JP7375354B2 - User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program - Google Patents

User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7375354B2
JP7375354B2 JP2019133037A JP2019133037A JP7375354B2 JP 7375354 B2 JP7375354 B2 JP 7375354B2 JP 2019133037 A JP2019133037 A JP 2019133037A JP 2019133037 A JP2019133037 A JP 2019133037A JP 7375354 B2 JP7375354 B2 JP 7375354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
user terminal
character
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019133037A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021018539A (en
Inventor
健秀 岸本
明美 宮沢
稔 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2019133037A priority Critical patent/JP7375354B2/en
Publication of JP2021018539A publication Critical patent/JP2021018539A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7375354B2 publication Critical patent/JP7375354B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、仮想世界等のキャラクターと現実世界において交流するためのユーザ端末等に関する。 The present invention relates to user terminals and the like for interacting with characters in a virtual world or the like in the real world.

アニメ、漫画、ゲームなどのサブカルチャーコンテンツの分野において、旧来のユーザはコンテンツを受動的に享受することに留まっており、アニメを見たり漫画を読んだり、ゲーム内のキャラクターを操作するだけであった。しかしながら現在では、ユーザがこれら仮想世界等のキャラクターと現実世界において何らかの能動的な交流をしたいというニーズが大きい。 In the field of subculture content such as anime, manga, and games, traditional users have limited themselves to passively enjoying the content, simply watching anime, reading manga, or manipulating characters in games. Ta. However, at present, there is a strong need for users to have some kind of active interaction with characters in these virtual worlds and the like in the real world.

一例として、AR(拡張現実)を利用したゲームは現在多く楽しまれており、ユーザは、現実世界に登場するゲームのキャラクターと様々な形で交流することが可能である。また特許文献1、2には、キャラクターを立体的に表示させ、ユーザとキャラクターとの間で対話を楽しむことができる据え置き型の表示装置が開示されている。 As an example, many games using AR (Augmented Reality) are currently being enjoyed, and users can interact with game characters that appear in the real world in various ways. Furthermore, Patent Documents 1 and 2 disclose stationary display devices that display characters three-dimensionally and allow users to enjoy dialogue between them and the characters.

特開2018-146965号公報Japanese Patent Application Publication No. 2018-146965 特開2018-14575号公報Japanese Patent Application Publication No. 2018-14575

しかしながら、ARを利用したゲームの場合、ユーザとキャラクターの交流は、通常、ゲームのシステムに沿った範囲内でのものとなる。これに対し、特許文献1、2の表示装置は、「おはよう」「おかえり」などの日常的な交流を、立体的に表示されたキャラクターとの間で行うことができる。 However, in the case of games that utilize AR, the interaction between the user and the character is usually within the scope of the game's system. On the other hand, the display devices of Patent Documents 1 and 2 allow everyday interactions such as "good morning" and "welcome home" to be performed with the three-dimensionally displayed characters.

ところで、仮想世界等のキャラクターが身近に感じられる交流を行うには、その交流場面においてユーザに積極的な行動を促し、キャラクターのために何かしてあげる、という感覚をユーザが得ることも有効であると考えられる。 By the way, in order to have interactions that make characters feel closer to the characters in the virtual world, etc., it is also effective to encourage users to take active actions in the interaction scenes and to give the users a feeling that they are doing something for the characters. It is thought that.

この点、特許文献1、2の表示装置では、ユーザがキャラクターに話しかけるとそれにキャラクターが応える、といった交流にとどまっており、より積極的な行動をユーザに促すことで、ユーザにとってキャラクターがより身近に感じられる交流を実現できる可能性がある。 In this regard, in the display devices of Patent Documents 1 and 2, the interaction is limited to the character responding when the user speaks to the character, and by encouraging the user to take more active actions, the character becomes more familiar to the user. There is a possibility of realizing an interaction that can be felt.

本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、ユーザにとって仮想世界等のキャラクターをより身近に感じられる交流を可能にするユーザ端末等を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a user terminal, etc. that enables interaction that allows users to feel closer to characters in a virtual world, etc.

前述した課題を解決するための第1の発明は、イベントの開始時刻になると、イベント開始通知をサーバから受信する通知受信手段と、前記開始時刻の設定を受け付ける設定手段と、前記通知受信手段でイベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付ける入力受付手段と、前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生する再生手段と、画像を撮影する撮影手段と、前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定させるため、前記画像を前記サーバに送信する画像送信手段と、を有することを特徴とするユーザ端末である。 A first invention for solving the above-mentioned problems includes: a notification receiving unit that receives an event start notification from a server when the event start time arrives; a setting unit that accepts setting of the start time; and a notification receiving unit. After receiving an event start notification, an input receiving means receives an input of a user's face image, a playback means plays back voice data of a character instructing the user's actions by inputting the face image, and a playback means takes a picture. The user terminal is characterized in that it has a photographing means for transmitting the image to the server, and an image transmitting means for transmitting the image to the server in order to determine whether the image corresponds to the instruction.

本発明のユーザ端末は、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生し、ユーザにその指示に対応する画像を撮影させることで、ユーザはあたかもキャラクターのために何かしてあげたという感覚を得ることができる。このように、本発明では指示に対応する画像の撮影といった積極的な行動をユーザに促すことで、ユーザにとってキャラクターがより身近に感じられる交流を実現するサービスを提供できる。 The user terminal of the present invention plays back voice data of a character that instructs the user's actions, and allows the user to take an image corresponding to the instructions, thereby making the user feel as if they have done something for the character. can be obtained. In this way, the present invention can provide a service that allows users to interact with characters in a way that makes them feel more familiar by encouraging users to take active actions such as taking images in response to instructions.

前記再生手段は、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生した後、前記画像が前記指示に対応するものである場合に、キャラクターの別の音声データを再生することが望ましい。
これにより、ユーザの行動によってキャラクターから感謝等の反応を受けたという交流場面を創出できる。ユーザは、キャラクターのために何かしてあげることにより、キャラクターからその行動に対し感謝等を受けたような感覚を得ることができ、キャラクターを更に身近に感じることができる。
Preferably, the reproduction means reproduces voice data of the character that instructs the user's actions, and then reproduces other voice data of the character when the image corresponds to the instruction.
This makes it possible to create an interaction scene in which the user's actions receive a response such as gratitude from the character. By doing something for the character, the user can feel as if the character has thanked the character for the action, and can feel closer to the character.

前記音声データは、立体音響方式によって録音されたものとすることが望ましい。
これにより、ユーザはキャラクターが自分の側に実際に存在するかのように感じることができる
Preferably, the audio data is recorded using a stereophonic sound system.
This allows the user to feel as if the character is actually beside him or her .

前記ユーザ端末は、前記再生手段で再生する音声データを前記サーバから受信する音声受信手段を有することも望ましい。
これにより、ユーザ端末とサーバからなるキャラクター交流システムによってユーザにサービスを提供できる。
It is also desirable that the user terminal has audio receiving means for receiving audio data to be reproduced by the reproducing means from the server.
Thereby, services can be provided to users through a character exchange system consisting of user terminals and servers.

前記指示が、所定地域で目的物を撮影するものであることも望ましい。
これにより、ユーザに所定地域に行くことを促し、その地域の活性化等につなげることができる。
It is also desirable that the instruction is to photograph a target object in a predetermined area.
This can encourage users to go to a predetermined area, leading to the revitalization of that area.

第2の発明は、ユーザにより予め設定された、イベントの開始時刻になると、ユーザ端末にイベント開始通知を送信する通知手段と、前記イベント開始通知を前記ユーザ端末に送信した後、前記ユーザ端末に入力されたユーザの顔画像を前記ユーザ端末から受信する顔画像受信手段と、前記顔画像と予めユーザ情報として登録された顔画像の人物が一致する場合、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを前記ユーザ端末に送信する音声送信手段と、前記ユーザ端末で撮影した画像を前記ユーザ端末から受信する画像受信手段と、前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定する判定手段と、を有することを特徴とするサーバである。
第2の発明は、キャラクターがより身近に感じられる交流を実現するサービスをユーザに提供するサーバである。
A second invention includes a notification means for transmitting an event start notification to a user terminal when the event start time preset by the user arrives; and after transmitting the event start notification to the user terminal, a face image receiving means that receives an input user's face image from the user terminal; and character voice data that instructs the user's actions when the face image matches the person in the face image registered in advance as user information; audio transmitting means for transmitting an image to the user terminal; image receiving means for receiving an image taken by the user terminal from the user terminal; and determining means for determining whether the image corresponds to the instruction. A server characterized by having the following.
The second invention is a server that provides users with a service that allows them to interact with characters in a way that makes them feel closer to the characters.

前記画像が前記指示に対応するものであるか否かが、前記画像と、前記指示に対応する正の画像との類似度により判定されることが望ましい。
ユーザの撮影した画像が指示に対応するものがどうかの判定は、例えば当該画像と、上記指示に対応する正の画像との類似度を用いて好適に行うことができる。
It is preferable that whether or not the image corresponds to the instruction is determined based on the degree of similarity between the image and a positive image corresponding to the instruction.
It can be suitably determined whether the image taken by the user corresponds to the instruction, for example, using the degree of similarity between the image and a positive image corresponding to the instruction.

前記音声送信手段は、前記画像が前記指示に対応するものである場合、キャラクターの別の音声データを前記ユーザ端末に送信することが望ましい。
これにより、ユーザの行動によってキャラクターから感謝等の反応を受けたという交流場面を創出できる
It is preferable that the voice transmitting means transmits other voice data of the character to the user terminal when the image corresponds to the instruction.
This makes it possible to create an interaction scene in which the user's actions receive a response such as gratitude from the character .

第3の発明は、ユーザ端末とサーバを有するキャラクター交流システムであって、前記ユーザ端末は、イベントの開始時刻になると、イベント開始通知を前記サーバから受信する通知受信手段と、前記開始時刻の設定を受け付ける設定手段と、前記通知受信手段でイベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付ける入力受付手段と、前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生する再生手段と、画像を撮影する撮影手段と、前記画像を前記サーバに送信する画像送信手段と、を有し、前記サーバは、ユーザにより予め設定された、イベントの開始時刻になると、前記ユーザ端末にイベント開始通知を送信する通知手段と、前記イベント開始通知を前記ユーザ端末に送信した後、前記ユーザ端末に入力されたユーザの顔画像を前記ユーザ端末から受信する顔画像受信手段と、前記顔画像と予めユーザ情報として登録された顔画像の人物が一致する場合、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを前記ユーザ端末に送信する音声送信手段と、前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定する判定手段と、を有することを特徴とするキャラクター交流システムである。
第3の発明は、キャラクターがより身近に感じられる交流を実現するサービスをユーザに提供するキャラクター交流システムである。
A third invention is a character exchange system having a user terminal and a server , wherein the user terminal includes a notification receiving means for receiving an event start notification from the server when the event start time arrives, and setting the start time. setting means for receiving an event start notification; input receiving means for receiving an input of a user's face image after receiving the event start notification by the notification receiving means; The server has a reproduction means for reproducing data, a photographing means for photographing an image, and an image transmission means for transmitting the image to the server, and the server is configured to transmit data when the start time of the event is set in advance by the user. , a notification means for transmitting an event start notification to the user terminal, and a face image receiving means for receiving the user's face image input to the user terminal from the user terminal after transmitting the event start notification to the user terminal. and voice transmitting means for transmitting voice data of a character instructing the user's actions to the user terminal when the face image matches the person in the face image registered in advance as user information; A character exchange system is characterized in that it has a determining means for determining whether or not they correspond.
The third invention is a character interaction system that provides users with a service that allows them to interact with characters in a way that makes them feel closer to the characters.

第4の発明は、ユーザ端末が、イベントの開始時刻の設定を受け付けるステップと、イベントの開始時刻になると、イベント開始通知をサーバから受信するステップと、イベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付けるステップと、前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生するステップと、画像を撮影するステップと、前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定させるため、前記画像を前記サーバに送信するステップと、を実行することを特徴とするキャラクター交流方法である。
第4の発明は、キャラクターがより身近に感じられる交流をユーザ端末によって実現するキャラクター交流方法である。
A fourth invention provides a step in which the user terminal receives settings for an event start time, receives an event start notification from a server at the event start time, and displays a user's face after receiving the event start notification. a step of receiving an input of an image; a step of playing back audio data of a character instructing a user's actions by inputting the face image; a step of photographing an image; and a step of determining whether the image corresponds to the instruction. This character interaction method is characterized by executing the step of transmitting the image to the server in order to determine whether or not the image exists.
The fourth invention is a character interaction method in which a user terminal realizes an interaction in which characters feel closer to each other.

第5の発明は、画像を撮影する撮影手段を有するユーザ端末を、イベントの開始時刻になると、イベント開始通知をサーバから受信する通知受信手段と、前記開始時刻の設定を受け付ける設定手段と、前記通知受信手段でイベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付ける入力受付手段と、前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生する再生手段と、前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定させるため、前記画像を前記サーバに送信する画像送信手段と、して機能させるプログラムである。
第5の発明は、ユーザが所持する携帯端末等のユーザ端末を、第1の発明のユーザ端末として機能させるためのプログラムである。
A fifth invention provides a user terminal having a photographing means for photographing an image, a notification receiving means for receiving an event start notification from a server when the event start time arrives, a setting means for receiving the setting of the start time, and a setting means for receiving the setting of the start time; an input receiving means for receiving an input of a user's face image after receiving an event start notification by the notification receiving means ; and a reproduction means for reproducing voice data of a character instructing the user's actions by inputting the face image. , is a program that functions as an image transmitting means for transmitting the image to the server in order to determine whether the image corresponds to the instruction.
A fifth invention is a program for causing a user terminal such as a mobile terminal owned by a user to function as the user terminal of the first invention.

第6の発明は、コンピュータを、ユーザにより予め設定された、イベントの開始時刻になると、ユーザ端末にイベント開始通知を送信する通知手段と、前記イベント開始通知を前記ユーザ端末に送信した後、前記ユーザ端末に入力されたユーザの顔画像を前記ユーザ端末から受信する顔画像受信手段と、前記顔画像と予めユーザ情報として登録された顔画像の人物が一致する場合、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを前記ユーザ端末に送信する音声送信手段と、前記ユーザ端末で撮影した画像を前記ユーザ端末から受信する画像受信手段と、前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定する判定手段と、して機能させるプログラムである。
第6の発明は、コンピュータを、第2の発明のサーバとして機能させるためのプログラムである。
A sixth aspect of the present invention provides a computer with a notification means for transmitting an event start notification to a user terminal when the event start time preset by the user arrives; a face image receiving unit that receives a user's face image inputted into the user terminal from the user terminal; and a character that instructs the user's actions when the face image matches the person in the face image registered in advance as user information. audio transmitting means for transmitting audio data of the user to the user terminal; image receiving means for receiving an image taken by the user terminal from the user terminal; and determining whether or not the image corresponds to the instruction. It is a determination means to perform the function, and a program to perform the function.
A sixth invention is a program for causing a computer to function as a server according to the second invention.

本発明により、ユーザにとって仮想世界等のキャラクターをより身近に感じられる交流を可能にするユーザ端末等を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a user terminal, etc., which allows users to interact with characters in a virtual world or the like more closely.

キャラクター交流システム1の概略構成を示す図。1 is a diagram showing a schematic configuration of a character exchange system 1. FIG. サーバ3のハードウェア構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing the hardware configuration of the server 3. FIG. ユーザ情報300とイベント情報400を示す図。A diagram showing user information 300 and event information 400. 交流時間帯305の例。Example of exchange time zone 305. ユーザ端末4のハードウェア構成を示す図。FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration of a user terminal 4. FIG. キャラクター交流システム1の機能構成について説明する図。FIG. 2 is a diagram illustrating the functional configuration of the character exchange system 1. キャラクター交流イベントのうちキャラクターがユーザに挨拶する部分の手順について示すフローチャート。12 is a flowchart showing the procedure for a part of a character exchange event in which a character greets a user. ユーザ端末4の表示部45での表示の例。An example of a display on the display unit 45 of the user terminal 4. キャラクターAとユーザBの交流について説明する図。A diagram illustrating an interaction between character A and user B. キャラクター交流イベントのうちユーザがキャラクターのために行動する部分の手順について示すフローチャート。2 is a flowchart showing a procedure for a portion of a character exchange event in which a user acts for a character. ユーザ端末4の表示部45での表示の例。An example of a display on the display unit 45 of the user terminal 4. キャラクターAとユーザBの交流について説明する図。A diagram illustrating an interaction between character A and user B. 画像506のカテゴリについて示す図。FIG. 5 is a diagram showing categories of images 506. キャラクター交流イベントのうちユーザがキャラクターのために行動する部分の手順について示すフローチャート。2 is a flowchart showing a procedure for a portion of a character exchange event in which a user acts for a character. キャラクターAとユーザBの交流について説明する図。A diagram illustrating an interaction between character A and user B.

以下、図面に基づいて本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail based on the drawings.

[第1の実施形態]
(1.キャラクター交流システム1)
図1は、本発明の実施形態に係るキャラクター交流システム1の概略構成を示す図である。キャラクター交流システム1は、ユーザが漫画、アニメ等の仮想世界のキャラクターと現実世界において交流するイベント(以下、キャラクター交流イベントという)をサービスとして提供するものである。ただし交流対象のキャラクターはこれに限らず、芸能人など現実世界における有名人のものであってもよい。
[First embodiment]
(1. Character exchange system 1)
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a character exchange system 1 according to an embodiment of the present invention. The character exchange system 1 provides an event (hereinafter referred to as a character exchange event) in which a user interacts with a character from a virtual world such as a manga or anime in the real world as a service. However, the character to be interacted with is not limited to this, and may be a famous person in the real world, such as a celebrity.

なお本実施形態のキャラクター交流イベントには、イベント達成条件をクリアすることで報酬を受け取れるもの(以下、条件達成型という)と、そのような条件の存在しないもの(以下、非条件達成型という)があるが、これらの詳細については後述する。 Note that the character exchange events of this embodiment include those in which rewards can be received by clearing event achievement conditions (hereinafter referred to as condition achievement type), and those in which such conditions do not exist (hereinafter referred to as non-condition achievement type). The details of these will be described later.

図1に示すように、キャラクター交流システム1は、サーバ3、ユーザ端末4、解析装置5等を有する。 As shown in FIG. 1, the character exchange system 1 includes a server 3, a user terminal 4, an analysis device 5, and the like.

サーバ3は、キャラクター交流システム1における種々の処理を実行する。図2はサーバ3のハードウェア構成を示す図であり、サーバ3は、制御部31、記憶部32、通信部33等をバスにより接続して構成したコンピュータにより実現できる。ただしサーバ3の構成はこれに限定されず、適宜変更可能である。またサーバ3が複数のコンピュータによって実現されていてもよい。 The server 3 executes various processes in the character exchange system 1. FIG. 2 is a diagram showing the hardware configuration of the server 3, and the server 3 can be realized by a computer configured by connecting a control section 31, a storage section 32, a communication section 33, etc. via a bus. However, the configuration of the server 3 is not limited to this, and can be changed as appropriate. Further, the server 3 may be realized by a plurality of computers.

制御部31は、CPU、ROM、RAM等を備える。CPUは、記憶部32、ROM等の記憶媒体に格納されたプログラムをRAM上のワークエリアに呼び出して実行する。ROMは不揮発性メモリであり、ブートプログラムやBIOS等のプログラム、データ等を恒久的に保持している。RAMは揮発性メモリであり、記憶部32、ROM等からロードしたプログラムやデータを一時的に保持するとともに、制御部31が各種処理を行うために使用するワークエリアを備える。 The control unit 31 includes a CPU, ROM, RAM, and the like. The CPU calls a program stored in the storage unit 32, a storage medium such as a ROM, to a work area on the RAM, and executes the program. ROM is a nonvolatile memory that permanently stores programs such as a boot program and BIOS, data, and the like. The RAM is a volatile memory that temporarily stores programs and data loaded from the storage unit 32, ROM, etc., and includes a work area used by the control unit 31 to perform various processes.

記憶部32は、ハードディスクドライブやソリッドステートドライブ等であり、後述する処理に際しサーバ3が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS等が格納される。これらのプログラムやデータは、制御部31により必要に応じて読み出され実行される。 The storage unit 32 is a hard disk drive, a solid state drive, or the like, and stores programs to be executed by the server 3 during processing to be described later, data necessary for program execution, an OS, and the like. These programs and data are read and executed by the control unit 31 as necessary.

通信部33は、通信制御装置、通信ポート等を有し、ネットワークを介した通信を媒介する。サーバ3はネットワークを介してユーザ端末4や解析装置5等と通信可能に接続し、各種のデータを送受信可能である。 The communication unit 33 has a communication control device, a communication port, etc., and mediates communication via a network. The server 3 is communicably connected to a user terminal 4, an analysis device 5, etc. via a network, and is capable of transmitting and receiving various data.

サーバ3の記憶部32には、ユーザ情報300とイベント情報400が記憶される。 The storage unit 32 of the server 3 stores user information 300 and event information 400.

ユーザ情報300は本サービスを利用するユーザに関する情報であり、事前に登録される。図3(a)に示すように、本実施形態では、ユーザ情報300としてユーザID301、登録情報302、送信先303、顔画像304、交流時間帯305等が対応付けて記憶される。 User information 300 is information regarding users who use this service, and is registered in advance. As shown in FIG. 3A, in this embodiment, as user information 300, a user ID 301, registration information 302, destination 303, face image 304, interaction time period 305, etc. are stored in association with each other.

ユーザID301はユーザを識別する識別情報である。ユーザID301は、例えば、ユーザが本サービスを利用するための事前登録を行った際にサーバ3により発行される。 User ID 301 is identification information that identifies a user. The user ID 301 is issued by the server 3, for example, when the user performs pre-registration to use this service.

登録情報302は、ユーザが事前登録を行う情報であり、例えばユーザの氏名や住所、年齢等である。 Registration information 302 is information that is pre-registered by the user, such as the user's name, address, age, etc.

送信先303はサーバ3がキャラクター交流イベントに係るデータを送信する際の送信先を指定する情報であり、ユーザの事前登録時に登録される。送信先303は例えばユーザ端末4の識別情報、電話番号、メールアドレスなどであるが、これらに限ることはない。 The destination 303 is information that specifies the destination when the server 3 transmits data related to the character exchange event, and is registered at the time of the user's pre-registration. The destination 303 is, for example, the identification information of the user terminal 4, a telephone number, an e-mail address, etc., but is not limited to these.

顔画像304はユーザの顔画像であり、例えば事前登録を行う際にユーザがユーザ端末4のカメラ46(図5参照)で自らの顔画像を撮影し、サーバ3に送信して登録する。 The face image 304 is a face image of the user, and for example, when performing pre-registration, the user photographs his own face image with the camera 46 (see FIG. 5) of the user terminal 4, transmits it to the server 3, and registers it.

交流時間帯305は、キャラクター交流イベントが発生する時間帯であり、事前登録を行う際にユーザによって設定され、また後から変更し再設定することも可能である。 The interaction time period 305 is a time period in which a character interaction event occurs, and is set by the user at the time of pre-registration, and can be changed and reset later.

図4は交流時間帯305の例であり、本実施形態では、キャラクター交流イベントが発生する時間帯として、1日のうち重複しない複数の区分、すなわち朝、昼、午後の3つの区分が定められる。各区分の時間帯を何時から何時までにするかがユーザによって設定され、図4の例では朝の交流時間帯305が8:00から10:00まで、昼の交流時間帯305が11:30から12:30まで、午後の交流時間帯305が15:00から22:00までと設定されている。 FIG. 4 is an example of the interaction time period 305, and in this embodiment, a plurality of non-overlapping segments of the day, ie, three segments of morning, noon, and afternoon, are determined as the time periods in which character interaction events occur. . The user sets the time period for each category, and in the example of FIG. to 12:30, and the afternoon exchange time period 305 is set from 15:00 to 22:00.

イベント情報400は、キャラクター交流イベントについての情報であり、予め記憶部32に記録される。図3(b)に示すように、本実施形態では、イベント情報400として日付401、時間帯区分402、音声データ(定期)403、イベント達成条件画像404、音声データ(イベント達成時)405、イベント画像406等が対応付けて記憶される。 Event information 400 is information about a character exchange event, and is recorded in advance in the storage unit 32. As shown in FIG. 3(b), in this embodiment, event information 400 includes a date 401, time zone classification 402, audio data (regular) 403, event achievement condition image 404, audio data (when event is achieved) 405, event Images 406 and the like are stored in association with each other.

日付401は、キャラクター交流イベントが発生する日付である。本実施形態では、例えば夏から秋にかけての一定期間、各日においてイベントが発生するものとし、時間帯区分402、音声データ(定期)403、イベント達成条件画像404、音声データ(イベント達成時)405、イベント画像406等が日ごとに定められる。 Date 401 is the date on which the character exchange event occurs. In this embodiment, it is assumed that an event occurs on each day during a certain period from summer to autumn, for example, and includes time zone classification 402, audio data (regular) 403, event achievement condition image 404, and audio data (when event is achieved) 405. , event image 406, etc. are determined for each day.

時間帯区分402は、キャラクター交流イベントが発生する時間帯の区分である。本実施形態では、前記した通り1日のうち重複しない3つの区分(朝、昼、午後)が定められている。 The time zone division 402 is a time zone division in which the character exchange event occurs. In this embodiment, as described above, three non-overlapping divisions (morning, noon, and afternoon) are defined in one day.

音声データ(定期)403は、キャラクター交流イベントの一環として、交流時間帯305においてユーザ端末4にて再生させる音声データである。音声データ403はキャラクターが発する声のデータであり、イベントのシナリオに沿って予め定められている。また音声データ403はバイノーラル録音等の立体音響方式によって録音されたものとする。 Audio data (regular) 403 is audio data that is played back on the user terminal 4 during the interaction time period 305 as part of the character interaction event. The audio data 403 is data of the voice uttered by the character, and is predetermined according to the scenario of the event. It is also assumed that the audio data 403 was recorded using a stereophonic method such as binaural recording.

イベント達成条件画像404は、ユーザが前記のイベント達成条件をクリアしたか否かの判定に用いる画像である。その詳細については後述する。 The event achievement condition image 404 is an image used to determine whether the user has cleared the event achievement condition. The details will be described later.

音声データ(イベント達成時)405は、イベント達成条件をクリアしたユーザのユーザ端末4で再生させる音声データとして、音声データ403とは別に定めたものである。音声データ405は、上記と同様、キャラクターが発する声のデータであり、イベントのシナリオに沿って予め定められている。またバイノーラル録音等の立体音響方式によって録音されることも上記と同様である。 The audio data (at the time of event achievement) 405 is defined separately from the audio data 403 as audio data to be played back on the user terminal 4 of the user who has cleared the event achievement condition. The audio data 405 is data of the voice uttered by the character, as described above, and is predetermined according to the scenario of the event. Also, as described above, recording may be performed using a three-dimensional sound system such as binaural recording.

イベント画像406は、イベント達成条件をクリアしたユーザに報酬として提供される画像データであり、サーバ3から当該ユーザのユーザ端末4に送信される。 The event image 406 is image data provided as a reward to a user who has cleared the event achievement conditions, and is transmitted from the server 3 to the user terminal 4 of the user.

前記したように、本実施形態ではキャラクター交流イベントとして条件達成型のものと非条件達成型のものがあり、イベント達成条件画像404、音声データ(イベント達成時)405、イベント画像406は前者についてのみ設定される。 As described above, in this embodiment, there are two types of character exchange events: condition-fulfilling type and non-condition-fulfilling type, and the event achievement condition image 404, audio data (when event is achieved) 405, and event image 406 are only for the former. Set.

図1の説明に戻る。ユーザ端末4は、サービスを利用するユーザが所持する端末であり、例えばスマートフォンやタブレット端末等の携帯端末である。 Returning to the explanation of FIG. The user terminal 4 is a terminal owned by a user who uses the service, and is, for example, a mobile terminal such as a smartphone or a tablet terminal.

図5はユーザ端末4のハードウェア構成を示す図である。ユーザ端末4としては、例えば制御部41、記憶部42、通信部43、入力部44、表示部45、カメラ46、音声入出力部47等をバスにより接続して構成したコンピュータ端末が用いられる。ただしユーザ端末4の構成はこれに限定されず、適宜変更可能である。 FIG. 5 is a diagram showing the hardware configuration of the user terminal 4. As shown in FIG. As the user terminal 4, for example, a computer terminal configured by connecting a control section 41, a storage section 42, a communication section 43, an input section 44, a display section 45, a camera 46, an audio input/output section 47, etc. via a bus is used. However, the configuration of the user terminal 4 is not limited to this, and can be changed as appropriate.

ユーザ端末4の制御部41、記憶部42、通信部43の機能は、前記した制御部31、記憶部32、通信部33と略同様であり、記憶部42には本サービス専用のアプリケーションプログラムが格納される。 The functions of the control unit 41, storage unit 42, and communication unit 43 of the user terminal 4 are substantially the same as those of the control unit 31, storage unit 32, and communication unit 33 described above, and the storage unit 42 includes an application program dedicated to this service. Stored.

表示部45は例えば液晶ディスプレイ等であり、入力部44としてのタッチパネルが設けられる。カメラ46は、例えばCCDやCMOS等の撮像素子を備えたデジタルカメラである。音声入出力部47は、音声を入力するマイクや音声を出力するスピーカー等を含む。 The display section 45 is, for example, a liquid crystal display, and is provided with a touch panel as the input section 44. The camera 46 is, for example, a digital camera equipped with an image sensor such as a CCD or CMOS. The audio input/output unit 47 includes a microphone for inputting audio, a speaker for outputting audio, and the like.

解析装置5は、キャラクター交流イベントの実施に際し種々の解析処理を実行する。解析装置5としては図2と同様の構成を有するコンピュータを用いることができる。 The analysis device 5 executes various analysis processes when implementing a character exchange event. As the analysis device 5, a computer having a configuration similar to that shown in FIG. 2 can be used.

次に、図6を参照してキャラクター交流システム1の機能構成について説明する。図6に示すように、キャラクター交流システム1において、サーバ3は音声送信手段310、判定手段320、画像受信手段330等を有し、ユーザ端末4は音声受信手段410、再生手段420、撮影手段430、画像送信手段440等を有する。 Next, the functional configuration of the character exchange system 1 will be explained with reference to FIG. 6. As shown in FIG. 6, in the character exchange system 1, the server 3 has an audio transmitting means 310, a determining means 320, an image receiving means 330, etc., and the user terminal 4 has an audio receiving means 410, a reproducing means 420, a photographing means 430, etc. , image transmitting means 440, and the like.

音声送信手段310は、サーバ3の制御部31が、通信部33を介してユーザ端末4に音声データ403、405を送信するものである。このうち音声データ403はユーザの行動の指示を含む場合があり、音声データ405はユーザが当該指示に対応する画像を撮影した場合に再生されるものであるが、その詳細については後述する。また音声データ405の送信時には、これと併せてキャラクターの特典画像やクーポンなどのデータを報酬として送信する場合がある。 The audio transmitting means 310 is used by the control unit 31 of the server 3 to transmit audio data 403 and 405 to the user terminal 4 via the communication unit 33. Among these, the audio data 403 may include instructions for the user's actions, and the audio data 405 is played back when the user captures an image corresponding to the instructions, the details of which will be described later. Furthermore, when transmitting the audio data 405, data such as a bonus image of a character or a coupon may also be transmitted as a reward.

判定手段320は、サーバ3の制御部31が、上記撮影した画像が音声データ403での指示に対応するものであるか否かを判定するものである。 The determining means 320 is for the control unit 31 of the server 3 to determine whether the photographed image corresponds to the instruction in the audio data 403 or not.

画像受信手段330は、サーバ3の制御部31が、上記判定を行うため、ユーザ端末4で撮影した画像を通信部33を介してユーザ端末4から受信するものである。 The image receiving means 330 receives an image photographed by the user terminal 4 from the user terminal 4 via the communication section 33 in order for the control section 31 of the server 3 to perform the above determination.

音声受信手段410は、ユーザ端末4の制御部41が、通信部43を介してサーバ3から音声データ403、405を受信するものである。 The audio receiving means 410 is used by the control unit 41 of the user terminal 4 to receive audio data 403 and 405 from the server 3 via the communication unit 43.

再生手段420は、ユーザ端末4の制御部41が、上記音声データ403、405を音声入出力部47のスピーカーにより再生するものである。 The reproduction means 420 is for the control unit 41 of the user terminal 4 to reproduce the audio data 403 and 405 through the speaker of the audio input/output unit 47.

撮影手段430はユーザ端末4のカメラ46に対応し、画像を撮影するものである。 The photographing means 430 corresponds to the camera 46 of the user terminal 4 and is for photographing images.

画像送信手段440は、ユーザ端末4の制御部41が、ユーザ端末4で撮影した画像を通信部43を介してサーバ3に送信するものである。 The image transmitting means 440 is for the control section 41 of the user terminal 4 to transmit an image photographed by the user terminal 4 to the server 3 via the communication section 43 .

(2.キャラクター交流イベント)
次に、キャラクター交流システム1で実施するキャラクター交流イベント(キャラクター交流方法)について説明する。本実施形態のキャラクター交流イベントは、ユーザによって予め設定された交流時間帯305になると、仮想世界のキャラクターがユーザと交流するものである。
(2. Character exchange event)
Next, a character exchange event (character exchange method) carried out in the character exchange system 1 will be explained. In the character exchange event of this embodiment, characters in the virtual world interact with the user during an interaction time slot 305 preset by the user.

特に本実施形態では、ユーザとキャラクターが恋愛関係にあることを前提としたシナリオが設定されており、キャラクター交流イベントでは、そのシナリオに沿って予め定められた音声データ403、405がユーザ端末4において再生される。シナリオとしては、キャラクターがユーザに会って挨拶するもの、および、当該挨拶の後ユーザがキャラクターのために更なる行動をとるものがあり、以下ではそれぞれの手順について説明する。 In particular, in this embodiment, a scenario is set on the premise that the user and the character are in a romantic relationship, and in the character exchange event, audio data 403 and 405 predetermined according to the scenario is transmitted to the user terminal 4. will be played. Scenarios include one in which a character meets and greets a user, and one in which the user takes further action for the character after the greeting, and each procedure will be described below.

(2-1.シナリオ1;キャラクターの挨拶)
図7は、キャラクター交流イベントのうちキャラクターがユーザに挨拶する部分の手順について示すフローチャートである。図7のS101、S106~S109、S111はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御して実行する処理であり、その他の処理はユーザ端末4の制御部41がユーザ端末4の各部を制御して実行する。
(2-1. Scenario 1; Character's greeting)
FIG. 7 is a flowchart illustrating the procedure of a part of the character exchange event in which a character greets a user. S101, S106 to S109, and S111 in FIG. 7 are processes executed by the control unit 31 of the server 3 while controlling each unit of the server 3, and other processes are executed by the control unit 41 of the user terminal 4 controlling each unit of the user terminal 4. Control and execute.

図7に示すように、本実施形態では、予め設定された交流時間帯305の開始時刻になると、サーバ3がユーザ端末4にイベント開始通知を送信する(S101)。 As shown in FIG. 7, in this embodiment, when the start time of the preset exchange time period 305 arrives, the server 3 transmits an event start notification to the user terminal 4 (S101).

ユーザ端末4は、イベント開始通知を受信する(S102)と、当該通知をユーザ端末4の表示部45に表示させる(S103)。図8(a)はこのイベント開始通知501の例であり、ユーザ端末4の表示部45に「彼女が来ました」と表示される。これは、図9(a)のように、シナリオ上、キャラクターAがユーザに会いに来ていることを想定したものであり、この時点ではユーザ(図中Bで示す)はまだキャラクターに会っていない。なお本実施形態のイベント開始通知501は音声の再生を伴わないが、「彼女が来ました」などの音声の再生を伴うものとしてもよい。 When the user terminal 4 receives the event start notification (S102), the user terminal 4 displays the notification on the display unit 45 of the user terminal 4 (S103). FIG. 8(a) is an example of this event start notification 501, in which “She has arrived” is displayed on the display unit 45 of the user terminal 4. This assumes that character A has come to meet the user in the scenario, as shown in Figure 9(a), and at this point the user (indicated by B in the diagram) has not yet met the character. do not have. Note that although the event start notification 501 of this embodiment does not involve the reproduction of audio, it may be accompanied by the reproduction of audio such as "My girlfriend has arrived."

ユーザは、例えばこのイベント開始通知501に対しフリック操作を行うことでアプリケーションを起動させ、ユーザ端末4は表示部45に図8(b)に示すような選択画面を表示させる。選択画面では「すぐに会う」ボタン502と「待ってもらう」ボタン503が表示され、ユーザがタップ操作などにより「すぐに会う」ボタン502を選択すると、ユーザ端末4はカメラ46を起動し、ユーザの操作に応じてカメラ46によりユーザの顔画像を撮影し、その入力を受け付ける(S104)。なお、ユーザが「待ってもらう」ボタン503を選択した場合は、図8(a)に示す前画面に戻る。 The user activates the application by, for example, performing a flick operation on the event start notification 501, and the user terminal 4 causes the display unit 45 to display a selection screen as shown in FIG. 8(b). On the selection screen, a "meet now" button 502 and a "wait" button 503 are displayed. When the user selects the "meet now" button 502 by tapping or the like, the user terminal 4 activates the camera 46 and the user In response to the operation, a face image of the user is photographed by the camera 46, and its input is accepted (S104). Note that if the user selects the "wait" button 503, the screen returns to the previous screen shown in FIG. 8(a).

ここで、ユーザが自らの顔画像を撮影してユーザ端末4に入力するのは、シナリオ上、ユーザの顔をキャラクターに見せること、すなわち図9(b)に示すように、ユーザBがキャラクターAに会いに行き対面することを想定したものである。 Here, the reason why the user takes a picture of his own face and inputs it into the user terminal 4 is to show the user's face to the character in the scenario, that is, as shown in FIG. The idea is to go and meet face-to-face.

ユーザ端末4は、上記顔画像をサーバ3に送信する(S105)。サーバ3は、ユーザの顔画像を受信する(S106)と、顔画像による認証として、上記受信した顔画像とユーザ情報300の顔画像304(図3(a)参照)の人物が一致するか否かを判定する(S107)。S107では、例えばサーバ3が両顔画像を解析装置5に送信して解析依頼を行い、解析装置5によって両顔画像の人物が一致するか否かを判定し、その判定結果を解析装置5から受信する。判定方法については既知の様々な手法を用いることができ、特に限定されない。 The user terminal 4 transmits the facial image to the server 3 (S105). When the server 3 receives the user's face image (S106), the server 3 determines whether or not the received face image matches the person in the face image 304 (see FIG. 3(a)) of the user information 300 as authentication based on the face image. (S107). In S107, for example, the server 3 sends both face images to the analysis device 5 to request analysis, the analysis device 5 determines whether or not the persons in both face images match, and the determination result is sent from the analysis device 5. Receive. Various known methods can be used for the determination method, and there is no particular limitation.

両顔画像の人物が一致しない場合、サーバ3は認証失敗とし(S108;NG)、認証失敗の旨をユーザ端末4に送信する(S109)。ユーザ端末4は認証失敗の旨を受信し、表示部45に表示して(S110)処理を終了する。 If the persons in both face images do not match, the server 3 determines that the authentication has failed (S108; NG), and transmits a notification to the user terminal 4 that the authentication has failed (S109). The user terminal 4 receives the notification that the authentication has failed, displays it on the display unit 45 (S110), and ends the process.

両顔画像の人物が一致する場合、サーバ3は認証成功とし(S108;OK)、予め定められたキャラクターの音声データ403をユーザ端末4に送信する(S111)。ユーザ端末4は、音声データ403を受信する(S112)と、音声データ403を再生する(S113)。 If the persons in both face images match, the server 3 determines that the authentication is successful (S108; OK), and transmits the voice data 403 of a predetermined character to the user terminal 4 (S111). When the user terminal 4 receives the audio data 403 (S112), it plays the audio data 403 (S113).

音声データ403は、図9(c)に示すように「やっほー 元気?」などキャラクターAによる挨拶を想定したものであり、ユーザはあたかもキャラクターAに会って挨拶されたという感覚を得ることができる。ただし音声データ403の内容は特に限定されず、シナリオの内容やキャラクター設定により様々なものが考えられる。また音声データ403と併せてキャラクターの画像をユーザ端末4に送信し、音声データ403の再生時に表示部45に表示されるようにしてもよい。さらに、音声データ403や上記画像をユーザ端末4の記憶部42に記憶できるようにしてもよい。 As shown in FIG. 9(c), the audio data 403 assumes a greeting by character A such as "Yaho, how are you?", and the user can feel as if he or she has met character A and been greeted. can. However, the content of the audio data 403 is not particularly limited, and various data can be considered depending on the content of the scenario and character settings. Further, an image of the character may be transmitted to the user terminal 4 together with the audio data 403 and displayed on the display unit 45 when the audio data 403 is played back. Furthermore, the audio data 403 and the above image may be stored in the storage unit 42 of the user terminal 4.

一部のキャラクター交流イベントは、以上の処理で終了する。サーバ3は、音声データ403の送信後所定時間が経過した時や交流時間帯305の終了時刻となった時に、イベント終了の旨をユーザ端末4に送信し、ユーザ端末4は表示部45にイベント終了の旨を示す表示を行う。 Some character exchange events end with the above processing. When a predetermined period of time has elapsed after the transmission of the audio data 403 or when the end time of the interaction time zone 305 has come, the server 3 transmits a notification to the effect that the event has ended to the user terminal 4, and the user terminal 4 displays the event on the display unit 45. Displays a message indicating termination.

当該イベントは、ユーザが予め設定した交流時間帯305になるとユーザが仮想世界のキャラクターに挨拶されるというものであり、前記した非条件達成型のイベントに対応する。本実施形態では、イベントの際、顔画像を撮影、入力するという行動をユーザに積極的に行わせることで、ユーザはキャラクターに会って対面したという感覚を得ることができ、ユーザにとってキャラクターが身近に感じられる交流を実現できる。 This event is such that the user is greeted by a character in the virtual world when the interaction time period 305 set in advance by the user comes, and corresponds to the above-mentioned non-condition achievement type event. In this embodiment, by having the user actively take the action of photographing and inputting a face image during an event, the user can get the feeling of meeting the character face-to-face, and the character becomes familiar to the user. It is possible to achieve an interaction that feels like this.

一方、その他のキャラクター交流イベントでは、上記した挨拶の後、ユーザがキャラクターのために更なる行動をとるという流れになり、ユーザは当該行動によってイベント達成条件のクリアを目指す。これは前記した条件達成型のイベントに対応し、S113で再生される音声データ403は、前記した挨拶だけでなく、上記の行動を指定する音声を挨拶の後に続けて発するものとなる。 On the other hand, in other character exchange events, after the above-mentioned greeting, the user takes further action for the character, and the user aims to clear the event achievement condition by the action. This corresponds to the above-mentioned condition fulfillment type event, and the audio data 403 reproduced in S113 is not only the above-mentioned greeting, but also a sound specifying the above-mentioned action that is emitted immediately after the greeting.

図9(d)はその例であり、前記の挨拶の後、「スイーツたべたい いちごパフェがいいな」というような音声が続けて再生され、目的物の名称(いちごパフェ)によってユーザの行動が指定される。なおユーザの行動を指定する方法は目的物そのものの名称を指定するものに限らず、目的物のカテゴリや属性、目的物の連想が容易なキーワード等によって行うこともできる。 Figure 9(d) is an example of this, where after the above greeting, a voice saying something like "I want to eat sweets, I like strawberry parfait" is played continuously, and the user's behavior is determined by the name of the object (strawberry parfait). It is specified. Note that the method for specifying the user's behavior is not limited to specifying the name of the object itself, but can also be performed using the category or attribute of the object, a keyword that is easily associated with the object, or the like.

(2-2.シナリオ2;キャラクターのための行動)
上記音声を聞いたユーザは、キャラクターのため、いちごパフェを求めて飲食店へと向かう。図10はキャラクター交流イベントのうちユーザがキャラクターのために行動する部分の手順について示すフローチャートである。図10のS201~S202、S207~S208、S210~S211はユーザ端末4の制御部41がユーザ端末4の各部を制御して実行する処理であり、その他の処理はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御して実行する。
(2-2. Scenario 2; Actions for the character)
After hearing the above voice, the user heads to a restaurant in search of a strawberry parfait for the character. FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the portion of the character exchange event in which the user acts for the character. S201 to S202, S207 to S208, and S210 to S211 in FIG. 10 are processes executed by the control unit 41 of the user terminal 4 by controlling each part of the user terminal 4. Control and execute each part of 3.

ユーザは、飲食店に入っていちごパフェを注文し、ユーザ端末4にてアプリケーションを起動する。図11(a)はこの時表示部45に表示される画面の例であり、「いちごパフェがいいな」というユーザの行動を指定するメッセージ504と、「願いをかなえる」ボタン505が表示される。 A user enters a restaurant, orders a strawberry parfait, and starts an application on the user terminal 4. FIG. 11(a) is an example of a screen displayed on the display unit 45 at this time, and a message 504 specifying the user's action "I like strawberry parfait" and a "Make your wish come true" button 505 are displayed. .

ユーザが「願いをかなえる」ボタン505に対しフリック操作などを実施すると、ユーザ端末4はカメラ46を起動し、ユーザの操作に応じてカメラ46により目的物であるいちごパフェを撮影する(S201)。 When the user performs a flick operation or the like on the "Make your wish come true" button 505, the user terminal 4 activates the camera 46 and photographs the target object, the strawberry parfait, with the camera 46 in accordance with the user's operation (S201).

ユーザ端末4は、撮影したいちごパフェの画像を図11(b)に示すように表示部45に表示する。表示部45には前記のメッセージ504といちごパフェの画像506のほか、「見せる」ボタン507と「撮り直し」ボタン508が表示される。 The user terminal 4 displays the photographed image of the strawberry parfait on the display unit 45 as shown in FIG. 11(b). In addition to the message 504 and the image 506 of the strawberry parfait, a "Show" button 507 and a "Retake" button 508 are displayed on the display section 45.

「見せる」ボタン507はいちごパフェの画像506をサーバ3に送信するためのボタンである。ユーザがタップ操作などにより「見せる」ボタン507を選択すると、ユーザ端末4はいちごパフェの画像506をサーバ3に送信する(S202)。ここで、いちごパフェの画像506を撮影することは、図12(a)のように、シナリオ上、ユーザがキャラクターAのためにいちごパフェを注文し、これを見せてあげる、といったことを想定したものである。なお、ユーザが「撮り直し」ボタン508を選択した場合は、ユーザ端末4が再度カメラ46を起動し、ユーザはいちごパフェの撮り直しを行うことができる。 The “Show” button 507 is a button for transmitting the image 506 of the strawberry parfait to the server 3. When the user selects the "Show" button 507 by tapping or the like, the user terminal 4 transmits the image 506 of the strawberry parfait to the server 3 (S202). Here, photographing the image 506 of the strawberry parfait assumes that the user orders a strawberry parfait for character A and shows it to him in the scenario, as shown in FIG. 12(a). It is something. Note that if the user selects the "Retake" button 508, the user terminal 4 activates the camera 46 again, and the user can retake the picture of the strawberry parfait.

サーバ3は、ユーザ端末4からいちごパフェの画像506を受信する(S203)と、当該画像506の画像認識を行い(S204)、その画像506がいちごパフェ(目的物)のものかどうか、すなわち画像506が音声データ403による指示に対応するものかどうか判定を行う(S205)。 When the server 3 receives the image 506 of the strawberry parfait from the user terminal 4 (S203), the server 3 performs image recognition of the image 506 (S204), and determines whether the image 506 is of the strawberry parfait (object), that is, the image It is determined whether or not 506 corresponds to the instruction based on the audio data 403 (S205).

S204では、例えば、いちごパフェの正の画像をイベント達成条件画像404(図3(b)参照)として予め記憶しておき、当該正の画像と、S203でユーザ端末4から受信した画像506を解析装置5に送信して解析依頼を行い、解析装置5によって両画像の類似度を算出する。類似度の算出については既知の様々な手法を用いることができ、特に限定されない。 In S204, for example, a positive image of a strawberry parfait is stored in advance as an event achievement condition image 404 (see FIG. 3(b)), and the positive image and the image 506 received from the user terminal 4 in S203 are analyzed. The image is sent to the device 5 to request analysis, and the analysis device 5 calculates the degree of similarity between both images. Various known methods can be used to calculate the degree of similarity, and there is no particular limitation.

サーバ3は、当該類似度を解析装置5から受信し、類似度が予め定める所定値以上であれば、ユーザ端末4から受信した画像506がいちごパフェ(目的物)のもので、イベント達成条件がクリアされたとし(S205;YES)、予め定められたキャラクターの音声データ405とイベント画像406をユーザ端末4に送信する(S206)。ユーザ端末4は、音声データ405とイベント画像406を受信する(S207)と、音声データ405を再生する(S208)。 The server 3 receives the degree of similarity from the analysis device 5, and if the degree of similarity is greater than or equal to a predetermined value, the image 506 received from the user terminal 4 is of a strawberry parfait (object) and the event achievement condition is met. Assuming that it has been cleared (S205; YES), the predetermined character's voice data 405 and event image 406 are transmitted to the user terminal 4 (S206). Upon receiving the audio data 405 and the event image 406 (S207), the user terminal 4 plays back the audio data 405 (S208).

この音声データ405は、図12(b)に示すように「わー ありがとう」などキャラクターAのユーザへの感謝を想定したものであるが、シナリオの内容やキャラクター設定により様々なものが考えられる。前記と同様、音声データ405はユーザ端末4の記憶部42に記憶できるようにしてもよい。 This audio data 405 is assumed to be the character A's gratitude to the user, such as "Wow, thank you" as shown in FIG. 12(b), but various data can be considered depending on the content of the scenario and character settings. Similarly to the above, the audio data 405 may be stored in the storage unit 42 of the user terminal 4.

イベント画像406はイベントの達成報酬としてユーザに配布される画像データである。イベント画像406は例えばキャラクターの特典画像等であり、音声データ405を再生する際に表示部45に表示される。なお、イベントの達成報酬として、イベント画像406の代わりに、あるいはイベント画像406と併せて音楽等のデータをユーザ端末4に送信し、再生させてもよい。 The event image 406 is image data distributed to users as an event achievement reward. The event image 406 is, for example, a bonus image of a character, and is displayed on the display section 45 when the audio data 405 is played back. Note that as a reward for achieving the event, data such as music may be transmitted to the user terminal 4 instead of or in conjunction with the event image 406 and played back.

一方、サーバ3は、前記の類似度が所定値未満の場合、ユーザ端末4から受信した画像がいちごパフェ(目的物)のものでなく、イベント達成条件がクリアされなかったとし(S205;NO)、予め定められたキャラクターの音声データ405をユーザ端末4に送信する(S209)。ユーザ端末4は、音声データ405を受信する(S210)と、音声データ405を再生する(S211)。 On the other hand, if the similarity is less than the predetermined value, the server 3 determines that the image received from the user terminal 4 is not of the strawberry parfait (object) and the event achievement condition is not cleared (S205; NO). , transmits voice data 405 of a predetermined character to the user terminal 4 (S209). When the user terminal 4 receives the audio data 405 (S210), it plays the audio data 405 (S211).

S209でユーザ端末4に送信する音声データ405も、上記と同様、シナリオの内容やキャラクター設定により様々なものが考えられる。例えばキャラクターを、現実世界の常識や社会制度等に関する知識があまり無いと設定する場合、当該音声データ405を前記のS206でユーザ端末4に送信するものと同じく「わー ありがとう」とすることもできる。すなわち、キャラクターはいちごパフェという言葉は知っているがそれが実際にどのようなものか知らず、そのためいちごパフェでない物をいちごパフェと思い込む。ユーザは、そのような設定のキャラクターに対して癒しを感じることもある。 The audio data 405 to be transmitted to the user terminal 4 in S209 may also be of various types depending on the content of the scenario and character settings, as described above. For example, if the character is set to have little knowledge of common sense or social systems in the real world, the voice data 405 may say "Wow, thank you" in the same way as the one sent to the user terminal 4 in S206 above. . In other words, the character knows the word strawberry parfait, but does not know what it actually looks like, and therefore assumes that something that is not a strawberry parfait is a strawberry parfait. Users may feel comforted by characters with such settings.

勿論、S209でユーザ端末4に送信する音声データ405を、前記のS206でユーザ端末4に送信するものと異なるものとしてもよい。例えばキャラクターをいちごパフェが実際にどのようなものか知っていると設定する場合、S209でユーザ端末4に送信する音声データ405を「いちごパフェじゃないでしょ」などとすることも可能であり、ユーザは撮影画像を変えることで異なる交流場面を楽しむことができる。またS209においてイベント画像406等を音声データ405と併せてユーザ端末4に送信することも可能であり、このイベント画像406等は、前記のS206でユーザ端末4に送信するものと同じであっても異なるものであってもよい。 Of course, the audio data 405 transmitted to the user terminal 4 in S209 may be different from that transmitted to the user terminal 4 in S206. For example, if the character is set to know what a strawberry parfait actually looks like, the voice data 405 sent to the user terminal 4 in S209 can be "Isn't it a strawberry parfait?" You can enjoy different interaction scenes by changing the captured images. It is also possible to send the event image 406 and the like together with the audio data 405 to the user terminal 4 in S209, and even if the event image 406 and the like are the same as those sent to the user terminal 4 in S206, They may be different.

さらに、音声データ405として、図12(c)に示すように、別れの挨拶、例えば「時間になっちゃいました ではでは」などを含め、前記した「わー ありがとう」の後に続けて再生してもよい。 Furthermore, as shown in FIG. 12(c), the audio data 405 includes a farewell greeting such as "It's time. See you then" and is played continuously after the above-mentioned "Wow, thank you". Good too.

以上のようにして、条件達成型のイベントが終了する。この場合も、サーバ3は、音声データ405の送信後所定時間が経過した時や交流時間帯305の終了時刻となった時に、イベント終了の旨をユーザ端末4に送信し、ユーザ端末4は表示部45にイベント終了の旨を示す表示を行う。 As described above, the condition fulfillment type event ends. In this case as well, the server 3 sends a notification that the event has ended to the user terminal 4 when a predetermined period of time has passed after the transmission of the audio data 405 or when the end time of the interaction time zone 305 has come, and the user terminal 4 displays the 45 displays a message indicating that the event has ended.

条件達成型のイベントでは、ユーザにいちごパフェの画像506を撮影するという行動を積極的に行わせ、その後にキャラクターの感謝等の音声を再生することで、ユーザは、あたかもキャラクターのために何かしてあげることにより、キャラクターからその行動に対し感謝等を受けたような感覚を得ることができ、ユーザにとってキャラクターが身近と感じられる交流を実現できる。 In the condition achievement type event, the user actively takes the action of taking an image 506 of the strawberry parfait, and then plays the voice of the character saying thank you, etc., so that the user can do something for the character. By doing so, the user can feel as if he or she has received gratitude from the character for his or her actions, and an interaction in which the user feels closer to the character can be realized.

なお、音声データ405の再生の後、ユーザが「ばいばい」などの音声データを音声入出力部47のマイクを介してユーザ端末4に入力することを条件達成型のイベントの終了条件としてもよい。 Note that after the audio data 405 is reproduced, the end condition of the condition-fulfilling event may be for the user to input audio data such as "Bye-bye" into the user terminal 4 through the microphone of the audio input/output unit 47.

この場合、ユーザ端末4は上記音声データをサーバ3に送信する。サーバ3には、例えばユーザ情報300としてユーザの音声データを予め登録しておき、当該音声データと上記送信された音声データの声紋の類似度を用いて、上記送信された音声データがユーザのものかどうか判定を行う。声紋の類似度の算出は、前記と同様、既知の手法により解析装置5等によって行うことが可能である。サーバ3は例えば両音声データの声紋の類似度が所定値以上である場合に、上記送信された音声データがユーザのものであるとし、イベント終了の旨をユーザ端末4に送信する。 In this case, the user terminal 4 transmits the audio data to the server 3. For example, the user's voice data is registered in advance as user information 300 in the server 3, and the transmitted voice data is identified as the user's voice data using the degree of similarity between the voice data and the voiceprint of the transmitted voice data. Determine whether or not. Similar to the above, calculation of the voiceprint similarity can be performed by the analysis device 5 or the like using a known method. For example, if the similarity between the voiceprints of both pieces of audio data is equal to or greater than a predetermined value, the server 3 determines that the transmitted audio data belongs to the user, and sends a notification to the user terminal 4 that the event has ended.

さらに、上記類似度が所定値以上であり、且つ上記送信された音声データの意味内容が所定のもの(例えば「ばいばい」などの別れの挨拶)である場合にイベント終了の旨をユーザ端末4に送信してもよい。意味内容の解析も、既知の手法により解析装置5等によって行うことが可能である。 Further, if the similarity is greater than or equal to a predetermined value and the meaning of the transmitted audio data is a predetermined meaning (for example, a farewell greeting such as "Bye-bye"), a message indicating that the event has ended is sent to the user terminal 4. You can also send it. The semantic content can also be analyzed by the analysis device 5 or the like using a known method.

以上は非条件達成型のイベント(図7のフローのみで終了するイベント)においても同様であり、前記した音声データ403の再生の後、ユーザが「ばいばい」などの音声データを音声入出力部47のマイク等を介してユーザ端末4に入力することをイベント終了条件としてもよい。 The above is the same for non-condition fulfillment type events (events that end only with the flow shown in FIG. 7), and after playing the audio data 403 described above, the user inputs audio data such as "Bye-bye" to the audio input/output unit 47. The event termination condition may be input to the user terminal 4 through a microphone or the like.

以上説明したように、本実施形態のユーザ端末4は、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データ403を再生し、ユーザにその指示に対応する画像506を撮影させることで、ユーザはあたかもキャラクターのために何かしてあげたという感覚を得ることができる。このように、本実施形態では指示に対応する画像506の撮影といった積極的な行動をユーザに促すことで、ユーザにとってキャラクターがより身近に感じられる交流を実現するサービスを提供できる。またユーザの行動を促すことは、引きこもり対策等にも有効である。 As explained above, the user terminal 4 of this embodiment plays back the voice data 403 of the character that instructs the user's actions, and allows the user to shoot the image 506 corresponding to the instruction, so that the user can feel as if the character is You can feel like you've done something for them. In this way, in this embodiment, by encouraging the user to take active actions such as photographing the image 506 corresponding to the instruction, it is possible to provide a service that realizes interaction in which the user feels closer to the character. Further, encouraging user behavior is effective as a countermeasure against social withdrawal.

また本実施形態では、画像506が音声データ403による指示に対応するものである場合に、ユーザに対する感謝など、別の音声データ405が再生され、ユーザの行動によってキャラクターから感謝等の反応を受けたという交流場面を創出できる。ユーザは、キャラクターのために何かしてあげることにより、キャラクターからその行動に対し感謝等を受けたような感覚を得ることができ、キャラクターを更に身近に感じることができる。 Furthermore, in this embodiment, when the image 506 corresponds to an instruction based on the audio data 403, other audio data 405 such as gratitude to the user is played, and the character receives a reaction such as gratitude based on the user's actions. It is possible to create such an interaction scene. By doing something for the character, the user can feel as if the character has thanked the character for the action, and can feel closer to the character.

また音声データ403、405は立体音響方式によって録音されたものとし、ユーザはイヤホン等を介してこれを聞くことで、キャラクターが自分の側に実際に存在するかのように感じることができる。 Furthermore, the audio data 403 and 405 are recorded using a stereophonic sound system, and by listening to this through earphones or the like, the user can feel as if the characters actually exist beside him or her.

さらに、本実施形態においてユーザ端末4は音声データ403、405をサーバ3から受信しており、ユーザ端末4とサーバ3からなるキャラクター交流システムによってユーザにサービスを提供することができる。 Furthermore, in this embodiment, the user terminal 4 receives audio data 403 and 405 from the server 3, and can provide services to users through the character exchange system consisting of the user terminal 4 and the server 3.

しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば本実施形態では図7のS107でユーザの顔画像による認証を行っているが、顔画像による認証を省略することも可能である。この場合、図8(b)に示す選択画面で「すぐに会う」ボタン502を選択すると、サーバ3からユーザ端末4に前記した行動の指示を含む音声データ403を送信する。その他、所定地域で配布されるコード等をユーザ端末4で読み取ることにより音声データ403を再生することも可能である。この場合、サーバ3の記憶部32にはイベント情報400として上記コードを記録しておき、ユーザ端末4で読み取った上記コードをユーザ端末4から受信した場合に、音声データ403をユーザ端末4に送信して再生させる。 However, the present invention is not limited to this. For example, in this embodiment, authentication using a user's face image is performed in S107 of FIG. 7, but it is also possible to omit authentication using a face image. In this case, when the "Meet Now" button 502 is selected on the selection screen shown in FIG. 8(b), the server 3 transmits the audio data 403 containing the above-mentioned action instructions to the user terminal 4. In addition, it is also possible to reproduce the audio data 403 by reading a code etc. distributed in a predetermined area with the user terminal 4. In this case, the above code is recorded as event information 400 in the storage unit 32 of the server 3, and when the above code read by the user terminal 4 is received from the user terminal 4, the audio data 403 is transmitted to the user terminal 4. and play it.

また、音声データ403、405の再生時に、キャラクターの画像の他、音声データ403、405をテキスト化したものを表示部45に表示できるようにしてもよい。これらのテキストはサーバ3から音声データ403、405とともに送信することが可能であり、ユーザ端末4に保存できるようにしてもよい。 Furthermore, when the audio data 403 and 405 are played back, it may be possible to display a text version of the audio data 403 and 405 on the display unit 45 in addition to the image of the character. These texts can be transmitted from the server 3 together with the audio data 403 and 405, and may be stored in the user terminal 4.

また、本実施形態ではイベント達成条件をクリアしたか否かの判定を、ユーザ端末4から送信された画像506とイベント達成条件画像404との類似度を用いて行ったが、その判定手法はこれに限らない。例えばユーザ端末4から送信された画像506のカテゴリが、予めイベント情報400として記録されたカテゴリ(例えば「いちごパフェ」)に一致する場合に、イベント達成条件をクリアしたと判定してもよい。前記と同様、画像506のカテゴリ解析は既知の手法により解析装置5等で行うことが可能である。 Furthermore, in this embodiment, the determination as to whether or not the event achievement condition has been cleared is made using the degree of similarity between the image 506 transmitted from the user terminal 4 and the event achievement condition image 404, but this determination method is as follows. Not limited to. For example, if the category of the image 506 transmitted from the user terminal 4 matches a category recorded in advance as the event information 400 (for example, "Strawberry Parfait"), it may be determined that the event achievement condition has been cleared. Similar to the above, category analysis of the image 506 can be performed by the analysis device 5 or the like using a known method.

またこの場合、画像506の解析により得られたカテゴリに応じてS206やS209でユーザ端末4に送信する音声データ405の内容を変更してもよい。例えば図13に示すように、画像506がフルーツパフェの場合、目的物である「いちごパフェ」ではないが「パフェ」のカテゴリには分類されるので「いちごパフェ」に近く、画像506がパンケーキの場合、「いちごパフェ」ではなく「パフェ」でもないが「スイーツ」のカテゴリには分類されるので「いちごパフェ」にやや近く、画像506がおにぎりの場合、「いちごパフェ」ではなく「パフェ」でもなく「スイーツ」でもないので、「いちごパフェ」からは遠い。このように、画像506がどのカテゴリに分類されるかあるいは分類されないかにより、目的物との類似度の観点から音声データ405を定めることも可能である。 Further, in this case, the content of the audio data 405 transmitted to the user terminal 4 in S206 or S209 may be changed according to the category obtained by analyzing the image 506. For example, as shown in FIG. 13, if the image 506 is a fruit parfait, it is not the target object "strawberry parfait", but it is classified into the "parfait" category, so it is close to "strawberry parfait", and the image 506 is a pancake. In this case, it is not "Strawberry Parfait" and is not "Parfait", but it is classified in the "Sweets" category, so it is somewhat similar to "Strawberry Parfait", and if image 506 is a rice ball, it is not "Strawberry Parfait" but "Parfait". It's not even a "sweets", so it's far from a "strawberry parfait". In this way, depending on which category the image 506 is classified into or not, it is also possible to determine the audio data 405 from the viewpoint of similarity to the target object.

また本実施形態では、顔画像による認証の成功時にサーバ3からユーザ端末4に音声データ403を送信しているが、例えばアプリケーションをダウンロードする際に音声データ403も事前にダウンロードしておき、認証の成功時にサーバ3からユーザ端末4に音声データ403の再生指示を送信し、当該音声データ403がユーザ端末4にて再生されるようにしてもよい。これはイベント達成時の音声データ405や交流時間帯305の開始時刻になった時のイベント開始通知501についても同様である。 Furthermore, in this embodiment, the voice data 403 is transmitted from the server 3 to the user terminal 4 when authentication using a face image is successful, but for example, when downloading an application, the voice data 403 is also downloaded in advance, and the authentication When successful, the server 3 may transmit an instruction to reproduce the audio data 403 to the user terminal 4, and the audio data 403 may be reproduced on the user terminal 4. This also applies to the audio data 405 when the event is achieved and the event start notification 501 when the start time of the exchange time period 305 has arrived.

その他、イベント開始通知501をしたもののその後顔画像による認証が行われず、イベントが実施されなかった場合、その交流時間帯305のイベントは別日、例えば次の日の同じ区分の時間帯に持ち越すことも可能である。同様に、一日のうちすべての区分の時間帯で上記のようにイベントが行われなかった場合には、当該全てのイベントを別日に持ち越すことも可能である。 In addition, if the event start notification 501 is sent but the face image authentication is not performed and the event is not held, the event in the interaction time period 305 may be carried over to another day, for example, to the same time period on the next day. is also possible. Similarly, if an event is not held as described above in all time slots in one day, it is also possible to carry over all the events to another day.

また、本発明のキャラクター交流システム1は、地域活性化にも利用することができる。そこで以下、キャラクター交流システム1を地域活性化に利用する例について第2の実施形態として説明する。第2の実施形態は第1の実施形態と異なる点について説明し、第1の実施形態と同様の点については図等で同じ符号を付すなどして説明を省略する。 Furthermore, the character exchange system 1 of the present invention can also be used for regional revitalization. Therefore, an example in which the character exchange system 1 is used for regional revitalization will be described below as a second embodiment. In the second embodiment, points different from the first embodiment will be explained, and points similar to the first embodiment will be denoted by the same reference numerals in the drawings, etc., and a description thereof will be omitted.

[第2の実施形態]
第2の実施形態では、ユーザがキャラクターのために行動する条件達成型イベントを利用して地域活性化を実現する。図14は第2の実施形態のキャラクター交流イベントのうちユーザがキャラクターのために行動する部分の手順について示すフローチャートである。図14のS301、S305~S308、S313~S314、S316~S317はユーザ端末4の制御部41がユーザ端末4の各部を制御して実行する処理であり、その他の処理はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御して実行する。
[Second embodiment]
In the second embodiment, regional revitalization is realized using a condition-fulfilling event in which the user acts for the character. FIG. 14 is a flowchart showing the procedure of the part in which the user acts for the character in the character exchange event of the second embodiment. S301, S305 to S308, S313 to S314, and S316 to S317 in FIG. controls and executes each part of the server 3.

本実施形態では、図7のS113においてユーザ端末4で再生する音声データ403を、キャラクターの挨拶(「やっほー 元気?」など)の後、例えば図15(a)のように「池袋に行きたいな」などと、ユーザに所定の地域(「池袋」)に行くよう促すものとする。 In this embodiment, the audio data 403 to be played back on the user terminal 4 in S113 of FIG. It prompts the user to go to a predetermined area (Ikebukuro).

上記音声を聞いたユーザは、キャラクターのため、当該地域へと向かう。ユーザ端末4は定期的にその位置情報をサーバ3に送信しており(S301)、サーバ3はユーザ端末4から位置情報を受信して(S302)、その位置情報によりユーザが所定の地域にいるかどうかを判定する(S303)。 The user who hears the above-mentioned voice heads to the area for the character. The user terminal 4 periodically transmits its location information to the server 3 (S301), and the server 3 receives the location information from the user terminal 4 (S302), and determines whether the user is in a predetermined area based on the location information. It is determined whether or not (S303).

サーバ3は、ユーザが所定の地域にいないと判定した場合(S303;NO)、位置情報の受信を再び待機するが、ユーザが所定の地域にいると判定した場合(S303;YES)、予め定められたキャラクターの音声データをユーザ端末4に送信する(S304)。 If the server 3 determines that the user is not in the predetermined area (S303; NO), it waits again to receive the location information, but if it determines that the user is in the predetermined area (S303; YES), the server 3 The character's voice data thus obtained is transmitted to the user terminal 4 (S304).

図15(b)に示すように、この音声データは「ゲームセンターって どんなところなのかな」というように、目的物(ゲームセンター)によってユーザの行動を指定するものであり、上記音声を聞いたユーザは、キャラクターのため、ゲームセンターへと向かう。なおこの音声データは、ユーザが所定の地域にいる場合にユーザ端末4に送信する音声データとしてイベント情報400に予め記録されている。 As shown in Figure 15(b), this audio data specifies the user's actions based on the object (game center), such as "What kind of place is a game center?" The user heads to the game center for the character. Note that this audio data is recorded in advance in the event information 400 as audio data to be transmitted to the user terminal 4 when the user is in a predetermined area.

ユーザは、ゲームセンターに入ると、ユーザ端末4にてアプリケーションを起動する。そして、図11等で説明した手順でユーザ端末4を操作し、ユーザ端末4はユーザの操作に応じてカメラ46により目的物であるゲームセンターの画像506を撮影する(S307)。ユーザ端末4は撮影したゲームセンターの画像506をサーバ3に送信する(S308)。ここで、ゲームセンターの画像506を撮影することは、図15(c)のように、シナリオ上、ユーザがキャラクターAをゲームセンターに連れて行きゲームセンターを見せてあげる、といったことを想定したものである。 When the user enters the game center, the user starts an application on the user terminal 4. Then, the user operates the user terminal 4 according to the procedure explained in FIG. 11 etc., and the user terminal 4 photographs an image 506 of the game center, which is the target object, with the camera 46 in accordance with the user's operation (S307). The user terminal 4 transmits the photographed image 506 of the game center to the server 3 (S308). Here, shooting the image 506 of the game center assumes that the user takes the character A to the game center and shows him the game center in the scenario, as shown in FIG. 15(c). It is.

サーバ3は、図10のS203~S205と同様の処理S309~S311により、上記画像506がゲームセンター(目的物)のものかどうか判定を行う。サーバ3は、ユーザ端末4から受信した画像506がゲームセンターのものである場合、イベント達成条件がクリアされたとし(S311;YES)、予め定められたキャラクターの音声データ405と上記所定の地域のゲームセンターで利用可能なクーポンコードをユーザ端末4に送信する(S312)。ユーザ端末4は、音声データ405とクーポンコードを受信する(S313)と、音声データ405を再生する(S314)。 The server 3 determines whether the image 506 is of a game center (object) through processes S309 to S311 similar to S203 to S205 in FIG. If the image 506 received from the user terminal 4 is of a game center, the server 3 assumes that the event achievement condition has been cleared (S311; YES), and uses the predetermined character's voice data 405 and the predetermined region's voice data. A coupon code that can be used at the game center is transmitted to the user terminal 4 (S312). When the user terminal 4 receives the audio data 405 and the coupon code (S313), it plays the audio data 405 (S314).

この音声データ405は、図15(d)に示すように「すごーい なにかやってみせて」などキャラクターAの感想やその後のゲームセンターの利用を促すことを想定したものであるが、シナリオの内容やキャラクター設定により様々なものが考えられる。クーポンコードはイベントの達成報酬としてユーザに配布されるデータであり、イベント情報400で予め記録されている。ユーザは当該クーポンコードを利用し、ゲームセンターのゲームを例えば無料で遊ぶことができる。 As shown in FIG. 15(d), this audio data 405 is intended to convey character A's impressions such as "Awesome, show us something" and to encourage character A to use the game center afterward. Various options are possible depending on the content and character settings. The coupon code is data distributed to users as a reward for completing an event, and is recorded in advance in the event information 400. The user can use the coupon code to play games at the game center for free, for example.

なお、ユーザ端末4から受信した画像がゲームセンターのものでなく、イベント達成条件がクリアされなかった場合(SS311;NO)の処理S315~S317は、図10のS209~S211と同様であり、この時ユーザ端末4に送信する音声データ405は、シナリオの内容やキャラクター設定により様々なものが考えられる。 Note that the processes S315 to S317 when the image received from the user terminal 4 is not from the game center and the event achievement condition is not cleared (SS311; NO) are the same as S209 to S211 in FIG. Various types of audio data 405 can be considered to be transmitted to the user terminal 4 depending on the content of the scenario and character settings.

この第2の実施形態でも第1の実施形態と同様の効果が得られる。また第2の実施形態では条件達成型のイベントとして、ユーザに所定地域で目的物を撮影するよう指示することで、地域でのサービス等の利用につながり、地域活性化を実現できる。 This second embodiment also provides the same effects as the first embodiment. Further, in the second embodiment, by instructing the user to take a photograph of a target object in a predetermined area as a condition-fulfilling event, it is possible to lead to the use of services in the area and to revitalize the area.

なお、本実施形態ではユーザ端末4の位置情報によりユーザが所定の地域にいることを判定したが、例えばサーバ3からユーザ端末4に前記の音声データ403と併せて特定のコードを送信し、上記所定の地域に設置した読取装置(不図示)で当該コードを読み取らせた場合に、ユーザがその地域にいると判定されるようにしてもよい。この場合、ユーザ端末4の位置情報による判定は不要になる。 Note that in this embodiment, it was determined that the user is in a predetermined area based on the location information of the user terminal 4, but for example, the server 3 transmits a specific code to the user terminal 4 together with the audio data 403, and the above-mentioned When the code is read by a reading device (not shown) installed in a predetermined area, it may be determined that the user is in that area. In this case, determination based on the location information of the user terminal 4 becomes unnecessary.

以上、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although preferred embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, the present invention is not limited to such examples. It is clear that those skilled in the art can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea disclosed in this application, and these naturally fall within the technical scope of the present invention. Understood.

1:キャラクター交流システム
3:サーバ
4:ユーザ端末
5:解析装置
300:ユーザ情報
301:ユーザID
302:登録情報
303:送信先
304:顔画像
305:交流時間帯
310:音声送信手段
320:判定手段
330:画像受信手段
400:イベント情報
401:日付
402:時間帯区分
403、405:音声データ
404:イベント達成条件画像
406:イベント画像
410:音声受信手段
420:再生手段
430:撮影手段
440:画像送信手段
501:イベント開始通知
1: Character exchange system 3: Server 4: User terminal 5: Analysis device 300: User information 301: User ID
302: Registration information 303: Destination 304: Face image 305: Exchange time period 310: Audio transmission means 320: Judgment means 330: Image reception means 400: Event information 401: Date 402: Time zone classification 403, 405: Audio data 404 :Event achievement condition image 406:Event image 410:Audio reception means 420:Reproduction means 430:Photography means 440:Image transmission means 501:Event start notification

Claims (10)

イベントの開始時刻になると、イベント開始通知をサーバから受信する通知受信手段と、
前記開始時刻の設定を受け付ける設定手段と、
前記通知受信手段でイベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付ける入力受付手段と、
前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生する再生手段と、
画像を撮影する撮影手段と、
前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定させるため、前記画像を前記サーバに送信する画像送信手段と、
を有することを特徴とするユーザ端末。
a notification receiving means for receiving an event start notification from the server when the event start time arrives;
a setting means for accepting the setting of the start time;
input receiving means for receiving an input of a user's face image after the notification receiving means receives an event start notification ;
a reproduction means for reproducing voice data of a character that instructs the user's actions by inputting the face image;
a photographing means for photographing an image;
image transmitting means for transmitting the image to the server in order to determine whether the image corresponds to the instruction;
A user terminal comprising:
前記再生手段は、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生した後、前記画像が前記指示に対応するものである場合に、キャラクターの別の音声データを再生することを特徴とする請求項1記載のユーザ端末。 2. The reproduction means, after reproducing the voice data of the character that instructs the user's actions, reproduces other voice data of the character if the image corresponds to the instruction. 1. The user terminal described in 1. 前記再生手段で再生する音声データを前記サーバから受信する音声受信手段を有することを特徴とする請求項1または請求項に記載のユーザ端末。 3. The user terminal according to claim 1 , further comprising audio receiving means for receiving audio data to be reproduced by said reproducing means from said server. ユーザにより予め設定された、イベントの開始時刻になると、ユーザ端末にイベント開始通知を送信する通知手段と、
前記イベント開始通知を前記ユーザ端末に送信した後、前記ユーザ端末に入力されたユーザの顔画像を前記ユーザ端末から受信する顔画像受信手段と、
前記顔画像と予めユーザ情報として登録された顔画像の人物が一致する場合、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを前記ユーザ端末に送信する音声送信手段と、
前記ユーザ端末で撮影した画像を前記ユーザ端末から受信する画像受信手段と、
前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定する判定手段と、
を有することを特徴とするサーバ。
a notification means for transmitting an event start notification to a user terminal when the event start time is set in advance by the user;
Facial image receiving means for receiving the user's facial image input to the user terminal from the user terminal after transmitting the event start notification to the user terminal ;
voice transmitting means for transmitting voice data of a character instructing the user's actions to the user terminal when the face image matches the person in the face image registered in advance as user information;
image receiving means for receiving an image taken by the user terminal from the user terminal;
determining means for determining whether the image corresponds to the instruction;
A server characterized by having:
前記画像が前記指示に対応するものであるか否かが、前記画像と、前記指示に対応する正の画像との類似度により判定されることを特徴とする請求項記載のサーバ。 5. The server according to claim 4 , wherein whether or not the image corresponds to the instruction is determined based on the degree of similarity between the image and a positive image corresponding to the instruction. 前記音声送信手段は、前記画像が前記指示に対応するものである場合、キャラクターの別の音声データを前記ユーザ端末に送信することを特徴とする請求項または請求項記載のサーバ。 6. The server according to claim 4 , wherein the voice transmitting means transmits other voice data of the character to the user terminal when the image corresponds to the instruction. ユーザ端末とサーバを有するキャラクター交流システムであって、
前記ユーザ端末は、
イベントの開始時刻になると、イベント開始通知を前記サーバから受信する通知受信手段と、
前記開始時刻の設定を受け付ける設定手段と、
前記通知受信手段でイベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付ける入力受付手段と、
前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生する再生手段と、
画像を撮影する撮影手段と、
前記画像を前記サーバに送信する画像送信手段と、
を有し、
前記サーバは、
ユーザにより予め設定された、イベントの開始時刻になると、前記ユーザ端末にイベント開始通知を送信する通知手段と、
前記イベント開始通知を前記ユーザ端末に送信した後、前記ユーザ端末に入力されたユーザの顔画像を前記ユーザ端末から受信する顔画像受信手段と、
前記顔画像と予めユーザ情報として登録された顔画像の人物が一致する場合、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを前記ユーザ端末に送信する音声送信手段と、
前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定する判定手段と、
を有することを特徴とするキャラクター交流システム。
A character exchange system having a user terminal and a server,
The user terminal is
notification receiving means for receiving an event start notification from the server when the event start time arrives;
a setting means for accepting the setting of the start time;
input receiving means for receiving an input of a user's face image after the notification receiving means receives an event start notification ;
a reproduction means for reproducing voice data of a character that instructs the user's actions by inputting the face image;
a photographing means for photographing an image;
image transmitting means for transmitting the image to the server;
has
The server is
Notifying means for transmitting an event start notification to the user terminal at the start time of the event preset by the user;
Facial image receiving means for receiving the user's facial image input to the user terminal from the user terminal after transmitting the event start notification to the user terminal ;
voice transmitting means for transmitting voice data of a character instructing the user's actions to the user terminal when the face image matches the person in the face image registered in advance as user information;
determining means for determining whether the image corresponds to the instruction;
A character exchange system characterized by having.
ユーザ端末が、
イベントの開始時刻の設定を受け付けるステップと、
イベントの開始時刻になると、イベント開始通知をサーバから受信するステップと、
イベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付けるステップと、
前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生するステップと、
画像を撮影するステップと、
前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定させるため、前記画像を前記サーバに送信するステップと、
を実行することを特徴とするキャラクター交流方法。
The user terminal
a step of accepting settings for the start time of the event;
receiving an event start notification from the server when the event start time arrives;
after receiving the event start notification, receiving input of a user's facial image;
reproducing voice data of a character that instructs the user's actions by inputting the face image;
a step of taking an image;
transmitting the image to the server to determine whether the image corresponds to the instruction;
A character interaction method characterized by performing.
画像を撮影する撮影手段を有するユーザ端末を、
イベントの開始時刻になると、イベント開始通知をサーバから受信する通知受信手段と、
前記開始時刻の設定を受け付ける設定手段と、
前記通知受信手段でイベント開始通知を受信した後、ユーザの顔画像の入力を受け付ける入力受付手段と、
前記顔画像を入力することで、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを再生する再生手段と、
前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定させるため、前記画像を前記サーバに送信する画像送信手段と、
して機能させるプログラム。
A user terminal having a photographing means for photographing an image,
a notification receiving means for receiving an event start notification from the server when the event start time arrives;
a setting means for accepting the setting of the start time;
input receiving means for receiving an input of a user's face image after the notification receiving means receives an event start notification ;
a reproduction means for reproducing voice data of a character that instructs the user's actions by inputting the face image;
image transmitting means for transmitting the image to the server in order to determine whether the image corresponds to the instruction;
A program that makes it work.
コンピュータを、
ユーザにより予め設定された、イベントの開始時刻になると、ユーザ端末にイベント開始通知を送信する通知手段と、
前記イベント開始通知を前記ユーザ端末に送信した後、前記ユーザ端末に入力されたユーザの顔画像を前記ユーザ端末から受信する顔画像受信手段と、
前記顔画像と予めユーザ情報として登録された顔画像の人物が一致する場合、ユーザの行動を指示するキャラクターの音声データを前記ユーザ端末に送信する音声送信手段と、
前記ユーザ端末で撮影した画像を前記ユーザ端末から受信する画像受信手段と、
前記画像が前記指示に対応するものであるか否かを判定する判定手段と、
して機能させるプログラム。
computer,
a notification means for transmitting an event start notification to a user terminal when the event start time is set in advance by the user;
Facial image receiving means for receiving the user's facial image input to the user terminal from the user terminal after transmitting the event start notification to the user terminal ;
voice transmitting means for transmitting voice data of a character instructing the user's actions to the user terminal when the face image matches the person in the face image registered in advance as user information;
image receiving means for receiving an image taken by the user terminal from the user terminal;
determining means for determining whether the image corresponds to the instruction;
A program that makes it work.
JP2019133037A 2019-07-18 2019-07-18 User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program Active JP7375354B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019133037A JP7375354B2 (en) 2019-07-18 2019-07-18 User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019133037A JP7375354B2 (en) 2019-07-18 2019-07-18 User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021018539A JP2021018539A (en) 2021-02-15
JP7375354B2 true JP7375354B2 (en) 2023-11-08

Family

ID=74563667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019133037A Active JP7375354B2 (en) 2019-07-18 2019-07-18 User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7375354B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7278461B1 (en) 2022-06-14 2023-05-19 株式会社 ディー・エヌ・エー SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR PROVIDING A GAME

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293534A (en) 2006-04-24 2007-11-08 Oki Electric Ind Co Ltd Patrol authentication system and portable information terminal
JP2014045957A (en) 2012-08-31 2014-03-17 Knowrel System Inc Method for providing geographic discovery game, program for providing geographic discovery game, and device provided with program for providing geographic discovery game
JP2015095208A (en) 2013-11-14 2015-05-18 凸版印刷株式会社 Terminal device, information collection system, information collection method, and information collection program
JP2018108170A (en) 2016-12-28 2018-07-12 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Game system and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293534A (en) 2006-04-24 2007-11-08 Oki Electric Ind Co Ltd Patrol authentication system and portable information terminal
JP2014045957A (en) 2012-08-31 2014-03-17 Knowrel System Inc Method for providing geographic discovery game, program for providing geographic discovery game, and device provided with program for providing geographic discovery game
JP2015095208A (en) 2013-11-14 2015-05-18 凸版印刷株式会社 Terminal device, information collection system, information collection method, and information collection program
JP2018108170A (en) 2016-12-28 2018-07-12 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Game system and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021018539A (en) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7158858B2 (en) Capturing asynchronous comments on pre-recorded gameplay
JP4685397B2 (en) Visual indication of the current voice speaker
US9083844B2 (en) Computer-readable medium, information processing apparatus, information processing system and information processing method
KR20160010449A (en) Method, user terminal and server for information exchange communications
CN111294606B (en) Live broadcast processing method and device, live broadcast client and medium
CN113382274B (en) Data processing method and device, electronic equipment and storage medium
US20230396851A1 (en) Server and method
KR20160090330A (en) Controlling voice composition in a conference
US20180250593A1 (en) Cut-scene gameplay
CN113411652A (en) Media resource playing method and device, storage medium and electronic equipment
US20230328296A1 (en) Computer-readable storage medium, terminal, and server
US20230179836A1 (en) Server, method and terminal
JP7375354B2 (en) User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program
US20230388604A1 (en) Terminal and server
JP7202754B1 (en) Electronic comic distribution system and electronic comic distribution program
US20230199259A1 (en) Computer-readable storage medium, terminal, and method
JP7094510B1 (en) Computer programs and servers
JP2020052794A (en) Information processing system
JP2022102152A (en) Distribution system, computer program therefor and control method
JP2021018540A (en) User terminal, server, character interaction system, character interaction method and program
JP7334526B2 (en) User terminal, server, character exchange system, character exchange method, and program
KR101647435B1 (en) Apparatus for supporting online game
JP7329209B1 (en) Information processing system, information processing method and computer program
JP7469771B1 (en) SERVER AND METHOD
JP7472349B1 (en) Display device, server device and control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7375354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150