JP7384892B2 - 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計 - Google Patents

異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計 Download PDF

Info

Publication number
JP7384892B2
JP7384892B2 JP2021214393A JP2021214393A JP7384892B2 JP 7384892 B2 JP7384892 B2 JP 7384892B2 JP 2021214393 A JP2021214393 A JP 2021214393A JP 2021214393 A JP2021214393 A JP 2021214393A JP 7384892 B2 JP7384892 B2 JP 7384892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization signals
arrangement
communication
synchronization
beginning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021214393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022058463A (ja
Inventor
ヒチュン・イ
フン・リ
ティンファン・ジ
ハイトン・スン
ワンシ・チェン
ピーター・ガール
ハオ・シュ
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2022058463A publication Critical patent/JP2022058463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7384892B2 publication Critical patent/JP7384892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0005Synchronisation arrangements synchronizing of arrival of multiple uplinks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]
    • H04J11/0083Multi-mode cell search, i.e. where several modes or systems can be used, e.g. backwards compatible, dual mode or flexible systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/26025Numerology, i.e. varying one or more of symbol duration, subcarrier spacing, Fourier transform size, sampling rate or down-clocking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2656Frame synchronisation, e.g. packet synchronisation, time division duplex [TDD] switching point detection or subframe synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2666Acquisition of further OFDM parameters, e.g. bandwidth, subcarrier spacing, or guard interval length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2689Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation
    • H04L27/2692Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation with preamble design, i.e. with negotiation of the synchronisation sequence with transmitter or sequence linked to the algorithm used at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0092Indication of how the channel is divided

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年11月8日に出願された「BOUNDARY INDICATION IN UNIFIED SYNCHRONIZATION CHANNEL DESIGN」という名称の米国仮特許出願第62/419,409号、2016年11月8日に出願された「SPLIT SYNCHRONIZATION SIGNAL CONFIGURATION FOR UNIFIED SYNCHRONIZATION USED IN DIFFERENT COMMUNICATION MODES」という名称の米国仮特許出願第62/419, 398号、2017年11月7日に出願された「UNIFIED SYNCHRONIZATION CHANNEL DESIGN USED IN DIFFERENT COMMUNICATION MODES」という名称の米国非仮特許出願第15/806,210号の利益を主張し、それらの開示は、以下に完全に記載されるかのように、かつすべての適用可能な目的のために、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示の態様は、一般にワイヤレス通信システムに関し、より詳細には、ワイヤレス通信システムにおける、統一同期チャネルのための同期信号設計および通信ブロック境界の表示に関する。以下で説明する技術のいくつかの実施形態は、異なる通信モード(またはヌメロロジー(numerology))で同じ同期信号設計が使用されることを可能にし、ワイヤレス通信システムにおいて効率的な信号検出および処理を実現することができる。
ワイヤレス通信ネットワークは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなどの様々な通信サービスを提供するために広く展開されている。これらのワイヤレスネットワークは、利用可能なネットワークリソースを共有することによって複数のユーザをサポートすることのできる多元接続ネットワークであり得る。通常は多元接続ネットワークであるそのようなネットワークは、利用可能なネットワークリソースを共有することによって、複数のユーザのための通信をサポートする。
ワイヤレス通信ネットワークは、いくつかのユーザ機器(UE)のための通信をサポートすることができる、いくつかの基地局またはノードBを含み得る。UEは、ダウンリンクおよびアップリンクを介して基地局と通信し得る。ダウンリンク(または順方向リンク)は基地局からUEへの通信リンクを指し、アップリンク(または逆方向リンク)はUEから基地局への通信リンクを指す。
基地局は、ダウンリンク上でUEにデータおよび制御情報を送信してもよく、かつ/またはアップリンク上でUEからデータおよび制御情報を受信してもよい。ダウンリンク上で、基地局からの送信は、ネイバー基地局からの、または他のワイヤレス無線周波数(RF)送信機からの送信に起因する干渉を受ける場合がある。アップリンク上で、UEからの送信は、ネイバー基地局と通信する他のUEのアップリンク送信からの、または他のワイヤレスRF送信機からの干渉を受ける場合がある。この干渉は、ダウンリンクとアップリンクの両方に関する性能を低下させる場合がある。
モバイルブロードバンドアクセスに対する需要が増加し続けるにつれて、より多くのUEが長距離ワイヤレス通信ネットワークにアクセスし、より多くの短距離ワイヤレスシステムがコミュニティにおいて展開されて、干渉および輻輳ネットワークの可能性が増大する。モバイルブロードバンドアクセスへの増大する需要を満たすためだけではなく、モバイル通信のユーザエクスペリエンスを進化および向上させるために、研究開発がワイヤレス通信技術を進化させ続けている。
以下では、説明する技術の基本的理解を与えるために本開示のいくつかの態様を要約する。この要約は、本開示のすべての企図された特徴の広範な概観ではなく、本開示のすべての態様の主要または重要な要素を識別するものでもなく、本開示のいずれかまたはすべての態様の範囲を定めるものでもない。その唯一の目的は、後で提示するより詳細な説明の前置きとして、本開示の1つまたは複数の態様のいくつかの概念を概要の形で提示することである。
本開示の一態様では、ワイヤレス通信のための方法が開示される。たとえば、方法は、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定することを含むことができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。方法は、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号により、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を示すことをさらに含むことができる。
本開示の追加の態様では、ワイヤレス通信のために構成された装置が提供される。装置は、少なくとも1つのプロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを含む。たとえば、少なくとも1つのプロセッサは、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定するように構成することができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。少なくとも1つのプロセッサは、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号により、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を示すようにさらに構成することができる。
本開示の追加の態様では、ワイヤレス通信のために構成されたシステムが提供される。たとえば、システムは、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定するための手段を含むことができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。システムは、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号により、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を示すための手段をさらに含むことができる。
本開示の追加の態様では、プログラムコードを記録した非一時的コンピュータ可読媒体が提供される。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータに、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定させるためのコードを含むことができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータに、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号により、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を表示させるためのコードをさらに含むことができる。
本開示の一態様では、ワイヤレス通信の方法が提供される。たとえば、方法は、2つ以上のノード間のワイヤレス通信において複数の同期信号の配置を検出することを含むことができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。方法は、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号によって搬送される境界情報を使用して、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を決定することをさらに含むことができる。
本開示の追加の態様では、ワイヤレス通信のために構成された装置が提供される。装置は、少なくとも1つのプロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを含む。たとえば、少なくとも1つのプロセッサは、2つ以上のノード間のワイヤレス通信において複数の同期信号の配置を検出するように構成することができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。少なくとも1つのプロセッサは、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号によって搬送される境界情報を使用して、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を決定するようにさらに構成することができる。
本開示の追加の態様では、ワイヤレス通信のために構成されたシステムが提供される。たとえば、システムは、2つ以上のノード間のワイヤレス通信において複数の同期信号の配置を検出するための手段を含むことができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。システムは、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号によって搬送される境界情報を使用して、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を決定するための手段をさらに含むことができる。
本開示の追加の態様では、プログラムコードを記録した非一時的コンピュータ可読媒体が提供される。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータに、2つ以上のノード間のワイヤレス通信において複数の同期信号の配置を検出させるためのコードを含むことができ、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータに、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号によって搬送される境界情報を使用して、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を決定させるためのコードをさらに含むことができる。
本開示の一態様では、ワイヤレス通信のための方法が提供される。たとえば、方法は、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定するステップを含むことができる。方法は、複数の通信モードのうちのいずれかの通信モードによる送信のために複数の同期信号の配置を構成するために、複数の同期信号の配置の同期信号間の少なくとも1つのギャップを決定するステップをさらに含むことができ、複数の通信モードの各通信モードは、異なるヌメロロジーを実装する。
本開示の追加の態様では、ワイヤレス通信のために構成された装置が提供される。装置は、少なくとも1つのプロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを含む。たとえば、少なくとも1つのプロセッサは、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定するように構成することができる。少なくとも1つのプロセッサは、複数の通信モードのうちのいずれかの通信モードによる送信のために複数の同期信号の配置を構成するために、複数の同期信号の配置の同期信号間の少なくとも1つのギャップを決定するようにさらに構成することができ、複数の通信モードの各通信モードは、異なるヌメロロジーを実装する。
本開示の追加の態様では、ワイヤレス通信のために構成されたシステムが提供される。たとえば、システムは、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定するための手段を含むことができる。システムは、複数の通信モードのうちのいずれかの通信モードによる送信のために複数の同期信号の配置を構成するために、複数の同期信号の配置の同期信号間の少なくとも1つのギャップを決定するための手段をさらに含むことができ、複数の通信モードの各通信モードは、異なるヌメロロジーを実装する。
本開示の追加の態様では、プログラムコードを記録した非一時的コンピュータ可読媒体が提供される。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータに、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定させるためのコードを含むことができる。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータに、複数の通信モードのうちのいずれかの通信モードによる送信のために複数の同期信号の配置を構成するために、複数の同期信号の配置の同期信号間の少なくとも1つのギャップを決定させるためのコードをさらに含むことができ、複数の通信モードの各通信モードは、異なるヌメロロジーを実装する。
添付の図とともに本発明の特定の例示的な実施形態の以下の説明を検討すれば、本発明の他の態様、特徴、および実施形態が当業者に明らかとなろう。本発明の特徴について、以下のいくつかの実施形態および図に対して説明する場合があるが、本発明のすべての実施形態は、本明細書で説明する有利な特徴のうちの1つまたは複数を含むことができる。言い換えれば、1つまたは複数の実施形態がいくつかの有利な特徴を有するものとして説明されることがあるが、そのような特徴のうちの1つまたは複数はまた、本明細書で説明する本発明の様々な実施形態に従って使用され得る。同様に、例示的な実施形態がデバイス実施形態、システム実施形態、または方法実施形態として以下で説明されることがあるが、そのような例示的な実施形態が、様々なデバイス、システム、および方法で実装され得ることを理解されたい。
以下の図面を参照することによって、本開示の本質および利点のより一層の理解が実現され得る。添付の図面では、同様の構成要素または特徴は、同じ参照ラベルを有することがある。さらに、同じタイプの様々な構成要素が、参照ラベルの後に、ダッシュおよび類似の構成要素を区別する第2のラベルを続けることによって区別されることがある。第1の参照ラベルのみが本明細書において使用される場合、説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する類似の構成要素のうちのいずれにも適用可能である。
本開示のいくつかの実施形態によるワイヤレス通信システムの詳細を示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態に従って構成された基地局/gNBおよびUEの設計を概念的に示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態による統一同期チャネル設計における通信ブロックの境界を示すためのシステムを概念的に示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態による統一同期チャネル設計のために統一同期信号構成を決定するための方法を概念的に示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態による統一同期チャネル設計における通信ブロックの境界を示すためのシステムを概念的に示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態による統一同期チャネル設計における通信ブロックの境界を示すための方法を概念的に示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態による統一同期チャネル設計における通信ブロックの境界を決定するための方法を概念的に示すブロック図である。
添付の図面に関して以下に記載する発明を実施するための形態は、様々な可能な構成を説明するものであり、本開示の範囲を限定するものではない。むしろ、発明を実施するための形態は、本発明の主題の完全な理解を与えるための具体的な詳細を含む。これらの具体的な詳細がすべての場合に必要であるとは限らないこと、および場合によっては、提示を明快にするために、よく知られている構造および構成要素がブロック図の形態で示されることは当業者には明らかであろう。
本開示は、一般に、ワイヤレス通信ネットワークとも呼ばれる、1つまたは複数のワイヤレス通信システムにおける2つ以上のワイヤレスノード(たとえば、基地局、ユーザデバイス、アクセスポイント、端末デバイスなど)の間の通信を実現すること、またはそれに参加することに関する。様々な実施形態では、技法および装置は、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交FDMA(OFDMA)ネットワーク、シングルキャリアFDMA(SC-FDMA)ネットワーク、ロングタームエボリューション(LTE)ネットワーク、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))ネットワーク、ならびに他の通信ネットワークなどのワイヤレス通信ネットワークに使用され得る。本明細書で説明する「ネットワーク」および「システム」という用語は、特定の文脈に従って互換的に使用され得る。
たとえば、CDMAネットワークは、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)、cdma2000などの無線技術を実装し得る。UTRAは、ワイドバンドCDMA(W-CDMA)および低チップレート(LCR)を含む。CDMA2000は、IS-2000規格、IS-95規格、およびIS-856規格を対象とする。
TDMAネットワークは、たとえば、GSMのような無線技術を実装し得る。3GPPは、GERANとしても示される、GSM(登録商標) EDGE(GSM(登録商標)進化型高速データレート)無線アクセスネットワーク(RAN)のための規格を定義する。GERANは、基地局(たとえば、AterインターフェースおよびAbisインターフェース)と基地局コントローラ(Aインターフェースなど)とを結合するネットワークとともに、GSM(登録商標)/EDGEの無線構成要素である。無線アクセスネットワークは、GSM(登録商標)ネットワークの構成要素を表し、GSM(登録商標)ネットワークを通じて、電話呼およびパケットデータが、公衆交換電話網(PSTN)およびインターネットと、ユーザ端末またはユーザ機器(UE)としても知られる加入者ハンドセットとの間でルーティングされる。モバイルフォン事業者のネットワークは、UMTS/GSM(登録商標)ネットワークの場合にユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(UTRAN)と結合され得る、1つまたは複数のGERANを含む場合がある。事業者ネットワークは、1つもしくは複数のLTEネットワークおよび/または1つもしくは複数の他のネットワークを含む場合もある。様々な異なるネットワークタイプは、異なる無線アクセス技術(RAT)および無線アクセスネットワーク(RAN)を使用する場合がある。
OFDMAネットワークは、たとえば、発展型UTRA(E-UTRA)、IEEE802.11、IEEE802.16、IEEE802.20、フラッシュOFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRA、E-UTRA、およびGSM(登録商標)は、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。詳細には、LTEは、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、GSM(登録商標)、UMTSおよびLTEは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)という名称の組織から提供された文書に記載されており、cdma2000は、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)という名称の組織からの文書に記載されている。これらの様々な無線技術および規格は、知られているか、または開発中である。たとえば、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)は、世界的に適用可能な第3世代(3G)モバイルフォン仕様を定義することを目的とする電気通信協会のグループ間の共同作業である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)は、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)モバイルフォン規格を改善することを目的とする3GPPプロジェクトである。3GPPは、次世代のモバイルネットワーク、モバイルシステム、およびモバイルデバイスのための仕様を定義し得る。
明快にするために、装置および技法のいくつかの態様について、例示的なLTE実装形態に関して、またはLTEを中心として以下で説明する場合があり、以下の説明の部分においてLTE用語が説明のための例として使用される場合があるが、説明はLTE適用例に限定されるものではない。実際には、本開示は、様々な無線アクセス技術または無線エアインターフェースを使用するネットワーク間のワイヤレススペクトルへの共有アクセスに関係する。
さらに、動作時、本明細書の概念に従って適合されたワイヤレス通信ネットワークは、負荷および利用可能度に応じてライセンスまたはアンライセンススペクトルの任意の組合せで動作する場合があることを理解されたい。したがって、本明細書で説明するシステム、装置、および方法が、示される特定の例以外の他の通信システムおよび適用例に適用され得ることが、当業者には明らかであろう。
本出願ではいくつかの例への説明によって態様および実施形態を記述するが、さらなる実装形態および使用事例が多くの異なる構成およびシナリオにおいて発生する場合があることを当業者には理解されよう。本明細書で説明する新機軸は、多くの異なるプラットフォーム型、デバイス、システム、形状、サイズ、パッケージング構成にわたって実装されてもよい。たとえば、実施形態および/または用途は、集積チップ実施形態および/または他の非モジュールコンポーネントベースのデバイス(non-module-component based device)(たとえば、エンドユーザのデバイス、車両、通信デバイス、コンピューティングデバイス、産業機器、小売り/購買デバイス、医療デバイス、AI対応デバイスなど)によって発生し得る。いくつかの例は、詳細には使用事例または適用例を対象とする、または対象としない場合があるが、説明する新機軸の幅広い種類の適用可能性が生じ得る。実装形態は、チップレベルまたはモジュール式のコンポーネントから、非モジュール式、非チップレベルの実装形態まで、さらに1つまたは複数の説明する態様を組み込んだ集約型、分散型、またはOEMデバイスまたはシステムまで多岐にわたり得る。いくつかの実際の設定では、説明する態様および特徴を組み込んだデバイスは、請求および説明する実施形態を実装および実践するための追加の構成要素および特徴もまた、必然的に含み得る。本明細書で説明する新機軸は、様々なサイズ、形状、および構造の、大規模/小規模デバイスの両方、チップレベルコンポーネント、マルチコンポーネントシステム(たとえば、RFチェーン、通信インターフェース、プロセッサ)、分散型構成、エンドユーザのデバイスなど、多種多様な実装形態において実践され得るものとする。
図1は、いくつかの実施形態による通信のためのワイヤレスネットワーク100を示す。本開示の技術の説明は、(図1に示す)LTE-Aネットワークに対して行われるが、これは例示のためである。開示される技術の原理は、第5世代(5G)ネットワークを含む、他のネットワーク展開において使用されてよい。当業者に諒解されるように、図1に表示する構成要素は、他のネットワーク構成、たとえば、セルラー型ネットワーク構成および非セルラー型ネットワーク構成(たとえば、ノードツーノードまたはピアツーピアまたはアドホックネットワーク構成など)を含む関係する対応部分を有する可能性がある。
図1に戻ると、ワイヤレスネットワーク100は、いくつかの基地局を含み、たとえば、発展型ノードB(eNB)またはGノードB(gNB)を含む場合がある。これらは、gNB105と呼ばれることがある。gNBは、UEと通信する局であってよく、基地局、ノードB、アクセスポイントなどと呼ばれることもある。各gNB105は、特定の地理的エリアに通信カバレージを提供することがある。3GPPでは、「セル」という用語は、この用語が使用される文脈に応じて、カバレージエリアにサービスするgNBおよび/またはgNBサブシステムのこの特定の地理的カバレージエリアを指すことがある。本明細書におけるワイヤレスネットワーク100の実装形態では、gNB105は、同じ事業者または異なる事業者に関連している場合があり(たとえば、ワイヤレスネットワーク100は、複数の事業者のワイヤレスネットワークを含む場合がある)、隣接セルと、同じ周波数の1つまたは複数(たとえば、ライセンススペクトル、アンライセンススペクトル、またはそれらの組合せの1つまたは複数の同じ周波数帯)を使用してワイヤレス通信を提供する場合がある。
gNBは、マクロセル、またはピコセルもしくはフェムトセルなどのスモールセル、および/または他のタイプのセルに通信カバレージを提供することができる。マクロセルは一般に、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。ピコセルなどのスモールセルは、一般に、比較的小さい地理的エリアをカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にすることができる。フェムトセルなどのスモールセルも、一般に、比較的小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーし、無制限アクセスに加えて、フェムトセルとの関連付けを有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG)内のUE、自宅内のユーザのためのUEなど)による制限付きアクセスも提供することができる。マクロセルのためのgNBは、マクロgNBと呼ばれることがある。スモールセルのためのgNBは、スモールセルgNB、ピコgNB、フェムトgNB、またはホームgNBと呼ばれることがある。図1に示す例では、gNB105a、105b、および105cは、それぞれ、マクロセル110a、110b、および110cのためのマクロgNBである。gNB105x、105y、および105zは、それぞれ、スモールセル110x、110y、および110zにサービスを提供するピコgNBまたはフェムトgNBを含み得る、スモールセルgNBである。gNBは、1つまたは複数(たとえば、2つ、3つ、4つなど)のセルをサポートしてもよい。
ワイヤレスネットワーク100は、同期動作または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、gNBは、同様のフレームタイミングを有することができ、異なるgNBからの送信は、時間的にほぼ整合し得る。非同期動作の場合、gNBは、異なるフレームタイミングを有することがあり、異なるgNBからの送信は、時間的に整合していないことがある。いくつかのシナリオでは、ネットワークが、同期または非同期動作間で動的切替えを処理することを可能にされる、またはそのように構成されることがある。
UE115は、ワイヤレスネットワーク100全体にわたって分散され、各UEは固定またはモバイルであり得る。モバイル装置は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)によって公表された規格および仕様では、一般にユーザ機器(UE)と呼ばれるが、そのような装置は、当業者によって、移動局(MS)、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末(AT)、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、端末、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の適切な用語で呼ばれることもあることを諒解されたい。本書内では、「モバイル」装置またはUEは、必ずしも移動するための能力を有する必要があるとは限らず、固定されていてもよい。UE115のうちの1つまたは複数の実施形態を含み得るようなモバイル装置のいくつかの非限定的な例には、モバイル、セルラー(セル)フォン、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP)フォン、ラップトップ、パーソナルコンピュータ(PC)、ノートブック、ネットブック、スマートブック、タブレット、および携帯情報端末(PDA)が含まれる。モバイル装置は、加えて、自動車もしくは他の輸送車両、衛星無線、全地球測位システム(GPS)デバイス、物流コントローラ、ドローン、マルチコプター、クアッドコプター、スマートエネルギーもしくはセキュリティデバイス、ソーラーパネルもしくはソーラーアレイ、都市照明、用水、または他のインフラストラクチャなどの「モノのインターネット」(IoT)デバイス、工業オートメーションおよびエンタープライズデバイス、アイウェア、ウェアラブルカメラ、スマートウォッチ、ヘルスまたはフィットネストラッカー、哺乳類埋込み可能デバイス、ジェスチャー追跡デバイス、医療デバイス、デジタルオーディオプレーヤ(たとえば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲームコンソールなどのコンシューマおよびウェアラブルデバイス、ならびに、ホームオーディオ、ビデオおよびマルチメディアデバイス、アプライアンス、センサー、自動販売機、インテリジェント照明、ホームセキュリティシステム、スマートメーターなどのデジタルホー
ムまたはスマートホームデバイスであり得る。UE115などのモバイル装置は、マクロgNB、ピコgNB、フェムトgNB、リレーなどと通信することが可能であり得る。図1では、稲妻(たとえば、通信リンク125)は、UEとサービングgNBとの間のワイヤレス送信、またはeNB間の所望の送信を示し、サービングgNBは、ダウンリンクおよび/またはアップリンク上でUEにサービスするように指定されたeNBである。バックホール通信134は、gNB間で発生し得るワイヤードバックホール通信として示されているが、バックホール通信が追加または代替としてワイヤレス通信によって実現されてもよいことを諒解されたい。
図2は、基地局/gNB105およびUE115の設計のブロック図を示す。これらは、図1の基地局/gNBのうちの1つおよびUEのうちの1つとすることができる。(上述のように)制限付き関連付けシナリオの場合、gNB105は図1のスモールセルgNB105zであってもよく、UE115はUE115zであってもよく、UE115zは、スモールセルgNB105zにアクセスするために、スモールセルgNB105zに対するアクセス可能UEのリストに含まれることになろう。gNB105はまた、何らかの他のタイプの基地局であり得る。gNB105は、アンテナ234a~234tを備えてもよく、UE115は、アンテナ252a~252rを備えてもよい。
gNB105において、送信プロセッサ220は、データソース212からデータを受信し、コントローラ/プロセッサ240から制御情報を受信することができる。制御情報は、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)などに対するものであってもよい。データは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)に関するデータなどであってもよい。送信プロセッサ220は、データおよび制御情報を処理(たとえば、符号化およびシンボルマッピング)して、それぞれ、データシンボルおよび制御シンボルを取得することができる。また、送信プロセッサ220は、たとえば、プライマリ同期信号(PSS)、およびセカンダリ同期信号(SSS)に関する基準シンボルなどを生成してもよい。送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ230は、該当する場合、データシンボル、制御シンボル、および/または基準シンボルに対して空間処理(たとえば、プリコーディング)を行ってもよく、出力シンボルストリームを変調器(MOD)232a~232tを供給してもよい。各変調器232は、(たとえば、OFDM用などに)それぞれの出力シンボルストリームを処理して出力サンプルストリームを取得し得る。各変調器232は、追加または代替として、出力サンプルストリームを処理(たとえば、アナログに変換、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)して、ダウンリンク信号を取得し得る。変調器232a~232tからのダウンリンク信号は、それぞれ、アンテナ234a~234tを介して送信され得る。
UE115において、アンテナ252a~252rは、gNB105からダウンリンク信号を受信することができ、受信信号を、それぞれ復調器(DEMOD)254a~254rに供給することができる。各復調器254は、それぞれの受信信号を調整(たとえば、フィルタリング、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)して、入力サンプルを取得することができる。各復調器254は、(たとえば、OFDMなどのために)入力サンプルをさらに処理して、受信シンボルを取得することができる。MIMO検出器256は、すべての復調器254a~254rから受信シンボルを取得し、適用可能な場合、受信シンボルに対してMIMO検出を実行し、検出されたシンボルを提供することができる。受信プロセッサ258は、検出されたシンボルを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)し、UE115のための復号されたデータをデータシンク260に供給し、復号された制御情報をコントローラ/プロセッサ280に供給することができる。
アップリンク上で、UE115において、送信プロセッサ264は、データソース262から(たとえば、PUSCH用の)データを受信および処理し、コントローラ/プロセッサ280から(たとえば、PUCCH用の)制御情報を受信および処理することができる。送信プロセッサ264はまた、基準信号のための基準シンボルを生成することができる。送信プロセッサ264からのシンボルは、該当する場合はTX MIMOプロセッサ266によってプリコーディングされ、(たとえば、SC-FDMなどのために)変調器254a~254rによってさらに処理され、gNB105に送信され得る。gNB105において、UE115からのアップリンク信号は、アンテナ234によって受信され、復調器232によって処理され、該当する場合はMIMO検出器236によって検出され、受信プロセッサ238によってさらに処理されて、UE115によって送られた復号されたデータおよび制御情報を取得することができる。プロセッサ238は、復号されたデータをデータシンク239に、復号された制御情報をコントローラ/プロセッサ240に提供し得る。
コントローラ/プロセッサ240および280は、それぞれ、gNB105およびUE115における動作を指示することができる。gNB105におけるコントローラ/プロセッサ240および/もしくは他のプロセッサおよびモジュールならびに/またはUE115におけるコントローラ/プロセッサ280および/もしくは他のプロセッサおよびモジュールは、図4、図6および図7に示す実行および/または本明細書で説明する技法のための他のプロセスを行う、または指示するためなどに、本明細書で説明する技法のための様々なプロセスの実行を行う、または指示することができる。メモリ242および282は、それぞれ、gNB105およびUE115のためのデータおよびプログラムコードを記憶し得る。スケジューラ244は、ダウンリンクおよび/またはアップリンク上でのデータ送信のためにUEをスケジュールし得る。
容量の増加、干渉への耐性、ロバスト性能などを促進する際に、ワイヤレスネットワークは、様々なネットワークノードによる、およびそれらの間の通信のために複数の通信モードをサポートしてもよい。たとえば、ワイヤレスネットワーク100は、複数の異なる通信モードをサポートしてもよく、それらの通信モードは1つまたは複数の異なるパラメータ(サブキャリア間隔、周波数、フレーム構造、シンボル長、OFDMシンボル時間、サンプルレートなど)を利用してもよい。状況(たとえば、チャネル状態、受信信号強度、干渉環境など)の様々な態様に応じてgNBとUEとの間の通信リンクで使用するために、特定の通信モードが選択されてもよい。通信モードに関して利用される異なるパラメータは、本明細書ではヌメロロジーと呼ぶ。本開示の実施形態による実装され得る異なるヌメロロジーの一例として、現在開発中の5Gプロトコルに従って動作可能なワイヤレスネットワーク100が、異なるサブキャリア間隔(たとえば、15kHz、30kHz、60kHzなどのサブキャリア間隔)を有する通信モードをサポートしてもよい。
通信モードは上記のヌメロロジーによって異なり得るが、本明細書における概念に従って動作可能な実施形態は、それでも、異なる通信モードの2つ以上(たとえば、全部)に対して同じ同期信号構成(本明細書では統一同期信号構成と呼ぶ)を利用し得る。たとえば、ネットワークノード(たとえば、UE)が、最初に特定の通信モードを知ることなく、複数の通信モードのいずれかに従って送信された同期信号(たとえば、上述の15kHz、30kHz、60kHzのサブキャリア間隔のいずれかを有する信号)を検出できることを促進するために、本開示の実施形態は、そのような各通信モードの信号によって運ばれ得る統一同期信号構成を提供する。しかしながら、異なる通信モード(たとえば、サブキャリア間隔、シンボルサイズ、データペイロードなど)の信号の違いのために、本明細書における実施形態による統一同期信号構成は、分割構成(split configuration)を含み、複数の通信モードの信号での同じ同期信号構成の使用を容易にするために適合された同期信号スイート内に、所定のギャップが設けられる。たとえば、実施形態の同期信号スイートは、PSS、SSS、PBCH上で送信される1つもしくは複数の信号、および/または基準信号(RS)(たとえば、PBCH信号用の測定RSもしくは復調RS(demod RS)として使用され得る)のうちの2つ以上などの、複数の信号を含んでもよい。同期信号スイートは、所定の配置で、同期信号スイートの2つ以上の信号間に所定のギャップを配設して、送信されてもよい。
図3は、ワイヤレスネットワーク100において使用される場合があるいくつかの実施形態の統一同期信号構成のブロックを示す。統一同期信号構成は、たとえば、gNB105とUE115との通信、gNB105a~c間の通信、または複数のUE間の通信に使用されてもよい。図3は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて異なる通信モード310-2、310-4、および310-6に同じ同期信号構成302を使用することができる統一同期信号構成を示す。図示の実施形態の各通信モードにおいて、2つのノード間のデータ通信はブロック、たとえば、フレーム(またはサブフレームもしくはスロット)320-2、320-4、320-6、および320-8に分割される。各通信ブロックは、制御信号(たとえば、制御シンボル322、324)のための1つまたは複数のユニット、および制御信号ユニット間に位置するデータ信号(たとえば、データシンボル326)のための1つまたは複数のユニットを含んでもよい。いくつかの実施形態では、通信ブロック320-2、320-4、320-6、および320-8中の制御信号は、ダウンリンク(gNBからUEへの)制御信号のための1つまたは複数のユニット(たとえば、322)、および/またはアップリンク(UEからgNBへの)制御信号のための1つまたは複数のユニット(たとえば、324)を含んでもよい。いくつかのワイヤレス通信システムにおいて、通信ブロックがフレームを表してもよく、(たとえば、時分割複信(TDD)または周波数分割複信(FDD)システムでは)通信ブロック中の2つの連続するユニットがサブフレームを表してもよく、(たとえば、FDDシステムでは)通信ブロック中の1つのユニットがスロットを表してもよい。いくつかの実施形態では、通信ブロックが、サブフレームまたはスロットを表してもよい。
図示の例では、各通信モードが、異なるサブキャリア間隔を利用して動作し、たとえば、通信モード310-2は、15kHzサブキャリア間隔を利用して動作し、通信モード310-4は、30kHzサブキャリア間隔を利用して動作し、通信モード310-6は、60kHzサブキャリア間隔を利用して動作する。したがって、図示の例における通信モードのヌメロロジーは、サブキャリア間隔を含む。結果として、これらの異なる通信モードのための通信ブロック320-2、320-4、320-6、および320-8は、異なるシンボルサイズおよび異なる間隔を提供する。たとえば、図示の実施形態では、同期信号304は、モード310-2ではユニットの半分(たとえば、シンボルの2分の1)、モード310-4では1ユニット(たとえば、1シンボル)、モード310-6では2ユニット(たとえば、2シンボル)を占有する。
図示の実施形態では、同期信号構成302は、同期信号ブロック(SSB)とも呼ばれる複数の同期信号304の配置を含み、たとえば、PSS、SSS、RS、およびPBCH上で送信される信号を含み得る。たとえば、図示の実施形態では、同期信号構成302のSSBは、PSS、続いてSSSおよびRS(たとえば、本明細書では測定基準信号またはMRSと呼ぶ、セル測定にも使用され得るPBCH用の復調RS)を含む同期信号のスイートを含み、これに2つのPBCH、RS、次いで2つのPBCH信号が続く。いくつかの他の実施形態では、同期信号構成302のSSBは、任意の数の同期信号の任意の他の組合せを任意の好適な順序で含む同期信号のスイートを含む場合があることに留意されたい。
いくつかの実施形態では、同期信号304が通信ブロック320-2、320-4、320-6、および320-8においてデータ信号に割り当てられたユニット(すなわち、全体的に326と標示された任意の空のユニット)のみを占有し、制御信号に割り当てられたユニット(ユニット322および324)との重複を避けることが望ましい。しかしながら、同期信号のいくつかの連続した配置では、同期信号の連続したブロックを、いくつかの通信モードにおいて通信ブロックのデータユニットに埋めることができない。たとえば、図示の例では、同期信号304の連続した配置を、通信ブロック320-6のデータユニット326にすべて埋めること、または通信ブロック320-8にすべて埋めることができない。結果として、異なる通信モードに同じ同期信号構成302を適合させるために、実施形態は、同期信号構成302のSSBの同期信号304間に1つまたは複数のギャップ(たとえば、ギャップ306)を挿入する。図3に示すように、ギャップ306は、同期信号304を2つのグループに分けるように設計されてもよく、同期信号の1つのグループが、通信ブロック320-6のデータユニット326に適合し、同期信号の別のグループが、通信ブロック320-8のデータユニット326に適合するようにする。分割同期信号構成302が、通信モード320-2および320-4などの他の通信モードで使用されるとき、データユニット326に十分なスペースがあるので、すべての同期信号304が1つの通信ブロック(たとえば、通信ブロック320-2または320-4)のデータユニットに適合され得る。そのような分割同期信号構成302を用いて、複数の同期信号の同じ配置は、異なる通信モードに使用されてもよく、同期信号構成302からの同期信号のいずれも、任意の通信モードで制御信号用に確保された任意のユニット(すなわち、ユニット322、324)を占有しない。
いくつかの実施形態では、同期信号の様々なグループが異なる通信モードのデータユニットに適合するように、SSBの同期信号を3つ以上のグループに分けるために、複数のギャップが利用される場合があることに留意されたい。たとえば、4つ以上の通信モードがあってもよく、同期信号構成302に複数のギャップがあってもよい。この例を上記で説明したように異なるサブキャリア間隔を含むヌメロロジーに拡大すると、120kHzサブキャリア間隔を利用するために動作する第4の通信モードがある場合があり、SSBの同期信号304が3つのグループに分けられ、3つの連続する通信ブロックのデータユニットに適合されるように、同期信号構成302に2つのギャップを有することが望ましい場合がある。さらに、同期信号構成302は、周波数分割複信(FDD)または時分割複信(TDD)のいずれかを使用するワイヤレス通信システムにおいて使用されてもよい。
図4は、本開示の実施形態による統一同期信号配置を決定する方法400のブロック図を示す。図示の実施形態では、ブロック402において、ネットワークノードの統一同期信号論理(たとえば、メモリ242に記憶され、gNB105のコントローラ/プロセッサ240上で実行可能な命令セット)が、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のための複数の同期信号の配置を決定する。ノードは、図1に関して上記で説明したようにワイヤレス通信ネットワーク100内のgNB、UE、または他のノードを含んでもよい。同期信号は、たとえば、以下の信号、すなわちPSS、SSS、RS、およびPBCH信号のうちの1つまたは複数を含んでもよい。ブロック404において、統一同期信号論理は、1つまたは複数のギャップが、配置の2つ以上の同期信号間に挿入されるようにしてもよい(たとえば、メモリ242に記憶され、gNB105のコントローラ/プロセッサ240上で実行可能な命令セットが、gNB105によって送信される2つ以上の同期信号間に1つまたは複数のギャップを挿入するように、送信プロセッサ220を制御してもよい)。1つまたは複数のギャップは、複数の同期信号の同じ配置が、図3に関して上記で説明した通信モード320-2、310-4、310-6など、異なるヌメロロジーを利用して動作する複数の通信モードで使用されることを可能にし得る。複数の同期信号の配置の同期信号間の1つまたは複数のギャップは、複数の同期信号が、1つまたは複数の通信ブロック(図3に記載する通信ブロック320-2、320-4、320-6、320-8など)のデータユニットに適合され、1つまたは複数の通信ブロックにおいて他の制御信号に確保されたユニットとの重複を避けることを可能にし得る。
通信モードによって利用される上記の異なるヌメロロジーは、送信される様々なブロック(たとえば、フレーム)の違いを生じることがある。たとえば、サブキャリア間隔に対応する異なるヌメロロジーが、通信モードによって送信される信号間でのシンボル長の違いをもたらすことがある。したがって、図3に示す例示的な実施形態に示すような統一同期信号が、複数の通信モードの各々に利用される場合があるが、統一同期信号はそれでも、そのような各通信モードのブロックに配設されるような違いを有する場合がある。たとえば、統一同期信号は、各通信モードを使用して送信される同期信号の同じ所定の配置を有するが、異なる通信モードでは異なる境界オフセットを有して配設される場合がある。したがって、ネットワークノード(たとえば、UE)による同期信号の検出を容易にし得る、実施形態の統一同期信号構成は、通信モードの通信ブロックの検出を容易にするように適合され得る。
図5は、ワイヤレスネットワーク100で使用される場合がある統一同期チャネル構成の通信ブロックの境界を示すためのブロック図を示す。実施形態の構成を示す境界は、たとえば、gNB105とUE115との通信、gNB105a~c間の通信、または複数のUE間の通信に使用されてもよい。図5は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて異なる通信モード510-2、510-4、および510-6に同じ同期信号構成502が使用される統一同期信号構成の通信ブロック(たとえば、フレーム、サブフレーム、またはスロット)の境界を示すための構成を示す。同期信号構成は、たとえば、複数の通信モードで使用されるとき、時間的に固定長を有してもよく、固定長は、複数の通信モードのための同期信号構成を構成するために選択される。同期信号構成の実施形態は、複数の通信モードのための同期信号構成を構成するために図3に関して上記で説明したような、1つまたは複数のギャップを利用してもよい。
各通信モードでは、2つのノード間のデータ通信は、ブロック、たとえばフレーム(またはサブフレームもしくはスロット)520-2、520-4、520-6、および520-8に分割される。各通信ブロックは、制御信号(たとえば、制御シンボル522、524)のための1つまたは複数のユニット、および制御信号ユニット間に位置するデータ信号(たとえば、データシンボル526)のための1つまたは複数のユニットを含んでもよい。いくつかの実施形態では、通信ブロック520-2、520-4、520-6、および520-8中の制御信号は、ダウンリンク(gNBからUEへの)制御信号のための1つまたは複数のユニット(たとえば、522)、および/またはアップリンク(UEからgNBへの)制御信号のための1つまたは複数のユニット(たとえば、524)を含んでもよい。いくつかのワイヤレス通信システムにおいて、通信ブロックがフレームを表してもよく、(たとえば、時分割複信(TDD)または周波数分割複信(FDD)システムでは)通信ブロック中の2つの連続するユニットがサブフレームを表してもよく、(たとえば、FDDシステムでは)通信ブロック中の1つのユニットがスロットを表してもよい。いくつかの実施形態では、通信ブロックが、サブフレームまたはスロットを表してもよい。
図5に示す実施形態は、SSB同期信号の連続的な構成を示すが、本開示の境界表示実装形態とともに同期信号の他の構成が利用される場合があることを諒解されたい。たとえば、図3に示す例示的な実施形態の構成などの分割SSB同期信号構成が、本開示の通信ブロック境界表示実装形態とともに利用される場合がある。
上記の図3の例と同様に、図示の例では、各通信モードが、異なるサブキャリア間隔を利用して動作し、たとえば、通信モード510-2は、15kHzサブキャリア間隔を利用して動作し、通信モード510-4は、30kHzサブキャリア間隔を利用して動作し、通信モード510-6は、60kHzサブキャリア間隔を利用して動作する。結果として、これらの異なる通信モードのための通信ブロック520-2、520-4、520-6、および520-8は、異なるシンボルサイズおよび通信ブロック境界からの異なるオフセットを提供する。
図示の実施形態では、同期信号構成502は、SSBを含む複数の同期信号504の配置を含んでもよく、SSBはたとえば、PSS、SSS、RS、およびPBCH上で送信される信号を含んでもよい。たとえば、図示の実施形態では、同期信号構成502のSSBは、PSS、続いてSSSおよびRS(たとえば、MRS)を含み、次に2つのPBCH信号が続く、同期信号のスイートを含む。同期信号構成502は図示の例ではPSSから始めるが、いくつかの他の実施形態では、同期信号構成502のSSBは、SSS、RS、PBCHなどの、同期信号の任意の他のタイプから始める場合があることに留意されたい。さらに、いくつかの他の実施形態では、同期信号構成502のSSBは、任意の数の同期信号の任意の組合せを任意の好適な順序で含む同期信号のスイートを含む場合があることに留意されたい。
同じ同期信号構成502をデータユニット526に適合させるために、同期信号構成502のSSBは、異なる通信モード510-2、510-4、および510-6の通信ブロック520-2、520-4、520-6、520-8の始まりに対して異なる位置に置かれてもよい。いくつかのワイヤレス通信システムでは、同期信号が最初に検出され、次いで、同期信号を含む通信ブロックの境界(すなわち、通信ブロックの始まり)が、同期信号の位置に対して決定される。したがって、異なる通信モードでの通信ブロックの境界を明確に示す本明細書の実施形態の機構は、効率的な処理を実現し、システムにおける計算の複雑度を下げ得る。
本開示のいくつかの実施形態による境界識別のための技法は、同期信号の少なくとも1つにより、通信ブロック境界と同期信号の始まりとの相対的距離を示す情報(本明細書では境界情報と呼ぶ)を提供する。そのような構成において、受信ノード(たとえば、UE)が通信ブロックを受信し、同期信号を検出すると、受信ノードは、同期信号から境界情報を引き出し、次いで通信ブロックの境界を決定することができる。
実施形態による動作中、通信ブロック520-2、520-4、520-6の始まりと、同期信号構成502のSSBの始まりとの間の距離530-2、530-4、530-6が、通信モードの各々に対してあらかじめ決定され得る。通信ブロックの通信モードは、本開示の実施形態による、同期信号構成502のSSBの同期信号(たとえば、PSS、SSS、RS、およびPBCHのうちの1つまたは複数)の少なくとも1つに含まれる境界情報において示されてもよい。たとえば、図示の例では、距離530-2は、通信ブロック520-2の始まりが、通信モード510-2の同期信号構成502のSSBの始まりから3ユニット(たとえば、シンボル)であることを表し、距離530-4は、通信ブロック520-4の始まりが、通信モード510-4の同期信号構成502のSSBの始まりから5ユニット(たとえば、シンボル)であることを表し、距離530-6は、通信ブロック520-6の始まりが、通信モード510-6の同期信号構成502のSSBの始まりから2ユニット(たとえば、シンボル)であることを表す。本開示の実施形態によれば、通信ブロックの始まりとSSBの始まりとの上記の距離(たとえば、通信モード510-2では3ユニット、通信モード510-4では5ユニット、および通信モード510-6では2ユニット)は、あらかじめ決定され、したがってネットワークの様々なノード(たとえば、gNB、UEなど)によってアプリオリに知られ得る。したがって、受信機が、受信された通信ブロックに同期信号構成502のSSBを検出し、同期信号の1つまたは複数に含まれる境界情報から、使用中の通信モードが通信モード510-2であると決定するとき、受信機は、通信ブロックが同期信号構成502のSSBの始まり(図示の例ではPSSの始まりである)より3ユニット前に開始することを決定し得る。代替的に、受信機が、受信された通信ブロックに同期信号構成502を検出し、同期信号の1つまたは複数に含まれる境界情報から、使用中の通信モードが通信モード510-4であると決定するとき、受信機は、通信ブロックが同期信号構成502のSSBの始まりより5ユニット前に開始することを決定し得る。
代替的に、通信ブロック520-2、520-4、520-6の始まりと、同期信号構成502のSSBの始まりとの間の距離530-2、530-4、530-6は、同期信号構成502のSSBを通信ブロックの任意の位置に配置する際の柔軟性がサポートされる実施形態などでは、各通信モードに対してあらかじめ決定されない場合がある。異なる通信モードに関する距離530-2、530-4、530-6の値は、同期信号構成502のSSBの同期信号(たとえば、PBCH、PSS、SSS、およびRSのうちの1つまたは複数)の少なくとも1つに含まれる境界情報において示されてもよい。距離530-2、530-4、530-6は各通信モードに対してあらかじめ決定されていないので、この解決策は、通信ブロックの任意の位置に、同期信号構成502のSSBを柔軟に配置するという利点を有する。たとえば、一実施形態では、同期信号構成502のSSBの始まりは、通信ブロックの始まりの6ユニット後に置かれてもよく、そのような相対的距離は、SSBの同期信号(たとえば、PBCH信号)のうちの1つまたは複数に含まれる境界情報を通して示される。受信ノードが通信ブロックを受信すると、受信ノードは、同期信号構成502のSSBの始まりを検出し、PBCH信号から上記の距離情報を含む境界情報を引き出すことによって、通信ブロックの始まりを決定することができる。
実施形態による動作中、受信ノードが、(たとえば、キャリア周波数に応じて)SSBヌメロロジーを使用する通信ブロックに関して使用中の特定の通信モード(たとえば、通信モード510-2、通信モード510-4、または通信モード510-6)を決定してもよい。上記のシナリオにおいて、使用中の通信モードは、同期信号の1つにおいて示される必要がないことを諒解されたい。しかしながら、実施形態はそれでも、同期信号構成502の同期信号の少なくとも1つに含まれる境界情報において通信ブロックの通信モードを示してもよい。たとえば、境界情報は、SSBインデックスにより、各通信モードに対して取り出されてもよく、SSBインデックスは、たとえば、RSおよびPBCHによって決定されてもよい。
図6は、統一同期信号配置を含む通信ブロックの境界を示す方法600のブロック図を示す。図示の実施形態では、ブロック602において、ネットワークノードの統一同期信号論理(たとえば、メモリ242に記憶され、gNB105のコントローラ/プロセッサ240上で実行可能な命令セット)が、2つ以上のノード間のワイヤレス通信のための複数の同期信号の配置を決定し、複数の同期信号の配置は、複数の通信モードのために構成される(たとえば、1つまたは複数のギャップのあるまたはない、同期信号の特定の配置と、複数の通信モードの各々の通信ブロックの始まりと、複数の通信モードの各々の通信ブロックにおける同期信号配置を適応させる同期信号配置の始まりとの相対的距離とを含む)。複数の通信モードの各通信モードは、たとえば、異なるサブキャリア間隔を使用して動作する場合がある。ノードは、図1に関して上記で説明したようにワイヤレス通信ネットワーク100内のgNB、UE、および/または他のデバイスを含んでもよい。統一同期信号配置は、図3および図5において上記で説明したようにSSBを提供する同期信号構成302、502、または対応されている複数の通信モードに関して使用するのに適した任意の他の構成を含んでもよい。同期信号配置のSSB中の同期信号は、以下の信号、すなわちPSS、SSS、RS、および/またはPBCH信号のうちの1つまたは複数を含んでもよい。
実施形態による動作中、ブロック604において統一同期信号論理は、複数の同期信号の配置の始まりと複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの相対的距離が、複数の同期信号の配置のうちの少なくとも1つの同期信号により示されるようにする。たとえば、メモリ242に記憶され、gNB105のコントローラ/プロセッサ240上で実行可能な命令セットは、送信プロセッサ220が相対的距離を示す境界情報を、同期信号配置の1つまたは複数の同期信号(たとえば、PSS、SSS、RS、および/またはPBCH信号)に挿入するように制御してもよい。例示的な実施形態による動作中、SSBヌメロロジーとともにRSおよびPBCHは、各通信モードのための境界情報が、RSおよびPBCHコンテンツによってSSBインデックスが決定される場合、SSBインデックスを介して導出されることを可能にするなどのために、境界情報を搬送するのに使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、相対的距離(たとえば、図5に記載する距離530-2、530-4、530-6、または図3の構成にある同様の距離)は、各通信モード(たとえば、図5に関して上記で説明した通信モード510-2、510-4、510-6、または図3の構成にある同様の通信モード)に対してあらかじめ決定されてもよい。したがって、1つまたは複数の同期信号に挿入される境界情報は、使用中の通信モードを示してもよく、それにより受信ノードは、通信モード情報および対応するあらかじめ決定された相対的距離の知識から、相対的距離を導出してもよい。たとえば、統一同期信号論理(たとえば、メモリ242によって記憶され、gNB105のコントローラ/プロセッサ240上で実行可能な命令セット)は、通信に関して使用中の通信モード(たとえば、通信モード510-2、510-4、もしくは510-6、または図3の構成にある同様の通信モードのうちの1つ)を決定し、その特定の通信モードを示す境界情報を同期信号配置の1つまたは複数の同期信号に挿入するために送信信号プロセッサ(たとえば、gNB105の送信プロセッサ220)を制御してもよい。例示的な実施形態による動作中、RSおよびPBCHのコンテンツは、情報を提供されてもよく、情報からSSBインデックスは受信ノードによって決定されてもよく、それによってSSBインデックスおよびSSBヌメロロジーは、使用中の通信モードを示す。対応して、統一同期信号論理は、同期信号配置の始まりと通信ブロックの始まりとの適切な相対的距離で通信ブロック(たとえば、フレーム)内に同期信号配置を含むように、送信信号プロセッサを制御してもよい。たとえば、統一同期信号論理は、使用中の通信モードのための同期信号配置に対して適切な相対的距離(たとえば、図5に記載する距離530-2、530-4、530-6、または図3の構成にある同様の距離)を決定するために、1つまたは複数のデータベース(対応される複数の通信モードの各々に対して、同期信号配置の始まりおよび同期信号配置を含む通信ブロックの始まりからの相対的距離に関する知識ベースを提供する、gNB105のメモリ242によって記憶された、通信モード統一同期信号相対的距離ルックアップテーブル)にアクセスし、次いで、通信ブロックに同期信号配置の同期信号を配設するとき、相対的距離を実装するための適切な制御を行ってもよい。
いくつかの実施形態では、相対的距離(たとえば、図5に記載する距離530-2、530-4、530-6、または図3の構成にある同様の距離)は、あらかじめ決定されない。したがって、1つまたは複数の同期信号に挿入された境界情報は、相対的距離の値を示し得る。たとえば、統一同期信号論理(たとえば、メモリ242によって記憶され、gNB105のコントローラ/プロセッサ240上で実行可能な命令セット)は、通信に関して使用中の通信モード(たとえば、通信モード510-2、510-4、もしくは510-6、または図3の構成にある同様の通信モードのうちの1つ)を決定し、その特定の通信モードに対する対応する相対的距離(たとえば、図5に記載する距離530-2、530-4、530-6、または図3の構成にある同様の距離)値を、ブロック602において決定される同期信号配置から導出してもよい。その後、統一同期信号論理は、その特定の相対的距離を示す境界情報を、同期信号配置の1つまたは複数の同期信号に挿入するために、送信信号プロセッサ(たとえば、gNB105の送信プロセッサ220)を制御してもよい。例示的な実施形態による動作中、RSおよびPBCHは、相対的距離を示すなどの境界情報を搬送するために利用されてもよい。対応して、統一同期信号論理は、あらかじめ決定された、同期信号配置の始まりと通信ブロックの始まりとの適切な相対的距離とともに通信ブロック(たとえば、フレーム)内に同期信号配置を含むために、送信信号プロセッサを制御してもよい。
図7は、統一同期信号配置を含む通信ブロックの境界を決定する方法700のブロック図を示す。図示の実施形態では、ブロック702において、ネットワークノードの統一同期信号論理(たとえば、メモリ282によって記憶され、UE115のコントローラ/プロセッサ280上で実行可能な命令セット)が、送信において同期信号配置の存在を検出するために複数の同期信号の配置の同期信号(たとえば、PSS、SSS、RS、および/またはPBCH信号)のために1つまたは複数のチャネルを監視する。たとえば、受信プロセッサ(たとえば、受信プロセッサ258)が、1つまたは複数の同期信号を検出するために、受信した信号を処理し、分析してもよく、それによって受信プロセッサは、複数の同期信号の特定の配置が受信した信号に存在する(たとえば、同期信号配置が受信した通信ブロックにおいて搬送される)かどうかを決定するために、検出された同期信号に関する情報を、受信ノードのコントローラ(たとえば、コントローラ/プロセッサ280)に提供する。
実施形態による動作中、ブロック704において、同期信号配置が受信した信号に存在すると決定され、統一同期信号論理が、複数の同期信号の配置の少なくとも1つの同期信号により示される、複数の同期信号の配置の始まりと、複数の同期信号の配置を含む通信ブロックの始まりとの相対的距離を決定する。たとえば、メモリ282によって記憶され、UE115のコントローラ/プロセッサ280上で実行可能な命令セットが、同期信号配置の1つまたは複数の同期信号(たとえば、PSS、SSS、RS、および/またはPBCH信号)から相対的距離を示す境界情報を引き出し、境界情報をコントローラ/プロセッサ280に提供するために受信プロセッサ258を制御してもよい。統一同期信号論理は、検出される同期信号配置の始まりと、同期信号配置が受信された通信ブロックの始まりとの相対的距離を決定するために、1つまたは複数の同期信号から引き出された境界情報を利用してもよい。
いくつかの実施形態では、相対的距離(たとえば、図5に記載する距離530-2、530-4、530-6、または図3の構成にある同様の距離)は、各通信モード(たとえば、図5に関して上記で説明した通信モード510-2、510-4、510-6、または図3の構成にある同様の通信モード)に対してあらかじめ決定されてもよい。したがって、1つまたは複数の同期信号から引き出される境界情報は、使用中の通信モードを示してもよく、それにより受信ノードは、通信モード情報および対応するあらかじめ決定された相対的距離の知識から、相対的距離を導出してもよい。たとえば、統一同期信号論理(たとえば、メモリ282によって記憶され、UE115のコントローラ/プロセッサ280上で実行可能な命令セット)は、受信した通信ブロックに関して使用中の通信モード(たとえば、通信モード510-2、510-4、もしくは510-6、または図3の構成にある同様の通信モードのうちの1つ)を決定するために引き出された境界情報を分析し、使用中の通信モードに対して、検出された同期信号配置の始まりおよび通信ブロックの始まりから相対的距離(たとえば、図5に記載した距離530-2、530-4、530-6、または図3の構成にある同様の距離)を決定するために、1つまたは複数のデータベース(たとえば、対応される複数の通信モードの各々に対して、同期信号配置の始まりおよび同期信号配置を含む通信ブロックの始まりから相対的距離に関する知識ベースを提供する、UE115のメモリ282によって記憶された通信モード統一同期信号相対的距離ルックアップテーブル)にアクセスしてもよい。その後、統一同期信号論理は、そこからデータを引き出すなどのために、通信ブロックの始まりを検出するために相対的距離情報を利用するための適切な制御を行ってもよい。
いくつかの実施形態では、相対的距離(たとえば、図5に記載する距離530-2、530-4、530-6、または図3の構成にある同様の距離)は、あらかじめ決定されない。したがって、1つまたは複数の同期信号から引き出された境界情報は、相対的距離の値を示し得る。実施形態の統一同期信号論理(たとえば、メモリ282に記憶され、UE115のコントローラ/プロセッサ280上で実行可能な命令セット)は、したがって、受信プロセッサ(たとえば、受信プロセッサ258)によって1つまたは複数の同期信号から引き出された境界情報から直接、同期信号配置の始まりと通信ブロックの始まりとの相対的距離を取得してもよい。その後、統一同期信号論理は、そこからデータを引き出すなどのために、通信ブロックの始まりを検出するために相対的距離情報を利用するための適切な制御を行ってもよい。
情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表されてもよいことを、当業者は理解するであろう。たとえば、上記の説明全体にわたって参照される場合があるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは粒子、光場もしくは光粒子、またはそれらの任意の組合せによって表されてもよい。
本明細書で説明する機能ブロックおよびモジュール(たとえば、図2の機能ブロックおよびモジュール)は、プロセッサ、電子デバイス、ハードウェアデバイス、電子構成要素、論理回路、メモリ、ソフトウェアコード、ファームウェアコードなど、またはそれらの任意の組合せを備え得る。
本明細書で本開示に関連して説明した様々な例示的論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装され得ることを当業者ならさらに理解されよう。ハードウェアとソフトウェアとのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップについて、上記では概してそれらの機能に関して説明した。そのような機能が、ハードウェアとして実現されるか、ソフトウェアとして実現されるかは、特定の適用例と、システム全体に課される設計制約とによって決まる。当業者は説明した機能を特定の適用例ごとに様々な方法で実装してもよいが、そのような実装の決定は、本開示の範囲からの逸脱を引き起こすものと解釈されるべきでない。当業者はまた、本明細書で説明する構成要素、方法、または相互作用の順序または組合せは例にすぎないこと、および、本開示の様々な態様の構成要素、方法、または相互作用は、本明細書で図示および説明する方法とは異なる方法において組み合わされるか、または実行される場合があることを容易に認識されよう。
本明細書の開示と関連して説明する様々な例示的論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途用集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:field programmable gate array)もしくは他のプログラマブルロジックデバイス(programmable logic device)、個別のゲートもしくはトランジスタロジック、個別のハードウェア構成要素、または、本明細書で説明した機能を行うように設計された、これらの任意の組合せで、実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよいが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシーンであってもよい。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPおよびマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成、として実装されてもよい。
本明細書の開示と関連して記載した方法またはアルゴリズムのステップは、直接ハードウェアで、プロセッサで実行されるソフトウェアモジュールで、またはこの2つの組合せで、具体化され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、または当技術分野において知られている任意の他の形態の記憶媒体に存在する場合がある。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ること、および記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替として、記憶媒体は、プロセッサと一体化してよい。プロセッサおよび記憶媒体は、ASICの中に存在する場合がある。ASICはユーザ端末に存在する場合がある。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、個別の構成要素としてユーザ端末に存在する場合がある。
1つまたは複数の例示的設計では、記載した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶され得るか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。コンピュータ可読記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROMもしくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令もしくはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送もしくは記憶するために使用され得、汎用もしくは専用コンピュータ、または汎用もしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る任意の他の媒体を備えることができる。また、接続は、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる場合がある。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、またはデジタル加入者回線(DSL)を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、またはDSLは、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、ハードディスク(disk)、ソリッドステートディスク(disk)、およびblu-rayディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いてデータを光学的に再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
特許請求の範囲内を含めて、本明細書で使用する場合、「および/または」という用語は、2つ以上の項目のリストにおいて使用されるとき、列挙される項目のうちのいずれか1つが単独で用いられ得ること、または列挙される項目のうちの2つ以上の任意の組合せが用いられ得ることを意味する。たとえば、組成物が構成要素A、B、および/またはCを含むものとして説明される場合、組成物は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの組合せ、AとCの組合せ、BとCの組合せ、またはAとBとCの組合せを含むことができる。また、特許請求の範囲内を含む本明細書で使用する「のうちの少なくとも1つ」で終わる項目の列挙において使用される「または」は、たとえば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」という列挙が、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)、あるいはそれらの任意の組合せにおけるこれらのいずれかを意味するような、選言的な列挙を示す。
本開示の以上の説明は、いかなる当業者も本開示を作成または使用することが可能となるように提供される。本開示の様々な変更が当業者に容易に明らかになり、本明細書で定義する一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用されてもよい。したがって、本開示は、本明細書で説明した例および設計に限定されるものでなく、本明細書で開示した原理および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
100 ワイヤレスネットワーク
105 gNB
110a~c マクロセル
110x~z スモールセル
115 ユーザ機器(UE)
125 通信リンク
134 バックホール通信
212 データソース
220 送信プロセッサ
230 送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ
232 変調器(MOD)
234 アンテナ
236 MIMO検出器
238 受信プロセッサ
239 データシンク
240 コントローラ/プロセッサ
242 メモリ
244 スケジューラ
252 アンテナ
254 復調器(DEMOD)
256 MIMO検出器
258 受信プロセッサ
260 データシンク
262 データソース
264 送信プロセッサ
266 TX MIMOプロセッサ
280 コントローラ/プロセッサ
282 メモリ
302 同期信号構成
304 同期信号
306 ギャップ
310 通信モード
320 通信ブロック
322 ユニット(制御シンボル)
324 ユニット(制御シンボル)
326 データユニット(データシンボル)
502 同期信号構成
504 同期信号
510 通信モード
520 通信ブロック
530 距離

Claims (15)

  1. ワイヤレス通信の方法であって、
    2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定するステップであって、
    複数の同期信号の前記配置が、複数の通信モードのために構成され、
    前記複数の通信モードの各通信モードが、異なるサブキャリア間隔を利用し、
    前記配置が、前記複数の同期信号の組合せを好適な順序で含む、ステップと、
    複数の同期信号の前記配置の少なくとも1つの同期信号により、前記複数の同期信号の前記少なくとも1つの同期信号に含まれる境界情報を使用して、複数の同期信号の前記配置の始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を示すステップと
    を含む、方法。
  2. 前記距離が、前記複数の通信モードの各通信モードに対してあらかじめ決定され、複数の同期信号の前記配置の前記少なくとも1つの同期信号が、前記複数の通信モードのうちの使用中の通信モードを示し、
    前記少なくとも1つの同期信号が、使用中の通信モードを示す1次同期信号(PSS)、使用中の通信モードを示す2次同期信号(SSS)、使用中の通信モードを示す基準信号(RS)、および使用中の通信モードを示す、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)上で通信される信号からなるグループから選択される同期信号を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の同期信号のうちの前記少なくとも1つの同期信号が、複数の同期信号の前記配置の始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む前記通信ブロックの前記始まりとの間の前記距離を示し、
    複数の同期信号の前記配置の前記始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む前記通信ブロックの前記始まりとの間の前記距離を示す前記複数の同期信号のうちの前記少なくとも1つの同期信号が、前記距離を示す、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)上で通信される信号を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 複数の同期信号の前記配置の前記始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む前記通信ブロックの前記始まりとの間の前記距離が、前記複数の同期信号の前記少なくとも1つの同期信号の1つまたは複数の同期信号のコンテンツによって示され、
    複数の同期信号の前記配置の前記始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む前記通信ブロックの前記始まりとの間の前記距離を示す前記1つまたは複数の同期信号が、基準信号(RS)、および前記複数の同期信号の前記少なくとも1つの同期信号の物理ブロードキャストチャネル(PBCH)を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 複数の同期信号の前記配置が、前記複数の通信モードで使用されるとき、時間的に固定長を有し、前記固定長が、前記複数の通信モードに対して複数の同期信号の前記配置を構成するために選択される、請求項1に記載の方法。
  6. 複数の同期信号の前記配置が、同期信号の前記配置の同期信号間に少なくとも1つのギャップを有し、前記ギャップが、前記複数の通信モードに対して複数の同期信号の前記配置を構成するために選択され、
    前記複数の通信モードのうちのいずれかの通信モードによる送信のために複数の同期信号の前記配置を構成するために、複数の同期信号の前記配置の同期信号間の前記少なくとも1つのギャップを決定するステップであって、前記複数の通信モードの各通信モードが、異なるヌメロロジーを実装する、ステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. ワイヤレス通信のために構成された装置であって、
    少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
    を備え、前記少なくとも1つのプロセッサが、
    2つ以上のノード間のワイヤレス通信のために複数の同期信号の配置を決定することであって、
    複数の同期信号の前記配置が、複数の通信モードのために構成され、
    前記複数の通信モードの各通信モードが、異なるサブキャリア間隔を利用し、
    前記配置が、前記複数の同期信号の組合せを好適な順序で含む、決定することと、
    複数の同期信号の前記配置の少なくとも1つの同期信号により、前記複数の同期信号の前記少なくとも1つの同期信号に含まれる境界情報を使用して、複数の同期信号の前記配置の始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を示すことと
    を行うように構成される、装置。
  8. ワイヤレス通信の方法であって、
    2つ以上のノード間のワイヤレス通信において複数の同期信号の配置を検出するステップであって、
    複数の同期信号の前記配置が、複数の通信モードのために構成され、
    前記複数の通信モードの各通信モードが、異なるサブキャリア間隔を利用し、
    前記配置が、前記複数の同期信号の組合せを好適な順序で含む、ステップと、
    複数の同期信号の前記配置の少なくとも1つの同期信号に含まれる境界情報を使用して、複数の同期信号の前記配置の始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を決定するステップと
    を含む、方法。
  9. 前記距離が、前記複数の通信モードの各通信モードに対してあらかじめ決定され、複数の同期信号の前記配置の前記少なくとも1つの同期信号が、前記複数の通信モードのうちの使用中の通信モードを示す、請求項8に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの同期信号が、使用中の通信モードを示す1次同期信号(PSS)、使用中の通信モードを示す2次同期信号(SSS)、使用中の通信モードを示す基準信号(RS)、および使用中の通信モードを示す、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)上で通信される信号からなるグループから選択される同期信号を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記複数の同期信号のうちの前記少なくとも1つの同期信号が、複数の同期信号の前記配置の前記始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む前記通信ブロックの前記始まりとの間の前記距離を示す、請求項8に記載の方法。
  12. 複数の同期信号の前記配置の前記始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む前記通信ブロックの前記始まりとの間の前記距離が、前記複数の同期信号の前記少なくとも1つの同期信号の1つまたは複数の同期信号のコンテンツから導出され、
    複数の同期信号の前記配置の前記始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む前記通信ブロックの前記始まりとの間の前記距離が導出される前記1つまたは複数の同期信号が、基準信号(RS)、および前記複数の同期信号の前記少なくとも1つの同期信号の物理ブロードキャストチャネル(PBCH)を含む、請求項8に記載の方法。
  13. 複数の同期信号の前記配置が、同期信号の前記配置の同期信号間に少なくとも1つのギャップを有し、前記ギャップが、前記複数の通信モードに対して複数の同期信号の前記配置を構成するために選択される、請求項8に記載の方法。
  14. ワイヤレス通信のために構成された装置であって、
    少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
    を備え、前記少なくとも1つのプロセッサが、
    2つ以上のノード間のワイヤレス通信において複数の同期信号の配置を検出することであって、
    複数の同期信号の前記配置が、複数の通信モードのために構成され、
    前記複数の通信モードの各通信モードが、異なるサブキャリア間隔を利用し、
    前記配置が、前記複数の同期信号の組合せを好適な順序で含む、検出することと、
    複数の同期信号の前記配置の少なくとも1つの同期信号に含まれる境界情報を使用して、複数の同期信号の前記配置の始まりと、複数の同期信号の前記配置を含む通信ブロックの始まりとの間の距離を決定することと
    を行うように構成される、装置。
  15. 命令を備えるコンピュータプログラムであって、
    前記命令が請求項7に記載の装置の少なくとも1つプロセッサにより実行されると、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法を前記装置に実行させ、前記命令が請求項14に記載の装置の少なくとも1つプロセッサにより実行されると、請求項8乃至13のいずれか1項に記載の方法を前記装置に実行させる、コンピュータプログラム。
JP2021214393A 2016-11-08 2021-12-28 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計 Active JP7384892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662419398P 2016-11-08 2016-11-08
US201662419409P 2016-11-08 2016-11-08
US62/419,398 2016-11-08
US62/419,409 2016-11-08
US15/806,210 2017-11-07
US15/806,210 US10531410B2 (en) 2016-11-08 2017-11-07 Unified synchronization channel design used in different communication modes
JP2019522425A JP7004710B2 (ja) 2016-11-08 2017-11-08 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計
PCT/US2017/060653 WO2018089505A1 (en) 2016-11-08 2017-11-08 Unified synchronization channel design used in different communication modes

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522425A Division JP7004710B2 (ja) 2016-11-08 2017-11-08 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022058463A JP2022058463A (ja) 2022-04-12
JP7384892B2 true JP7384892B2 (ja) 2023-11-21

Family

ID=62108968

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522425A Active JP7004710B2 (ja) 2016-11-08 2017-11-08 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計
JP2021214393A Active JP7384892B2 (ja) 2016-11-08 2021-12-28 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522425A Active JP7004710B2 (ja) 2016-11-08 2017-11-08 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10531410B2 (ja)
EP (2) EP3855672B1 (ja)
JP (2) JP7004710B2 (ja)
KR (2) KR102596588B1 (ja)
CN (2) CN115103435B (ja)
BR (1) BR112019009225A2 (ja)
CA (1) CA3039067A1 (ja)
DK (1) DK3539249T3 (ja)
ES (1) ES2890243T3 (ja)
HU (1) HUE055995T2 (ja)
SI (1) SI3539249T1 (ja)
TW (1) TWI761388B (ja)
WO (1) WO2018089505A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135677B1 (en) 2012-07-06 2018-11-20 Cradlepoint, Inc. Deployment of network-related features over cloud network
US10560343B1 (en) 2012-07-06 2020-02-11 Cradlepoint, Inc. People centric management of cloud networks via GUI
US10177957B1 (en) 2012-07-06 2019-01-08 Cradlepoint, Inc. Connecting a cloud network to the internet
US10110417B1 (en) 2012-07-06 2018-10-23 Cradlepoint, Inc. Private networks overlaid on cloud infrastructure
US10601653B2 (en) 2012-07-06 2020-03-24 Cradlepoint, Inc. Implicit traffic engineering
US10880162B1 (en) 2012-07-06 2020-12-29 Cradlepoint, Inc. Linking logical broadcast domains
US11419083B2 (en) 2016-11-08 2022-08-16 Qualcomm Incorporated Unified synchronization channel design used in different communication modes
US10356734B2 (en) * 2016-11-30 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Synchronization signal options for 5G/new radio
WO2018137231A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-02 Qualcomm Incorporated Broadcast channel encoding and decoding
US11140613B2 (en) 2018-07-25 2021-10-05 Industrial Technology Research Institute Network access method and UE using the same
CN112578692B (zh) * 2019-09-27 2022-04-15 北京东土科技股份有限公司 工业总线通信方法、装置、计算机设备及存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8908504B2 (en) * 2011-07-01 2014-12-09 Qualcomm Incorporated Pre-agreed radio link failure recovery channel sequence
EP2995054B1 (en) 2013-05-10 2017-03-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Synchronization sequences and carrier type detection
CN108419288B (zh) * 2013-06-13 2020-11-06 Lg电子株式会社 发送用于装置对装置链路的同步信号的方法及用户设备
US9680682B2 (en) * 2013-08-29 2017-06-13 Lg Electronics Inc. Method and device for detecting uplink synchronization signal in each step in wireless access system supporting high frequency band
EP3624511B1 (en) * 2014-01-26 2022-09-21 LG Electronics Inc. Method for transmitting synchronization signal and synchronization channel in wireless communication system supporting device-to-device communication and apparatus for same
NO2705215T3 (ja) * 2014-01-31 2018-02-17
US20160295620A1 (en) * 2014-03-12 2016-10-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Device-to-Device Communication in a Cellular Communication System
EP3200510A4 (en) 2014-09-26 2018-06-27 Kyocera Corporation Base station and mobile station
JP6637164B2 (ja) 2015-09-08 2020-01-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 狭帯域モノのインターネットを支援する無線接続システムにおいて下りリンク物理放送チャネル受信方法及び装置
WO2018031644A1 (en) * 2016-08-10 2018-02-15 Intel IP Corporation Synchronization signals for multiple numerologies

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT,NR System Bandwidth Agnostic Synchronization Channel Design,3GPP TSG RAN WG1 #87 R1-1611370,<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_87/Docs/R1-1611370.zip>,2016年11月05日
ETRI,Design of synchronization signal and broadcast channel,3GPP TSG RAN WG1 #87 R1-1612217,<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_87/Docs/R1-1612217.zip>,2016年11月05日
Qualcomm Incorporated,Multi-beam PBCH design,3GPP TSG RAN WG1 #87 R1-1612028,<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_87/Docs/R1-1612028.zip>,2016年11月06日
Qualcomm Incorporated,Multi-beam SYNC design,3GPP TSG RAN WG1 #87 R1-1612024,<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_87/Docs/R1-1612024.zip>,2016年11月05日
Qualcomm Incorporated,Sync numerology considerations below 6GHz,3GPP TSG RAN WG1 #87 R1-1612023,<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_87/Docs/R1-1612023.zip>,2016年11月06日

Also Published As

Publication number Publication date
CN115103435B (zh) 2024-03-15
EP3539249B1 (en) 2021-08-25
CN115103435A (zh) 2022-09-23
ES2890243T3 (es) 2022-01-18
EP3855672A1 (en) 2021-07-28
TWI761388B (zh) 2022-04-21
EP3855672B1 (en) 2023-08-30
TW201919424A (zh) 2019-05-16
JP2022058463A (ja) 2022-04-12
KR102553415B1 (ko) 2023-07-07
CN109952737B (zh) 2022-07-19
KR20190073407A (ko) 2019-06-26
DK3539249T3 (da) 2021-09-20
CN109952737A (zh) 2019-06-28
HUE055995T2 (hu) 2022-01-28
KR102596588B1 (ko) 2023-10-31
JP7004710B2 (ja) 2022-01-21
EP3539249A1 (en) 2019-09-18
BR112019009225A2 (pt) 2019-07-16
CA3039067A1 (en) 2018-05-17
SI3539249T1 (sl) 2021-11-30
JP2020502868A (ja) 2020-01-23
WO2018089505A1 (en) 2018-05-17
US20180139713A1 (en) 2018-05-17
KR20230007549A (ko) 2023-01-12
US10531410B2 (en) 2020-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7384892B2 (ja) 異なる通信モードで使用される統一同期チャネル設計
US11032048B2 (en) Use-cases and constraints on multiple SRS resource sets for antenna switching in NR REL-15
JP6692990B2 (ja) Rach手順および自律ul送信中のul波形
KR102630884B1 (ko) 향상된 통신 디바이스들, 시스템들, 및 네트워크들에 대한 제어 리소스 세트 그룹 설계
US11419083B2 (en) Unified synchronization channel design used in different communication modes
JP7361690B2 (ja) ニューラジオ(nr)の残存最小システム情報(rmsi)の多重化および周期考慮
CN112913181A (zh) 在长期演进(lte)中支持宽带物理资源组(prg)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230908

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7384892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150