JP7441920B1 - Machine tool worker support device and worker support method - Google Patents
Machine tool worker support device and worker support method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7441920B1 JP7441920B1 JP2022167660A JP2022167660A JP7441920B1 JP 7441920 B1 JP7441920 B1 JP 7441920B1 JP 2022167660 A JP2022167660 A JP 2022167660A JP 2022167660 A JP2022167660 A JP 2022167660A JP 7441920 B1 JP7441920 B1 JP 7441920B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- worker
- experience value
- information
- advice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 56
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 44
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 12
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 17
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 17
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 7
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009957 hemming Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/04—Manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Abstract
【課題】作業者が作業毎に、自身の熟練度に応じて作業を改善することができる工作機械の作業者支援装置を提供する。【解決手段】作業者支援装置は、個人識別部111、検出部113、蓄積部114、助言制御部115を備える。個人識別部111は、工作機械で作業している作業者40を識別する。検出部113は、工作機械が行っている作業の種別を検出する。蓄積部114は、検出部113が検出した作業に対する作業者40の経験値を示す経験値情報を、作業者40の個人識別情報と対応付けて経験値データベース122に蓄積する。助言制御部115は、作業者40の個人識別情報に対応付けられた、検出部113が検出した作業の経験値情報を、経験値データベース122から取得し、取得した経験値情報に基づいて、作業に関する助言を示す情報を出力する。【選択図】図1An object of the present invention is to provide an operator support device for a machine tool that allows an operator to improve each operation according to his or her skill level. A worker support device includes a personal identification section 111, a detection section 113, a storage section 114, and an advice control section 115. The personal identification unit 111 identifies the worker 40 working on the machine tool. The detection unit 113 detects the type of work being performed by the machine tool. The storage unit 114 stores experience value information indicating the experience value of the worker 40 for the work detected by the detection unit 113 in the experience value database 122 in association with the personal identification information of the worker 40. The advice control unit 115 acquires the experience value information of the work detected by the detection unit 113, which is associated with the personal identification information of the worker 40, from the experience value database 122, and determines the work based on the acquired experience value information. Outputs information giving advice regarding. [Selection diagram] Figure 1
Description
本発明は、工作機械の作業者支援装置及び作業者支援方法に関する。 The present invention relates to an operator support device and an operator support method for a machine tool.
特許文献1には、工作機械における作業者の熟練度を評価する情報処理装置が開示されている。 Patent Document 1 discloses an information processing device that evaluates the skill level of a worker in a machine tool.
特許文献1に記載の情報処理装置は、工作機械で作業している作業者を識別し、識別された作業者が工作機械で行った作業内容情報に基づいて、作業者の作業の熟練度を示す評価スコアを出力する。しかしながら、特許文献1の情報処理装置は、作業者に工作機械ごとの評価スコアを提示するだけであって、作業者が作業ごとに、自身の評価スコアに応じた作業の改善方法を把握することはできない。工作機械の作業者が、作業ごとに、自身の熟練度に応じて作業を改善することができる作業者支援装置の登場が望まれている。 The information processing device described in Patent Document 1 identifies a worker who is working on a machine tool, and evaluates the skill level of the worker's work based on information on the work content performed by the identified worker on the machine tool. Output the evaluation score shown. However, the information processing device of Patent Document 1 only presents the worker with the evaluation score for each machine tool, and does not allow the worker to understand how to improve the work according to his or her own evaluation score for each task. I can't. There is a desire for an operator support device that allows a machine tool operator to improve each task according to his or her skill level.
本発明の一態様は、工作機械で作業している作業者を識別する個人識別部と、加工プログラムを実行することにより、工作機械の動作を制御する制御部と、前記工作機械が行っている作業の種別を、前記制御部が実行している前記加工プログラムに基づいて検出する検出部と、前記検出部により検出された前記作業に対する前記作業者の経験値を示す経験値情報を、前記作業者の個人識別情報と対応付けて経験値データベースに蓄積する蓄積部と、前記検出部が前記作業の種別を検出した時に、前記作業者の個人識別情報に対応付けられた前記作業の経験値情報を前記経験値データベースから取得し、取得した前記経験値情報に基づいて、前記作業に関する助言を示す情報を出力する助言制御部と、を備える工作機械の作業者支援装置である。 One aspect of the present invention includes a personal identification unit that identifies a worker working on a machine tool, a control unit that controls the operation of the machine tool by executing a machining program, and a control unit that controls the operation of the machine tool by executing a machining program. a detection unit that detects the type of work being performed based on the machining program executed by the control unit ; and experience value information indicating the experience value of the worker for the work detected by the detection unit. , an accumulation unit that stores the work in an experience value database in association with the personal identification information of the worker; and when the detection unit detects the type of work, the work is correlated with the personal identification information of the worker. The present invention is an operator support device for a machine tool, comprising: an advice control unit that acquires experience value information from the experience value database and outputs information indicating advice regarding the work based on the acquired experience value information.
本発明の一態様は、工作機械で作業している作業者を識別し、作業の種別ごとに、作業に対する作業者の経験値を示す経験値情報をデータベースに蓄積することができる。工作機械が行っている作業を検出した時に、作業に対する作業者の経験値情報に基づいて、作業者に対し作業に関する助言を提示することができる。 According to one aspect of the present invention, a worker working on a machine tool can be identified, and experience value information indicating the worker's experience value for the work can be accumulated in a database for each type of work. When the work being performed by the machine tool is detected, advice regarding the work can be presented to the worker based on the worker's experience value information regarding the work.
本発明の一態様によれば、作業者が作業毎に、自身の熟練度に応じて作業を改善することができる。 According to one aspect of the present invention, a worker can improve each task according to his or her skill level.
一実施形態に係る作業者支援装置は、少なくとも、個人識別部、検出部、蓄積部、助言制御部を備える。 The worker support device according to one embodiment includes at least a personal identification section, a detection section, a storage section, and an advice control section.
個人識別部は、工作機械で作業している作業者を識別する。検出部は、工作機械が行っている作業の種別を検出する。蓄積部は、検出部により検出された作業に対する作業者の経験値を示す経験値情報を、作業者の個人識別情報と対応付けて経験値データベースに蓄積する。助言制御部は、検出部が作業の種別を検出した時に、作業者の個人識別情報に対応付けられた作業の経験値情報を経験値データベースから取得し、取得した経験値情報に基づいて、作業に関する助言を示す情報を出力する。なお、一実施形態に係る作業者支援装置は、作業に関する助言を表示する表示部をさらに備えてもよい。 The personal identification unit identifies a worker working on the machine tool. The detection unit detects the type of work being performed by the machine tool. The storage unit stores experience value information indicating the worker's experience value for the work detected by the detection unit in the experience value database in association with the worker's personal identification information. When the detection unit detects the type of work, the advisory control unit acquires the work experience value information associated with the personal identification information of the worker from the experience value database, and determines the work based on the acquired experience value information. Outputs information giving advice regarding. Note that the worker support device according to one embodiment may further include a display unit that displays advice regarding work.
以下、一実施形態に係る作業者支援装置及び作業者支援方法について、図面を参照して説明する。各図面を通じて同一あるいは同等の部位、又は構成要素には、同一の符号を付している。 Hereinafter, a worker support device and a worker support method according to one embodiment will be described with reference to the drawings. Identical or equivalent parts or constituent elements are designated by the same reference numerals throughout the drawings.
図1は、一実施形態に係る作業者支援装置を含む工作機械の構成例を示す図である。図1に示すように、工作機械は、情報処理装置10と、加工機本体20と、表示部30とを備える。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a machine tool including a worker support device according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the machine tool includes an
本実施形態において、工作機械は、ワークに曲げ加工を施すことが可能な曲げ加工機(プレスブレーキ)であるものとする。なお、工作機械は、レーザ加工機であってもよく、旋盤等の切削機械や研削機械であってもよく、工作機械は、作業者による作業を伴う工作機械であれば特に限定されるものではない。 In this embodiment, the machine tool is a bending machine (press brake) that can bend a workpiece. Note that the machine tool may be a laser processing machine, a cutting machine such as a lathe, or a grinding machine, and the machine tool is not particularly limited as long as it involves work by an operator. do not have.
加工機本体20は、情報処理装置10と接続され、情報処理装置10によって制御される。本実施形態において、加工機本体20は、作業者40が保持(支持)するワークに対して曲げ加工を施すことが可能である。曲げ加工機である加工機本体20の一般的構成は公知であるため、詳細な説明は省略する。加工機本体20は、ワークを上型(パンチ)と下型(ダイ)とで挟んで折り曲げる。加工機本体20は、例えば、ワークに対してV曲げ、ヘミング曲げ、切り起こし曲げ等の曲げ加工を施すことが可能に構成される。
The processing machine
加工機本体20は、操作部21を備える。操作部21は、例えばタッチパネルで構成されており、作業者40から加工機本体20に対する各種の操作を受け付ける。操作部21は、例えば、作業者40からログイン情報及び加工機本体20の設定、ワークの材質、加工の種類、加工条件等の加工情報を受け付ける。操作部21は、受け付けた各種の情報を、情報処理装置10へ送信する。
The processing machine
情報処理装置10は、制御装置11と、記憶装置12と、メモリ(図示せず)とを備え、これらの構成要素が図示しないバスなどを介して電気的に接続されている。
The
記憶装置12は、加工機本体20の制御及び作業者支援に必要な各種の情報やデータベースを格納する。記憶装置12は、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶媒体である。記憶装置12は、加工プログラム121と、経験値データベース122と、助言データベース123とを備える。加工プログラム121、経験値データベース122、助言データベース123の各々の詳細については、後述する。
The
加工プログラム121は、工程ごとに加工機本体20の動作を定めたプログラム(加工データ)である。加工プログラム121には、例えば、加工における工程の順番、曲げ作業の工程における曲げの種類、段取り作業工程における金型の状態等の情報が含まれる。
The
経験値データベース122は、加工機本体20が行う作業内容を示す情報と、各作業に対する作業者40の経験値を示す経験値情報とを、作業者40の個人識別情報に対応付けて記憶する。図2は、経験値データベース122の記憶内容の一例を示す図である。図2の例においては、経験値情報は、作業者40がこれまでに各作業を実施した累積回数を示す情報である。図2において、経験値データベース122は、作業内容を示す情報と、作業者40が各作業を行った累積回数とを、作業者40の個人識別情報である作業者IDに対応付けて記憶する。
The
助言データベース123は、加工機本体20が行う各作業に関する助言を示す情報と、各作業に関する助言を出力するか否かの閾値を、各作業内容を示す情報と対応付けて記憶する。図3は、助言データベース123の記憶内容の一例を示す図である。図3の例においては、閾値は、各作業に関する助言を出力する累積回数の閾値である。図3において、助言データベース123は、各作業に関する助言を示す情報と、各作業に関する助言を出力する累積回数の閾値とを、各作業内容を示す情報に対応付けて記憶する。
The
制御装置11は、例えば少なくとも1つの集積回路によって構成される。集積回路は、例えば、CPU(中央処理装置:Central Processing Unit)、少なくとも1つのASIC(特定用途向け半導体:Application Specific Integrated Circuit)、少なくとも1つのFPGA(Field Programmable Gate Array)、またはそれらの組み合わせ等によって構成され得る。
The
制御装置11は、記憶装置12などに記憶されている様々なプログラムをメモリに読み込んで、プログラムに含まれる各種の命令を実行する。メモリは、RAM(Random Access Memory)などの記憶媒体である。
The
制御装置11は、機能的な構成例として、個人識別部111、加工機制御部112、作業検出部(検出部)113、経験値蓄積部(蓄積部)114、助言制御部115を備える。
The
個人識別部111は、操作部21から送信されたログイン情報を受信する。個人識別部111は、操作部21から受信したログイン情報を用いて、加工機本体20で作業している作業者40を識別する。個人識別部111は、識別した作業者40の個人識別情報を、経験値蓄積部114及び助言制御部115に送信する。個人識別情報は、例えば、作業者IDまたは作業者名である。なお、個人識別部111は、加工機本体20の作業エリアを撮影するように設置されたカメラにより撮影された作業者40の画像から、作業者40を識別してもよい。この場合、作業者40を識別するための画像処理アルゴリズムには、任意の画像処理プログラムが採用される。作業者40を識別する方法は、特に限定されるものではない。
加工機制御部112は、操作部21から送信された加工情報を受信する。加工機制御部112は、加工機本体20の操作部21から受信した加工情報に対応する加工プログラム121を記憶装置12から読み込んで加工プログラム121を実行することにより、加工機本体20の動作を制御する。加工機制御部112は、加工プログラム121が終了した場合に、加工プログラム121をメモリから破棄する。
The processing
作業検出部113は、加工機制御部112が実行している加工プログラム121に基づいて、加工機本体20が行っている作業の種別を検出する。作業検出部113は、例えば、加工プログラム121の情報から曲げ作業の工程及び加工機本体20のストロークを検出した場合には、加工プログラム121の情報から曲げの種類を特定して、「V曲げ」、「ヘミング曲げ」、「切り起こし曲げ」等の作業の種別を検出する。作業検出部113は、例えば、加工プログラム121の情報から段取り作業の工程を検出して、金型取付け位置にバックゲージが移動したことを検出した場合には、加工プログラム121の情報から金型の状態を特定して、取り付ける金型が裏付けであることを検出する。
The
経験値蓄積部114は、作業検出部113が検出した作業に対する作業者40の経験値情報を、作業者40の個人識別情報と対応付けて、経験値データベース122に蓄積する。経験値蓄積部114は、例えば、作業検出部113が検出した作業を作業者40がこれまでに実施した累積回数、すなわち、個人識別部111が作業者40を検出した際に、作業検出部113が当該作業を検出した累積回数を、作業者40の個人識別情報と対応付けて、経験値データベース122に蓄積する。
The experience
助言制御部115は、作業者40の個人識別情報に対応付けられた、作業検出部113が検出した作業の経験値情報を、経験値データベース122から取得し、取得した経験値情報に基づいて、作業検出部113が検出した作業に関する助言を示す情報を出力する。より具体的には、助言制御部115は、作業検出部113が検出した作業に関する助言を出力するか否かの閾値を示す情報を、助言データベース123から取得する。助言制御部115は、取得した経験値情報と閾値に基づいて、作業に関する助言を示す情報を出力するか否かを判断する。
The
助言制御部115は、例えば、作業者40の個人識別情報に対応付けられた、作業検出部113が検出した作業を作業者40が実施した累積回数を示す情報を、経験値データベース122から取得する。この場合、助言制御部115は、作業検出部113が検出した作業に関する助言を出力する累積回数の閾値を示す情報を、助言データベース123から取得する。助言制御部115は、取得した累積回数が取得した閾値より小さい場合に、作業検出部113が検出した作業に関する助言を示す情報を出力すると判断する。一方、助言制御部115は、取得した累積回数が取得した閾値以上の場合には、作業検出部113が検出した作業に関する助言を示す情報を出力しないと判断する。
For example, the
例えば図2及び図3に示す例において、助言制御部115が、作業者40の個人識別情報である作業者ID「001」に対応付けられ、作業検出部113が検出した「切り起こし曲げ」の作業を作業者40が実施した累積回数「50」を示す情報を、経験値データベース122から取得したとする。この場合、助言制御部115は、「切り起こし曲げ」の作業に関する助言「切り起こし曲げの寸法補正(±は同じ)」を出力する累積回数の閾値「100」を示す情報を、助言データベース123から取得する。このとき、経験値データベース122から取得した累積回数「50」は、助言データベース123から取得した閾値「100」より小さいため、助言制御部115は、助言「切り起こし曲げの寸法補正(±は同じ)」を示す情報を出力すると判断する。
For example, in the example shown in FIG. 2 and FIG. Assume that information indicating the cumulative number of times the
助言制御部115は、作業検出部113が検出した作業に関する助言が複数ある場合には、作業に関する助言の各々について、同様の処理を行う。例えば図2及び図3に示す例において、「切り起こし曲げ」の作業に関する他の助言「切り起こし曲げの曲げ速度注意」を出力する累積回数の閾値「30」より大きいため、助言制御部115は、助言「切り起こし曲げの曲げ速度注意」を示す情報を出力しないと判断する。各作業に関する助言は一つであっても複数であってもよく、各作業に関する助言を出力するか否かの閾値は同じ値に設定されてもよいし、助言毎に異なる値に設定されてもよい。
If there is a plurality of pieces of work-related advice detected by the
助言制御部115は、作業に関する助言を示す情報を出力すると判断した場合には、作業に関する助言を示す情報を表示部30へ出力する。なお、作業に関する助言を示す情報は、作業に関する助言に対応するピクトグラムの情報を含んでもよい。
When the
表示部30は、例えば、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、又はその他の表示機器である。表示部30は、助言制御部115から出力された作業に関する助言を表示する。図4は、表示部30により表示される表示画面31の一例を示す図である。図4に示すように、表示部30は、表示画面31の上側の範囲311に、作業に関する助言に対応するピクトグラムを並べて表示してもよい。
The
なお、表示画面31はタッチパネルで構成されてもよく、表示画面31に表示されたピクトグラムを選択する操作をタッチ操作で受け付けてもよい。助言制御部115は、表示部30により表示されたピクトグラムが選択されたことを示す情報を受信した場合に、作業に関する詳細な助言を示す情報を出力してもよい。
Note that the
図5は、表示部30により表示される表示画面31の一例を示す図である。図5に示すように、表示部30は、表示画面31の上側の範囲311に、作業に関する助言に対応するピクトグラムを並べて表示してもよい。表示部30は、表示部30により表示されたピクトグラムが選択された場合に、表示画面31の中央の範囲312に、作業に関する詳細な助言を示す情報を表示してもよい。ピクトグラムは、助言の種類に応じて色分けして表示されてもよい。作業に関する助言を表示部30に表示する方法及び配置については、特に限定されるものではない。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the
以下、本実施形態に係る作業者支援装置を含む工作機械の一動作例について、図6を参照して説明する。 Hereinafter, an example of the operation of a machine tool including the worker support device according to this embodiment will be described with reference to FIG.
図6のステップS1において、加工機本体20の操作部21は、作業者40からログイン情報を受け付ける。操作部21は、受け付けたログイン情報を、情報処理装置10に送信する。情報処理装置10の個人識別部111は、操作部21から送信されたログイン情報を受信する。
In step S1 of FIG. 6, the
処理はステップS2に進み、個人識別部111は、操作部21から受信したログイン情報を用いて、加工機本体20で作業している作業者40を識別する。個人識別部111は、識別した作業者40の個人識別情報を、経験値蓄積部114及び助言制御部115に送信する。
The process proceeds to step S2, where the
処理はステップS3に進み、加工機本体20の操作部21は、作業者40から加工情報を受け付ける。操作部21は、受け付けた加工情報を、情報処理装置10に送信する。情報処理装置10の加工機制御部112は、操作部21から送信された加工情報を受信する。
The process proceeds to step S3, where the
処理はステップS4に進み、加工機制御部112は、操作部21から受信した加工情報に対応する加工プログラム121を記憶装置12からメモリへ読み込む。処理はステップS5に進み、加工機制御部112は、加工プログラムを実行することにより、加工機本体20の動作を制御する。
The process proceeds to step S4, where the processing
処理はステップS6に進み、作業検出部113は、加工機制御部112が実行している加工プログラム121に基づいて、加工機本体20が行っている作業の種別を検出する。
The process proceeds to step S6, where the
処理はステップS7に進み、経験値蓄積部114は、作業検出部113が検出した作業に対する作業者40の経験値情報を、作業者40の個人識別情報と対応付けて、経験値データベース122に蓄積する。その後、処理はステップS13に進む。
The process proceeds to step S7, where the experience
また、ステップS7の処理と並行して処理はステップS8に進み、助言制御部115は、作業者40の個人識別情報に対応付けられた、作業検出部113が検出した作業の経験値情報を、経験値データベース122から取得する。助言制御部115は、例えば、作業者40の個人識別情報に対応付けられた、作業者40が作業検出部113により検出された作業を実施した累積回数を示す情報を取得する。
Further, in parallel with the process in step S7, the process proceeds to step S8, where the
処理はステップS9に進み、助言制御部115は、作業検出部113が検出した作業に関する助言を出力するか否かの閾値を示す情報を、助言データベース123から取得する。助言制御部115は、例えば、作業検出部113が検出した作業に関する助言を出力する累積回数の閾値を示す情報を、助言データベース123から取得する。
The process proceeds to step S9, and the
処理はステップS10に進み、助言制御部115は、ステップS8で取得した経験値情報とステップS9で取得した閾値に基づいて、作業に関する助言を示す情報を出力するか否かを判断する。助言制御部115は、例えば、ステップS8で取得した累積回数が、ステップS9で取得した閾値より小さい場合に、作業検出部113が検出した作業に関する助言を示す情報を、表示部30へ出力すると判断する。作業に関する助言を出力しないと判断した場合(ステップS11でNO)には、処理はステップS13に進む。一方、作業に関する助言を出力すると判断した場合(ステップS11でYES)には、処理はステップS12に進み、助言制御部115は、作業に関する助言を示す情報を表示部30へ出力し、処理はステップS13に進む。
The process proceeds to step S10, and the
ステップS13において、加工機制御部112は、加工プログラム121が終了したか否かを判断する。加工プログラム121が終了した場合(ステップS13でYES)には、処理はステップS14に進む。一方、加工プログラム121が終了していない場合(ステップS13でNO)には、処理はステップS6に戻る。
In step S13, the processing
ステップS14において、加工機制御部112は、加工プログラム121をメモリから破棄する。処理はステップS15に進み、加工機本体20の操作部21は、作業者40からログアウト操作を受け付ける。操作部21は、ログアウト操作の情報を、情報処理装置10に送信する。情報処理装置10は、操作部21からログアウト操作の情報を受信して、図6の処理を終了する。
In step S14, the processing
(作用効果)
以上説明したように、本発明の一実施形態によれば、以下の作用効果が得られる。
(effect)
As explained above, according to one embodiment of the present invention, the following effects can be obtained.
一実施形態に係る作業者支援装置は、工作機械で作業している作業者40を識別し、作業の種別毎に、作業に対する作業者40の経験値を示す経験値情報を経験値データベース122に蓄積することができる。工作機械が行っている作業を検出した時に、経験値データベース122から、検出した作業に対する作業者40の経験値情報を取得して、経験値情報に基づいて、作業者40に対し作業に関する助言を提示することができる。作業者40は、作業毎に、自身の経験値に応じた助言を確認することができる。これにより、作業者40が作業毎に、作業に対する自身の熟練度に応じて作業を改善することができる。
The worker support device according to one embodiment identifies the
また、一実施形態に係る作業者支援装置は、作業に対する作業者40の経験値情報と、作業に関する助言を出力するか否かの閾値に基づいて、作業に関する助言を示す情報を出力するか否かを判定するため、作業者40の経験値に応じて作業者40に提示する助言を判断することができる。これにより、作業者40は、自身の経験値に応じて必要な助言を確認することができる。また、作業者40の熟練度が高い作業に対して、作業者40に不要な助言を表示することを低減できる。
Further, the worker support device according to the embodiment determines whether to output information indicating advice regarding the work based on experience value information of the
経験値情報は、作業検出部113が検出した作業を作業者40が実施した累積回数を示す情報を含んでもよく、閾値は、作業に関する助言を出力する累積回数の閾値であってもよい。この場合、作業者支援装置は、作業者40が作業を実施した累積回数に基づいて、作業に関する助言を出力するか否かを判断できる。これにより、作業者支援装置は、作業者40が各作業を実施した累積回数のみを蓄積すればよく、作業者40の全ての作業履歴情報を蓄積するよりもデータ量を削減できる。
The experience value information may include information indicating the cumulative number of times the
一実施形態に係る作業者支援装置は、作業に関する助言を表示する表示部30を更に備え、表示部30は、作業に関する助言に対応するピクトグラムを表示してもよい。作業に関する助言をピクトグラムにより表示することにより、作業者40に作業に関する助言があることを視覚的に提示できる。
The worker support device according to one embodiment further includes a
表示部30は、作業に関する助言に対応するピクトグラムを表示し、助言制御部115は、表示部30により表示されたピクトグラムが選択されたことを示す情報を受信した場合に、作業に関する詳細な助言を示す情報を出力してもよい。作業者40が作業に関する詳細な助言を選択して確認することができ、より作業を改善することができる。
The
なお、本発明は以上説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。 Note that the present invention is not limited to the embodiments described above, and various changes can be made without departing from the gist of the present invention.
上述した実施形態においては、経験値情報として、作業者40がこれまでに各作業を実施した累積回数を示す情報を用いる例について説明した。しかしながら、経験値情報は、作業者40が各作業を実施した累積時間を示す情報であってもよく、作業者40が前回作業を実施した時から今回作業を実施した時までの作業毎の経過時間を示す情報であってもよく、表示部30が作業に関する助言を表示した累積表示回数を示す情報であってもよく、複数の情報の組合せであってもよい。経験値情報は、各作業に対する作業者40の経験値を示す情報であれば、特に限定されるものではない。
In the embodiment described above, an example has been described in which information indicating the cumulative number of times the
例えば、経験値情報は、作業検出部113が検出した作業を作業者40が実施した累積回数と、作業検出部113が検出した作業を作業者40が実施した累積時間と、作業検出部113が検出した作業を作業者40が前回実施した時から今回実施した時までの経過時間と、作業検出部113が検出した作業に関する助言を表示部30が表示した累積表示回数とを示す情報を含んでもよい。この場合、経験値蓄積部114は、累積回数と、累積時間と、経過時間と、累積表示回数とを、作業者40の個人識別情報と対応付けて、経験値データベース122に更に蓄積する。
For example, the experience value information includes the cumulative number of times the
また、この場合、助言制御部115は、作業者40の個人識別情報に対応付けられた、作業検出部113が検出した作業の累積回数、累積時間、経過時間及び作業に関する助言の累積表示回数に基づいて、作業検出部113が検出した作業に対する作業者40の熟練度を算出してもよい。熟練度は、累積時間が長いほど高くなり、経過時間が短いほど高くなり、表示回数が多いほど高くなるように算出されればよく、算出方法は特に限定されるものではない。この場合、閾値は、各作業に関する助言を出力する熟練度の閾値であり、助言制御部115は、熟練度が閾値より小さい場合に、作業に関する助言を示す情報を出力すると判断する。
In this case, the
作業に対する作業者40の熟練度を複数の経験値情報から算出し、熟練度に基づいて、作業に関する助言を示す情報を出力するか否かを判定することにより、より適切に作業者40の経験値に応じた助言を提示することができる。
By calculating the proficiency level of the
また、例えば、記憶装置12の加工プログラム121、経験値データベース122及び助言データベース123は、無線又は有線のネットワークにより情報処理装置10と接続された一又は複数のサーバー上に格納されてもよい。加工プログラム121は、作業者40が操作部21を操作することにより作成されてもよい。この場合、新規に作成された加工プログラム121は情報処理装置10のメモリに書き込まれ、加工機制御部112は、書き込まれた加工プログラムを実行することにより、加工機本体20の動作を制御する。加工プログラム121の実行が終了した場合には、加工機制御部112は、書き込まれた加工プログラム121をメモリから破棄する。また、新規に作成された加工プログラム121は、記憶装置12に保存されてもよく、無線又は有線のネットワークにより情報処理装置10と接続されたサーバー上に保存されてもよい。
Further, for example, the
表示部30は、加工機本体20に含まれてもよく、情報処理装置10に含まれてもよい。表示部30は、作業者40が工作機械で作業している時に確認できる位置に配置されればよい。
The
作業に関する助言は、ピクトグラム以外の画像、動画、及びテキスト等により表示部30に表示されてもよい。さらに、作業に関する助言は、マイクスピーカを用いて音声により出力されてもよい。
The advice regarding the work may be displayed on the
助言制御部115は、経験値情報に基づいて、出力する助言の内容を変更してもよい。
The
40 作業者
111 個人識別部
113 作業検出部(検出部)
114 経験値蓄積部(蓄積部)
115 助言制御部
122 経験値データベース
40
114 Experience value accumulation section (accumulation section)
115
Claims (9)
加工プログラムを実行することにより、前記工作機械の動作を制御する制御部と、
前記工作機械が行っている作業の種別を、前記制御部が実行している前記加工プログラムに基づいて検出する検出部と、
前記検出部が検出した前記作業に対する前記作業者の経験値を示す経験値情報を、前記作業者の個人識別情報と対応付けて経験値データベースに蓄積する蓄積部と、
前記作業者の個人識別情報に対応付けられた、前記検出部が検出した前記作業の経験値情報を、前記経験値データベースから取得し、取得した前記経験値情報に基づいて、前記作業に関する助言を示す情報を出力する助言制御部と、
を備える工作機械の作業者支援装置。 a personal identification unit that identifies a worker working on the machine tool;
a control unit that controls the operation of the machine tool by executing a machining program;
a detection unit that detects the type of work being performed by the machine tool based on the machining program executed by the control unit ;
an accumulation unit that stores experience value information indicating the experience value of the worker for the work detected by the detection unit in an experience value database in association with personal identification information of the worker;
The experience value information of the work detected by the detection unit, which is associated with the personal identification information of the worker, is acquired from the experience value database, and the advice regarding the work is provided based on the acquired experience value information. an advisory control unit that outputs information indicating the
An operator support device for machine tools equipped with
請求項1に記載の作業者支援装置。 The worker support device according to claim 1, further comprising a display unit that displays advice regarding the work.
前記検出部が検出した前記作業に関する助言を出力するか否かの閾値を示す情報を助言データベースから取得し、
前記経験値情報及び前記閾値に基づいて、前記作業に関する助言を示す情報を出力するか否かを判断する
請求項1または2に記載の作業者支援装置。 The advisory control unit includes:
obtaining information indicating a threshold value for whether or not to output advice regarding the work detected by the detection unit from an advice database;
The worker support device according to claim 1 or 2, wherein it is determined whether to output information indicating advice regarding the work based on the experience value information and the threshold value.
前記閾値は、前記作業に関する助言を出力する前記累積回数の閾値である
請求項3に記載の作業者支援装置。 The experience value information includes information indicating the cumulative number of times the worker has performed the work detected by the detection unit,
The worker support device according to claim 3, wherein the threshold is a threshold for the cumulative number of times the advice regarding the work is output.
前記累積回数が前記閾値より小さい場合に、前記作業に関する助言を示す情報を出力する
請求項4に記載の作業者支援装置。 The advisory control unit includes:
The worker support device according to claim 4, which outputs information indicating advice regarding the work when the cumulative number of times is smaller than the threshold value.
前記助言制御部は、
前記作業者の個人識別情報に対応付けられた、前記検出部が検出した前記作業の前記累積回数、前記累積時間、前記経過時間及び前記累積表示回数に基づいて、前記検出部が検出した前記作業に対する前記作業者の熟練度を算出し、
前記熟練度が前記閾値より小さい場合に、前記作業に関する助言を示す情報を出力すると判断する
請求項2に従属する請求項3に記載の作業者支援装置。 The experience value information includes the cumulative number of times the worker performed the work detected by the detection unit, the cumulative time the worker performed the work detected by the detection unit, and the cumulative number of times the worker performed the work detected by the detection unit. including information indicating the elapsed time from when the worker last performed the work to the time when he performed the work this time, and the cumulative number of times the display unit displayed advice regarding the work detected by the detection unit;
The advisory control unit includes:
The work detected by the detection unit based on the cumulative number of times, the cumulative time, the elapsed time, and the cumulative display number of the work detected by the detection unit, which are associated with personal identification information of the worker. Calculate the skill level of the worker for
4. The worker support device according to claim 3, which is dependent on claim 2, and determines to output information indicating advice regarding the work when the skill level is smaller than the threshold value.
請求項2に記載の作業者支援装置。 The worker support device according to claim 2, wherein the information indicating the advice regarding the work includes information on a pictogram corresponding to the advice regarding the work.
前記助言制御部は、
前記表示部により表示された前記ピクトグラムが選択されたことを示す情報を受信した場合に、前記作業に関する詳細な助言を示す情報を出力する
請求項7に記載の作業者支援装置。 The display unit displays a pictogram corresponding to the advice regarding the work,
The advisory control unit includes:
The worker support device according to claim 7, wherein when receiving information indicating that the pictogram displayed by the display unit has been selected, the worker support device outputs information indicating detailed advice regarding the work.
加工プログラムを実行することにより、前記工作機械の動作を制御し、
前記工作機械が行っている作業の種別を、実行している前記加工プログラムに基づいて検出し、
検出した前記作業に対する前記作業者の経験値を示す経験値情報を、前記作業者の個人識別情報と対応付けて経験値データベースに蓄積し、
前記作業者の個人識別情報に対応付けられた、検出した前記作業の経験値情報を、前記経験値データベースから取得し、
取得した前記経験値情報に基づいて、前記作業に関する助言を出力して、前記作業者に提示する
工作機械の作業者支援方法。 Identify workers working on machine tools,
controlling the operation of the machine tool by executing a machining program;
detecting the type of work being performed by the machine tool based on the machining program being executed ;
accumulating experience value information indicating the worker's experience value for the detected work in an experience value database in association with personal identification information of the worker;
obtaining experience value information of the detected work that is associated with personal identification information of the worker from the experience value database;
A machine tool worker support method for outputting advice regarding the work and presenting it to the worker based on the acquired experience value information.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022167660A JP7441920B1 (en) | 2022-10-19 | 2022-10-19 | Machine tool worker support device and worker support method |
PCT/JP2023/037168 WO2024085080A1 (en) | 2022-10-19 | 2023-10-13 | Worker assistance device and worker assistance method for machine tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022167660A JP7441920B1 (en) | 2022-10-19 | 2022-10-19 | Machine tool worker support device and worker support method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7441920B1 true JP7441920B1 (en) | 2024-03-01 |
JP2024060343A JP2024060343A (en) | 2024-05-02 |
Family
ID=90038539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022167660A Active JP7441920B1 (en) | 2022-10-19 | 2022-10-19 | Machine tool worker support device and worker support method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7441920B1 (en) |
WO (1) | WO2024085080A1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006251917A (en) | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | Skill level deciding device, skill level monitoring system, skill level deciding program, and skill level deciding method |
JP2010108033A (en) | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Laurel Precision Machines Co Ltd | Currency processing machine, and currency processing machine system |
JP2014206880A (en) | 2013-04-12 | 2014-10-30 | Tis株式会社 | Operation assist device |
JP2019057099A (en) | 2017-09-20 | 2019-04-11 | 株式会社東芝 | Inspection work support system, method, and program |
JP2021026645A (en) | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 新東工業株式会社 | Reference system for work information |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11259119A (en) * | 1998-03-09 | 1999-09-24 | Toshiba Corp | Maintenance work support system |
-
2022
- 2022-10-19 JP JP2022167660A patent/JP7441920B1/en active Active
-
2023
- 2023-10-13 WO PCT/JP2023/037168 patent/WO2024085080A1/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006251917A (en) | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | Skill level deciding device, skill level monitoring system, skill level deciding program, and skill level deciding method |
JP2010108033A (en) | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Laurel Precision Machines Co Ltd | Currency processing machine, and currency processing machine system |
JP2014206880A (en) | 2013-04-12 | 2014-10-30 | Tis株式会社 | Operation assist device |
JP2019057099A (en) | 2017-09-20 | 2019-04-11 | 株式会社東芝 | Inspection work support system, method, and program |
JP2021026645A (en) | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 新東工業株式会社 | Reference system for work information |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024060343A (en) | 2024-05-02 |
WO2024085080A1 (en) | 2024-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9989957B2 (en) | Controller for controlling machine tool having cutting condition change function | |
JP5192476B2 (en) | Work support system, work support method, and work support program | |
JP6392823B2 (en) | Information processing device | |
WO2019106860A1 (en) | Machine tool control method, machine tool control device, machine tool setting assistance device, and machine tool control system and program | |
JP7392281B2 (en) | Work support system | |
CN111831703A (en) | Display method, user interface, display device, and inspection device | |
JP5609600B2 (en) | Processing management display system and display method thereof | |
JP2018012164A (en) | Diagnostic device, diagnostic system, diagnostic method and program | |
JP7441920B1 (en) | Machine tool worker support device and worker support method | |
JPWO2023067642A5 (en) | ||
JP5966984B2 (en) | Setting method and setting device | |
JP6939016B2 (en) | Worker decision support device | |
CN113874800B (en) | Support system for improving production efficiency | |
JP2019200597A (en) | Standard work time estimating method, standard work time estimating device and program | |
US11073820B2 (en) | Machining support device, numerical controller, and machining support system | |
JPWO2023067643A5 (en) | ||
KR101672832B1 (en) | Fabrication process management assistance device | |
JP7401280B2 (en) | Work process discrimination device and work process discrimination system | |
US20210124332A1 (en) | Processing control device, machine tool, and processing control method | |
JP3981670B2 (en) | Machining shape drawing device | |
JP6865908B1 (en) | Numerical control device and machine learning device | |
JP2018063668A (en) | Mold history display apparatus and mold press apparatus | |
JP5950853B2 (en) | Motor and motor control device selection device | |
JP2022086520A5 (en) | ||
JP5240661B2 (en) | Appearance inspection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7441920 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |