JP7424039B2 - Data transmitting device, data receiving device, data transmitting and receiving system, data transmitting method, data receiving method, data transmitting program, and data receiving program - Google Patents

Data transmitting device, data receiving device, data transmitting and receiving system, data transmitting method, data receiving method, data transmitting program, and data receiving program Download PDF

Info

Publication number
JP7424039B2
JP7424039B2 JP2019231513A JP2019231513A JP7424039B2 JP 7424039 B2 JP7424039 B2 JP 7424039B2 JP 2019231513 A JP2019231513 A JP 2019231513A JP 2019231513 A JP2019231513 A JP 2019231513A JP 7424039 B2 JP7424039 B2 JP 7424039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
data
message
byte characters
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019231513A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021100203A (en
Inventor
光卓 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2019231513A priority Critical patent/JP7424039B2/en
Publication of JP2021100203A publication Critical patent/JP2021100203A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7424039B2 publication Critical patent/JP7424039B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、データ送信装置、データ受信装置、データ送受信システム、データ送信方法、データ受信方法、データ送信用プログラムおよびデータ受信用プログラムに関する。 The present invention relates to a data transmitting device, a data receiving device, a data transmitting and receiving system, a data transmitting method, a data receiving method, a data transmitting program, and a data receiving program.

TV(Television)マスター送出システムは、番組を時間通りに送出するためのシステムである。TVマスター送出システムでは、システム内の装置間でステータス情報等を送受信して情報を共有する。 A TV (Television) master transmission system is a system for transmitting programs on time. In the TV master transmission system, information is shared by transmitting and receiving status information and the like between devices within the system.

TVマスター送出システムでは、装置間の情報の共有に、独自の通信規格が使用されてきた。しかし、独自の通信規格を使用する場合、独自の通信規格に対応した専用装置を何台も揃える必要がある。また、送受信可能なデータサイズや拡張性に課題がある。 TV master delivery systems have used proprietary communication standards to share information between devices. However, when using a unique communication standard, it is necessary to prepare a number of dedicated devices that support the unique communication standard. Additionally, there are issues with the data size that can be sent and received and scalability.

一方、SMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers)は、IP(Internet Protocol)を用いて放送用コンテンツを伝送する信号の規格であるST2110(非特許文献1)を規格化している。 On the other hand, SMPTE (Society of Motion Picture and Television Engineers) has standardized ST2110 (Non-Patent Document 1), which is a signal standard for transmitting broadcast content using IP (Internet Protocol).

また、AMWA(Advanced Media Workflow Association)は、NMOS(Networked Media Open Specifications)規格(非特許文献2)の策定を進めている。NMOS規格は、SMPTE ST2110によって提供されているトランスポート層に加えて、IPベースでの制御や管理レイヤーを提供するための規格である。 Further, the Advanced Media Workflow Association (AMWA) is developing the Networked Media Open Specifications (NMOS) standard (Non-Patent Document 2). The NMOS standard is a standard for providing an IP-based control and management layer in addition to the transport layer provided by SMPTE ST2110.

SMPTE、“SMPTE ST 2110 FAQ“、[online]、[令和1年12月2日検索]、インターネット<https://www.smpte.org/smpte-st-2110-faq>SMPTE, “SMPTE ST 2110 FAQ”, [online], [searched on December 2, 2021], Internet <https://www.smpte.org/smpte-st-2110-faq> AMWA、“NMOS”、[online]、[令和1年12月2日検索]、インターネット<https://www.amwa.tv/nmos>AMWA, “NMOS”, [online], [searched on December 2, 2021], Internet <https://www.amwa.tv/nmos>

上記の独自の通信規格では、数値データの共有のみが可能であった。そのため、共有した情報を日本語文字列で表示する場合、受信側の装置は、あらかじめ利用者により設定された、数値データと日本語文字列との変換テーブルを用いて、受信した数値データを日本語文字列に変換して表示する。 The unique communication standards mentioned above only allowed the sharing of numerical data. Therefore, when displaying shared information in Japanese character strings, the receiving device uses a conversion table between numerical data and Japanese character strings set by the user in advance to display the received numerical data in Japanese. Convert to word string and display.

しかし、この方法では、システム内に新たな装置を追加する場合や、共有する情報を追加する場合に、受信側装置が記憶している変換テーブルの追記が必要である。また、多くの情報を表示する場合には、膨大なテーブルが必要である。そのため、この方法は、拡張性に課題がある。 However, with this method, when adding a new device to the system or when adding shared information, it is necessary to add information to the conversion table stored in the receiving device. Furthermore, when displaying a large amount of information, a huge number of tables are required. Therefore, this method has a problem in scalability.

また、NMOS規格でも、日本語文字列の情報の送受信については規定されていない。そのため、独自の通信規格ではなくNMOS規格を使用した場合であっても、依然として、拡張性の課題が残る。 Furthermore, the NMOS standard does not specify the transmission and reception of Japanese character string information. Therefore, even if the NMOS standard is used instead of the proprietary communication standard, the problem of scalability still remains.

本発明の目的は、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することを可能にする、データ送信装置、データ受信装置、データ送受信システム、方法、プログラムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a data transmitting device, a data receiving device, a data transmitting/receiving system, a method, and a program that enable a user to realize a widely flexible system configuration.

本発明の一態様において、データ送信装置は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、前記文字列が格納された前記メッセージを送信する送信部を備えることを特徴とする。 In one aspect of the present invention, the data transmitting device includes a transmitting unit that stores a 2-byte character string in an extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard, and transmits the message in which the character string is stored. It is characterized by

また、本発明の他の態様において、データ受信装置は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信する受信部と、前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させる制御部とを備えることを特徴とする。 In another aspect of the present invention, the data receiving device includes a receiving unit that receives a message compliant with the NMOS standard, and extracts a character string of 2-byte characters stored in an extended parameter section of the message. and a control section for displaying the character string on the display means.

また、本発明の他の態様において、データ送信方法は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、前記文字列が格納された前記メッセージを送信することを特徴とする。 In another aspect of the present invention, the data transmission method includes storing a string of 2-byte characters in an extended parameter section of a message compliant with the NMOS standard, and transmitting the message in which the string is stored. Features.

また、本発明の他の態様において、データ受信方法は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信し、前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させることを特徴とする。 In another aspect of the present invention, the data receiving method includes receiving a message compliant with the NMOS standard, extracting a character string of 2-byte characters stored in an extended parameter section of the message, and extracting the extracted character string. is displayed on the display means.

また、本発明の他の態様において、データ送信用プログラムは、コンピュータに、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、前記文字列が格納された前記メッセージを送信する送信機能を実現させることを特徴とする。 In another aspect of the present invention, the data transmission program stores a character string of 2-byte characters in an extended parameter section of a message conforming to the NMOS standard in the computer, and transmits the message in which the character string is stored. It is characterized by realizing a sending function to send data.

また、本発明の他の態様において、データ受信用プログラムは、コンピュータに、NMOS規格に準拠したメッセージを受信する受信機能と、前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させる制御機能とを実現させることを特徴とする。 In another aspect of the present invention, the data receiving program provides a computer with a receiving function for receiving a message compliant with the NMOS standard, and a character string of 2-byte characters stored in an extended parameter section of the message. The present invention is characterized by realizing a control function of extracting a character string and displaying the extracted character string on a display means.

本発明によれば、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 According to the present invention, it becomes possible to realize a widely flexible system configuration for users.

本発明の第一の実施形態のデータ送受信システムの構成例を示す図である。1 is a diagram showing a configuration example of a data transmission/reception system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第一から第三の実施形態のデータ送信装置の動作例を示す図である。It is a figure showing the example of operation of the data transmission device of the first to third embodiments of the present invention. 本発明の第一から第三の実施形態のデータ受信装置の動作例を示す図である。It is a figure showing the example of operation of the data receiving device of the first to third embodiments of the present invention. 本発明の第二の実施形態のTVマスター送出システムの構成例を示す図である。It is a diagram showing an example of the configuration of a TV master transmission system according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態のデータ送受信システムの構成例を示す図である。It is a figure showing the example of composition of the data transmission and reception system of the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態のデータ送信装置が送信するメッセージの構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the structure of a message transmitted by a data transmitting device according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態のモニタ装置の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the monitor apparatus of 2nd embodiment of this invention. 本発明の第三の実施形態のデータ送受信システムの構成例を示す図である。It is a figure showing the example of composition of the data transmission and reception system of the third embodiment of the present invention. 本発明の第三の実施形態のデータ送受信装置の動作例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the operation of a data transmitting and receiving device according to a third embodiment of the present invention. 本発明の各実施形態のハードウェア構成例を示す図である。1 is a diagram showing an example of a hardware configuration of each embodiment of the present invention. FIG.

[第一の実施形態]
本発明の第一の実施の形態について説明する。
[First embodiment]
A first embodiment of the present invention will be described.

図1に本実施形態のデータ送信装置10およびデータ受信装置20の構成例を示す。本実施形態のデータ送信装置10は、送信部11を含む。また、本実施形態のデータ受信装置20は、受信部21と制御部22とを含む。データ受信装置20の受信部21にはデータ送信装置10の送信部11が接続されている。また、データ受信装置20の制御部22には表示手段30が接続されている。 FIG. 1 shows a configuration example of a data transmitting device 10 and a data receiving device 20 of this embodiment. The data transmitting device 10 of this embodiment includes a transmitting section 11. Further, the data receiving device 20 of this embodiment includes a receiving section 21 and a control section 22. The transmitter 11 of the data transmitter 10 is connected to the receiver 21 of the data receiver 20 . Further, a display means 30 is connected to the control section 22 of the data receiving device 20.

データ送信装置10の送信部11は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納する。そして、送信部11は、文字列が格納されたメッセージを送信する。 The transmitter 11 of the data transmitter 10 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message compliant with the NMOS standard. Then, the transmitter 11 transmits a message in which the character string is stored.

2バイトの文字は、たとえば、日本語文字やARIB(Association of Radio Industries and Businesses)外字などである。文字コードには、Shift_JIS(Japanese Industrial Standards)、UTF-8(UCS Transformation Format 8 / Unicode Transformation Format 8)など、任意の文字コードを使用可能である。 Examples of the 2-byte characters include Japanese characters and ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) external characters. Any character code can be used as the character code, such as Shift_JIS (Japanese Industrial Standards) or UTF-8 (UCS Transformation Format 8/Unicode Transformation Format 8).

データ受信装置20の受信部21は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信する。また、制御部22は、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列を表示手段30に表示させる。 The receiving unit 21 of the data receiving device 20 receives messages compliant with the NMOS standard. Further, the control unit 22 extracts a character string of 2-byte characters stored in the extended parameter section of the message, and causes the display means 30 to display the extracted character string.

このようにデータ送信装置10およびデータ受信装置20を構成することによって、データ送信装置10は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30に表示させる。これにより、本実施形態のデータ送信装置10およびデータ受信装置20を使用する場合、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。したがって、本実施形態のデータ送信装置10およびデータ受信装置20を使用するシステムでは、変換テーブルを書き換えることなく、システムへの装置の追加や共有情報の追加を行うことが可能になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 By configuring the data transmitting device 10 and the data receiving device 20 in this way, the data transmitting device 10 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard, and stores the character string. send a message. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30. As a result, when using the data transmitting device 10 and data receiving device 20 of this embodiment, there is no need for a conversion table for converting numerical data into a string of 2-byte characters, so rewriting the conversion table in case of system expansion is possible. becomes unnecessary. Therefore, in a system using the data transmitting device 10 and data receiving device 20 of this embodiment, it is possible to add devices to the system and add shared information without rewriting the conversion table. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

次に、図2に本実施形態のデータ送信装置10の動作の例を示す。 Next, FIG. 2 shows an example of the operation of the data transmitting device 10 of this embodiment.

送信部11は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納する。そして、文字列が格納されたメッセージを送信する(ステップS101)。 The transmitter 11 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard. Then, a message containing the character string is transmitted (step S101).

また、図3に本実施形態のデータ受信装置20の動作の例を示す。 Further, FIG. 3 shows an example of the operation of the data receiving device 20 of this embodiment.

受信部21は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信する(ステップS201)。また、制御部22は、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し(ステップS202)、抽出した文字列を表示手段30に表示させる(ステップS203)。 The receiving unit 21 receives a message compliant with the NMOS standard (step S201). Further, the control unit 22 extracts a character string of 2-byte characters stored in the extended parameter section of the message (step S202), and displays the extracted character string on the display means 30 (step S203).

データ送信装置10は、このように動作することによって、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 By operating in this way, the data transmitting device 10 stores a character string of 2-byte characters in the extended parameter section of a message conforming to the NMOS standard, and transmits a message in which the character string is stored. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30. This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, and thus eliminates the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

以上で説明したように、本発明の第一の実施形態では、データ送信装置10は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 As described above, in the first embodiment of the present invention, the data transmitting device 10 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard, and Send a message. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30. This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, thereby eliminating the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

[第二の実施形態]
次に、本発明の第二の実施の形態におけるデータ送受信システムについて説明する。
[Second embodiment]
Next, a data transmission/reception system according to a second embodiment of the present invention will be described.

本実施形態のデータ送受信システムは、TVマスター送出システムの少なくとも一部である。そのため、まず、図4に、本実施形態のTVマスター送出システムの構成例を示す。 The data transmission/reception system of this embodiment is at least a part of a TV master transmission system. Therefore, first, FIG. 4 shows an example of the configuration of the TV master transmission system of this embodiment.

TVマスター送出システムは、番組を時間通りに送出するためのシステムである。本実施形態のTVマスター送出システムは、制御仲介サーバ51、モニタ装置52、アラーム監視装置53、APS(Automatic Program control System:自動番組制御装置)54およびDS(Data Server:データサーバ)55を含む。制御仲介サーバ51、モニタ装置52、アラーム監視装置53、APS54およびDS55は、通信回線50を介して互いに接続されている。なお、図4に示すTVマスター送出システムの構成例は一例である。データ送受信システムは、図4に示される装置の一部を含んでいてもよいし、他の装置を含んでいてもよい。 A TV master delivery system is a system for delivering programs on time. The TV master transmission system of this embodiment includes a control mediation server 51, a monitor device 52, an alarm monitoring device 53, an APS (Automatic Program control System) 54, and a DS (Data Server) 55. The control mediation server 51, the monitor device 52, the alarm monitoring device 53, the APS 54, and the DS 55 are connected to each other via a communication line 50. Note that the configuration example of the TV master transmission system shown in FIG. 4 is one example. The data transmission/reception system may include some of the devices shown in FIG. 4, or may include other devices.

制御仲介サーバ51は、TVマスター送出システムを構成する装置間のデータの送受信を仲介する装置である。制御仲介サーバ51は、TVマスター送出システム内の装置から受信したデータを、TVマスター送出システム内の送信先の装置へ転送する。制御仲介サーバ51は、データを転送する場合、必要に応じて、受信側の装置によって判別可能な形式にデータを変換する。 The control mediation server 51 is a device that mediates the transmission and reception of data between the devices making up the TV master transmission system. The control mediation server 51 transfers data received from a device within the TV master transmission system to a destination device within the TV master transmission system. When transferring data, the control mediation server 51 converts the data into a format that can be determined by the receiving device as necessary.

モニタ装置52は、情報を表示する装置である。モニタ装置52は、制御仲介サーバ51から受信したデータが示す情報を表示する。なお、モニタ装置52は、出力デバイスとしてのディスプレイ等を含んでいてもよいし、入出力デバイスとしてのタッチパネル等を含んでいてもよい。 The monitor device 52 is a device that displays information. The monitor device 52 displays information indicated by the data received from the control mediation server 51. Note that the monitor device 52 may include a display or the like as an output device, or may include a touch panel or the like as an input/output device.

アラーム監視装置53は、TVマスター送出システム内のアラームを監視する装置である。アラーム監視装置53は、TVマスター送出システムを構成する装置が検出したアラームの情報を受信する、TVマスター送出システムを構成する装置から送出されたデータを監視してアラームを検知する、などの方法によって、アラームを監視する。APS54は、番組運行表に基づいてTVマスター送出システム内の各装置を制御する自動番組制御装置である。DS55は、素材を記憶するデータサーバである。なお、素材とは、たとえば、映像や音声などを含む放送用コンテンツに応じた情報である。 The alarm monitoring device 53 is a device that monitors alarms within the TV master transmission system. The alarm monitoring device 53 receives information on alarms detected by the devices that make up the TV master transmission system, or detects alarms by monitoring data sent from the devices that make up the TV master transmission system. , monitor alarms. The APS 54 is an automatic program control device that controls each device in the TV master transmission system based on the program schedule. DS55 is a data server that stores materials. Note that the material is information corresponding to broadcast content including, for example, video and audio.

次に、図5に、本実施形態のデータ送受信システムの構成例を示す。 Next, FIG. 5 shows a configuration example of the data transmission/reception system of this embodiment.

図5に示すデータ送受信システムの構成例は、図4のTVマスター送出システムの構成例の一部である。本実施形態のデータ送受信システムは、データ送信装置10、制御仲介サーバ51およびモニタ装置52を含む。 The configuration example of the data transmission/reception system shown in FIG. 5 is part of the configuration example of the TV master transmission system of FIG. 4. The data transmission/reception system of this embodiment includes a data transmission device 10, a control mediation server 51, and a monitor device 52.

本実施形態では、データ送信装置10は、TVマスター送出システム内の装置、たとえば、図4のアラーム監視装置53、APS54、DS55などに相当する。また、モニタ装置52は、図1の表示手段30に相当する。また、制御仲介サーバ51は、データ受信装置20を含む。 In this embodiment, the data transmitting device 10 corresponds to devices in the TV master transmission system, such as the alarm monitoring device 53, APS 54, and DS 55 in FIG. 4. Further, the monitor device 52 corresponds to the display means 30 in FIG. Further, the control mediation server 51 includes a data receiving device 20.

本実施形態では、制御仲介サーバ51は、TVマスター送出システム内のデータ送信装置10(たとえば、アラーム監視装置53、APS54、DS55)からアラーム情報等を示すデータを受信し、データに応じた情報をモニタ装置52に表示させる。 In this embodiment, the control mediation server 51 receives data indicating alarm information etc. from the data transmitting device 10 (for example, alarm monitoring device 53, APS 54, DS 55) in the TV master transmission system, and transmits information according to the data. It is displayed on the monitor device 52.

なお、制御仲介サーバ51は、データ送信装置10としての機能を備えていてもよい。また、アラーム監視装置53、APS54およびDS55のうち少なくとも一つは、データ受信装置20としての機能を備えていてもよい。 Note that the control mediation server 51 may also have the function of the data transmitting device 10. Further, at least one of the alarm monitoring device 53, APS 54, and DS 55 may have a function as the data receiving device 20.

次に、図5を用いて、本実施形態のデータ送信装置10およびデータ受信装置20の構成例について説明する。 Next, a configuration example of the data transmitting device 10 and the data receiving device 20 of this embodiment will be described using FIG. 5.

まず、本実施形態のデータ送信装置10について説明する。 First, the data transmitting device 10 of this embodiment will be explained.

データ送信装置10は、送信部11を含む。送信部11は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納する。そして、送信部11は、文字列が格納されたメッセージを送信する。 Data transmitting device 10 includes a transmitting section 11 . The transmitter 11 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard. Then, the transmitter 11 transmits a message in which the character string is stored.

図6にNMOS規格に準拠したメッセージ構成の例を示す。このメッセージ構成は、NMOS IS(Interface Specification)-07にて規定されている構成である。図6に示す例の場合、「message_type」領域が拡張パラメータ部である。送信部11は、送信メッセージの「message_type」領域に、2バイト文字の文字列を格納する。そして、送信部11は、文字列が格納されたメッセージを送信する。 FIG. 6 shows an example of a message structure conforming to the NMOS standard. This message configuration is defined in NMOS IS (Interface Specification)-07. In the example shown in FIG. 6, the "message_type" area is the extended parameter section. The transmitting unit 11 stores a 2-byte character string in the "message_type" area of the transmitted message. Then, the transmitter 11 transmits a message in which the character string is stored.

2バイト文字の文字列が示す情報は、たとえば、アラーム情報や装置名称である。たとえば、送信部11は、所定の異常が発生したことを検出した場合に、アラーム情報や装置名称を示す文字列をメッセージの拡張パラメータ部に格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。 The information indicated by the double-byte character string is, for example, alarm information or a device name. For example, when the transmitting unit 11 detects that a predetermined abnormality has occurred, it stores a character string indicating alarm information or a device name in the extended parameter section of a message, and transmits a message containing the character string.

なお、文字列の格納フォーマットは、図6に示すフォーマットに限られない。送信部11は、アラーム情報や装置名称などを示す文字列を、あらかじめ決められたフォーマットで、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に格納する。 Note that the storage format of the character string is not limited to the format shown in FIG. The transmitter 11 stores a character string indicating alarm information, a device name, etc. in a predetermined format in an extended parameter section of a message compliant with the NMOS standard.

2バイトの文字は、たとえば、日本語文字やARIB外字などである。文字コードには、Shift_JIS、UTF-8など、任意の文字コードを使用可能である。 Examples of the 2-byte characters include Japanese characters and ARIB external characters. Any character code such as Shift_JIS or UTF-8 can be used as the character code.

また、拡張パラメータ部に格納される文字列に含まれる文字は、2バイト文字に限られない。拡張パラメータ部に格納される文字列は、1バイト文字やマルチバイト文字を含む文字列であってもよいし、バイト数が異なる文字が混在した文字列であってもよい。 Furthermore, the characters included in the character string stored in the extended parameter section are not limited to 2-byte characters. The character string stored in the extended parameter section may be a character string containing 1-byte characters or multi-byte characters, or may be a character string containing a mixture of characters with different numbers of bytes.

送信側が使用した文字コードと同じ文字コードを受信側が使用できるように、送信部11は、あらかじめ決められた文字コードを使用する。または、送信部11は、文字列とともに、使用している文字コードを示す値をメッセージの拡張パラメータ部に格納する。 The transmitting unit 11 uses a predetermined character code so that the receiving side can use the same character code as that used by the transmitting side. Alternatively, the transmitter 11 stores a value indicating the character code being used in the extended parameter section of the message together with the character string.

次に、本実施形態の制御仲介サーバ51について説明する。 Next, the control mediation server 51 of this embodiment will be explained.

制御仲介サーバ51は、TVマスター送出システム内の各装置から受信したアラーム情報に応じた表示情報をモニタ装置52に送信する。そして、モニタ装置52は、受信した表示情報に応じた表示を行う。 The control mediation server 51 transmits display information to the monitor device 52 according to the alarm information received from each device in the TV master transmission system. The monitor device 52 then performs display according to the received display information.

制御仲介サーバ51は、データ受信装置20を含む。データ受信装置20は、受信部21と制御部22とを含む。受信部21は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信する。また、制御部22は、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列をモニタ装置52に表示させる。 Control mediation server 51 includes data receiving device 20 . Data receiving device 20 includes a receiving section 21 and a control section 22. The receiving unit 21 receives messages compliant with the NMOS standard. Further, the control unit 22 extracts a character string of 2-byte characters stored in the extended parameter section of the message, and causes the monitor device 52 to display the extracted character string.

なお、制御部22は、メッセージの拡張パラメータ部に1バイト文字やマルチバイト文字を含む文字列が格納されている場合には、1バイト文字やマルチバイト文字を含む文字列を抽出してもよい。 Note that if a character string including 1-byte characters or multi-byte characters is stored in the extended parameter section of the message, the control unit 22 may extract the character string including 1-byte characters or multi-byte characters. .

また、受信部21は、送信側と受信側の双方で使用する文字コードとしてあらかじめ決められた文字コードに従って文字列を抽出してもよい。また、受信部21は、文字コードを示す値がメッセージの拡張パラメータ部に格納されている場合には、文字コードを示す値に従って文字列を抽出してもよい。 Further, the receiving unit 21 may extract a character string according to a predetermined character code to be used on both the transmitting side and the receiving side. Furthermore, if the value indicating the character code is stored in the extended parameter section of the message, the receiving unit 21 may extract the character string according to the value indicating the character code.

なお、制御部22は、メッセージから抽出した文字列に対して、メッセージの送信元のデータ送信装置10を特定可能な情報を付加して、モニタ装置52に表示させてもよい。たとえば、NMOS IS-04には、NMOSネットワークに参加している装置の管理方法が規定されている。制御部22は、この管理情報を利用して、メッセージの送信元のデータ送信装置10を特定可能な情報をモニタ装置52に表示させてもよい。 Note that the control unit 22 may add information that can identify the data transmitting device 10 that is the source of the message to the character string extracted from the message, and display the added information on the monitor device 52. For example, NMOS IS-04 defines a method for managing devices participating in an NMOS network. The control unit 22 may use this management information to display on the monitor device 52 information that can identify the data transmitting device 10 that is the source of the message.

このようにデータ送信装置10およびデータ受信装置20を構成することによって、データ送信装置10は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30(モニタ装置52)に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 By configuring the data transmitting device 10 and the data receiving device 20 in this way, the data transmitting device 10 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard, and stores the character string. send a message. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30 (monitor device 52). This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, thereby eliminating the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

具体的には、たとえば、システムへの装置の追加や、モニタ装置52に表示させる情報の追加が容易になる。また、オンプレミス/仮想化・クラウド化の選択が実現可能になる。 Specifically, for example, it becomes easy to add devices to the system and to add information to be displayed on the monitor device 52. It also becomes possible to choose between on-premises/virtualization/cloud.

次に、図2を用いて、本実施形態のデータ送信装置10の動作例について説明する。 Next, an example of the operation of the data transmitting device 10 of this embodiment will be described using FIG. 2.

データ送信装置10の送信部11は、たとえば、所定の異常が発生したことを検出した場合に、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に、アラーム情報や装置名称を示す2バイト文字の文字列を格納する。そして、送信部11は、文字列が格納されたメッセージを送信する(ステップS101)。 For example, when the transmitter 11 of the data transmitter 10 detects that a predetermined abnormality has occurred, the transmitter 11 adds a string of 2-byte characters indicating alarm information or the device name to the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard. Store. Then, the transmitter 11 transmits a message in which the character string is stored (step S101).

次に、図3を用いて、本実施形態のデータ受信装置20の動作例について説明する。 Next, an example of the operation of the data receiving device 20 of this embodiment will be described using FIG. 3.

データ受信装置20の受信部21は、NMOS規格に準拠したメッセージをデータ送信装置10から受信する(ステップS201)。また、制御部22は、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する(ステップS202)。そして、制御部22は、抽出した文字列をモニタ装置52に表示させる(ステップS203)。 The receiving unit 21 of the data receiving device 20 receives a message compliant with the NMOS standard from the data transmitting device 10 (step S201). Furthermore, the control unit 22 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message (step S202). Then, the control unit 22 displays the extracted character string on the monitor device 52 (step S203).

図7に、モニタ装置52がオンエア監視モニタを表示する場合の、オンエア監視モニタの表示の例を示す。図7に示す例では、オンエア監視モニタに、入出力素材の情報が表示されている。データ受信装置20は、たとえば、文字列「機器A 障害発生」が含まれているメッセージを受信し、文字列「機器A 障害発生」に応じた情報をモニタ装置52に送信する。モニタ装置52は、オンエア監視モニタのアラーム情報表示部81に、データ受信装置20から受信した情報に応じた文字列を表示する。 FIG. 7 shows an example of the display of the on-air monitoring monitor when the monitor device 52 displays the on-air monitoring monitor. In the example shown in FIG. 7, information on input and output materials is displayed on the on-air monitoring monitor. The data receiving device 20 receives, for example, a message including the character string “Device A Fault Occurrence” and transmits information corresponding to the character string “Device A Fault Occurrence” to the monitor device 52. The monitor device 52 displays a character string according to the information received from the data receiving device 20 on the alarm information display section 81 of the on-air monitoring monitor.

データ送信装置10は、このように動作することによって、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30(モニタ装置52)に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 By operating in this way, the data transmitting device 10 stores a character string of 2-byte characters in the extended parameter section of a message conforming to the NMOS standard, and transmits a message in which the character string is stored. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30 (monitor device 52). This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, thereby eliminating the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

以上で説明したように、本発明の第二の実施形態では、データ送信装置10は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30(モニタ装置52)に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 As described above, in the second embodiment of the present invention, the data transmitting device 10 stores a string of 2-byte characters in the extended parameter section of a message compliant with the NMOS standard, and Send a message. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30 (monitor device 52). This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, thereby eliminating the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

[第三の実施形態]
次に、本発明の第三の実施の形態におけるデータ送受信システムについて説明する。
[Third embodiment]
Next, a data transmission/reception system according to a third embodiment of the present invention will be described.

まず、図8に本実施形態のデータ送受信システムの構成例を示す。本実施形態のデータ送受信システムは、素材送信装置57、素材受信装置56、制御仲介サーバ51およびモニタ装置52を含む。素材受信装置56、制御仲介サーバ51およびモニタ装置52は、TVマスター送出システムに含まれる。 First, FIG. 8 shows a configuration example of the data transmission/reception system of this embodiment. The data transmission/reception system of this embodiment includes a material transmitting device 57, a material receiving device 56, a control mediation server 51, and a monitor device 52. The material receiving device 56, the control mediation server 51, and the monitor device 52 are included in the TV master transmission system.

素材送信装置57は、素材を送信する装置であり、TVマスター送出システム外の装置である。素材送信装置57は、たとえば、スタジオ外で行われているイベント、たとえばスポーツイベントなどの会場で撮影された映像や収音された音声に応じて生成されたデータを送信するために使われる。素材送信装置57は、中継用カメラなどで撮影された素材を送信する。素材送信装置57は、データ送信装置10を含む。 The material transmitting device 57 is a device that transmits materials, and is a device outside the TV master transmission system. The material transmitting device 57 is used, for example, to transmit data generated in response to video and audio recorded at an event being held outside the studio, such as a venue such as a sporting event. The material transmitting device 57 transmits materials photographed by a relay camera or the like. The material transmitting device 57 includes the data transmitting device 10.

素材受信装置56は、素材送信装置57から受信した素材を放送局に取り込むための装置である。素材受信装置56は、データ送受信装置40を含む。 The material receiving device 56 is a device for importing the material received from the material transmitting device 57 into the broadcasting station. The material receiving device 56 includes the data transmitting and receiving device 40.

制御仲介サーバ51およびモニタ装置52については、第二の実施形態と同様のため、説明を省略する。 The control mediation server 51 and the monitor device 52 are the same as those in the second embodiment, so their explanations will be omitted.

次に、図8を用いて、本実施形態のデータ送信装置10、データ受信装置20およびデータ送受信装置40の構成例について説明する。 Next, a configuration example of the data transmitting device 10, the data receiving device 20, and the data transmitting/receiving device 40 of this embodiment will be described using FIG.

まず、本実施形態のデータ送信装置10について説明する。 First, the data transmitting device 10 of this embodiment will be explained.

データ送信装置10は、送信部11を含む。送信部11は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納する。そして、送信部11は、文字列が格納されたメッセージを送信する。 Data transmitting device 10 includes a transmitting section 11 . The transmitter 11 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard. Then, the transmitter 11 transmits a message in which the character string is stored.

2バイト文字の文字列が示す情報は、たとえば、アラーム情報や素材名称である。データ送信装置10は、メッセージを送信する場合に、アラーム情報や素材名称を示す2バイト文字の文字列をメッセージの拡張パラメータ部に格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。メッセージの拡張パラメータへの文字列の格納方法は、第二の実施形態と同様のため、説明を省略する。 The information indicated by the double-byte character string is, for example, alarm information or material name. When transmitting a message, the data transmitting device 10 stores a 2-byte character string indicating alarm information or a material name in the extended parameter section of the message, and transmits the message in which the character string is stored. The method for storing character strings in the extended parameters of a message is the same as in the second embodiment, so the explanation will be omitted.

次に、本実施形態のデータ送受信装置40について説明する。 Next, the data transmitting/receiving device 40 of this embodiment will be explained.

データ送受信装置40は、送受信部41を含む。送受信部41は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信し、受信したメッセージを転送する。 The data transmitting/receiving device 40 includes a transmitting/receiving section 41 . The transmitting/receiving unit 41 receives messages compliant with the NMOS standard, and transfers the received messages.

次に、本実施形態のデータ受信装置20について説明する。 Next, the data receiving device 20 of this embodiment will be explained.

データ受信装置20は、受信部21と制御部22とを含む。受信部21は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信する。制御部22は、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列をモニタ装置52に表示させる。メッセージの拡張パラメータ部から文字列を抽出する方法については、第二の実施形態と同様のため、説明を省略する。 Data receiving device 20 includes a receiving section 21 and a control section 22. The receiving unit 21 receives messages compliant with the NMOS standard. The control unit 22 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message, and causes the monitor device 52 to display the extracted character string. The method for extracting a character string from the extended parameter section of a message is the same as in the second embodiment, so the explanation will be omitted.

このようにデータ送信装置10およびデータ受信装置20を構成することによって、データ送信装置10は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30(モニタ装置52)に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 By configuring the data transmitting device 10 and the data receiving device 20 in this way, the data transmitting device 10 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard, and stores the character string. send a message. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30 (monitor device 52). This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, thereby eliminating the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

次に、図2を用いて、本実施形態のデータ送信装置10の動作例について説明する。 Next, an example of the operation of the data transmitting device 10 of this embodiment will be described using FIG. 2.

データ送信装置10の送信部11は、所定の異常が発生したことを検出した場合や所定のタイミングで、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に、アラーム情報や装置名称を示す2バイト文字の文字列を格納する。そして、送信部11は、文字列が格納されたメッセージを送信する(ステップS101)。 When the transmitter 11 of the data transmitter 10 detects that a predetermined abnormality has occurred or at a predetermined timing, the transmitter 11 inserts a double-byte character indicating alarm information or the device name into the extended parameter section of a message compliant with the NMOS standard. Store a string. Then, the transmitter 11 transmits a message in which the character string is stored (step S101).

次に、図9を用いて、本実施形態のデータ送受信装置40の動作例について説明する。 Next, an example of the operation of the data transmitting/receiving device 40 of this embodiment will be described using FIG. 9.

データ送受信装置40の送受信部41は、NMOS規格に準拠したメッセージをデータ送信装置10から受信し(ステップS301)、受信したメッセージを転送する(ステップS302)。 The transmitter/receiver 41 of the data transmitter/receiver 40 receives a message compliant with the NMOS standard from the data transmitter 10 (step S301), and transfers the received message (step S302).

次に、図3を用いて、本実施形態のデータ受信装置20の動作例について説明する。 Next, an example of the operation of the data receiving device 20 of this embodiment will be described using FIG. 3.

データ受信装置20の受信部21は、NMOS規格に準拠したメッセージをデータ送受信装置40から受信する(ステップS201)。また、制御部22は、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する(ステップS202)。そして、制御部22は、抽出した文字列をモニタ装置52に表示させる(ステップS203)。 The receiving unit 21 of the data receiving device 20 receives a message compliant with the NMOS standard from the data transmitting/receiving device 40 (step S201). Furthermore, the control unit 22 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message (step S202). Then, the control unit 22 displays the extracted character string on the monitor device 52 (step S203).

図7に、モニタ装置52がオンエア監視モニタを表示する場合の、オンエア監視モニタの表示の例を示す。データ受信装置20は、たとえば、データ送信装置10(素材送信装置57)の名称を示す文字列「〇〇カメラ」が含まれているメッセージを受信し、文字列「〇〇カメラ」をモニタ装置52に表示させる。モニタ装置52は、オンエア監視モニタの素材名称表示部82に、データ受信装置20から受信した文字列「〇〇カメラ」を表示する。 FIG. 7 shows an example of the display of the on-air monitoring monitor when the monitor device 52 displays the on-air monitoring monitor. For example, the data receiving device 20 receives a message including the character string “〇〇 camera” indicating the name of the data transmitting device 10 (material transmitting device 57), and transmits the character string “〇〇 camera” to the monitor device 52. to be displayed. The monitor device 52 displays the character string “〇〇 camera” received from the data receiving device 20 on the material name display section 82 of the on-air monitoring monitor.

データ送信装置10は、このように動作することによって、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30(モニタ装置52)に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 By operating in this way, the data transmitting device 10 stores a character string of 2-byte characters in the extended parameter section of a message conforming to the NMOS standard, and transmits a message in which the character string is stored. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30 (monitor device 52). This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, thereby eliminating the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

以上で説明したように、本発明の第三の実施形態では、データ送信装置10は、NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、文字列が格納されたメッセージを送信する。また、データ受信装置20は、NMOS規格に準拠したメッセージを受信した場合に、メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出する。そして、データ受信装置20は、抽出した文字列を表示手段30(モニタ装置52)に表示させる。これにより、数値データから2バイト文字の文字列への変換テーブルが不要になるため、システム拡張の場合の変換テーブルの書き換えが不要になる。そのため、利用者にとって幅広く柔軟なシステム構成を実現することが可能になる。 As described above, in the third embodiment of the present invention, the data transmitting device 10 stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard, and Send a message. Furthermore, when receiving a message compliant with the NMOS standard, the data receiving device 20 extracts a 2-byte character string stored in the extended parameter section of the message. Then, the data receiving device 20 displays the extracted character string on the display means 30 (monitor device 52). This eliminates the need for a conversion table for converting numeric data into a double-byte character string, thereby eliminating the need to rewrite the conversion table when expanding the system. Therefore, it becomes possible to realize a wide range of flexible system configurations for users.

[ハードウェア構成例]
上述した本発明の各実施形態におけるデータ送信装置(10)およびデータ受信装置(20)(以下、データ送信装置等)を、一つの情報処理装置(コンピュータ)を用いて実現するハードウェア資源の構成例について説明する。なお、データ送信装置等は、物理的または機能的に少なくとも二つ以上の複数の情報処理装置が用いられて実現されてもよい。また、データ送信装置等は、専用の装置として実現されてもよいし、汎用の装置が用いられてもよい。また、データ送信装置等の一部の機能のみを情報処理装置を用いて実現してもよい。
[Hardware configuration example]
Configuration of hardware resources that implement the data transmitting device (10) and data receiving device (20) (hereinafter referred to as data transmitting device, etc.) in each embodiment of the present invention described above using one information processing device (computer) Let's discuss an example. Note that the data transmitting device and the like may be physically or functionally realized using at least two or more information processing devices. Further, the data transmitting device and the like may be realized as a dedicated device, or a general-purpose device may be used. Further, only some functions of the data transmitting device and the like may be realized using the information processing device.

図10は、本発明の各実施形態のデータ送信装置等を実現可能な情報処理装置のハードウェア構成例を概略的に示す図である。情報処理装置90は、通信インタフェース91、入出力インタフェース92、演算装置93、記憶装置94、不揮発性記憶装置95およびドライブ装置96を含む。 FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of the hardware configuration of an information processing device that can implement the data transmitting device and the like of each embodiment of the present invention. Information processing device 90 includes a communication interface 91, an input/output interface 92, an arithmetic device 93, a storage device 94, a nonvolatile storage device 95, and a drive device 96.

たとえば、図1の送信部11、受信部21、制御部22は、演算装置93で実現することが可能である。 For example, the transmitter 11, the receiver 21, and the controller 22 in FIG. 1 can be realized by the arithmetic device 93.

通信インタフェース91は、各実施形態のデータ送信装置等が、有線および無線のうち少なくとも一方で外部装置と通信するための通信手段である。なお、データ送信装置等を、少なくとも二つの情報処理装置を用いて実現する場合、それらの装置の間を通信インタフェース91経由で相互に通信可能なように接続してもよい。 The communication interface 91 is a communication means through which the data transmitting device or the like of each embodiment communicates with an external device at least one of wired and wireless communication. Note that when the data transmission device or the like is implemented using at least two information processing devices, these devices may be connected to each other via the communication interface 91 so that they can communicate with each other.

入出力インタフェース92は、入力デバイスの一例であるキーボードや、出力デバイスとしてのディスプレイ等のマンマシンインタフェースである。 The input/output interface 92 is a man-machine interface such as a keyboard as an example of an input device and a display as an output device.

演算装置93は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)やマイクロプロセッサ等の演算処理装置や複数の電気回路によって実現される。演算装置93は、たとえば、不揮発性記憶装置95に記憶された各種プログラムを記憶装置94に読み出し、読み出したプログラムに従って処理を実行することが可能である。 The arithmetic device 93 is realized by, for example, an arithmetic processing device such as a CPU (Central Processing Unit) or a microprocessor, and a plurality of electric circuits. The arithmetic device 93 can, for example, read various programs stored in the nonvolatile storage device 95 into the storage device 94 and execute processing according to the read programs.

記憶装置94は、演算装置93から参照可能な、RAM(Random Access Memory)等のメモリ装置であり、プログラムや各種データ等を記憶する。記憶装置94は、揮発性のメモリ装置であってもよい。 The storage device 94 is a memory device such as a RAM (Random Access Memory) that can be referenced by the arithmetic device 93, and stores programs, various data, and the like. Storage device 94 may be a volatile memory device.

不揮発性記憶装置95は、たとえば、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、等の、不揮発性の記憶装置であり、各種プログラムやデータ等を記憶することが可能である。 The nonvolatile storage device 95 is a nonvolatile storage device such as a ROM (Read Only Memory) or a flash memory, and is capable of storing various programs, data, and the like.

ドライブ装置96は、たとえば、後述する記録媒体97に記録されているデータの読み込みやデータの書き込みを処理する装置である。 The drive device 96 is, for example, a device that processes reading and writing of data recorded on a recording medium 97, which will be described later.

記録媒体97は、たとえば、光ディスク、光磁気ディスク、半導体フラッシュメモリ等、データを記録可能な任意の記録媒体である。 The recording medium 97 is any recording medium capable of recording data, such as an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor flash memory.

本発明の各実施形態は、たとえば、図10に例示した情報処理装置90によりデータ送信装置等を構成し、このデータ送信装置等に対して、上記各実施形態において説明した機能を実現可能なプログラムを供給することにより実現してもよい。 Each embodiment of the present invention configures a data transmission device etc. using the information processing device 90 illustrated in FIG. This may be realized by supplying.

この場合、データ送信装置等に対して供給したプログラムを、演算装置93が実行することによって、実施形態を実現することが可能である。また、データ送信装置等のすべてではなく、一部の機能を情報処理装置90で構成することも可能である。 In this case, the embodiment can be realized by the arithmetic device 93 executing a program supplied to the data transmitting device or the like. Further, it is also possible to configure some functions of the data transmitting device and the like by the information processing device 90 instead of all of them.

さらに、上記プログラムを記録媒体97に記録しておき、データ送信装置等の出荷段階、あるいは運用段階等において、適宜上記プログラムが不揮発性記憶装置95に格納されるよう構成してもよい。なお、この場合、上記プログラムの供給方法は、出荷前の製造段階、あるいは運用段階等において、適当な治具を利用してデータ送信装置等内にインストールする方法を採用してもよい。また、上記プログラムの供給方法は、インターネット等の通信回線を介して外部からダウンロードする方法等の一般的な手順を採用してもよい。 Furthermore, the program may be recorded on the recording medium 97 and stored in the non-volatile storage device 95 as appropriate during the shipping stage or operation stage of the data transmitting device or the like. In this case, the above-mentioned program may be supplied by installing it into the data transmitting device or the like using an appropriate jig at the manufacturing stage or operational stage before shipping. Further, as the method for supplying the program, a general procedure such as a method of downloading the program from an external source via a communication line such as the Internet may be adopted.

なお、上述する各実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更実施が可能である。 The embodiments described above are preferred embodiments of the present invention, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。 Part or all of the above embodiments may be described as in the following additional notes, but are not limited to the following.

(付記1)
NMOS(Networked Media Open Specifications)規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、前記文字列が格納された前記メッセージを送信する送信部
を備えることを特徴とするデータ送信装置。
(Additional note 1)
Data transmission characterized by comprising: a transmitting unit that stores a 2-byte character string in an extended parameter section of a message that complies with NMOS (Networked Media Open Specifications) standards, and transmits the message in which the character string is stored. Device.

(付記2)
前記文字列は、TV(Television)マスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする付記1に記載のデータ送信装置。
(Additional note 2)
The data transmission device according to appendix 1, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV (Television) master transmission system.

(付記3)
前記2バイト文字は、日本語文字またはARIB(Association of Radio Industries and Businesses)外字を示す
ことを特徴とする付記1または付記2に記載のデータ送信装置。
(Additional note 3)
The data transmitting device according to appendix 1 or 2, wherein the 2-byte character indicates a Japanese character or an ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) external character.

(付記4)
NMOS規格に準拠したメッセージを受信する受信部と、
前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させる制御部と
を備えることを特徴とするデータ受信装置。
(Additional note 4)
a receiving unit that receives a message compliant with the NMOS standard;
A data receiving device comprising: a control unit that extracts a character string of 2-byte characters stored in an extended parameter section of the message, and displays the extracted character string on a display means.

(付記5)
前記文字列は、TVマスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする付記4に記載のデータ受信装置。
(Appendix 5)
The data receiving device according to appendix 4, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV master transmission system.

(付記6)
前記文字列は、日本語文字またはARIB外字を示す
ことを特徴とする付記4または付記5に記載のデータ受信装置。
(Appendix 6)
The data receiving device according to appendix 4 or 5, wherein the character string indicates a Japanese character or an ARIB external character.

(付記7)
前記制御部は、前記メッセージの送信元の装置を特定する情報を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記4から付記6のいずれかに記載のデータ受信装置。
(Appendix 7)
The data receiving device according to any one of Supplementary Notes 4 to 6, wherein the control unit causes the display unit to display information specifying a device that is a source of the message.

(付記8)
付記1から付記3のいずれかに記載のデータ送信装置と、
付記4から付記7のいずれかに記載のデータ受信装置と
を備え、
前記データ受信装置の前記受信部は、前記データ送信装置の前記送信部が送信した前記メッセージを受信する
ことを特徴とするデータ送受信システム。
(Appendix 8)
A data transmitting device according to any one of Supplementary notes 1 to 3,
A data receiving device according to any one of Supplementary Notes 4 to 7,
A data transmission/reception system, wherein the receiving section of the data receiving device receives the message transmitted by the transmitting section of the data transmitting device.

(付記9)
NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納し、前記文字列が格納された前記メッセージを送信する
ことを特徴とするデータ送信方法。
(Appendix 9)
A data transmission method comprising: storing a 2-byte character string in an extended parameter section of a message conforming to the NMOS standard, and transmitting the message in which the character string is stored.

(付記10)
前記文字列は、TV(Television)マスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする付記9に記載のデータ送信方法。
(Appendix 10)
The data transmission method according to appendix 9, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV (Television) master transmission system.

(付記11)
前記2バイト文字は、日本語文字またはARIB外字を示す
ことを特徴とする付記9または付記10に記載のデータ送信方法。
(Appendix 11)
The data transmission method according to appendix 9 or 10, wherein the 2-byte character indicates a Japanese character or an ARIB non-standard character.

(付記12)
NMOS規格に準拠したメッセージを受信し、
前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させる
ことを特徴とするデータ受信方法。
(Appendix 12)
Receive messages compliant with NMOS standards,
A data receiving method comprising: extracting a character string of 2-byte characters stored in an extended parameter section of the message, and displaying the extracted character string on a display means.

(付記13)
前記文字列は、TVマスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする付記12に記載のデータ受信方法。
(Appendix 13)
The data receiving method according to appendix 12, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV master transmission system.

(付記14)
前記文字列は、日本語文字またはARIB外字を示す
ことを特徴とする付記12または付記13に記載のデータ受信方法。
(Appendix 14)
The data receiving method according to appendix 12 or 13, wherein the character string indicates a Japanese character or an ARIB external character.

(付記15)
前記メッセージの送信元の装置を特定する情報を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記12から付記14のいずれかに記載のデータ受信方法。
(Appendix 15)
15. The data receiving method according to any one of appendices 12 to 14, characterized in that information specifying a device that is a source of the message is displayed on the display means.

(付記16)
コンピュータに、
NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に2バイト文字の文字列を格納する格納機能と、
前記文字列が格納された前記メッセージを送信する送信機能と
を実現させることを特徴とするデータ送信用プログラム。
(Appendix 16)
to the computer,
A storage function that stores a 2-byte character string in the extended parameter section of a message that complies with the NMOS standard;
A sending function for sending the message in which the character string is stored. A data sending program.

(付記17)
前記文字列は、TV(Television)マスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする付記16に記載のデータ送信用プログラム。
(Appendix 17)
The data transmission program according to appendix 16, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV (Television) master transmission system.

(付記18)
前記2バイト文字は、日本語文字またはARIB(Association of Radio Industries and Businesses)外字を示す
ことを特徴とする付記16または付記17に記載のデータ送信用プログラム。
(Appendix 18)
The data transmission program according to appendix 16 or 17, wherein the double-byte character indicates a Japanese character or an ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) external character.

(付記19)
コンピュータに、
NMOS規格に準拠したメッセージを受信する受信機能と、
前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている2バイト文字の文字列を抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させる制御機能と
を実現させることを特徴とするデータ受信用プログラム。
(Appendix 19)
to the computer,
A reception function that receives messages compliant with the NMOS standard,
A data receiving program characterized in that it realizes a control function of extracting a character string of 2-byte characters stored in an extended parameter section of the message and displaying the extracted character string on a display means.

(付記20)
前記文字列は、TVマスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする付記19に記載のデータ受信用プログラム。
(Additional note 20)
The data receiving program according to appendix 19, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV master transmission system.

(付記21)
前記文字列は、日本語文字またはARIB外字を示す
ことを特徴とする付記19または付記20に記載のデータ受信用プログラム。
(Additional note 21)
The data receiving program according to appendix 19 or 20, wherein the character string indicates a Japanese character or an ARIB external character.

(付記22)
前記制御機能は、前記メッセージの送信元の装置を特定する情報を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記19から付記21のいずれかに記載のデータ受信用プログラム。
(Additional note 22)
The data receiving program according to any one of appendices 19 to 21, wherein the control function causes the display unit to display information specifying a device that is a source of the message.

10 データ送信装置
11 送信部
20 データ受信装置
21 受信部
22 制御部
30 表示手段
40 データ送受信装置
41 送受信部
50 通信回線
51 制御仲介サーバ
52 モニタ装置
53 アラーム監視装置
54 APS
55 DS
56 素材受信装置
57 素材送信装置
90 情報処理装置
91 通信インタフェース
92 入出力インタフェース
93 演算装置
94 記憶装置
95 不揮発性記憶装置
96 ドライブ装置
97 記録媒体
10 Data transmitting device 11 Transmitting section 20 Data receiving device 21 Receiving section 22 Control section 30 Display means 40 Data transmitting/receiving device 41 Transmitting/receiving section 50 Communication line 51 Control mediation server 52 Monitor device 53 Alarm monitoring device 54 APS
55 DS
56 Material receiving device 57 Material transmitting device 90 Information processing device 91 Communication interface 92 Input/output interface 93 Arithmetic device 94 Storage device 95 Nonvolatile storage device 96 Drive device 97 Recording medium

Claims (10)

NMOS(Networked Media Open Specifications)規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に文字列と、前記文字列に含まれる文字の各々の文字コードを示す値とを格納し、前記文字列が格納された前記メッセージを送信する送信部
を備え
前記文字列には、1バイト文字、2バイト文字、および、バイト数が3以上のマルチバイト文字のうち、バイト数が互いに異なる文字が混在する
ことを特徴とするデータ送信装置。
A character string and a value indicating the character code of each character included in the character string are stored in an extended parameter section of a message conforming to the NMOS (Networked Media Open Specifications) standard, and the Equipped with a transmitting section for transmitting messages ,
The character string contains a mixture of 1-byte characters, 2-byte characters, and multi-byte characters with 3 or more bytes, each with a different number of bytes.
A data transmitting device characterized by:
前記文字列は、TV(Television)マスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装置。
The data transmission device according to claim 1, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV (Television) master transmission system.
NMOS規格に準拠したメッセージを受信する受信部と、
前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている文字列を、前記拡張パラメータ部に格納されており、前記文字列に含まれる文字の各々の文字コードを示す値に従って抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させる制御部と
を備え
前記文字列には、1バイト文字、2バイト文字、および、バイト数が3以上のマルチバイト文字のうち、バイト数が互いに異なる文字が混在する
ことを特徴とするデータ受信装置。
a receiving unit that receives a message compliant with the NMOS standard;
Extract the character string stored in the extended parameter section of the message according to the value stored in the extended parameter section and indicating the character code of each character included in the character string , and extract the extracted character string. A control unit for displaying information on a display means ;
The character string contains a mixture of 1-byte characters, 2-byte characters, and multi-byte characters with 3 or more bytes, each with a different number of bytes.
A data receiving device characterized by:
前記文字列は、TVマスター送出システムにおける素材名称またはアラーム情報を示す
ことを特徴とする請求項3に記載のデータ受信装置。
The data receiving device according to claim 3, wherein the character string indicates a material name or alarm information in a TV master transmission system.
前記制御部は、前記メッセージの送信元の装置を特定する情報を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項3または請求項4に記載のデータ受信装置。
The data receiving device according to claim 3 or 4, wherein the control unit causes the display unit to display information specifying a device that is a source of the message.
請求項1または請求項2に記載のデータ送信装置と、
請求項3から請求項5のいずれかに記載のデータ受信装置と
を備え、
前記データ受信装置の前記受信部は、前記データ送信装置の前記送信部が送信した前記メッセージを受信する
ことを特徴とするデータ送受信システム。
A data transmitting device according to claim 1 or claim 2;
The data receiving device according to any one of claims 3 to 5,
A data transmission/reception system, wherein the receiving section of the data receiving device receives the message transmitted by the transmitting section of the data transmitting device.
NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に文字列と、前記文字列に含まれる文字の各々の文字コードを示す値とを格納し、前記文字列が格納された前記メッセージを送信し、
前記文字列には、1バイト文字、2バイト文字、および、バイト数が3以上のマルチバイト文字のうち、バイト数が互いに異なる文字が混在する
ことを特徴とするデータ送信方法。
storing a character string and a value indicating a character code of each character included in the character string in an extended parameter section of a message compliant with the NMOS standard, and transmitting the message in which the character string is stored ;
The character string contains a mixture of 1-byte characters, 2-byte characters, and multi-byte characters with 3 or more bytes, each with a different number of bytes.
A data transmission method characterized by:
NMOS規格に準拠したメッセージを受信し、
前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている文字列を、前記拡張パラメータ部に格納されており、前記文字列に含まれる文字の各々の文字コードを示す値に従って抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させ
前記文字列には、1バイト文字、2バイト文字、および、バイト数が3以上のマルチバイト文字のうち、バイト数が互いに異なる文字が混在する
ことを特徴とするデータ受信方法。
Receive messages compliant with NMOS standards,
Extract the character string stored in the extended parameter section of the message according to the value stored in the extended parameter section and indicating the character code of each character included in the character string , and extract the extracted character string. display it on a display means ,
The character string contains a mixture of 1-byte characters, 2-byte characters, and multi-byte characters with 3 or more bytes, each with a different number of bytes.
A data receiving method characterized by:
コンピュータに、
NMOS規格に準拠したメッセージの拡張パラメータ部に文字列と、前記文字列に含まれる文字の各々の文字コードを示す値とを格納する格納機能と、
前記文字列が格納された前記メッセージを送信する送信機能と
を実現させ
前記文字列には、1バイト文字、2バイト文字、および、バイト数が3以上のマルチバイト文字のうち、バイト数が互いに異なる文字が混在する
ことを特徴とするデータ送信用プログラム。
to the computer,
a storage function for storing a character string and a value indicating a character code of each character included in the character string in an extended parameter section of a message compliant with the NMOS standard;
and a sending function that sends the message in which the character string is stored ,
The character string contains a mixture of 1-byte characters, 2-byte characters, and multi-byte characters with 3 or more bytes, each with a different number of bytes.
A data transmission program characterized by:
コンピュータに、
NMOS規格に準拠したメッセージを受信する受信機能と、
前記メッセージの拡張パラメータ部に格納されている文字列を、前記拡張パラメータ部に格納されており、前記文字列に含まれる文字の各々の文字コードを示す値に従って抽出し、抽出した文字列を表示手段に表示させる制御機能と
を実現させ
前記文字列には、1バイト文字、2バイト文字、および、バイト数が3以上のマルチバイト文字のうち、バイト数が互いに異なる文字が混在する
ことを特徴とするデータ受信用プログラム。
to the computer,
A reception function that receives messages compliant with the NMOS standard,
Extract the character string stored in the extended parameter section of the message according to the value stored in the extended parameter section and indicating the character code of each character included in the character string , and extract the extracted character string. Realize the control function to display on the display means ,
The character string contains a mixture of 1-byte characters, 2-byte characters, and multi-byte characters with 3 or more bytes, each with a different number of bytes.
A data receiving program characterized by:
JP2019231513A 2019-12-23 2019-12-23 Data transmitting device, data receiving device, data transmitting and receiving system, data transmitting method, data receiving method, data transmitting program, and data receiving program Active JP7424039B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019231513A JP7424039B2 (en) 2019-12-23 2019-12-23 Data transmitting device, data receiving device, data transmitting and receiving system, data transmitting method, data receiving method, data transmitting program, and data receiving program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019231513A JP7424039B2 (en) 2019-12-23 2019-12-23 Data transmitting device, data receiving device, data transmitting and receiving system, data transmitting method, data receiving method, data transmitting program, and data receiving program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021100203A JP2021100203A (en) 2021-07-01
JP7424039B2 true JP7424039B2 (en) 2024-01-30

Family

ID=76541427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019231513A Active JP7424039B2 (en) 2019-12-23 2019-12-23 Data transmitting device, data receiving device, data transmitting and receiving system, data transmitting method, data receiving method, data transmitting program, and data receiving program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7424039B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132465A (en) 1998-10-28 2000-05-12 Nec Corp Device and method for code conversion of ftp server and record medium where code converting program is recorded
JP2019068422A (en) 2017-09-29 2019-04-25 テクトロニクス・インコーポレイテッドTektronix,Inc. Computer program and method for mirroring

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132465A (en) 1998-10-28 2000-05-12 Nec Corp Device and method for code conversion of ftp server and record medium where code converting program is recorded
JP2019068422A (en) 2017-09-29 2019-04-25 テクトロニクス・インコーポレイテッドTektronix,Inc. Computer program and method for mirroring

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021100203A (en) 2021-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5725235B1 (en) Receiving apparatus and receiving method, and transmitting apparatus and transmitting method
JP2007173987A (en) Multimedia data transmission/reception system and device, or program
JP6774957B2 (en) Methods and equipment for flexible broadcast services based on multimedia broadcast multicast services
JP2014082763A (en) Device group control
KR20160147949A (en) Companion device
JP5403692B2 (en) Broadcast station system, advertisement management system, advertisement management method, and program
US8775582B2 (en) Communication device setting apparatus, communication device setting method, and recording medium
JP2015525014A (en) Capturing multiple signals with the same meaning
WO2006043484A1 (en) Reserved record display system, reserved record display device, reserved record display method, program, and recording medium
JP7424039B2 (en) Data transmitting device, data receiving device, data transmitting and receiving system, data transmitting method, data receiving method, data transmitting program, and data receiving program
JP2006311294A (en) Automatic setting device and parameter setting method of network corresponding device
US20170332331A1 (en) Dynamic allocation of wireless channels for applications
JP6303969B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
CN107852409A (en) Broadcast singal dispensing device, broadcast receiver, broadcast singal sending method and broadcast signal received method
JP2010068469A (en) Advertising program transmission system, cm transmission server, and advertising program transmission method
JPWO2019181552A1 (en) Receiver, receiver, signal processor, and signal processor
JP5357666B2 (en) Message sending device and message receiving device
JP2022133807A (en) Display control device, display control method and display control program
JP2018110434A (en) Receiving device and receiving method
MX2014015107A (en) Method and system for efficient manifest manipulation.
WO2016189870A1 (en) Message Protocol Sequence for Primary Device and Companion Device Communication
JP5357665B2 (en) Message sending device and message receiving device
JP2022006395A (en) Control unit, control system, control method and control program
WO2003104998A1 (en) Control content transmission method and streaming broadcasting system
JP2022057380A (en) Management device, management method, management program, transfer control device, transfer control system, transfer control method, and transfer control program

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20211019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7424039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151