731の対応するドラムIDに、発注済フラグを保存する。このため、発注判定処理S71aでは、サーバ7は、登録情報731において、受信したドラム情報のドラムIDに発注済フラグが保存されているかを確認する。未発注であるとサーバ7が判定した場合(発注判定処理S73においてYES)、サーバ7は、発注判定処理S72aを実行する。 When the server 7 places an order for a new drum cartridge 20, it stores an ordered flag in the corresponding drum ID of the registration information 731 through an ordered flag process S76a, which will be described later. Therefore, in the ordering determination process S71a, the server 7 checks whether the ordered flag is stored in the drum ID of the received drum information in the registration information 731. If the server 7 determines that no order has been placed (YES in the ordering determination process S73), the server 7 executes the ordering determination process S72a.

発注判定処理S72a,S73b,S74bは、ドラムカートリッジ20が要発注状態であるかを判定する処理であり、サーバ7が実行する点以外は、図11において説明した発注判定S72,S73,S74と同様である。すなわち、サーバ7は、放電前検出回数が閾値T1を越えるか(発注判定処理S72a)、放電検出回数が閾値T2を越えるか(発注判定処理S73a)、及び、累積印刷枚数が閾値T3を越えるか、または、累積ドラム回転が閾値T4を越えるか(発注判定処理S74a)を適宜実行する。 The order determination processes S72a, S73b, and S74b are processes for determining whether the drum cartridge 20 is in an order-required state, and are the same as the order determination processes S72, S73, and S74 described in FIG. 11, except that the server 7 executes them. It is. That is, the server 7 determines whether the number of pre-discharge detections exceeds the threshold T1 (ordering determination process S72a), whether the number of discharge detections exceeds the threshold T2 (ordering determination process S73a), and whether the cumulative number of printed sheets exceeds the threshold T3. , or whether the cumulative drum rotation exceeds the threshold value T4 (order determination process S74a) is executed as appropriate.

発注判定処理S72a,S73b,S74bにより、ドラムカートリッジ20が要発注状態であるとサーバ7が判定した場合(発注判定処理S72a,S73b,S74bにおいてYES)、サーバ7は発注処理S751を実行する。発注判定処理S72a,S73b,S74bによって、ドラムカートリッジ20が要発注状態であるとサーバ7が判定した場合(発注判定処理S72a,S73b,S74bにおいてNO)、サーバは第2定期実施処理を終了する。 If the server 7 determines that the drum cartridge 20 is in an order-required state through the order determination processes S72a, S73b, and S74b (YES in the order determination processes S72a, S73b, and S74b), the server 7 executes the order process S751. If the server 7 determines that the drum cartridge 20 is in an order-required state through the order determination processes S72a, S73b, and S74b (NO in the order determination processes S72a, S73b, and S74b), the server ends the second regular implementation process.

発注処理S751は、図5において説明したように、サーバ7が発送業者のサーバ9に発注情報を送信する処理である。図5に示すように、発送業者は、サーバ9が受信した発注情報に基づいて、新たなドラムカートリッジ20を対象の契約ユーザに発送する(発送処理S752)。これにより、契約ユーザは、契約画像形成装置1に装着されているドラムカートリッジ20が要交換状態となる前に、新たなドラムカートリッジ20を受け取ることができる。 As explained in FIG. 5, the ordering process S751 is a process in which the server 7 transmits ordering information to the server 9 of the shipping company. As shown in FIG. 5, the shipping company ships the new drum cartridge 20 to the target contract user based on the ordering information received by the server 9 (shipping process S752). Thereby, the contract user can receive a new drum cartridge 20 before the drum cartridge 20 installed in the contract image forming apparatus 1 becomes in a state where it needs to be replaced.

図15に戻って、サーバ7は、発注処理S751を完了すると、発注済フラグ処理S76を実行する。発注済フラグ処理S76は、上述したように、登録情報731において、発注が行われたドラムIDに、発注済フラグを保存する処理である。 Returning to FIG. 15, upon completing the ordering process S751, the server 7 executes the ordered flag process S76. As described above, the ordered flag processing S76 is a process of storing an ordered flag in the drum ID for which an order has been placed in the registration information 731.

以上ように、第2実施形態では、ドラム情報送信処理S63(図14)によって契約画像形成装置1の制御部51がドラム情報を送信し、サーバ7が新たなドラムカートリッジ20の発注の要否を判定する。すなわち、ドラム情報送信処理S63において、制御部51がサーバ7に送信するドラム情報は、新たなドラムカートリッジ20を注文するための注文情報の一例である。また、ドラム情報送信処理S63は、制御部51がサーバ7へ注文情報を送信する送信処理の一例である。 As described above, in the second embodiment, the control unit 51 of the contract image forming apparatus 1 transmits drum information through the drum information transmission process S63 (FIG. 14), and the server 7 determines whether or not to order a new drum cartridge 20. judge. That is, in the drum information transmission process S63, the drum information that the control unit 51 transmits to the server 7 is an example of order information for ordering a new drum cartridge 20. Further, the drum information transmission process S63 is an example of a transmission process in which the control unit 51 transmits order information to the server 7.

<3. 第3実施形態>
図16は、第3実施形態に係る、動作モード及びドラム種別情報に応じたドラムカートリッジの使用制御処理の内容を示す図である。第3実施形態の画像形成システム100では、図16に示すように、制御部51の動作モードが高額契約モードである場合、ドラムカートリッジ20の種別にかかわらず、使用の延長を制限する延長制限処理が行われる。例えば、ドラムカートリッジ20が長期間使用されると、感光体ドラム21の表面に異物が付着する可能性があり、印刷品質が低下するおそれがある。そこで、高額契約モードのような特定の動作モードにおいて、ドラムカートリッジ20の種別によらず延長制限処理を行うことによって、寿命を越えた使用を制限することにより、異物の付着等による画像品質の低下が抑制される。
<3. Third embodiment>
FIG. 16 is a diagram showing the contents of drum cartridge usage control processing according to the operation mode and drum type information according to the third embodiment. In the image forming system 100 of the third embodiment, as shown in FIG. 16, when the operation mode of the control unit 51 is the high-price contract mode, an extension restriction process is performed to restrict the extension of use regardless of the type of the drum cartridge 20. will be held. For example, if the drum cartridge 20 is used for a long period of time, foreign matter may adhere to the surface of the photoreceptor drum 21, which may reduce print quality. Therefore, in a specific operation mode such as high-priced contract mode, by performing extension restriction processing regardless of the type of drum cartridge 20, use beyond the lifespan is restricted, and image quality deterioration due to foreign matter etc. is prevented. is suppressed.

<4. 第4実施形態>
図17は、第4実施形態に係る、第4実施形態に係るドラム寿命チェック処理を示す図である。第4実施形態に示すドラム寿命チェック処理は、判定処理S51の前に判定処理S50が追加されている点で、図9に示すドラム寿命チェック処理と相違する。判定処理S50は、ドラム寿命情報に基づいて、ドラムカートリッジ20が要チェック状態であるかを制御部51が判定する処理である。要チェック状態は、要交換状態になるよりも前の状態であって、放電履歴情報のチェックが必要な状態である。
<4. Fourth embodiment>
FIG. 17 is a diagram illustrating drum life check processing according to the fourth embodiment. The drum lifespan check process shown in the fourth embodiment differs from the drum lifespan check process shown in FIG. 9 in that a judgment process S50 is added before the judgment process S51. The determination process S50 is a process in which the control unit 51 determines whether the drum cartridge 20 is in a state that requires checking based on the drum life information. The check-required state is a state before the replacement-required state, and is a state in which discharge history information needs to be checked.

判定処理S50において、制御部51は、ドラム寿命情報の「累積印刷枚数」が要チェック状態を表す所定の閾値T31を越えるか、及び、ドラム寿命情報の「累積ドラム回転数」が要チェック状態を表す閾値T41を越えるかを判定する。なお、閾値T31は、要発注状態を表す閾値T3またはT3Eと同じであってもよい。また、閾値T41は、要発注状態を表す閾値T4またはT4Eと同じであってもよい。 In the determination process S50, the control unit 51 determines whether the "cumulative number of printed sheets" of the drum life information exceeds a predetermined threshold T31 representing a state that requires checking, and whether the "cumulative number of drum rotations" of the drum life information indicates a state that requires checking. It is determined whether the expressed threshold T41 is exceeded. Note that the threshold value T31 may be the same as the threshold value T3 or T3E representing the order-required state. Further, the threshold value T41 may be the same as the threshold value T4 or T4E representing the order-required state.

累積印刷枚数が閾値T31を越えると制御部51が判定した場合、または、累積ドラム回転数が閾値T41を越えると制御部51が判定した場合(判定処理S50においてYES)、制御部51は判定処理S51を行う。一方、累積印刷枚数が閾値T31を越えず、かつ、累積ドラム回転数が閾値T41を越えないと制御部51が判定した場合(判定処理S50においてNO)、制御部51は判定処理S51をスキップして、判定処理S52を実行する。以上のように、制御部51は、放電履歴情報をチェックする判定処理S51を、ドラムカートリッジ20の寿命情報に基づいて行ってもよい。 If the control unit 51 determines that the cumulative number of printed sheets exceeds the threshold value T31, or if the control unit 51 determines that the cumulative number of drum rotations exceeds the threshold value T41 (YES in determination process S50), the control unit 51 performs the determination process. Perform S51. On the other hand, if the control unit 51 determines that the cumulative number of printed sheets does not exceed the threshold T31 and the cumulative drum rotation number does not exceed the threshold T41 (NO in the determination process S50), the control unit 51 skips the determination process S51. Then, the determination process S52 is executed. As described above, the control unit 51 may perform the determination process S51 of checking the discharge history information based on the lifespan information of the drum cartridge 20.

<5. 変形例>
以上、実施形態について説明してきたが、本開示は上記のようなものに限定されるものではなく、様々な変形が可能である。
<5. Modified example>
Although the embodiments have been described above, the present disclosure is not limited to the above, and various modifications are possible.

例えば、帯電器23は、スコロトロン型であることは必須ではなく、帯電ローラ等の別の方式のものであってもよい。 For example, the charger 23 is not necessarily of the scorotron type, but may be of another type, such as a charging roller.

上記実施形態では、図8において説明したように、制御部51は、動作モード及びドラム種別情報に応じて、ドラムカートリッジ20の使用延長の制御(具体的には、延長許可制御と延長制限制御)を切り換えて行っている。しかしながら、ドラム種別情報に応じて使用延長の制御を切り換えることは必須ではない。例えば、動作モードのみに応じて、制御部51が使用延長の制御を切り換えて行ってもよい。具体的には、制御部51は、契約モードに設定されている場合、使用延長を制限する制御を行い、通常モードに設定されている場合、使用延長を許可する制御を行ってもよい。また、動作モードに応じて、使用延長の制御を切り換えることは必須ではない。例えば、制御部51がドラム種別情報のみに応じて使用延長の制御を切り換えて行ってもよい。 In the above embodiment, as described in FIG. 8, the control unit 51 controls the extension of use of the drum cartridge 20 (specifically, extension permission control and extension restriction control) according to the operation mode and drum type information. I am doing this by switching. However, it is not essential to switch the usage extension control according to the drum type information. For example, the control unit 51 may switch and control the extension of use depending only on the operation mode. Specifically, the control unit 51 may perform control to limit usage extension when set to contract mode, and may perform control to permit usage extension when set to normal mode. Further, it is not essential to switch the control of extended use depending on the operation mode. For example, the control unit 51 may switch and control the usage extension based only on the drum type information.

サーバ7は、通信装置の一例であり、通信装置は、サーバ7に限定されるものではない。通信装置は、PCやスマートフォン、タブレットなどの情報端末であってもよい。そして、画像形成装置1の制御部51は、情報端末に、注文情報(第2実施形態におけるドラム情報等を含む。)を送信してもよい。この場合、情報端末が、注文情報をサーバ7へ送信してもよい。また、各装置間のデータ通信に、E-mailが利用されてもよい。 The server 7 is an example of a communication device, and the communication device is not limited to the server 7. The communication device may be an information terminal such as a PC, a smartphone, or a tablet. Then, the control unit 51 of the image forming apparatus 1 may transmit order information (including drum information and the like in the second embodiment) to the information terminal. In this case, the information terminal may transmit the order information to the server 7. Furthermore, e-mail may be used for data communication between devices.

画像形成装置1は、複数色のトナーカートリッジ30を備えるカラープリンタとして構成されているが、単色のモノクロプリンタであってもよい。画像形成装置がモノクロプリンタである場合、1つのトナーカートリッジ30に対して、1つの感光体ドラム21を有するドラムカートリッジが設けられてもよい。また、ドラムカートリッジ20は、4つのトナーカートリッジ30を同時に保持するように構成されていることは必須ではない。図18は、変形例の画像形成装置1aを示す概略構成図である。画像形成装置1aは、本体筐体10aを有しており、本体筐体10aには、4つのドラムカートリッジ20aが交換可能に装着される。各ドラムカートリッジ20aは、1つの感光体ドラム21と、ドラムメモリ22とを有する。各ドラムカートリッジ20aには、1つのトナーカートリッジ30が交換可能に装着される。画像形成装置1aを、図1に示す画像形成システム100に適用してもよい。なお、本実施形態では、トナーカートリッジ30が現像ローラ31を備えていたが、トナーカートリッジ30が現像ローラ31を備えなくてもよい。ドラムカートリッジ20が、現像ローラ31を備えても良い。また、現像ローラを持たないトナーカートリッジ30と、ドラムカートリッジ20とに加え、現像ローラ31を備える現像カートリッジが備えられ、3部品式のカートリッジであっても良い。この場合、現像カートリッジがドラムカートリッジ20に装着可能であり、トナーカートリッジ30がドラムカートリッジ20に装着可能である。 Although the image forming apparatus 1 is configured as a color printer including toner cartridges 30 of multiple colors, it may be a monochrome printer with a single color. If the image forming apparatus is a monochrome printer, a drum cartridge having one photosensitive drum 21 may be provided for one toner cartridge 30. Furthermore, it is not essential that the drum cartridge 20 be configured to hold four toner cartridges 30 at the same time. FIG. 18 is a schematic configuration diagram showing a modified image forming apparatus 1a. The image forming apparatus 1a has a main body casing 10a, and four drum cartridges 20a are replaceably installed in the main body casing 10a. Each drum cartridge 20a has one photosensitive drum 21 and a drum memory 22. One toner cartridge 30 is replaceably attached to each drum cartridge 20a. The image forming apparatus 1a may be applied to an image forming system 100 shown in FIG. Note that in this embodiment, the toner cartridge 30 includes the developing roller 31, but the toner cartridge 30 does not need to include the developing roller 31. The drum cartridge 20 may include a developing roller 31. Further, in addition to the toner cartridge 30 without a developing roller and the drum cartridge 20, a developing cartridge including a developing roller 31 may be provided, and the cartridge may be a three-component type. In this case, the developer cartridge can be attached to the drum cartridge 20, and the toner cartridge 30 can be attached to the drum cartridge 20.

上記実施形態では、本体筐体10に装着可能であり、トナーカートリッジ30と共に画像形成に用いられる交換部品として、ドラムカートリッジ20を例示したが、交換部品はドラムカートリッジ20に限定されない。交換部品は、例えば、転写ユニット40、または、光源ユニットなどでもよい。 In the above embodiment, the drum cartridge 20 is exemplified as a replacement part that can be attached to the main body housing 10 and is used together with the toner cartridge 30 for image formation, but the replacement part is not limited to the drum cartridge 20. The replacement part may be, for example, the transfer unit 40 or the light source unit.

本開示は詳細に説明されたが、上記の説明は、すべての局面において、例示であって、本開示がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この開示の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。上記各実施形態及び各変形例で説明した各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わせたり、省略したりすることができる。 Although the present disclosure has been described in detail, the above description is illustrative in all aspects, and the present disclosure is not limited thereto. It is understood that countless variations not illustrated can be envisioned without departing from the scope of this disclosure. The configurations described in each of the above embodiments and modifications can be appropriately combined or omitted as long as they do not contradict each other.

100 画像形成システム
1 画像形成装置
10 本体筐体
15 電圧印加回路
17 検出器
20 ドラムカートリッジ
21 感光体ドラム
22 ドラムメモリ
23 帯電器
231 帯電ワイヤ
233 グリッド
30 トナーカートリッジ
32 トナーメモリ
51 制御部
513 本体メモリ
515 プログラム
100 Image forming system 1 Image forming apparatus 10 Main body housing 15 Voltage application circuit 17 Detector 20 Drum cartridge 21 Photosensitive drum 22 Drum memory 23 Charger 231 Charging wire 233 Grid 30 Toner cartridge 32 Toner memory 51 Control unit 513 Main body memory 515 program

Claims (16)

画像形成装置であって、
感光体ドラムを備えるドラムカートリッジと、
前記ドラムカートリッジの異常を検出する検出器と、
前記検出器と電気的に接続された制御部と、
前記制御部がネットワークを介して通信装置と通信するための通信インターフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記検出器によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたかを判定する異常判定処理と、
前記異常判定処理によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたと判定した場合、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文するための注文情報を送信する送信処理と、
を実行し、
前記ドラムカートリッジは、さらに、前記感光体ドラムの表面を帯電させる帯電器を備え、
前記検出器は、前記帯電器の異常を検出し、
前記異常判定処理は、前記制御部が、前記検出器によって前記帯電器の異常が検出されたかを判定する処理を含み、
前記送信処理は、前記検出器によって前記帯電器の異常が検出されたと判定された場合、前記制御部が、前記通信装置に前記注文情報を送信する処理を含むことを特徴とする、画像形成装置。
An image forming apparatus,
a drum cartridge including a photoreceptor drum;
a detector for detecting an abnormality in the drum cartridge;
a control unit electrically connected to the detector;
a communication interface for the control unit to communicate with a communication device via a network;
Equipped with
The control unit includes:
an abnormality determination process for determining whether an abnormality in the drum cartridge is detected by the detector;
a transmission process of transmitting order information for ordering a new drum cartridge to the communication device when it is determined by the abnormality determination process that an abnormality of the drum cartridge is detected;
Run
The drum cartridge further includes a charger that charges the surface of the photoreceptor drum,
The detector detects an abnormality in the charger,
The abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether an abnormality in the charger is detected by the detector,
The image forming apparatus is characterized in that the transmission process includes a process in which the control unit transmits the order information to the communication device when it is determined that an abnormality in the charger is detected by the detector. .
請求項に記載の画像形成装置であって、
前記帯電器に電圧を印加する電圧印加回路、
をさらに備え、
前記検出器は、前記帯電器の電圧値または電流値を検出し、
前記異常判定処理は、前記検出器によって検出された前記電圧値または前記電流値に基づいて、前記制御部が、前記帯電器の異常放電が検出されたかを判定する処理を含み、
前記送信処理は、前記異常判定処理によって前記帯電器の異常放電が検出されたと判定された場合、前記制御部が、前記通信装置に前記注文情報を送信する処理を含むことを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1 ,
a voltage application circuit that applies voltage to the charger;
Furthermore,
The detector detects a voltage value or a current value of the charger,
The abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether abnormal discharge of the charger has been detected based on the voltage value or the current value detected by the detector,
The transmission process may include a process in which the control unit transmits the order information to the communication device when it is determined by the abnormality determination process that abnormal discharge of the charger has been detected. Forming device.
請求項に記載の画像形成装置であって、
前記異常判定処理は、前記制御部が、前記帯電器の電圧値が異常放電を表す閾値を越えたかを判定する処理を含むことを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 2 ,
The image forming apparatus is characterized in that the abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether a voltage value of the charger exceeds a threshold value representing abnormal discharge.
請求項または請求項に記載の画像形成装置であって、
前記異常判定処理は、前記帯電器において発生した異常放電の回数が放電異常を表す閾値を越えたかを、前記制御部が判定する処理を含むことを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 2 or 3 ,
The image forming apparatus is characterized in that the abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether the number of abnormal discharges occurring in the charger exceeds a threshold value representing a discharge abnormality.
請求項から請求項のいずれか1項に記載の画像形成装置であって、
前記異常判定処理は、所定時間以内に前記帯電器において発生した異常放電の回数が放電異常を表す閾値を越えたかを、前記制御部が判定する処理を含むことを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 4 ,
The image forming apparatus is characterized in that the abnormality determination process includes a process in which the control unit determines whether the number of abnormal discharges that have occurred in the charger within a predetermined time exceeds a threshold value representing a discharge abnormality.
請求項1から請求項のいずれか1項に記載の画像形成装置であって、
前記ドラムカートリッジの残りの寿命を表す寿命情報を記憶する本体メモリ、
をさらに備え、
前記制御部は、
前記本体メモリに記憶されている前記寿命情報に基づいて、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきかを判定する寿命判定処理、を実行するとともに、
前記寿命判定処理により、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきと判定された場合、前記通信装置に前記注文情報を送信することを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5 ,
a body memory that stores lifespan information representing the remaining lifespan of the drum cartridge;
Furthermore,
The control unit includes:
Executing a lifespan determination process for determining whether the order information should be transmitted to the communication device based on the lifespan information stored in the main body memory;
The image forming apparatus is characterized in that when it is determined by the lifespan determination process that the order information should be transmitted to the communication device, the order information is transmitted to the communication device.
請求項に記載の画像形成装置であって、
前記制御部は、
前記寿命判定処理により、前記寿命情報が交換時期を表す閾値以下であると判定し、かつ、前記異常判定処理により、前記ドラムカートリッジの異常が検出されたと判定した場合に、前記通信装置に前記注文情報を送信することを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 6 ,
The control unit includes:
If the lifespan determination process determines that the lifespan information is less than or equal to a threshold value indicating replacement time, and the abnormality determination process determines that an abnormality in the drum cartridge has been detected, the communication device sends the order to the communication device. An image forming apparatus characterized by transmitting information.
請求項に記載の画像形成装置であって、
前記寿命判定処理は、
前記制御部が、前記寿命情報が前記ドラムカートリッジの交換時期より前の時期を表す閾値を越えた場合に、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきと判定する処理を含むことを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 7 ,
The lifespan determination process includes:
The control unit includes processing for determining that the order information should be transmitted to the communication device when the lifespan information exceeds a threshold value representing a time before the replacement time of the drum cartridge. , image forming device.
請求項に記載の画像形成装置であって、
前記本体メモリは、前記検出器によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたことを示す履歴情報を記憶し、
前記送信処理は、前記制御部が、前記本体メモリに記憶されている前記履歴情報に基づき、前記通信装置に前記注文情報を送信すべきかを判定する履歴判定処理、を含むことを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 6 ,
The main body memory stores history information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected by the detector,
The transmission process includes a history determination process in which the control unit determines whether to transmit the order information to the communication device based on the history information stored in the main body memory. Image forming device.
請求項に記載の画像形成装置であって、
前記履歴判定処理は、前記制御部が、前記本体メモリに記憶されている前記履歴情報が、前記ドラムカートリッジの交換時期より前の時期を表す閾値を越えたかを判定する処理を含むことを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 9 ,
The history determination process includes a process in which the control unit determines whether the history information stored in the main body memory exceeds a threshold value representing a time before the drum cartridge replacement time. An image forming device.
請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の画像形成装置であって、
前記送信処理は、
前記制御部が前記注文情報を送信する承認を受けたかを判定する承認判定処理、
を含み、
前記制御部は、前記承認判定処理により前記承認を受けたと判定した場合、前記通信装置に前記注文情報を送信することを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 10 ,
The transmission process includes:
approval determination processing for determining whether the control unit has received approval to transmit the order information;
including;
The image forming apparatus is characterized in that the control unit transmits the order information to the communication device when determining that the approval has been received through the approval determination process.
請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の画像形成装置であって、
前記注文情報は、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文すべきかを判定させるための情報であって、前記異常判定処理によって、前記検出器が検出した前記ドラムカートリッジの異常を示す情報であることを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 11 ,
The order information is information for causing the communication device to determine whether to order a new drum cartridge, and is information indicating an abnormality in the drum cartridge detected by the detector in the abnormality determination process. An image forming apparatus characterized by:
請求項から請求項10のいずれか1項に記載の画像形成装置であって、
トナーを収容するトナーカートリッジであって、
前記トナーカートリッジの残りの寿命を表すトナー寿命情報を記憶するトナーメモリ、を有するトナーカートリッジ、
をさらに備え、
前記制御部は、
前記トナーカートリッジが交換されたかを判定するトナー交換判定処理と、
前記トナー交換判定処理により、前記トナーカートリッジが交換されたと判定した場合、前記トナーメモリから前記トナー寿命情報を前記本体メモリに記憶させるトナー寿命情報記憶処理と、
前記本体メモリに記憶されている前記トナー寿命情報が、所定の閾値を越えたか判定するトナー寿命判定処理と、
を実行することを特徴とする、画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 6 to 10 ,
A toner cartridge containing toner,
a toner cartridge having a toner memory storing toner life information representing the remaining life of the toner cartridge;
Furthermore,
The control unit includes:
toner replacement determination processing for determining whether the toner cartridge has been replaced;
a toner lifespan information storage process of storing the toner lifespan information from the toner memory into the body memory when it is determined that the toner cartridge has been replaced by the toner replacement determination process;
a toner lifespan determination process that determines whether the toner lifespan information stored in the main body memory exceeds a predetermined threshold;
An image forming apparatus characterized by performing the following.
画像形成システムであって、
画像形成装置と、
前記画像形成装置とネットワークを介して通信可能な通信装置と、
を備え、
前記画像形成装置は、
感光体ドラムを備えるドラムカートリッジと、
前記ドラムカートリッジの異常を検出する検出器と、
前記検出器と電気的に接続された制御部と、
記制御部がネットワークを介して通信装置と通信するための通信インターフェースと、
を備え、
前記制御部は、
前記検出器によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたかを判定する異常判定処理と、
前記異常判定処理によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたと判定した場合、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文するための注文情報を送信する送信処理と、
を実行し、
前記注文情報は、前記ドラムカートリッジの異常が検出されたことを表す情報を含み、
前記通信装置は、前記注文情報に基づいて、新たなドラムカートリッジを発注する発注処理を実行することを特徴とする、画像形成システム。
An image forming system,
an image forming device;
a communication device capable of communicating with the image forming device via a network;
Equipped with
The image forming apparatus includes:
a drum cartridge including a photoreceptor drum;
a detector for detecting an abnormality in the drum cartridge;
a control unit electrically connected to the detector;
a communication interface for the control unit to communicate with the communication device via the network;
Equipped with
The control unit includes:
an abnormality determination process for determining whether an abnormality in the drum cartridge is detected by the detector;
a transmission process of transmitting order information for ordering a new drum cartridge to the communication device when it is determined by the abnormality determination process that an abnormality of the drum cartridge is detected;
Run
The order information includes information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected,
The image forming system is characterized in that the communication device executes an ordering process for ordering a new drum cartridge based on the order information .
請求項14に記載の画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
前記ドラムカートリッジの残りの寿命を表す寿命情報を記憶する本体メモリ、
をさらに備え、
前記注文情報は、前記本体メモリに記憶されている前記寿命情報及び前記ドラムカートリッジの異常が検出されたことを表す情報を含み、
前記通信装置は、前記注文情報に基づいて、新たなドラムカートリッジを発注することを特徴とする、画像形成システム。
The image forming system according to claim 14 ,
The image forming apparatus includes:
a body memory that stores lifespan information representing the remaining lifespan of the drum cartridge;
Furthermore,
The order information includes the lifespan information stored in the main body memory and information indicating that an abnormality in the drum cartridge has been detected,
The image forming system is characterized in that the communication device orders a new drum cartridge based on the order information.
画像形成装置であって、 An image forming apparatus,
感光体ドラムを備えるドラムカートリッジと、 a drum cartridge including a photoreceptor drum;
前記ドラムカートリッジの異常を検出する検出器と、 a detector for detecting an abnormality in the drum cartridge;
前記検出器と電気的に接続された制御部と、 a control unit electrically connected to the detector;
前記制御部がネットワークを介して通信装置と通信するための通信インターフェースと、 a communication interface for the control unit to communicate with a communication device via a network;
を備え、Equipped with
前記制御部は、 The control unit includes:
前記検出器によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたかを判定する異常判定処理と、 an abnormality determination process for determining whether an abnormality in the drum cartridge is detected by the detector;
前記異常判定処理によって前記ドラムカートリッジの異常が検出されたと判定した場合、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文するための注文情報を送信する送信処理と、 a transmission process of transmitting order information for ordering a new drum cartridge to the communication device when it is determined by the abnormality determination process that an abnormality of the drum cartridge is detected;
を実行し、 Run
前記注文情報は、前記通信装置に新たなドラムカートリッジを注文すべきかを判定させるための情報であって、前記異常判定処理によって、前記検出器が検出した前記ドラムカートリッジの異常を示す情報であることを特徴とする、画像形成装置。 The order information is information for causing the communication device to determine whether to order a new drum cartridge, and is information indicating an abnormality in the drum cartridge detected by the detector in the abnormality determination process. An image forming apparatus characterized by:
JP2020012877A 2020-01-29 2020-01-29 Image forming device and image forming system Active JP7447511B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020012877A JP7447511B2 (en) 2020-01-29 2020-01-29 Image forming device and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020012877A JP7447511B2 (en) 2020-01-29 2020-01-29 Image forming device and image forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021117467A JP2021117467A (en) 2021-08-10
JP7447511B2 true JP7447511B2 (en) 2024-03-12

Family

ID=77174792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020012877A Active JP7447511B2 (en) 2020-01-29 2020-01-29 Image forming device and image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7447511B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008224846A (en) 2007-03-09 2008-09-25 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, exchange period management method, program, and recording medium with the same program recorded thereon
JP2010197969A (en) 2009-02-27 2010-09-09 Brother Ind Ltd Image-forming apparatus
JP2015161903A (en) 2014-02-28 2015-09-07 ブラザー工業株式会社 image forming apparatus
JP2018031854A (en) 2016-08-23 2018-03-01 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus
JP2019174680A (en) 2018-03-29 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008224846A (en) 2007-03-09 2008-09-25 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, exchange period management method, program, and recording medium with the same program recorded thereon
JP2010197969A (en) 2009-02-27 2010-09-09 Brother Ind Ltd Image-forming apparatus
JP2015161903A (en) 2014-02-28 2015-09-07 ブラザー工業株式会社 image forming apparatus
JP2018031854A (en) 2016-08-23 2018-03-01 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus
JP2019174680A (en) 2018-03-29 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021117467A (en) 2021-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7031623B2 (en) Image forming apparatus, management method for replacement part used therefor, and management program for replacement part
US11642893B2 (en) Image forming apparatus capable of performing processes in accordance with operation mode set therefor
JP4366613B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus setting method
US11934144B2 (en) Image forming apparatus capable of controlling extension of use of drum cartridge
US11809128B2 (en) Image forming apparatus capable of controlling extension of use of drum cartridge
US11726422B2 (en) Image forming apparatus restricting usage of non-specific-color cartridge
JP5426624B2 (en) Image forming apparatus
CN103135391A (en) Electronic apparatus and image forming apparatus
JP7447511B2 (en) Image forming device and image forming system
WO2021200462A1 (en) Image formation device, control method for image formation device, and cartridge
US11537063B2 (en) Method for determining the connection status of a toner refill device
JP2009145396A (en) Image forming apparatus and toner supply unit to be attached thereto
JP7347080B2 (en) Image forming device
JP2022093103A (en) Image forming apparatus
US20230315360A1 (en) Image forming apparatus and control method
JP2009244892A (en) Consumable cartridge for image forming apparatus and image forming system
JP2023152168A (en) Image formation apparatus and control method
KR20200144354A (en) Detection of waster toner using switch
JP2024018275A (en) image forming device
JP2019174678A (en) Image forming apparatus
JP2001296775A (en) Image forming device
JP2017161794A (en) Image forming device and error reporting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7447511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150