JP7399094B2 - 大動脈保護 - Google Patents

大動脈保護 Download PDF

Info

Publication number
JP7399094B2
JP7399094B2 JP2020539150A JP2020539150A JP7399094B2 JP 7399094 B2 JP7399094 B2 JP 7399094B2 JP 2020539150 A JP2020539150 A JP 2020539150A JP 2020539150 A JP2020539150 A JP 2020539150A JP 7399094 B2 JP7399094 B2 JP 7399094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
lumen
protection device
aortic
aorta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020539150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020534987A5 (ja
JP2020534987A (ja
Inventor
ゼーヴ ブランデイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2020534987A publication Critical patent/JP2020534987A/ja
Publication of JP2020534987A5 publication Critical patent/JP2020534987A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7399094B2 publication Critical patent/JP7399094B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/011Instruments for their placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0105Open ended, i.e. legs gathered only at one side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00778Operations on blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22079Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with suction of debris
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • A61F2002/0081Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth directly machined on the prosthetic surface, e.g. holes, grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/016Filters implantable into blood vessels made from wire-like elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/068Modifying the blood flow model, e.g. by diffuser or deflector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0014Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0076Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof multilayered, e.g. laminated structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0013Horseshoe-shaped, e.g. crescent-shaped, C-shaped, U-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0069Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0004Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0023Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in porosity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/006Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for modular
    • A61F2250/0063Nested prosthetic parts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本出願は、2017年9月28日に出願された米国仮特許出願第62/564,314号の優先権を主張する。
上記出願の全ての内容は、完全に本明細書に記載されているかのように、参考として組み込まれる。
本発明は、そのいくつかの実施形態において、大動脈に挿入される装置と、その装置を使用する方法に関し、より詳細には、脳大動脈保護装置と、その装置を使用する方法に関するが、これらに限定されるものではない。
上記参考および本明細書全体にわたる全ての開示、ならびにこれらの参考に記載された全ての参考の開示は、本明細書中に参考として援用される。
いくつかの例示的な実施形態の一態様によれば、装置は、大動脈に挿入するように設計され、血液中のデブリが動脈に流れるのをブロックするように設計される。
いくつかの例示的な実施形態の一態様によれば、装置は、大動脈に挿入するように設計され、動脈に流れる血液を濾過するフィルタの多孔度を制御して変化させることができる。
いくつかの例示的な実施形態の一態様によれば、装置は、大動脈に挿入するように設計され、大動脈に沿って通るツールから大動脈壁を保護する。
本発明のいくつかの実施形態の一態様によれば、大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの左鎖骨下動脈出口の遠位まで大動脈に沿って延在するような形状およびサイズのメッシュ管腔を含む大動脈保護装置が提供され、メッシュ管腔は、外部制御に応答してメッシュ細孔の多孔度を変化させるように配置される。
全ての文法的形態における「メッシュ」という用語は、細孔を含む表面として構築されるか、あるいは多孔質メッシュまたはネットを生成する織物として構築されるかにかかわらず、本明細書および特許請求の範囲を通して多孔質表面を意味するために使用される。
いくつかの例示的な実施形態によれば、メッシュ管腔は、径200μm~100μmの範囲の細孔を、径100μm~50μmの範囲または100μm~30μmの範囲の細孔に、多孔度を変化させるように配置される。
いくつかの例示的な実施形態によれば、メッシュ管腔は、多孔質表面を含む。
いくつかの例示的な実施形態によれば、メッシュ管腔は、織り管腔を含む。
いくつかの例示的な実施形態によれば、メッシュ管腔の外側における糸の方向の間の角度は、メッシュ管腔を配備するときに、メッシュ管腔の長手方向軸の方向から45°未満であるように構成される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、形状記憶材料を含む第一のメッシュ管腔と、第一のメッシュ管腔と同軸の可撓性材料を含む第二のメッシュ管腔とを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第一のメッシュ管腔は、第二のメッシュ管腔を取り囲む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第二のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔を取り囲む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第一のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔の長さの大部分に沿って第二のメッシュ管腔に取り付けられる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第一のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔の長さの大部分に沿って第二のメッシュ管腔に取り付けられていない。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、形状記憶材料を含む第一のメッシュ管腔と、可撓性材料を含む第二のメッシュ管腔と、可撓性材料を含む第三のメッシュ管腔とを含み、第二のメッシュ管腔および第三のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔と同軸である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第一のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔の長さの大部分に沿って第三のメッシュ管腔に取り付けられる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第一のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔の長さの大部分に沿って第三のメッシュ管腔に取り付けられていない。
本発明のいくつかの実施形態によれば、可撓性材料外側メッシュ管腔は、形状記憶内側メッシュ管腔よりも大きな直径を有し、これによって、外側メッシュ管腔は、大動脈から分岐する動脈内に延びることが可能になる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、可撓性材料内側メッシュ管腔は、形状記憶外側メッシュ管腔から離れて収縮するように成形された可撓性材料内側メッシュ管腔の細孔径を小さくする。
本発明のいくつかの実施形態によれば、可撓性材料内側メッシュ管腔は、形状記憶外側メッシュ管腔から離れて収縮するように成形され、可撓性材料内側メッシュ管腔より小さい直径で流量を増加させるように設計される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第一のメッシュ管腔は、馬蹄形断面を有する細長い形状を形成するように配置される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、形状記憶材料は、ニチノールと、ニチノール合金と、ステンレス鋼と、DFT(延伸充填管)複合ワイヤと、コバルトクロムと、ポリマーワイヤなどのポリマー材料と、ポリマー織り/編み材料と、2つ以上のポリマーの組合せと、ポリマーでコーティングされた医療グレードの金属と、ポリマーでコーティングされたワイヤとからなる群から選択される材料である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、可撓性材料は、ポリウレタンと、炭酸ポリウレタンと、上記材料のうちの1つの誘導体と、ポリマーと、ポリマーのメッシュと、ポリマーワイヤと、織りポリマーワイヤと、ポリマーケーブルと、織りポリマーケーブルとからなる群から選択される材料である。
本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、大動脈手術中に血液由来デブリから脳大動脈を保護するための方法が提供され、この方法は、大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの左鎖骨下動脈出口の遠位まで大動脈に沿って延在するような形状およびサイズにされた第一のメッシュ管腔を含む大動脈保護装置を挿入するステップと、大動脈手術を実施するための外科手術装置を挿入するステップと、大動脈保護装置の多孔度を減少させるステップと、大動脈手術の少なくとも一部を実施するステップとを含む。
いくつかの例示的な実施形態の一態様によれば、多孔度を減少させるステップは、径200μm~100μmの間の範囲の細孔を、径100μm~50μmの間の範囲または100μm~30μmの間の範囲の細孔に多孔度を変化させることによって実施される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、第一のメッシュ管腔の遠位端に対して第一のメッシュ管腔の近位端をねじることを含み、それによって、第一のメッシュ管腔のメッシュ細孔の形状を変化させ、装置の多孔度を減少させる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、第一のメッシュ管腔の少なくとも一部分に沿って第二のメッシュ管腔を配備することを含み、第二のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔よりも小さい細孔を有する。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、第一のメッシュ管腔の少なくとも一部分に沿って第二のメッシュ管腔を配備することを含み、第二のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔と同じ径の細孔を有する。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、第一のメッシュ管腔に対して第二のメッシュ管腔を回転させることを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、第二のメッシュ管腔の遠位端に対して第二のメッシュ管腔の近位端をねじることを含み、それによって、第二のメッシュ管腔のメッシュ細孔の形状を変化させ、装置の多孔度を減少させる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置を挿入するステップは、第一のメッシュ管腔および第二のメッシュ管腔の両方を含む装置を挿入することを含み、第二のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔の心臓側端部の近くにパッケージングされ、装置の多孔度を減少させるステップは、第二のメッシュ管腔をパッケージング解除し、配備することを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、外部制御に応答して装置の直径を小さくすることを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、形状記憶材料を含む第一のメッシュ管腔と、第一のメッシュ管腔と同軸の可撓性材料を含む第二のメッシュ管腔とを含み、装置の直径を小さくすると、第一のメッシュ管腔に含まれる少なくとも1つのワイヤが引き出される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、装置の長さを大動脈に沿って延ばすことを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置の多孔度を減少させるステップは、大動脈に沿って装置の長さを短くすることを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、少なくとも2つの段階で第一のメッシュ管腔を抜去するステップをさらに含み、第一の段階は、第一のメッシュ管腔に含まれる少なくとも1つのワイヤを引き出すことを含み、後続の段階は、第一のメッシュ管腔に含まれるワイヤの残りを引き出すことを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第二のメッシュ管腔を抜去する前に、第一のメッシュ管腔を抜去するステップをさらに含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第一のメッシュ管腔を抜去する前に、第二のメッシュ管腔を抜去するステップをさらに含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、大動脈手術は、経カテーテル大動脈弁移植(TAVI)と、経カテーテル大動脈弁置換(TAVR)と、経皮大動脈弁置換(PAVR)からなる群から選択される手術を含む。
本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、大動脈弁手術中に血液由来デブリから脳大動脈を保護するための方法が提供され、この方法は、形状記憶材料を備える第一のメッシュ管腔と、第一のメッシュ管腔と同軸の可撓性材料を備える第二のメッシュ管腔を備える装置であって、メッシュ管腔の両方が大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの左鎖骨下動脈出口の遠位まで大動脈に沿って延在するような形状およびサイズである、装置を挿入するステップと、大動脈弁手術を実施するための外科手術装置を挿入するステップと、大動脈弁手術の少なくとも一部を実施するステップと、を含み、第二のメッシュ管腔は、少なくとも腕頭動脈、左総頸動脈、および左鎖骨下動脈への入口に沿って第一のメッシュ管腔に取り付けられない。
本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、大動脈保護装置を製造する方法が提供され、この方法は、大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの左鎖骨下動脈出口の遠位まで、大動脈に沿って延在するような形状およびサイズにされたメッシュ管腔を製造するステップを含み、メッシュ管腔は、外部制御に応答してメッシュ細孔の多孔度を変化させるように配置される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、メッシュ管腔は、ポリウレタン材料と、炭酸ポリウレタン材料と、上記材料のうちの1つの誘導体とからなる群から選択される材料から製造される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、メッシュ管腔は、多孔質表面を含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、メッシュ管腔は、織り管腔を含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、織り管腔を織ることによって織り管腔を製造するステップをさらに含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、メッシュ管腔の外側における糸の方向の間の角度は、メッシュ管腔を配備するときに、メッシュ管腔の長手方向軸の方向から45°未満であるように構成される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置を製造するステップは、形状記憶材料を含む第一のメッシュ管腔と、第一のメッシュ管腔と同軸の可撓性材料を含む第二のメッシュ管腔とを製造するステップを含む。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、第一のメッシュ管腔が第二のメッシュ管腔を取り囲むように製造される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、第二のメッシュ管腔が第一のメッシュ管腔を取り囲むように製造される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、形状記憶材料を含む第一のメッシュ管腔と、可撓性材料を含む第二のメッシュ管腔と、可撓性材料を含む第三のメッシュ管腔とを含むように製造され、第二のメッシュ管腔および第三のメッシュ管腔は、第一のメッシュ管腔と同軸である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、第一のメッシュ管腔が、第一のメッシュ管腔の長さの大部分に沿って第三のメッシュ管腔に取り付けられるように製造される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、装置は、第一のメッシュ管腔が、第一のメッシュ管腔の長さの大部分に沿って第三のメッシュ管腔に取り付けられないように製造される。
本発明のいくつかの実施形態によれば、形状記憶材料は、ニチノールと、ニチノール合金と、ステンレス鋼と、DFT(延伸充填管)複合ワイヤと、コバルトクロムと、ポリマーワイヤなどのポリマー材料と、ポリマー織り/編み材料と、2つ以上のポリマーの組合せと、ポリマーでコーティングされた医療グレードの金属と、ポリマーでコーティングされたワイヤとからなる群から選択される材料である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、可撓性材料は、ポリウレタンと、炭酸ポリウレタンと、上記材料のうちの1つの誘導体と、ポリマーと、ポリマーのメッシュと、ポリマーワイヤと、織りポリマーワイヤと、ポリマーケーブルと、織りポリマーケーブルとからなる群から選択される材料である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、可撓性材料は、ポリマーを注入することと、ポリマー中に円筒形を浸漬すること、ポリマー中に円筒形またはスリーブをオーバーコーティングすることと、ポリマー糸を電界紡糸することと、ポリマー糸を織ることとからなる群から選択される製造プロセスによって製造される。
別段の定義がない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および/または科学用語は、本発明が関係する技術分野の当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載されるものと類似または同等の方法および材料を、本発明の実施形態の実施または試験において使用することができるが、例示的な方法および/または材料を以下に記載する。矛盾する場合には、定義を含む特許明細書が優先する。さらに、材料、方法、および実施例は、例示にすぎず、必ずしも限定することを意図するものではない。
本発明のいくつかの実施形態は、添付の図面を参照して、単に例として本明細書に記載される。ここで図面を詳細に特に言及すると、示される詳細は、例として、および本発明の実施形態の例示的な議論の目的のためであることが強調される。この点に関して、図面を参照した説明は、本発明の実施形態がどのように実施され得るかを当業者に明らかにするものである。
大動脈の断面の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって大動脈内に配備された装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって大動脈内に配備された装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって血液由来デブリから側動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である。 本発明の例示的な実施形態によって患者の頭部への血流を測定するための装置の簡略図である。 本発明の例示的な実施形態によって、大動脈手術中に、血液由来デブリから脳大動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である。 本発明の例示的な実施形態によって血液由来デブリから側動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である。 本発明の例示的な実施形態によって血液由来デブリから側動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である。 本発明の例示的な実施形態によって多孔度の変化するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって多孔度の変化するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって多孔度を変化させるように構成された大動脈保護装置の簡略図である。 本発明の例示的な実施形態によって多孔度の変化するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって多孔度の変化するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって多孔度の変化するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有する2つのメッシュ層の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有する2つのメッシュ層の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって血液由来デブリから側動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有する2つのメッシュ層の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有する2つのメッシュ層の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を有するメッシュの簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈内の動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による図7Eの動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による動脈保護装置内のメッシュの一部分の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって、追加ワイヤのうちの少なくとも1つがメッシュから引き出された後の図7Hのメッシュの部分の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって2つのメッシュ層を有する大動脈保護装置の一部分の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態によって3つのメッシュ層を有する大動脈保護装置の一部分の簡略線画図である。 大動脈内に配置された本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 大動脈内に配置された本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 大動脈内に配置された本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 大動脈内に配置された本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 大動脈内に配置された本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である。 図13Aおよび図13Bの大動脈保護装置を配備するための例示的な方法の簡略フローチャート図である。 本発明の例示的な実施形態によって大動脈内に配置された大動脈保護装置およびカテーテルの簡略線画図である。
本発明は、そのいくつかの実施形態において、大動脈に挿入される装置と、その装置を使用する方法に関し、より詳細には、脳大動脈保護装置と、その装置を使用する方法に関するが、これらに限定されるものではない。
本発明のいくつかの実施形態の一態様は、管腔壁を通る多孔度を変化させるように配置されたメッシュ管腔を含む装置を含む。
いくつかの実施形態では、装置は、ねじられることに応答してその多孔度を変化させるメッシュ管腔を含む。
いくつかの実施形態では、装置は、2つのメッシュ層を含み、2つの層を通る多孔度は、第二のメッシュ層に対する第一のメッシュ層のシフトおよび/またはねじれに応答して変化する。
いくつかの実施形態では、装置は、第一の層を通る第一の多孔度を有するメッシュの第一の層と、第一の層に平行および/または同心に位置するように配備可能なメッシュの第二の層とを含み、2つの層は一緒になって、任意選択で、第一の層単独とは異なる多孔度を有する。
いくつかの実施形態では、装置は、第二のメッシュ層が広げられた状態および/または折り畳まれた状態で、大動脈内に挿入され、配備されるように配置され、第二のメッシュが第一のメッシュ管腔の小さな部分に、例えば、第一のメッシュ管腔の半分未満の部分に沿って延在し、第二のメッシュによって覆われるようになる。いくつかの実施形態では、第二のメッシュ管腔は、任意選択で、大動脈内で広げられ、および/または折り畳まれず、任意選択で、第一のメッシュ管腔の長さのかなりの部分に沿って、任意選択で、第一のメッシュ管腔の全長に沿って、第一のメッシュ管腔に平行になるように配備される。
いくつかの実施形態では、装置は、第一の多孔度を有するメッシュの第一の層と、第一の層に平行および/または同心に位置するように配備可能な形状記憶ワイヤの第二のメッシュ層管腔とを含む。いくつかの実施形態では、第二の層のワイヤのうちの少なくとも1つは、任意選択で第二のメッシュ層の少なくとも一部分から引き出されるように配置され、任意選択で第二のメッシュ層の部分的な崩壊を可能にし、任意選択で第一のメッシュ層が収縮し、第一のメッシュ層の多孔度を変化させることを可能にする。
いくつかの実施形態では、装置は、第一の多孔度を有するメッシュの少なくとも第一の層の長さを変更し、任意選択で第一の層を延伸し、任意選択で第一の層の多孔度を変化させるための機構を含む。いくつかの実施形態では、装置は、第一の多孔度を有するメッシュの少なくとも第一の層の長さを変化させ、任意選択で第一の層の長さを収縮させ、任意選択で第一の層の多孔度を変化させるための機構を含む。
いくつかの実施形態では、装置は、3つのメッシュの層を含む。いくつかの実施形態では、層は、第一の外側層と、第二の中間層と、第三の内側層とを含む。
いくつかの実施形態では、装置は、2つの層を含む。いくつかの実施形態では、層は、第一の外側層と、形状記憶ワイヤを含む第二の内側層とを含む。
いくつかの実施形態では、装置は2つの層を含む。いくつかの実施形態では、層は、形状記憶ワイヤを含む第一の外側層と、第二の内側層とを含む。
いくつかの実施形態では、形状記憶層は、任意選択で、配備された装置に、任意選択で大動脈の内側に対応する管腔の形状を与える。
いくつかの実施形態では、装置の外側層は、可撓性である。いくつかの実施形態では、装置が大動脈内で配備されると、血圧は、任意選択で、外側メッシュ層を大動脈壁の動脈開口部内に押し込む。
いくつかの実施形態では、装置の内側層は、可撓性である。いくつかの実施形態では、装置が大動脈内に配備されると、内側層を通る血流は、任意選択で、内側層内の圧力を低下させ、任意選択で、内側層を収縮させる。いくつかの実施形態では、内側層は、任意選択で、収縮により多孔度を任意に変化させる。いくつかの実施形態では、収縮し、より狭い管腔を形成する内側層は、装置を通る血流速度を増加させ、潜在的に、管腔の内側から血液デブリを除去する。
本発明のいくつかの実施形態の一態様は、多孔度を変化させるように大動脈内に配置されたメッシュ管腔を含む装置を挿入するステップと、装置を配備するステップと、装置が大動脈内にあるときにメッシュ管腔の多孔度を変化させるステップとを含む。
いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、メッシュ管腔の第二の部分に対してメッシュ管腔の第一の部分をねじることを含む。いくつかの実施形態では、ねじることは、メッシュの第一の部分に接続された第一のワイヤを、メッシュの第二の部分に接続された第二のワイヤとは異なる量および/または異なる方向にねじることによって行われる。
いくつかの実施形態では、装置は、2つのメッシュの層を含み、多孔度を変化させるステップは、2つの層を介して、第二のメッシュ層に対して第一のメッシュ層をシフトすること、および/またはねじることを含む。
いくつかの実施形態では、装置は、2つのメッシュの層を含む。第一のメッシュの層を最初に配備して、多孔度を変化させるステップは、第一のメッシュの層に平行および/または同心に位置するように第二のメッシュの層を配備することを含む。
いくつかの実施形態では、装置は、第一の多孔度を有する第一のメッシュの層と、形状記憶ワイヤの第二のメッシュ層管腔とを含み、いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、任意選択で、第二のメッシュ層の少なくとも一部分を引き出すことを含み、任意選択で、第二のメッシュ層の部分的な崩壊を可能にし、任意選択で、第一のメッシュ層が収縮し、第一のメッシュ層の多孔度を変化させることを可能にする。
いくつかの実施形態では、装置は、2つのメッシュの層を含む。いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、少なくとも第一のメッシュの層の長さを変化させること、任意選択で第一の層を延伸し、任意選択で第一の層の多孔度を変化させることを含む。
本発明のいくつかの実施形態の一態様は、大動脈からメッシュ管腔を含む装置を抜去することを含む。
いくつかの実施形態では、装置は、カテーテル内に引き込まれ、カテーテルは大動脈および身体から抜去される。
いくつかの実施形態では、カテーテルは、経大腿経路を介して挿入される。いくつかの実施形態では、カテーテルは、半径方向経路を介して挿入される。いくつかの実施形態では、カテーテルは、心臓切開外科手術中に開放血管を通して挿入される。いくつかの実施形態では、挿入に使用されるカテーテルは、非限定的な例として、6、8、および10フレンチの直径を有する。いくつかの実施形態では、装置は、装置の一端からのリード線を含み、リード線がカテーテル内に引っ張られると、装置は、リード線がカテーテル内に入った後に引っ張られ、任意選択で、カテーテルに入るのに適した小さい直径にまで広がる。
用語「カテーテル」は、本明細書および特許請求の範囲全体にわたって、用語「シース」と互換的に使用される。
いくつかの実施形態では、装置は、1つの段階および/または1回の引っ張りでカテーテル内に引き込まれ、カテーテルは、大動脈および身体から抜去される。
いくつかの実施形態では、装置は、2つ以上の段階および/または2回以上の引っ張りでカテーテル内に引き込まれる。いくつかの段階では、カテーテルはワイヤメッシュを含み、ワイヤのいくつかは、第一の段階でカテーテル内に引き込まれ、ワイヤのいくつかは、後続の段階でカテーテル内に引き込まれる。
いくつかの実施形態では、装置は、メッシュ管腔の下流端にメッシュを含む。いくつかの実施形態では、下流端のメッシュは、血流中を流れるデブリを潜在的に捕捉する。いくつかの実施形態では、装置を抜去するためにカテーテル内に引っ張ると、デブリは装置内に包まれ、デブリは装置とともにカテーテル内に引っ張られる。
本発明のいくつかの実施形態の一態様は、2層のメッシュ管腔を含む装置を大動脈に挿入するステップと、2層のうちの外側の1層を大動脈の動脈開口部内に掃引させて、動脈開口部を横切るメッシュを提供するステップとを含み、デブリが動脈に入るのを潜在的に防止する。
本発明のいくつかの実施形態の一態様は、多孔度を変化させるように配置されたメッシュ管腔を含む装置を大動脈内に挿入するステップと、装置を大動脈内に配備するステップと、装置を介して心臓手術用ツールを挿入するステップとを含む。
いくつかの実施形態では、メッシュ管腔は、大動脈の壁をツールから保護する。いくつかの実施形態では、装置の内側を形成する材料は、滑りやすくされ、大動脈を介する 心臓手術用ツールの挿入を補助する。
本発明のいくつかの実施形態をより良く理解するために、まず、大動脈の断面の簡略線画図である図1を参照する。
図1は、大動脈1の断面を示す。大動脈1の断面の第一の端部2は心臓(図示せず)に近い端部であり、大動脈1の断面の第二の端部3は心臓からより遠い端部である。図1は大動脈弓を示し、第二の端部3は胸部下行大動脈に相当する。
大動脈1の断面は、いくつかの主幹動脈への出口とともに示され、第一の出口は、心臓近位出口で、腕頭動脈4に向かい、第二の出口は、左総頸動脈5へ向かい、第三の出口は、左鎖骨下動脈6に向かう。
腕頭動脈4は、右総頸動脈に血液を供給することが注目される。左右の総頸動脈は、脳に血液を供給する。手術が心臓に対して行われるとき、非限定的な例として、石灰化した心臓弁からのカルシウムによって、手術からのデブリが心臓から分離し、血流とともに流れることがある。このようなデブリが脳に流れこむと、動脈の直径が小さくなるにつれて、デブリが脳の動脈をブロックしてしまうことがある。
本発明の少なくとも1つの実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、以下の説明に記載され、および/または図面に示される構成要素および/または方法の構成および配置の詳細に、その適用が必ずしも限定されないことが理解されるべきである。本発明は、他の実施形態も、あるいは様々な方法で実施または実行されることも可能である。
本発明の少なくとも1つの実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、以下の説明に記載される詳細に、その適用が必ずしも限定されないことが理解されるべきである。本発明は、他の実施形態も、あるいは様々な方法で実施または実行されることも可能である。
ここで、本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図2Aを参照する。
本発明のいくつかの実施形態では、大動脈保護装置10が大動脈に挿入される。装置10は、任意選択で、図1に示す大動脈1の断面の第一の端部2の近くから、図1に示す大動脈1の断面の第二の端部3まで延在する。
いくつかの実施形態では、装置は、任意選択で、下行胸部大動脈をさらに下方に、さらには腹部大動脈に沿って延びるようなサイズおよび形状にすることができる。装置およびこの装置を使用する方法の実施形態の説明は、当業者によって理解され得るように、さらに延在するより長い装置にも適用される。
装置10は、任意選択で、管腔の形状のメッシュ12を含む。いくつかの実施形態では、装置10は、任意選択で、メッシュ12の心臓近位端15Aに心臓近位リング13を含む。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング13は、任意選択で、装置10を大動脈に固定し、任意選択で、他のツールまたはカテーテル(図示せず)が装置10を通過する間、大動脈に沿った装置の移動を防止する。いくつかの実施形態では、心臓近位リング13は、任意選択で、装置10を大動脈に固定するために大動脈の壁を押す。
いくつかの実施形態では、1つ以上のメッシュ層が、心臓近位リング13に取り付けられる。
いくつかの実施形態では、装置10は、任意選択で、メッシュ12の心臓遠位端15Bに心臓遠位リング14を含む。
いくつかの実施形態では、装置10は、患者の大動脈の内側に適合するようなサイズおよび形状にされる。
いくつかの実施形態では、装置10のサイズは、装置のサイズ、長さ、および直径の範囲から選択され、小から大まで患者にフィットさせる。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置10の長さは、100~200~250mmの範囲である。
いくつかの実施形態では、装置は、任意選択で、下行胸部大動脈をさらに下方に、さらには腹部大動脈に沿って延在し、450mmまでの長さに達するようなサイズおよび形状にされてもよい。
いくつかの実施形態では、装置は、任意選択で、20~28~45~70mmの直径を有するように、任意選択で、患者の大動脈の直径に対応するようなサイズおよび形状にされてもよい。
図2Aは、本明細書における他の図と同様に、必ずしも正確な縮尺で描かれていない。例として、メッシュ12の穴は、必ずしも一定の縮尺で描かれていない。
いくつかの実施形態では、装置10は、任意選択で、配備されたときに装置10にその形状を与える形状記憶材料を含むワイヤの層と、径X~Yμmの範囲の小さい細孔を有する1つ以上のメッシュ層とを含む。
いくつかの実施形態では、メッシュ穴の径は、例えば、形状記憶材料の形状によって、メッシュがどれだけ伸張するかに依存する。
形状記憶材料の層のいくつかの非限定的な例は、形状記憶材料から作製されたメッシュ、形状記憶材料から織られたメッシュおよび/または編まれたメッシュ、ならびに装置内の追加の層に平行に配置された形状記憶ワイヤを含む。
形状記憶材料のいくつかの非限定的な例には、ニチノール、ニチノール合金、ステンレス鋼、DFT(延伸充填管)複合ワイヤ、コバルトクロム、ポリマーワイヤなどのポリマー材料、ポリマー織り/編み材料、2つ以上のポリマーの組合せ、ポリマーでコーティングされた医療グレード金属を含み、任意選択でワイヤ/管の形態および/または編組またはレーザ切断形態であり、記憶形成ポリマー材料と同様の高強度で可撓性のある薄いポリマーストリングである。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、大動脈壁および/または大動脈壁の石灰化を、装置中の金属またはプラスチックワイヤなどのより硬い材料によって与えられ得る損傷から潜在的に保護する。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、より硬い材料よりも柔らかいまたはより弾性の材料であることによって、大動脈壁を保護する。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、ポリウレタン材料、もしくは炭酸ポリウレタン材料、または上述の材料の誘導体から作製される。いくつかの実施形態では、誘導体材料は、ポリウレタン材料もしくは炭酸ポリウレタン材料と同じ特色および/または特性を有する。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、ポリマーの注入によって作製される。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、ポリマー材料の中に円筒形またはスリーブを浸漬することによって作製される。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、ポリマー材料の中で円筒形またはスリーブをオーバーコーティングすることによって作製される。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、ポリマー材料を電界紡糸することによって製造されたポリマー糸を織ることによって作製される。いくつかの実施形態では、糸は、10μm~1μmの範囲の直径に電界紡糸される。いくつかの実施形態では、糸は、1μm未満で、0.5μmまでの直径まで電界紡糸される。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、ポリマー糸を織ることによって作製される。いくつかの実施形態では、織り方は、方向性織りである。いくつかの実施形態では、織り方は、無方向性織り、またはランダム方向性織りである。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、大動脈の壁に沿って摺動するのに潜在的に適した滑らかな材料から作製される。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、大動脈の壁に沿って摺動するのに潜在的に適した滑りやすい材料から作製される。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、大動脈の壁に沿って摺動するのに潜在的に適した非粘着性または非付着性材料から作製される。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、より硬い材料が大動脈壁に接触するのを防止するメッシュの織りを使用することによって大動脈壁を保護する。
いくつかの実施形態では、ポリマーメッシュは、メッシュが大動脈壁に沿って摺動することを可能にするメッシュの織りを使用することによって、大動脈壁を保護する。
いくつかの実施形態では、メッシュ管腔が配備されるときに、メッシュの外側のねじ方向とメッシュ管腔の長手方向軸の方向との間の角度が、5°、10°、15°、20°、30°、35°、40°、または45°の角度未満、またはその範囲の他の角度未満であるように構成される。
いくつかの実施形態では、装置10は、任意選択で大動脈壁に取り付けられる。
いくつかの実施形態では、装置10は、任意選択で大動脈内に挿入され、次いで拡張されて大動脈壁に押し付けられる。
いくつかの実施形態では、装置10と大動脈壁との間の接触は、大動脈壁を押圧する心臓近位リング13内のポリマーメッシュの外向き半径方向圧力に基づく。このような圧力は、大動脈壁に沿って摺動しないように、心臓近位リング13を潜在的に固定する。圧力は、心臓近位リング13を潜在的に固定するので、大動脈壁を損傷しないし、および/または大動脈壁は下流側に粒子を潜在的に放出しない。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング13は、任意選択で、装置10を大動脈から引き出す前に、収縮して直径がより小さくなる。いくつかの実施形態では、収縮は、任意選択で、心臓近位リング13から、以下で説明するニチノールワイヤなどのいくつかのワイヤを除去することによって実行される。いくつかの実施形態では、収縮は、任意選択で、大動脈の壁に対する外向きの半径方向の力を減少させることによって実行される。いくつかの実施形態では、心臓近位リング13の形状および/または外向き圧力は、任意選択で、図2Bを参照して以下で説明するトリガワイヤおよび/または第一のワイヤ217および/または接続ワイヤ218A、218Bなどの1つ以上のワイヤによって制御される。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング13は、任意選択で、大動脈から引き出される装置10の第一の部分である。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング13は、任意選択で、大動脈から装置10を抜去するためにカテーテル内に引き込まれる装置10の第一の部分である。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング13および/または装置10は、任意選択でニチノールワイヤを含む。いくつかの実施形態では、ニチノールワイヤは、装置10のポリマーメッシュ部分を大動脈から引き出す前に、および/または抜去するためにカテーテル内に引き込む前に、大動脈から引き出され、および/または抜去のためにカテーテル内に引き込まれる。
いくつかの実施形態では、装置100は、カテーテル内に収縮することなく、任意選択で、大動脈および/または患者の身体から引き出される。
いくつかの実施形態では、装置100は、任意選択で、患者の身体から除去するための導入カテーテルなどのカテーテル内に圧縮される。
いくつかの実施形態では、ニチノールワイヤなどのワイヤは、任意選択で装置100から取り出され、次いで、装置100の残りは、任意選択で大動脈および/または患者の身体から引き出され、および/または患者の身体から除去するために導入カテーテルなどのカテーテル内に圧縮される。
ここで、本発明の例示的な実施形態の簡略線画図である図2Bを参照する。
図2Bは、メッシュ212と、メッシュ212の心臓近位端にあるオプション心臓近位リング213と、第一のワイヤ217に接続された装置とを含む装置200を示す。メッシュ212の心臓遠位端220は、任意選択で、接続ワイヤ218A、218Bによって第一のワイヤ217に接続される。
メッシュ212は、配備され、大動脈(図示せず)の内径まで拡張され、カテーテル216がメッシュ212の心臓遠位端220の近くにある状態で示されている。接続ワイヤ218A、218Bは、第一のワイヤ217からメッシュ212の心臓遠位端220に広がる。
いくつかの実施形態では、オプション心臓近位リング213は、任意選択で、装置200を大動脈に固定し、任意選択で、他のツールまたはカテーテル(図示せず)が装置200を通過する間、大動脈に沿った装置の移動を防止する。いくつかの実施形態では、心臓近位リング213は、任意選択で、装置200を大動脈に固定するために大動脈の壁を押す。
いくつかの実施形態では、1つ以上のメッシュ層が、心臓近位リング213に取り付けられる。
いくつかの実施形態では、接続ワイヤ218A、218Bは、メッシュ212をカテーテル216内に引き戻すのを潜在的に補助するように配置される。引き戻す際の潜在的な補助は、第一のワイヤ217に取り付けられた接続ワイヤによって提供され、その結果、第一のワイヤ217がカテーテル216に対して引き戻されると、接続ワイヤ218A、218Bは、それらがカテーテル216内に接続されるメッシュ212の縁部を引っ張る。
図2Bは、第一の円で囲まれた部分211Aを示し、この部分は、メッシュ212がカテーテル216の外側に配備されている図面において、メッシュ212、接続ワイヤ218A、218B、および第一のワイヤ217を示す。
図2Bは、第二の円で囲まれた部分211Bを示し、この部分は、メッシュ212が部分的にカテーテル216の内側にある図面において、メッシュ212、接続ワイヤ218A、218Bおよび第一のワイヤ217を示す。
いくつかの実施形態では、装置200の大動脈壁への固定は、任意選択で、大動脈壁を押圧するオプション心臓近位リング213内のポリマーメッシュの外向き半径方向圧力に基づく。このような圧力は、大動脈壁に沿って摺動しないように、心臓近位リング213を潜在的に固定する。圧力は、潜在的に心臓近位リング213を固定するので、大動脈壁を損傷しないし、および/または大動脈壁は下流側に粒子を潜在的に放出しない。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング213は、任意選択で、装置200を大動脈から引き出す前に、収縮して直径がより小さくなる。いくつかの実施形態では、収縮は、任意選択で、心臓近位リング213から、例えば、以下で説明するニチノールワイヤなどの材料で作られたワイヤ214などの1つ以上のワイヤを除去することによって実行される。いくつかの実施形態では、収縮は、任意選択で、大動脈の壁に対する外向きの半径方向の力を減少させることによって実行される。いくつかの実施形態では、心臓近位リング213の形状および/または外向き圧力は、任意選択で、トリガワイヤおよび/または第一のワイヤ217および/または接続ワイヤ218A、218Bなどの1つ以上のワイヤによって制御される。いくつかの実施形態では、心臓近位リング213は、円錐形または円筒形に崩壊する。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング213は、任意選択で、大動脈から引き出される装置200の第一の部分である。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング213が崩壊し、心臓近位リング213は、任意選択で、第一のワイヤ217によって引っ張られ、装置200を内側から外側に回転させ、心臓近位リング213をカテーテル216に向かって引っ張る。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング213は、任意選択で、大動脈から装置200を抜去するためにカテーテル216内に引き込まれる装置200の第一の部分である。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング213および/または装置200は、任意選択でニチノールワイヤを含む。
いくつかの実施形態では、ニチノールワイヤは、装置200のポリマーメッシュ部分を大動脈から引き出す前に、および/または抜去するためにカテーテル内に引き込む前に、大動脈から引き出され、および/または抜去のためにカテーテル内に引き込まれる。
いくつかの実施形態では、心臓近位リング213の形状および/または外向き圧力は、任意選択で、トリガワイヤおよび/または第一のワイヤ217、および/またはワイヤ214などのワイヤを引き出す接続ワイヤ218A、218Bなどの1つ以上のワイヤによって制御され、リング213が内向きに崩壊することを可能にし、固定圧力を低減する。
いくつかの実施形態では、装置200は、カテーテル216および/または導入カテーテルなどのカテーテル内に収縮することなく、任意選択で大動脈および/または患者の身体から引き出される。
いくつかの実施形態では、装置200は、任意選択で、カテーテル216などのカテーテルおよび/または患者の身体から除去するための導入カテーテル内に圧縮される。
いくつかの実施形態では、ニチノールワイヤなどのワイヤは、任意選択で装置200から取り出され、次いで、装置200の残りは、任意選択で大動脈および/または患者の身体から引き出され、および/またはカテーテル216などのカテーテルおよび/または患者の身体から除去するために導入カテーテル内に圧縮される。
いくつかの実施形態では、カテーテル216は、任意選択で、メッシュ212に向かってに、カテーテル216内に圧縮され、大動脈壁に対する損傷の可能性を潜在的に防止する。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって大動脈内に配備された装置の簡略線画図である図2Cを参照する。
図2Cは、大動脈の断面を示し、この断面は、心臓近位側233から心臓遠位側234まで延在し、そして大動脈弓を含む。
図2Cは、大動脈内の装置231を示す。この装置は、大動脈弓にあるメッシュ232と、このメッシュ232に取り付けられた2つのオプションワイヤ238、239とを含む。メッシュは、腕頭動脈235、左総頸動脈236および左鎖骨下動脈237への動脈出口を覆う。
メッシュ232は、大動脈内の血液とともに流れるデブリが上述の動脈に入るのを潜在的にブロックする。
いくつかの実施形態では、メッシュ232は、任意選択で、図2Cに示すものよりも長く、または短く延在することができることに留意されたい。非限定的な例として、メッシュ232は、大動脈の心臓遠位側ではるかにさらに延在し、大動脈からのより多くの動脈出口を覆うこともある。
いくつかの実施形態では、メッシュは、直径約50μmの細孔を含む。
いくつかの実施形態では、メッシュ232は、任意選択で、その多孔度を、例えば、直径約50μmからより小さいサイズに変化させるように制御され、デブリが側動脈に入らないように良好な保護を提供する。
いくつかの実施形態では、メッシュ232は、任意選択で、その多孔度を変化させ、血液が側動脈に入るのを完全にブロックするように制御される。
いくつかの実施形態では、メッシュ232は、限られた時間にわたって、例えば、数秒間、例えば、10秒、30秒、60秒、90秒の間、数分間まで、例えば、2分、3分、4分、または5分までの間、その多孔度を変化させるように任意選択で制御される。
いくつかの実施形態では、メッシュ232は、限られた時間にわたって、例えば、数秒間、例えば、10秒、30秒、60秒、90秒の間、数分間まで、例えば、2分、3分、4分、または5分までの間、その多孔度を変化させ、血液が側動脈に入るのを、完全にブロックするように任意選択で制御される。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって大動脈内に配備された装置の簡略線画図である図2Dを参照する。
図2Dは、大動脈の断面を示し、この断面は、心臓近位側233から心臓遠位側234まで延在し、そして大動脈弓を含む。
図2Dは、大動脈内の装置231を示す。この装置は、大動脈弓にあるメッシュ232と、このメッシュ232に取り付けられた2つのオプションワイヤ238、239とを含む。メッシュは、腕頭動脈235、左総頸動脈236および左鎖骨下動脈237への動脈出口を覆う。
いくつかの場合において、装置231が大動脈に挿入される場合、装置231の心臓近位端292は、大動脈の周囲の周りに配置されないこともあり、またメッシュ232と大動脈の壁との間で、血液が装置231の周りを流れるのを妨げないこともあることに留意されたい。
図2Dは、当初、位置291、293にある装置231の心臓近位端292の2つの非限定的な例を示し、これらの位置は、血液が装置231の周りを流れるのを妨げない。
いくつかの実施形態では、オプションワイヤ238、239のうちの1つ以上などの1つ以上のオプションワイヤを任意選択で使用して、装置231の心臓近位端292を遠隔操作して、装置231の心臓近位端292について図2Dに示す位置にあるように、大動脈の円周の周りに適切に配置されるようにする。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、側動脈の血液由来デブリを保護するための方法の簡略フローチャート図である図2Eを参照する。
図2Eの方法は、
大動脈に沿って延在する第一のメッシュ管腔を含む装置を挿入するステップ(242)と、
メッシュの多孔度を変化させるステップ(244)と、を含む。
いくつかの実施形態では、第一のメッシュ管腔は、大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの鎖骨下動脈出口の遠位まで、大動脈に沿って延在するような形状およびサイズにされる。
いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、多孔度を減少させることである。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、患者の頭部への血流を測定するための装置の簡略図である図2Fを参照する。
いくつかの実施形態では、患者の頭部への血流は、大動脈保護装置の実施形態を挿入することによって、および/または大動脈保護装置内のメッシュの多孔度を任意選択で変化させることによって、および/または患者の大動脈を通って流れる血液に対して任意選択で吸引を実行し、任意選択で患者の身体から血液を除去することによって影響を受ける。
いくつかの実施形態では、患者の頭部への血流は、任意選択で監視される。
図2Fは、患者の頭部280に取り付けられた血流センサ281を示す。
いくつかの実施形態では、血流センサ281は、任意選択で、血流データを血流表示に送信する(282)。
いくつかの実施形態では、血流センサ281は、任意選択で、血流表示を含む。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、大動脈手術中に、血液由来デブリから脳大動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である図2Gを参照する。
図2Gの方法は、
大動脈保護装置を挿入するステップ(285)であって、いくつかの実施形態では、大動脈保護装置は、大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの左鎖骨下動脈出口の遠位まで、大動脈に沿って延在するような形状およびサイズの第一のメッシュ管腔を含む、ステップと、
大動脈手術を実施するための外科手術装置を挿入するステップ(286)と、
大動脈保護装置の多孔度を減少させるステップ(287)と、
大動脈手術の少なくとも一部を実行するステップ(288)と、を含む。
いくつかの実施形態では、多孔度を減少させるステップは、細孔径を小さくして、側動脈への血流の保護を増加させること、側動脈からさらに小さいデブリを濾過すること、および/または側動脈への血流に対する抵抗を増加させることを含む。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、血液由来デブリから側動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である図2Hを参照する。
図2Hは、例示的な実施形態およびいくつかのオプションの変更をより詳細に説明する。
図2Hの方法は、
大動脈弁の上方の位置にガイドワイヤを挿入するステップ(251)と、
大動脈保護装置を挿入するステップ(252)と、
任意選択で、シースを使用して、ピッグテールを大動脈弁に向かって挿入するステップ(253)と、
心臓手術用ツールを挿入するステップ(254)であって、いくつかの実施形態において、任意選択で、大動脈保護装置の管腔を通して挿入する、ステップと、
任意選択で、大動脈保護装置の多孔度を変化させる(255)ステップであって、いくつかの実施形態において、多孔度を変化させるステップは、細孔径を小さくして、側動脈への血流の保護を増加させること、側動脈からさらに小さいデブリを濾過すること、および/または側動脈への血流に対する抵抗を増加させることを含む、ステップと、
任意選択で、非限定的な例として、TAVIによって、計画された心臓手術を実施するステップ(256)と、
任意選択で、心臓手術を実施している間に、吸引を実施するステップ(257)と、
任意選択で、大動脈保護装置の多孔度を変化させるステップ(258)であって、いくつかの実施形態において、心臓手術後の多孔度を変化させるステップは、側動脈への血流を増加させるために、または側動脈からの血液がブロックされないようにするために、細孔径を大きくすることを伴い得る、ステップと、
任意選択で、ピッグテールを抜去するステップ(259)と、
大動脈保護装置を抜去するステップ(260)と、を含む。
いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、任意選択で、非限定的な例として、経カテーテル大動脈弁移植(TAVI)などの心臓手術に使用されるように計画された脚の反対側にある脚を通して挿入される。
いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、大動脈保護装置シース、任意選択で、8フレンチの直径を有する大動脈保護装置シースを案内するのに役立つ。いくつかの実施形態では、大動脈保護装置シースは、6フレンチ~10フレンチ~16フレンチの範囲の直径を有する。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置シースは、大動脈弁から約5cm離れて挿入される。いくつかの実施形態では、大動脈保護装置シースは、大動脈弁から約2~8cmの範囲の距離だけ離れて挿入される。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置を挿入するステップは、大動脈保護装置シースを通して実施される。
いくつかの実施形態では、ピッグテールを挿入するステップは、大動脈保護装置シースを通して、ピッグテールシースを挿入することによって実施される。いくつかの実施形態では、ピッグテールを挿入するステップは、心臓手術で使用するために挿入される任意の他のツール/ガイドワイヤ/チューブを含むことが意図される。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置の多孔度を変化させるステップは、計画された心臓手術を実行する前に、任意選択で直前に、任意選択で1秒または数秒前に実施される。
いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、径約200μm~100μmの細孔を、径約100~50μmの細孔に変化させる。
いくつかの実施形態では、大動脈から血液を引き出すために吸引を提供するステップは、任意選択で、心臓手術が実施されている間に、または心臓手術が実施された後でさえ延長されて、実施されるが、これは、デブリを有する血液を大動脈から、より速く潜在的に引き出し、さらには体外に血液を完全に引き出すためである。いくつかの実施形態では、吸引は、心臓手術の実施中に大動脈内に残されるカテーテルを通して実施される。いくつかの実施形態では、吸引は、6、8、10または12フレンチの直径を有するカテーテルを通して実施される。
いくつかの実施形態では、吸引中に、約30、60、80、または90cmの血液が患者の身体から引き出される。
いくつかの実施形態では、心臓手術後の多孔度を変化させるステップは、任意選択で、径約75μmの細孔を径約150μmの細孔に変化させる。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、血液由来デブリから側動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である図2Iを参照する。
図2Iは、例示的な実施形態およびいくつかのオプションの変更をより詳細に説明する。
図2Iの方法は、
大動脈弁の上方の位置にガイドワイヤを挿入するステップ(271)と、
大動脈保護装置を挿入するステップ(272)と、
任意選択で、ピッグテールを大動脈弁に向かって挿入するステップ(273)と、
任意選択で、心臓手術用ツールを挿入するステップ(274)であって、いくつかの実施形態において、任意選択で、大動脈保護装置の管腔を通して挿入する、ステップと、
大動脈保護装置の多孔度を変化させるステップ(275)であって、いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、細孔径を小さくして、側動脈への血流の保護を増加させること、側動脈からさらに小さいデブリを濾過すること、および/または側動脈への血流に対する抵抗を増加させることを含む、ステップと、
任意選択で、心臓手術が実施される間に、吸引を実施するステップ(276)と、
任意選択で、脳動脈などの側動脈への自由な血流を潜在的に可能にするために、大動脈保護装置を部分的に後退させるステップ(277)と、
任意選択で、ピッグテールを抜去するステップ(278)と、
大動脈保護装置を抜去するステップ(279)と、を含む。
いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、任意選択で、非限定的な例として、経カテーテル大動脈弁移植(TAVI)などの心臓手術に使用されるように計画された脚の反対側にある脚を通して挿入される。
いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、任意選択で、大動脈弁から約5cm離れて挿入される。いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、任意選択で、非限定的な例として、大動脈弁から2~10cm離れた範囲の距離に挿入される。
いくつかの実施形態では、ガイドワイヤを挿入するステップは、大動脈保護装置シース、任意選択で、6~10フレンチの範囲の直径を有する大動脈保護装置シースを通して実施される。
いくつかの実施形態では、ピッグテールを挿入するステップは、大動脈保護装置シースを通して、ピッグテールシースを挿入することによって実施される。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置の多孔度を変化させるステップは、計画された心臓手術を実施する前に、任意選択で直前に、任意選択で1秒または数秒前に実施される。
いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、径約150μmの細孔を、径約50~75μmの細孔に変化させる。いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、径200~100μmの範囲の細孔を、径100~25μmの範囲の細孔に変化させる。
いくつかの実施形態では、大動脈から血液を引き出すために吸引を提供するステップは、任意選択で、心臓手術が実施されている間に、または心臓手術が実施された後でさえ延長されて、実施されるが、これは、デブリを有する血液を大動脈から、より速く潜在的に引き出し、さらには体外に血液を完全に引き出すためである。
いくつかの実施形態では、吸引中に、60~80cmの血液が患者の身体から引き出される。
いくつかの実施形態では、吸引は、大動脈保護装置の内側層と外側層との間で実施される。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって多孔度を変化させるメッシュの簡略線画図である図3Aおよび図3Bを参照する。
図3Aは、第一の多孔度を有するメッシュ300を示し、図3Bは、第二の多孔度を有するメッシュ300を示す。
図3Aは、図3Bのメッシュ300の細孔302よりも大きな細孔301を有するメッシュ300を示す。
図3Aおよび図3Bによって実証されるサイズの変化は、定性的な変化を示すことを意図しており、必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではない。
細孔径の範囲の例には、径50~200μmの範囲の初期の大きな細孔と、径10~50μmの範囲の細孔に変化した多孔度を有する細孔および/またはメッシュおよび/または大動脈保護装置を含む。
本明細書では、メッシュの多孔度をどのように変化させるか、および/または複数のメッシュを通して多孔度を変化させるために同じ領域にわたる2つ以上のメッシュをどのように使用するかを教示する様々な装置および方法を説明する。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって多孔度を変化させるように構成された大動脈保護装置の簡略図である図4Aを参照する。
図4Aは、少なくとも1つのメッシュ402の層を含む大動脈保護装置400を示す。
また、図4Aは、メッシュ402の心臓近位端403およびメッシュ402の心臓遠位端404を示す。
いくつかの実施形態では、メッシュ402の心臓近位端403およびメッシュ402の心臓遠位端404の一方または両方は、任意選択で、メッシュに取り付けられたワイヤリングを含む。
いくつかの実施形態では、装置400は、任意選択で、1つ以上の制御ワイヤに接続される。
図4Aは、第一の制御ワイヤ408および第二の制御ワイヤ409の2つの制御ワイヤを示す。
メッシュの多孔度を変える方法の1つは、メッシュをねじることである。
図4Aは、メッシュ402を示し、このメッシュ402の一部分は、異なる方向にねじれている。
図4Aは、非限定的な例として、第一の方向406に向かってねじられたメッシュ402の心臓近位部分、反対の第二の方向405に向かってねじられたメッシュ402の中央部分、および第三の方向407に向かってねじられたメッシュ402の心臓遠位部分を示す。
いくつかの実施形態では、制御ワイヤ409などの制御ワイヤは、任意選択で、特定の位置でメッシュ402に接続される。例えば、制御ワイヤ409は、非限定的な例として、メッシュ402の心臓近位端403に取り付けられて示されている。いくつかの実施形態では、制御ワイヤは、任意選択で、メッシュ402の心臓近位端403で上述のリングに取り付けてもよい。
いくつかの実施形態では、制御ワイヤ408などの制御ワイヤは、任意選択で、特定の位置でメッシュ402に接続される。例えば、制御ワイヤ408は、非限定的な例として、メッシュ402の中央部分に取り付けられて示されている。
いくつかの実施形態では、制御ワイヤ408、409のうちの1つ以上は、任意選択で、メッシュ402をねじるためにねじられる。いくつかの実施形態では、制御ワイヤ408、409のうちの1つ以上は、ねじれを伝達するように設計されたワイヤである。いくつかの実施形態では、制御ワイヤ408、409のうちの1つ以上は、ねじれを伝達するように設計された織りパターンを有する織りワイヤである。いくつかの実施形態では、制御ワイヤ408、409のうちの1つ以上は、ねじれを伝達するように設計された中実の非織ワイヤである。
いくつかの実施形態では、制御ワイヤ408、409のうちの1つ以上は、任意選択で、反対方向にねじられる。いくつかの実施形態では、制御ワイヤ408、409のうちの1つ以上は、任意選択で、異なる量または角度だけ同じ方向にねじられる。
いくつかの実施形態では、大動脈に沿って配備されたメッシュ402をねじると、メッシュ細孔の形状が反り、この反りは、メッシュ細孔の開放領域を潜在的に変化させる。
いくつかの実施形態では、メッシュ402の心臓近位端403は、任意選択で、大動脈の側壁に対して拡張し、メッシュ402の心臓近位端403を潜在的に固定して、大動脈とともに回転しないようにする。いくつかの実施形態では、メッシュ402の心臓遠位端404に取り付けられた制御ワイヤは、任意選択で、メッシュ402の心臓近位端403に対してメッシュ402の心臓遠位端404を回転させ、任意選択で、メッシュ402の多孔度を変化させる働きをする。
いくつかの実施形態では、メッシュ402の心臓近位端403は、任意選択で、図2Bに示すオプション心臓近位リング213などの任意選択の心臓近位リング(図示せず)をメッシュ402の心臓近位端403に含む。いくつかの実施形態では、心臓近位リングは、潜在的に、メッシュ402の心臓近位端403を大動脈の側壁に対して固定し、潜在的に回転を防止する。いくつかの実施形態では、メッシュ402の心臓遠位端404に取り付けられた制御ワイヤは、任意選択で、メッシュ402の心臓近位端403に対してメッシュ402の心臓遠位端404を回転させ、任意選択で、メッシュ402の多孔度を変化させる働きをする。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって多孔度を変化させるメッシュの簡略線画図である図4B、図4C、および図4Dを参照する。
図4Bは、第一の多孔度を有するメッシュ400を示す。図4Bのメッシュ400の例示的な実施形態は、メッシュ400の反っていない形状として描かれている。
図4Cは、任意選択でねじることによって、任意選択で第一の方向に圧縮されて、反ったメッシュ400を示し、このメッシュ400は、図4Bのメッシュ400の多孔度とは異なる第二の多孔度を有する。図4Cは、図4Bに示すメッシュ400よりも小さなメッシュ細孔を有するメッシュ400を示す。
図4Dは、任意選択でねじることによって、任意選択で第二の方向に圧縮されて、反ったメッシュ400を示し、このメッシュ400は、図4Bのメッシュ400の多孔度とは異なる多孔度を有し、いくつかの実施形態では、図4Cのメッシュ400の多孔度とは恐らく異なる多孔度を有する。図4Dは、図4Bに示すメッシュ400よりも小さなメッシュ細孔を有するメッシュ400を示す。
いくつかの実施形態では、メッシュ400を任意選択でその長手方向軸の周りにねじることによって、メッシュ400を反らせるか、またはメッシュ400の細孔径を変化させる。いくつかの実施形態では、メッシュ400の長さを変更することによって、任意選択でメッシュ400を任意選択でその長手方向軸に沿って延伸することによって、メッシュ400を反らせるか、またはメッシュ400の細孔径を変化させる。いくつかの実施形態では、メッシュ400の長さを変更することによって、任意選択でメッシュ400を任意選択でその長手方向軸に沿って短くするか、縮めるか、または圧縮することによって、メッシュ400を反らせるか、またはメッシュ400の細孔径を変化させる。
いくつかの実施形態では、大動脈に沿って2つのメッシュの層を有する装置を配備することは、装置の多孔度を変化させる例示的な方法を提供する。
図4Bは、ほぼ正方形の細孔を有するメッシュ400を示し、図4Cおよび図4Dは、異なる形状に変形する正方形のメッシュ穴を示し、潜在的には、図4Bに示す細孔よりも小さなデブリをブロックすることができる。しかしながら、種々の実施形態では、メッシュは、円形、卵形、長方形、菱形などの他の形状の穴を有してもよい。さらに、非限定的な例として、鏡面対称性を有さない形状などの非対称形状を使用してもよい。
ここで、本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図5Aを参照する。
図5Aは、2つの層、すなわち、内側層501および外側層502を有する大動脈保護装置500を示す。
いくつかの実施形態では、内側層501および外側層502の両方が、複数の細孔を有するメッシュ層であり、これによって、血液由来デブリがメッシュを通過するのを潜在的にブロックすることができる。
いくつかの実施形態では、内側層501および外側層502は、任意選択で、150μmの細孔径を有する。
本明細書および特許請求の範囲において、細孔径が言及されている場合はいつでも、細孔径は、穴が円形、正方形、長方形、菱形、または何らかの不規則な形状として成形されているかどうかにかかわらず、穴の平均直径を指すことに留意されたい。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を示す2つのメッシュ層の簡略線画図である図5Bおよび図5Cを参照する。
図5Bは、第一のメッシュ501および第二のメッシュ502を示し、一方のメッシュが他方のメッシュの後ろに配備されている。
図5Bの例示的な実施形態では、第一のメッシュ501および第二のメッシュ502は、任意選択で、ほぼ同じメッシュ細孔径を有する。
図5Bは、図5Bに示すような第一のメッシュ501と第二のメッシュ502の組合せの細孔がほぼ整列していることを示す。図5Bは、図5Bに示すような第一のメッシュ501と第二のメッシュ502の組合せによってブロックされるデブリのサイズが、第一のメッシュ501と第二のメッシュ502のうちの1つによってブロックされるデブリのサイズとほぼ同じであることを示す。
図5Cは、第一のメッシュ501および第二のメッシュ502を示し、一方のメッシュが他方のメッシュの後ろに配備され、細孔開口部が互いに対してシフトされ、および/またはねじられている。非限定的な例として、第一のメッシュ501および第二のメッシュ502は、第一のメッシュ501および第二のメッシュ502のうちの一方のメッシュ線および/または交点が、第一のメッシュ501および第二のメッシュ502のうちの他方のメッシュ細孔をブロックして示されている。
いくつかの実施形態では、第一のメッシュ501は、第二のメッシュ502に対してシフトされる。いくつかの実施形態では、第一のメッシュ501は、第二のメッシュ502に対して回転される。いくつかの実施形態では、第一のメッシュ501は、第二のメッシュ502に対してねじられる。
図5Cで配備された第一のメッシュ501および第二のメッシュ502は、潜在的に、はるかに多くのデブリをブロックすること、またははるかに多孔度が小さいことを示す。
図5Cに示すように配備された2つのメッシュ層は、第一のメッシュ501および第二のメッシュ502のいずれか一方よりも小さいメッシュ細孔を有するメッシュ層と同等の多孔度を有するように潜在的に働くことができる。
ここで、本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図6Aおよび図6Bを参照する。
図6Aは、大動脈602内に配備された大動脈保護装置600を示し、大動脈保護装置600は、2つのメッシュ層、すなわち、第一のメッシュ層606と、コンパクトに充填された第二のメッシュ層608とを有する。
図6Aはまた、大動脈保護装置600の心臓近位側にあるオプションリング604、装置600の心臓遠位端に取り付けられた第一の制御ワイヤ609、および装置600の心臓近位端および/またはオプションリング604に取り付けられた第二の制御ワイヤ610を示す。
図6Aは、配備された大動脈保護装置600を、装置600の心臓近位端の近くで折り畳まれ、巻かれ、またはパッケージングされた第二のメッシュ層608とともに示す。このような配備では、大動脈保護装置600の大部分は、メッシュの単一層、すなわち、第一のメッシュ層606を有する。大動脈保護装置600は、概ね第一のメッシュ層606の多孔度を有する。
いくつかの例示的な実施形態では、第一のメッシュ層606は、175μmのメッシュ細孔を有する。
図6Bは、第一のメッシュ層606に沿って開口し、延在する第二のメッシュ層608を示す。
いくつかの例示的な実施形態では、第二のメッシュ層608は、75μmのメッシュ細孔を有する。
図6Bは、第一のメッシュ層606よりも短い第二のメッシュ層608を示す。しかしながら、図6Bは、2つのメッシュ層の相対的な長さを制限することを意図していない。いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層608は、第一のメッシュ層606よりも短くてもよく、第一のメッシュ層606に等しい長さであってもよく、あるいは第一のメッシュ層606よりも長くてもよい。
図6Bは、第一のメッシュ層606の内側に延在し、第一のメッシュ層606に隣接または接触しない第二のメッシュ層608を示す。しかしながら、図6Bは、2つのメッシュ層の相対的な直径を制限することを意図していない。一部の実施形態では、第二のメッシュ層608は、第一の層606に沿って延在して接触してもよく、あるいは第二のメッシュ層608は、大動脈に沿って、第一の層606にまだ接触していない第一の層606の内側に延在してもよい。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層608は、任意選択で、心臓近位端で、より大きな直径を有し、心臓遠位端で、より狭い直径を有するように成形される。
いくつかの実施形態では、装置600は、心臓手術の開始前に配備される。第一のメッシュ層606は、大動脈602に沿って延在し、第一のメッシュ層606のメッシュ細孔径によって、側動脈603などの側動脈をデブリの侵入から保護する。
いくつかの実施形態では、第一のメッシュ層606によるそのような保護は、任意選択で、デブリのより大きな片をブロックして、第一のメッシュ層606の細孔の抵抗に対して側動脈への血流を可能にする。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層608は、心臓手術、特にTAVIなどのデブリを潜在的に除去し得る心臓手術を実施する前に配備される。第二のメッシュ層は、デブリに対してより良好な保護を提供し、デブリのより小さな片を潜在的にブロックして、第二のメッシュ層608のより小さな細孔の、より大きな抵抗に対して側動脈への血流を可能にする。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層608は、側動脈603への血流を潜在的にブロックすることができる。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層は、開放細孔を有するメッシュ層ではなく、任意選択で管腔として成形され、任意選択で、可撓性材料で作られた材料のシートである。
ここで、本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図6Cを参照する。
図6Cは、大動脈622内に配備された大動脈保護装置620を示し、大動脈保護装置620は、2つのメッシュ層、すなわち、第一のメッシュ層626および第二のメッシュ層624を有する。
図6Cでは、大動脈は直線として示されている。図6Cの説明は、大動脈622の直線部分、例えば、下行胸部大動脈と、大動脈弓などの大動脈の湾曲部分との両方に適用される。
また、図6Cは、大動脈保護装置620の心臓近位側にあるオプションリング628、およびカテーテル621を通って延在し、第二のメッシュ層624に取り付けられた制御ワイヤ627を示す。いくつかの実施形態では、制御ワイヤ627は、装置620の心臓遠位端で、および/または第一のメッシュ層626の長さに沿って、上部リング624および/または下部リング(図示せず)に取り付けられる。
図6Cは、配備された大動脈保護装置620を、装置620の心臓近位端の近くで折り畳まれ、巻かれ、またはパッケージングされた第二のメッシュ層624とともに示す。このような配備では、大動脈保護装置620の大部分は、メッシュの単一層、すなわち第一のメッシュ層626を有する。大動脈保護装置620は、概ね第一のメッシュ層626の多孔度を有する。
図6Cはまた、カテーテル621の本体端外部にあるサイドポート631を示し、これによって、制御ワイヤ627をカテーテル621に通すことが可能になり、側管632を通して吸引を実施することが可能になる。いくつかの実施形態では、側管632は、入口633、635から側管632への通路を制御する弁体634も含む。いくつかの実施形態では、入口633、635のうちの一方は、任意選択で、弁体634が任意選択で側管632への吸引の接続を可能にする位置に配置されるときに、カテーテル621を通る血液の吸引を提供するために、低圧に接続される。
いくつかの例示的な実施形態では、第一のメッシュ層626は、175μmのメッシュ細孔を有する。
いくつかの例示的な実施形態では、第二のメッシュ層624は、75μmのメッシュ細孔を有する。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層624は、制御ワイヤ627によって配備され、開かれ、第一のメッシュ層626に沿って延在する。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層624が第一の層626に沿って延在するとき、装置は、第二のメッシュ層624の多孔度とほぼ同じ多孔度を有する。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層624は、第一のメッシュ層626に沿って第二のメッシュ層624を延ばすバネを任意選択で解放する制御ワイヤ627によって配備される。
いくつかの実施形態では、装置620は、心臓手術の開始前に配備される。第一のメッシュ層626は、大動脈622に沿って延在し、第一のメッシュ層626のメッシュ細孔径によって、側動脈をデブリの侵入から保護する。
いくつかの実施形態では、第一のメッシュ層626によるそのような保護は、任意選択で、デブリのより大きな片をブロックして、第一のメッシュ層626の細孔の抵抗に対して側動脈への血流を可能にする。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層624は、心臓手術、特にTAVIなどのデブリを潜在的に除去し得る心臓手術を実施する前に配備される。第二のメッシュ層624は、任意選択で、デブリに対してより良好な保護を提供し、デブリのより小さな片を潜在的にブロックして、第二のメッシュ層624のより小さな細孔の、より大きな抵抗に逆らって側動脈への血流を可能にする。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層624は、側動脈への血流を潜在的にブロックすることができる。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層は、開放細孔を有するメッシュ層ではなく、任意選択で管腔として成形され、任意選択で可撓性材料で作られた材料のシートである。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、血液由来デブリから側動脈を保護するための方法の簡略フローチャート図である図6Dを参照する。
図6Dの方法は、
大動脈弁の上方の位置にガイドワイヤを挿入するステップ(641)と、
第一のメッシュ層を含む大動脈保護装置を挿入するステップ(642)と、
任意選択で、ピッグテールを大動脈弁に向かって挿入するステップ(643)と、
任意選択で、心臓手術用ツールを挿入するステップ(644)であって、いくつかの実施形態において、任意選択で、大動脈保護装置の管腔を通して挿入する、ステップと、
大動脈保護装置の多孔度を変化させるステップ(645)であって、いくつかの実施形態において、多孔度を変化させるステップは、第一のメッシュ層に沿って、または第一のメッシュ層を覆って、第二のメッシュ層を配備することを含む、ステップと、
任意選択で、心臓手術が実施される間に、吸引を実施するステップ(646)と、
任意選択で、脳動脈などの側動脈への自由な血流を潜在的に可能にするために、大動脈保護装置を部分的に後退させるステップ(647)と、
任意選択で、ピッグテールを抜去するステップ(648)と、
大動脈保護装置を抜去するステップ(649)と、を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置の多孔度を変化させるステップは、計画された心臓手術を実施する前に、任意選択で直前に、任意選択で1秒または数秒前に実施される。
いくつかの実施形態では、多孔度を変化させるステップは、径約150μmの第一のメッシュの細孔を、径約75μmの第二の追加メッシュの細孔に変化させる。
いくつかの実施形態では、大動脈から血液を引き出すために吸引を提供するステップは、任意選択で、心臓手術が実施されている間に、または心臓手術が実施された後でさえ延長されて、実施されるが、これは、デブリを有する血液を大動脈から、より速く潜在的に引き出し、さらには体外に血液を完全に引き出すためである。
いくつかの実施形態では、吸引は、大動脈保護装置の管腔からの出口付近に配置されたカテーテル開口部を通して実施される。
いくつかの実施形態では、吸引は、大動脈保護装置の管腔内に配置されたカテーテル開口部を通して実施される。
いくつかの実施形態では、吸引中に60~80cmの血液が患者の身体から引き出される。
いくつかの実施形態では、吸引は、大動脈保護装置の第二のメッシュ層と第一のメッシュ層との間で実施される。
ここで、本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図6Eおよび図6Fを参照する。
図6Eは、大動脈保護装置650を示し、その形状は大動脈保護装置650が大動脈弓(図示せず)内に配備されたときに想定されるもので、大動脈保護装置650は、2つのメッシュ層、すなわち、装置650の心臓近位端651付近の第一のメッシュ層652および圧縮された第二のメッシュ層654を有する。
図6Fは、配備された大動脈保護装置650の断面を、第一のメッシュ層652に沿って配備された第二のメッシュ層654とともに示す。
いくつかの例示的な実施形態では、第一のメッシュ層652は、175μmのメッシュ細孔を有する。
いくつかの例示的な実施形態では、第二のメッシュ層654は、75μmのメッシュ細孔を有する。
いくつかの実施形態では、装置650は、心臓手術の開始前に配備される。第一のメッシュ層652は、大動脈に沿って延在し、第一のメッシュ層652のメッシュ細孔径によって、側動脈をデブリの侵入から保護する。
いくつかの実施形態では、第一のメッシュ層652によるこのような保護は、任意選択で、デブリのより大きな片をブロックして、第一のメッシュ層652の細孔の抵抗に対して側動脈への血流を可能にする。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層654は、心臓手術、特にTAVIなどのデブリを潜在的に除去し得る心臓手術を実施する前に配備される。第二のメッシュ層654は、デブリに対してより良好な保護を提供し、デブリのより小さな片を潜在的にブロックして、第二のメッシュ層654のより小さな細孔の、より大きな抵抗に対して側動脈への血流を可能にする。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層654は、側動脈への血流を潜在的にブロックすることができる。
いくつかの実施形態では、第二のメッシュ層は、開放細孔を有するメッシュ層ではなく、任意選択で管腔として成形され、任意選択で可撓性材料で作られた材料のシートである。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を示す2つのメッシュ層の簡略線画図である図6Gおよび図6Hを参照する。
図6Gは、大動脈(図示せず)内に配備された第一のメッシュ層658内の小領域を示す。
図6Hは、第一のメッシュ層658内の小領域を、同じく配備された第二のメッシュ層659とともに示す。図6Hは、図6Hに示すような第一のメッシュ層658と第二のメッシュ層659との組合せの細孔が、第一のメッシュ層658単独よりも小さい穴/細孔を有することを示す。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を示すメッシュの簡略線画図である図7Aおよび図7Bを参照する。
図7Aは、メッシュ701内の小領域を示す。
図7Bは、参照番号701aでマークされたメッシュ701内の小領域を示し、ここで、図7Aのメッシュ層701からの1つ以上のワイヤまたは糸702が、メッシュ701から引き出され、メッシュ701の穴または細孔よりも大きな少なくともいくつかの穴または細孔を有するメッシュ701aを生成する。
ここで、本発明の例示的な実施形態によって、異なる時点で異なる多孔度を示すメッシュの簡略線画図である図7Cおよび図7Dを参照する。
図7Cは、大動脈(図示せず)内に配備されたメッシュ705内の小領域を示す。メッシュ705は、任意選択で、第一の組のワイヤまたは糸706と、第一の組のワイヤまたは糸706を通過および/または織った第二の組のワイヤまたは糸707とから作製される。メッシュ705は、第一の細孔径を有する。
図7Dは、参照番号705aでマークされたメッシュ705内の小領域を示し、ここで、第二のセット707のワイヤまたは糸のうちの1つ以上が、メッシュ705から引き出され、メッシュ705の穴または細孔よりも大きな少なくともいくつかの穴または細孔を有するメッシュ705aを生成する。
ここで、本発明の例示的な実施形態による大動脈内の動脈保護装置の簡略線画図である図7Eを参照する。
図7Eは、大動脈1の断面を示す。大動脈1の断面の第一の端部2は心臓(図示せず)に近い端部であり、大動脈1の断面の第二の端部3は心臓からより遠い端部である。図1は大動脈弓を示し、第二の端部3は胸部下行大動脈に相当する。
大動脈1の断面は、いくつかの主幹動脈への出口とともに示され、第一の出口は、心臓近位出口で、腕頭動脈4に向かい、第二の出口は、左総頸動脈5へ向かい、第三の出口は、左鎖骨下動脈6に向かう。
図7Eは、動脈4、5、6への出口をブロックするメッシュ710を含む動脈保護装置の例示的な実施形態を示す。
メッシュ710は、血液由来デブリをブロックするための第一の多孔度を提供する。
ここで、本発明の例示的な実施形態による図7Eの動脈保護装置の簡略線画図である図7Fを参照する。
図7Fは、1つ以上のワイヤがメッシュ710から抜去された後の図7Eのメッシュ710に対応するメッシュ720を示す。
いくつかの実施形態では、メッシュ710は、1つ以上のワイヤが抜去された後に収縮し、この収縮によって、メッシュ720は、より小さい細孔を有するようになる。
いくつかの実施形態では、図7Eのメッシュ710は、メッシュ710の外側表面上に弾性メッシュ(図示せず)を支持する。いくつかの実施形態では、メッシュ710が図7Fのメッシュ720の形態に収縮すると、メッシュ720の外側表面上の弾性メッシュも収縮し、血液由来デブリをブロックするために、より小さい細孔を提供する。
いくつかの実施形態では、メッシュ710は、1つ以上の長手方向ワイヤが抜去された後に収縮し、この収縮により、メッシュ720は、大動脈1の中心に向かって狭くなる。
ここで、本発明の例示的な実施形態による動脈保護装置の簡略線画図である図7Gを参照する。
図7Gは、1つ以上の永久ワイヤ733と、永久ワイヤ733の間にある1つ以上の追加ワイヤ734とを含むメッシュを有する動脈保護装置730を示す。
いくつかの実施形態では、追加ワイヤ734のうちの少なくとも1つがメッシュから引き出され、永久ワイヤ733を残す。いくつかの実施形態では、メッシュの形状は、追加ワイヤ734のうちの1つ以上を引き出すことに応答して変化して、その結果、メッシュの細孔径が変化し、動脈保護装置730の多孔度が変化する。
いくつかの実施形態では、永久ワイヤ733は、動脈保護装置730の長さに沿って渦巻状に配置され、1つ以上の追加ワイヤ734がメッシュから引き出されると、渦巻状永久ワイヤ733は、動脈保護装置730の長さが縮み、およびメッシュ内の細孔径が小さくなる。
いくつかの実施形態では、動脈保護装置730は、動脈保護装置730の一端に第一のリング731を任意選択で含み、動脈保護装置730の他端に第二のリング732を任意選択で含む。
いくつかの実施形態では、動脈保護装置730は、1つ以上のワイヤが引き抜かれた後に収縮し、この収縮によって、動脈保護装置730は、より小さい細孔を有するようになる。
いくつかの実施形態では、図7Gの動脈保護装置730は、動脈保護装置730の外側表面上に弾性メッシュ(図示せず)を支持する。いくつかの実施形態では、動脈保護装置730が収縮すると、動脈保護装置730の外側表面上の弾性メッシュも収縮し、血液由来デブリをブロックするために、より小さい細孔を提供する。
いくつかの実施形態では、動脈保護装置730は、追加ワイヤ734のうちの1つ以上が引き出された後に収縮し、この収縮によって、動脈保護装置730を大動脈の中心に向かって狭くする。
ここで、本発明の例示的な実施形態による動脈保護装置内のメッシュの一部分の簡略線画図である図7Hを参照する。
図7Hは、1つ以上の永久ワイヤ742と、永久ワイヤ742の間にある1つ以上の追加ワイヤ741とを含むメッシュを示す。
いくつかの実施形態では、追加ワイヤ741のうちの少なくとも1つがメッシュ740から引き出され、永久ワイヤ742を残す。いくつかの実施形態では、メッシュ740の形状は、追加ワイヤ741のうちの1つ以上を引き出すことに応答して変化し、その結果、メッシュ740の細孔径が変化し、動脈保護装置の多孔度が変化する。
ここで、本発明の実施例によって、追加ワイヤの少なくとも1つがメッシュから引き出された後の図7Hのメッシュの一部分の簡略線画図である図7Iを参照する。
図7Iは、1つ以上の永久ワイヤ742と、永久ワイヤ742の間にある1つ以上の追加ワイヤ741とを含む図7Hのメッシュ740を示す。
しかしながら、追加ワイヤ741のいくつかは、メッシュ740から引き出されている。
多層大動脈保護装置
本発明のいくつかの実施形態の一態様は、2つ以上のメッシュ層を含む大動脈保護装置に関する。
大動脈保護装置の実施形態を参照して上述したメッシュの特性は、2つ以上のメッシュ層を含む大動脈保護装置のいくつかの実施形態にも含まれる。
ここで、本発明の例示的な実施形態による2つのメッシュ層を有する大動脈保護装置の一部分の簡略線画図である図8Aを参照する。
図8Aは、第一の内側メッシュ801と、第二の外側メッシュ802とを示す。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、形状記憶材料を含み、大動脈保護装置に形状を提供し、任意選択で、内側メッシュ801の外側に対して外側メッシュ802を支持する。いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、形状記憶材料を含み、外側メッシュ802を大動脈の壁に押し付ける。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、可撓性メッシュ材料を含む。いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、弾性メッシュ材料を含む。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、ポリマー材料を含む。いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、弾性メッシュ材料を含む。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、織りメッシュ材料を含む。いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、織りポリマー材料を含む。いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、金属メッシュと、任意選択で織りポリマー材料との組合せを含む。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、内側メッシュ801に対して引き伸ばされた状態で保持される。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、内側メッシュ801の周りで緩んでいる。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、ワイヤで織られ、図2A~C、図3A~B、図4A~D、図5A~C、図6A~C、図6E~Hおよび図7A~Iを参照して上述したメッシュのような特性を有する。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、形状記憶材料を含み、大動脈保護装置に形状を提供する。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、可撓性メッシュ材料を含む。いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、弾性メッシュ材料を含む。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、ポリマー材料を含む。いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、弾性メッシュ材料を含む。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、織りメッシュ材料を含む。いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、織りポリマー材料を含む。いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、金属メッシュと、任意選択で織りポリマー材料との組合せを含む。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、外側メッシュ802に取り付けられる。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ801は、外側メッシュ802の内側で緩んでいる。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ802は、ワイヤで織られ、図2A~C、図3A~B、図4A~D、図5A~C、図6A~C、図6E~Hおよび図7A~Iを参照して上述したメッシュのような特性を有する。
ここで、本発明の例示的な実施形態による3つのメッシュ層を有する大動脈保護装置の一部分の簡略線画図である図8Bを参照する。
図8Bは、第一の内側メッシュ811と、第二の中間メッシュ812と、第三の外側メッシュ813とを示す。
いくつかの実施形態では、内側メッシュ811は、図8Aの外側メッシュ802の可撓性材料を参照して上述したような可撓性材料を含む。
いくつかの実施形態では、中間メッシュ812は、図8Aの内側メッシュ801の形状記憶材料を参照して上述したような形状記憶材料を含む。
いくつかの実施形態では、外側メッシュ813は、図8Aの外側メッシュ802の可撓性材料を参照して上述したような可撓性材料を含む。
大動脈分枝の入口を密封する例示的な実施形態
ここで、大動脈内に配置された本発明の実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図9を参照する。
図9は、大動脈保護装置901が配備された大動脈900を示す。大動脈保護装置901は、可撓性メッシュ903、または可撓性外側メッシュを含む。可撓性メッシュ903の部分903a、903b、903cは、任意選択で、大動脈分枝902a、902b、902c内に掃引される。可撓性メッシュ903の部分903a、903b、903cは、任意選択で、大動脈分枝902a、902b、902c内に突出する。
可撓性メッシュ903の部分903a、903b、903cが任意選択で大動脈分枝902a、902b、902c内に掃引されると、部分は、大動脈分枝902a、902b、902cへの入口を潜在的に密封する。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901は、図8Aを参照して上述したように、可撓性外側メッシュ903と、オプション内側メッシュ907を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901は、図8Bを参照して上述したように、3つのメッシュの層を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901は、任意選択で、大動脈保護装置901の心臓近位側にオプションリング905を含む。いくつかの実施形態では、オプションリング905は、大動脈900の壁に対して拡張され、任意選択で大動脈保護装置901を大動脈に固定する。いくつかの実施形態では、オプションリング1005の長さは、0.5~3cmの範囲である。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901は、任意選択で、大動脈保護装置901の心臓遠位側にオプションリング906を含む。いくつかの実施形態では、オプションリング906は、大動脈900の壁に対して拡張され、任意選択で大動脈保護装置901を大動脈に固定する。いくつかの実施形態では、オプションリング1006の長さは、0.5~3cmの範囲である。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901の心臓遠位側のリング906は、大動脈保護装置901の回収前に任意選択で閉じられ、大動脈保護装置901の下流出口を潜在的に閉じ、デブリが大動脈保護装置901の下流に流れるのを防止する。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901の心臓近位側のリング905は、大動脈保護装置901の回収前に任意選択で閉じられ、大動脈保護装置901からの出口を潜在的に閉じ、大動脈保護装置901の内側にデブリを捕捉し、潜在的に、患者の身体からデブリを大動脈保護装置901とともに引き出すことを可能にする。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901は、任意選択で、配備中に制御ワイヤ908に取り付けられる。
大動脈の血流を加速する例示的な実施形態
ここで、大動脈内に配置された、本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図10Aおよび図10Bを参照する。
図10Aおよび図10Bは、いくつかの実施形態において、どのようにして大動脈保護装置が任意選択で使用され、大動脈に沿った血流を加速するために、デブリを潜在的に掃引し、デブリが大動脈から分岐する動脈をブロックする確率を潜在的に低下させるかを示す。
図10Aおよび図10Bは、大動脈保護装置1001が配備された大動脈1000を示す。大動脈保護装置1001は、可撓性メッシュ1003、または可撓性内側メッシュ1003を含む。図10Aおよび図10Bは、大動脈分枝1002も示す。
図10Aは、大動脈1000の壁に沿って配備された可撓性メッシュ1003を有する大動脈保護装置1001を示す。
いくつかの実施形態では、図10Aに示すような大動脈保護装置1001の配備は、心臓または心臓弁に対する手術(例えば、TAVI)が実施される前に、したがって、心臓または心臓弁からデブリが潜在的に除去される前に、実施される。
図10Bは、例えば、図6Bおよび/または図7Fを参照して上述したように、より狭い管腔として再成形された可撓性メッシュ1003を示す。いくつかの実施形態では、可撓性メッシュ1003がより狭い管腔として再成形されると、血液は、より狭い管腔に沿ってより速く流れ、デブリを潜在的に掃引し、大動脈から分岐する動脈をデブリがブロックする確率を潜在的に低下させる。いくつかの実施形態では、可撓性メッシュ1003がより狭い管腔として再成形されると、より狭い管腔内のメッシュ穴が収縮し、より小さくなり、より小さいデブリ片がメッシュを通過するのを潜在的にブロックする。いくつかの実施形態では、可撓性メッシュ1003は、TAVIなどの心臓または心臓弁に対する手術が行われる直前および/またはその間に、より狭い管腔として再成形され、デブリを潜在的に掃引し、大動脈から分岐する動脈をデブリがブロックする可能性を潜在的に低下させ、および/または、より小さいデブリ片がメッシュ1003を通過するのを潜在的にブロックする。
図10Aおよび10Bは、可撓性メッシュ1003の管腔を狭すするのを制御するために任意選択で使用されるカテーテル1009および制御ワイヤ1008も示す。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1001は、任意選択で、大動脈保護装置1001の心臓近位側にオプションリング1005を含む。いくつかの実施形態では、オプションリング1005は、大動脈1000の壁に対して拡張され、任意選択で大動脈保護装置1001を大動脈に固定する。いくつかの実施形態では、オプションリング1005は、可撓性メッシュ1003の管腔を狭くして、任意選択で大動脈保護装置1001を大動脈に固定する場合であっても、大動脈1000の壁に対して拡張されたままである。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1001は、任意選択で、大動脈保護装置1001の心臓遠位側にオプションリング1006を含む。いくつかの実施形態では、オプションリング1006は、大動脈1000の壁に対して拡張され、任意選択で大動脈保護装置1001を大動脈に固定する。いくつかの実施形態では、オプションリング1006は、可撓性メッシュ1003の管腔を狭くして、任意選択で大動脈保護装置1001を大動脈に固定する場合であっても、大動脈1000の壁に対して拡張されたままである。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1001は、図8Aを参照して上述したように、可撓性外側メッシュと、追加の内側メッシュとを含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1001は、図8Bを参照して上述したように、3つのメッシュの層を含む。
大動脈保護装置の回収の例示的な実施形態
大動脈内に配置された本発明の実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図11を参照する。
図11は、大動脈保護装置1101が配備された大動脈1100を示す。大動脈保護装置1101は、可撓性メッシュ1103を含む。図11は、大動脈分岐1102も示す。
図11は、配備後、および任意選択でTAVIなどの心臓手術後に、大動脈保護装置1101を抜去するプロセスの例示的な実施形態を説明するために使用される。
まず、大動脈保護装置1101のいくつかのオプション構成要素について説明する。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1101は、図8Aを参照して上述したように、可撓性外側メッシュ1103と、オプション内側メッシュとを含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1101は、図8Bを参照して上述したように、3つのメッシュの層を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1101は、任意選択で、大動脈保護装置1101の心臓近位側にオプションリング1105を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1101は、任意選択で、大動脈保護装置901の心臓遠位側にオプションリング1106を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置901は、任意選択で、配備中に制御ワイヤ1108およびカテーテル1109に取り付けられる。
次に、大動脈保護装置1101を回収するためのプロセスの第一の例示的な実施形態について説明する。
いくつかの実施形態では、回収は、心臓手術および/またはTAVIの後に、および/または大動脈保護装置1101が高濾過モードに置かれた後に、任意選択で、最初に配備されたときよりも大動脈保護装置1101のメッシュ細孔を小さくして、実施される。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1101は、大動脈保護装置1101の外壁が大動脈1100の壁に沿って回転して摺動するように回転される。大動脈の壁に対する大動脈保護装置1101の回転は、大動脈の壁に対する大動脈保護装置1101の接着を潜在的に減少させる。回転に続いて、大動脈保護装置1101は、任意選択で、大動脈保護装置1101の回収を特に意図したカテーテル1109または別のカテーテル(図示せず)に引き込まれる。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1101は、心臓近位端から心臓遠位端まで徐々に回転される。このような漸進的な回転は、デブリが大動脈保護装置1101の心臓近位端から離れるように移動することを潜在的に促進する。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1101の一部である形状記憶ワイヤ1110は、任意選択で、大動脈保護装置1101から引き出され、大動脈の壁に対するメッシュの圧力を低下させ、その後、大動脈保護装置1101の残部が、大動脈保護装置1101を回収するためにカテーテル内に引き込まれる。
馬蹄形断面を有する大動脈保護装置の例示的な実施形態
大動脈内に配置された本発明の実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図12を参照する。
図12は、大動脈保護装置1201が配備された大動脈1200を示す。大動脈保護装置1201は、少なくとも1つのメッシュ層1206を含む。図12は、大動脈分岐1202も示す。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201は、大動脈保護装置1201の心臓近位端1203と、大動脈保護装置1201の心臓遠位端1204とで見ることができるように、馬蹄形断面を有する。図11は、大動脈保護装置1201の馬蹄形断面を画定する狭い開放空間1207を示す。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201は、多孔質ポリマーでコーティングされたメッシュを含む。いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201は、ポリマーでコーティングされた金属メッシュ、および/またはメッシュ穴を有し、ポリマーでコーティングされた金属メッシュを含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201は、2つのメッシュの層1206、1205を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201は、図8Aを参照して上述したように、可撓性外側メッシュ1206と、追加の内側メッシュ1205とを含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201は、図8Bを参照して上述したように、3つのメッシュの層を含む。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201は、任意選択で、配備中に制御ワイヤ1208および任意選択でカテーテル(図示せず)に取り付けられる。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201の馬蹄形断面によって、配備された大動脈保護装置1201と並んで、心臓上を手術用ツールが通過できるようになる。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1201の馬蹄形断面によって、任意選択で大動脈の全直径までの直径の配備された大動脈保護装置1201と並んで、心臓上を手術用ツールが通過できるようになる。
コイルに支持された大動脈保護装置の例示的な実施形態
ここで、本発明の例示的な実施形態による大動脈保護装置の簡略線画図である図13 Aおよび図13Bを参照する。
図13Aおよび図13Bは、大動脈1300および大動脈分枝1302を示す。
図13Aは、大動脈1302内に配備された形状記憶材料コイル1304と、コイル1304が任意選択で配備されたカテーテル1306とを含む大動脈保護装置1301の構成要素を示す。
いくつかの実施形態では、コイル1304は、任意選択で、コイル1304の心臓近位端にリング1305を任意選択で含む。いくつかの実施形態では、リング1305は、大動脈1300の壁に対して拡張し、任意選択でコイル1304を大動脈1300内に固定するような形状およびサイズにされる。
図13Bは、コイル1304を取り囲んで配置され、また大動脈保護装置1301の構成要素でもあるメッシュ1303を示す。
いくつかの実施形態では、メッシュ1303は、任意選択でカテーテル1308を通して配備される。
ここで、図13Aおよび図13Bの大動脈保護装置を配備するための例示的な方法の簡略フローチャート図である図13Cを参照する。
図13Cは、図13Aおよび図13Bの大動脈保護装置を配備するための方法を記載し、この方法は、
カテーテルを大動脈内に挿入するステップ(1312)と、
カテーテルを介してコイルを配備するステップ(1314)と、
コイルを取り囲むために、カテーテルを介してメッシュを配備するステップ(1316)と、を含む。
いくつかの実施形態では、メッシュは、心臓弁手術またはTAVI手術などの心臓手術の前に配備される。
いくつかの実施形態では、コイルは、任意選択で7~8フレンチの直径を有するカテーテルを介して、圧縮形態で配備される。いくつかの実施形態では、コイルは、任意選択で6~10フレンチの範囲の直径を有するカテーテルを介して、圧縮形態で配備される。
いくつかの実施形態では、メッシュは、コイルと同じカテーテルを介して配備される。
いくつかの実施形態では、コイルは、任意選択で、12~16フレンチの直径を有する第二のカテーテルを介して回収される。
いくつかの実施形態では、メッシュは、コイルを回収するために使用されるのと同じ第二のカテーテルを通して配備される。
吸引を実施するために使用される大動脈保護装置の例示的な実施形態
ここで、本発明の例示的な実施形態によって大動脈内に配置された大動脈保護装置およびカテーテルの簡略線画図である図14を参照する。
図14は、大動脈保護装置1401およびカテーテル1408が配備された大動脈1400を示す。図14は、大動脈分枝1402も示す。
また、図14は、カテーテル1408の本体端外部にあるサイドポート1409を示し、これによって、カテーテル1408に制御ワイヤ1407を通すことが可能になり、側管1410を通して吸引を実施することが可能になる。いくつかの実施形態では、側管1410は、入口1411、1412から側管1310への通路を制御する弁体1413も含む。
いくつかの実施形態では、入口1411、1412のうちの一方は、任意選択で、弁体1413が側管1410への吸引の接続を可能にする位置にあるときに、カテーテル1408を通る血液の吸引を提供するために低圧に接続される。
いくつかの実施形態では、大動脈1400から血液を引き出すために吸引を提供するステップは、任意選択で、心臓手術が実施されている間に、または心臓手術が実施された後でさえ延長されて、実施されるが、これは、デブリを有する血液を大動脈から、より速く潜在的に引き出し、さらには体外に血液を完全に引き出すためである。
いくつかの実施形態では、吸引中に60~80cmの血液が患者の身体から引き出される。
いくつかの実施形態において、カテーテル1408は、吸引を実施するために、図14に示すように、大動脈保護装置1401の下流端1403の近くに配置される。
いくつかの実施形態では、カテーテル1408は、吸引を実施するために、大動脈保護装置1401の下流端1403に隣接して、大動脈保護装置1401の下流端1403から0~30mmの範囲の距離で配置される。
いくつかの実施形態では、カテーテル1408は、吸引を実施するために、大動脈保護装置1401の下流端1403のすぐ内側(図示せず)に配置される。
いくつかの実施形態では、カテーテル1408は、吸引を実施するために、大動脈保護装置1401の下流端1403の内側(図示せず)に0~30mmの範囲の距離で配置される。
いくつかの実施形態では、大動脈保護装置1401は、心臓近位リング1405を含み、任意選択で大動脈保護装置1401を大動脈1400の壁に固定する。
本出願から成熟する特許の存続期間中に、多くの関連する形状記憶材料が開発されることが予想され、形状記憶材料およびニチノールという用語の範囲は、このような新しい技術の全てを先験的に含むことが意図される。
本出願から成熟する特許の存続期間中に、多くの関連する可撓性および/または伸縮性材料が開発されることが予想され、メッシュ材料という用語の範囲は、このような新しい技術の全てを先験的に含むことが意図される。
本明細書で使用される「約」という用語は、±20%を指す。
用語「備える(comprising)」、「含む( including)」、「有する(having)」およびそれらの活用形は、「含むが、限定されない」ことを意味する。
用語「からなる(comprising of)」は、「含み、限定される」ことを意味することが意図される。
「本質的に構成される」という用語は、組成物、方法、または構造が追加の成分、ステップ、および/またはパーツを含み得ることを意味するが、追加の成分、ステップ、および/またはパーツが、特許請求される組成物、方法、または構造の基本的で新規な特徴を実質的に変更しない場合に限られる。
本明細書で使用されるように、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」および「その(the)」は、文脈が明確にそうでないことを指示しない限り、複数の参照を含む。例えば、用語「1つのユニット」または「少なくとも1つのユニット」は、それらの組合せを含む複数のユニットも含み得る。
「例」および「例示的」という用語は、本明細書では、「例、事例、または例示として役立つ」ことを意味するために使用される。「例」または「例示的」として説明される任意の実施形態は、必ずしも、他の実施形態よりも好ましい、または有利であると解釈されるべきではなく、および/または他の実施形態からの特徴の組み込みを排除するものではない。
用語「任意選択で」は、本明細書では、「いくつかの実施形態で提供され、他の実施形態では提供されない」ことを意味するために使用される。本発明の任意の特定の実施形態は、そのような特徴が矛盾しない限り、複数の「オプション」の特徴を含み得る。
本出願を通して、本発明の様々な実施形態は、範囲形式で提示され得る。範囲形式での説明は、単に便宜および簡潔さのためであり、本発明の範囲に対して柔軟性のない限定として解釈されるべきではないことを理解されたい。したがって、範囲の説明は、その範囲内のすべての可能なサブ範囲および個々の数値を具体的に開示したものとみなされるべきである。例えば、1~6などの範囲の説明は、1~3、1~4、1~5、2~4、2~6、3~6などのサブ範囲、ならびにその範囲内の個々の数、例えば、1、2、3、4、5、および6などの具体的に開示されたサブ範囲を有すると考えられるべきである。これは、範囲の幅に関係なく適用される。
数値範囲が本明細書で示されるときはいつでも、それは、示された範囲内の任意の引用された数字(分数または整数)を含むことを意味する。語句、第一に表示した数と、第二に表示した数との「間の範囲の/範囲」と、第一に表示した数「から」第二に表示した数「までの範囲の/範囲」は、本明細書では互換的に使用され、第一に表示した数と、第二に表示した数と、それらの間のすべての小数および整数とを含むことを意味する。
本明細書で使用される「方法」という用語は、所与のタスクを達成するための手法、手段、技術、および手術を意味し、化学、薬理学、生物学、生化学、および医学の分野の実務者によって知られているか、または既知の手法、手段、技術、および手術から容易に開発される手法、手段、技術、および手術を含むが、これらに限定されない、
本明細書中で使用される場合、用語「処置する」は、容体の進行を排除すること、実質的に阻害すること、遅くすること、もしくは逆転させること、容体の臨床症状もしくは美的症状を実質的に改善すること、または容体の臨床症状もしくは美的症状の出現を実質的に予防することを含む。
明確にするために、別個の実施形態の文脈で説明される本発明の特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて提供されてもよいことが理解される。逆に、簡潔にするために、単一の実施形態の文脈で説明されている本発明の様々な特徴は、別々に、または任意の適切な組合せで、または本発明の任意の他の説明された実施形態で適切なものとして提供されてもよい。様々な実施形態の文脈で説明される特定の特徴は、実施形態がそれらの要素なしで動作不能でない限り、それらの実施形態の本質的な特徴と見なされるべきではない。
本発明をその特定の実施形態に関連して説明してきたが、多くの代替、修正、および変形が当業者には明白であろうことは明らかである。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲の精神および広範な範囲内に入るそのような代替、修正、および変形のすべてを包含することが意図される。
本明細書において言及される全ての刊行物、特許および特許出願は、あたかも各個々の刊行物、特許または特許出願が、参照によって本明細書に組み込まれるように具体的かつ個別に示されたかのように、その全体が本明細書に参照によって組み込まれる。さらに、本出願における任意の参照の引用または識別情報は、そのような参照が本発明の先行技術として利用可能であることを容認するものとして解釈されるべきではない。節の見出しが使用される限り、それらは必ずしも限定するものと解釈されるべきではない。

Claims (25)

  1. 装置の上流側の心臓近位リングと、
    前記心臓近位リングに接続され、大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの左鎖骨下動脈出口の遠位かつ下流まで下流方向の大動脈に沿って延在するような形状およびサイズのメッシュ管腔部分と、
    を備え、
    前記メッシュ管腔部分が外部制御に応答して前記メッシュ管腔部分の壁を通る多孔度を変化させる機構であって、前記機構は、前記メッシュ管腔部分の心臓近位端に取り付けられた第一の制御ワイヤと、前記メッシュ管腔部分のより心臓遠位部分に取り付けられた第二の制御ワイヤと、を含前記制御ワイヤは、前記メッシュ管腔から遠位かつ下流に延伸し、前記メッシュ管腔部分は、各層が細孔を有する2つのメッシュ層から構成され、前記機構は、一方のメッシュ層の細孔を他方のメッシュ層に対して相対的にシフトさせ、前記メッシュ管腔の全体として、高い又は低い多孔率を選択的に提供する、大動脈に沿って延伸する、大動脈保護装置。
  2. 前記メッシュ管腔部分が、前記メッシュ管腔部分の細孔のサイズまたは形状を変化させるように配置される、請求項1に記載の大動脈保護装置。
  3. 前記メッシュ管腔部分が、血液を脳に運ぶ側動脈への血液の流入を完全にブロックするために前記メッシュ管腔部分の細孔の多孔度を変化させるように配置されている請求項1または2に記載の大動脈保護装置。
  4. 前記メッシュ管腔部分の前記壁を通る多孔度を変化させることは、前記メッシュ管腔部分の遠位端に対して前記メッシュ管腔部分の近位端をねじることを含み、それによって、前記メッシュ管腔部分のメッシュ細孔の形状を変化させ、前記大動脈保護装置の多孔度を減少させる、請求項1~3のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  5. 前記メッシュ管腔部分が、前記メッシュ層の内側層がその心臓遠位端でより狭い直径を有するために、または前記メッシュ層の半径方向の収縮のために、外部制御に応答してより、狭い管腔として再成形されるように配置される、請求項1~4のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  6. 前記大動脈保護装置は、患者の身体から除去するためにカテーテル内で圧縮するように構成された取り外し可能な装置である、請求項1~5のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  7. 前記メッシュ管腔部分が、径200μm~100μmの範囲の細孔を、径100μm~50μmの範囲の細孔に、多孔度を変化させるように配置される、請求項1~6のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  8. メッシュ管腔が織り管腔を備える、請求項1~7のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  9. 前記メッシュ管腔が、織った、または通過する糸で形成され、前記糸は、前記メッシュ管腔の長手方向軸の方向に対して斜めの複数の糸を含み、
    前記メッシュ管腔の外側における糸の方向の間の角度が、前記メッシュ管腔が配備されるときに、前記メッシュ管腔の前記長手方向軸の前記方向から45°未満であるように構成される、請求項8に記載の大動脈保護装置。
  10. 前記メッシュ管腔部分がつのメッシュ層のみを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  11. 前記大動脈保護装置第一の前記メッシュ層が管腔の形状を有し、形状記憶材料を備え、第二の前記メッシュ層が管腔の形状を有し、第一の前記メッシュ管腔と同軸の可撓性材料を備える、請求項1~10のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  12. 前記2つのメッシュが2つの可撓性メッシュ管腔を備え、一方が他方の内部にあり、同軸である、請求項1~10のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  13. 前記メッシュ管腔が、
    管腔形状を有し、形状記憶材料を備える第一の前記メッシュと、
    管腔形状を有し、可撓性材料を備える第二の前記メッシュと、
    可撓性材料を備える第三のメッシュ管腔と、を備え、
    二の前記メッシュ管腔および第三の前記メッシュ管腔は、第一の前記メッシュ管腔と同軸である、請求項1~10のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  14. ッシュ管腔層の外側可撓性材料が、内側メッシュ管腔の形状記憶材料よりも大きな直径を有し、これによって、前記外側メッシュ管腔は、前記大動脈から分岐する動脈内に延びることが可能になる、請求項11~13のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  15. 可撓性材料からなる内側メッシュ管腔が、形状記憶材料からなる外側メッシュ管腔から離れて収縮するように成形され、それにより可撓性材料の前記内側メッシュ管腔の細孔径が小さくなる、請求項11~14のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  16. 前記メッシュ管腔部分は、馬蹄形断面を有する細長い形状を形成するように配置される、請求項1~15のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  17. メッシュ管腔がポリマー糸を織り込むことによって生成される、請求項1~16のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  18. 前記可撓性材料が、
    ポリウレタンと、
    炭酸ポリウレタンと、
    上記材料の1つの誘導体と、
    ポリマーと、
    ポリマーのメッシュと、
    ポリマーワイヤと、
    織りポリマーワイヤと、
    ポリマーケーブルと、
    織りポリマーケーブルと、
    からなる群から選択される材料である、請求項11および請求項13~15のいずれか一項に記載の大動脈保護装置。
  19. 大動脈保護装置を製造するための方法であって、
    (a)心臓近位リングを製造するステップと、
    (b)前記心臓近位リングに接続され、大動脈からの腕頭動脈出口の心臓側から、大動脈からの左鎖骨下動脈出口の遠位まで大動脈に沿って延在するような形状およびサイズのメッシュ管腔部分を製造するステップと、
    を含み、
    (c)外部制御に応答してメッシュ細孔の多孔度を変化させる機構であって、前記機構は、前記メッシュ管腔部分の心臓近位端に取り付けられた第一の制御ワイヤと、前記メッシュ管腔部分のより心臓遠位部分に取り付けられた第二の制御ワイヤと、を含
    前記制御ワイヤは、前記メッシュ管腔から遠位かつ下流に延伸し、前記メッシュ管腔部分は、各層が細孔を有する2つのメッシュ層から構成され、前記機構は、一方のメッシュ層の細孔を他方のメッシュ層に対して相対的にシフトさせ、前記メッシュ管腔の全体として、高い又は低い多孔率を選択的に提供する、方法。
  20. 前記メッシュ管腔部分を製造するステップは、メッシュ管腔を織り込むステップを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記大動脈保護装置を製造する方法は、形状記憶材料を含む第一のメッシュ管腔と、前記第一のメッシュ管腔と同軸の可撓性材料を含む第二のメッシュ管腔とを製造するステップを含む、請求項19または請求項20に記載の方法。
  22. 前記大動脈保護装置は、前記第一のメッシュ管腔が前記第二のメッシュ管腔を取り囲むように製造される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記大動脈保護装置は、前記第二のメッシュ管腔が前記第一のメッシュ管腔を取り囲むように製造される、請求項21または請求項22に記載の方法。
  24. 前記大動脈保護装置が、
    形状記憶材料を備える第一のメッシュ管腔と、
    可撓性材料を備える第二のメッシュ管腔と、
    可撓性材料を備える第三のメッシュ管腔と、
    を備え、
    前記第二のメッシュ管腔および前記第三のメッシュ管腔は、前記第一のメッシュ管腔と同軸であるように製造される、請求項19または請求項20に記載の方法。
  25. 前記可撓性材料が、
    ポリマーを注入することと、
    ポリマー中に円筒形を浸漬することと、
    ポリマー中に円筒形またはスリーブをオーバーコーティングすることと、
    ポリマー糸を電界紡糸することと、
    ポリマー糸を織ることと、
    からなる群から選択される製造プロセスによって製造される、請求項21~24のいずれか一項に記載の方法。
JP2020539150A 2017-09-28 2018-09-27 大動脈保護 Active JP7399094B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762564314P 2017-09-28 2017-09-28
US62/564,314 2017-09-28
PCT/IB2018/057501 WO2019064223A1 (en) 2017-09-28 2018-09-27 AORTIC PROTECTION

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020534987A JP2020534987A (ja) 2020-12-03
JP2020534987A5 JP2020534987A5 (ja) 2021-11-04
JP7399094B2 true JP7399094B2 (ja) 2023-12-15

Family

ID=64051620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020539150A Active JP7399094B2 (ja) 2017-09-28 2018-09-27 大動脈保護

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200268500A1 (ja)
EP (1) EP3687443A1 (ja)
JP (1) JP7399094B2 (ja)
WO (1) WO2019064223A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024038459A1 (en) 2022-08-17 2024-02-22 Capricon Medical Ltd Capturing flowing debris in the vena cava
WO2024042529A1 (en) 2022-08-25 2024-02-29 Capricon Medical Ltd Managing debris-protection in relation to vascular medical procedures or medical procedures to a heart
WO2024042528A1 (en) 2022-08-25 2024-02-29 Capricon Medical Ltd Protecting coronary arteries and myocardium blood vessels during medical procedures
WO2024042527A1 (en) * 2022-08-25 2024-02-29 Capricon Medical Ltd Fixation of debris protection devices in body lumens

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030171803A1 (en) 2001-12-05 2003-09-11 Shimon Dov V. Endovascular device for entrapment of particulate matter and method for use
US20040010308A1 (en) 2000-01-18 2004-01-15 Mindguard Ltd. Implantable composite device and corresponding method for deflecting embolic material in blood flowing at an arterial bifurcation
US20040215167A1 (en) 2002-08-27 2004-10-28 Amir Belson Embolic protection device
JP2006187627A (ja) 2004-12-30 2006-07-20 Cordis Corp 壁部に対する近接度が改善された先端保護装置
JP2012523922A (ja) 2004-05-25 2012-10-11 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 動脈瘤のための血管内ステント留置術
US20140135815A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Elwha Llc Embolism Deflector
US20160151141A1 (en) 2013-07-17 2016-06-02 Lake Region Manufacturing, Inc. High Flow Embolic Protection Device
US20160206452A1 (en) 2004-05-25 2016-07-21 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
EP3078350A1 (en) 2015-04-09 2016-10-12 Noureddine Frid 3d filter for prevention of stroke
JP2017131655A (ja) 2010-12-13 2017-08-03 マイクロベンション インコーポレイテッド ステント

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258120B1 (en) * 1997-12-23 2001-07-10 Embol-X, Inc. Implantable cerebral protection device and methods of use
WO2001008742A1 (en) * 1999-07-30 2001-02-08 Incept Llc Vascular filter having articulation region and methods of use in the ascending aorta
WO2005094725A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Merlin Md Pte Ltd A method for treating aneurysms
US10537308B2 (en) * 2012-07-06 2020-01-21 Michael Zhadkevich Catheter for prevention of stroke and method of use
WO2018148239A1 (en) * 2017-02-07 2018-08-16 The Cleveland Clinic Foundation System, method, and apparatus for collecting emboli

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040010308A1 (en) 2000-01-18 2004-01-15 Mindguard Ltd. Implantable composite device and corresponding method for deflecting embolic material in blood flowing at an arterial bifurcation
US20030171803A1 (en) 2001-12-05 2003-09-11 Shimon Dov V. Endovascular device for entrapment of particulate matter and method for use
US20040215167A1 (en) 2002-08-27 2004-10-28 Amir Belson Embolic protection device
JP2012523922A (ja) 2004-05-25 2012-10-11 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 動脈瘤のための血管内ステント留置術
US20160206452A1 (en) 2004-05-25 2016-07-21 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
JP2006187627A (ja) 2004-12-30 2006-07-20 Cordis Corp 壁部に対する近接度が改善された先端保護装置
JP2017131655A (ja) 2010-12-13 2017-08-03 マイクロベンション インコーポレイテッド ステント
US20140135815A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Elwha Llc Embolism Deflector
US20160151141A1 (en) 2013-07-17 2016-06-02 Lake Region Manufacturing, Inc. High Flow Embolic Protection Device
JP2016527002A (ja) 2013-07-17 2016-09-08 レイク リージョン マニュファクチュアリング インコーポレイテッド 大流量域での塞栓症保護装置
EP3078350A1 (en) 2015-04-09 2016-10-12 Noureddine Frid 3d filter for prevention of stroke

Also Published As

Publication number Publication date
EP3687443A1 (en) 2020-08-05
WO2019064223A1 (en) 2019-04-04
US20200268500A1 (en) 2020-08-27
JP2020534987A (ja) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7399094B2 (ja) 大動脈保護
US20230293282A1 (en) Embolic protection methods
JP7237997B2 (ja) インターベンション治療中の神経保護のための付属装置
EP3253306B1 (en) Systems for intravascular obstruction removal
US8333783B2 (en) Occlusion device and method of use
RU2597371C2 (ru) Способ и устройство для защиты от эмболии
US7214237B2 (en) Vascular filter with improved strength and flexibility
US20140330305A1 (en) Embolic protection system
US8574258B2 (en) Occlusion device and method of use
US20160151141A1 (en) High Flow Embolic Protection Device
GB2487970A (en) Obstruction capture and removal device
JP6712548B2 (ja) インプラントの導入および解放システム
US20190223995A1 (en) Device for delivery and retrieval of protection filters
WO2016003470A1 (en) Embolic protection system
US20230057026A1 (en) Clot removal device and method
CN116138923A (zh) 血栓过滤装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7399094

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150