JP7402617B2 - Health management systems and programs - Google Patents
Health management systems and programs Download PDFInfo
- Publication number
- JP7402617B2 JP7402617B2 JP2019098244A JP2019098244A JP7402617B2 JP 7402617 B2 JP7402617 B2 JP 7402617B2 JP 2019098244 A JP2019098244 A JP 2019098244A JP 2019098244 A JP2019098244 A JP 2019098244A JP 7402617 B2 JP7402617 B2 JP 7402617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- health
- blood
- user
- user terminal
- test result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 43
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 43
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010876 biochemical test Methods 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
本発明は、献血者の健康状態の指標(健康度合を示す数値)を提供する健康管理システム及びプログラムに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a health management system and program that provide an index of a blood donor's health condition (a numerical value indicating the degree of health).
現在、病気やケガによる入院や手術などの費用を保障する医療保険の保険料は、通常、年齢・性別によって決められている。一方、日本は、健康寿命が世界一の長寿社会を迎えている。
そこで、年齢・性別以外の指標に基づいて保険料を決めることが検討されている(例えば、特許文献1)。
Currently, premiums for medical insurance, which covers the costs of hospitalization and surgery due to illness or injury, are usually determined based on age and gender. On the other hand, Japan has become a society with the longest healthy life expectancy in the world.
Therefore, consideration has been given to determining insurance premiums based on indicators other than age and gender (for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載の健康情報提供システムは、ユーザの健康診断の結果から指標決定モデルにしたがいユーザの健康の度合いを示す指標を決定する。健康情報提供システムでは、ユーザが測定した現在の体重や血圧から、予測モデルにしたがいユーザの現在の健康の度合いを予測する。現在の体重や血圧以外の検査項目を用いずに、健康の度合いを予測することから、健康診断と次の健康診断との間の期間においてもユーザは自己の健康の度合い(予測値)を容易に把握することが可能となり、ユーザの日々の健康管理、健康増進に資することができる。 The health information providing system described in Patent Document 1 determines an index indicating the user's health level based on the results of the user's health checkup according to an index determination model. The health information providing system predicts the user's current level of health based on the user's current weight and blood pressure measurements based on a prediction model. Since the level of health is predicted without using test items other than current weight and blood pressure, users can easily estimate their own level of health (predicted value) even during the period between health checkups. This makes it possible to understand the health of the user, contributing to the user's daily health management and health promotion.
しかし、ユーザに予測値で自己の健康の度合いを示す健康情報提供システムは、現在の体重や血圧以外の検査データ(健診データ)が無くても予測値を得ることができることから、実際の健康状態について、ユーザに注意喚起を促すものでは無かった。 However, health information provision systems that show users their own health level using predicted values can obtain predicted values even without test data (medical examination data) other than current weight and blood pressure, so There was nothing to alert the user to the condition.
本発明は、上述の問題を解決するものであって、ユーザに自己の健康状態について注意喚起を促すことができる健康管理システム及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned problems, and aims to provide a health management system and program that can alert users to their own health conditions.
本発明の健康管理システムは、ユーザ端末から送信されるユーザの識別情報と健康診断又は献血の検査成績データを受信手段を介して受信し、受信した識別情報と健康診断又は献血の検査成績データ及び献血による検査回数に基づいて算出される健康状態を示す指標をユーザ端末に送信手段を介して送信するものであって、献血回数を数値化し、検査成績データに基づく数値に献血回数の数値を加算して正常値の範囲に近づけたものを健康状態を示す指標とするようにしたものである。 The health management system of the present invention receives the user's identification information and the test result data of the health checkup or blood donation transmitted from the user terminal through the receiving means, and the received identification information, the test result data of the health checkup or blood donation, and the test result data of the health checkup or blood donation. An indicator indicating the health condition calculated based on the number of tests performed by blood donation is sent to the user terminal via a transmission means, the number of times of blood donation is digitized, and the value of the number of blood donations is added to the number based on the test result data. The value that approaches the normal range is used as an indicator of health status .
本発明の健康管理プログラムは、サーバに、ユーザ端末から送信されるユーザの識別情報と健康診断又は献血の検査成績データを受信するステップと、受信した識別情報と健康診断又は献血の検査成績データ及び献血による検査回数に基づいて、献血回数を数値化し、検査成績データに基づく数値に献血回数の数値を加算して正常値の範囲に近づけたものを健康状態を示す指標として算出するステップと、算出される健康状態を示す指標をユーザ端末に送信するステップとを実行させるようにしたものである。 The health management program of the present invention includes the steps of: receiving the user's identification information and the test result data of the health checkup or blood donation transmitted from the user terminal to the server ; A step of quantifying the number of blood donations based on the number of tests performed by blood donation , adding the number of blood donations to the number based on the test result data, and calculating a value close to a normal value range as an index indicating a health condition; and transmitting an index indicating the health condition of the user to the user terminal.
本発明の健康管理システム及びプログラムによると、定期的な健康診断以外の献血からも健診データ(検査成績データ)を得ることができる。これにより、実測値の健診データによる細やかな健康管理を行うことができ、ユーザに自己の健康状態について注意喚起を促すことができる。
また、減少傾向が続く近年の献血者数(のべ人数)及び献血量を増加させることが期待できる。
According to the health management system and program of the present invention, health examination data (test result data) can be obtained from blood donations other than regular health examinations. Thereby, it is possible to perform detailed health management using the medical examination data of actually measured values, and it is possible to urge the user to pay attention to his/her own health condition.
Furthermore, it can be expected to increase the number of blood donors (total number of people) and the amount of blood donations, which have continued to decline in recent years.
本発明の健康管理システム及びプログラムは、実測値の健診データによる細やかな健康管理を実現するものである。 The health management system and program of the present invention realize detailed health management using actually measured health checkup data.
本発明の健康管理システム及びプログラムを図に基づいて説明する。図1は、本発明の健康管理システムの構成を示す図である。図2は、本発明の健康管理システムのブロック図である。図3は、本発明の健康管理プログラムのフロー図である。
本発明の健康管理システムは、ユーザ端末から送信されるユーザの識別情報と健康診断又は献血の検査成績データを受信手段を介して受信し、受信した識別情報と健康診断又は献血の検査成績データに基づいて算出される健康状態を示す指標をユーザ端末に送信手段を介して送信するようにしたものである。
本発明の健康管理プログラムは、サーバに、ユーザ端末から送信されるユーザの識別情報と健康診断又は献血の検査成績データを受信するステップと、受信した識別情報と健康診断又は献血の検査成績データに基づいて健康状態を示す指標を算出するステップと、算出される健康状態を示す指標をユーザ端末に送信するステップとを実行させるようにしたものである。
The health management system and program of the present invention will be explained based on the drawings. FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a health management system of the present invention. FIG. 2 is a block diagram of the health management system of the present invention. FIG. 3 is a flow diagram of the health management program of the present invention.
The health management system of the present invention receives the user's identification information and the test result data of the health checkup or blood donation transmitted from the user terminal through the receiving means, and uses the received identification information and the test result data of the health checkup or blood donation. An index indicating the health condition calculated based on the information is transmitted to the user terminal via a transmitting means.
The health management program of the present invention includes the steps of: receiving the user's identification information and the test result data of the health checkup or blood donation transmitted from the user terminal to the server; The steps of calculating an index indicating the health condition based on the information and transmitting the calculated index indicating the health condition to the user terminal are executed.
本発明の健康管理システムの構造を図1に基づいて説明する。
本発明の健康管理システム10は、インターネット12上に接続されているサーバである。インターネット12には、ユーザ端末14が接続されている。健康管理システム10とユーザ端末14は、相互にデータ(情報)の送受信ができるようになっている(図1)。
健康管理システム10(サーバ)は、ユーザ端末14から送信されるデータを受信する受信手段16と、ユーザ端末14にデータを送信する送信手段18、ユーザ情報20と、検査情報22、健康管理プログラム24を備えるものである(図2)。健康管理システム10のCPUは、健康管理プログラム24を読み込んで実行し、各種データ20,22等の情報の加工を行う。
The structure of the health management system of the present invention will be explained based on FIG. 1.
The
The health management system 10 (server) includes a
ユーザ情報20は、健康管理システム10を利用するユーザの個人情報26と個人情報26に付与する識別情報28である。
個人情報26は、ユーザ端末14から健康管理システム10に送信される情報であって、ユーザの氏名、年齢(又は生年月日)、性別、Emailアドレスなどの情報である。
The
The
識別情報28は、ユーザ端末14から受信する個人情報26に付与する情報であって、ユーザを特定するデータ(例えば、ユーザID)である。付与された識別情報28は、健康管理システム10からユーザ端末14に送信される。
The
ユーザ端末14は、ユーザが保有するコンピュータ(たとえば、PC、スマートフォン、タブレット端末等)である。ユーザ端末14には、健康診断や献血により通知される検査成績(書面)に記載の検査成績データ30を読み取ることができるアプリケーションプログラムがインストールされているものとする。また、健康管理システム10から送信されるデータを受信し記憶する機能を有しているものとする(図1)。
The user terminal 14 is a computer owned by a user (eg, a PC, a smartphone, a tablet terminal, etc.). It is assumed that an application program is installed on the user terminal 14 that can read the
検査情報22は、ユーザ端末14から送信されるユーザの識別情報28と健康診断又は献血の検査成績データ30である。
検査成績データ30とは、健康診断又は献血を行ったユーザに対し通知(郵送)される生化学検査(書面)などに記載された検査成績をユーザ端末14で読み取りデータ化したものである(図1)。識別情報28及び検査成績データ30により、ユーザが健康診断又は献血を行ったこと及び健康診断時又は献血時の健康状態を知ることができる。
The
The
識別情報28と健康診断又は献血の検査成績データ30(すなわち検査情報22)に基づいて算出される健康状態を示す指標32とは、健康診断又は献血したユーザ(識別情報28を有するユーザ)の健康状態の良し悪しを数値化(見える化)したものである。
たとえば、検査成績データ30が正常値の範囲内であるときは「0(ゼロ)」、正常値の範囲を超える場合は「+(プラス)」の数値もしくは「-(マイナス)」の数値で表わす。
また、健康診断又は献血したユーザの健康診断及び献血による検査回数は、健康に十分な注意を払っていると評価できる。この場合は、献血回数を数値化し、その数値を上記検査成績データ30に基づく数値(「+」又は「-」の数値)に加算する。たとえば、検査成績データ30に基づく数値が「+」の場合、「-」の数値を加算し、「0」に近づくようにする。
なお、健康状態の良し悪しの見える化は、上記数値化に限るものではなく、他の表現を用いてもよい。
The
For example, when the
In addition, the number of tests performed by a user who has undergone a medical examination or donated blood can be evaluated as paying sufficient attention to health. In this case, the number of blood donations is converted into a numerical value, and the numerical value is added to the numerical value (the numerical value of "+" or "-") based on the above-mentioned
Note that the visualization of the health condition is not limited to the above numerical expression, and other expressions may be used.
ユーザ端末14に送信される指標32は、ユーザ端末14に記憶される。指標32を受け取るユーザは、健康診断や献血を受ける度に指標32から自己の現在の健康状態の良し悪しを知ることができる。また、受け取った指標32に変化がある場合は、現在の健康状態の変化を自ら把握することができる。これにより、目標を持って次回の健康診断や献血を受けるようになることが期待でき、自発的な健康改善意欲を持たせることができる。
以上のように、健康管理システム10を活用するユーザは、実測値の健診データによる細やかな健康管理を行うことができ、ユーザに自己の健康状態について注意喚起を促すことができる。
The
As described above, the user who utilizes the
本発明の健康管理プログラム24は、健康管理システム10(サーバ)が、ユーザ端末14から送信される個人情報26を受信するステップS1と、受信する個人情報26を記憶するステップS2と、記憶する個人情報26に識別情報28を付与するステップS3と、付与された識別情報28を記憶するステップS4と、付与された識別情報28をユーザ端末14に送信するステップS5とを実行した後、スタートする(図3)。
健康管理プログラム24は、サーバ10に、ユーザ端末から送信されるユーザの識別情報と健康診断又は献血の検査成績データを受信するステップS6と、受信した識別情報と健康診断又は献血の検査成績データに基づいて健康状態を示す指標を算出するステップS7と、算出される健康状態を示す指標をユーザ端末に送信するステップS8とを実行させるようにしたものである(図3)。
The
The
本発明の健康管理システム10及びプログラム24により、ユーザは、定期的な健康診断に加え、献血の血液検査(生化学検査など)における実測値の健診データ(検査成績データ)も得ることができる。また、ユーザが定期的な健康診断とともに献血を複数回行うことにより、細やかな健康管理を行うことができ、健康状態の指標32をユーザ端末14に送信することで、ユーザに自己の健康状態について注意喚起を促すことができる。
さらに、ユーザに自己の健康状態について注意喚起を促すことにより、減少傾向が続く近年の献血者数(のべ人数)及び献血量を増加させることが期待できる。
With the
Furthermore, by alerting users to their own health conditions, it can be expected to increase the number of blood donors (total number of people) and the amount of donated blood, which have continued to decline in recent years.
健康管理システム10に、健康管理システム10を利用する医療保険会社、生命保険会社の情報からなる付帯情報34を備えてもよい。また、健康管理プログラム24に、付帯情報34をユーザ端末14に送信するステップS9を設けてもよい。これにより、ユーザに、医療保険会社、生命保険会社等のサービスについて検討させる機会を与えることができ、また、健康状態を示す指標32に基づいたサービスを受けられることが期待できる。
The
10 健康管理システム(サーバ)
14 ユーザ端末
16 受信手段
18 送信手段
24 健康管理プログラム
28 識別情報
30 検査成績データ
32 指標
10 Health management system (server)
14
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019098244A JP7402617B2 (en) | 2019-05-27 | 2019-05-27 | Health management systems and programs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019098244A JP7402617B2 (en) | 2019-05-27 | 2019-05-27 | Health management systems and programs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020194252A JP2020194252A (en) | 2020-12-03 |
JP7402617B2 true JP7402617B2 (en) | 2023-12-21 |
Family
ID=73548637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019098244A Active JP7402617B2 (en) | 2019-05-27 | 2019-05-27 | Health management systems and programs |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7402617B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112021002336T5 (en) | 2020-04-15 | 2023-01-26 | Denso Corporation | reserve tank |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004310209A (en) | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Health management support system and health management support program |
JP2014119817A (en) | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Hitachi Systems Ltd | Health-care prediction system |
JP2018005284A (en) | 2016-06-27 | 2018-01-11 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Information processing method, information processing device, and information processing program |
JP2018132959A (en) | 2017-02-15 | 2018-08-23 | 株式会社日本医療データセンター | Computer program, terminal, method, and server |
-
2019
- 2019-05-27 JP JP2019098244A patent/JP7402617B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004310209A (en) | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Health management support system and health management support program |
JP2014119817A (en) | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Hitachi Systems Ltd | Health-care prediction system |
JP2018005284A (en) | 2016-06-27 | 2018-01-11 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Information processing method, information processing device, and information processing program |
JP2018132959A (en) | 2017-02-15 | 2018-08-23 | 株式会社日本医療データセンター | Computer program, terminal, method, and server |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020194252A (en) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101970947B1 (en) | Apparatus and method for predicting health information using big data | |
Kang et al. | In situ monitoring of health in older adults: technologies and issues | |
JP7190859B2 (en) | Health information processing method, health information processing device, computer program, and learning model | |
JP5135197B2 (en) | Biometric index management device | |
CN104239415A (en) | Health information data monitoring system and monitoring method thereof | |
WO2019098175A1 (en) | Software, health status determination device and health status determination method | |
WO2020013230A1 (en) | Healthcare management method | |
WO2021140731A1 (en) | Information transmitting device and information transmitting method | |
Barra et al. | Incidence and prevalence of giant cell arteritis in Ontario, Canada | |
Camilloni et al. | Triage and Injury Severity Scores as predictors of mortality and hospital admission for injuries: A validation study | |
JP7402617B2 (en) | Health management systems and programs | |
JP6828890B2 (en) | Virtual currency grant system | |
Quinn et al. | Association between US physician malpractice claims rates and hospital admission rates among patients with lower-risk syncope | |
KR101228586B1 (en) | System and method for managing a disease using a combined wire-wireless communication network | |
Rachata et al. | Mobile-based self-monitoring for preventing patients with type 2 diabetes mellitus and hypertension from cardiovascular complication | |
JP2003067489A (en) | Inspection result data output system | |
Kommey et al. | Patient medical emergency alert system | |
JP2008165716A (en) | Disease management device, disease management method, and disease management program | |
Vozikis et al. | The DRG-Based Hospital Prospective Payment System in Greece: An Assessment of the Reimbursement Rates Using Clinical Severity Classification | |
JP7378721B2 (en) | Health checkup analysis system, health checkup analysis method, and health checkup analysis program | |
JP2004201987A (en) | System, method and program for health care instruction | |
JP7135521B2 (en) | Behavior modification support device, terminal and server | |
JP7160304B2 (en) | Member health condition management system and member health condition management method | |
JP4728616B2 (en) | Blood sugar level data analysis system, blood sugar level data analysis program | |
JP2002345759A (en) | Biological data diagnostic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230711 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7402617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |