JP7415659B2 - housing - Google Patents
housing Download PDFInfo
- Publication number
- JP7415659B2 JP7415659B2 JP2020032703A JP2020032703A JP7415659B2 JP 7415659 B2 JP7415659 B2 JP 7415659B2 JP 2020032703 A JP2020032703 A JP 2020032703A JP 2020032703 A JP2020032703 A JP 2020032703A JP 7415659 B2 JP7415659 B2 JP 7415659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- hole
- falling
- screw
- threaded portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 31
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
本発明は、脱落防止ねじによって第1のケースと第2のケースとが結合された筐体に関する。 The present invention relates to a housing in which a first case and a second case are connected by a drop-off prevention screw.
従来、電子機器の筐体としては、例えば特許文献1に記載されているように、アッパケースとロアケースを備えたものがある。特許文献1に開示されているアッパケースとロアケースは、開口どうしが向かい合うように重ねられ、複数の締結用のねじによって締結されている。この種の筐体においては、締結用のねじの紛失を防ぐために、ねじを緩めたとしてもねじがケースから脱落することがないような脱落防止ねじを使用しているものもある。
BACKGROUND ART Conventionally, as a case of an electronic device, there is a case including an upper case and a lower case, as described in
このような筐体においては、内部の電池を交換したり、メンテナンスを行うために、締め付けられているねじを緩めてケースの中を開けることがある。アッパケースがロアケースに上方からねじ止めされている筐体の場合、筐体を開くためには、全てのねじのねじ部がロアケースの雌ねじ部から外れている必要がある。通常は、複数のねじを一つずつ緩め、全てのねじを緩め終わった後にアッパケースをロアケースから外す。 In such a case, in order to replace the internal battery or perform maintenance, the inside of the case may be opened by loosening the tightened screws. In the case of a case in which the upper case is screwed to the lower case from above, in order to open the case, the threaded portions of all the screws must be removed from the female threaded portions of the lower case. Normally, loosen multiple screws one by one, and then remove the upper case from the lower case after all screws have been loosened.
筐体を開くために複数のねじを一つずつ緩めるときには、先に緩めたねじが自重で雌ねじに載り、振動で雌ねじに入り込んで雄ねじの山と雌ねじの山とが係合するようになることがある。このような場合は、全てのねじを緩めたにもかかわらず、アッパケースをロアケースから外すことができない。 When loosening multiple screws one by one to open the housing, the screw loosened first rests on the female thread due to its own weight, enters the female thread due to vibration, and the threads of the male thread and the thread of the female thread engage. There is. In such a case, the upper case cannot be removed from the lower case even after all the screws have been loosened.
ねじを緩めた後にこのねじが雌ねじに係合してしまった場合は、作業者がこのねじを再度ドライバーで緩めたり、指でつまんで引っ張って係合状態を解消しなければならない。ねじの本数が多い場合や、ねじを緩めるために作業者に無理な姿勢を強いるような場合は、このようなねじの係合状態を解消する作業が煩雑な作業になる。 If the screw becomes engaged with the female thread after loosening the screw, the operator must loosen the screw again with a screwdriver or pinch and pull it with his or her fingers to release the engaged state. When there are a large number of screws, or when the operator is forced to take an awkward posture in order to loosen the screws, the task of disengaging the screws becomes complicated.
本発明の目的は、ケースどうしを結合させるねじを緩めた状態で保持し、このねじが雌ねじに係合することを防ぐことが可能な筐体を提供することである。 An object of the present invention is to provide a housing that can hold screws that connect cases together in a loosened state and prevent the screws from engaging with female threads.
この目的を達成するために、本発明に係る筐体は、ねじ挿通用の貫通孔を有する第1のケースと、前記貫通孔に挿通されて前記第1のケースに保持された脱落防止ねじと、前記第1のケースに組み合わせられる第2のケースと、前記第2のケースに設けられ、前記脱落防止ねじが螺着される雌ねじ部とを備えた筐体であって、前記第1のケースの内面であって前記貫通孔が開口する部分に、前記第1のケースの内側に突出する係合リブが設けられ、前記係合リブは、前記脱落防止ねじが第1のケースから引き抜かれる方向に移動することによって前記脱落防止ねじの雄ねじ部と当接するように構成され、前記脱落防止ねじの雄ねじ部が前記係合リブに当接した状態で前記脱落防止ねじが緩む方向に回されることよって、前記雄ねじ部が前記係合リブに食い込むものである。 In order to achieve this object, the casing according to the present invention includes a first case having a through hole for screw insertion, and a drop-off prevention screw inserted into the through hole and held in the first case. , a casing comprising: a second case combined with the first case; and a female threaded portion provided on the second case and into which the falling-off prevention screw is screwed, the first case An engagement rib that protrudes inward of the first case is provided on the inner surface of the part where the through hole opens, and the engagement rib is arranged in a direction in which the fall prevention screw is pulled out from the first case. The screw is configured to come into contact with a male threaded portion of the falling-off prevention screw by moving to a position where the falling-off preventing screw is turned in a direction in which the falling-off preventing screw is loosened while the male threaded portion of the falling-off preventing screw is in contact with the engagement rib. Therefore, the male thread portion bites into the engagement rib.
本発明は、前記筐体において、前記係合リブは、前記貫通孔の孔壁面に接続された傾斜面を有し、前記傾斜面は、前記第1のケースの内側に向かうにしたがって次第に前記貫通孔の径方向外側に向かうように傾斜していてもよい。 In the case, the engaging rib has an inclined surface connected to a hole wall surface of the through hole, and the inclined surface gradually penetrates the through hole as it goes inside the first case. It may be inclined toward the outside in the radial direction of the hole.
本発明は、前記筐体において、係合リブは、前記貫通孔を囲む複数の位置にそれぞれ設けられていてもよい。 In the present invention, in the case, the engagement ribs may be provided at a plurality of positions surrounding the through hole.
本発明においては、脱落防止ねじの雄ねじ部が係合リブに食い込んだ状態で脱落防止ねじが第1のケースに保持される。したがって、ケースどうしを結合させるねじを緩めた状態で保持し、このねじが雌ねじに係合することを防ぐことが可能な筐体を提供することができる。 In the present invention, the falling-off preventing screw is held in the first case with the male threaded portion of the falling-off preventing screw biting into the engagement rib. Therefore, it is possible to provide a housing that can hold the screws that connect the cases together in a loosened state and prevent the screws from engaging with the female threads.
以下、本発明に係る筐体の一実施の形態を図1~図7を参照して詳細に説明する。図1に示す筐体1は、図1において上側に位置する第1のケース2と、この第1のケース2に重ねて組み合わせられる第2のケース3とを備えている。この実施の形態による第1のケース2と第2のケース3は、それぞれ有底角筒状に形成されており、図2に示すように、開口部を互いに対向させた状態で後述する脱落防止ねじ4によって結合されている。
Hereinafter, one embodiment of the casing according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 7. The
第1のケース2は、図1に示すように、4箇所の角部にそれぞれねじ挿通用の貫通孔5を有している。これらの貫通孔5には、それぞれ脱落防止ねじ4が通される。貫通孔5は、図7に示すように、第1のケース2の内面2aに突設された円筒状のボス6の内部に開口している。ボス6の外周部には、図6に示すように、4枚の補強用リブ7が設けられている。図2と図7の破断位置は、図6中にII-II線で示す位置である。
As shown in FIG. 1, the
ボス6の内径は、貫通孔5の孔径より大きい。このため、ボス6の内部であって貫通孔5との間に第1のケース2の内面2aの一部が環状に露出している。この環状部分2bに本発明に係る係合リブ11が設けられている。係合リブ11の詳細な説明は後述する。
The inner diameter of the
第2のケース3は、図1に示すように、4箇所の隅部にそれぞれ円筒状のボス12が設けられている。これらのボス12は、図2に示すように、第2のケース3に第1のケース2が取付けられた状態で第1のケース2のボス6の補強用リブ7と接触する。第2のケース3の4つのボス12には、ナット部材13がそれぞれ挿入されて固着されている。ナット部材13は、本発明でいう「雌ねじ部」を構成するものである。第1のケース2の貫通孔5に通された脱落防止ねじ4は、図2に示すように、このナット部材13に螺着される。第2のケース3の中央部には、図示していない電子部品を取付けるために複数のボス14が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
脱落防止ねじ4は、第1のケース2を第2のケース3に固定するためのもので、図2に示すように、雄ねじ部21と頭部22との間に雄ねじ部21より細い軸部23を有している。第1のケース2の貫通孔5の孔径は、雄ねじ部21の外径より小さく、軸部23の外径より大きい。この脱落防止ねじ4を貫通孔5に通すときは、雄ねじ部21を貫通孔5にねじ込むようにして行う。雄ねじ部21が貫通孔5を通過した後に細い軸部23が貫通孔5の中に入る。このように軸部23が貫通孔5内に挿通されている状態においては、雄ねじ部21と頭部22とが実質的にストッパーになるために、脱落防止ねじ4は第1のケース2から簡単に外れることができない。すなわち、脱落防止ねじ4は、第1のケース2に移動自在に保持されることになる。
The
第1のケース2に設けられている係合リブ11は、図7に示すように、第1のケース2の内面2aであって貫通孔5が開口する部分(ボス6内の環状部分2b)から第1のケース2の内側に向けて突出している。この実施の形態による係合リブ11は、貫通孔5を囲む複数の位置にそれぞれ設けられている。この実施の形態においては、図6に示すように、貫通孔5の周囲を3等分する位置にそれぞれ係合リブ11が設けられている。これらの係合リブ11は、貫通孔5の孔壁面に接続された傾斜面11aを有している。この傾斜面11aは、第1のケース2の内側(図6においては紙面の手前側)に向かうにしたがって次第に貫通孔5の径方向外側に向かうように傾斜している。
As shown in FIG. 7, the
このように構成された筐体1を分解するときは、先ず、図2に示す組立状態から脱落防止ねじ4を緩める。そして、図3に示すように雄ねじ部21がナット部材13から外れた状態で、脱落防止ねじ4を作業者(図示せず)が指でつまみ、第1のケース2から引き抜くように引っ張る。脱落防止ねじ4が第1のケース2から引き抜かれる方向に移動することにより、雄ねじ部21が係合リブ11の傾斜面11aに当接する。
When disassembling the
次に、雄ねじ部21が係合リブ11に当接している状態で脱落防止ねじ4を緩む方向に回す。このように脱落防止ねじ4が回されることによって、雄ねじ部21のねじ山21a(図5参照)が傾斜面11aによって貫通孔5の径方向の内側に導かれて係合リブ11を噛み込むようになる。すなわち、雄ねじ部21が係合リブ11に対していわゆるねじ切り動作を行うようになり、図4および図5に示すように、雄ねじ部21が係合リブ11に食い込む。
Next, while the male threaded
このように雄ねじ部21が係合リブ11に食い込むことにより、作業者が脱落防止ねじ4から指を離したとしても、脱落防止ねじ4がナット部材13から外れた状態で第1のケース2に保持される。4本の脱落防止ねじ4を全て上述したように第1のケース2に保持させた後、第1のケース2を第2のケース3から外すことによって、脱落防止ねじ4がナット部材13に引っかかることなく、筐体1が分解される。
したがって、この実施の形態によれば、ケースどうしを結合させる脱落防止ねじ4を緩めた状態で保持し、この脱落防止ねじ4が雌ねじ(ナット部材13)に係合することを防ぐことが可能な筐体を提供することができる。
As the male threaded
Therefore, according to this embodiment, it is possible to hold the
この実施の形態による係合リブ11は、貫通孔5の孔壁面に接続された傾斜面11aを有している。傾斜面11aは、第1のケース2の内側に向かうにしたがって次第に貫通孔5の径方向外側に向かうように傾斜している。このため、雄ねじ部21のねじ山21aが係合リブ11に当たることによって、貫通孔5の径方向の内側に導かれるようになるから、ねじ山21aが係合リブ11を噛み込み易くなる。この結果、脱落防止ねじ4の保持を容易に行うことができるようになる。
The
この実施の形態による係合リブ11は、貫通孔5を囲む複数の位置にそれぞれ設けられている。このため、雄ねじ部21によるねじ切り動作を少ない回転角で開始できるから、脱落防止ねじ4の保持を早く行うことができる。また、係合リブ11が貫通孔5の周囲全域に設けられている場合と較べると、係合リブ11をねじ山21aが横切る際の抵抗を小さくすることができるから、少量の力で脱落防止ねじ4を第1のケース2に保持させることができる。
The
上述した実施の形態においては、係合リブ11を貫通孔5の周囲の3箇所に設ける例を示した。しかし、係合リブ11の数は、1箇所あるいは2箇所、または4箇所以上など、適宜変更することができる。
また、上述した実施の形態においては、係合リブ11に傾斜面11aを形成する例を示したが、傾斜面11aは、形成しなくてもよい。この場合であっても、雄ねじ部21のねじ山21aを係合リブ11に食い込ませることができるから、上述した実施の形態と同等の効果が得られる。
In the embodiment described above, an example was shown in which the engaging
Further, in the embodiment described above, an example was shown in which the sloped
1…筐体、2…第1のケース、2b…環状部分、3…第2のケース、4…脱落防止ねじ、5…貫通孔、11…係合リブ、11a…傾斜面、13…ナット部材(雌ねじ部)、21…雄ねじ部、22…頭部、23…軸部。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
雄ねじ部と頭部との間に前記雄ねじ部より細い軸部を有し、前記貫通孔に挿通されて前記第1のケースに保持された脱落防止ねじと、
前記第1のケースに組み合わせられる第2のケースと、
前記第2のケースに設けられ、前記脱落防止ねじが螺着される雌ねじ部とを備えた筐体であって、
前記第1のケースの内面であって前記貫通孔が開口する部分に、前記第1のケースの内側に突出する係合リブが設けられ、
前記係合リブは、前記脱落防止ねじが前記第1のケースから引き抜かれる方向に移動することによって前記脱落防止ねじの前記雄ねじ部と当接するように構成されているとともに、前記貫通孔の孔壁面に接続された傾斜面を有し、
前記傾斜面は、前記第1のケースの内側に向かうにしたがって次第に前記貫通孔の径方向外側に向かうように傾斜し、
前記脱落防止ねじの前記雄ねじ部が前記係合リブに当接した状態で前記脱落防止ねじが緩む方向に回されることよって、前記雄ねじ部が前記係合リブに食い込むことを特徴とする筐体。 a first case having a through hole for screw insertion;
a fall-off prevention screw having a shaft portion thinner than the male threaded portion between the male threaded portion and the head, and inserted into the through hole and held in the first case;
a second case combined with the first case;
A casing comprising a female threaded part provided in the second case and into which the falling-off prevention screw is screwed,
An engaging rib that protrudes inward of the first case is provided on the inner surface of the first case at a portion where the through hole opens,
The engaging rib is configured to come into contact with the male threaded portion of the falling-off preventing screw when the falling-off preventing screw moves in a direction in which the falling-off preventing screw is pulled out from the first case, and the engaging rib is configured to come into contact with the male threaded portion of the falling-off preventing screw, and is also configured to contact the male threaded portion of the falling-off preventing screw. has an inclined surface connected to
The inclined surface gradually slopes toward the outside in the radial direction of the through hole as it goes inside the first case,
A casing characterized in that when the male threaded portion of the falling-off prevention screw is turned in a direction in which the falling-off preventing screw is loosened while the male threaded portion is in contact with the engaging rib, the male threaded portion bites into the engaging rib. .
前記係合リブは、前記貫通孔を囲む複数の位置にそれぞれ設けられていることを特徴とする筐体。 The housing according to claim 1 ,
The housing, wherein the engagement ribs are provided at a plurality of positions surrounding the through hole.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020032703A JP7415659B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | housing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020032703A JP7415659B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | housing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021136368A JP2021136368A (en) | 2021-09-13 |
JP7415659B2 true JP7415659B2 (en) | 2024-01-17 |
Family
ID=77661715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020032703A Active JP7415659B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | housing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7415659B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7512979B2 (en) | 2021-08-24 | 2024-07-09 | 株式会社デンソー | Radar device and direction estimation method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS439171Y1 (en) * | 1964-07-09 | 1968-04-22 | ||
JPS4872420U (en) * | 1971-12-14 | 1973-09-11 | ||
JPS5265758U (en) * | 1975-11-12 | 1977-05-16 | ||
JPH0710531Y2 (en) * | 1988-10-31 | 1995-03-08 | 光洋電子工業株式会社 | Electronic device housing |
-
2020
- 2020-02-28 JP JP2020032703A patent/JP7415659B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021136368A (en) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6406919B2 (en) | Shoelace winding device mounting structure | |
JP7415659B2 (en) | housing | |
JP2010078139A (en) | Locknut | |
US20090142158A1 (en) | Locking assembly | |
JP4901983B2 (en) | Fastening device | |
TW202043088A (en) | Wire arranging seat and a bicycle headset having the same | |
US20070068349A1 (en) | Hexagonal wrench | |
KR100575516B1 (en) | A pipe coupler | |
JP4431029B2 (en) | Fastening device | |
JP6578608B2 (en) | Fastening nut fall prevention device | |
JPWO2020234969A5 (en) | ||
JP3207374U (en) | Wing nut locking device | |
JP2016205609A (en) | Wing nut looseness stopping device | |
JP6431739B2 (en) | Door handle mounting structure | |
JP2003031969A (en) | Cable-fixing apparatus | |
TWI846523B (en) | Adjustable electronic device and rotating shaft structure thereof | |
JPH04272504A (en) | Loosening preventing device for tightening tool | |
US20120014552A1 (en) | Microphone housing with disassembly protection for a cap thereof | |
JP3811163B2 (en) | Helmet shield mounting structure | |
JP2016161126A (en) | Falling prevention device for fastening nut | |
JP2012127481A (en) | Dropout prevention screw | |
JP5761957B2 (en) | Adapter for optical accessories | |
JP2009036310A (en) | Boss for self-tapping screw | |
JPH06193620A (en) | Retaining ring | |
JP2017166687A (en) | Expansion anchor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7415659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |