JP7436005B2 - コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置 - Google Patents

コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7436005B2
JP7436005B2 JP2020007651A JP2020007651A JP7436005B2 JP 7436005 B2 JP7436005 B2 JP 7436005B2 JP 2020007651 A JP2020007651 A JP 2020007651A JP 2020007651 A JP2020007651 A JP 2020007651A JP 7436005 B2 JP7436005 B2 JP 7436005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blockchain
control command
command
unit
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020007651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021114248A (ja
Inventor
直人 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP2020007651A priority Critical patent/JP7436005B2/ja
Publication of JP2021114248A publication Critical patent/JP2021114248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7436005B2 publication Critical patent/JP7436005B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本開示は、コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置に関する。
ブロックチェーンの技術の応用が拡大している(例えば、非特許文献1)。ブロックチェーンは、分散型の管理台帳であり、例えば、ビットコインと呼ばれる仮想通貨を使用したオンライン決済等に用いられている。
小松研吾、「仮想通貨とブロックチェーン」、科学雑誌 Newton 2018年11月号、株式会社ニュートンプレス、2018年9月
ところで、ブロックチェーンには多くの種類が存在し、ブロックチェーンに用いられるブロックチェーン制御コマンドの種類も多岐に亘る。このため、各ブロックチェーンの利用には各ブロックチェーンに関する専門的な知識が必要となり、ユーザの利便性がよくない可能性がある。
本開示の目的は、ユーザの利便性を向上させることができる、コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置を提供することにある。
第1の態様にかかるコマンド変換処理装置は、データベース制御コマンドを取得する第1インタフェース部と、
前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換する変換部と、
前記変換部にて得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーン処理部に出力する第2インタフェース部と、
を具備する。
第2の態様にかかるコマンド変換処理方法は、データベース制御コマンドを取得し、
前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換し、
前記変換部にて得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーンに出力する。
第3の態様にかかる制御プログラムは、データベース制御コマンドを取得し、
前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換し、
前記変換部にて得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーンに出力する、
処理を、コマンド変換処理装置に実行させる。
第4の態様にかかる処理装置は、サーバ機能部と、
コマンド変換処理部と、
ブロックチェーン処理部と、
を具備し、
前記サーバ機能部は、クライアント装置からデータベース制御コマンドを受け付け、
前記コマンド変換処理部は、
前記サーバ機能部から、前記データベース制御コマンドを取得する第1インタフェース部と、
前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換する変換部と、
前記変換部にて得られたブロックチェーン制御コマンドを前記ブロックチェーン処理部に出力する第2インタフェース部と、
を具備する。
本開示により、ユーザの利便性を向上させることができる、コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置を提供することができる。
第1実施形態におけるコマンド変換処理装置の一例を示すブロック図である。 第2実施形態におけるコマンド変換処理装置の一例を示すブロック図である。 第2実施形態におけるコマンド変換処理装置の処理動作の一例を示すフローチャートである。 第3実施形態における処理システムの一例を示す図である。 第3実施形態における処理装置の一例を示すブロック図である。 コマンド変換処理装置のハードウェア構成例を示す図である。
以下、図面を参照しつつ、実施形態について説明する。なお、実施形態において、同一又は同等の要素には、同一の符号を付し、重複する説明は省略される。
<第1実施形態>
図1は、第1実施形態におけるコマンド変換処理装置の一例を示すブロック図である。図1においてコマンド変換処理装置10は、インタフェース部(第1インタフェース部)11と、変換部12と、インタフェース部(第2インタフェース部)13とを有している。
インタフェース部(第1インタフェース部)11は、「データベース制御コマンド」を取得する。「データベース制御コマンド」は、例えば、SQL(Structured Query Language)コマンドであってもよい。
変換部12は、インタフェース部11にて取得されたデータベース制御コマンドを「ブロックチェーン制御コマンド」に変換する。
インタフェース部(第2インタフェース部)13は、変換部12にて得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)(不図示)に出力する。
以上で説明したコマンド変換処理装置10の構成により、ユーザの利便性を向上させることができる。すなわち、データベース技術はブロックチェーン技術に比べて汎用性が高いため、ブロックチェーン制御コマンドよりもデータベース制御コマンドの方がユーザにとって扱いやすい。このため、コマンド変換処理装置10がデータベース制御コマンドを取得してブロックチェーン制御コマンドに変換しこのブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーン処理部(不図示)に渡すことによって、ユーザはブロックチェーンを意識せずにブロックチェーンを操作することができるので、ユーザの利便性を向上させることができる。
<第2実施形態>
第2実施形態は、コマンド変換処理装置のより具体的な構成例に関する。
<コマンド変換処理装置の構成例>
図2は、第2実施形態におけるコマンド変換処理装置の一例を示すブロック図である。図2においてコマンド変換処理装置10は、インタフェース部(第1インタフェース部)11と、変換部12と、インタフェース部(第2インタフェース部)13とを有している。変換部12は、データベース(DB)カテゴリ判定部12Aと、ブロックチェーン(BC)種類判定部12Bと、コマンド生成部12Cとを有している。
DBカテゴリ判定部12Aは、データベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリを判定(分析)する。例えば、DBカテゴリ判定部12Aは、データベース制御コマンドがSQL(Structured Query Language)コマンドである場合、SQLコマンドに対応するデータベースのカテゴリとして、SQLタイプを判定する。SQLタイプは、例えば、MySQL(登録商標)、PostgreSQL(登録商標)、及び、SQLite等を含む。
例えば、インタフェース部11としては、コマンド変換処理装置10が受け付けるデータベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリに応じた種類のインタフェースが実装される。このため、DBカテゴリ判定部12Aは、例えば、コマンド変換処理装置10の初期設定時に、インタフェース部11の実装種類(例えば、MySQL、PostgreSQL、SQLite等)を取得し、取得した実装種類に基づいて、データエース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリを判定する。
BC種類判定部12Bは、コマンド変換処理装置10に接続されているブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)(不図示)に実装されているブロックチェーンの種類を判定(確認)する。ブロックチェーンの種類としては、例えばbitcoin型、ripple型、etherum型等がある。
例えば、インタフェース部13としては、コマンド変換処理装置10に接続されるブロックチェーン処理部(不図示)に実装されているブロックチェーンの種類に応じた種類のインタフェースが実装される。このため、BC種類判定部12Bは、例えば、コマンド変換処理装置10の初期設定時に、インタフェース部13の実装種類(例えば、bitcoin、ripple、etherum等)を取得し、取得した実装種類に基づいて、ブロックチェーン処理部(不図示)に実装されているブロックチェーンの種類を判定する。
コマンド生成部12Cは、DBカテゴリ判定部12Aにて判定されたデータベースのカテゴリとBC種類判定部12Bにて判定されたブロックチェーンの種類との組み合わせに応じた、ブロックチェーン制御コマンドを生成(発行)する。ここで、ブロックチェーン処理部(不図示)に複数種類のブロックチェーンが実装されている場合、ブロックチェーンの種類とデータベースのカテゴリとの組み合わせ毎にブロックチェーン制御コマンドを生成(発行)する。
例えば、コマンド生成部12Cは、DBカテゴリ判定部12Aで得たカテゴリとBC種類判定部12Bで得た種類からコマンド生成組み合わせパターンを確定させる。そして、コマンド生成部12Cは、確定させたコマンド生成組み合わせパターンに応じた、データベース制御コマンドとブロックチェーン制御コマンドとの対応に基づいて、インタフェース部11で受け付けたデータベース制御コマンドにマッチするブロックチェーン制御コマンドを特定し、この特定されたブロックチェーン制御コマンドを生成してもよい。例えば、コマンド生成部12Cは、データベースのカテゴリとブロックチェーンの種類との組み合わせとの組み合わせとコマンド生成組み合わせパターンとを対応づける第1テーブルと、コマンド生成組み合わせパターン毎にデータベース制御コマンドとブロックチェーン制御コマンドとを対応づける複数の第2テーブルとを保持していてもよい。なお、第1テーブルと複数の第2テーブルとは、それぞれ独立したテーブルでもよいが、1つのテーブルにまとめられてもよい。
<コマンド変換処理装置の動作例>
以上の構成を有するコマンド変換処理装置の処理動作の一例について説明する。図3は、第2実施形態におけるコマンド変換処理装置の処理動作の一例を示すフローチャートである。
インタフェース部11は、サーバ機能部(サーバ装置)(不図示)から、データベース制御コマンドを受け付ける(ステップS101)。
DBカテゴリ判定部12Aは、インタフェース部11にて受け付けたデータベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリを判定する(ステップS102)。
BC種類判定部12Bは、コマンド変換処理装置10に接続されているブロックチェーン処理部に実装されているブロックチェーンの種類を判定する(ステップS103)。
コマンド生成部12Cは、ステップS102にて判定されたデータベースのカテゴリとステップS103にて判定されたブロックチェーンの種類との組み合わせに応じた、ブロックチェーン制御コマンドを生成する(ステップS104)。
インタフェース部13は、ステップS104にて得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)(不図示)に出力する(ステップS105)。
以上のように第2実施形態によれば、コマンド変換処理装置10にてDBカテゴリ判定部12Aは、データベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリを判定(分析)する。BC種類判定部12Bは、コマンド変換処理装置10に接続されているブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)(不図示)に実装されているブロックチェーンの種類を判定(確認)する。コマンド生成部12Cは、DBカテゴリ判定部12Aにて判定されたデータベースのカテゴリとBC種類判定部12Bにて判定されたブロックチェーンの種類との組み合わせに応じた、ブロックチェーン制御コマンドを生成(発行)する。
このコマンド変換処理装置10の構成により、コマンド変換処理装置10に入力されるデータベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリ、及び、コマンド変換処理装置10に接続されているブロックチェーン処理部(不図示)に実装されているブロックチェーンの種類の組み合わせに応じたブロックチェーン制御コマンドを生成することができるので、ユーザの利便性をより向上させることができる。
<第3実施形態>
<処理システムの概要>
図4は、第3実施形態における処理システムの一例を示す図である。図4において処理システム1は、処理装置20-1~20-5を有している。なお、以下では、処理装置20-1~20-5を区別しない場合、単に処理装置20と呼ぶことがある。ここでは、処理システム1に含まれる処理装置20の数を5つとしているが、これに限定されるものではなく、2つ以上であればよい。
処理装置20-1~20-5は、互いにピアツーピア(P2P:Peer to Peer)に接続されており、ブロックチェーンシステムを構成している。
<処理装置の構成例>
図5は、第3実施形態における処理装置の一例を示すブロック図である。図5において処理装置20は、サーバ機能部(サーバ装置)21と、コマンド変換処理部(コマンド変換処理装置)10と、ブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)22とを有している。処理装置20には、クライアント装置30-1,30-2が通信可能に接続されている。なお、処理装置20に接続されるクライアント装置30の数は、これに限定されるものではない。
サーバ機能部21は、クライアント装置30からデータベース制御コマンドを受け付けて、コマンド変換処理部10へ出力する。
コマンド変換処理部10は、第1実施形態及び第2実施形態にて説明したコマンド変換処理装置10と同じ構成を有している。なお、コマンド変換処理部10は、ストレージエンジン(Storage Engine)であってもよい。
ブロックチェーン処理部22は、ブロックチェーンを処理する機能部である。処理装置20-1~20-5に含まれるブロックチェーン処理部22が互いにピアツーピア接続されることによって、上記のブロックチェーンシステムを構築する。
例えば、サーバ機能部21がクライアント装置30からトランザクションデータと共に書き込み処理を示すデータベース制御コマンドを受け付けると、コマンド変換処理部10は、書き込み処理を示すデータベース制御コマンドを、書き込みを示すブロックチェーン制御コマンドに変換する。そして、コマンド変換処理部10は、上記のトランザクションデータと書き込みを示すブロックチェーン制御コマンドとを、ブロックチェーン処理部22へ出力する。
また、例えば、サーバ機能部21がクライアント装置30から読み出し処理を示すデータベース制御コマンド(参照要求)を受け付けると、コマンド変換処理部10は、読み出し処理を示すデータベース制御コマンドを、読み出し処理を示すブロックチェーン制御コマンドに変換する。そして、コマンド変換処理部10は、読み出し処理を示すブロックチェーン制御コマンドを、ブロックチェーン処理部22へ出力する。ブロックチェーン処理部22は、読み出し処理を示すブロックチェーン制御コマンドに対応する、ブロックチェーンに含まれるデータをクライアント装置30へ送出する。
ここで、ブロックチェーン処理部22は、ブロックチェーン制御コマンドに対応する処理を完了すると、ブロックチェーン応答をコマンド変換処理部10へ出力してもよい。コマンド変換処理部10においてインタフェース部13は、ブロックチェーン応答を受け取ってインタフェース部11へ出力し、インタフェース部11は、ブロックチェーン応答に対応するデータベース応答(例えば、SQL応答)をサーバ機能部21へ出力してもよい。
なお、以上の説明では、サーバ機能部(サーバ装置)21と、コマンド変換処理部(コマンド変換処理装置)10と、ブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)22とが、1つの装置(つまり、処理装置20)に含まれることを前提に説明を行ったが、これに限定されるものではない。例えば、サーバ機能部(サーバ装置)21と、コマンド変換処理部(コマンド変換処理装置)10と、ブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)22とは、それぞれ独立した装置であってもよいし、任意の組み合わせがそれぞれ1つの装置を構成してもよい。
<他の実施形態>
図6は、コマンド変換処理装置のハードウェア構成例を示す図である。図6においてコマンド変換処理装置は、プロセッサ101と、メモリ102と、インタフェース103,104とを有している。プロセッサ101は、例えば、マイクロプロセッサ、MPU(Micro Processing Unit)、又はCPU(Central Processing Unit)であってもよい。プロセッサ101は、複数のプロセッサを含んでもよい。メモリ102は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの組み合わせによって構成される。メモリ102は、プロセッサ101から離れて配置されたストレージを含んでもよい。この場合、プロセッサ101は、図示されていないI/Oインタフェースを介してメモリ102にアクセスしてもよい。
第1実施形態から第3実施形態のコマンド変換処理装置10は、それぞれ、図6に示したハードウェア構成を有することができる。第1実施形態から第3実施形態のコマンド変換処理装置10の変換部12は、プロセッサ101がメモリ102に記憶されたプログラムを読み込んで実行することにより実現されてもよい。インタフェース部11,13は、それぞれ、インタフェース103,104によって実現されてもよい。プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コマンド変換処理装置10に供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)を含む。さらに、非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/Wを含む。さらに、非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、半導体メモリを含む。半導体メモリは、例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory)を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコマンド変換処理装置10に供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコマンド変換処理装置10に供給できる。
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
1 処理システム
10 コマンド変換処理部(コマンド変換処理装置)
11 インタフェース部(第1インタフェース部)
12 変換部
12A データベース(DB)カテゴリ判定部
12B ブロックチェーン(BC)種類判定部
12C コマンド生成部
13 インタフェース部(第2インタフェース部)
20 処理装置
21 サーバ機能部(サーバ装置)
22 ブロックチェーン処理部(ブロックチェーン処理装置)
30 クライアント装置

Claims (7)

  1. データベース制御コマンドを取得する第1インタフェース部と、
    前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換する変換部と、
    前記変換部にて得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーン処理部に出力する第2インタフェース部と、
    を具備し、
    前記変換部は、前記データベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリと前記ブロックチェーン処理部に実装されているブロックチェーンの種類との組み合わせに応じた前記ブロックチェーン制御コマンドを生成するコマンド生成部を含む、
    コマンド変換処理装置。
  2. 前記変換部は、
    前記データベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリを判定する第1判定部と、
    前記ブロックチェーンの種類を判定する第2判定部と、
    をさらに具備する、
    請求項記載のコマンド変換処理装置。
  3. 前記データベース制御コマンドは、SQL(Structured Query Language)コマンドであり、
    前記第1判定部は、前記SQLコマンドに対応するデータベースのカテゴリとして、SQLタイプを判定する、
    請求項記載のコマンド変換処理装置。
  4. 前記データベース制御コマンドは、SQL(Structured Query Language)コマンドである、
    請求項1又は2に記載のコマンド変換処理装置。
  5. コマンド変換処理装置によって実行される方法であって、
    データベース制御コマンドを取得することと
    前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換することと
    前記変換によって得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーン処理部に出力することと
    を含み、
    前記変換することは、前記データベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリと前記ブロックチェーン処理部に実装されているブロックチェーンの種類との組み合わせに応じた前記ブロックチェーン制御コマンドを生成することを含む、
    コマンド変換処理方法。
  6. データベース制御コマンドを取得することと
    前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換することと
    前記変換によって得られたブロックチェーン制御コマンドをブロックチェーン処理部に出力することと
    を含む処理を、コマンド変換処理装置に実行させ
    前記変換することは、前記データベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリと前記ブロックチェーン処理部に実装されているブロックチェーンの種類との組み合わせに応じた前記ブロックチェーン制御コマンドを生成することを含む、
    制御プログラム。
  7. サーバ機能部と、
    コマンド変換処理部と、
    ブロックチェーン処理部と、
    を具備し、
    前記サーバ機能部は、クライアント装置からデータベース制御コマンドを受け付け、
    前記コマンド変換処理部は、
    前記サーバ機能部から、前記データベース制御コマンドを取得する第1インタフェース部と、
    前記取得されたデータベース制御コマンドをブロックチェーン制御コマンドに変換する変換部と、
    前記変換部にて得られたブロックチェーン制御コマンドを前記ブロックチェーン処理部に出力する第2インタフェース部と、
    を具備
    前記変換部は、前記データベース制御コマンドに対応するデータベースのカテゴリと前記ブロックチェーン処理部に実装されているブロックチェーンの種類との組み合わせに応じた前記ブロックチェーン制御コマンドを生成するコマンド生成部を含む、
    処理装置。
JP2020007651A 2020-01-21 2020-01-21 コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置 Active JP7436005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007651A JP7436005B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007651A JP7436005B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021114248A JP2021114248A (ja) 2021-08-05
JP7436005B2 true JP7436005B2 (ja) 2024-02-21

Family

ID=77077100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007651A Active JP7436005B2 (ja) 2020-01-21 2020-01-21 コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7436005B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017041017A (ja) 2015-08-18 2017-02-23 日本電気株式会社 テーブル設計支援装置、テーブル設計支援方法及び制御プログラム
US20190238525A1 (en) 2018-01-31 2019-08-01 Salesforce.Com, Inc. Systems, methods, and apparatuses for implementing super community and community sidechains with consent management for distributed ledger technologies in a cloud based computing environment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017041017A (ja) 2015-08-18 2017-02-23 日本電気株式会社 テーブル設計支援装置、テーブル設計支援方法及び制御プログラム
US20190238525A1 (en) 2018-01-31 2019-08-01 Salesforce.Com, Inc. Systems, methods, and apparatuses for implementing super community and community sidechains with consent management for distributed ledger technologies in a cloud based computing environment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021114248A (ja) 2021-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021503643A5 (ja)
US20170026450A1 (en) Method and system for data processing in multiple data sources based on http protocol
JP7157716B2 (ja) データベースサーバ装置、サーバシステム及びリクエスト処理方法
WO2015029187A1 (ja) データベース管理システム及び計算機システム
JP6903755B2 (ja) データ統合ジョブ変換
JP7436005B2 (ja) コマンド変換処理装置、コマンド変換処理方法、制御プログラム、及び処理装置
JP2019079312A (ja) ソースコード解析装置、ソースコード解析方法、ソースコード解析プログラム
JP6372331B2 (ja) 並列演算装置、並列演算システム、および並列演算プログラム
US20220121665A1 (en) Computerized Methods and Systems for Selecting a View of Query Results
KR102160379B1 (ko) 블록체인 기반 분산 애플리케이션 테스트 방법 및 테스트 장치
US20230334238A1 (en) Augmented Natural Language Generation Platform
JP6299307B2 (ja) ストレージシステム、ストレージ方法、及び、プログラム
US20160187231A1 (en) Performance testing method, performance testing apparatus performing the same and storage medium storing the same
JP7367410B2 (ja) 生成プログラム、生成方法、および情報処理装置
TWI778350B (zh) 具管線式資料變換功能之資料移動器系統
WO2020240873A1 (ja) 検証方法、情報処理装置及び検証プログラム
JP7464193B2 (ja) 類似度導出システムおよび類似度導出方法
JP6142878B2 (ja) 情報システムの性能評価装置、方法およびプログラム
JP2018022433A (ja) 制御プログラム、装置、及び方法
JP6630840B2 (ja) ログ分析のためのランドマークデリミタを推定するシステムおよび方法
JP2016170453A (ja) データ格納制御装置、データ格納制御システム、データ格納制御方法、及び、データ格納制御プログラム
JP7219779B2 (ja) 電子文書を処理するためのコンピュータ実装システムおよび方法
JP6576873B2 (ja) ジョブネット検証装置及びジョブネット検証方法
KR20200108759A (ko) 분석 장치, 분석 장치의 동작 방법, 및 분석 장치를 포함하는 분석시스템
JP2016522928A (ja) 分散記憶システムにおけるセカンダリインデックスを確立するための方法、装置及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240201

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7436005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151