JP7376886B2 - 分子反応モデリング方法 - Google Patents
分子反応モデリング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7376886B2 JP7376886B2 JP2019069282A JP2019069282A JP7376886B2 JP 7376886 B2 JP7376886 B2 JP 7376886B2 JP 2019069282 A JP2019069282 A JP 2019069282A JP 2019069282 A JP2019069282 A JP 2019069282A JP 7376886 B2 JP7376886 B2 JP 7376886B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- core
- lamp
- rate constant
- calculated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 316
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 47
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 42
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 39
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 claims description 28
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 20
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical group C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 4
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 claims description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 26
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004252 FT/ICR mass spectrometry Methods 0.000 description 4
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 3
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 3
- 238000005504 petroleum refining Methods 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 nitrogen-containing compound Chemical class 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- 101100351302 Caenorhabditis elegans pdf-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Description
(1)基本コア、ヘテログループ及びナフテン環数から成るコア因子に基づいて、基本コアの構造を比較した後に、ヘテログループの構造を比較することにより、前記構造に基づくランプへ、コアのランピングを行うステップと、
(2)前記ステップ(1)で得られたランプに含まれるコアの反応を追跡することにより、前記ランプに基づいたコアの反応ネットワークを構築するステップと、
(3)前記ステップ(2)で得られたランプに基づいたコアの反応の重要度の判定を、
(A)前記反応モデリングに供する原料のコアについて、該コアが含まれる全反応における個々の反応の影響度を、下式(I):
Ci,t:は、反応時間tにおいて、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
kiは、反応iの反応速度定数であり、
Nは、反応ネットワークに存在する反応の総数、である)
により算出し、各反応のGLOtを比較し、GLOtが最も小さい反応を除外し、
(B)前記工程(A)の影響度の算出を、下式(II):
krは、反応ネットワークから除外された反応速度定数であり、
Crは、反応ネットワークから除外された原料コアの濃度であり、
αは、0~1である)
により表される条件を満たさなくなるまで、繰り返し、
(C)反応時間tq及びtq-1における各原料のモル流量の差分を算出し、前記ステップ(A)において除外された反応の重要度を、下式(III):
Ci,tq-1は、反応時間tq-1において、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
Ci,tqは、反応時間tqにおいて、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
βは、任意の値である)
により算出したMOLがβよりも大きい場合には、重要なコアとして保持し、
(D)前記ステップ(C)において得られた重要なコアを、下式(IV):
Ciは、コアiのモル濃度であり、
kiは、原料としてのコアiの反応速度定数であり、
k’iは、生成物としてのコアiの反応速度定数であり、
m及びnは、原料及び生成物としてのコアiを含む反応数
χは、任意の値である)
により算出したLOCがχよりも大きい場合には、前記コアの含まれる反応は、重要であると判定すること、
により行う、ステップと、
(4)前記ステップ(2)で得られた反応ネットワークから、前記各ランプの速度変化を表す速度モデルを構築するステップと、
(5)前記ステップ(4)で得られた各ランプの速度モデルにもとづいた反応速度定数を、最小二乗法を用いて算出するステップと、
を含んでなることを特徴とするものである。
「石油」
本明細書において、「石油」とは、原油、並びに原油を蒸留して得られる諸留分及び諸留分に改質や分解等の二次装置による処理を加えて得られる留分等をも含む総称的な概念をいう。或いは、原油を蒸留して得られたある留分について、さらに飽和炭化水素や芳香族炭化水素等の成分に分画した分画物を指すこともある。
本明細書において、「重質油」とは、原油を蒸留して得られる諸留分のうち、常圧残油以上の沸点を有する石油留分を意味する。
本明細書において、「石油に関する装置」とは、蒸留装置や抽出装置をはじめ、改質装置、水素添加反応装置、脱硫装置等の化学反応を伴う装置等、石油の処理に関する装置をすべて含む。「石油に関する装置」を総じて、「石油精製装置」ともいう。
「物性値」とは、上記の方法により特定された分子構造及びその存在割合に基づいて得られる値であって、物質の物理的又は化学的な性質や性状、特性を表現するものであれば、名称の如何に拘わらず、「物性値」に含まれる。本明細書において、「物性値」とは、これらに限定されるものではないが、例えば、融点、ハンセン溶解度指数値、生成ギブス自由エネルギー、イオン化ポテンシャル、分極率、誘電率、蒸気圧、液体密度、API度、気体粘度、液体粘度、表面張力、沸点、臨界温度、臨界圧力、臨界体積、生成熱、熱容量、双極子モーメント、エンタルピー、エントロピー等である。
「成分」とは、「混合物をある特定の物理的又は化学的性状を基準として括った塊」、即ち、「ある特定の物理的又は化学的性状を基準として分画された分画物(フラクション)」を意味する。特定の物理的又は化学的性状を基準として括る方法としては、例えば、蒸留試験における沸点範囲を特定して、その温度範囲にあるものを一つの成分として分画する方法等が挙げられる。この場合、混合物は「分画物(フラクション)の集合体」ということになる。或いは、「成分」を、多成分混合物を構成する一つ一つの構成員であって、「同一の分子種に属すると認められる分子の集合体」と捉えてもよい。ここで、「同一の」とは、「分子構造を完璧に特定し、その上で同一である」、或いは、「分子構造上の異性体(分子式は同じであるが構造が異なるもの)同士は同一のものとする」という意味と捉えてもよく、例えば、後述する「JACDのような方式で特定された構造において同一である」という意味と捉えてもよい。さらには、広く「任意に定めた基準に基づいて一括りにした分子の集合体」という意味と捉えてもよい。
上記「成分」における「分子」に関し、分子が持つ構造に関する何等かの情報を特定するという行為であれば、あらゆる行為を包含するものである。目的及び必要性に応じて、その度合い、表示の方式を適宜選択すればよい。分子全体の構造を特定するという行為のみならず、分子の一部分についての構造に関する情報を組み込んでもよい。例えば、コア部分の構造のみを特定し、側鎖部分や架橋部分については構造は特定せず分子式のままにしておいてもよい。
本明細書において、好ましくは、後述するJACDで分子構造を特定する。「JACD」で構造が特定された分子というのは、後述するアトリビュートの結合位置の違いによる異性体をすべて含む概念である。本明細書において、「分子」は、異性体をすべて含む概念と捉えてもよい。
「コア」とは、後述の「JACD」の項で記載する「アトリビュート」の一種であって、具体的には、芳香環又はナフテン環そのもの、芳香環とナフテン環が架橋ではなく直接結合しているもの、芳香環又はナフテン環にヘテロ環が架橋ではなく直接結合しているものである。架橋又は側鎖は、コアとは別のアトリビュートであるため、「コア」とは、架橋又は側鎖を一切有しないものを意味している。
一方、「シングルコア」とは、上記コアを1個だけ有する分子を指す概念である。分子を指す概念であるため、コアに側鎖が結合しているものも包含している。上記コアの2個以上が架橋してなる分子を「マルチコア」という。「マルチコア」も分子を意味するため、コアに側鎖が結合しているものも包含している。2個のコアが架橋してなる分子を「ダブルコア」という。例えばナフタレン分子は、1個の芳香環からなるものであるため「シングルコア」であり、ベンゼン環2個からなるダブルコアではない。
「JACD(Juxtaposed Attributes for Chemical-structure Description)」とは、分子構造に関する新規な表示方式であって、分子の構造を、アトリビュートの種類及びアトリビュートの数により表示するものである。アトリビュートが他のアトリビュートのいずれの位置において結合しているかについては表示しない。
上記において、「アトリビュート」とは、分子を構成している化学構造上の部品(パーツ)を指す概念である。芳香族化合物においては、具体的には、前述の「コア」、「架橋」及び「側鎖」を指す。
この表示方式によると、石油を構成する膨大数の分子の各々に関し、それらの構造を、必要かつ十分な程度に特定することができる。 以下の化学式で表された分子を例にとって説明する。
「JKMT」とは、デラウェア大Klein教授のグループが開発した分子反応モデリング技術KMT(Kinetic Modelar’s Toolbox)を一般財団法人石油エネルギー技術センター向け仕様に改変したものであり、CME(Composition Model Editor)、INGen(Interactive Network GENerator)及びKME(Kinetic Model Editor)の各モジュールからなるものである。CMEはバルク物性推算と構造・組成モデリングのためのモジュールであり、CoreGen、FootGen、CompGen、PropGenと呼ばれる4つのサブモジュールからなり、バルクの分析データから分子組成をモデリング化するツールである。INGenは反応ネットワーク構築のためのモジュールであり、KMEはユーザーインターフェースである。反応種の構造タイプと反応ファミリーの組み合わせをグラフィカルユーザーインタフェースで選択し、それに基づいて反応経路とネットワーク、及び生成分子が自動的に算出され、それを構造式作画ソフトChemDraw(登録商標)にて確認できるようになっている。
本発明は、RDS原料油等の石油の分子組成を入力データとして石油分子の反応解析を行うための定量的な反応モデルを提供しようとするものである。以下、具体例としてRDSの場合を説明する。具体的には図1に示すように、本発明では、各々の反応の中心が十分に離れているという仮定のもと、分子単位ではなく構造属性の単位(コア、側鎖、架橋)毎の反応モデルを作成し、最後に連成して分子反応モデリング、即ち反応速度解析を行うものである。これにより、反応モデルで取り扱う成分数や反応経路数を大幅に減らすことができる。
先ず、各コアを、基本コア、ヘテログループ、及びナフテン環数の3つの因子により分類する。例えば、XXを基本コア、Yをナフテン環数、ZZをヘテログループとすると、M0XXYZZで示されるコードによって認識可能となり、例えば、後記するようにMATLAB(登録商標)の計算ソフトを使用する場合にコード情報として使用することができる。
上記のようにしてコアを同一のランプ及び異なるランプにグループ分けし、同一のランプに属するコアの反応を追跡する。ベンゼン環の減少に伴いナフテン環が増加するという仮定に基づくと、RDSにおける基本コアの反応パスでは、図4に示すように例えば基本コア38が有する3つのベンゼン環は全て飽和しナフテン環になり、基本コア42が生成する。
上記のとおり、ランプによる反応ネットワークは、ランプした原料コアの反応を組み合わせたものである。しかしながら、原料のランプ数及び種類によっては反応が多数存在し、反応ネットワークはかなり複雑である。実際、ランプの反応ネットワークは27のコア及び50の反応から構成され複雑であり、反応速度定数の算出は膨大な計算が必要であり現実的ではないといえる。そこで、本発明においては、各ランプの反応速度モデルを構築する上で、重要ではない反応を除外し、重要である反応を保持することにより、構築した反応ネットワークを簡略化する。このようにして上記(2)のステップにおいて得られたランピングした反応ネットワークに含まれる反応をある程度削減することができる。反応の重要度の判定は以下のようにして行われる。
Ci,t:は、反応時間tにおいて、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
kiは、反応iの反応速度定数であり、
Nは、反応ネットワークに存在する反応の総数、
である。反応時間に応じてGLOtの値は異なる。各反応のGLOtを比較し、GLOtが最も小さい反応を除外した。下記の条件を満たさなくなるまでこの計算を繰り返す。
krは、反応ネットワークから除外された反応速度定数であり、
Crは、反応ネットワークから除外された原料コアの濃度であり、
αは、0~1である。
式(II)は、反応ネットワークから除外した”重要ではない”反応の数を調節するために行う。αの値を高くするほど、”重要ではない”反応の数を削減することができる。例えば、後記する具体的なモデリングでは、αを0.995として、重要ではない反応の数を削減した。式(I)に示されるように、GLOtの値は主に反応速度定数及び原料モル濃度によって決まる値であることがわかる。
Ciは、コアiのモル濃度であり、
kiは、原料としてのコアiの反応速度定数であり、
k’iは、 生成物としてのコアiの反応速度定数であり、
m及びnは、原料及び生成物としてのコアiを含む反応数であり、
χは、任意の値である。
上記のようにしてランピングした反応ネットワークにより、各ランプの速度変化を表す速度モデルを構築する。反応は全て原料に対して擬一次反応と仮定する。
生成物の収率及び組成推定のために、ランプに基づいた反応速度定数を推定する。推定にはMATLAB(登録商標)にて最小二乗法を用いた算出を行うことができる。各ランプの反応速度Liは、下記式(V)で表すことができる。なお、式(V)において、klp,iは、他のランプへの反応における反応速度定数であり、klp,jは、ランプからの反応による反応速度定数である。
次に、本発明の石油の分子反応モデリング装置の実施形態を説明する。コンピュータに本発明のプログラムを実行させることにより、コンピュータが石油の分子反応モデリング装置として機能する。
Claims (10)
- コンピュータによる、石油の分子反応モデリング方法であって、
(1)基本コア、ヘテログループ及びナフテン環数から成るコア因子に基づいて、基本コアの構造を比較した後に、ヘテログループの構造を比較することにより、前記構造に基づくランプへ、コアのランピングを行うステップと、
(2)前記ステップ(1)で得られたランプに含まれるコアの反応を追跡することにより、前記ランプに基づいたコアの反応ネットワークを構築するステップと、
(3)前記ステップ(2)で得られたランプに基づいたコアの反応の重要度の判定を、
(A)分子反応モデリングに供する原料のコアについて、該コアが含まれる全反応における個々の反応の影響度を、下式(I):
Ci,t:は、反応時間tにおいて、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
kiは、反応iの反応速度定数であり、
Nは、反応ネットワークに存在する反応の総数、である)
により算出し、各反応のGLOtを比較し、GLOtが最も小さい反応を除外し、
(B)前記ステップ(A)の影響度の算出を、下式(II):
krは、反応ネットワークから除外された反応速度定数であり、
Crは、反応ネットワークから除外された原料コアの濃度であり、
αは、0~1である)
により表される条件を満たさなくなるまで、繰り返し、
(C)反応時間tq及びtq-1における各原料のモル流量の差分を算出し、前記ステップ(A)において除外された反応の重要度を、下式(III):
Ci,tq-1は、反応時間tq-1において、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
Ci,tqは、反応時間tqにおいて、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
βは、任意の値である)
により算出したMOLがβよりも大きい場合には、重要なコアとして保持し、
(D)前記ステップ(C)において得られた重要なコアを、下式(IV):
Ciは、コアiのモル濃度であり、
kiは、原料としてのコアiの反応速度定数であり、
k’iは、 生成物としてのコアiの反応速度定数であり、
m及びnは、原料及び生成物としてのコアiを含む反応数
χは、任意の値である)
により算出したLOCがχよりも大きい場合には、前記コアの含まれる反応は、重要であると判定すること、
により行う、ステップと、
(4)前記ステップ(2)で得られた反応ネットワークから、前記各ランプの速度変化を表す速度モデルを構築するステップと、
(5)前記ステップ(4)で得られた各ランプの速度モデルにもとづいた反応速度定数を、最小二乗法を用いて算出するステップと、
を含んでなることを特徴とする、石油の反応モデリング方法。 - 石油が重質油である、請求項1に記載の方法。
- 前記石油の分子反応が常圧残油水素化脱硫(RDS)である、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記ステップ(5)における最小二乗法が、dsolve関数を用いて行われる、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ステップ(5)における速度モデルの反応速度は、下式(V):
klp,iは、他のランプへの反応における反応速度定数であり、
klp,jは、ランプからの反応による反応速度定数である)
により算出される、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。 - 前記式(V)をdsolve関数を用いて積分することにより、各ランプの反応速度定数及び反応時間を関数とした濃度が算出され、
前記反応速度定数の算出において、反応速度定数の初期値を仮設定し、前記式(V)に代入することにより、反応時間tにおけるランプ濃度Li_cal,tが算出され、
前記算出したランプ濃度Li_cal,tから算出したランプのモル流量(Li_cal,t)と、JKMTにより算出した参考値(Li_ref,t)とを用いて、下式(VI):
Li_ref,tは反応時間tにおいて、JKMTにより算出されたランプLiに含まれる各コアの濃度の総和であり、
Qはデータ数である)
により算出されたFを、Simplex法によりF値が最小になるまで計算を繰り返し、
前記F値が最小になるまで計算を繰り返すことにより、前記ランプの反応速度定数及び各ランプの濃度が算出され、
前記ランプした反応の頻度因子Alump及び活性化エネルギーを算出するためにアレニウスの式(VII):
請求項5に記載の方法。 - 分子反応モデリングは、JKMTにより行われる、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記αは0.995であり、前記βは1E-3であり、前記χは1E-3である、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
- 石油の分子反応モデリング装置であって、
モデリング成分に含まれる基本コア、ヘテログループ及びナフテン環数から成るコア因子情報を取得する成分情報取得部と、
取得した成分情報に基づき、基本コアの構造を比較した後に、ヘテログループの構造を比較することにより、前記構造に基づくランプへ、コアのランピングを行うランプ部と、
前記ランプに含まれるコアの反応を追跡することにより、前記ランプに基づいたコアの反応ネットワークを構築する、反応ネットワーク構築部と、
前記ランプに基づいたコアの反応の重要度を、
(A)分子反応モデリングに供する原料のコアについて、該コアが含まれる全反応における個々の反応の影響度を、下式(I):
Ci,t:は、反応時間tにおいて、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
kiは、反応iの反応速度定数であり、
Nは、反応ネットワークに存在する反応の総数、である)
により算出し、各反応のGLOtを比較し、GLOtが最も小さい反応を除外し、
(B)前記ステップ(A)の影響度の算出を、下式(II):
krは、反応ネットワークから除外された反応速度定数であり、
Crは、反応ネットワークから除外された原料コアの濃度であり、
αは、0~1である)
により表される条件を満たさなくなるまで、繰り返し、
(C)反応時間tq及びtq-1における各原料のモル流量の差分を算出し、前記ステップ(A)において除外された反応の重要度を、下式(III):
Ci,tq-1は、反応時間tq-1において、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
Ci,tqは、反応時間tqにおいて、反応iに存在する原料のモル濃度であり、
βは、任意の値である)
により算出したMOLがβよりも大きい場合には、重要なコアとして保持し、
(D)前記ステップ(C)において得られた重要なコアを、下式(IV):
Ciは、コアiのモル濃度であり、
kiは、原料としてのコアiの反応速度定数であり、
k’iは、生成物としてのコアiの反応速度定数であり、
m及びnは、原料及び生成物としてのコアiを含む反応数
χは、任意の値である)
により算出したLOCがχよりも大きい場合には、前記コアの含まれる反応は、重要であると判定すること、
により行う、重要度判定部と、
前記反応ネットワークから、前記各ランプの速度変化を表す速度モデルを構築する、速度モデル構築部と、
前記各ランプの速度モデルに基づく反応速度定数を最小二乗法を用いて算出する、反応速度定数算出部と、
を備えることを特徴とする、石油の分子反応モデリング装置。 - 請求項1~8のいずれか一項に記載の方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019069282A JP7376886B2 (ja) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | 分子反応モデリング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019069282A JP7376886B2 (ja) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | 分子反応モデリング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020166779A JP2020166779A (ja) | 2020-10-08 |
JP7376886B2 true JP7376886B2 (ja) | 2023-11-09 |
Family
ID=72714951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019069282A Active JP7376886B2 (ja) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | 分子反応モデリング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7376886B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11101020B2 (en) | 2017-04-24 | 2021-08-24 | Aspen Technology, Inc. | Molecular characterization method and system |
US20210217497A1 (en) * | 2020-01-10 | 2021-07-15 | Aspen Technology, Inc. | Hybrid Attribute Reaction Model (ARM) in Molecule-Based EO Reactor (MB EORXR) |
JPWO2023119544A1 (ja) * | 2021-12-23 | 2023-06-29 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015507747A (ja) | 2012-01-13 | 2015-03-12 | アスペン テクノロジー インコーポレイテッド | 石油精製のために原油の化学組成をキャラクタリゼーションする方法 |
JP2018169357A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター | 多成分混合物の分子構造を近似的に特定する方法及びプログラム(CSA1s) |
JP2018169358A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター | 多成分混合物の分子構造を近似的に特定する方法及びプログラム(csa2) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6013172A (en) * | 1997-11-13 | 2000-01-11 | The University Of Chicago | Methodology for extracting local constants from petroleum cracking flows |
-
2019
- 2019-03-29 JP JP2019069282A patent/JP7376886B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015507747A (ja) | 2012-01-13 | 2015-03-12 | アスペン テクノロジー インコーポレイテッド | 石油精製のために原油の化学組成をキャラクタリゼーションする方法 |
JP2018169357A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター | 多成分混合物の分子構造を近似的に特定する方法及びプログラム(CSA1s) |
JP2018169358A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 一般財団法人石油エネルギー技術センター | 多成分混合物の分子構造を近似的に特定する方法及びプログラム(csa2) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020166779A (ja) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7376886B2 (ja) | 分子反応モデリング方法 | |
Tian et al. | Building and application of delayed coking structure-oriented lumping model | |
US20220172802A1 (en) | Retrosynthesis systems and methods | |
AU2021316972B2 (en) | Real-time data quality analysis | |
JP7184522B2 (ja) | 多成分混合物の性状の推定方法 | |
US20150041634A1 (en) | Characterization and prediction of jet fuel quality | |
Nguyen et al. | Development of a structure-based lumping kinetic model for light gas oil hydrodesulfurization | |
Cui et al. | Computer-aided gasoline compositional model development based on GC-FID analysis | |
Cui et al. | Molecular representation of the petroleum gasoline fraction | |
Billa et al. | Enhancing the value of detailed kinetic models through the development of interrogative software applications | |
Pashikanti et al. | Predictive modeling of large-scale integrated refinery reaction and fractionation systems from plant data. Part 3: Continuous catalyst regeneration (CCR) reforming process | |
Walunj et al. | Defect prediction using deep learning with Network Portrait Divergence for software evolution | |
Zhang et al. | Vacuum gas oil hydrocracking on NiMo/USY zeolite catalysts. Experimental study and kinetic modeling | |
Chang et al. | Predictive modeling of large-scale integrated refinery reaction and fractionation systems from plant data. Part 1: hydrocracking processes | |
US20210217497A1 (en) | Hybrid Attribute Reaction Model (ARM) in Molecule-Based EO Reactor (MB EORXR) | |
JP6813834B2 (ja) | 多成分混合物の分子構造を近似的に特定する方法及びプログラム(csa2) | |
Muller et al. | Saturated Compounds in Heavy Petroleum Fractions | |
US10566079B2 (en) | Characterization of complex hydrocarbon mixtures | |
JP2022155382A (ja) | 流動接触分解装置における生成油の得率を推算する方法 | |
Zhu | Molecular analysis for process synthesis | |
Hou et al. | Molecular-level composition and reaction modeling for heavy petroleum complex system | |
JP7463166B2 (ja) | 多成分混合物の物性値の推算方法 | |
Nguyen et al. | A framework for developing a structure-based lumping kinetic model for the design and simulation of refinery reactors | |
JP2022155340A (ja) | 精製効率の推算方法 | |
Evangelista et al. | Prediction of the phase behavior and properties of hydrocarbons with a one-parameter PC-SAFT approach assisted by a group contribution method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20190426 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230922 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7376886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313118 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |