JP7445889B2 - Lighting devices, luminaires, and lighting systems - Google Patents
Lighting devices, luminaires, and lighting systems Download PDFInfo
- Publication number
- JP7445889B2 JP7445889B2 JP2020076943A JP2020076943A JP7445889B2 JP 7445889 B2 JP7445889 B2 JP 7445889B2 JP 2020076943 A JP2020076943 A JP 2020076943A JP 2020076943 A JP2020076943 A JP 2020076943A JP 7445889 B2 JP7445889 B2 JP 7445889B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- communication unit
- external
- lighting
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 136
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 241000510678 Falcaria vulgaris Species 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000006266 hibernation Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
本開示は、点灯装置、照明器具、及び照明システムに関する。 The present disclosure relates to lighting devices, lighting fixtures, and lighting systems.
特許文献1に記載の従来の照明システムは、照明装置と、照明装置を遠隔操作するためのリモコン装置とを備える。リモコン装置は、コンセントを介して商用電源の停電を検知する停電検知部と、停電が検知された場合に切替信号を送信する送信部とを備える。照明装置は、蓄電池からの電力を用いてリモコン装置からの切替信号を受信する受信部と、発光部を点灯制御する点灯制御部とを備える。点灯制御部は、電力が商用電源から供給されている場合には、商用電源からの電力を用いて発光部を点灯させる。また、点灯制御部は、電力が商用電源から供給されておらず、且つ、切替信号が受信部によって受信された場合には、蓄電池からの電力に基づいて発光部を点灯させる。
The conventional lighting system described in
上述の特許文献1のような照明システムで用いられる点灯装置(照明装置)は、外部機器(リモコン装置)と通信を行う通信部(受信部)を備えている。そして、外部電源(商用電源)の停電時に、点灯装置は、電池(蓄電池)によって光源(発光部)を点灯させる。
A lighting device (lighting device) used in a lighting system such as that disclosed in
しかしながら、停電時には、光源の点灯電力だけでなく、通信部の動作電力も電池が供給しなければならず、通信部の動作電力によって、停電時における光源の点灯時間が短くなってしまう。そこで、停電時における光源の点灯時間を長くするためには、電池の容量を大きくする必要があるが、電池の容量を大きくすると電池の大型化を招いてしまう。 However, during a power outage, the battery must supply not only the lighting power for the light source but also the operating power for the communication section, and the operating power for the communication section shortens the lighting time of the light source during the power outage. Therefore, in order to extend the lighting time of the light source during a power outage, it is necessary to increase the capacity of the battery, but increasing the capacity of the battery results in an increase in the size of the battery.
本開示の目的は、外部機器と通信を行う通信部を備えながら、停電時における光源の点灯時間の確保、及び電池の大型化の抑制を実現できる点灯装置、照明器具、及び照明システムを提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide a lighting device, a lighting fixture, and a lighting system that are equipped with a communication unit that communicates with external devices, and that can ensure the lighting time of a light source during a power outage and suppress the increase in battery size. There is a particular thing.
本開示の一態様に係る点灯装置は、点灯回路と、通信部と、制御回路と、を備える。前記点灯回路は、外部電源の停電時に電池から供給される非常電力を用いて光源を点灯させる。前記通信部は、外部機器と通信を行う。前記制御回路は、前記通信部の動作モードを、通常モード、及び前記通信部の消費電力を前記通常モードよりも低下させる省電力モードのいずれかに切り替える。前記外部電源の通電時において、前記制御回路及び前記通信部は、前記外部電源から供給される通常電力によって動作し、前記制御回路は、前記動作モードを前記通常モードとする。前記外部電源の停電時において、前記制御回路は、前記非常電力によって動作し、前記動作モードを前記省電力モードとする。前記外部電源の停電時において、前記通信部は、前記非常電力によって動作する。前記通信部は、前記動作モードが前記省電力モードであれば、前記外部機器へ信号を自発的に送信せず、前記外部機器から送信された信号を受信する。
本開示の一態様に係る点灯装置は、点灯回路と、通信部と、制御回路と、を備える。前記点灯回路は、外部電源の停電時に電池から供給される非常電力を用いて光源を点灯させる。前記通信部は、外部機器と通信を行う。前記制御回路は、前記通信部の動作モードを、通常モード、及び前記通信部の消費電力を前記通常モードよりも低下させる省電力モードのいずれかに切り替える。前記外部電源の通電時において、前記制御回路及び前記通信部は、前記外部電源から供給される通常電力によって動作し、前記制御回路は、前記動作モードを前記通常モードとする。前記外部電源の停電時において、前記制御回路は、前記非常電力によって動作し、前記動作モードを前記省電力モードとする。前記外部電源が停電すると、前記通信部は、前記外部機器へ停電通知を送信する。前記制御回路は、前記動作モードを前記通常モードから前記省電力モードに切り替える。前記停電通知は、前記通信部と前記外部機器との間の通信が不可能になることを前記外部機器に通知するための信号である。
A lighting device according to one aspect of the present disclosure includes a lighting circuit, a communication section, and a control circuit. The lighting circuit lights the light source using emergency power supplied from a battery during a power outage of an external power source. The communication unit communicates with an external device. The control circuit switches the operation mode of the communication unit to either a normal mode or a power saving mode in which power consumption of the communication unit is lower than in the normal mode. When the external power supply is energized, the control circuit and the communication section operate with normal power supplied from the external power supply, and the control circuit sets the operation mode to the normal mode. During a power outage of the external power source, the control circuit operates using the emergency power and sets the operation mode to the power saving mode. During a power outage of the external power source, the communication section operates using the emergency power. If the operation mode is the power saving mode, the communication unit does not spontaneously transmit a signal to the external device, but receives a signal transmitted from the external device.
A lighting device according to one aspect of the present disclosure includes a lighting circuit, a communication section, and a control circuit. The lighting circuit lights the light source using emergency power supplied from a battery during a power outage of an external power source. The communication unit communicates with an external device. The control circuit switches the operation mode of the communication unit to either a normal mode or a power saving mode in which power consumption of the communication unit is lower than in the normal mode. When the external power source is energized, the control circuit and the communication section operate with normal power supplied from the external power source, and the control circuit sets the operation mode to the normal mode. During a power outage of the external power source, the control circuit operates using the emergency power and sets the operation mode to the power saving mode. When the external power supply experiences a power outage, the communication unit transmits a power outage notification to the external device. The control circuit switches the operation mode from the normal mode to the power saving mode. The power outage notification is a signal for notifying the external device that communication between the communication unit and the external device becomes impossible.
本開示の一態様に係る照明器具は、上述の点灯装置と、前記光源と、前記点灯装置及び前記光源の少なくとも一方が取り付けられる本体と、を備える。 A lighting fixture according to one aspect of the present disclosure includes the above-described lighting device, the light source, and a main body to which at least one of the lighting device and the light source is attached.
本開示の一態様に係る照明システムは、上述の点灯装置と、前記外部機器と、を備える。 A lighting system according to one aspect of the present disclosure includes the above-described lighting device and the external device.
以上説明したように、本開示は、外部機器と通信を行う通信部を備えながら、停電時における光源の点灯時間の確保、及び電池の大型化の抑制を実現できるという効果がある。 As described above, the present disclosure has the effect of ensuring the lighting time of the light source during a power outage and suppressing the increase in the size of the battery, while providing a communication unit that communicates with an external device.
以下の実施形態は、一般に点灯装置、照明器具、及び照明システムに関する。より詳細に、以下の実施形態は、外部電源の停電時に電池を用いて光源を点灯させる点灯装置、照明器具、及び照明システムに関する。 TECHNICAL FIELD The following embodiments generally relate to lighting devices, lighting fixtures, and lighting systems. More specifically, the following embodiments relate to a lighting device, a lighting fixture, and a lighting system that turn on a light source using a battery during a power outage of an external power source.
なお、以下の実施形態で説明する構成は本開示の一例にすぎない。本開示は、以下の実施形態に限定されず、本開示の効果を奏することができれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。 Note that the configuration described in the embodiments below is only an example of the present disclosure. The present disclosure is not limited to the following embodiments, and various changes can be made depending on the design etc. as long as the effects of the present disclosure can be achieved.
実施形態
(1)照明システムの概要
図1は、本実施形態の照明システムX1のブロック構成を示す。照明システムX1は、照明器具1、及び管理装置5を備える。照明器具1は、商業施設、店舗、工場、倉庫、若しくは事務所などの施設、又は戸建て住宅、若しくは集合住宅などの住戸に設けられる。
Embodiment (1) Overview of lighting system FIG. 1 shows a block configuration of a lighting system X1 of this embodiment. The lighting system X1 includes a
照明器具1は、防災照明器具であり、建物の屋内の天井に設けられた埋込孔に埋め込まれる、埋込型の非常灯である。ただし、照明器具1は埋込型の非常灯に限定されない。照明器具1は、天井に直付けされる露出型の非常灯であってもよいし、誘導灯などの非常灯以外の防災照明器具であってもかまわない。
The
照明器具1は、光源2、電池3、及び点灯装置4を備える。管理装置5は、本開示の外部機器に相当する。点灯装置4と管理装置5とは、互いに無線通信を行う。管理装置5は、監視要求などの各種コマンドを点灯装置4へ送信する。点灯装置4は、各部の動作及び異常の有無などの各種データを管理装置5へ送信する。
The
照明器具1及び管理装置5は、外部電源9に電気的に接続しており、外部電源9の通電時には外部電源9から電力を供給される。外部電源9は、例えば100V系又は200V系の商用電力系統である。
The
点灯装置4は、点灯回路42、通信部45、及び制御回路46を備える。点灯回路42は、外部電源9の停電時に電池3を非常電源として用いて光源2を点灯させる。通信部45は、管理装置5と通信を行う。制御回路46は、通信部45の動作モードを、通常モード及び省電力モードのいずれかに切り替える。省電力モードは、通信部45の消費電力を通常モードよりも低下させる動作モードである。外部電源9の通電時において、制御回路46及び通信部45は、外部電源9から供給される通常電力によって動作し、制御回路46は、動作モードを通常モードとする。外部電源9の停電時において、制御回路46は、電池3に蓄電されている非常電力によって動作し、動作モードを省電力モードとする。
The
したがって、点灯装置4は、管理装置5と通信を行う通信部45を備えながら、停電時における光源2の点灯時間の確保、及び電池3の大型化の抑制を実現できる。
Therefore, while the
(2)照明器具
照明器具1は、図1に示すように、光源2、電池3、及び点灯装置4を備える。
(2) Lighting Fixture The
光源2は、複数の固体発光素子を有している。本実施形態において複数の固体発光素子の各々は、可視光を発するLED(Light Emitting Diode)であり、複数のLEDは、直列接続されている。なお、光源2が有する複数の固体発光素子の各々は、LEDに限らず、有機EL(Organic Electro Luminescence、OEL)、又は半導体レーザダイオード(Laser Diode、LD)などであってもよい。また、固体発光素子の数は、複数に限らず、1つであってもよい。複数の固体発光素子の電気的な接続関係は直列接続であるが、この接続関係に限らない。複数の固体発光素子の電気的な接続関係は、並列接続であってもよいし、直列接続と並列接続とを組み合わせた接続関係であってもよい。
The
電池3は、充電可能な蓄電池(二次電池)であり、照明器具1の非常電源に相当する。電池3は、特定の種類の二次電池に限定されないが、電池3は、例えばニッケル・水素電池、又はニッケル・カドミウム電池であることが好ましい。電池3は、外部電源9の通電時(非停電時)に電圧変換回路41によって充電される。外部電源9の停電時には、電池3は、蓄電している電荷を放電して、非常電力を供給する。
The
点灯装置4は、電圧変換回路41、点灯回路42、停電検出回路43、制御電源回路44、通信部45、及び制御回路46を備える。
The
電圧変換回路41は、例えば、フライバックコンバータなどのスイッチング電源回路で構成される。電圧変換回路41は、外部電源(例えば、商用の電力系統)9が通電しているときに動作し、外部電源9から供給される交流電圧を、交流電圧の実効値よりも低い直流電圧に変換する。電圧変換回路41は、当該直流電圧によって電池3へ充電電流を供給し、かつ、当該直流電圧を制御電源回路44に出力する。すなわち、電圧変換回路41は、外部電源9の通電時に外部電源9から供給される通常電力によって、電池3を充電し、かつ、制御電源回路44の入力電源となる。
The
点灯回路42は、外部電源9の停電時に電池3から供給される非常電力によって、光源2に定電流化した直流電流を供給する。
The
停電検出回路43は、電圧変換回路41の入力電圧又は出力電圧から外部電源9の停電を検出して制御回路46に通知する。
The power
制御電源回路44は、例えば電源用IC(Integrated Circuit))で構成され、外部電源9の通電時には電圧変換回路41が出力する直流電圧を制御電圧に変換し、外部電源9の停電時には電池3の電圧(電池電圧)を制御電圧に変換する。すなわち、外部電源9の通電時には、制御電源回路44は、外部電源9から供給される通常電力によって制御電圧を生成する。また、外部電源9の停電時には、制御電源回路44は、電池3に蓄電されている非常電力によって制御電圧を生成する。制御電圧は、通信部45及び制御回路46に供給される。通信部45及び制御回路46は、制御電圧によって動作する。
The control
通信部45は、管理装置5と電波を媒体とした無線通信を行う。無線通信は、無線LAN、Bluetooth(登録商標)、又はZigBee(登録商標)などの規格に準拠することが好ましい。通信部45は、制御電源回路44から動作電力を供給されて動作する。すなわち、通信部45は、外部電源9の通電時に、外部電源9から供給される通常電力によって動作し、外部電源9の停電時に、電池3から供給される非常電力によって動作する。
The communication unit 45 performs wireless communication with the
制御回路46は、制御電源回路44から動作電力を供給されて動作し、点灯回路42及び通信部45を制御する。制御回路46は、外部電源9の通電時に、点灯回路42を停止させ、電圧変換回路41に電池3を充電させる。制御回路46は、外部電源9の停電時に、点灯回路42を動作させ、電池3から供給される非常電力を用いて光源2を点灯させる。さらに、制御回路46は、通信部45の動作モードを通常モード又は省電力モードに切り替える。制御回路46による動作モードの切り替えについての詳細は後述する。
The
なお、上述の制御回路46は、コンピュータシステムを備えることが好ましい。コンピュータシステムは、ハードウェアとしてのプロセッサ及びメモリを主構成とする。コンピュータシステムのメモリに記録されたプログラムをプロセッサが実行することによって、本開示における制御回路46としての機能の少なくとも一部が実現される。プログラムは、コンピュータシステムのメモリにあらかじめ記録されてもよく、電気通信回線を通じて提供されてもよく、コンピュータシステムで読み取り可能なメモリカード、光学ディスク、ハードディスクドライブ等の非一時的記録媒体に記録されて提供されてもよい。コンピュータシステムのプロセッサは、半導体集積回路(IC)又は大規模集積回路(LSI)を含む一乃至複数の電子回路で構成される。ここでいうIC又はLSI等の集積回路は、集積の度合いによって呼び方が異なっており、システムLSI、VLSI(Very Large Scale Integration)、又はULSI(Ultra Large Scale Integration)と呼ばれる集積回路を含む。さらに、LSIの製造後にプログラムされる、FPGA(Field-Programmable GateArray)、又はLSI内部の接合関係の再構成若しくはLSI内部の回路区画の再構成が可能な論理デバイスについても、プロセッサとして採用することができる。複数の電子回路は、1つのチップに集約されていてもよいし、複数のチップに分散して設けられていてもよい。複数のチップは、1つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に分散して設けられていてもよい。ここでいうコンピュータシステムは、1つ以上のプロセッサ及び1つ以上のメモリを有するマイクロコントローラを含む。したがって、マイクロコントローラについても、半導体集積回路又は大規模集積回路を含む1乃至複数の電子回路で構成される。
Note that the above-mentioned
(3)管理装置
管理装置5は、本開示の外部機器に相当し、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン、又は専用端末などの情報端末であることが好ましい。また、外部機器は、サーバ装置であってもよい。管理装置5は、図2に示すように、通信ユニット51、演算ユニット52、電池53、及び電圧変換回路54を備える。
(3) Management device The
通信ユニット51は、点灯装置4の通信部45と電波を媒体とした無線通信を行う。無線通信は、無線LAN、Bluetooth、又はZigBeeなどの規格に準拠することが好ましい。
The
演算ユニット52は、通信ユニット51を介して点灯装置4へ各種コマンドを送信する。また、演算ユニット52は、通信ユニット51を介して点灯装置4から各種データを受け取り、点灯装置4から受け取った各種データをメモリなどに格納する。すなわち、演算ユニット52は、照明器具1又は点灯装置4の監視、制御を行うことができる。
The
電池53は、充電可能な蓄電池(二次電池)であり、管理装置5の非常電源に相当する。電池53は、特定の種類の二次電池に限定されないが、電池53は、例えばニッケル・水素電池、又はニッケル・カドミウム電池であることが好ましい。電池53は、外部電源9の通電時に電圧変換回路54によって充電される。外部電源9の停電時には、電池53は、蓄電している電荷を放電して、通信ユニット51及び演算ユニット52などの動作電力を供給する。
The
電圧変換回路54は、外部電源9から給電されているときに動作し、外部電源9から供給される交流電圧を、当該交流電圧の実効値よりも低い直流電圧に変換し、当該直流電圧によって電池53へ充電電流を供給する。すなわち、電圧変換回路54は、外部電源9の通電時に、電池53を充電する。
The voltage conversion circuit 54 operates when being supplied with power from the
なお、上述の演算ユニット52は、コンピュータシステムを備えることが好ましい。コンピュータシステムは、ハードウェアとしてのプロセッサ及びメモリを主構成とする。コンピュータシステムのメモリに記録されたプログラムをプロセッサが実行することによって、本開示における演算ユニット52としての機能の少なくとも一部が実現される。また、コンピュータシステムは、1又は複数のコンピュータで構成されるシステムであってもよい。例えば、演算ユニット52の少なくとも一部の機能は、クラウド(クラウドコンピューティング)によって実現されてもよい。
Note that it is preferable that the above-mentioned
(4)照明システムの動作
(4.1)外部電源の通電時の動作
外部電源9が通電しているとき、点灯装置4の停電検出回路43は、外部電源9の停電を検出していない。そこで、点灯装置4では、電圧変換回路41が動作して、外部電源9からの電力によって電池3を充電する。したがって、制御電源回路44が電池3の電圧を制御電圧に変換し、制御電圧を通信部45及び制御回路46に出力しても、電池3は満充電状態を維持できる。また、停電検出回路43が外部電源9の停電を検出していないので、制御回路46は、点灯回路42を停止させて、光源2を消灯させておく。
(4) Operation of the lighting system (4.1) Operation when the external power source is energized When the
さらに、停電検出回路43が外部電源9の停電を検出していないので、制御回路46は、通信部45の動作モードを通常モードに切り替えておく。通常モードの通信部45は、管理装置5からの信号の受信だけでなく、管理装置5へ信号の自発的な送信を行うことができ、通常モードの通信部45の消費電力は、省電力モードよりも大きくなる。すなわち、通常モードの通信部45は、管理装置5との間で活発に通信できる。
Furthermore, since the power
外部電源9が通電しているとき、管理装置5は、点灯装置4に対して監視要求などの各種コマンドを点灯装置4へ定期的又は不定期に送信する。例えば、管理装置5は、点灯装置4に対して監視要求(コマンド)を定期的に送信する。点灯装置4は、管理装置5から監視要求を受信すると、監視要求に対する返信として、各部の動作及び異常の有無などの各種データを管理装置5へ送信する。また、通常モードの通信部45は、コマンドに対する返信として各種データを送信するだけでなく、自発的に各種データの送信を定期的又は不定期に行うこともできる。
When the
(4.2)外部電源の停電時の動作
外部電源9の停電時には、点灯装置4は、図3のフローチャートに従って動作する。
(4.2) Operation during a power outage of the external power source When the
動作モードが通常モードであるとき、制御回路46は、停電検出回路43が外部電源9の停電を検出したか否かを監視する(S1)。制御回路46は、停電検出回路43が外部電源9の停電を検出すれば、点灯回路42を動作させ(S2)、電池3からの非常電力を用いて光源2を非常点灯させる(S3)。このとき、電圧変換回路41は動作を停止し、電池3は充電されないので、電池3は、点灯回路42及び制御電源回路44の各動作によって放電し、電池3の残容量は時間の経過とともに減少する。
When the operation mode is the normal mode, the
そして、制御回路46は、管理装置5から監視要求を受信したか否かを判定する(S4)。制御回路46は、管理装置5から監視要求を受信するまで、ステップS4の動作を繰り返す。制御回路46は、管理装置5から監視要求を受信すると、監視要求に対する返信として、停電通知を管理装置5へ送信する(S5)。停電通知は、管理装置5との以降の通信は不可能になることを、管理装置5へ通知するための信号(通信不可通知)である。
The
制御回路46は、停電通知を送信した後、通信部45の動作モードを通常モードから省電力モードに切り替える(S6)。省電力モードの通信部45は、管理装置5との通信を停止する休止状態となり、省電力モードの通信部45の消費電力は、通常モードよりも小さくなる。すなわち、省電力モードの通信部45は、管理装置5との通信が不可能になる。
After transmitting the power outage notification, the
動作モードが省電力モードであるとき、制御回路46は、停電検出回路43が外部電源9の復電を検出したか否かを監視する(S7)。制御回路46は、停電検出回路43が外部電源9の復電を検出すれば、通信部45の動作モードを省電力モードから通常モードに切り替える(S8)。
When the operation mode is the power saving mode, the
そして、制御回路46は、管理装置5から監視要求を受信したか否かを判定する(S9)。制御回路46は、管理装置5から監視要求を受信するまで、ステップS9の動作を繰り返す。制御回路46は、管理装置5から監視要求を受信すると、監視要求に対する返信として、復電通知を管理装置5へ送信する(S10)。復電通知は、管理装置5との以降の通信が可能になることを、管理装置5へ通知するための信号(通信復帰通知)である。
Then, the
復電通知は、停電の継続時間、及び停電時における異常の内容の少なくとも一方の情報を含むことが好ましい。 It is preferable that the power restoration notification includes at least one of information on the duration of the power outage and the details of the abnormality at the time of the power outage.
制御回路46は、タイマ機能を内蔵していれば、停電検出回路43が外部電源9の停電を検出してから、外部電源9の復電を検出するまでの時間を、停電の継続時間として求めることができる。
If the
また、制御回路46は、停電時において電池3の点検を行ってもよい。この場合、制御回路46は、上述の点検時間、及び外部電源9が復電したときの電池3の残容量に基づいて、電池3の劣化度合を判定できる。制御回路46は、電池3の劣化度合を予め決められた基準と比較することで、電池3の異常の有無を判定し、電池3の異常の有無を復電通知に含める。さらに、制御回路46は、電池3の交換の必要性を復電通知に含めることが好ましい。
Further, the
また、制御回路46は、停電時において光源2の点検を行ってもよい。この場合、制御回路46は、停電時に点灯回路42が光源2に供給する負荷電流を監視することで、光源2の短絡及び断線などの異常の有無を判定し、光源2の異常の有無を復電通知に含める。さらに、制御回路46は、光源2の交換の必要性を復電通知に含めることが好ましい。
Further, the
上述のように、外部電源9の停電時には動作モードが省電力モードとなり、点灯装置4の通信部45は管理装置5との通信を停止する。したがって、外部電源9の停電時には、通信部45の消費電力が外部電源9の通電時に比べて減少する。すなわち、外部電源9の停電時には、電池3の蓄電電力量のうち、光源2を点灯させるために用いられる電力量をより多くすることができ、電池3の容量を大きくすることなく、電池3を用いた光源2の点灯時間をより長くすることができる。この結果、点灯装置4は、管理装置5と通信を行う通信部45を備えながら、停電時における光源2の点灯時間の確保、及び電池3の大型化の抑制を実現できる。
As described above, when the
また、管理装置5は、停電通知及び復電通知によって、点灯装置4の通信部45の動作モードを把握できるので、点灯装置4の監視、制御を動作モードに応じてフレキシブルに行うことができる。
Moreover, since the
(5)第1変形例
以下、省電力モードの第1変形例について説明する。
(5) First Modification Hereinafter, a first modification of the power saving mode will be described.
動作モードが省電力モードであるとき、通信部45は、管理装置5との通信機能のうち、管理装置5へ信号の自発的な送信を行う機能を停止し、管理装置5からの信号を受信したときのみ管理装置5への返信を行うことができるスリープ状態になってもよい。例えば、停電時に、通信部45は管理装置5からのコマンドを受け取り、制御回路46は、コマンドにしたがって光源2の点灯又は消灯を制御してもよい。
When the operation mode is the power saving mode, the communication unit 45 stops the function of spontaneously transmitting a signal to the
本変形例の停電通知は、通信部45がスリープ状態になり、通信部45の自発的な送信を行う機能が停止することを、管理装置5へ通知するための信号である。また、復電通知は、通信部45の自発的な送信を行う機能が復帰することを、管理装置5へ通知するための信号である。
The power outage notification of this modification is a signal for notifying the
本変形例においても、点灯装置4は、管理装置5と通信を行う通信部45を備えながら、停電時における光源2の点灯時間の確保、及び電池3の大型化の抑制を実現できる。さらに、本変形例では、通信部45は、動作モードが省電力モードあるときでも、管理装置5への返信を可能としており、最小限の通信を行うことができる。
Also in this modification, the
(6)第2変形例
以下、省電力モードの第2変形例について説明する。
(6) Second Modification Hereinafter, a second modification of the power saving mode will be described.
図4は、本変形例の点灯装置4Aを示す。点灯装置4Aは、通信部45に動作電力を供給する給電経路W1を導通又は遮断する遮断部47を更に備える。給電経路W1は、制御電源回路44と通信部45との間に形成されており、制御電源回路44が出力した制御電圧を通信部45に供給する給電経路である。
FIG. 4 shows a
遮断部47は、給電経路W1に直列接続されたスイッチを備えており、スイッチをオンすることで給電経路W1を導通させ、スイッチをオフすることで給電経路W1を遮断する。なお、スイッチは、バイポーラトランジスタ、若しくはFET(Field Effect Transistor)などの半導体スイッチ、又はメカニカルリレーなどで構成される。
The
制御回路46は、遮断部47によって給電経路W1を導通させることで、通信部45の動作モードを通常モードとし、遮断部47によって給電経路W1を遮断することで、動作モードを省電力モードとする。すなわち、通常モードの通信部45は、制御電源回路44が出力した制御電圧によって動作し、管理装置5との通信が可能になる。省電力モードの通信部45は、制御電源回路44から制御電圧を受け取ることができず、動作が停止して、管理装置5との通信が不可能になる。
The
本変形例では、外部電源9の停電時には動作モードが省電力モードとなって、通信部45への電源供給が遮断される。したがって、外部電源9の停電時には、通信部45の消費電力がゼロとなる。この結果、点灯装置4は、管理装置5と通信を行う通信部45を備えながら、停電時における光源2の点灯時間をより長くし、電池3の大型化をより抑制できる。
In this modification, when the
(7)照明器具の構造
以下、点灯装置4を備える照明器具1の構造について、図5A~図5Cを参照して説明する。本実施形態に係る照明器具1は、防災照明器具であり、例えば、天井材や壁材などの造営材に取り付けられており、停電時に避難用の通路などに照明光を照射する。
(7) Structure of lighting fixture Hereinafter, the structure of the
照明器具1は、図5A~図5Cに示すように、本体10と、カバー11と、一対の支持具12とを備える。
The
本体10は、図5A及び図5Bに示すように、1つの底面(下面)が開口した有底円筒状に形成されている。本体10の側面に一対の支持具12が取り付けられている。本体10の下端には、外向きに突出する円環状のフランジ100が形成されている。
As shown in FIGS. 5A and 5B, the
一対の支持具12は、図5A~図5Cに示すように、長尺の板ばね状に形成されている。各支持具12は、長手方向の一端部で本体10の側面に固定され、かつ、長手方向の他端部が本体10の底面(上面)に近付く向き(上向き)にたわみ可能に構成されている。つまり、本体10は、天井に設けられた埋込孔内に挿入される一対の支持具12と、本体10の下端面に設けられているフランジ100との間で天井材を挟み込むようにして天井材に支持される。
The pair of
カバー11は、図5A~図5Cに示すように、本体10のフランジ100の外径よりも大きい円盤状に形成されている。図5Bに示すように、カバー11の中央には、円形の窓孔110が設けられている。窓孔110には、光源ユニット2Uのレンズ21が貫通している。カバー11は、一対の取付ばねが取り付けられている。カバー11は、図5Cに示すように、一対の取付ばねにより、本体10の底面を閉塞する状態で本体10に保持される。
As shown in FIGS. 5A to 5C, the
本体10には、点灯装置4(図1参照)、光源2(図1参照)及び電池3(図1参照)が取り付けられている。より詳細には、図5Bに示すように、光源ユニット2U、電池ユニット3U、及び点灯ユニット4Uは、本体10内に収容されている。ただし、電池ユニット3Uは、本体10の底面の開口を通して抜き差し可能に本体10内に収容されている。
A lighting device 4 (see FIG. 1), a light source 2 (see FIG. 1), and a battery 3 (see FIG. 1) are attached to the
光源ユニット2Uは、図5Bに示すように、LEDモジュール20及びレンズ21を備える。LEDモジュール20は、光源2が実装された基板を有し、順方向に電圧が印加されることにより、白色、昼白色又は昼光色などの白色系の照明光を放射する。レンズ21は、LEDモジュール20の前方(下方)に配置され、LEDモジュール20から放射される光を集める。
The
図5Bに示す電池ユニット3Uは、複数の素電池を含む電池3(図1参照)と、電池3を収容する電池ケースとを有する。電池3は、例えば、ニッケル・水素蓄電池又はニッケル・カドミウム蓄電池である。電池ケースは、合成樹脂などの電気絶縁性を有する材料で箱形に形成されており、複数の素電池を内部に収容する。
The
図5Bに示す点灯ユニット4Uは、点灯装置4(図1参照)を有する。
The
なお、本体10には、、点灯装置4、及び光源2の少なくとも一方が取り付けられていればよい。
Note that at least one of the
また、点灯装置4Aを備える照明器具1A(図4参照)も、図5A~図5Cの照明器具1と同様に構成される。
Further, the
(8)その他の変形例
照明器具1、1Aは、防災照明器具に限定されない。照明器具1、1Aは、電池3から非常電力を供給されて光源2を点灯させる照明器具であればよい。照明器具1、1Aは、例えば照明光を照射して、空間の照度を調整するための照明器具であってもよい。
(8) Other Modifications The
(9)まとめ
以上のように、実施形態に係る第1の態様の点灯装置(4、4A)は、点灯回路(42)と、通信部(45)と、制御回路(46)と、を備える。点灯回路(42)は、外部電源(9)の停電時に電池(3)から供給される非常電力を用いて光源(2)を点灯させる。通信部(45)は、外部機器(5)と通信を行う。制御回路(46)は、通信部(45)の動作モードを、通常モード、及び通信部(45)の消費電力を通常モードよりも低下させる省電力モードのいずれかに切り替える。外部電源(9)の通電時において、制御回路(46)及び通信部(45)は、外部電源(9)から供給される通常電力によって動作し、制御回路(46)は、動作モードを通常モードとする。外部電源(9)の停電時において、制御回路(46)は、非常電力によって動作し、動作モードを省電力モードとする。
(9) Summary As described above, the lighting device (4, 4A) of the first aspect according to the embodiment includes a lighting circuit (42), a communication section (45), and a control circuit (46). . The lighting circuit (42) lights the light source (2) using emergency power supplied from the battery (3) during a power outage of the external power source (9). The communication unit (45) communicates with the external device (5). The control circuit (46) switches the operation mode of the communication unit (45) to either a normal mode or a power saving mode in which the power consumption of the communication unit (45) is lower than the normal mode. When the external power source (9) is energized, the control circuit (46) and the communication section (45) operate with normal power supplied from the external power source (9), and the control circuit (46) changes the operation mode to the normal mode. shall be. When the external power supply (9) is out of power, the control circuit (46) operates using emergency power and sets the operation mode to the power saving mode.
上述の点灯装置(4、4A)は、外部機器(5)と通信を行う通信部(45)を備えながら、停電時における光源(2)の点灯時間の確保、及び電池(3)の大型化の抑制を実現できる。 The above-mentioned lighting device (4, 4A) is equipped with a communication section (45) that communicates with an external device (5), and also ensures the lighting time of the light source (2) during a power outage and increases the size of the battery (3). can be suppressed.
また、実施形態に係る第2の態様の点灯装置(4、4A)では、第1の態様において、外部電源(9)が停電すると、通信部(45)は、外部機器(5)へ停電通知を送信し、制御回路(46)は、動作モードを通常モードから省電力モードに切り替えることが好ましい。 Furthermore, in the lighting device (4, 4A) of the second aspect according to the embodiment, when the external power supply (9) has a power outage in the first aspect, the communication unit (45) notifies the external device (5) of the power outage. It is preferable that the control circuit (46) switches the operation mode from the normal mode to the power saving mode.
上述の点灯装置(4、4A)によると、外部機器(5)は、点灯装置(4、4A)の監視、制御を動作モードに応じてフレキシブルに行うことができる。 According to the lighting device (4, 4A) described above, the external device (5) can flexibly monitor and control the lighting device (4, 4A) according to the operation mode.
また、実施形態に係る第3の態様の点灯装置(4、4A)では、第2の態様において、停電通知は、通信部(45)と外部機器(5)との間の通信が不可能になることを外部機器(5)に通知するための信号であることが好ましい。 Further, in the lighting device (4, 4A) of the third aspect according to the embodiment, in the second aspect, the power outage notification is made when communication between the communication unit (45) and the external device (5) is disabled. It is preferable that the signal is for notifying the external device (5) of the change.
上述の点灯装置(4、4A)によると、外部機器(5)は、点灯装置(4、4A)の監視、制御を通信部(45)による通信の可否に応じてフレキシブルに行うことができる。 According to the above-described lighting device (4, 4A), the external device (5) can flexibly monitor and control the lighting device (4, 4A) depending on whether or not the communication unit (45) can communicate.
また、実施形態に係る第4の態様の点灯装置(4、4A)では、第2又は第3の態様において、制御回路(46)は、通信部(45)が停電通知を送信した後に、動作モードを通常モードから省電力モードに切り替えることが好ましい。 Further, in the lighting device (4, 4A) of the fourth aspect according to the embodiment, in the second or third aspect, the control circuit (46) operates after the communication unit (45) transmits the power outage notification. It is preferable to switch the mode from normal mode to power saving mode.
上述の点灯装置(4、4A)は、停電通知と動作モードの切り替えとを効率的に行うことができる。 The above-mentioned lighting device (4, 4A) can efficiently notify the power outage and switch the operation mode.
また、実施形態に係る第5の態様の点灯装置(4)では、第1乃至第4の態様のいずれか1つにおいて、外部電源(9)の停電時において、通信部(45)は非常電力によって動作することが好ましい。通信部(45)は、動作モードが省電力モードであれば、外部機器(5)との通信を停止する。 Further, in the lighting device (4) of the fifth aspect according to the embodiment, in any one of the first to fourth aspects, when the external power supply (9) is out of power, the communication unit (45) It is preferable to operate by. The communication unit (45) stops communication with the external device (5) if the operation mode is the power saving mode.
上述の点灯装置(4)は、外部電源(9)の停電時には、通信部(45)の消費電力を外部電源(9)の通電時に比べて減少させることができる。すなわち、外部電源(9)の停電時には、電池(3)の蓄電電力量のうち、光源(2)を点灯させるために用いられる電力量をより多くすることができる。 The lighting device (4) described above can reduce the power consumption of the communication section (45) when the external power source (9) is out of power compared to when the external power source (9) is energized. That is, at the time of a power outage of the external power source (9), the amount of power used for lighting the light source (2) out of the amount of power stored in the battery (3) can be increased.
また、実施形態に係る第6の態様の点灯装置(4)では、第1乃至第4の態様のいずれか1つにおいて、外部電源(9)の停電時において、通信部(45)は非常電力によって動作することが好ましい。通信部(45)は、動作モードが省電力モードであれば、外部機器(5)へ信号を自発的に送信せず、外部機器(5)から送信された信号を受信する。 Further, in the lighting device (4) of the sixth aspect according to the embodiment, in any one of the first to fourth aspects, when the external power supply (9) is out of power, the communication unit (45) It is preferable to operate by. If the operation mode is the power saving mode, the communication unit (45) does not spontaneously transmit a signal to the external device (5), but receives the signal transmitted from the external device (5).
上述の点灯装置(4)は、外部電源(9)の停電時には、通信部(45)の消費電力を外部電源(9)の通電時に比べて減少させることができる。すなわち、外部電源(9)の停電時には、電池(3)の蓄電電力量のうち、光源(2)を点灯させるために用いられる電力量をより多くすることができる。さらに、動作モードが省電力モードあるとき、通信部(45)は、最小限の通信を行うことができる。 The lighting device (4) described above can reduce the power consumption of the communication section (45) when the external power source (9) is out of power compared to when the external power source (9) is energized. That is, at the time of a power outage of the external power source (9), the amount of power used for lighting the light source (2) out of the amount of power stored in the battery (3) can be increased. Furthermore, when the operation mode is the power saving mode, the communication unit (45) can perform minimal communication.
また、実施形態に係る第7の態様の点灯装置(4A)は、第1乃至第4の態様のいずれか1つにおいて、通信部(45)に動作電力を供給する給電経路(W1)を導通又は遮断する遮断部(47)を更に備えることが好ましい。制御回路(46)は、動作モードを通常モードとしたときに、遮断部(47)によって給電経路(W1)を導通させ、動作モードを省電力モードとしたときに、遮断部(47)によって給電経路(W1)を遮断する。 Further, in any one of the first to fourth aspects, the lighting device (4A) of the seventh aspect according to the embodiment conducts the power feeding path (W1) that supplies operating power to the communication unit (45). Alternatively, it is preferable to further include a blocking part (47) for blocking. The control circuit (46) makes the power supply path (W1) conductive when the operation mode is set to the normal mode, and conducts the power supply path (W1) using the cutoff section (47) when the operation mode is set to the power saving mode. Block the route (W1).
上述の点灯装置(4A)は、外部電源(9)の停電時には、通信部(45)の消費電力を外部電源(9)の通電時に比べて減少させることができる。すなわち、外部電源(9)の停電時には、電池(3)の蓄電電力量のうち、光源(2)を点灯させるために用いられる電力量をより多くすることができる。 The lighting device (4A) described above can reduce the power consumption of the communication section (45) when the external power source (9) is out of power compared to when the external power source (9) is energized. That is, at the time of a power outage of the external power source (9), the amount of power used for lighting the light source (2) out of the amount of power stored in the battery (3) can be increased.
また、実施形態に係る第8の態様の点灯装置(4、4A)では、第1乃至第7の態様のいずれか1つにおいて、外部電源(9)が復電すると、通信部(45)は、外部機器(5)へ復電通知を送信し、制御回路(46)は、動作モードを省電力モードから通常モードに切り替えることが好ましい。 Further, in the lighting device (4, 4A) of the eighth aspect according to the embodiment, in any one of the first to seventh aspects, when the external power supply (9) is restored, the communication unit (45) It is preferable that the control circuit (46) transmits a power restoration notification to the external device (5), and switches the operation mode from the power saving mode to the normal mode.
上述の点灯装置(4、4A)によると、外部機器(5)は、点灯装置(4、4A)の監視、制御を動作モードに応じてフレキシブルに行うことができる。 According to the lighting device (4, 4A) described above, the external device (5) can flexibly monitor and control the lighting device (4, 4A) according to the operation mode.
また、実施形態に係る第9の態様の点灯装置(4、4A)では、第8の態様において、復電通知は、停電の継続時間、及び停電時における異常の内容の少なくとも一方の情報を含むことが好ましい。 Further, in the lighting device (4, 4A) of the ninth aspect according to the embodiment, in the eighth aspect, the power restoration notification includes information on at least one of the duration of the power outage and the details of the abnormality at the time of the power outage. It is preferable.
上述の点灯装置(4、4A)によると、外部機器(5)は、管理対象である点灯装置(4、4A)の監視、制御をより細かく行うことができる。 According to the lighting device (4, 4A) described above, the external device (5) can monitor and control the lighting device (4, 4A) that is the management target more precisely.
また、実施形態に係る第10の態様の点灯装置(4、4A)では、第1乃至第9の態様のいずれか1つにおいて、通信部(45)は、無線通信を行うことが好ましい。 Further, in the lighting device (4, 4A) of the tenth aspect according to the embodiment, in any one of the first to ninth aspects, the communication unit (45) preferably performs wireless communication.
上述の点灯装置(4、4A)は、外部機器(5)との通信を簡易に確立できる。 The lighting device (4, 4A) described above can easily establish communication with the external device (5).
また、実施形態に係る第11の態様の照明器具(1、1A)は、第1乃至第10の態様のいずれか1つの点灯装置(4、4A)と、光源(2)と、前記点灯装置(4、4A)及び光源(2)の少なくとも一方が取り付けられる本体(10)と、を備える。 Further, a lighting fixture (1, 1A) according to an eleventh aspect of the embodiment includes the lighting device (4, 4A) according to any one of the first to tenth aspects, a light source (2), and the lighting device. (4, 4A) and a main body (10) to which at least one of the light source (2) is attached.
上述の照明器具(1、1A)は、外部機器(5)と通信を行う通信部(45)を備えながら、停電時における光源(2)の点灯時間の確保、及び電池(3)の大型化の抑制を実現できる。 The above-mentioned lighting equipment (1, 1A) is equipped with a communication section (45) that communicates with an external device (5), and also ensures the lighting time of the light source (2) during a power outage and increases the size of the battery (3). can be suppressed.
また、実施形態に係る第12の態様の照明システム(X1)は、第1乃至第10の態様のいずれか1つの点灯装置(4、4A)と、外部機器(5)と、を備える。 Moreover, the lighting system (X1) of the twelfth aspect according to the embodiment includes the lighting device (4, 4A) of any one of the first to tenth aspects and an external device (5).
上述の照明システム(X1)は、外部機器(5)と通信を行う通信部(45)を備えながら、停電時における光源(2)の点灯時間の確保、及び電池(3)の大型化の抑制を実現できる。 The above-mentioned lighting system (X1) is equipped with a communication unit (45) that communicates with an external device (5), and also ensures the lighting time of the light source (2) during a power outage and suppresses the increase in the size of the battery (3). can be realized.
1、1A 照明器具
2 光源
3 電池
4、4A 点灯装置
42 点灯回路
45 通信部
46 制御回路
47 遮断部
5 管理装置(外部機器)
9 外部電源
W1 給電経路
X1 照明システム
1,
9 External power supply W1 Power supply path X1 Lighting system
Claims (12)
外部機器と通信を行う通信部と、
前記通信部の動作モードを、通常モード、及び前記通信部の消費電力を前記通常モードよりも低下させる省電力モードのいずれかに切り替える制御回路と、を備え、
前記外部電源の通電時において、前記制御回路及び前記通信部は、前記外部電源から供給される通常電力によって動作し、前記制御回路は、前記動作モードを前記通常モードとし、
前記外部電源の停電時において、前記制御回路は、前記非常電力によって動作し、前記動作モードを前記省電力モードとし、
前記外部電源の停電時において、前記通信部は前記非常電力によって動作し、
前記通信部は、前記動作モードが前記省電力モードであれば、前記外部機器へ信号を自発的に送信せず、前記外部機器から送信された信号を受信する
点灯装置。 a lighting circuit that lights up a light source using emergency power supplied from a battery in the event of an external power outage;
a communication section that communicates with external devices;
A control circuit that switches the operation mode of the communication unit to either a normal mode or a power saving mode that reduces power consumption of the communication unit compared to the normal mode,
When the external power supply is energized, the control circuit and the communication unit operate with normal power supplied from the external power supply, and the control circuit sets the operation mode to the normal mode,
During a power outage of the external power source, the control circuit operates using the emergency power and sets the operating mode to the power saving mode;
In the event of a power outage of the external power source, the communication unit operates using the emergency power;
If the operation mode is the power saving mode, the communication unit does not spontaneously transmit a signal to the external device, but receives the signal transmitted from the external device. The lighting device.
前記通信部は、前記外部機器へ停電通知を送信し、
前記制御回路は、前記動作モードを前記通常モードから前記省電力モードに切り替える
請求項1の点灯装置。 If the external power supply fails,
The communication unit transmits a power outage notification to the external device,
The lighting device according to claim 1, wherein the control circuit switches the operation mode from the normal mode to the power saving mode.
外部機器と通信を行う通信部と、
前記通信部の動作モードを、通常モード、及び前記通信部の消費電力を前記通常モードよりも低下させる省電力モードのいずれかに切り替える制御回路と、を備え、
前記外部電源の通電時において、前記制御回路及び前記通信部は、前記外部電源から供給される通常電力によって動作し、前記制御回路は、前記動作モードを前記通常モードとし、
前記外部電源の停電時において、前記制御回路は、前記非常電力によって動作し、前記動作モードを前記省電力モードとし、
前記外部電源が停電すると、
前記通信部は、前記外部機器へ停電通知を送信し、
前記制御回路は、前記動作モードを前記通常モードから前記省電力モードに切り替え、
前記停電通知は、前記通信部と前記外部機器との間の通信が不可能になることを前記外部機器に通知するための信号である
点灯装置。 a lighting circuit that lights up a light source using emergency power supplied from a battery in the event of an external power outage;
a communication section that communicates with external devices;
A control circuit that switches the operation mode of the communication unit to either a normal mode or a power saving mode that reduces power consumption of the communication unit compared to the normal mode,
When the external power supply is energized, the control circuit and the communication unit operate with normal power supplied from the external power supply, and the control circuit sets the operation mode to the normal mode,
During a power outage of the external power source, the control circuit operates using the emergency power and sets the operating mode to the power saving mode;
If the external power supply fails,
The communication unit transmits a power outage notification to the external device,
The control circuit switches the operation mode from the normal mode to the power saving mode,
The power outage notification is a signal for notifying the external device that communication between the communication unit and the external device will be impossible.
lighting device.
請求項3の点灯装置。 The lighting device according to claim 3 , wherein the control circuit switches the operation mode from the normal mode to the power saving mode after the communication unit transmits the power outage notification.
前記通信部は、前記動作モードが前記省電力モードであれば、前記外部機器との通信を停止する
請求項3又は4の点灯装置。 In the event of a power outage of the external power source, the communication unit operates using the emergency power;
The lighting device according to claim 3 or 4 , wherein the communication unit stops communication with the external device if the operation mode is the power saving mode.
前記通信部は、前記動作モードが前記省電力モードであれば、前記外部機器へ信号を自発的に送信せず、前記外部機器から送信された信号を受信する
請求項3又は4の点灯装置。 In the event of a power outage of the external power source, the communication unit operates using the emergency power;
The lighting device according to claim 3 or 4, wherein the communication unit receives a signal transmitted from the external device without spontaneously transmitting a signal to the external device if the operation mode is the power saving mode.
前記制御回路は、
前記動作モードを前記通常モードとしたときに、前記遮断部によって前記給電経路を導通させ、
前記動作モードを前記省電力モードとしたときに、前記遮断部によって前記給電経路を遮断する
請求項3又は4の点灯装置。 further comprising a cutoff unit that conducts or cuts off a power supply path that supplies operating power to the communication unit,
The control circuit includes:
When the operation mode is set to the normal mode, the power supply path is made conductive by the cutoff section,
The lighting device according to claim 3 or 4 , wherein the power supply path is cut off by the cutoff section when the operation mode is set to the power saving mode.
前記通信部は、前記外部機器へ復電通知を送信し、
前記制御回路は、前記動作モードを前記省電力モードから前記通常モードに切り替える
請求項1乃至7のいずれか1つの点灯装置。 When the external power supply is restored,
The communication unit transmits a power restoration notification to the external device,
The lighting device according to any one of claims 1 to 7, wherein the control circuit switches the operation mode from the power saving mode to the normal mode.
請求項8の点灯装置。 The lighting device according to claim 8, wherein the power restoration notification includes information on at least one of the duration of the power outage and the details of the abnormality at the time of the power outage.
請求項1乃至9のいずれか1つの点灯装置。 The lighting device according to any one of claims 1 to 9, wherein the communication unit performs wireless communication.
前記光源と、
前記点灯装置及び前記光源の少なくとも一方が取り付けられる本体と、を備える
照明器具。 A lighting device according to any one of claims 1 to 10,
the light source;
A lighting fixture, comprising: a main body to which at least one of the lighting device and the light source is attached.
前記外部機器と、を備える
照明システム。 A lighting device according to any one of claims 1 to 10,
A lighting system comprising: the external device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020076943A JP7445889B2 (en) | 2020-04-23 | 2020-04-23 | Lighting devices, luminaires, and lighting systems |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020076943A JP7445889B2 (en) | 2020-04-23 | 2020-04-23 | Lighting devices, luminaires, and lighting systems |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021174655A JP2021174655A (en) | 2021-11-01 |
JP7445889B2 true JP7445889B2 (en) | 2024-03-08 |
Family
ID=78279871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020076943A Active JP7445889B2 (en) | 2020-04-23 | 2020-04-23 | Lighting devices, luminaires, and lighting systems |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7445889B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004119151A (en) | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Lighting device and lighting system |
JP2015103285A (en) | 2013-11-21 | 2015-06-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illumination system |
JP2017212071A (en) | 2016-05-24 | 2017-11-30 | 東芝ライテック株式会社 | Lighting device and lighting system |
JP2019061806A (en) | 2017-09-25 | 2019-04-18 | 東芝ライテック株式会社 | Lighting device |
-
2020
- 2020-04-23 JP JP2020076943A patent/JP7445889B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004119151A (en) | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Lighting device and lighting system |
JP2015103285A (en) | 2013-11-21 | 2015-06-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illumination system |
JP2017212071A (en) | 2016-05-24 | 2017-11-30 | 東芝ライテック株式会社 | Lighting device and lighting system |
JP2019061806A (en) | 2017-09-25 | 2019-04-18 | 東芝ライテック株式会社 | Lighting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021174655A (en) | 2021-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11258284B2 (en) | Light fixture emergency power system | |
JP5679197B2 (en) | Fluorescent lamp type LED lighting device | |
US11265997B2 (en) | Lighting device for powering from a main power supply and an auxiliary power supply | |
US6986589B2 (en) | Apparatus and methods for providing an emergency lighting augmentation system | |
US7045975B2 (en) | Apparatus and methods for providing emergency safety lighting | |
JP6562200B2 (en) | Lighting device | |
JP7445889B2 (en) | Lighting devices, luminaires, and lighting systems | |
JP5832333B2 (en) | Fluorescent lamp type LED lighting device | |
US20100244568A1 (en) | Lighting module with wireless alternating current detection system | |
CN203027528U (en) | Uninterruptible power type detection device | |
US6583571B1 (en) | Emergency illuminator | |
TWI713620B (en) | Lighting device and operating method thereof | |
KR20110022147A (en) | Led illumination system | |
WO2014142676A2 (en) | Improvements in and relating to lighting systems | |
JP7561401B2 (en) | Lighting device, lighting device, and lighting fixture | |
JP7357216B2 (en) | Lighting devices, disaster prevention lighting equipment, and disaster prevention lighting systems | |
JP2024108047A (en) | Lighting equipment | |
JP6774638B2 (en) | Lighting device | |
JP2024121616A (en) | Lighting equipment | |
JP3175935U (en) | Uninterruptible lighting equipment | |
JP7325037B2 (en) | Lighting device, disaster prevention lighting equipment, and disaster prevention lighting system | |
JP2006149161A (en) | Electric power supply/suspension system | |
JP2021018855A (en) | Lighting system, disaster prevention lighting apparatus, and disaster prevention lighting system | |
JP2019133743A (en) | Lighting device | |
CN116113095A (en) | Lighting control circuit and lighting lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240215 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7445889 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |