JP7376399B2 - Torsion tester - Google Patents

Torsion tester Download PDF

Info

Publication number
JP7376399B2
JP7376399B2 JP2020047591A JP2020047591A JP7376399B2 JP 7376399 B2 JP7376399 B2 JP 7376399B2 JP 2020047591 A JP2020047591 A JP 2020047591A JP 2020047591 A JP2020047591 A JP 2020047591A JP 7376399 B2 JP7376399 B2 JP 7376399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
torsion
motor
side holding
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020047591A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021148547A (en
Inventor
勇 劉
祐太朗 柏村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP2020047591A priority Critical patent/JP7376399B2/en
Publication of JP2021148547A publication Critical patent/JP2021148547A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7376399B2 publication Critical patent/JP7376399B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

本発明は、ねじり試験機に関するものである。 The present invention relates to a torsion testing machine.

シャフト、及びダンパなどの試験体に対して、ねじり試験機を用いて疲労試験などを実施している。このねじり試験機では、例えばモータを用いて、正回転方向のトルクと逆回転方向のトルクとを試験体に対して交互に繰り返し負荷する。特許文献1に記載のねじり試験機は、第1の減速機及び第2の減速機によってサーボモータからのトルクを増大させて試験片に負荷させている。 Fatigue tests are conducted on test specimens such as shafts and dampers using a torsion testing machine. In this torsion testing machine, for example, a motor is used to alternately and repeatedly apply a torque in a forward rotation direction and a torque in a reverse rotation direction to a test specimen. The torsion testing machine described in Patent Document 1 uses a first speed reducer and a second speed reducer to increase torque from a servo motor and load the test piece with the torque.

特許第5750351号公報Patent No. 5750351

上述したように、従来のねじり試験機は、十分な大きさのトルクを試験体に負荷するために、減速機によってモータからのトルクを増大させている。しかしながら、減速機を用いることによって、減速機内の歯車が正方向の回転と逆方向の回転とを繰り返すことによる冷却オイルの撹拌や発熱、トルク伝達効率の低下、ねじり周波数の低下、バックラッシュによるトルク制御精度の低下、装置の大型化、又は装置の大騒音化などの問題が生じる。 As described above, conventional torsion testing machines use a reduction gear to increase the torque from the motor in order to load a sufficiently large torque onto the test specimen. However, by using a reducer, the gears inside the reducer repeatedly rotate in the forward and reverse directions, resulting in agitation of the cooling oil and heat generation, a decrease in torque transmission efficiency, a decrease in torsional frequency, and torque due to backlash. Problems arise such as a decrease in control accuracy, an increase in the size of the device, or an increase in the noise of the device.

本発明の課題は、減速機を用いずに十分な大きさのトルクを試験体に負荷することのできるねじり試験を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a torsion test in which a sufficiently large torque can be applied to a test specimen without using a reduction gear.

本発明のある側面に係るねじり試験は、試験体にねじりトルクを負荷する。このねじり試験機は、モータと、入力側保持部と、出力側保持部とを備える。入力側保持部は、モータからのトルクが入力される。入力側保持部は、試験体の一方端部を保持するように構成される。出力側保持部は、試験体の他方端部を保持するように構成される。出力側保持部は、入力側保持部と相対回転可能に配置される。入力側保持部及び出力側保持部の少なくとも一方は、ダンパ機構を有する。ダンパ機構は、入力部材と、出力部材と、弾性部材とを有する。入力部材は、モータからのトルクが入力される。出力部材は、入力部材と相対回転可能に配置される。弾性部材は、入力部材と出力部材とを弾性的に連結する。 In the torsion test according to one aspect of the present invention, torsion torque is applied to the test specimen. This torsion testing machine includes a motor, an input side holding section, and an output side holding section. Torque from the motor is input to the input side holding section. The input-side holding section is configured to hold one end of the test specimen. The output side holding section is configured to hold the other end of the test specimen. The output side holding section is arranged to be rotatable relative to the input side holding section. At least one of the input side holding section and the output side holding section has a damper mechanism. The damper mechanism includes an input member, an output member, and an elastic member. Torque from the motor is input to the input member. The output member is arranged to be rotatable relative to the input member. The elastic member elastically connects the input member and the output member.

この構成によれば、モータからのトルクは、試験体に負荷される一方で、ダンパ機構の弾性部材を圧縮させる。すなわち、モータからのトルクは、ダンパ機構の弾性部材に弾性エネルギとして蓄積される。そして、次に逆回転方向のトルクを試験体に負荷したとき、このモータからのトルクだけでなく、ダンパ機構に蓄積された弾性エネルギに基づくトルクを試験体に負荷することができる。そして、これを繰り返すことにより、より大きな弾性エネルギをダンパ機構に蓄積することができる。以上より、減速機を用いなくても、十分な大きさのトルクを試験体に負荷することができる。 According to this configuration, the torque from the motor is applied to the test specimen while compressing the elastic member of the damper mechanism. That is, the torque from the motor is stored as elastic energy in the elastic member of the damper mechanism. Then, when a torque in the reverse rotation direction is applied to the test object next time, not only the torque from this motor but also the torque based on the elastic energy stored in the damper mechanism can be applied to the test object. By repeating this process, more elastic energy can be stored in the damper mechanism. As described above, a sufficient amount of torque can be applied to the test specimen without using a reduction gear.

好ましくは、入力側保持部及び出力側保持部の少なくとも一方は、トルクの伝達及び遮断を行うクラッチ装置を有する。 Preferably, at least one of the input-side holding section and the output-side holding section includes a clutch device that transmits and interrupts torque.

好ましくは、ねじり試験機は、クラッチ装置を制御する制御部をさらに備えている。モータは、正回転方向のトルクと、逆回転方向のトルクとを交互に繰り返し出力する。そして、制御部は、モータの繰り返し数に基づきクラッチ装置を制御する。 Preferably, the torsion tester further includes a control section that controls the clutch device. The motor alternately and repeatedly outputs torque in the forward rotation direction and torque in the reverse rotation direction. The control unit then controls the clutch device based on the number of repetitions of the motor.

好ましくは、ねじり試験機は、モータねじり角度を検出する角度センサをさらに備えている。 Preferably, the torsion tester further includes an angle sensor that detects the motor torsion angle.

好ましくは、出力側保持部は、回転不能な部材に取り付けられている。 Preferably, the output side holding section is attached to a non-rotatable member.

好ましくは、入力側保持部は、質量体を有する。この質量体の質量を調整することによって、ねじり試験機のねじり能力を向上させることができる。 Preferably, the input side holding section has a mass body. By adjusting the mass of this mass body, the torsion ability of the torsion tester can be improved.

好ましくは、モータは、サーボモータである。 Preferably the motor is a servo motor.

好ましくは、入力側保持部は、トルクセンサを有する。 Preferably, the input side holding section includes a torque sensor.

好ましくは、ねじり試験機は、トルクセンサと、制御部とをさらに備える。トルクセンサは、試験体に負荷されるねじりトルクを検出する。制御部は、トルクセンサによって検出されたねじりトルクに基づくフィードバック制御を実行する。 Preferably, the torsion testing machine further includes a torque sensor and a control section. The torque sensor detects the torsional torque applied to the test object. The control unit executes feedback control based on the torsion torque detected by the torque sensor.

好ましくは、ねじり試験機は、制御部と、トルクセンサと、角度センサとをさらに備える。トルクセンサは、試験体に負荷されるねじりトルクを検出する。角度センサは、モータのねじり角度を検出する。制御部は、トルクセンサによって検出されたねじりトルクに基づく第1のフィードバック制御と、角度センサによって検出されたねじり角度に基づく第2のフィードバック制御とを実行する。 Preferably, the torsion testing machine further includes a control section, a torque sensor, and an angle sensor. The torque sensor detects the torsional torque applied to the test object. The angle sensor detects the twist angle of the motor. The control unit executes first feedback control based on the torsion torque detected by the torque sensor and second feedback control based on the torsion angle detected by the angle sensor.

本発明によれば、減速機を用いずに十分な大きさのトルクを試験体に負荷することができる。 According to the present invention, a sufficient amount of torque can be applied to the test specimen without using a reduction gear.

ねじり試験機の概略図。Schematic diagram of torsion testing machine. ダンパ機構及びクラッチ装置の断面図。FIG. 3 is a sectional view of a damper mechanism and a clutch device. 制御部の制御方法を示すフローチャート。5 is a flowchart showing a control method of a control unit. 制御部のブロック図。A block diagram of a control unit. トルク演算部のブロック図。FIG. 3 is a block diagram of a torque calculation section. ダンパ機構のねじり特性を示すグラフ。A graph showing the torsional characteristics of the damper mechanism.

以下、本発明に係るねじり試験機の実施形態について図面を参照しつつ説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a torsion testing machine according to the present invention will be described with reference to the drawings.

[全体構成]
図1に示すように、ねじり試験機100は、試験体Tにねじりトルクを負荷するように構成されている。詳細には、ねじり試験機100は、正回転方向のねじりトルクと逆回転方向のねじりトルクとを、試験体Tに対して繰り返し負荷するように構成されている。これによって、試験体Tの疲労特性を評価することができる。ねじり試験機100は、モータ2、入力側保持部3、及び出力側保持部4を備えている。また、ねじり試験機100は、角度センサ5及び制御部6をさらに備えている。
[overall structure]
As shown in FIG. 1, the torsion testing machine 100 is configured to apply torsion torque to the test specimen T. Specifically, the torsion tester 100 is configured to repeatedly apply torsion torque in the forward rotation direction and torsion torque in the reverse rotation direction to the test specimen T. Thereby, the fatigue characteristics of the test specimen T can be evaluated. The torsion tester 100 includes a motor 2, an input side holding section 3, and an output side holding section 4. Further, the torsion testing machine 100 further includes an angle sensor 5 and a control section 6.

[モータ]
モータ2は、試験体Tに負荷するためのトルクを出力するように構成されている。詳細には、モータ2は、正回転方向のトルクと逆回転方向のトルクとを交互に繰り返し出力するように構成されている。また、モータ2は、正回転方向のトルクのみ、又は逆回転方向のトルクのみを繰り返し出力することも可能である。
[motor]
The motor 2 is configured to output torque to apply a load to the test object T. Specifically, the motor 2 is configured to alternately and repeatedly output torque in the forward rotation direction and torque in the reverse rotation direction. Further, the motor 2 can also repeatedly output only torque in the forward rotation direction or only torque in the reverse rotation direction.

正回転方向のトルクのモータ2が出力した回数と、逆回転方向のトルクをモータ2が出力した回数との合計値を、モータ2の繰り返し数とする。モータ2は、サーボモータである。試験体Tに負荷されるトルクのねじり角度は、例えば、±50°である。 The total number of times the motor 2 outputs torque in the forward rotation direction and the number of times the motor 2 outputs torque in the reverse rotation direction is defined as the number of repetitions of the motor 2. Motor 2 is a servo motor. The twist angle of the torque applied to the test specimen T is, for example, ±50°.

角度センサ5は、モータ2のねじり角度(回転角度)を検出するように構成されている。角度センサ5は、検出したモータ2のねじり角度に関するデータを制御部6に出力する。 The angle sensor 5 is configured to detect the twist angle (rotation angle) of the motor 2. The angle sensor 5 outputs data regarding the detected twist angle of the motor 2 to the control unit 6.

[入力側保持部]
入力側保持部3は、モータ2からのトルクが入力される。入力側保持部3は、試験体Tの一方端部(図1の左側端部)を保持するように構成されている。すなわち、入力側保持部3は、モータ2からのトルクを試験体Tに伝達するように構成されている。入力側保持部3は、第1回転体31と、質量体32と、トルクセンサ33と、第1チャック34と、を有している。
[Input side holding part]
Torque from the motor 2 is input to the input side holding section 3 . The input-side holding section 3 is configured to hold one end (the left end in FIG. 1) of the test specimen T. That is, the input side holding section 3 is configured to transmit the torque from the motor 2 to the test specimen T. The input side holding section 3 includes a first rotating body 31, a mass body 32, a torque sensor 33, and a first chuck 34.

第1回転体31は、モータ2のトルクによって回転するように配置されている。第1回転体31は、例えばシャフトなどである。第1回転体31は、モータ2からのトルクを試験体Tへと伝達する。 The first rotating body 31 is arranged so as to be rotated by the torque of the motor 2. The first rotating body 31 is, for example, a shaft. The first rotating body 31 transmits torque from the motor 2 to the test object T.

質量体32は、第1回転体31に取り付けられている。質量体32は、例えば、円環状の部材である。この質量体32が取り付けられることによって、試験体Tに負荷されるトルクをより大きくすることができる。この質量体32は、トルク調整のため、取り換えることができる。例えば、より大きいトルクが必要な場合は、より質量の大きい質量体32に取り換えたり、より小さなトルクが必要な場合は、より質量の小さい質量体32に取り換えることができる。なお、この質量体32のイナーシャを調整用イナーシャと称する。 The mass body 32 is attached to the first rotating body 31 . The mass body 32 is, for example, an annular member. By attaching this mass body 32, the torque applied to the test body T can be increased. This mass 32 can be replaced for torque adjustment. For example, if a larger torque is required, the mass body 32 can be replaced with a larger mass, or if a smaller torque is required, the mass body 32 can be replaced with a smaller mass. Note that the inertia of this mass body 32 is referred to as adjustment inertia.

トルクセンサ33は、第1回転体31に作用するトルクを検出する。トルクセンサ33は、検出したトルクに関するデータを制御部6に出力する。 Torque sensor 33 detects torque acting on first rotating body 31 . The torque sensor 33 outputs data regarding the detected torque to the control unit 6.

第1チャック34は、第1回転体31に取り付けられている。第1チャック34は、第1回転体31と一体的に回転する。第1チャック34は、試験体Tの一方端部を保持するように構成されている。 The first chuck 34 is attached to the first rotating body 31. The first chuck 34 rotates integrally with the first rotating body 31. The first chuck 34 is configured to hold one end of the test specimen T.

[出力側保持部]
出力側保持部4は、試験体Tの他方端部(図1の右側端部)を保持するように構成されている。出力側保持部4は、入力側保持部3と相対回転可能に配置されている。このため、入力側保持部3と出力側保持部4とによって保持された試験体Tにトルクが負荷される。
[Output side holding part]
The output-side holding section 4 is configured to hold the other end (the right end in FIG. 1) of the test specimen T. The output side holding part 4 is arranged so as to be rotatable relative to the input side holding part 3. Therefore, torque is applied to the test specimen T held by the input-side holding section 3 and the output-side holding section 4.

出力側保持部4は、回転不能な固定部材101に取り付けられている。詳細には、出力側保持部4は、軸方向の一方の端部において試験体Tに取り付けられ、他方の端部において回転不能な固定部材101に取り付けられている。すなわち、出力側保持部4は、自由回転しないように構成されている。 The output side holding part 4 is attached to a fixed member 101 that cannot be rotated. Specifically, the output side holding part 4 is attached to the test specimen T at one end in the axial direction, and attached to the non-rotatable fixing member 101 at the other end. That is, the output side holding part 4 is configured so as not to freely rotate.

出力側保持部4は、第2回転体41と、第2チャック42と、ダンパ機構43と、クラッチ装置44とを有している。 The output side holding section 4 includes a second rotating body 41, a second chuck 42, a damper mechanism 43, and a clutch device 44.

第2回転体41は、回転可能に配置されている。第2回転体41は、軸受部材102を介して固定部材101に回転可能に支持されている。第2回転体41は、例えばシャフトなどである。第2回転体41は、試験体Tを介してモータ2からのトルクが伝達される。 The second rotating body 41 is rotatably arranged. The second rotating body 41 is rotatably supported by the fixed member 101 via the bearing member 102. The second rotating body 41 is, for example, a shaft. Torque from the motor 2 is transmitted to the second rotating body 41 via the test body T.

第2チャック42は、第2回転体41に取り付けられている。第2チャック42は、第2回転体41と一体的に回転する。第2チャック42は、試験体Tの他方端部を保持するように構成されている。 The second chuck 42 is attached to the second rotating body 41. The second chuck 42 rotates integrally with the second rotating body 41. The second chuck 42 is configured to hold the other end of the test specimen T.

ダンパ機構43は、復元力によって試験体Tにトルクを負荷するように構成されている。図2に示すように、ダンパ機構43は、入力部材431、出力部材432、及び複数の弾性部材433を有している。ダンパ機構43は、クラッチディスクまたはフライホイールなどに用いられる公知のダンパ機構を採用することができる。 The damper mechanism 43 is configured to apply torque to the test specimen T by restoring force. As shown in FIG. 2, the damper mechanism 43 includes an input member 431, an output member 432, and a plurality of elastic members 433. As the damper mechanism 43, a known damper mechanism used for a clutch disc, a flywheel, or the like can be adopted.

入力部材431は、モータ2からのトルクが入力される。入力部材431は、第2回転体41に取り付けられている。入力部材431は、第2回転体41に固定されており、第2回転体41と一体的に回転する。例えば、第2回転体41が入力部材431に嵌合している。なお、入力部材431は、第2回転体41と一つの部材によって構成されていてもよい。すなわち、入力部材431は、第2回転体41の一部であってもよい。 Torque from the motor 2 is input to the input member 431 . The input member 431 is attached to the second rotating body 41. The input member 431 is fixed to the second rotating body 41 and rotates integrally with the second rotating body 41. For example, the second rotating body 41 is fitted into the input member 431. Note that the input member 431 and the second rotating body 41 may be constituted by one member. That is, the input member 431 may be a part of the second rotating body 41.

出力部材432は、入力部材431と相対回転可能に配置されている。なお、本実施形態において、基本的には、出力部材432は回転不能となっており、入力部材431が回転する。 The output member 432 is arranged to be rotatable relative to the input member 431. Note that in this embodiment, basically, the output member 432 cannot rotate, and the input member 431 rotates.

弾性部材433は、入力部材431と出力部材432とを弾性的に連結している。例えば、弾性部材433はコイルスプリングである。入力部材431及び出力部材432はそれぞれ、周方向に延びる複数の窓部を有している。入力部材431の窓部と、出力部材432の窓部とは、軸方向において連通している。各窓部は、周方向において互いに間隔をあけて配置される。そして、弾性部材433は、その各窓部内に配置されている。このため、入力部材431に入力されたトルクが弾性部材433を介して出力部材432に伝達される。弾性部材433は、入力部材431と出力部材432との相対回転によって圧縮される。 The elastic member 433 elastically connects the input member 431 and the output member 432. For example, the elastic member 433 is a coil spring. The input member 431 and the output member 432 each have a plurality of windows extending in the circumferential direction. The window portion of the input member 431 and the window portion of the output member 432 communicate in the axial direction. The windows are arranged at intervals from each other in the circumferential direction. The elastic member 433 is disposed within each window. Therefore, the torque input to the input member 431 is transmitted to the output member 432 via the elastic member 433. The elastic member 433 is compressed by the relative rotation between the input member 431 and the output member 432.

クラッチ装置44は、モータ2からのトルクの伝達及び遮断を行う。クラッチ装置44は、クラッチオン状態とクラッチオフ状態とに切り替わる。クラッチ装置44がクラッチオン状態のとき、モータ2からのトルクを伝達する。一方、クラッチ装置44がクラッチオフ状態のとき、モータ2からのトルクの伝達を遮断する。 The clutch device 44 transmits and interrupts torque from the motor 2. The clutch device 44 switches between a clutch-on state and a clutch-off state. When the clutch device 44 is in the clutch-on state, torque from the motor 2 is transmitted. On the other hand, when the clutch device 44 is in the clutch-off state, transmission of torque from the motor 2 is cut off.

クラッチ装置44は、ダンパ機構43と固定部材101とを連結している。このため、クラッチ装置44は、クラッチオン状態のとき、ダンパ機構43と固定部材101とを連結する。この結果、ダンパ機構43は回転不能となる。詳細には、ダンパ機構43の出力部材432が回転不能となる。なお、ねじり試験を実施しているときは、基本的にクラッチ装置44はクラッチオン状態である。 The clutch device 44 connects the damper mechanism 43 and the fixed member 101. Therefore, the clutch device 44 connects the damper mechanism 43 and the fixing member 101 when the clutch is in the on state. As a result, the damper mechanism 43 becomes unable to rotate. Specifically, the output member 432 of the damper mechanism 43 becomes unrotatable. Note that when the torsion test is being performed, the clutch device 44 is basically in a clutch-on state.

一方、クラッチ装置44は、クラッチオフ状態のとき、ダンパ機構43と固定部材101との連結を解除する。この結果、ダンパ機構43は回転可能となる。詳細には、ダンパ機構43の出力部材432が回転可能となる。このようにクラッチオフ状態とすることで、モータ2のロータ、入力側保持部3、試験体T、及び出力側保持部4を360度以上回転させることが可能となる。 On the other hand, the clutch device 44 releases the connection between the damper mechanism 43 and the fixed member 101 when the clutch is in the off state. As a result, the damper mechanism 43 becomes rotatable. Specifically, the output member 432 of the damper mechanism 43 becomes rotatable. By setting the clutch in the off state in this manner, it becomes possible to rotate the rotor of the motor 2, the input side holding section 3, the test specimen T, and the output side holding section 4 by 360 degrees or more.

このため、ねじり試験機100に用いられているベアリングの油膜切れを防止することができる。すなわち、ねじり試験中は、ベアリングは所定の捩じり角度の範囲で揺動しているため、接触部分に振動荷重が加わって油膜切れが発生し、フレッチングが生じる恐れがある。これに対して、所定の繰り返し数毎にクラッチオフ状態としてベアリングを360度以上回転させることによって、上述したフレッチングを防止することができる。 Therefore, the oil film of the bearing used in the torsion tester 100 can be prevented from running out. That is, during a torsion test, the bearing is oscillating within a predetermined torsional angle range, so a vibration load is applied to the contact portion, causing an oil film breakage and fretting. On the other hand, the above-mentioned fretting can be prevented by turning the bearing 360 degrees or more in the clutch-off state every predetermined number of repetitions.

クラッチ装置44は、回転部材441、及びクラッチ部442を有する。回転部材441は、回転可能に配置されている。詳細には、回転部材441は、軸受部材103を介して固定部材101に回転可能に支持されている。ダンパ機構43の出力部材432は、回転部材441に固定されている。すなわち、クラッチ装置44の回転部材441と、ダンパ機構43の出力部材432とは一体的に回転する。 The clutch device 44 includes a rotating member 441 and a clutch section 442. Rotating member 441 is rotatably arranged. Specifically, the rotating member 441 is rotatably supported by the fixed member 101 via the bearing member 103. The output member 432 of the damper mechanism 43 is fixed to a rotating member 441. That is, the rotating member 441 of the clutch device 44 and the output member 432 of the damper mechanism 43 rotate integrally.

クラッチ部442は、固定部材101に固定されている。すなわち、クラッチ部442は回転不能である。このクラッチ部442が操作されることによって、回転部材441を回転不能にしたり、回転可能にしたりする。すなわち、クラッチ部442がクラッチオン状態になると、回転部材441が回転不能になる。一方、クラッチ部442がクラッチオフ状態になると、回転部材441が回転可能となる。 Clutch section 442 is fixed to fixed member 101. That is, the clutch portion 442 cannot rotate. By operating this clutch portion 442, the rotating member 441 is rendered unrotatable or rotatable. That is, when the clutch portion 442 enters the clutch-on state, the rotating member 441 becomes unable to rotate. On the other hand, when the clutch portion 442 enters the clutch-off state, the rotating member 441 becomes rotatable.

[制御部]
図1に示すように、制御部6は、モータ2の繰り返し数に基づき、クラッチ装置44を制御するように構成されている。制御部6は、角度センサ5からのデータに基づき、モータ2の繰り返し数をカウントする。そして、制御部6は、所定の繰り返し数毎に、クラッチ装置44をクラッチオフ状態とする。
[Control unit]
As shown in FIG. 1, the control unit 6 is configured to control the clutch device 44 based on the number of repetitions of the motor 2. The control unit 6 counts the number of repetitions of the motor 2 based on the data from the angle sensor 5. The control unit 6 then brings the clutch device 44 into the clutch-off state every predetermined number of repetitions.

また、制御部6は、モータ2のねじり角度及び出力トルクなども制御するように構成されている。制御部6は、CPU(Central Processing Unit)、インバータ回路、及びコンバータ回路などを含んでいる。制御部6は、電流を制御することによって、モータ2の出力トルク及びねじり角度を制御することができる。また、制御部6は、角度センサ5からのデータに基づき、モータ2のねじり角度及び回転速度を制御することができる。 The control unit 6 is also configured to control the torsion angle and output torque of the motor 2. The control unit 6 includes a CPU (Central Processing Unit), an inverter circuit, a converter circuit, and the like. The control unit 6 can control the output torque and twist angle of the motor 2 by controlling the current. Further, the control unit 6 can control the torsion angle and rotation speed of the motor 2 based on data from the angle sensor 5.

また、制御部6は、トルクセンサ33からトルクに関するデータを受け取る。そして、制御部6は、トルクセンサ33によって検出されたトルクに基づき、モータ2のねじり角度を制御することができる。 Further, the control unit 6 receives data regarding torque from the torque sensor 33. The control unit 6 can control the twist angle of the motor 2 based on the torque detected by the torque sensor 33.

制御部6は、トルクセンサ33によって検出されたねじりトルクに基づいて、第1のフィードバック制御を実行する。また、制御部6は、角度センサ5によって検出されたねじり角度に基づいて、第2のフィードバック制御を実行する。 The control unit 6 executes first feedback control based on the torsional torque detected by the torque sensor 33. Further, the control unit 6 executes second feedback control based on the twist angle detected by the angle sensor 5.

[制御方法]
次に、制御部6によるねじり試験機100の制御方法を説明する。図3は、制御部6による制御方法を示すフローチャートである。
[Control method]
Next, a method of controlling the torsion testing machine 100 by the control unit 6 will be explained. FIG. 3 is a flowchart showing a control method by the control unit 6.

図3に示すように、まず、制御部6は、モータ2を駆動する(ステップS1)。詳細には、正回転方向のトルクと逆回転方向のトルクとを交互に繰り返し出力するようにモータ2を駆動する。このとき、クラッチ装置44はクラッチオン状態である。 As shown in FIG. 3, first, the control unit 6 drives the motor 2 (step S1). Specifically, the motor 2 is driven so as to alternately and repeatedly output torque in the forward rotation direction and torque in the reverse rotation direction. At this time, the clutch device 44 is in a clutch-on state.

そして、制御部6は、モータ2の繰り返し数をカウントする(ステップS2)。具体的には、制御部6は、角度センサ5からのデータに基づき、モータ2の繰り返し数をカウントする。 Then, the control unit 6 counts the number of repetitions of the motor 2 (step S2). Specifically, the control unit 6 counts the number of repetitions of the motor 2 based on data from the angle sensor 5.

次に、制御部6は、モータ2の繰り返し数が所定値に達したか否か判断する(ステップS3)。制御部6は、繰り返し数が所定値に達していないと判断すると(ステップS3のNo)、上述したステップS1の処理に戻る。 Next, the control unit 6 determines whether the number of repetitions of the motor 2 has reached a predetermined value (step S3). When the control unit 6 determines that the number of repetitions has not reached the predetermined value (No in step S3), the process returns to step S1 described above.

一方、制御部6は、繰り返し数が所定値に達したと判断すると(ステップS3のYes)、クラッチ装置44を制御し、クラッチ装置44をクラッチオフ状態とする(ステップS4)。そして、制御部6は、モータ2を1回転以上回転させる(ステップS5)。すなわち、制御部6は、モータ2を360度以上回転させる。なお、モータ2を回転させる方向は、正回転方向であってもよいし、逆回転方向であってもよい。 On the other hand, when the control unit 6 determines that the number of repetitions has reached the predetermined value (Yes in step S3), it controls the clutch device 44 to put the clutch device 44 in a clutch-off state (step S4). Then, the control unit 6 rotates the motor 2 one or more revolutions (step S5). That is, the control unit 6 rotates the motor 2 by 360 degrees or more. Note that the direction in which the motor 2 is rotated may be a forward rotation direction or a reverse rotation direction.

以上のように、モータ2を360度以上回転させることによって、入力側保持部3、試験体T、及び出力側保持部4を360度以上回転させることが可能となる。このため、ねじり試験機100に用いられているベアリングの油膜切れを防止することができる。 As described above, by rotating the motor 2 by 360 degrees or more, it becomes possible to rotate the input side holding part 3, the test specimen T, and the output side holding part 4 by 360 degrees or more. Therefore, the oil film of the bearing used in the torsion tester 100 can be prevented from running out.

次に、制御部6は、クラッチ装置44を制御して、クラッチ装置44をクラッチオン状態とする(ステップS6)。そして、制御部6は、カウント数をリセットし、ステップS1の処理に戻る。 Next, the control unit 6 controls the clutch device 44 to turn the clutch device 44 into a clutch-on state (step S6). Then, the control unit 6 resets the count number and returns to the process of step S1.

次に、モータ2を駆動する際の制御部6によるフィードバック制御について説明する。 Next, feedback control by the control section 6 when driving the motor 2 will be explained.

図4に示すように、制御部6には、正回転方向のねじりトルク指令値、逆回転方向のねじりトルク指令値、及びねじり周波数指令値ωが入力される。また、制御部6には、トルクセンサ33によって検出されたトルク現在値、及び角度センサ5によって検出されたねじり角度現在値が入力される。 As shown in FIG. 4, the control unit 6 receives a torsion torque command value in the forward rotation direction, a torsion torque command value in the reverse rotation direction, and a torsion frequency command value ω. Further, the current torque value detected by the torque sensor 33 and the current torsion angle value detected by the angle sensor 5 are input to the control unit 6 .

制御部6は、トルクセンサ33によって検出されたトルク現在値に基づき第1のフィードバック制御を実行し、ねじり角度指令値Aを生成する。例えば、ねじり角度指令値Aは、以下の式(1)によって表すことができる。
A=αsin(ωt)-β ・・・(1)
なお、αはねじり角度幅(振幅)、tは時間、βはオフセット値である。
The control unit 6 executes first feedback control based on the current torque value detected by the torque sensor 33, and generates a torsion angle command value A. For example, the twist angle command value A can be expressed by the following equation (1).
A=αsin(ωt)-β...(1)
Note that α is the twist angle width (amplitude), t is time, and β is an offset value.

また、制御部6は、角度センサ5によって検出されたねじり角度現在値に基づき第2のフィードバック制御を実行し、トルク指令値を生成してモータ2に出力する。 Further, the control unit 6 executes second feedback control based on the current value of the torsion angle detected by the angle sensor 5 , generates a torque command value, and outputs it to the motor 2 .

詳細には、制御部6は、最大ねじりトルク演算部61、第1ねじりトルク誤差演算部62、ねじり角度幅演算部63、最小ねじりトルク演算部64、第2トルク誤差演算部65、ねじり角度オフセット演算部66、ねじり角度指令値生成部67、ねじり角度誤差演算部68、ねじりトルク演算部69を有する。 In detail, the control section 6 includes a maximum torsion torque calculation section 61, a first torsion torque error calculation section 62, a torsion angle width calculation section 63, a minimum torsion torque calculation section 64, a second torque error calculation section 65, and a torsion angle offset calculation section. It has a calculation section 66, a torsion angle command value generation section 67, a torsion angle error calculation section 68, and a torsion torque calculation section 69.

最大ねじりトルク演算部61は、トルクセンサ33からのデータに基づき、1周期中の最大ねじりトルクを算出する。第1ねじりトルク誤差演算部62は、入力された正回転方向のねじりトルク指令値と、最大ねじりトルク演算部61によって算出された最大ねじりトルクとの誤差を算出する。 The maximum torsion torque calculation unit 61 calculates the maximum torsion torque in one cycle based on the data from the torque sensor 33. The first torsion torque error calculation unit 62 calculates the error between the input torsion torque command value in the forward rotation direction and the maximum torsion torque calculated by the maximum torsion torque calculation unit 61.

ねじり角度幅演算部63は、第1ねじりトルク誤差演算部62によって算出された誤差に基づき、ねじり角度幅αを算出する。例えば、最大ねじりトルクが指令値よりも小さい場合、ねじり角度幅演算部63は、より大きいねじり角度幅αを算出する。また、最大ねじりトルクが指令値よりも大きい場合、ねじり角度幅演算部63は、より小さいねじり角度幅αを算出する。 The torsion angle width calculation unit 63 calculates the torsion angle width α based on the error calculated by the first torsion torque error calculation unit 62. For example, when the maximum torsion torque is smaller than the command value, the torsion angle width calculating section 63 calculates a larger torsion angle width α. Further, when the maximum torsion torque is larger than the command value, the torsion angle width calculating section 63 calculates a smaller torsion angle width α.

最小ねじりトルク演算部64は、トルクセンサ33からのデータに基づき、1周期中の最小ねじりトルクを算出する。第2トルク誤差演算部65は、入力された逆回転方向のねじりトルク指令値と、最小ねじりトルク演算部64によって算出された最小ねじりトルクとの誤差を算出する。 The minimum torsion torque calculation unit 64 calculates the minimum torsion torque during one cycle based on the data from the torque sensor 33. The second torque error calculation unit 65 calculates the error between the input torsion torque command value in the reverse rotation direction and the minimum torsion torque calculated by the minimum torsion torque calculation unit 64.

ねじり角度オフセット演算部66は、第2トルク誤差演算部65によって算出された誤差に基づき、オフセット値βを算出する。例えば、最小ねじりトルクが指令値よりも小さい場合、ねじり角度オフセット演算部66は、より大きいオフセット値βを算出する。また、最小ねじりトルクが指令値よりも大きい場合、ねじり角度オフセット演算部66は、より小さいオフセット値βを算出する。 The torsion angle offset calculation unit 66 calculates the offset value β based on the error calculated by the second torque error calculation unit 65. For example, when the minimum torsion torque is smaller than the command value, the torsion angle offset calculation unit 66 calculates a larger offset value β. Further, when the minimum torsion torque is larger than the command value, the torsion angle offset calculation unit 66 calculates a smaller offset value β.

ねじり角度指令値生成部67は、ねじり角度幅演算部63によって算出されたねじり角度幅α、ねじり角度オフセット演算部66によって算出されたオフセット値β、及びねじり周波数指令値ωに基づき、ねじり角度指令値Aを生成する。例えば、上記式(1)に示すようなねじり角度指令値Aを生成する。なお、式(1)に示したねじり角度指令値Aは一例であり、正弦波に限定されるものではない。 The torsion angle command value generation unit 67 generates a torsion angle command based on the torsion angle width α calculated by the torsion angle width calculation unit 63, the offset value β calculated by the torsion angle offset calculation unit 66, and the torsion frequency command value ω. Generate value A. For example, a torsion angle command value A as shown in the above equation (1) is generated. Note that the torsion angle command value A shown in equation (1) is an example, and is not limited to a sine wave.

次に、ねじり角度誤差演算部68は、角度センサ5によって検出されたねじり角度現在値と、ねじり角度指令値生成部67によって生成されたねじり角度指令値Aとの差を角度誤差として算出する。 Next, the torsion angle error calculation unit 68 calculates the difference between the current torsion angle value detected by the angle sensor 5 and the torsion angle command value A generated by the torsion angle command value generation unit 67 as an angle error.

ねじりトルク演算部69は、ねじり角度誤差演算部68によって算出された角度誤差と、角度センサ5によって検出されたねじり角度現在値と、ダンパ機構43のねじり特性補正トルクと、ねじり試験機100の固有イナーシャと、質量体32の調整用イナーシャとに基づき、トルク指令値を生成し、モータ2に出力する。 The torsion torque calculation unit 69 calculates the angle error calculated by the torsion angle error calculation unit 68, the current value of the torsion angle detected by the angle sensor 5, the torsion characteristic correction torque of the damper mechanism 43, and the characteristic of the torsion tester 100. Based on the inertia and the adjustment inertia of the mass body 32, a torque command value is generated and output to the motor 2.

図5に示すように、ねじりトルク演算部69は、角度制御部691と、角速度制御部692と、角加速度制御部693と、トルク指令値生成部694とを有している。 As shown in FIG. 5, the torsion torque calculation section 69 includes an angle control section 691, an angular velocity control section 692, an angular acceleration control section 693, and a torque command value generation section 694.

角度制御部691は、ねじり角度誤差演算部68によって算出された角度誤差を取得する。角速度制御部692は、角度制御部691によって取得された角度誤差を微分して算出した角速度指令値と、角度センサ5によって検出されたねじり角度現在値を微分して算出した角速度現在値との差を、角速度差として算出する。 The angle control unit 691 obtains the angle error calculated by the twist angle error calculation unit 68. The angular velocity control unit 692 calculates the difference between the angular velocity command value calculated by differentiating the angular error acquired by the angle control unit 691 and the angular velocity current value calculated by differentiating the torsion angle current value detected by the angle sensor 5. is calculated as the angular velocity difference.

角加速度制御部693は、角速度制御部692によって算出された角速度差を微分して算出した角加速度指令値と、角度センサ5によって検出されたねじり角度現在値を二回微分して算出した角加速度現在値と、の差を角加速度差として算出する。 The angular acceleration control unit 693 calculates the angular acceleration by differentiating the angular acceleration command value calculated by differentiating the angular velocity difference calculated by the angular velocity control unit 692 and the torsion angle current value detected by the angle sensor 5 twice. The difference between the current value and the current value is calculated as the angular acceleration difference.

トルク指令値生成部694は、角加速度制御部693によって算出された角加速度差から算出された加速度定常偏差制御トルクに、ダンパ機構43のねじり特性補正トルクと、固有イナーシャ及び調整用イナーシャに基づき算出されるイナーシャ補正トルクと、を組み合わせてトルク指令値を生成する。 The torque command value generation unit 694 calculates the acceleration steady-state deviation control torque calculated from the angular acceleration difference calculated by the angular acceleration control unit 693, the torsion characteristic correction torque of the damper mechanism 43, the inherent inertia, and the adjustment inertia. A torque command value is generated by combining the inertia correction torque and the inertia correction torque.

詳細には、まず、トルク指令値生成部694は、角加速度制御部693によって算出された角加速度差に基づき、加速度定常偏差制御トルクを算出する。具体的には、トルク指令値生成部694は、角加速度差に基づき、PID制御することによって、加速度定常偏差制御トルクを算出する。 Specifically, first, the torque command value generation unit 694 calculates the acceleration steady-state deviation control torque based on the angular acceleration difference calculated by the angular acceleration control unit 693. Specifically, the torque command value generation unit 694 calculates the acceleration steady-state deviation control torque by performing PID control based on the angular acceleration difference.

また、トルク指令値生成部694は、ダンパ機構43のねじり特性補正トルクを算出する。詳細には、トルク指令値生成部694は、ねじり角度指令値に基づき、ダンパ機構43のねじり特性補正トルクを算出する。例えば、トルク指令値生成部694は、図6に示すようなねじり特性マップを有している。そして、トルク指令値生成部694は、このねじり特性マップに基づき、ねじり角度指令値に対応するねじり特性補正トルクを算出する。 Further, the torque command value generation unit 694 calculates the torsion characteristic correction torque of the damper mechanism 43. Specifically, the torque command value generation unit 694 calculates the torsion characteristic correction torque of the damper mechanism 43 based on the torsion angle command value. For example, the torque command value generation unit 694 has a torsion characteristic map as shown in FIG. Then, the torque command value generation unit 694 calculates a torsion characteristic correction torque corresponding to the torsion angle command value based on this torsion characteristic map.

また、トルク指令値生成部694は、イナーシャ補正トルクを算出する。詳細には、トルク指令値生成部694は、ねじり試験機100の固有イナーシャ及び質量体32の調整用イナーシャに基づき、イナーシャ補正トルクを算出する。例えば、トルク指令値生成部694は、この固有イナーシャと調整用イナーシャとを合わせたイナーシャに、角加速度制御部693によって算出された角加速度指令値を乗算することによって、イナーシャ補正トルクを算出することができる。なお、固有イナーシャは、質量体32を除いたねじり試験機100のイナーシャである。 Further, the torque command value generation unit 694 calculates an inertia correction torque. Specifically, the torque command value generation unit 694 calculates the inertia correction torque based on the inherent inertia of the torsion testing machine 100 and the adjustment inertia of the mass body 32. For example, the torque command value generation unit 694 calculates the inertia correction torque by multiplying the inertia, which is a combination of the specific inertia and the adjustment inertia, by the angular acceleration command value calculated by the angular acceleration control unit 693. Can be done. Note that the specific inertia is the inertia of the torsion testing machine 100 excluding the mass body 32.

[特徴]
以上のように構成されたねじり試験機100は、以下に説明するように、モータ2の出力トルク以上のねじりトルクを試験体Tに対して負荷させることができる。まず、モータ2は正回転方向のトルクを出力し、そのトルクは試験体Tに負荷される。このとき、モータ2の出力トルクによって、ダンパ機構43がねじり角度θ1だけねじれる。このため、ダンパ機構43の弾性部材433には弾性エネルギが保存される。次に、モータ2は逆回転方向のトルクを出力する。ここで、モータ2の出力エネルギ以外に、弾性部材433に蓄積された弾性エネルギがあるため、逆回転方向において試験体Tにモータ2の出力エネルギ及び弾性部材433の弾性エネルギに基づくトルクが負荷される。また、弾性部材433には、このモータ2の出力エネルギと弾性部材433の弾性エネルギとが、弾性エネルギとして蓄積される。この工程が繰り返され、ねじり角度は徐々に増加し、モータ2の出力トルク以上のねじりトルクが発生する。
[Features]
The torsion tester 100 configured as described above can apply a torsion torque greater than the output torque of the motor 2 to the test body T, as described below. First, the motor 2 outputs torque in the forward rotation direction, and the torque is applied to the test specimen T. At this time, the damper mechanism 43 is twisted by a twisting angle θ1 due to the output torque of the motor 2. Therefore, elastic energy is stored in the elastic member 433 of the damper mechanism 43. Next, the motor 2 outputs torque in the reverse rotation direction. Here, since there is elastic energy accumulated in the elastic member 433 in addition to the output energy of the motor 2, a torque based on the output energy of the motor 2 and the elastic energy of the elastic member 433 is loaded on the test specimen T in the reverse rotation direction. Ru. Further, the output energy of the motor 2 and the elastic energy of the elastic member 433 are stored in the elastic member 433 as elastic energy. This process is repeated, the twist angle gradually increases, and a twist torque greater than the output torque of the motor 2 is generated.

[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
[Modified example]
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these, and various changes can be made without departing from the spirit of the present invention.

変形例1
上記実施形態では、出力側保持部4がダンパ機構43を有していたが、入力側保持部3がダンパ機構43を有していてもよい。
Modification example 1
In the above embodiment, the output side holding section 4 had the damper mechanism 43, but the input side holding section 3 may have the damper mechanism 43.

変形例2
上記実施形態では、出力側保持部4がクラッチ装置44を有していたが、入力側保持部3がクラッチ装置44を有していてもよい。
Modification example 2
In the embodiment described above, the output side holding section 4 has the clutch device 44, but the input side holding section 3 may have the clutch device 44.

100 ねじり試験機
2 モータ
3 入力側保持部
32 質量体
33 トルクセンサ
4 出力側保持部
43 ダンパ機構
431 入力部材
432 出力部材
433 弾性部材
44 クラッチ装置
5 角度センサ
6 制御部
100 Torsion tester 2 Motor 3 Input side holding part 32 Mass body 33 Torque sensor 4 Output side holding part 43 Damper mechanism 431 Input member 432 Output member 433 Elastic member 44 Clutch device 5 Angle sensor 6 Control part

Claims (10)

試験体にねじりトルクを負荷するねじり試験機であって、
モータと、
前記モータからのトルクが入力され、前記試験体の一方端部を保持するように構成される入力側保持部と、
前記試験体の他方端部を保持するように構成され、前記入力側保持部と相対回転可能に配置される出力側保持部と、
を備え、
前記入力側保持部及び前記出力側保持部の少なくとも一方は、ダンパ機構を有し、
前記ダンパ機構は、前記モータからのトルクが入力される入力部材と、前記入力部材と相対回転可能に配置される出力部材と、前記入力部材と前記出力部材とを弾性的に連結する弾性部材と、を有する、
ねじり試験機。
A torsion testing machine that applies torsional torque to a test specimen,
motor and
an input-side holding section configured to receive torque from the motor and hold one end of the test specimen;
an output-side holding part configured to hold the other end of the test specimen and arranged to be rotatable relative to the input-side holding part;
Equipped with
At least one of the input side holding part and the output side holding part has a damper mechanism,
The damper mechanism includes an input member into which torque from the motor is input, an output member arranged to be rotatable relative to the input member, and an elastic member elastically connecting the input member and the output member. , has
Torsion tester.
前記入力側保持部及び前記出力側保持部の少なくとも一方は、トルクの伝達及び遮断を行うクラッチ装置を有する、
請求項1に記載のねじり試験機。
At least one of the input-side holding section and the output-side holding section has a clutch device that transmits and interrupts torque.
The torsion testing machine according to claim 1.
前記クラッチ装置を制御する制御部、をさらに備え、
前記モータは、正回転方向のトルクと、逆回転方向のトルクとを交互に繰り返し出力し、
前記制御部は、前記モータの繰り返し数に基づき前記クラッチ装置を制御する、
請求項2に記載のねじり試験機。
further comprising a control unit that controls the clutch device,
The motor alternately and repeatedly outputs torque in the forward rotation direction and torque in the reverse rotation direction,
The control unit controls the clutch device based on the number of repetitions of the motor.
The torsion testing machine according to claim 2.
前記モータのねじり角度を検出する角度センサをさらに備える、
請求項1から3のいずれかに記載のねじり試験機。
further comprising an angle sensor that detects a torsion angle of the motor;
A torsion testing machine according to any one of claims 1 to 3.
前記出力側保持部は、回転不能な部材に取り付けられる、
請求項1から4のいずれかに記載のねじり試験機。
The output side holding part is attached to a non-rotatable member,
A torsion testing machine according to any one of claims 1 to 4.
前記入力側保持部は、質量体を有する、
請求項1から5のいずれかに記載のねじり試験機。
The input side holding section has a mass body,
A torsion testing machine according to any one of claims 1 to 5.
前記モータは、サーボモータである、
請求項1から6のいずれかに記載のねじり試験機
the motor is a servo motor;
Torsion testing machine according to any one of claims 1 to 6.
前記入力側保持部は、トルクセンサを有する、
請求項1から7のいずれかに記載のねじり試験機。
The input side holding section has a torque sensor,
A torsion testing machine according to any one of claims 1 to 7.
前記試験体に負荷されるねじりトルクを検出するトルクセンサと、
前記トルクセンサによって検出されたねじりトルクに基づくフィードバック制御を実行する制御部と、
をさらに備える、
請求項1に記載のねじり試験機。
a torque sensor that detects torsional torque applied to the test specimen;
a control unit that executes feedback control based on the torsional torque detected by the torque sensor;
further comprising,
The torsion testing machine according to claim 1.
制御部と、
前記試験体に負荷されるねじりトルクを検出するトルクセンサと、
前記モータのねじり角度を検出する角度センサと、
をさらに備え、
前記制御部は、前記トルクセンサによって検出されたねじりトルクに基づく第1のフィードバック制御と、前記角度センサによって検出されたねじり角度に基づく第2のフィードバック制御とを実行する、
請求項1に記載のねじり試験機。
a control unit;
a torque sensor that detects torsional torque applied to the test specimen;
an angle sensor that detects the torsion angle of the motor;
Furthermore,
The control unit executes first feedback control based on the torsion torque detected by the torque sensor and second feedback control based on the torsion angle detected by the angle sensor.
The torsion testing machine according to claim 1.
JP2020047591A 2020-03-18 2020-03-18 Torsion tester Active JP7376399B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020047591A JP7376399B2 (en) 2020-03-18 2020-03-18 Torsion tester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020047591A JP7376399B2 (en) 2020-03-18 2020-03-18 Torsion tester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021148547A JP2021148547A (en) 2021-09-27
JP7376399B2 true JP7376399B2 (en) 2023-11-08

Family

ID=77848320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020047591A Active JP7376399B2 (en) 2020-03-18 2020-03-18 Torsion tester

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7376399B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113820125B (en) * 2021-10-13 2023-11-28 中国航发沈阳发动机研究所 Torque loading device for star-shaped transmission gear box test
CN115402530A (en) * 2022-09-02 2022-11-29 中国空空导弹研究院 Steering engine torque testing platform

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064668A (en) 2004-08-30 2006-03-09 Toyota Motor Corp Twist-testing machine and twist-testing method
JP2007107955A (en) 2005-10-12 2007-04-26 Ntn Corp Torsional fatigue testing machine
JP2008267939A (en) 2007-04-19 2008-11-06 Kokusai Keisokki Kk Torsion testing device
JP2013181925A (en) 2012-03-02 2013-09-12 Daido Steel Co Ltd Torsion test device
JP2016170051A (en) 2015-03-12 2016-09-23 トヨタ自動車株式会社 Torsion testing device and torsion measuring method
JP2019184266A (en) 2018-04-03 2019-10-24 日本製鉄株式会社 Tangential force imparting device and fatigue test system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064668A (en) 2004-08-30 2006-03-09 Toyota Motor Corp Twist-testing machine and twist-testing method
JP2007107955A (en) 2005-10-12 2007-04-26 Ntn Corp Torsional fatigue testing machine
JP2008267939A (en) 2007-04-19 2008-11-06 Kokusai Keisokki Kk Torsion testing device
JP2013181925A (en) 2012-03-02 2013-09-12 Daido Steel Co Ltd Torsion test device
JP2016170051A (en) 2015-03-12 2016-09-23 トヨタ自動車株式会社 Torsion testing device and torsion measuring method
JP2019184266A (en) 2018-04-03 2019-10-24 日本製鉄株式会社 Tangential force imparting device and fatigue test system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021148547A (en) 2021-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7376399B2 (en) Torsion tester
JP5348319B2 (en) Vibration damping device
JP5473933B2 (en) Force transmission device with speed-adaptive dynamic vibration absorber and method for improving damping characteristics
WO2011067976A1 (en) Control device for power device
JP6514791B2 (en) Damper device
JP6479182B2 (en) Damper device
JP6426287B2 (en) Damper device
JP2018040475A (en) Damper device
CN110410454B (en) Damper device
US20190264773A1 (en) Damper device
JPH1194713A (en) Method for measuring damping characteristic of friction material
EP3483471A1 (en) Damper device
KR20190056447A (en) Rotational torsion testing machine
JP2018179796A (en) Balance measurement device
JPH0221051A (en) Continuously variable transmission
JP6250960B2 (en) Torsion test equipment
JP7068213B2 (en) Torsion vibration reduction device
CN103124860A (en) Torsional vibration damping apparatus
WO2020095507A1 (en) Shaft torque control device
US20210054914A1 (en) Damper device
WO2006006467A1 (en) Method of manufacturing torque limiter apparatus
KR20200135197A (en) Transmission Device Equipped With At Least a First Damper and a Dynamic Vibration Absorber
Jiri et al. Vibration Analysis of the Drivetrain in Dependence on the Type of Gearbox Suspension Bushing
JP2020148336A (en) Damper device
JP6699451B2 (en) Control device for hybrid vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7376399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150