JP7409503B2 - パス設定システム、制御装置、プログラムおよびパス設定方法 - Google Patents

パス設定システム、制御装置、プログラムおよびパス設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7409503B2
JP7409503B2 JP2022532933A JP2022532933A JP7409503B2 JP 7409503 B2 JP7409503 B2 JP 7409503B2 JP 2022532933 A JP2022532933 A JP 2022532933A JP 2022532933 A JP2022532933 A JP 2022532933A JP 7409503 B2 JP7409503 B2 JP 7409503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
metric
domain
control device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022532933A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022003881A1 (ja
Inventor
亜紀 福田
公利 齋藤
弘高 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Publication of JPWO2022003881A1 publication Critical patent/JPWO2022003881A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7409503B2 publication Critical patent/JP7409503B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/12Shortest path evaluation
    • H04L45/123Evaluation of link metrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • H04L41/122Discovery or management of network topologies of virtualised topologies, e.g. software-defined networks [SDN] or network function virtualisation [NFV]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/40Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using virtualisation of network functions or resources, e.g. SDN or NFV entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/20Arrangements for monitoring or testing data switching networks the monitoring system or the monitored elements being virtualised, abstracted or software-defined entities, e.g. SDN or NFV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/04Interdomain routing, e.g. hierarchical routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/12Shortest path evaluation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/12Shortest path evaluation
    • H04L45/122Shortest path evaluation by minimising distances, e.g. by selecting a route with minimum of number of hops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/22Alternate routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/42Centralised routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/64Routing or path finding of packets in data switching networks using an overlay routing layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/14Network analysis or design
    • H04L41/142Network analysis or design using statistical or mathematical methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/14Network analysis or design
    • H04L41/145Network analysis or design involving simulating, designing, planning or modelling of a network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、複数のドメインを跨いで、エンドツーエンド(end-to-end)のパスを設定するパス設定システム、制御装置、プログラムおよびパス設定方法に関する。
地理的領域、光伝送・パケット転送(例えば、IP(Internet Protocol))など採用されているネットワーク技術、事業/管理主体などの違いにより、ネットワークが複数のドメイン(ネットワークドメイン)から構成される場合がある。このようなネットワークを利用する場合には、複数のドメインを跨いでエンドツーエンドのパス(ネットワークパス)を設定する必要がある。
複数のドメイン(マルチドメイン)から構成されるネットワークにおいてパスを設定する手法として、パスの設定要求を受け付けるオーケストレータの下位に制御装置を階層的に配置する手法がある(非特許文献1参照)。この手法では、上位の制御装置(統合制御装置)が下位の制御装置に設定を指示したり、下位の制御装置間の調停をしたりして、パスを構成する。下位の制御装置(ドメインの制御装置)に設定を指示する際には、統合制御装置は、設定要求を下位の制御装置に適したインターフェイスやAPI(Application Programming Interface)やデータモデルに基づいて行う。
Dimitris Giatsios, et al., "Design and evaluation of a hierarchical SDN control plane for 5G transport networks," International Conference on Communications (ICC) 2019 IEEE, 2019.
上記した階層的に制御装置を配置してパスを設定する手法では、ドメイン数の増大やネットワーク技術の多様化により、統合制御装置の機能が増大し、ボトルネックとなる懸念がある。また、統合制御装置と下位の制御装置との管理責任分界点を整理することが煩雑化する懸念もある。
本発明は、このような背景を鑑みてなされたのであり、マルチドメインネットワークの制御装置に階層を設けることなくエンドツーエンドのパスの設定を可能にすることを課題とする。
前記した課題を解決するため、本発明に係るパス設定システムは、複数のドメインから構成されるネットワークを通るパスの設定要求を受け付けるオーケストレータと、前記ドメインを制御する制御装置とから構成されるパス設定システムであって、前記オーケストレータは、前記パスの候補となるパスが通る前記ドメインの列であるパス候補を生成するパス候補生成部と、前記パス候補が通るドメインの制御装置に前記パス候補を送信して前記パスの設定を要求する要求送信部とを備え、前記制御装置は、他の前記ドメインと接続する自ドメイン内のノード、および前記パスの端点となるノードのなかで2つのノード間のメトリックを格納するメトリックデータベースが記憶される記憶部と、前記要求送信部からの要求を受け付ける要求受付部と、前記パス候補が通る各ドメインの制御装置に、当該パス候補が通る前記ノード間のメトリックを要求するメトリック要求部と、前記メトリックの要求に対して、当該メトリックを応答するメトリック応答部と、当該パス候補の通算のメトリックを算出するメトリック算出部と、当該パス候補のなかから前記通算のメトリックに基づいて最適パスを選択するパス選択部と、当該最適パスが通るノードに対して、当該最適パスの設定を行うパス設定部とを備える。
本発明によれば、マルチドメインネットワークの制御装置に階層を設けることなくエンドツーエンドのパスの設定を可能にすることができる。
本実施形態に係るパス設定システム、およびパス設定システムの設定対象となるネットワークの構成図である。 本実施形態に係るオーケストレータの機能構成図である。 本実施形態に係る制御装置の機能構成図である。 本実施形態に係るメトリックデータベースのデータ構成図である。 本実施形態に係るノードインターフェイスデータベースのデータ構成図である。 本実施形態に係るパス設定処理のシーケンス図である。 本実施形態に係る制御装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。
以下に、本発明を実施するための形態(実施形態)におけるマルチドメインからなるネットワークを対象としたパス設定システムについて説明する。パス設定システムは、オーケストレータと、ドメインの制御装置とを含む。オーケストレータは、ドメイン間の接続情報を有している。パス設定要求を受け付けると、オーケストレータは、ドメイン間の接続情報から、パスが通るドメイン(パス通過ドメイン)の候補を生成する。パス通過ドメインは、ドメインの列であって、列のなかで隣同士のドメインは直接接続されている。また、パス通過ドメインの最初と最後のドメインは、パスの端点となるドメインである。パス通過ドメインの候補(パス候補とも記す)が複数になる場合もある。オーケストレータは、パス通過ドメインをパス通過ドメインに含まれるドメインの制御装置に送信する。
制御装置は、ドメイン内でパスの端点となるノード(通信装置)、または他のドメインとの接続点となるノードとなる2つのノード間のメトリックを記憶するメトリックデータベースを有する。制御装置は、パス候補に含まれる各ドメインからドメイン内のノード間のメトリックを取得して、パス候補の通算のメトリック(パス通過ドメインに含まれる各ドメインから取得したメトリックの合計値)を算出する。制御装置は、通算のメトリックが最小であるパス候補(最適パスとも記す)を選択し、最適パスが自ドメインを通る場合には、自ドメイン内のノードに当該最適パスの設定を行う。
オーケストレータからパス候補を受け取り、各ドメインの制御装置が、それぞれメトリックを算出して最適パスを決定し、設定する。オーケストレータは、パス候補を生成して送信した後は、ドメインの制御装置とのやり取りはなく、処理負荷は小さい。制御装置は、他のドメイン(ドメインの制御装置)からパス候補の当該ドメイン内のメトリックを取得するが、その他のやり取りはなく、処理負荷は小さい。結果として、従来技術にあるような統合制御装置を設けることなく、最適パスを設定することができるようになる。
≪ネットワークの構成≫
図1は、本実施形態に係るパス設定システム10、およびパス設定システム10の設定対象となるネットワークの構成図である。パス設定システム10は、オーケストレータ200、および制御装置100A,100B,100C,100Dを含んで構成される。制御装置100A,100B,100C,100Dを総称して制御装置100とも記す。
ネットワークは、ドメイン410,420,430,440から構成される。ドメイン410,430は、ネットワーク技術として光伝送技術を採用しており、ノード(図1ではNと記載)がリング状に接続される。ドメイン420,440は、ネットワーク技術としてパケット転送技術(例えば、IP)を採用しており、ノードがメッシュ状に接続される。
ドメイン410,420,430,440は、ドメイン接続ノードを介して隣接するドメインと接続される。例えば、ドメイン410,420は、ノード412,421を介して接続される。また、ドメイン420,440は、ノード422,443を介して接続される。ドメイン410,430は、隣接しておらず、直接には接続されない。ドメイン410,430は、ドメイン420またはドメイン430を介して接続される。
ユーザ拠点453,454(図1ではUと記載)は、ネットワークを利用するユーザの拠点(サイト)であって、ユーザ接続ノードであるノード411,433とそれぞれ接続されている。以下では、ユーザ拠点453,454を接続するパスを例にして説明する。このパスは、ノード411,433を接続するパスと同一視できる。
≪オーケストレータの構成≫
図2は、本実施形態に係るオーケストレータ200の機能構成図である。オーケストレータ200は、制御部210、記憶部220、および通信部270を備える。通信部270は、制御装置100など他の装置との通信データを送受信する。
記憶部220は、RAM(Random Access Memory)やHDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)などから構成される。記憶部220には、直接接続されるドメインの対の情報であるドメイン接続情報230が記憶される。図1に記載のネットワークの例では、ドメイン410,420、ドメイン410,440、ドメイン420,430、ドメイン440,430、およびドメイン420,440の対が、ドメイン接続情報230に記憶される。
制御部210は、CPU(Central Processing Unit)から構成され、要求受付部211、パス候補生成部212、および要求送信部213を備える。
要求受付部211は、ネットワークの利用者、ないしはユーザ拠点453,454(図1参照)が接続されているドメイン410,430の管理者からパス設定要求を受け付ける。パス設定要求には、ユーザ拠点453,454が接続されるドメイン410,430やユーザ接続ノードとなるノード411,433の識別情報が含まれる。パス設定要求は、さらにパスの帯域や品質(遅延、信頼性、パケット紛失率など)などを含んでもよい。
パス候補生成部212は、パスが通るドメイン(パス通過ドメイン)の候補(パス候補)を生成する。パス通過ドメインは、ドメインの列であって、隣同士のドメインは直接接続されている。また、パス通過ドメインの最初と最後のドメインは、パスの端点となるドメインであって、ユーザ拠点が接続されるドメインである。パス通過ドメインの候補(パス候補とも記す)は複数の場合もある。図1の例では、パス候補は、ドメイン410,420,430、およびドメイン410,440,430である。パス候補は、端点となるドメインと、ドメイン接続情報230に記憶される直接接続されるドメインの対から算出することができる。
要求送信部213は、パス候補ごとに共有キー(固有のキー、乱数など)を生成する。また、要求送信部213は、パス候補に含まれるドメインの制御装置100に、パス候補と共有キーとパスの端点となるノードの識別情報を送信して、パスの設定を要求する。図1の例では、2つのパス候補と、2つの共有キーと、ノード411,433の識別情報とを、制御装置100A,100B,100C,100Dに送信する。
≪制御装置の構成≫
図3は、本実施形態に係る制御装置100の機能構成図である。制御装置100は、制御部110、記憶部120、および通信部170を備える。通信部170は、オーケストレータ200や自ドメイン内のノードなど他の装置との通信データを送受信する。
≪制御装置の構成:記憶部≫
記憶部120は、RAMやHDD、SSDなどから構成される。記憶部120には、プログラム121、メトリックデータベース130(図3ではメトリックDB(Database)と記載)、ノードインターフェイスデータベース140(図3ではノードI/F(Interface)DBと記載)、トポロジ情報データベース151(図3ではトポロジ情報DBと記載)、ノード種別情報データベース152(図3ではノード種別情報DBと記載)、リンク種別情報データベース153(図3ではリンク種別情報DBと記載)、トラフィック情報データベース154(図3ではトラフィック情報DBと記載)、障害情報データベース155(図3では障害情報DBと記載)、仮想ネットワークデータベース156(図3では仮想NW(Network)情報DBと記載)、装置設定情報データベース157(図3では装置設定情報DBと記載)、インターフェイス設定情報データベース158(図3ではI/F設定情報DBと記載)が記憶される。
プログラム121は、コンピュータを制御装置100として機能させるためのプログラムであって、後記する図6に記載するパス設定処理における制御装置100が実行する処理の手順を記述する。
図4は、本実施形態に係るメトリックデータベース130のデータ構成図である。メトリックデータベース130は、例えば表形式のデータであって、他のドメインと接続しているドメイン接続ノードや、ユーザ拠点と接続しているユーザ接続ノードに含まれる2つのノード間のドメイン内におけるパス(ノードをつなぐパス)のメトリックを記憶している。このパスは、ユーザが要求するパスにおけるドメイン内のパス(部分パス)になっている。メトリックは、ノード間の重み付けであって、例えば、ノード間の距離やホップ数、遅延時間などから導出される値であり、一般的には、より小さい方が望ましい。
メトリックデータベース130のレコード(行)は、パス131、メトリック132、およびキー133の属性(列)を含んで構成される。パス131(部分パス、ドメイン内のパス)には、部分パスの端点となる2つのノード(ノードの識別情報)が含まれる。メトリック132は、パス131のメトリックである。キー133には、オーケストレータ200が、パス設定処理時にパス候補に割り振ったキー(共有キー)が格納される。キー133には、複数の共有キーが格納される場合もある。
レコード139は、識別情報がN411であるノード411と識別情報がN412であるノード412とを端点する部分パスのメトリックは100であって、現時点では「f34ad3」というキーが付与されている。
図5は、本実施形態に係るノードインターフェイスデータベース140のデータ構成図である。ノードインターフェイスデータベース140は、例えば、表形式のデータであって、ドメイン内のノードのインターフェイスに係る情報を記憶している。ノードインターフェイスデータベース140のレコードは、ノード141、接続ノード142、インターフェイス143(図5ではI/Fと記載)、アドレス144(図5ではadd/λと記載)、および状態145の属性を含む。
ノード141は、インターフェイスを備えるノード(ノードの識別情報)を示す。接続ノード142は、インターフェイスの接続先のユーザ拠点やドメイン、ないしは、その接続先のノードを示す。インターフェイス143は、インターフェイスの識別情報である。アドレス144は、インターフェイスに割り振られたアドレスまたは波長である。状態145は、R(稼働中、Running)やD(停止、Down)などのインターフェイスの状態を示す。
レコード148は、識別情報がN412であるノード412のb01で識別されるインターフェイスには、ドメイン420(ドメイン420のドメイン接続ノード)が接続されて稼働中であることを示す。レコード149は、識別情報がN411であるノード411のa03で識別されるインターフェイスには、ユーザ拠点453が接続されて稼働中であることを示す。
図3に戻って、トポロジ情報データベース151には、ドメイン内のトポロジ情報(ノード間の接続情報)が格納される。ノード種別情報データベース152には、ドメイン内のノードの種別(IPパケットの転送装置、光伝送装置など)が格納される。リンク種別情報データベース153には、リンクの帯域が格納される。トラフィック情報データベース154には、ノードやリンクを通る通信量の統計情報が格納される。障害情報データベース155には、ノードやリンクで発生した障害に係る情報が格納される。仮想ネットワークデータベース156には、ドメインを通る仮想ネットワークの端点やアドレス、上位プロトコルに係る情報が格納される。装置設定情報データベース157には、ノードの設定情報が格納される。インターフェイス設定情報データベース158には、ノードのインターフェイスの状態(開放/遮断)が格納される。
≪制御装置の構成:制御部≫
制御部110は、CPUから構成され、要求受付部111、メトリック要求部112、メトリック応答部113、メトリック算出部114、パス選択部115、およびパス設定部116を備える。
要求受付部111は、オーケストレータ200からパスの設定要求を受け付ける。設定要求には、パス候補や共有キーが含まれる。要求受付部111は、共有キーをパス候補に対応するメトリックデータベース130のレコードのキー133に設定する。
メトリック要求部112は、他のドメインの制御装置100に、共有キーを指定して当該ドメインにおける部分パスのメトリックを要求する。
メトリック応答部113は、指定された共有キーに対応するメトリックを応答する。
メトリック算出部114は、部分パスのメトリックから、パス全体の通算のメトリックを算出する。
パス選択部115は、パス全体の通算のメトリックに基づいて、パス候補から1つのパス(最適パス)を選択する。
パス設定部116は、ドメイン内のノードに対して、最適パスを構成するための設定を行う。
≪パス設定処理≫
図6は、本実施形態に係るパス設定処理のシーケンス図である。以下の説明では、ユーザ拠点453,454(図1参照)を接続するエンドツーエンドのパスの設定を例にして説明する。
ステップS11においてオーケストレータ200の要求受付部211は、エンドツーエンドのパスの設定要求を受け付ける。設定要求には、ユーザ拠点が接続されるドメイン410,430やユーザ接続ノードであるノード411,433の識別情報が含まれる。
ステップS12においてオーケストレータ200のパス候補生成部212は、パスが通るドメイン(パス通過ドメイン)の候補であるパス候補を生成する。ユーザ拠点453,454を結ぶパスの候補としては、ドメイン410,420,430の順に通るパスと、ドメイン410,440,430の順に通るパスとの2つのパス候補がある。パス候補生成部212は、ドメイン接続情報230(図2参照)に格納されるドメインの接続情報に基づいてパス候補を生成する。
ステップS13においてオーケストレータ200の要求送信部213は、パス候補ごとに共有キー(乱数など)を生成する。
ステップS14において要求送信部213は、制御装置100にパス候補と共有キーとユーザ接続ノードであるノード411,433の識別情報とを送信して、パス設定を要求する。送信先の制御装置100は、何れかのパス候補に含まれるドメインの制御装置100であって、今の説明では、制御装置100A,100B,100C,100Dである。
ステップS15において制御装置100の要求受付部111は、メトリックデータベース130(図6ではメトリックDBと記載)に共有キーを設定する。詳しくは、要求受付部111は、パス候補における自ドメイン内の部分パスに対応するメトリックデータベース130のレコードのキー133に、パス候補に対応する共有キーを設定する。以下、パス候補がドメイン410,420,430であって、このパス候補に対する共有キーがf34ad3として説明する。
ドメイン410において、自ドメインはパス候補の最初のドメインであって、パス候補の端点であり、自ドメインにユーザ接続ノードがあることが判る。ユーザ拠点453のユーザ接続ノードはノード411である。また、パス候補のなかで、自ドメインであるドメイン410の次のドメインであるドメイン420のドメイン接続ノードはノード412である(図5記載のレコード148参照)。ドメイン410の制御装置100Aの要求受付部111は、メトリックデータベース130のなかでパス131がノード411,412であるレコードのキー133に共有キーf34ad3を設定する(図4のレコード139参照)。
ドメイン420において、自ドメインであるドメイン420の前のドメインはドメイン410であり、次のドメインはドメイン430である。ドメイン420においてドメイン410とのドメイン接続ノードはノード421であり、ドメイン430とのドメイン接続ノードはノード423である(図1参照)。ドメイン420の制御装置100Bの要求受付部111は、メトリックデータベース130のなかでパス131がノード421,423であるレコードのキー133に共有キーf34ad3を設定する。
ドメイン430において、自ドメインはパス候補の最後のドメインであって、パス候補の端点であり、自ドメインにユーザ接続ノードがあることが判る。ユーザ拠点454のユーザ接続ノードはノード433である。また、パス候補のなかで、自ドメインであるドメイン430の前のドメインであるドメイン420のドメイン接続ノードはノード432である。ドメイン430の制御装置100Cの要求受付部111は、メトリックデータベース130のなかでパス131がノード432,433であるレコードのキー133に共有キーf34ad3を設定する。
ドメイン440において、パス候補のドメイン410,420,430には自ドメインであるドメイン440は含まれていないため、自ドメイン内の部分パスは存在しない。このため、メトリックデータベース130への共有キーの設定は不要である。
制御装置100A,100B,100C,100Dの要求受付部111は、他のパス候補であるドメイン410,440,430についても同様の処理を行う。
図6に戻って、ステップS16において制御装置100のメトリック要求部112は、何れかのパス候補に含まれる他のドメインの制御装置100に共有キーを送信して、他のドメインにおけるパス候補のメトリックを要求する。
ステップS17において制御装置100のメトリック応答部113は、メトリックデータベース130を参照して、共有キーに対応するメトリックを当該共有キーと関連付けて要求元の制御装置100に返信して応答する。この応答を受信することで、それぞれの制御装置100は、パス候補に含まれる各ドメインの部分パスのメトリックを取得したことになる。
ステップS18において制御装置100のメトリック算出部114は、パス候補それぞれについて、自ドメインの部分パスや取得した部分パスのメトリックの和を求めて、パス候補の通算のメトリックを算出する。
ステップS19において制御装置100のパス選択部115は、ステップS18で算出した通算のメトリックが最小のパスを最適パスとして選択する。
ステップS20において制御装置100のパス設定部116は、自ドメイン内のノードに対して、ステップS19で選択した最適パスの設定を行う。さらに、パス設定部116は、メトリックデータベース130に記憶されるパス候補の共有キーを削除する。なお、自ドメインが最適パスに含まれない場合には、設定は不要である。
≪パス設定システムの特徴≫
それぞれの制御装置100は、オーケストレータ200が生成したパス候補の通算のメトリックを算出して、最適パスを決定し、最適パスを構成するようにノードを設定する。メトリック算出の際には、他の制御装置100に問い合わせて当該制御装置100のドメインにおける部分パスのメトリックを取得する。
パスのメトリック算出やノードにおけるパス設定では、制御装置100同士が連携して、自律分散的に処理しており、処理を統括/調停する従来技術の統合制御装置は不要となっている。このため、パス設定システム10には、処理のボトルネックとなるポイント(装置)や単一障害点が存在せず、全体構成が単純で、処理効率や信頼性が向上することになる。
≪変形例:メトリックの算出≫
上記した実施形態では、各ドメイン内における部分パスのメトリックの合計値を通算のメトリックとし、この通算のメトリックに基づいて最適パスを決定している。これに対して、通算のメトリックに、ドメイン間メトリック(ドメインを接続するドメイン接続ノード間のメトリック)を加えるようにしてもよい。ドメイン間メトリックは、メトリック取得(図6記載のステップS16,S17参照)において、接続される2つのドメインの何れかのドメインの制御装置100から得るようにしてもよいし、予め全てのドメイン間メトリックを取得しておいてもよい。
≪変形例:優先ドメイン≫
上記した実施形態では、通算のメトリックが最小のものを最適パスとして選択している(図6記載のステップS19参照)。これに対して、通算メトリックの差が所定値以下ならば、パス選択部115は、予め決められた優先ドメインを通るパス候補を最適パスとして選択するようにしてもよい。優先ドメインは、パス設定要求時に指定され、オーケストレータ200が指定してもよい。なお、優先ドメインは、ドメインの信頼性や料金などに応じて決められる場合がある。
≪変形例:共有キー≫
上記した実施形態では、オーケストレータ200は、パス候補ごとに共有キーを割り振っている(図6のステップS13参照)。これに対して、共通の共有キーを割り振るようにしてもよい。この場合、ステップS17においてメトリック応答部113は、どのパス候補に対する部分パスのメトリックか区別がつくように、メトリックを返す。
≪変形例:メトリック取得≫
上記した実施形態では、制御装置100は、他のドメインにおける部分パスのメトリックを要求して取得している(図6記載のステップS16,S17参照)。これに対して、制御装置100は、ステップS14でパス設定要求を受け付けた後に、部分パスのメトリックを他の制御装置100に送信する(プッシュ)するようにしてもよい。
≪変形例:パス候補の生成≫
上記した実施形態では、オーケストレータ200がドメイン接続情報230を参照してパス候補を生成して制御装置100に送信している。制御装置100がドメイン接続情報230を記憶し、パス候補生成部212と同様のパス候補生成部を備えてパス候補を生成するようにしてもよい。詳しくは、オーケストレータ200は、受け付けた設定要求のパスの何れかの端点となるドメインの制御装置100に設定要求を転送する。設定要求を受領した制御装置100は、ドメイン接続情報に基づいてパス候補を生成し、パス候補に含まれるドメインの制御装置100にパス候補を送信する。その後の処理は上記した実施形態と同様である。このように処理することで、オーケストレータ200の処理負担を削減することができる。
上記した実施形態や変形例では、ドメイン接続情報230からパス候補が生成されているが、別の手法で生成されてもよい。例えば、2つのドメイン間のパス候補を予め生成して記憶しておいて、これを参照するようにしてもよい。オーケストレータ200や制御装置100とは異なる装置で、パス候補を生成する装置から取得して、パス候補を生成するようにしてもよい。
≪その他の変形例≫
以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明はその他の様々な実施形態を取ることが可能であり、さらに、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略や置換等種々の変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、本明細書等に記載された発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
≪ハードウェア構成≫
本実施形態に係る制御装置100は、例えば図7に示すような構成のコンピュータ900によって実現される。図7は、本実施形態に係る制御装置100の機能を実現するコンピュータ900の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ900は、CPU901、ROM902、RAM903、HDD904、入出力インターフェイス905(図7では入出力I/Fと記載)、通信インターフェイス906(図7では通信I/Fと記載)、およびメディアインターフェイス907(図7ではメディアI/Fと記載)を備える。
CPU901は、ROM902またはHDD904に記憶されたプログラムに基づき作動し、制御部110(図3参照)による制御を行う。ROM902は、コンピュータ900の起動時にCPU901により実行されるブートプログラムや、コンピュータ900のハードウェアに係るプログラムなどを記憶する。
CPU901は、入出力インターフェイス905を介して、マウスやキーボードなどの入力装置910、およびディスプレイやプリンタなどの出力装置911を制御する。CPU901は、入出力インターフェイス905を介して、入力装置910からデータを取得するともに、生成したデータを出力装置911へ出力する。
HDD904は、CPU901により実行されるプログラムおよび当該プログラムによって使用されるデータなどを記憶する。通信インターフェイス906は、通信網を介して図示せぬ他の装置(例えば、オーケストレータ200やノード)からデータを受信してCPU901へ出力し、また、CPU901が生成したデータを、通信網を介して他の装置へ送信する。
メディアインターフェイス907は、記録媒体912に格納されたプログラム(図3記載のプログラム121参照)またはデータを読み取り、RAM903を介してCPU901へ出力する。CPU901は、プログラムを、メディアインターフェイス907を介して記録媒体912からRAM903上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体912は、DVD(Digital Versatile Disk)などの光学記録媒体、MO(Magneto Optical disk)などの光磁気記録媒体、磁気記録媒体、導体メモリテープ媒体または半導体メモリなどである。
例えば、コンピュータ900が本実施形態に係る制御装置100として機能する場合、コンピュータ900のCPU901は、RAM903上にロードされたプログラム121(図3参照)を実行することにより、制御装置100の機能を実現する。CPU901は、プログラムを記録媒体912から読み取って実行する。この他、CPU901は、他の装置から通信網を介してプログラムを読み込んでもよいし、記録媒体912からHDD904にプログラム121をインストールして実行してもよい。
≪効果≫
以下に、パス設定システム10の効果を説明する。
本実施形態に係るパス設定システム10は、複数のドメインから構成されるネットワークを通るパスの設定要求を受け付けるオーケストレータ200と、ドメインを制御する制御装置100とから構成されるパス設定システム10であって、オーケストレータ200は、パスの候補となるパスが通るドメインの列であるパス候補を生成するパス候補生成部212と、パス候補が通るドメインの制御装置100にパス候補を送信してパスの設定を要求する要求送信部213とを備え、制御装置100は、他のドメインと接続する自ドメイン内のノード(ドメイン接続ノード)、およびパスの端点となるノード(ユーザ接続ノード)のなかで2つのノード間のメトリックを格納するメトリックデータベース130が記憶される記憶部120と、要求送信部213からの要求を受け付ける要求受付部111と、パス候補が通る各ドメインの制御装置100に、当該パス候補が通るノード間のメトリックを要求するメトリック要求部112と、メトリックの要求に対して、メトリック132を応答するメトリック応答部113と、当該パス候補の通算のメトリックを算出するメトリック算出部114と、当該パス候補のなかから通算のメトリックに基づいて最適パスを選択するパス選択部115と、当該最適パスが通るノードに対して、当該最適パスの設定を行うパス設定部116とを備えることを特徴とする。
このようなパス設定システム10によれば、制御装置100同士が連携して、自律分散的に処理しており、処理を統括/調停する従来技術の統合制御装置は不要となっている。このため、パス設定システム10には、処理のボトルネックとなるポイント(装置)や単一障害点が存在せず、全体構成が単純で、処理効率や信頼性が向上することになる。
本実施形態に係るパス設定システム10は、要求送信部213は、パスまたはパス候補に固有のキーを生成して、パス候補とともに当該キーを送信し、要求受付部111は、メトリックデータベース130において、パス候補が通る自ドメイン内の前記2つのノード間のメトリックに関連付けて当該キー133を設定し、メトリック要求部112は、当該キーを指定してメトリックを要求し、メトリック応答部113は、当該キー対応するメトリック132を前記メトリックデータベースから取得して応答することを特徴とする。
このようなパス設定システム10によれば、共有キー(キー133)をインデックスにして高速に、制御装置100の負荷を小さくしてメトリックの要求に対して応答することができるようになる。
本実施形態に係るパス設定システム10は、要求送信部213は、パス候補とともにドメインの優先順位を送信し、パス選択部115は、パス候補の通算のメトリックと、ドメインの優先順位とに基づいて最適パスを選択することを特徴とする。
このようなパス設定システム10によれば、メトリックだけではなく、優先するドメインを優先したパス設定が可能となる。
本実施形態に係る制御装置100は、複数のドメインから構成されるネットワークを通るパスの設定要求を受け付けるオーケストレータ200と、ドメインを制御する制御装置100とから構成されるパス設定システム10の制御装置100であって、他のドメインと接続する自ドメイン内のノード(ドメイン接続ノード)、およびパスの端点となるノード(ユーザ接続ノード)のなかで2つのノード間のメトリック132を格納するメトリックデータベース130が記憶される記憶部と、オーケストレータ200からのパスの設定要求を受け付ける要求受付部111と、当該パスの候補となるパスが通るドメインの列であるパス候補を生成するパス候補生成部と、当該パス候補が通る各ドメインの制御装置100に、当該パス候補が通るノード間のメトリックを要求するメトリック要求部112と、メトリックの要求に対して、当該メトリックを応答するメトリック応答部113と、当該パス候補の通算のメトリックを算出するメトリック算出部114と、当該パス候補のなかから通算のメトリックに基づいて最適パスを選択するパス選択部115と、当該最適パスが通るノードに対して、当該最適パスの設定を行うパス設定部116とを備えることを特徴とする。
このような制御装置100によれば、制御装置100同士が連携して、自律分散的に処理しており、処理を統括/調停する従来技術の統合制御装置は不要となっている。このため、パス設定システム10には、処理のボトルネックとなるポイント(装置)や単一障害点が存在せず、全体構成が単純で、処理効率や信頼性が向上することになる。また、オーケストレータ200の処理は、上記したパス設定システム10のオーケストレータ200より、さらに小さくなっている。
10 パス設定システム
100,100A,100B,100C,100D 制御装置
111 要求受付部
112 メトリック要求部
113 メトリック応答部
114 メトリック算出部
115 パス選択部
116 パス設定部
130 メトリックデータベース
132 メトリック
200 オーケストレータ
211 要求受付部
212 パス候補生成部
213 要求送信部
230 ドメイン接続情報(ドメイン間の接続情報)
410,420,430,440 ドメイン
411,433 ノード(ユーザ接続ノード)
412,413,421,422,423,431,432,441,442,443 ノード(ドメイン接続ノード)
453,454 ユーザ拠点

Claims (7)

  1. 複数のドメインから構成されるネットワークを通るパスの設定要求を受け付けるオーケストレータと、前記ドメインを制御する制御装置とから構成されるパス設定システムであって、
    前記オーケストレータは、
    前記パスの候補となるパスが通る前記ドメインの列であるパス候補を生成するパス候補生成部と、
    前記パス候補が通るドメインの制御装置に前記パス候補を送信して前記パスの設定を要求する要求送信部とを備え、
    前記制御装置は、
    他の前記ドメインと接続する自ドメイン内のノード、および前記パスの端点となるノードのなかで2つのノード間のメトリックを格納するメトリックデータベースが記憶される記憶部と、
    前記要求送信部からの要求を受け付ける要求受付部と、
    前記パス候補が通る各ドメインの制御装置に、当該パス候補が通る前記ノード間のメトリックを要求するメトリック要求部と、
    前記メトリックの要求に対して、当該メトリックを応答するメトリック応答部と、
    当該パス候補の通算のメトリックを算出するメトリック算出部と、
    当該パス候補のなかから前記通算のメトリックに基づいて最適パスを選択するパス選択部と、
    当該最適パスが通るノードに対して、当該最適パスの設定を行うパス設定部とを備える
    ことを特徴とするパス設定システム。
  2. 前記要求送信部は、前記パスまたは前記パス候補に固有のキーを生成して、前記パス候補とともに当該キーを送信し、
    前記要求受付部は、前記メトリックデータベースにおいて、前記パス候補が通る自ドメイン内の前記2つのノード間のメトリックに関連付けて当該キーを設定し、
    前記メトリック要求部は、当該キーを指定して前記メトリックを要求し、
    前記メトリック応答部は、当該キー対応するメトリックを前記メトリックデータベースから取得して応答する
    ことを特徴とする請求項1に記載のパス設定システム。
  3. 前記要求送信部は、前記パス候補とともに前記ドメインの優先順位を送信し、
    前記パス選択部は、前記パス候補の通算のメトリックと、前記ドメインの優先順位とに基づいて前記最適パスを選択する
    ことを特徴とする請求項1に記載のパス設定システム。
  4. 複数のドメインから構成されるネットワークを通るパスの設定要求を受け付けるオーケストレータと、前記ドメインを制御する制御装置とから構成されるパス設定システムの制御装置であって、
    他の前記ドメインと接続する自ドメイン内のノード、および前記パスの端点となるノードのなかで2つのノード間のメトリックを格納するメトリックデータベースが記憶される記憶部と、
    前記オーケストレータが送信した前記パスの候補となるパスが通る前記ドメインの列であるパス候補を含むパスの設定要求を受け付ける要求受付部と、
    前記パス候補が通る各ドメインの制御装置に、当該パス候補が通る前記ノード間のメトリックを要求するメトリック要求部と、
    前記メトリックの要求に対して、当該メトリックを応答するメトリック応答部と、
    当該パス候補の通算のメトリックを算出するメトリック算出部と、
    当該パス候補のなかから前記通算のメトリックに基づいて最適パスを選択するパス選択部と、
    当該最適パスが通るノードに対して、当該最適パスの設定を行うパス設定部とを備える
    ことを特徴とする制御装置。
  5. 複数のドメインから構成されるネットワークを通るパスの設定要求を受け付けるオーケストレータと、前記ドメインを制御する制御装置とから構成されるパス設定システムの制御装置であって、
    他の前記ドメインと接続する自ドメイン内のノード、および前記パスの端点となるノードのなかで2つのノード間のメトリックを格納するメトリックデータベースが記憶される記憶部と、
    前記オーケストレータからの前記パスの設定要求を受け付ける要求受付部と、
    当該パスの候補となるパスが通る前記ドメインの列であるパス候補を生成するパス候補生成部と、
    当該パス候補が通る各ドメインの制御装置に、当該パス候補が通る前記ノード間のメトリックを要求するメトリック要求部と、
    前記メトリックの要求に対して、当該メトリックを応答するメトリック応答部と、
    当該パス候補の通算のメトリックを算出するメトリック算出部と、
    当該パス候補のなかから前記通算のメトリックに基づいて最適パスを選択するパス選択部と、
    当該最適パスが通るノードに対して、当該最適パスの設定を行うパス設定部とを備える
    ことを特徴とする制御装置。
  6. コンピュータを請求項4または5に記載の制御装置として機能させるためのプログラム。
  7. 複数のドメインから構成されるネットワークを通るパスの設定要求を受け付けるオーケストレータと、前記ドメインを制御する制御装置とから構成されるパス設定システムのパス設定方法であって、
    前記オーケストレータは、
    前記パスの候補となるパスが通る前記ドメインの列であるパス候補を生成するステップと、
    前記パス候補が通るドメインの制御装置に前記パス候補を送信して前記パスの設定を要求するステップとを実行し、
    前記制御装置は、
    他の前記ドメインと接続する自ドメイン内のノード、および前記パスの端点となるノードのなかで2つのノード間のメトリックを格納するメトリックデータベースが記憶される記憶部を備え、
    前記オーケストレータからの前記パスの設定要求を受け付けるステップと、
    前記パス候補が通る各ドメインの制御装置に、当該パス候補が通る前記ノード間のメトリックを要求するステップと、
    前記メトリックの要求に対して、当該メトリックを応答するステップと、
    当該パス候補の通算のメトリックを算出するステップと、
    当該パス候補のなかから前記通算のメトリックに基づいて最適パスを選択するステップと、
    当該最適パスが通るノードに対して、当該最適パスの設定を行うステップとを実行する
    ことを特徴とするパス設定方法。
JP2022532933A 2020-07-01 2020-07-01 パス設定システム、制御装置、プログラムおよびパス設定方法 Active JP7409503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/025919 WO2022003881A1 (ja) 2020-07-01 2020-07-01 パス設定システム、制御装置、プログラムおよびパス設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022003881A1 JPWO2022003881A1 (ja) 2022-01-06
JP7409503B2 true JP7409503B2 (ja) 2024-01-09

Family

ID=79315157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022532933A Active JP7409503B2 (ja) 2020-07-01 2020-07-01 パス設定システム、制御装置、プログラムおよびパス設定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11979312B2 (ja)
JP (1) JP7409503B2 (ja)
WO (1) WO2022003881A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515974A (ja) 2008-03-28 2011-05-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) エンドツーエンドインタードメインルーティング
WO2020013214A1 (ja) 2018-07-11 2020-01-16 三菱電機株式会社 ネットワーク制御装置及びネットワーク制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3729051B2 (ja) * 2000-10-18 2005-12-21 日本電気株式会社 インタードメインルーティング装置、システムおよび方法
JP4602950B2 (ja) * 2006-08-08 2010-12-22 日本電信電話株式会社 Vpnサービス管理方法
US8248925B2 (en) * 2009-09-08 2012-08-21 Rockstar Bidco, LP Method and apparatus for selecting between multiple equal cost paths
US20150032871A1 (en) * 2010-09-08 2015-01-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Automated traffic engineering based upon the use of bandwidth and unequal cost path utilization
US9331976B2 (en) * 2012-11-15 2016-05-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of request routing re-direction with loop detection and prevention
US11032185B2 (en) * 2016-09-09 2021-06-08 Nec Corporation Communication system, edge node, communication method and program
US20180254947A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-06 128 Technology, Inc. Method and Apparatus for Configuring an Administrative Domain
US10588069B1 (en) * 2017-11-02 2020-03-10 Amazon Technologies, Inc. Route discovery in wireless mesh networks
US11128561B1 (en) * 2019-07-29 2021-09-21 Innovium, Inc. Auto load balancing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515974A (ja) 2008-03-28 2011-05-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) エンドツーエンドインタードメインルーティング
WO2020013214A1 (ja) 2018-07-11 2020-01-16 三菱電機株式会社 ネットワーク制御装置及びネットワーク制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20230269170A1 (en) 2023-08-24
US11979312B2 (en) 2024-05-07
JPWO2022003881A1 (ja) 2022-01-06
WO2022003881A1 (ja) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jimenez et al. On the controller placement for designing a distributed SDN control layer
US10715414B2 (en) Network communication methods and apparatus
Lin et al. QoS-aware adaptive routing in multi-layer hierarchical software defined networks: A reinforcement learning approach
US10511524B2 (en) Controller communications in access networks
US7219300B2 (en) Method and system for generating a network monitoring display with animated utilization information
JP2021535524A (ja) ネットワークルーティング環境におけるシングルノード及びマルチノードデータストアアーキテクチャ
ES2665571T3 (es) Control de servicio en nube informática y arquitectura de gestión extendida para conectarse al estrato de red
CN105103524B (zh) 用于实现网络中的高利用率的方法和系统
Marconett et al. Flowbroker: A software-defined network controller architecture for multi-domain brokering and reputation
Ghosh et al. Scalable multi-class traffic management in data center backbone networks
CN105103492A (zh) 控制网络拓扑
EP3090528A1 (en) Network communication methods and apparatus
CN110113399A (zh) 负载均衡管理方法及相关装置
US20060282405A1 (en) System and method for optimized distributed file transfer
JP2011243112A (ja) システム管理方法、及び管理装置
JP2005525747A (ja) ネットワーク接続ストレージsnmpシングル・システム・イメージ
Jalili et al. A new framework for reliable control placement in software-defined networks based on multi-criteria clustering approach
US10542081B2 (en) Apparatus, design method, and recording medium
US20230164071A1 (en) Multi-tier deterministic networking
Doshi et al. Multi-constraint QoS disjoint multipath routing in SDN
CN109600326A (zh) 数据或报文转发的方法、节点和系统
JP7409503B2 (ja) パス設定システム、制御装置、プログラムおよびパス設定方法
JP2008304981A (ja) ディレクトリ情報の管理方法、及びディレクトリ情報の管理システム
Romanov et al. Principles of Building Modular Control Plane in Software-Defined Network
JP7295752B2 (ja) 企業ネットワーク内の動的コンテンツ配信

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7409503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150