JP7384895B2 - 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法 - Google Patents

交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7384895B2
JP7384895B2 JP2021501284A JP2021501284A JP7384895B2 JP 7384895 B2 JP7384895 B2 JP 7384895B2 JP 2021501284 A JP2021501284 A JP 2021501284A JP 2021501284 A JP2021501284 A JP 2021501284A JP 7384895 B2 JP7384895 B2 JP 7384895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operable
electric field
electrode array
brain
controller module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021501284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021531090A (ja
Inventor
ヘンドリックス、ベンジャミン
スミス、クリス
Original Assignee
ディグニティー ヘルス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディグニティー ヘルス filed Critical ディグニティー ヘルス
Publication of JP2021531090A publication Critical patent/JP2021531090A/ja
Priority to JP2023191834A priority Critical patent/JP2023184733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7384895B2 publication Critical patent/JP7384895B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/3606Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • A61N1/36135Control systems using physiological parameters
    • A61N1/36139Control systems using physiological parameters with automatic adjustment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0526Head electrodes
    • A61N1/0529Electrodes for brain stimulation
    • A61N1/0531Brain cortex electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0526Head electrodes
    • A61N1/0529Electrodes for brain stimulation
    • A61N1/0534Electrodes for deep brain stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36002Cancer treatment, e.g. tumour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • A61N1/36146Control systems specified by the stimulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37235Aspects of the external programmer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/40Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/375Constructional arrangements, e.g. casings
    • A61N1/37514Brain implants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年7月17日に出願された米国仮特許出願第62/699,146号からの利益を主張するPCT出願であり、その全体が参照により組み込まれる。
本開示は、概して癌腫の治療に関し、具体的には電界生成を介した脳癌腫の治療に関する。
交流電界(AEF)療法は、脳癌腫瘍(特に膠芽細胞腫)を治療するために、低強度電界を使用する電磁界療法の一種である。従来の癌腫治療としては、化学療法及び放射線が挙げられ、これらは、治療関連毒性、及び高い腫瘍再発率と関連している。AEFは、交流電界を使用して癌細胞内の細胞分裂を破壊し、それによって細胞の複製を抑制し、アポトーシス(細胞死)を開始する。しかしながら、いくつかの局部AEF治療方法は、皮膚の炎症及び発疹だけでなく、剃った頭を維持するという患者の要件、ならびに身体活動の制限とも関連する。
とりわけ、これらの所見を念頭に置いて、本開示の様々な態様が想定され、かつ開発された。
本システムの電極アレイ及びコントローラモジュールを示す図であり、電極アレイは、脳の中に移植され、ワイヤを有するコントローラモジュールは、その電極アレイに動作可能に接続されている。 患者の身体に関連する、図1のシステムの説明図である。 図1のシステムの電極アレイの配設が、脳の癌性領域をどのように取り囲み得るかを示す説明図である。 図1のシステムのコントローラモジュール、外部コンピュータ、及び電極アレイのハードウエアがどのように連携するかを示す簡略化したブロック図である。 図1のシステムを使用する、患者のための治療及び最適化のプロセスを示すフローチャートである。
対応する参照文字は、図面の図の中の対応する要素を示す。図中で使用される見出しは、特許請求の範囲の範囲を限定しない。
交流電界の適用は、治療に関連する毒性を減らす可能性があり、急速に研究が進んでいる癌腫治療の1つの種類である。交流電界の適用では、交流電界が、脳の癌性領域に印加され、それによって、急速に分裂する癌細胞の細胞分裂を阻害する。交流電界治療を患者に施すために、対象治療位置において細胞分裂を阻害し、及び/又は癌細胞のアポトーシスを開始するために、体内の所望の位置において最適化された強度の交流電界を生成させるための、本明細書では「本システム」と称される、交流電界生成装置のためのシステム及び方法が、本明細書に開示される。
本システムは、他の態様の中でも、硬膜下移植装置のシステム及び方法を提供しており、硬膜下に移植された硬膜下電極、及び脳組織の深部に移植された深部刺激電極のアレイの使用を通じて、対象交流電界が、急速に分裂する癌細胞の治療のために生成される。一態様では、刺激電極のアレイは、コントローラモジュールと動作可能に通信し、そのコントローラモジュールは、交流電界を作り出すための波形を生成し、刺激電極のアレイからフィードバックを受信する。図面を参照すると、本システムの実施形態が、概して、図1~図5中の100として示されている。
図1及び図2を参照すると、本システム100のいくつかの実施形態では、刺激電極103及び104を含む主アレイ101が、患者の脳の硬膜の下に配置されるように構成される。この主アレイ101は、ワイヤアレイ110を介して、コントローラモジュール120と動作可能に通信する。このコントローラモジュール120は、交流電界を生成させ、主アレイ101からフィードバックを受信し、かつ動作パラメータの受信だけでなく交流電界の強度に関連する動作データのエクスポートのためにも外部コンピュータ200と通信するように動作可能である。
主アレイ101は、複数の硬膜下電極103だけでなく、複数の深部刺激電極104も含んでもよく、その結果、硬膜下電極103及び深部刺激電極104は、脳組織に印加される交流電界を生成するように動作可能である。一態様では、交流電界は、交流電界と接触する癌性細胞が分裂するのを阻害するように、適切な強度及び分布のために構成される。いくつかの実施形態では、1つ以上のワイヤ102は、各々、それぞれの遠位端を画定し、それぞれの硬膜下電極103から延在し、導電性接触部で終端する。1つの可能性のある適用では、複数の硬膜下電極103の各々は、脳の表面上に配置される。いくつかの実施形態では、硬膜下電極103は、硬膜と患者の脳との間に適合するほど十分薄くすることができ、一部の実施形態では、ゲルによって取り囲まれてもよい。各硬膜下電極103は、近位面105及び遠位面(図示せず)を画定し、近位面は、各ワイヤ102の遠位端と動作可能に関連付けられ、そして遠位面は、脳の外側に適用される変換接触部を含む。いくつかの実施形態では、深部刺激電極104は、導電性材料のセグメント化された細片を含む細長いロッド形状部材を有する。深部刺激電極104は、脳の中の深部に移植されて、交流電界の脳組織への浸透を容易にする。いくつかの実施形態では、深部刺激電極104の各々は、遠位端及び近位端を画定し、深部刺激電極104の各々の遠位端は、脳組織の中に移植され、深部刺激電極104の各々の近位端は、それぞれのワイヤ102と動作可能に関連付けられる。いくつかの実施形態では、深部刺激電極104は、主アレイ101によって脳内の様々な位置に印加される交流電界の態様を測定し、交流電界の測定された態様をコントローラモジュール120に通信して戻すように動作可能である。一態様では、各硬膜下電極103及び深部刺激電極104は、ワイヤ102を通じて電流波形を組織に印加するように動作可能である。多数のソースから波形を脳に印加することによって、交流電界が生成する。
脳の癌性領域に対する硬膜下電極103及び深部刺激電極104の配置の1つの視覚的な例が、図3に示される。硬膜下電極103及び深部刺激電極104の最適な配置及び数は、患者間で変化し得る。したがって、様々な撮像プラットフォームを使用し、脳をスキャンし、電極103及び104の最適な配置、種類、及び数量を決定して、アレイ101を一括して作り出してもよい。
図4を参照すると、いくつかの実施形態では、コントローラモジュール120は、波形生成器124及び処理ユニット122を含み、波形生成器124は、1つ以上のワイヤ110によって、アレイ101と動作可能に通信する。コントローラモジュール120の波形生成器124は、処理ユニット122から一組の動作パラメータを受信し、波形を出力するように動作可能であり、その結果、波形がアレイ101全体にわたって分布されると、交流電界が、脳組織に印加される。マイクロプロセッサ又はマイクロコントローラなどのコントローラモジュール120の処理ユニット122は、波形生成器124に対して一組の動作パラメータを出力するように動作可能である。処理ユニット122はまた、交流電界の測定された態様に関するアレイ101からの入力を受信し、その入力を外部コンピュータ200に通信し、その一組の動作パラメータを更新し、そして更新された一組の動作パラメータを波形生成器124に通信するようにも動作可能である。
TTF療法のための実証的な研究は、交流電界を生成させるには、波形生成器124により生成される200kHzの標準波形を推奨する。理想的な波形変調及び強度パラメータが、外部コンピュータ200によって決定され、処理ユニット122を通じて波形生成器124に送達される。
コントローラモジュール120はまた、コントローラモジュール120の処理ユニット122と、外部コンピュータ200との間の通信を可能にする無線通信モジュール126も含むことができる。このようにして、コントローラモジュール120の処理ユニット122は、外部コンピュータ200からソフトウェア更新及び命令を無線で受信するだけでなく、検討及びシステム最適化のために、交流電界の測定された態様を外部コンピュータ200に伝送するようにも動作可能である。コントローラモジュール120はまた、埋め込み可能なバッテリー(図示せず)又は他の電源を含むこともできる。
本システム100を使用した、癌腫の治療のための方法が、図5に例示される。ステップ300において、疾患が発見され、ステップ302において、1つ以上の頭蓋マッピング技法を採用して、電極アレイ101のための最適な配置及び配設を決定する。ステップ304において、電極アレイ101、ワイヤ110、及びコントローラモジュール120は、手術によって取り付けられ、又は移植される。戻って図2を参照すると、電極アレイ101は、患者の頭蓋内に移植され、硬膜下電極103は、脳の表面上の硬膜下に配置され、深部刺激電極104は、脳の中の深部に移植される。コントローラモジュール120は、手術によって、鎖骨下又は腹部内に移植又は取り付けられてもよい。他の場合では、コントローラモジュール120は、患者の解剖学的構造に応じて、身体の外側に取り付けられてもよい。
戻って図5を参照すると、電極アレイ101、ワイヤ102、及び制御モジュール120が、取り付けられ、又は移植されると、ステップ306において、電極アレイ101によって生成された交流電界は、パラメータの初期の組、ならびに患者の脳の上部又は内部の各硬膜下電極103及び深部刺激電極104の既知の位置を使用して最適化される。最適化プロセスは、外部コンピュータ200を使用して実施され、その外部コンピュータは、シミュレーション環境アプリケーションを実行して、コントローラモジュール120に対する最適な波形動作パラメータを決定する。このシミュレーション環境アプリケーションは、プログラム又はアプリケーションとして具現化されてもよく、また外部コンピュータ200上にインストールされ、かつ動作されてもよい。アレイ101からのフィードバック情報が利用可能である場合、そのフィードバックは、最適化ステップ306に組み込まれる。ステップ308において、最適な波形動作パラメータが、コントローラモジュール120に通信され、次いで、ステップ310において、最適化された交流電界は、アレイ101によって患者の脳に印加される。交流電界が送達されると、深部刺激電極104のうちの1つ以上が、交流電界の態様を測定し、このデータをコントローラモジュール120に通信する。コントローラモジュール120は、ステップ312において、その情報を記録し、及び/又は外部コンピュータ200にその情報を伝送する。このようにして、最適化プロセスは、交流電界がその最も有効な印加強度になるまで、交流電界の測定された態様に関するフィードバック、ならびに各硬膜下電極103及び深部刺激電極104の正確な位置を使用して、反復して繰り返すことができる。
本システム100のいくつかの実施形態では、外部コンピュータ200を使用した最適化プロセスで使用されるシミュレーション環境は、入力として、硬膜下電極103及び深部刺激電極104の正確な位置を取得するだけでなく、深部刺激電極104によって測定された交流電界強度に関する情報を含むように動作可能である。さらに、シミュレーション環境アプリケーションは、ユーザが、任意の所与の電極103又は104に送達された波形の変化によって、脳に送達された交流電界の変化を観察するのを可能にするように動作可能である。送達された波形の変化がシミュレートされると、シミュレーション環境アプリケーションは、送達された波形、電極103及び104の正確な位置、ならびに/又は患者の脳の固有の解剖学的構造の各変化の結果として、脳全体にわたる交流電界強度の分布を計算及び表示することによって、交流電界生成を最適化するように動作可能である。これにより、ユーザが電極103及び104の電極刺激パラメータの最良の構成を決定して、対象領域での交流電界を最適化することを可能にする。次いで、リアルタイムデータが脳内の深部刺激電極104のうちの1つ以上によって獲得される間に、所与のパラメータは、患者内で初期化及び変更されて、適切な交流電界強度が確実に達成され得る。
上記から当然のことながら、特定の実施形態が例示及び記載されている一方で、当業者にとって明らかなように、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、それらの実施形態に対して様々な修正を行うことができる。そのような変更及び修正は、本明細書に添付された特許請求の範囲に定義された本発明の範囲及び教示の範囲内である。

Claims (12)

  1. 各々が患者の脳の硬膜下に移植される複数の硬膜下電極と
    各々が前記患者の前記脳内に移植される複数の深部刺激電極と、
    を含み、前記複数の硬膜下電極及び前記複数の深部刺激電極を通じて前記脳の組織に交流電界を送達すると共に、フィードバックを送信する、電極アレイと、
    前記電極アレイと通信するよう動作可能であり、記交流電界を表す波形を生成し前記電極アレイに送信すると共に、前記電極アレイからの前記フィードバックを受信するように動作可能である、コントローラモジュールと、
    を含む、交流電界生成装置と、
    前記コントローラモジュールから前記フィードバックを受信するように動作可能であり、前記コントローラモジュールにコマンドを送信するように動作可能である、外部コンピュータと、
    を備え、
    前記コントローラモジュールは、前記フィードバックを前記外部コンピュータに通信するように動作可能である、
    脳癌腫の治療のためのシステム。
  2. 前記コントローラモジュールは、無線モジュールを備え、
    前記無線モジュールは、前記外部コンピュータと無線で通信するように動作可能である、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記コントローラモジュールは、処理ユニットをさらに含み、
    前記処理ユニットは、前記交流電界の電界強度に関するデータを前記電極アレイから受信するように動作可能であり、
    前記処理ユニットは、前記無線モジュールと通信するように動作可能である、
    請求項2に記載のシステム。
  4. 複数の導電性ワイヤをさらに備え、
    前記複数の導電性ワイヤのうちの1つ以上は、前記電極アレイから前記コントローラモジュールへと前記交流電界の電界強度に関するデータを伝送するように動作可能であり、
    前記複数の導電性ワイヤのうちの1つ以上は、前記コントローラモジュールから前記電極アレイへと前記波形を伝送するように動作可能である、
    請求項1に記載のシステム。
  5. 前記外部コンピュータは、前記電極アレイからの前記フィードバック、前記脳の上の前記複数の硬膜下電極の各々の位置、及び前記脳内の前記複数の深部刺激電極の各々の位置を受信するように動作可能である、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記外部コンピュータは、前記波形に関する一組のパラメータが前記脳に及ぼす影響をシミュレートするように動作可能であり、
    前記波形は、前記交流電界を表す、
    請求項5に記載のシステム。
  7. 各々が患者の脳の硬膜下に移植される複数の硬膜下電極を含む電極アレイと、
    各々が前記患者の前記脳内に移植される複数の深部刺激電極と、
    を含み、前記脳の組織に交流電界を送達する、電極アレイと、
    記交流電界を表す波形を生成し前記電極アレイに伝送するように動作可能である波形生成器と、
    一組の波形パラメータを前記波形生成器に通信するように動作可能である処理ユニットと、
    を含み、前記波形生成器が複数の導電性ワイヤによって前記電極アレイに波形を伝送するように動作可能である、前記電極アレイと通信するよう動作可能なコントローラモジュールと、
    を備える、脳癌腫の治療のための交流電界生成装置。
  8. プロセッサは、前記電極アレイの前記複数の深部刺激電極のうちの1つ以上から、測定された前記交流電界の電界強度を受信するように動作可能である、請求項7に記載の装置。
  9. 前記複数の導電性ワイヤのうちの1つ以上は、前記電極アレイから前記コントローラモジュールへと測定された前記交流電界の電界強度を伝送するように動作可能である、請求項8に記載の装置。
  10. 記複数の導電性ワイヤのうちの1つ以上は、前記コントローラモジュールから前記電極アレイへと前記波形を伝送するように動作可能である、
    請求項7に記載の装置。
  11. 前記複数の深部刺激電極の各々は、ロッド形状部材を画定しており、
    1つ以上の導電性接触部は、前記ロッド形状部材に沿って配置されており、
    前記複数の深部刺激電極の各々の一端は、前記複数の導電性ワイヤのうちの1つ以上と接続されている
    請求項7に記載の装置。
  12. 前記複数の硬膜下電極の各々は、対向する面を画定しており、
    前記対向する面のうちの面は、導電性接触部を含み、
    前記複数の硬膜下電極は、1つ以上の導電性ワイヤと接続されている
    請求項7に記載の装置。
JP2021501284A 2018-07-17 2019-07-17 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法 Active JP7384895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023191834A JP2023184733A (ja) 2018-07-17 2023-11-09 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862699146P 2018-07-17 2018-07-17
US62/699,146 2018-07-17
PCT/US2019/042197 WO2020018662A1 (en) 2018-07-17 2019-07-17 Systems and methods for treatment of cancer using alternating electric field generation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023191834A Division JP2023184733A (ja) 2018-07-17 2023-11-09 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021531090A JP2021531090A (ja) 2021-11-18
JP7384895B2 true JP7384895B2 (ja) 2023-11-21

Family

ID=69164762

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021501284A Active JP7384895B2 (ja) 2018-07-17 2019-07-17 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法
JP2023191834A Pending JP2023184733A (ja) 2018-07-17 2023-11-09 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023191834A Pending JP2023184733A (ja) 2018-07-17 2023-11-09 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11565111B2 (ja)
EP (1) EP3823714A4 (ja)
JP (2) JP7384895B2 (ja)
CN (1) CN112423836A (ja)
AU (1) AU2019306571B2 (ja)
CA (1) CA3104885A1 (ja)
WO (1) WO2020018662A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3731771B1 (en) 2017-12-26 2023-07-19 Galvanize Therapeutics, Inc. Optimization of energy delivery for various applications
GB2604400A (en) 2021-03-05 2022-09-07 Qv Bioelectronics Ltd Biphasic injectable electrode
GB2604397A (en) 2021-03-05 2022-09-07 Qv Bioelectronics Ltd Cranial Prosthetic
WO2023168034A1 (en) * 2022-03-03 2023-09-07 Medtronic, Inc. Electrode configurations for electric field therapy

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521076A (ja) 2003-06-26 2007-08-02 ノーススター ニューロサイエンス インコーポレイテッド 患者に電気刺激を印加するための装置及びシステム
JP2013500115A (ja) 2009-07-30 2013-01-07 サピエンス ステアリング ブレイン スティムレーション ベー ヴィ 脳深部刺激用システムおよび方法
WO2016179712A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 London Health Sciences Centre Research Inc. Intratumoral modulation therapy
JP2018516149A (ja) 2015-05-31 2018-06-21 サルーダ・メディカル・ピーティーワイ・リミテッド 脳神経刺激装置電極の取付け

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6340353B1 (en) * 1996-09-30 2002-01-22 Jeanne K. Pomatto Manufacture of cranial remodeling orthosis
AU2003299471A1 (en) 2002-05-07 2004-05-13 Kai Kroll Method and device for treating concer with electrical therapy in conjunction with chemotherapeutic agents and radiation therapy
US7826902B2 (en) * 2006-02-24 2010-11-02 Medtronic, Inc. User interface with 2D views for configuring stimulation therapy
US20080046023A1 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 Fischell David R Electrode switch for a brain neuropacemaker
US8364284B2 (en) * 2008-09-15 2013-01-29 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Implantable electric stimulation system and methods of making and using
GB0821325D0 (en) * 2008-11-21 2008-12-31 Ucl Business Plc Method and apparatus for performing deep brain stimulation with an electric field
WO2010117806A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-14 Angiodynamics, Inc. System and method for estimating a treatment region for a medical treatment device and for interactively planning a treatment of a patient
WO2010120823A2 (en) * 2009-04-13 2010-10-21 Research Foundation Of The City University Of New York Neurocranial electrostimulation models, systems, devices and methods
US8996115B2 (en) * 2011-04-07 2015-03-31 Greatbatch, Ltd. Charge balancing for arbitrary waveform generator and neural stimulation application
WO2015010682A1 (de) * 2013-07-23 2015-01-29 König Florian M Nachbildung und erweiterung von naturnahen sferics-signalfolgen als elektromagnetisches wechselfeld
WO2016196790A1 (en) * 2015-06-02 2016-12-08 Battelle Memorial Institute Closed loop deep brain stimulation systems and methods
US10188851B2 (en) * 2015-10-28 2019-01-29 Novocure Limited TTField treatment with optimization of electrode positions on the head based on MRI-based conductivity measurements
US11446487B2 (en) * 2016-09-23 2022-09-20 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. System and methods for cancer treatment using alternating electric fields
CN106823140B (zh) * 2017-01-14 2023-03-03 北京品驰医疗设备有限公司 一种可调整电场方向的骶神经刺激器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521076A (ja) 2003-06-26 2007-08-02 ノーススター ニューロサイエンス インコーポレイテッド 患者に電気刺激を印加するための装置及びシステム
JP2013500115A (ja) 2009-07-30 2013-01-07 サピエンス ステアリング ブレイン スティムレーション ベー ヴィ 脳深部刺激用システムおよび方法
WO2016179712A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 London Health Sciences Centre Research Inc. Intratumoral modulation therapy
JP2018516149A (ja) 2015-05-31 2018-06-21 サルーダ・メディカル・ピーティーワイ・リミテッド 脳神経刺激装置電極の取付け

Also Published As

Publication number Publication date
US20210308455A1 (en) 2021-10-07
US11565111B2 (en) 2023-01-31
CN112423836A (zh) 2021-02-26
AU2019306571A1 (en) 2021-01-21
JP2021531090A (ja) 2021-11-18
CA3104885A1 (en) 2020-01-23
US20230149713A1 (en) 2023-05-18
WO2020018662A1 (en) 2020-01-23
EP3823714A4 (en) 2022-04-20
AU2019306571B2 (en) 2024-06-20
JP2023184733A (ja) 2023-12-28
EP3823714A1 (en) 2021-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7384895B2 (ja) 交流電界生成を使用した癌腫治療のためのシステム及び方法
US10384060B2 (en) Electrical stimulation for treating neurological disorders
US10105541B2 (en) Selective stimulation systems and signal parameters for medical conditions
US20190256839A1 (en) Devices and methods for high frequency electroporation
JP5996545B2 (ja) 実時間結合効率測定を使用して組織刺激リードを患者内に導入するためのシステム及び方法
US20230212551A1 (en) Methods of reducing adverse effects of non-thermal ablation
JP2018064995A (ja) 組織における細胞機能の刺激を同期させるシステムおよび方法
US20170281949A1 (en) Distributed electrode lead configurations and associated systems and methods
EP4061477B1 (en) Implantable arrays for providing tumor treating fields
US20210196953A1 (en) Systems and methods for determining neuromodulation parameters
KR20150049678A (ko) 다채널 고주파 세기 변조 온열 치료기
CN113056303A (zh) 使用图像对神经调制编程的工具
US20240100338A1 (en) System and method for treating chronic pain
KR102562095B1 (ko) 전기요법에서의 전극 어레이 구조 최적화 방법 및 시스템
Ho et al. A Visual and Narrative Timeline Review of Spinal Cord Stimulation Technology and US Food and Drug Administration Milestones
KR20150049679A (ko) 다채널 고주파 세기 변조 온열 치료기의 제어 방법
CN116271522A (zh) 一种经皮电刺激设备及应用方法
AU2023200208A1 (en) Electrode array for spatially random electrical stimulation
CN116887885A (zh) 选择性侧向脊髓刺激

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7384895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150