JP7422990B2 - Website analysis system, website analysis method, website analysis device, and program - Google Patents

Website analysis system, website analysis method, website analysis device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7422990B2
JP7422990B2 JP2019130420A JP2019130420A JP7422990B2 JP 7422990 B2 JP7422990 B2 JP 7422990B2 JP 2019130420 A JP2019130420 A JP 2019130420A JP 2019130420 A JP2019130420 A JP 2019130420A JP 7422990 B2 JP7422990 B2 JP 7422990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
website
type
processing unit
web page
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019130420A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021015511A (en
Inventor
勇威 垣内
Original Assignee
株式会社Wacul
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Wacul filed Critical 株式会社Wacul
Priority to JP2019130420A priority Critical patent/JP7422990B2/en
Publication of JP2021015511A publication Critical patent/JP2021015511A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7422990B2 publication Critical patent/JP7422990B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ウェブサイトを分類し、その分類された型式ごとにSEO向上の観点から最適な改善提案を行う技術に関する。 The present invention relates to a technology for classifying websites and making optimal improvement proposals from the viewpoint of improving SEO for each classified type.

従来、ウェブサイトは、広告媒体として企業の取り扱う商品やサービスを市場に浸透させる上で強力なツールとなっているが、広告媒体としての効果を高める工夫が必要不可欠になってきている。そして、Webサイトの運営者は、閲覧者の環境や特性、サイト内の移動などを調査する所謂アクセス解析を実施し、解析結果を1つ1つ人的作業により確認することで、自己のサイトの課題を見出し、改善を試みている。従来、Webサイトは、広告媒体として企業の取り扱う商品やサービスを市場に浸透させる上で強力なツールとなっているが、広告媒体としての効果を高める工夫が必要不可欠になってきている。そして、Webサイトの運営者は、閲覧者の環境や特性、サイト内の移動などを調査する所謂アクセス解析を実施し、解析結果を1つ1つ人的作業により確認することで、自己のサイトの課題を見出し、改善を試みている。 Traditionally, websites have been a powerful advertising tool for companies to penetrate the market with their products and services, but it has become essential to devise ways to increase their effectiveness as advertising media. Then, the website operator conducts so-called access analysis that investigates the environment and characteristics of viewers, movements within the site, etc., and manually checks each analysis result to improve the website's performance. We are trying to identify issues and make improvements. Conventionally, websites have been a powerful tool for promoting products and services handled by companies into the market as advertising media, but it has become essential to devise ways to increase their effectiveness as advertising media. Then, the website operator conducts so-called access analysis that investigates the environment and characteristics of viewers, movements within the site, etc., and manually checks each analysis result to improve the website's performance. We are trying to identify issues and make improvements.

ここで、分析対象となるウェブサイトの機能を判別する技術として、例えば、特許文献1では、収集手段が、ユーザにより閲覧されたウェブサイト内の第1の閲覧ウェブページのURL、及び前記第1の閲覧ウェブページの直前に閲覧された第2の閲覧ウェブページのURLを含み、かつユーザ端末において取得されたウェブサイトの閲覧ログを複数収集するステップと、判別手段が、ウェブサイトが有する異なる複数の用途のウェブページ群の各々に対して、複数のウェブサイト間で共通の定義を付与した複数の機能と、該機能の各々に対応した複数のウェブページのURLにおける共通部分を抽出した正規表現と、を対応させた正規表現-機能変換辞書と、前記収集手段が収集した複数の閲覧ログの各々に含まれる前記第1の閲覧ウェブページのURLの各々及び前記第2の閲覧ウェブページのURLの各々とに基づいて、前記第1の閲覧ウェブページの各々及び前記第2の閲覧ウェブページの各々に対応する機能を判別するステップとを含むウェブサイト分析方法が開示されている。 Here, as a technique for determining the function of a website to be analyzed, for example, in Patent Document 1, a collection means collects the URL of a first viewed web page in a website viewed by a user, and the first Collecting a plurality of website browsing logs that include the URL of a second viewed webpage viewed immediately before the second viewed webpage and that are acquired on the user terminal; A regular expression that extracts multiple functions that have common definitions among multiple websites for each of the web page groups for the purpose of , and common parts in the URLs of multiple web pages that correspond to each of the functions. and a regular expression-function conversion dictionary that corresponds to each other, and each of the URLs of the first viewed web page and the URL of the second viewed web page included in each of the plurality of viewed logs collected by the collection means. Disclosed is a website analysis method including the step of determining a function corresponding to each of the first viewed web page and each of the second viewed web page based on each of the first viewed web page and each of the second viewed web page.

特許第5705772号公報Patent No. 5705772

しかしながら、特許文献1では、ウェブサイトを分類し、その分類された型式ごとにSEO向上の観点から最適な改善提案を行うことについては、何ら開示されていない。 However, Patent Document 1 does not disclose anything about classifying websites and making optimal improvement proposals from the viewpoint of improving SEO for each classified type.

本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ウェブサイトを分類し、その分類された型式ごとにSEO向上の観点から最適な改善提案を行うことにある。 The present invention has been made in view of these problems, and its purpose is to classify websites and make optimal improvement proposals for each classified type from the perspective of improving SEO. be.

上記の課題を解決するために、本発明の一つの態様に係るウェブサイト分析装置は、ウェブサイトのウェブページのデータを取得する取得処理部と、前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得る解析処理部と、前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定する特定処理部と、前記ウェブサイトの改善提案情報を記憶した記憶部と、前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を前記記憶部より読み出し出力する提案処理部と、を備える。 In order to solve the above problems, a website analysis device according to one aspect of the present invention includes an acquisition processing unit that acquires data of a web page of a website, and an acquisition processing unit that acquires data of a web page and obtains a keyword group by analyzing the data of the web page. Based on the analysis processing unit and the keyword group , if the web page includes a means for linking to a sales person, it is determined that the web page is a sales person link type, and the web page includes a means for linking to a sales person. If the web page does not contain a shopping cart or a payment method, it is considered to be a web-based type, and if it is a web-based type, it is considered to be an e-commerce type or a non-e-commerce type depending on whether the web page includes a shopping cart or payment method. a specific processing unit that further determines the type of website and specifies the type of the website; a storage unit that stores improvement suggestion information for the website; and a storage unit that stores improvement suggestion information corresponding to the website type. and a proposal processing unit that reads and outputs the information.

本発明の別の態様に係るウェブサイト分析方法は、得処理部が、ウェブサイトのウェブページのデータを取得するステップと、解析処理部が、前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得るステップと、特定処理部が、前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定するステップと、提案処理部が、前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を記憶部より読み出し出力するステップと、を備える。 A website analysis method according to another aspect of the present invention includes a step in which an acquisition processing unit obtains data on a web page of a website, and an analysis processing unit analyzes the data on the web page to obtain a keyword group. and a specific processing unit determines that the web page is a sales person link type if the web page includes a link to a sales person based on the keyword group, and provides a link to the sales person. If the method is not included, it is determined that it is a web-based type, and if it is a web-based type, it is determined whether the web page is an e-commerce type depending on whether the web page includes a shopping cart or a payment method. further comprising the steps of determining whether the website is a non-electronic commerce type and specifying the type of the website; and a step of the proposal processing unit reading and outputting improvement proposal information corresponding to the type of the website from a storage unit. .

本発明の更に別の態様に係るプログラムは、コンピュータを、ウェブサイトのウェブページのデータを取得する取得処理部と、前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得る解析処理部と、前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定する特定処理部と、前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を記憶部より読み出し出力する提案処理部と、して機能させる。 A program according to still another aspect of the present invention includes a computer including: an acquisition processing unit that acquires data on a web page of a website; an analysis processing unit that analyzes the data on the web page to obtain a keyword group; According to If it is determined that the web page is a web-based type, it is further determined whether the web page is an e-commerce type or a non-e-commerce type, depending on whether the web page includes a shopping cart or a payment method , and the The present invention functions as a specific processing unit that specifies the type of the website, and a proposal processing unit that reads and outputs improvement proposal information corresponding to the type of website from the storage unit.

本発明の更に別の態様に係るウェブサイト分析システムは、ウェブサイト分析装置と、ユーザの端末装置とで構成されるシステムであって、前記ウェブサイト分析装置は、URLにより特定されるウェブサイトのウェブページのデータを取得する取得処理部と、前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得る解析処理部と、前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定する特定処理部と、前記ウェブサイトの改善提案情報を記憶した記憶部と、前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を前記記憶部より読み出し前記端末装置に向けて出力する提案処理部と、を備え、前記端末装置は、前記ウェブサイト分析装置に分析対象のウェブサイトの前記URLを送信する送信部と、前記ウェブサイト分析装置からの改善提案情報を受信する受信部と、前記改善提案情報を表示する表示部と、を備える。 A website analysis system according to yet another aspect of the present invention is a system that includes a website analysis device and a user terminal device, and the website analysis device is configured to analyze a website specified by a URL. an acquisition processing unit that acquires data on a web page; an analysis processing unit that analyzes the data on the web page to obtain a keyword group; and a means for linking the web page to a sales representative based on the keyword group. If there is a link to the salesperson, it is determined to be a salesperson link type, and if it does not include a means of linking to a salesperson, it is determined to be a web-only type . A specific processing unit that further determines whether the website is an electronic commerce type or a non-electronic commerce type based on whether the website includes a shopping cart or a payment method , and identifies the type of the website, and an improvement of the website. The terminal device includes a storage unit that stores proposal information, and a proposal processing unit that reads improvement proposal information corresponding to the type of the website from the storage unit and outputs it to the terminal device. The website includes a transmitter that transmits the URL of the website to be analyzed to the analysis device, a receiver that receives improvement suggestion information from the website analysis device, and a display section that displays the improvement suggestion information.

本発明によれば、ウェブサイトを分類し、その分類された型式ごとにSEO向上の観点から最適な改善提案を行う技術を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a technique for classifying websites and making optimal improvement proposals from the viewpoint of improving SEO for each classified type.

本発明の第1実施形態に係るウェブサイト分析システムの構成図である。1 is a configuration diagram of a website analysis system according to a first embodiment of the present invention. 同システムにおけるウェブサイト分析装置の構成図である。It is a block diagram of the website analysis device in the same system. 同システムにおける端末装置の構成図である。It is a block diagram of the terminal device in the same system. 同システムによる処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart showing the processing procedure by the same system. 電子商取引特定処理の処理手順を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing procedure of electronic commerce identification processing in detail. 非電子商取引特定処理の処理手順を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing procedure of non-electronic commerce identification processing in detail. 企業間取引特定処理の処理手順を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart showing in detail the processing procedure of inter-company transaction identification processing. 企業対消費者取引特定処理の処理手順を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart showing in detail the processing procedure of business-to-consumer transaction identification processing. ウェブサイトの分類について説明する概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating the classification of websites. 画面遷移図である。It is a screen transition diagram.

以下、図面を参照しつつ本発明の一実施形態について説明する。 Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1には、本発明の実施形態に係るウェブサイト分析システムの構成を示し説明する。 FIG. 1 shows and describes the configuration of a website analysis system according to an embodiment of the present invention.

同図に示されるように、ウェブサイト分析システムは、ウェブサイト分析装置1とユーザの端末装置2(2A,2B…)が、インターネット等の通信網3を介して無線又は有線により接続されている。さらに、ウェブサイト評価装置4と接続されてもよい。ウェブサイト分析装置1としては、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)やサーバ装置等を採用できる。端末装置2としては、スマートフォン、タブレット端末、ノート型PC等、各種のものを採用できる。ウェブサイト評価装置4は、ウェブサイトのコンバージョン(CV;Conversion)率等の情報を提供する。 As shown in the figure, in the website analysis system, a website analysis device 1 and user terminal devices 2 (2A, 2B...) are connected wirelessly or by wire via a communication network 3 such as the Internet. . Furthermore, it may be connected to the website evaluation device 4. As the website analysis device 1, for example, a personal computer (PC), a server device, etc. can be adopted. As the terminal device 2, various devices such as a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC, etc. can be adopted. The website evaluation device 4 provides information such as a conversion (CV) rate of a website.

このような構成において、ユーザの端末装置2では、表示画面上で、分析を所望とするウェブサイトのURL(Uniform Resource Locator)の入力を受け、当該URLのデータをウェブサイト分析装置1に送信する。ウェブサイト分析装置1は、受信したURLにアクセスし、アクセス先のウェブサイトのウェブページのデータを取得する。このウェブページのデータには、HTML(HyperText Markup Language)形式のデータ、画像(静止画、動画)のデータ等、各種のものが含まれる。 In such a configuration, the user's terminal device 2 receives input of the URL (Uniform Resource Locator) of the website desired to be analyzed on the display screen, and sends the data of the URL to the website analysis device 1. . The website analysis device 1 accesses the received URL and acquires web page data of the accessed website. This web page data includes various types of data such as HTML (HyperText Markup Language) format data and image (still image, video) data.

ウェブサイト分析装置1は、取得したデータを解析する。例えば、HTML形式のテキストデータについては、形態素解析を実施し、キーワード等を特定する。そして、ウェブサイト分析装置1は、解析結果に基づいて、分析対象のウェブサイトの型式を特定し、特定した型式に対応する改善提案情報を出力する。この改善提案情報は、ユーザの端末装置2に送信され、当該端末装置2において、閲覧可能となる。 The website analysis device 1 analyzes the acquired data. For example, for text data in HTML format, morphological analysis is performed to identify keywords and the like. Then, the website analysis device 1 specifies the type of the website to be analyzed based on the analysis result, and outputs improvement proposal information corresponding to the specified type. This improvement suggestion information is transmitted to the user's terminal device 2 and can be viewed on the terminal device 2.

図2には、ウェブサイト分析装置の構成を示し説明する。 FIG. 2 shows and describes the configuration of the website analysis device.

同図に示されるように、ウェブサイト分析装置1は、制御部11と、通信部12と、記憶部13とを有する。制御部11と、通信部12と、記憶部13とは、バスを介して通信可能に接続されている。これら構成のほか、キーボードやマウス等の入力部や、各種表示を行う液晶ディスプレイ等の表示部を有してもよい。 As shown in the figure, the website analysis device 1 includes a control section 11, a communication section 12, and a storage section 13. The control unit 11, communication unit 12, and storage unit 13 are communicably connected via a bus. In addition to these configurations, the device may also include an input unit such as a keyboard and a mouse, and a display unit such as a liquid crystal display for displaying various types of information.

通信部12は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC;Network Interface Card)等により実現されるもので、インターネット等の通信網3と有線又は無線で接続され、端末装置2等との間で通信を行う通信インタフェースである。 The communication unit 12 is realized by, for example, a network interface card (NIC), etc., and is connected to a communication network 3 such as the Internet by wire or wirelessly, and communicates with the terminal device 2 etc. It is a communication interface.

そして、記憶部13は、例えば、RAM(Random Access Memory)やフラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、ハードディスクドライブ(HDD;Hard Disc Drive)、または光ディスク装置等で実現されるもので、制御部11で実行されるプログラムを予め記憶している。また、記憶部13は、ユーザ情報記憶部14、サイト情報記憶部15、及び改善提案情報記憶部16を有する。 The storage unit 13 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, a hard disk drive (HDD), an optical disk device, etc. A program to be executed by the unit 11 is stored in advance. Furthermore, the storage unit 13 includes a user information storage unit 14 , a site information storage unit 15 , and an improvement suggestion information storage unit 16 .

ユーザ情報記憶部14は、ユーザIDを主キーとして、ユーザの氏名、年齢、性別、電子メールアドレス等の属性情報、サイトアクセス時に用いるパスワード等を対応付けて記憶している。これらは、一例であって、他に多様な情報を記憶可能である。 The user information storage unit 14 stores attribute information such as the user's name, age, gender, e-mail address, password used when accessing the site, etc. in association with the user ID as a primary key. These are just examples, and various other information can be stored.

サイト情報記憶部15は、ユーザIDを主キーとして、当該ユーザより分析のリクエストを受けたURLのリンク先のウェブサイトを構成するウェブページより取得したHTML型式のテキストデータや画像等のコンテンツを記憶している。このサイト情報記憶部15は、後述する理性型/感性型を判断するための、キーワードと分類(理性型/感性型)を対比した参照テーブルを更に記憶している。 The site information storage unit 15 stores contents such as HTML text data and images obtained from web pages that constitute the linked website of the URL that has received a request for analysis from the user, using the user ID as the main key. are doing. This site information storage unit 15 further stores a reference table comparing keywords and classifications (rational type/sensitivity type) for determining rational type/sensitivity type, which will be described later.

そして、改善提案情報記憶16は、型式IDを主キーとして、ウェブサイトの型式に対応した改善提案情報を記憶している。 The improvement proposal information storage 16 stores improvement proposal information corresponding to the website type using the type ID as a primary key.

制御部11は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等で実現されている。制御部11は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Array)等の集積回路で構成されてよい。そして、制御部11は、記憶部13に記憶されているプログラムを読み出して実行することで、入力処理部11a、取得処理部11b、解析処理部11c、特定処理部11d、提案処理部11e、送信部11f、受信部11g、及び生成部11hとして機能する。 The control unit 11 is realized by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like. The control unit 11 may be configured with an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Array). Then, the control unit 11 reads and executes the program stored in the storage unit 13, so that the input processing unit 11a, the acquisition processing unit 11b, the analysis processing unit 11c, the specific processing unit 11d, the proposal processing unit 11e, and the transmission It functions as a section 11f, a receiving section 11g, and a generating section 11h.

より詳細には、受信部11gは、ユーザの端末装置2から送られてきた分析対象を特定するURLのデータを、通信部12を介して受信する。入力処理部11aは、ユーザの端末装置2から送信された分析対象となるウェブサイトのURLのデータの入力を受け、処理する。取得処理部11bは、ウェブサイトのウェブページのデータを取得する。解析処理部11cは、ウェブページのデータを解析しキーワード群を得る。 More specifically, the receiving unit 11g receives, via the communication unit 12, data of a URL that specifies the analysis target sent from the user's terminal device 2. The input processing unit 11a receives and processes the input data of the URL of the website to be analyzed, which is transmitted from the user's terminal device 2. The acquisition processing unit 11b acquires data of a web page of a website. The analysis processing unit 11c analyzes web page data and obtains a keyword group.

特定処理部11dは、キーワード群に基づいて、ウェブサイトが、ウェブ完結型か営業担当者リンク型かを判断し、ウェブ完結型である場合には、電子商取引(EC;Electronic Commerce)型か非電子商取引型かを更に判断する。一方、ウェブサイトが、営業担当者リンク型である場合には、企業間取引(BtoB;Business to Business)型か企業対消費者取引(BtoC;Business to Customer)型かを更に判断する。そして、ウェブ完結型、営業担当者リンク型、企業間取引型、及び企業対消費者型の各々について、更にウェブサイトを細分類し、ウェブサイトの型式を特定する。 The specific processing unit 11d determines whether the website is a web-only type or a salesperson link type, based on the keyword group, and if the website is a web-based type, it is determined whether the website is an electronic commerce (EC) type or a non-website type. Further determine whether it is an electronic commerce type. On the other hand, if the website is of the salesperson link type, it is further determined whether the website is of the business-to-business (BtoB) type or the business-to-consumer (BtoC) type. Then, the website is further subdivided into each of the web-complete type, salesperson link type, business-to-business transaction type, and business-to-consumer type, and the website type is specified.

より詳細には、特定処理部11dは、ウェブサイトが電子商取引型である場合には、ウェブサイトが総合通販に関わるものか単品通販に関わるものかという第1の視点と、ウェブサイトが理性型モールに関わるものか感性型モールに関わるものかという第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。 More specifically, if the website is of the electronic commerce type, the specific processing unit 11d determines whether the website is of the rational type or not. Websites are subdivided based on the second viewpoint of whether they are related to malls or emotional malls.

また、特定処理部11dは、ウェブサイトが非電子商取引型である場合には、ウェブサイトが他社情報を中心に扱うものか自社情報を中心に扱うものかという第1の視点と、ウェブサイトが販促目的のコンバージョン(CV;Conversion)があるか否かという第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。 In addition, if the website is of a non-electronic commerce type, the specific processing unit 11d determines whether the website mainly handles information about other companies or the company's own information, and whether the website Websites are subdivided based on the second viewpoint of whether or not there is a conversion for the purpose of sales promotion (CV).

さらに、特定処理部11dは、ウェブサイトが企業間取引型である場合には、ウェブサイトが大手企業向けのものか企業規模を問わないものか第1の視点と、ウェブサイトの顧客の知識量の大小に係る第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。 Furthermore, if the website is of a business-to-business type, the specific processing unit 11d determines whether the website is for a major company or a company of any size, and the amount of knowledge of the customer of the website. The websites are subdivided based on the second viewpoint regarding the size of the website.

また、特定処理部11dは、ウェブサイトが企業対消費者取引型である場合には、ウェブサイトの取扱商品のコストが高額か少額かという第1の視点と、ウェブサイトの顧客の情報感度が高いか低いかという第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。 In addition, when the website is a business-to-consumer transaction type, the specific processing unit 11d determines from the first viewpoint whether the cost of the products handled by the website is high or low, and the information sensitivity of the website's customers. Websites are subdivided based on the second viewpoint of whether they are high or low.

こうして、提案処理部11eは、ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を記憶部13の改善提案情報記憶部16より読み出し出力する。生成部11は、この改善提案情報をHTMLデータに変換する。そして、送信部11fは、この改善提案に係るHTMLデータ等を、通信部12を介して、ユーザの端末装置2に送信する。 In this way, the proposal processing section 11e reads out improvement proposal information corresponding to the type of website from the improvement proposal information storage section 16 of the storage section 13 and outputs it. The generation unit 11 converts this improvement proposal information into HTML data. Then, the transmitter 11f transmits the HTML data and the like related to this improvement proposal to the user's terminal device 2 via the communication unit 12.

図3には、端末装置の構成を示し説明する。 FIG. 3 shows and describes the configuration of the terminal device.

同図に示されるように、ユーザの端末装置2は、制御部21と、通信部22と、操作部23と、表示部24と、記憶部25とを有する。各部21~25は、バスを介して通信自在に接続されている。通信部22は、例えば、NIC等により実現されるもので、通信網3と有線又は無線で接続され、ウェブサイト分析装置1等との間で通信を行う通信インタフェースである。操作部23は、マウスやキーボード等で実現され、ユーザによる各種操作入力を受け付ける。表示部24は、液晶ディスプレイ等により実現され、各種表示を行う。尚、操作部23と表示部24とをタッチパネルとして一体に構成してもよい。記憶部25は、例えば、RAMやフラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、HDD、光ディスク装置等で実現されるもので、制御部21で実行されるプログラムを記憶している。 As shown in the figure, the user's terminal device 2 includes a control section 21, a communication section 22, an operation section 23, a display section 24, and a storage section 25. Each section 21 to 25 is communicably connected via a bus. The communication unit 22 is realized by, for example, a NIC, and is a communication interface that is connected to the communication network 3 by wire or wirelessly and communicates with the website analysis device 1 and the like. The operation unit 23 is realized by a mouse, a keyboard, etc., and receives various operation inputs from the user. The display unit 24 is realized by a liquid crystal display or the like, and performs various displays. Note that the operation section 23 and the display section 24 may be integrally configured as a touch panel. The storage unit 25 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM or a flash memory, an HDD, an optical disk device, etc., and stores a program to be executed by the control unit 21.

制御部21は、CPUやMPU等で実現される。制御部11は、ASICやFPGA等の集積回路で構成されてよい。制御部11は、記憶部25に記憶されているプログラムを実行することで、送信部21a、受信部21b、閲覧部21c、表示制御部21dとして機能する。送信部21aは、表示画面上で入力された、分析対象のウェブサイトのURLのデータ等を、通信部22を介して、ウェブサイト分析装置1に送信する。受信部21bは、通信部22を介して、ウェブサイト分析装置1から送られてきた改善提案情報を受信する。閲覧部21cは、所謂ブラウザ機能を実現する。そして、表示制御部21dは、ウェブサイト分析装置1から送信されてきた、HTMLデータに基づく表示を表示部24に行うように制御を行う。 The control unit 21 is realized by a CPU, MPU, or the like. The control unit 11 may be configured with an integrated circuit such as ASIC or FPGA. The control unit 11 functions as a transmitting unit 21a, a receiving unit 21b, a viewing unit 21c, and a display control unit 21d by executing a program stored in the storage unit 25. The transmitting unit 21a transmits data such as the URL of the website to be analyzed, which is input on the display screen, to the website analysis device 1 via the communication unit 22. The receiving unit 21b receives improvement proposal information sent from the website analysis device 1 via the communication unit 22. The viewing section 21c implements a so-called browser function. Then, the display control unit 21d controls the display unit 24 to display a display based on the HTML data transmitted from the website analysis device 1.

以下、図4のフローチャートを参照して、ウェブサイト分析装置による処理手順を詳細に説明する。これは、実施形態に係るウェブ分析方法にも相当する。 Hereinafter, the processing procedure by the website analysis device will be explained in detail with reference to the flowchart in FIG. 4. This also corresponds to the web analysis method according to the embodiment.

処理を開始すると、入力処理部11aが、ユーザの端末装置2から送信された分析対象となるウェブサイトのURLのデータの入力を受け付け、処理する(S1)。続いて、取得処理部11bが、ウェブサイトのウェブページのデータを取得する(S2)。そして、解析処理部11cが、ウェブページのデータを解析し、キーワード群等を得る(S3)。解析処理部11cは、例えばウェブページのHTMLデータ等を形態素解析して、当該ウェブページにおいて頻出するキーワード群等を特定する。また、ウェブページに含まれる画像データ等についても、その属性を解析する。 When the process starts, the input processing unit 11a receives input data of the URL of the website to be analyzed transmitted from the user's terminal device 2, and processes it (S1). Subsequently, the acquisition processing unit 11b acquires the data of the web page of the website (S2). Then, the analysis processing unit 11c analyzes the web page data and obtains a keyword group, etc. (S3). The analysis processing unit 11c performs a morphological analysis of, for example, HTML data of a web page, and identifies a group of keywords that frequently appear in the web page. It also analyzes the attributes of image data included in web pages.

続いて、特定処理部11dが、得られたキーワード群、画像等に基づいて、ウェブサイトがウェブ完結型か営業担当者リンク型かを判断する(S4)。営業担当者リンク型であるか否かについては、例えば、ウェブページに営業担当者へのリンク手段が含まれているか否かで判断する。そして、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合には、ウェブ完結型であると判断する。 Next, the specific processing unit 11d determines whether the website is a web-complete type or a salesperson link type based on the obtained keyword group, images, etc. (S4). Whether or not the web page is of the salesperson link type is determined by, for example, whether the web page includes means for linking to a salesperson. If the link to the sales person is not included, it is determined that the content is web-complete.

そして、特定処理部11dは、ウェブサイトがウェブ完結型である場合には、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断する(S5)。電子商取引型であるか否かは、例えばウェブページに買い物用のカートや決済手段が含まれているか否かで判断する。買物用のカートや決済手段が含まれていない場合には、非電子商取引型と判断する。 Then, when the website is a web-complete type, the specific processing unit 11d further determines whether the website is an electronic commerce type or a non-electronic commerce type (S5). Whether or not it is an electronic commerce type is determined by, for example, whether the web page includes a shopping cart or a payment method. If a shopping cart or payment method is not included, it is determined that it is a non-electronic commerce type.

ステップS5で、電子商取引型であると判断した場合には、特定処理部11dは、詳細は後述するEC特定処理を実行し、ウェブサイトの型式を細分類する(S6)。これに対して、S5で、非電子商取引型であると判断した場合には、特定処理部11dは、詳細は後述する非EC特定処理を実行し、ウェブサイトの型式を細分類する(S7)。 If it is determined in step S5 that the website is an electronic commerce type, the identification processing unit 11d executes an EC identification process, which will be described in detail later, to subdivide the website type (S6). On the other hand, if it is determined in S5 that the website is of a non-electronic commerce type, the specific processing unit 11d executes a non-EC specific process, which will be described in detail later, and subdivides the website type (S7). .

一方、特定処理部11dは、ウェブサイトが、営業担当者リンク型である場合には、企業間取引型か企業対消費者取引型かを更に判断する(S8)。ステップS8で、企業間取引型であると判断した場合には、特定処理部11dは、詳細は後述するBtoB特定処理を実行し、ウェブサイトの型式を細分類する(S9)。これに対して、ステップS8で、企業対消費者取引型であると判断した場合には、特定処理部11dは、詳細は後述するBtoC特定処理を実行し、ウェブサイトの型式を細分類する(S10)。 On the other hand, if the website is of the salesperson link type, the specific processing unit 11d further determines whether the website is of the business-to-business transaction type or the business-to-consumer transaction type (S8). If it is determined in step S8 that the website is a business-to-business transaction type, the identification processing unit 11d executes BtoB identification processing, which will be described in detail later, to subdivide the website type (S9). On the other hand, if it is determined in step S8 that it is a business-to-consumer transaction type, the identification processing unit 11d executes BtoC identification processing, which will be described in detail later, and further classifies the website type ( S10).

このように、ステップS4乃至S10では、特定処理部11dは、ウェブ完結型、営業担当者リンク型、企業間取引型、及び企業対消費者型の各々について、更にウェブサイトを細分類し、ウェブサイトの型式を特定する。 In this manner, in steps S4 to S10, the specific processing unit 11d further subcategorizes the website into each of the web-based type, salesperson link type, business-to-business transaction type, and business-to-consumer type, and Identify the type of site.

すなわち、特定処理部11dは、EC特定処理では、ウェブサイトが総合通販に関わるものか単品通販に関わるものかという第1の視点と、ウェブサイトが理性型モールに関わるものか感性型モールに関わるものかという第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。また、特定処理部11dは、非EC特定処理では、ウェブサイトが他社情報を中心に扱うものか自社情報を中心に扱うものかという第1の視点と、ウェブサイトが販促目的のコンバージョンがあるか否かという第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。さらに、特定処理部11dは、BtoB特定処理では、ウェブサイトが企業間取引型である場合には、ウェブサイトが大手企業向けのものか企業規模を問わないものか第1の視点と、ウェブサイトの顧客の知識量の大小に係る第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。また、特定処理部11dは、BtoC特定処理では、ウェブサイトの取扱商品のコストが高額か少額かという第1の視点と、ウェブサイトの顧客の情報感度が高いか低いかという第2の視点とに基づいて、ウェブサイトを細分類する。これらの詳細については、図5乃至図8を参照して、後に詳述する。 That is, in the EC identification process, the identification processing unit 11d determines from the first viewpoint whether the website is related to general mail order or single item mail order, and whether the website is related to rational mall or emotional mall. Websites are subdivided based on the second viewpoint of what they are. In addition, in the non-EC identification process, the identification processing unit 11d determines from the first viewpoint whether the website mainly deals with other companies' information or the company's own information, and whether the website has conversions for promotional purposes. Websites are subdivided based on the second viewpoint of whether or not they are. Furthermore, in the BtoB identification process, the identification processing unit 11d determines whether the website is for a major company or a company of any size, if the website is of a business-to-business type, and the website The websites are subdivided based on the second viewpoint regarding the amount of knowledge of the customers. In addition, in the BtoC identification process, the identification processing unit 11d takes into account the first viewpoint of whether the cost of the product handled by the website is high or small, and the second viewpoint of whether the information sensitivity of the website's customers is high or low. Subdivide your website based on. These details will be explained later with reference to FIGS. 5 to 8.

続いて、生成部11hが、特定されたウェブサイトの型式を提示するHTMLデータを生成し、送信部11fが、ユーザの端末装置2に送信する(S11)。続いて、提案処理部11eは、改善提案要求が選択されたか否かを判断し(S12)、改善提案要求が選択されない場合には、処理を終了する。一方、改善提案要求が選択された場合には、提案処理部11eが、改善提案情報記憶部16より、特定された型式に対応する改善提案情報を読み出し、生成部11hが、HTMLデータを生成し、送信部11fが、通信部12を介してユーザの端末装置2に送信し(S13)、一連の処理を終了する。 Next, the generation unit 11h generates HTML data presenting the type of the specified website, and the transmission unit 11f transmits it to the user's terminal device 2 (S11). Subsequently, the proposal processing unit 11e determines whether or not the improvement proposal request is selected (S12), and if the improvement proposal request is not selected, the process ends. On the other hand, when the improvement proposal request is selected, the proposal processing section 11e reads improvement proposal information corresponding to the specified model from the improvement proposal information storage section 16, and the generation section 11h generates HTML data. , the transmitter 11f transmits to the user's terminal device 2 via the communication unit 12 (S13), and the series of processing ends.

ここで、図5には、図4のステップS6で実行される電子商取引(EC)型特定処理の処理手順を詳細に示し説明する。 Here, FIG. 5 shows and describes in detail the processing procedure of the electronic commerce (EC) type identification process executed in step S6 of FIG. 4.

この電子商取引型特定処理に入ると、特定処理部11dは、分析対象のウェブサイトが総合通販に関するものか単品通販に関するものかを判断する(S21)。総合通販か単品通販かについては、例えば、ウェブサイトでの取り扱い商材の数が、予め定められた閾値を超えるか否かで判断することができる。 When entering this e-commerce type identification process, the identification processing unit 11d determines whether the website to be analyzed is related to general mail order or single item mail order (S21). Whether it is general mail order or single item mail order can be determined based on, for example, whether the number of products available on the website exceeds a predetermined threshold.

特定処理部11dは、総合通販に関するものであると判断した場合には、実店舗の売上が多いか少ないかを判断する(S22)。この多いか少ないかについては、予め定められた閾値との関係で判断してよい。 If the specific processing unit 11d determines that the item is related to general mail order, it determines whether sales at physical stores are large or small (S22). Whether this amount is large or small may be determined in relation to a predetermined threshold value.

そして、特定処理部11dは、実店舗の売上が多いと判断した場合には、ウェブサイトが理性型か感性型かを判断する(S23)。理性型か感性型かについては、ウェブサイトに頻出するキーワードを、サイト情報記憶部15に記憶された、予め理性型/感性型と対応付けられたキーワードと対比することにより判断することができる。 If the specific processing unit 11d determines that the sales of the physical store are large, the specific processing unit 11d determines whether the website is a rational type or an emotional type (S23). Whether a person is a rational type or an emotional type can be determined by comparing keywords that frequently appear on websites with keywords that are stored in the site information storage unit 15 and are previously associated with a rational type/an emotional type.

特定処理部11dは、理性型であると判断したときは、ウェブサイトを理性型店舗連携モールに関わるものであると特定し(S24)、感性型であると判断したときは、ウェブサイトを感性型店舗連携モールに関わるものであると特定し(S25)、リターンする。 When the identification processing unit 11d determines that the person is of the rational type, it specifies the website as being related to the rational type store collaboration mall (S24), and when it is determined that the person is of the emotional type, the identification processing unit 11d identifies the website as being related to the rational type store cooperation mall (S24). It is identified that it is related to a type store cooperative mall (S25), and the process returns.

これに対して、上記ステップS22において、特定処理部11dは、実店舗の売上が少ないと判断した場合には、ウェブサイトが理性型か感性型かを判断する(S26)。特定処理部11dは、理性型であると判断したときは、ウェブサイトを理性型モールに関わるものであると特定し(S27)、感性型であると判断したときは、ウェブサイトを感性型モールに関わるものであると特定し(S28)、リターンする。 On the other hand, if the specific processing unit 11d determines in step S22 that the sales at the physical store are low, it determines whether the website is rational or emotional (S26). When the identification processing unit 11d determines that the person is of the rational type, it identifies the website as related to the rational type mall (S27), and when it determines that the person is of the emotional type, the identification processing unit 11d identifies the website as related to the emotional type mall. (S28), and returns.

一方、上記ステップS21において、特定処理部11dは、ウェブサイトが単品通販に関するものであると判断した場合には、ウェブサイトが理性型か感性型かを判断する(S29)。特定処理部11dは、理性型であると判断したときは、ウェブサイトを理性型単品通販に関わるものであると特定し(S30)、感性型であると判断したときは、ウェブサイトを感性型単品通販に関わるものであると特定し(S31)、リターンする。 On the other hand, in step S21, if the specific processing unit 11d determines that the website is related to mail-order sales of single items, it determines whether the website is of the rational type or the emotional type (S29). When the identification processing unit 11d determines that the person is of the rational type, it identifies the website as related to the rational type of single item mail order (S30), and when it determines that the person is of the emotional type, the identification processing unit 11d identifies the website as being of the emotional type. It is identified that it is related to single item mail order (S31), and the process returns.

次に、図6には、図4のステップS7で実行される非電子商取引(EC)型特定処理の処理手順を詳細に示し説明する。 Next, FIG. 6 shows and describes in detail the processing procedure of the non-electronic commerce (EC) type identification process executed in step S7 of FIG. 4.

この非電子商取引型特定処理に入ると、特定処理部11dは、分析対象のウェブサイトに掲載されている情報が他社情報中心か自社情報中心かを判断する(S41)。他社情報中心か自社情報中心かについては、分析対象のウェブサイトより抽出したキーワードより自社名等を特定し、当該自社名に関わる情報が多くの割合を占めるのか、自社以外の情報が多くの割合を占めるのかにより判断することができる。 When entering this non-electronic commerce type identification processing, the identification processing unit 11d determines whether the information posted on the website to be analyzed is centered on information about other companies or information about the company itself (S41). Regarding whether the information is centered on other companies' information or the company's own, identify the company's name etc. from keywords extracted from the website to be analyzed, and determine whether information related to the company's name accounts for a large proportion, or information other than the company's own company accounts for a large proportion. Judgment can be made based on whether the

上記ステップS41で、特定処理部11dは、掲載情報が他社情報中心であると判断した場合は、販促目的のコンバージョンの有無を判断する(S42)。コンバージョンについては、外部のウェブサイト評価装置等から情報を取得できる。そして、販促目的のコンバージョンがないと判断した場合は、ウェブサイトを記事メディアに関するものであると特定し(S43)、販促目的のコンバージョンがあると判断した場合は、ウェブサイトを商品紹介ポータルに関わるものであると特定し(S44)、リターンする。 In step S41, if the specific processing unit 11d determines that the published information is mainly about other companies' information, it determines whether there is conversion for the purpose of sales promotion (S42). Information on conversions can be obtained from external website evaluation devices. If it is determined that there is no conversion for promotional purposes, the website is identified as related to article media (S43), and if it is determined that there is conversion for promotional purposes, the website is identified as related to the product introduction portal. It is identified as the object (S44), and the process returns.

一方、上記ステップS41で、特定処理部11dは、掲載情報が自社情報中心であると判断した場合は、販促目的のコンバージョンの有無を判断する(S45)。販促目的のコンバージョンがないと判断した場合は、ウェブサイトを広報/ブランドサイトであると特定し(S46)、販促目的のコンバージョンがあると判断した場合は、ウェブサイトを契約申し込みサイトであると特定し(S47)、リターンする。 On the other hand, if the specific processing unit 11d determines in step S41 that the posted information is mainly company information, it determines whether there is a conversion for the purpose of sales promotion (S45). If it is determined that there are no conversions for promotional purposes, the website is identified as a public relations/brand site (S46), and if it is determined that there are conversions for promotional purposes, the website is identified as a contract application site. (S47) and returns.

図7には、図4のステップS9で実行される企業間取引(BtoB)型特定処理の処理手順を詳細に示し説明する。 FIG. 7 shows and describes in detail the processing procedure of the business-to-business (BtoB) type identification process executed in step S9 of FIG. 4.

企業間取引型特定処理に入ると、特定処理部11dは、分析対象のウェブサイトが、大手企業中心か、企業規模を問わないものか判断する(S51)。 When entering the inter-company transaction type identification process, the identification processing unit 11d determines whether the website to be analyzed is centered on major companies or is independent of company size (S51).

上記ステップS51において、特定処理部11dは、大手企業中心であると判断した場合は、対象とする顧客の知識量が多いか少ないかを判断する(S52)。顧客の知識量が多いか少ないかについては、例えば、サイト情報記憶部15に、キーワードと、そのカテゴリ、顧客の知識量の多少に関する情報を紐づけて記憶しておき、分析対象のウェブサイトより抽出したキーワードと、サイト情報記憶部15のキーワードを対比することで、判断することが可能である。 In step S51, if the identification processing unit 11d determines that the target customers are mainly major companies, it determines whether the target customer has a large or small amount of knowledge (S52). To determine whether a customer has a large or small amount of knowledge, for example, the site information storage unit 15 stores keywords, their categories, and information regarding the customer's amount of knowledge. The determination can be made by comparing the extracted keywords with the keywords in the site information storage unit 15.

そして、特定処理部11dは、顧客の知識量が少ないと判断した場合は、ウェブサイトを大規模ソリューションに関するものであると特定し(S53)、顧客の知識量が多いと判断した場合は、ウェブサイトを大規模専門商品に関するものであると特定し(S54)、リターンする。 If the identification processing unit 11d determines that the customer has a small amount of knowledge, it identifies the website as related to large-scale solutions (S53), and if it determines that the customer has a large amount of knowledge, it identifies the website as being related to large-scale solutions (S53). The site is identified as being related to large-scale specialized products (S54), and the process returns.

一方、上記ステップS51において、特定処理部11dは、企業規模を問わないと判断した場合は、対象とする顧客の知識量が多いか少ないかを判断し(S55)、顧客の知識量が少ないと判断した場合は、ウェブサイトを法人向けソリューションに関するものであると特定し(S56)、顧客の知識量が多いと判断した場合は、ウェブサイトを法人向け専門商品に関するものであると特定し(S57)、リターンする。 On the other hand, in step S51, if the identification processing unit 11d determines that the company size does not matter, it determines whether the target customer has a large or small amount of knowledge (S55), and determines whether the customer has a small amount of knowledge. If it is determined that the website is related to solutions for corporations (S56), and if it is determined that the customer has a large amount of knowledge, the website is identified as being related to specialized products for corporations (S57). ), return.

図8には、企業対消費者取引(BtoC)型特定処理の処理手順を詳細に示し説明する。 FIG. 8 shows and explains the processing procedure of business-to-consumer transaction (BtoC) type identification processing in detail.

企業対消費者型特定処理に入ると、特定処理部11dは、分析対象のウェブサイトのコストが高額か低額かを判断する(S61)。例えば、分析対象にウェブサイトから抽出したコストに関わるキーワードより金額を特定し、それを予め定められた閾値と比較することでコストの高低を判断することが可能である。 When entering the business-to-consumer type identification process, the identification processing unit 11d determines whether the cost of the website to be analyzed is high or low (S61). For example, it is possible to determine whether the cost is high or low by specifying the amount based on cost-related keywords extracted from websites as an analysis target and comparing it with a predetermined threshold.

上記ステップS61において、特定処理部11dは、取扱商材のコストが高額であると判断した場合は、対象とする顧客の情報感度が高いか低いか判断する(S62)。情報感度については、例えば、サイト情報記憶部15に、キーワードと、そのカテゴリ、情報感度の高低に関する情報を紐づけて記憶しておき、分析対象のウェブサイトより抽出したキーワードと、サイト情報記憶部15のキーワードを対比することで、判断する。 In step S61, if the identification processing unit 11d determines that the cost of the handled product is expensive, it determines whether the target customer's information sensitivity is high or low (S62). Regarding information sensitivity, for example, keywords, their categories, and information regarding the level of information sensitivity are stored in association with each other in the site information storage unit 15, and the keywords extracted from the website to be analyzed are stored in the site information storage unit 15. Judgment will be made by comparing 15 keywords.

そして、特定処理部11dは、顧客の情報感度が低いと判断した場合は、ウェブサイトを切迫型提案商材に関するものであると特定し(S63)、顧客の情報感度が高いと判断した場合は、ウェブサイトを切迫型店舗商材に関するものであると特定し(S64)、リターンする。 Then, if the identification processing unit 11d determines that the customer's information sensitivity is low, it identifies the website as related to urgent proposal products (S63), and if it determines that the customer's information sensitivity is high, , the website is identified as being related to urgent store merchandise (S64), and the process returns.

一方、上記ステップS61において、特定処理部11dは、取扱商材のコストが少額であると判断した場合は、対象とする顧客の情報感度が高いか低いか判断する(S65)。そして、顧客の情報感度が低いと判断した場合は、ウェブサイトをこだわり型店舗商材に関するものであると特定し(S66)、顧客の情報感度が高いと判断した場合は、ウェブサイトをこだわり型店舗商材に関するものであると特定し(S67)、リターンする。 On the other hand, in the above step S61, when the identification processing unit 11d determines that the cost of the handled product is small, it determines whether the information sensitivity of the target customer is high or low (S65). If it is determined that the customer's information sensitivity is low, the website is identified as related to specialty store products (S66), and if it is determined that the customer's information sensitivity is high, the website is identified as being related to specialty store products (S66). It is specified that the item is related to store merchandise (S67), and the process returns.

以下、図9を参照して、ウェブサイトの分類について更に詳細に説明する。 The classification of websites will be described in more detail below with reference to FIG.

前述した図4のステップS4乃至S10の処理により、分析対象のウェブサイトは、本実施形態では、18種類に分類されることになる。 Through the processes of steps S4 to S10 in FIG. 4 described above, the websites to be analyzed are classified into 18 types in this embodiment.

「理性型店舗連携モール」とは、例えば、家電や書籍のように、理性的に選ばれる商品を多数販売するECサイトであって、実店舗の数も多く、ECとの相互送客により売上を最大化できるウェブサイトである。 A "rational store collaboration mall" is an e-commerce site that sells a large number of rationally selected products, such as home appliances and books, and has a large number of physical stores, which generates sales through mutual customer referrals with e-commerce. This is a website that allows you to maximize your

「感性型店舗連携モール」とは、例えば、ファッションやグルメのように、感性的に選ばれる商品を多数販売するECサイトであって、実店舗の数も多く、ECとの相互送客により売上を最大化できるウェブサイトである。 An "emotional store cooperation mall" is an e-commerce site that sells a large number of products that are sensually selected, such as fashion and gourmet food. This is a website that allows you to maximize your

「理性型モール」とは、例えば、家電や書籍のように、理性的に選ばれる商品を多数販売するECサイトであって、実店舗の数、実店舗での売上が少なく、ECとの相互送客のシナジーが小さいウェブサイトである。 A "rational mall" is an e-commerce site that sells a large number of products that are rationally selected, such as home appliances and books, and has few physical stores or sales at physical stores, and has no interaction with e-commerce. This is a website with little synergy in customer referrals.

「感性型モール」とは、例えば、ファッションやグルメのように、感性的に選ばれる商品を多数販売するECサイトであって、実店舗の数、実店舗での売上が少なく、ECとの相互送客のシナジーが小さいウェブサイトである。 An "emotional mall" is an e-commerce site that sells a large number of products that are emotionally selected, such as fashion and gourmet food. This is a website with little synergy in customer referrals.

「理性型単品通販」とは、例えば、健康食品や化粧品のように、性能の差から理性的に選ばれる商品の定期購入を狙うウェブサイトである。 ``Rational single-item mail order'' is a website that aims at regular purchases of products that are rationally selected based on differences in performance, such as health foods and cosmetics.

「感性型単品通販」とは、例えば、ファッションやグルメのように、感性的に選ばれる商品の定期購入を狙うウェブサイトである。 ``Emotional single item mail order'' is a website that aims at regular purchases of products that are selected based on sensibility, such as fashion or gourmet food.

「記事メディア」とは、幅広いニュースや論評、特集などを掲載する記事主体のメディアに関わるウェブサイトである。ターゲットが求める情報を幅広く取材して発信するメディアサイト等がこれにあたる。 "Article media" is a website related to article-based media that publishes a wide range of news, commentary, special features, etc. This includes media sites that collect and disseminate a wide range of information desired by their targets.

「商品紹介ポータル」とは、様々な企業の商品を紹介し、リード獲得を支援するポータルサイトである。複数企業の様々な商材を取り扱うことで、比較検討を容易にしているポータルサイト等がこれにあたる。 A "product introduction portal" is a portal site that introduces products from various companies and supports lead acquisition. This includes portal sites that facilitate comparison studies by handling a variety of products from multiple companies.

「広報/ブランドサイト」とは、自社や自社製品の広報、ブランディングを目的としたウェブサイトである。 A "public relations/brand site" is a website for the purpose of publicizing and branding a company or its products.

「契約申込サイト」とは、自社商品やサービスの契約、申込が行えるウェブサイトである。取り扱い商材を、自社商品の情報に絞り込んでいるため、LPとフォームだけでも成立するウェブサイトである。 A "contract application site" is a website where a company can contract and apply for its own products and services. Since the products handled are limited to information about the company's own products, the website can be established with just the LP and form.

「大規模ソリューション」とは、大企業中心であり、顧客の知識量が少ないBtoB商材サイトである。顧客の知識量が少なくゆえに、顧客が独力では選べない商材を扱っているウェブサイトがこれにあたる。 "Large-scale solutions" are BtoB product sites that are centered around large companies and have little customer knowledge. This category includes websites that sell products that customers cannot choose on their own because of their limited knowledge.

「大規模専門商品」とは、大企業中心であり、顧客の知識量が多いBtoB商材サイトである。工業部品、素材、薬品など専門性の高い製品を扱うが、顧客側も当該製品について知識が豊富であることから、自ら選択できるようなウェブサイトがこれにあたる。 "Large-scale specialty products" are BtoB product sites that are centered around large companies and whose customers have a large amount of knowledge. This is a website that handles highly specialized products such as industrial parts, materials, and chemicals, and because customers also have a wealth of knowledge about the products, they can make their own selections.

「法人向けソリューション」とは、企業規模を問わず、顧客の知識量が少ないBtoB商材サイトである。顧客の知識量が少なくゆえに、顧客が独力では選べない商材を扱っているウェブサイトがこれにあたる。 "Corporate solutions" are BtoB product sites for which customers have little knowledge, regardless of company size. This category includes websites that sell products that customers cannot choose on their own because of their limited knowledge.

「法人向け専門商品」とは、企業規模を問わず、顧客の知識量が多いBtoB商材サイトである。工業部品、素材、薬品など専門性の高い製品を扱うが、顧客側も当該製品について知識が豊富であることから、自ら選択できるようなウェブサイトがこれにあたる。 "Specialized products for corporations" are BtoB product sites where customers have a large amount of knowledge, regardless of company size. This is a website that handles highly specialized products such as industrial parts, materials, and chemicals, and because customers also have a wealth of knowledge about the products, they can make their own selections.

「切迫型提案商材」とは、切迫時に初めて検討される高額商材のリードを獲得するウェブサイトである。顧客の多くは普段あまり興味を持っておらず、切迫して初めて検討を開始する、例えば保険、住宅ローン、脱毛、大学、自動車、塾などの商材を扱っているウェブサイトがこれにあたる。 "Urgent proposal products" is a website that obtains leads for high-priced products that are only considered for the first time in urgent situations. This includes websites dealing in products such as insurance, home loans, hair removal, universities, automobiles, cram schools, etc., which many customers are not usually interested in and only start considering when urgent.

「こだわり型提案商材」とは、日々興味を持って検討される高額商材のリードを獲得するウェブサイトである。例えば、不動産購入、転職、旅行、結婚式、投資等の商材を扱っているウェブサイトがこれにあたる。 "Special Proposal Products" is a website that obtains leads for high-priced products that people are interested in and consider on a daily basis. For example, websites dealing with products such as real estate purchases, job changes, travel, weddings, investments, etc. fall under this category.

「切迫型店舗商材」とは、切迫時に初めて検討される低額商材の店舗に送客するウェブサイトである。顧客の多くは普段あまり興味を持っておらず、切迫して初めて検討を開始する、病院、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、クリーニング等の商材を扱っているウェブサイトがこれに当たる。 "Urgent Store Products" is a website that sends customers to stores with low-priced products that are only considered in times of crisis. This includes websites dealing with products for hospitals, convenience stores, supermarkets, cleaning services, etc., which many customers are not usually interested in and only start considering when urgent.

「こだわり型店舗商材」とは、日々興味を持って検討される低額商材の店舗に送客するウェブサイトである。例えば、グルメ店、美容院、エステ、マッサージ等の商材を扱っているウェブサイトがこれにあたる。 ``Special store merchandise'' is a website that sends customers to stores that sell low-priced merchandise that customers are interested in and consider on a daily basis. For example, this includes websites that sell products for gourmet restaurants, beauty salons, beauty salons, massage shops, etc.

図10には、ユーザの端末装置2における画面表示例を示し説明する。 FIG. 10 shows an example of a screen display on the user's terminal device 2 and will be described.

端末装置2では、図10(a)に示される画面100の領域100aに、分析を所望とするウェブサイトのURLを入力し、ボタン100bを選択すると、ウェブサイト分析装置1に、当該URLのデータが送信される。その後、ウェブサイト分析装置1では、前述したような特定処理が実施され、端末装置2画面100は図10(b)に示されるような画面101に切り替わる。 In the terminal device 2, when the URL of the website for which analysis is desired is entered in the area 100a of the screen 100 shown in FIG. is sent. Thereafter, the website analysis device 1 performs the above-described specific processing, and the terminal device 2 screen 100 is switched to a screen 101 as shown in FIG. 10(b).

画面101では、特定されたウェブサイトの型式が提示される。この画面101で、「改善提案要求」のボタン101aを選択すると、ウェブサイト分析装置1に改善提案のリクエストがなされる。その後、ウェブサイト分析装置1では、前述したような提案処理がなされ、端末装置2では、図10(c)に示される画面102が表示される。この画面102ではウェブサイトの型式に合致した改善提案が提示される。 On screen 101, the type of the specified website is presented. When the "improvement proposal request" button 101a is selected on this screen 101, a request for an improvement proposal is made to the website analysis device 1. Thereafter, the website analysis device 1 performs the above-described proposal processing, and the terminal device 2 displays the screen 102 shown in FIG. 10(c). This screen 102 presents improvement proposals that match the website type.

以上説明したように、本発明の実施形態によれば、分析対象のウェブサイトを18種類に細分類し、その分類された型式ごとにSEO等の向上の観点から最適な改善提案を行うことが可能となる。つまり、換言すれば、当該ウェブサイトの所謂「勝ちパターン」を提案することが可能となる。 As explained above, according to the embodiment of the present invention, it is possible to subdivide the website to be analyzed into 18 types and make optimal improvement proposals from the perspective of improving SEO etc. for each classified type. It becomes possible. In other words, it is possible to suggest a so-called "winning pattern" for the website.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることなくその趣旨を逸脱しない範囲で種々の改良・変更が可能であることは勿論である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited thereto, and it goes without saying that various improvements and changes can be made without departing from the spirit thereof.

例えば、前述した18種類の型式(分類)は、あくまでも一連にすぎず、更にそれぞれの特定処理に第3の視点を加味して、分析対象のウェブサイトの型式を更に細分化してもよいことは勿論である。 For example, the 18 types (classifications) mentioned above are just a series, and it is possible to further subdivide the types of websites to be analyzed by adding a third perspective to each specific process. Of course.

1…ウェブサイト解析装置、2A,2B…端末装置、3…通信網、11…制御部、11a…入力処理部、11b…取得処理部、11c…解析処理部、11d…特定処理部、11e…提案処理部、11f…送信部、11g…受信部、11h…生成部、12…通信部、13…記憶部、14…ユーザ情報記憶部、15…サイト情報記憶部、16…改善提案情報記憶部、21…制御部、21a…送信部、21b…受信部、21c…閲覧部、21d…表示制御部、22…通信部、23…操作部、24…表示部、25…記憶部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Website analysis device, 2A, 2B... Terminal device, 3... Communication network, 11... Control section, 11a... Input processing section, 11b... Acquisition processing section, 11c... Analysis processing section, 11d... Specific processing section, 11e... Proposal processing section, 11f... Transmission section, 11g... Receiving section, 11h... Generation section, 12... Communication section, 13... Storage section, 14... User information storage section, 15... Site information storage section, 16... Improvement suggestion information storage section , 21...control section, 21a...transmission section, 21b...reception section, 21c...viewing section, 21d...display control section, 22...communication section, 23...operation section, 24...display section, 25...storage section.

Claims (4)

ウェブサイトのウェブページのデータを取得する取得処理部と、
前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得る解析処理部と、
前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定する特定処理部と、
前記ウェブサイトの改善提案情報を記憶した記憶部と、
前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を前記記憶部より読み出し出力する提案処理部と、
を備えたウェブサイト分析装置。
an acquisition processing unit that acquires data on web pages of a website;
an analysis processing unit that analyzes the data of the web page and obtains a keyword group;
Based on the keyword group , if the web page includes a link to a salesperson, it is determined to be a salesperson link type, and if it does not include a link to a salesperson, the web page is determined to be a salesperson link type. is determined to be web-based, and if it is web-based, it is further determined whether it is an e-commerce type or a non-e-commerce type depending on whether the web page includes a shopping cart or a payment method. and a specific processing unit that specifies the type of the website;
a storage unit that stores improvement suggestion information for the website;
a proposal processing unit that reads and outputs improvement proposal information corresponding to the type of website from the storage unit;
A website analysis device with.
得処理部が、ウェブサイトのウェブページのデータを取得するステップと、
解析処理部が、前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得るステップと、
特定処理部が、前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定するステップと、
提案処理部が、前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を記憶部より読み出し出力するステップと、
を備えたウェブサイト分析方法。
a step in which the acquisition processing unit acquires data of a web page of the website;
an analysis processing unit analyzing data of the web page to obtain a keyword group;
Based on the keyword group, the specific processing unit determines that the web page is of the sales person link type if the web page includes a means for linking to a sales person, and determines that the web page includes a means for linking to a sales person. If the web page does not contain a shopping cart or a payment method, it is considered to be a web-based type of web-based commerce. further determining the type of website and identifying the type of the website;
a step in which the proposal processing unit reads and outputs improvement proposal information corresponding to the type of website from the storage unit;
A website analysis method with
コンピュータを、
ウェブサイトのウェブページのデータを取得する取得処理部と、
前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得る解析処理部と、
前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定する特定処理部と、
前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を記憶部より読み出し出力する提案処理部と、して機能させる
プログラム。
computer,
an acquisition processing unit that acquires data on web pages of a website;
an analysis processing unit that analyzes the data of the web page and obtains a keyword group;
Based on the keyword group , if the web page includes a link to a salesperson, it is determined to be a salesperson link type, and if it does not include a link to a salesperson, the web page is determined to be a salesperson link type. is determined to be web-based, and if it is web-based, it is further determined whether it is an e-commerce type or a non-e-commerce type depending on whether the web page includes a shopping cart or a payment method. and a specific processing unit that specifies the type of the website;
A program that functions as a proposal processing unit that reads and outputs improvement proposal information corresponding to the type of website from a storage unit.
ウェブサイト分析装置と、ユーザの端末装置とで構成されるシステムであって、
前記ウェブサイト分析装置は、
URLにより特定されるウェブサイトのウェブページのデータを取得する取得処理部と、
前記ウェブページのデータを解析しキーワード群を得る解析処理部と、
前記キーワード群に基づいて、前記ウェブページに、営業担当者へのリンク手段が含まれている場合には営業担当者リンク型と判断し、営業担当者へのリンク手段が含まれていない場合にはウェブ完結型と判断し、前記ウェブ完結型である場合には、前記ウェブページに買物用のカート又は決済手段が含まれているか否かにより、電子商取引型か非電子商取引型かを更に判断し、前記ウェブサイトの型式を特定する特定処理部と、
前記ウェブサイトの改善提案情報を記憶した記憶部と、
前記ウェブサイトの型式に対応する改善提案情報を前記記憶部より読み出し前記端末装置に向けて出力する提案処理部と、を備え、
前記端末装置は、
前記ウェブサイト分析装置に分析対象のウェブサイトの前記URLを送信する送信部と、
前記ウェブサイト分析装置からの改善提案情報を受信する受信部と、
前記改善提案情報を表示する表示部と、を備える
ウェブサイト分析システム。
A system comprising a website analysis device and a user terminal device,
The website analysis device includes:
an acquisition processing unit that acquires data of a web page of a website specified by a URL;
an analysis processing unit that analyzes the data of the web page and obtains a keyword group;
Based on the keyword group , if the web page includes a link to a salesperson, it is determined to be a salesperson link type, and if it does not include a link to a salesperson, the web page is determined to be a salesperson link type. is determined to be web-based, and if it is web-based, it is further determined whether it is an e-commerce type or a non-e-commerce type depending on whether the web page includes a shopping cart or a payment method. and a specific processing unit that specifies the type of the website;
a storage unit that stores improvement suggestion information for the website;
a proposal processing unit that reads improvement proposal information corresponding to the type of website from the storage unit and outputs it to the terminal device;
The terminal device is
a transmitter that transmits the URL of the website to be analyzed to the website analysis device;
a receiving unit that receives improvement proposal information from the website analysis device;
A website analysis system, comprising: a display unit that displays the improvement suggestion information.
JP2019130420A 2019-07-12 2019-07-12 Website analysis system, website analysis method, website analysis device, and program Active JP7422990B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019130420A JP7422990B2 (en) 2019-07-12 2019-07-12 Website analysis system, website analysis method, website analysis device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019130420A JP7422990B2 (en) 2019-07-12 2019-07-12 Website analysis system, website analysis method, website analysis device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021015511A JP2021015511A (en) 2021-02-12
JP7422990B2 true JP7422990B2 (en) 2024-01-29

Family

ID=74531610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019130420A Active JP7422990B2 (en) 2019-07-12 2019-07-12 Website analysis system, website analysis method, website analysis device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7422990B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271779A (en) 2002-03-13 2003-09-26 Osaka Gas Co Ltd Evaluation method, evaluation support method, evaluation apparatus, evaluation support apparatus, computer program, and recording medium
JP2010039845A (en) 2008-08-06 2010-02-18 Yahoo Japan Corp User-generated content management device, user-generated content management system, and browser's taste investigation method
JP2011515754A (en) 2008-03-21 2011-05-19 エヌエイチエヌ ビジネス プラットフォーム コーポレーション URL providing method and system capable of new advertisement
US20140040067A1 (en) 2011-05-13 2014-02-06 Dell Products L.P. Social Marketplace Digital Worth Score

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271779A (en) 2002-03-13 2003-09-26 Osaka Gas Co Ltd Evaluation method, evaluation support method, evaluation apparatus, evaluation support apparatus, computer program, and recording medium
JP2011515754A (en) 2008-03-21 2011-05-19 エヌエイチエヌ ビジネス プラットフォーム コーポレーション URL providing method and system capable of new advertisement
JP2010039845A (en) 2008-08-06 2010-02-18 Yahoo Japan Corp User-generated content management device, user-generated content management system, and browser's taste investigation method
US20140040067A1 (en) 2011-05-13 2014-02-06 Dell Products L.P. Social Marketplace Digital Worth Score

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021015511A (en) 2021-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101511050B1 (en) Method, apparatus, system and computer program for offering and displaying a product information
US7120590B1 (en) Electronically distributing promotional and advertising material based upon consumer internet usage
US8219584B2 (en) User access to item information
US20070294240A1 (en) Intent based search
US9734503B1 (en) Hosted product recommendations
US20120258697A1 (en) Apparatuses, methods and systems for information querying and serving on mobile devices based on ambient conditions
JP6723182B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
TW201207649A (en) Search engine optimization at scale
JP5219890B2 (en) Product information providing apparatus, product information providing method and program
JP6251465B1 (en) RECOMMENDED INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND RECOMMENDED INFORMATION PROVIDING METHOD
JP4504878B2 (en) Document processing device
US20070143217A1 (en) Network access to item information
KR20010087088A (en) Apparatus for analyzing the goods purchasing terms posted in internet shopping mall and method thereof
KR20180062629A (en) User customized advertising apparatus
JP2005141583A (en) Advertisement evaluation apparatus
JP7422990B2 (en) Website analysis system, website analysis method, website analysis device, and program
KR102117961B1 (en) Sales Support Marketing System
Wang et al. Research on personalized recommendation based on web usage mining using collaborative filtering technique
KR20010067771A (en) Consumer research method by sample supply at internet
CN114926236A (en) Commodity information display method and device, electronic equipment and storage medium
WO2021181900A1 (en) Target user feature extraction method, target user feature extraction system, and target user feature extraction server
JP5996154B1 (en) Management device, management method, non-transitory recording medium, and program
JP5011185B2 (en) Information analysis apparatus, information analysis method, and information analysis program
JP6909387B2 (en) Affiliate service that guides the advertiser's product database search process when the viewer selects a character string in the document on the user terminal on which the document sent by the affiliate is displayed.
US9836188B2 (en) Web button listing multiple descriptions in a single button

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7422990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150