JP7373781B1 - Systems, programs, and methods. - Google Patents

Systems, programs, and methods. Download PDF

Info

Publication number
JP7373781B1
JP7373781B1 JP2022191849A JP2022191849A JP7373781B1 JP 7373781 B1 JP7373781 B1 JP 7373781B1 JP 2022191849 A JP2022191849 A JP 2022191849A JP 2022191849 A JP2022191849 A JP 2022191849A JP 7373781 B1 JP7373781 B1 JP 7373781B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exerciser
angle
exercise
predetermined
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022191849A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2024079113A (en
Inventor
明史 久保田
昂平 安田
久司 本城
Original Assignee
アイスリーメディカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイスリーメディカル株式会社 filed Critical アイスリーメディカル株式会社
Priority to JP2022191849A priority Critical patent/JP7373781B1/en
Priority to PCT/JP2023/031614 priority patent/WO2024116512A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7373781B1 publication Critical patent/JP7373781B1/en
Publication of JP2024079113A publication Critical patent/JP2024079113A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】運動を実施するためのシステム、プログラム及び方法を提供する。【解決手段】少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムは、運動者端末と、サーバ装置と、管理者端末とが、通信ネットワークを介して、互いに通信可能に接続されているシステムであって、運動者端末は、運動者の身体上の所定の点をもとに形成する所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段を備える。【選択図】図10A system, program, and method for performing exercise are provided. [Solution] A system including at least one computer device is a system in which an athlete terminal, a server device, and an administrator terminal are communicably connected to each other via a communication network. The terminal includes target angle setting means for setting a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise with respect to a predetermined angle formed based on a predetermined point on the body of the exerciser. [Selection diagram] Figure 10

Description

本発明は、システム、プログラム、及び方法に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to systems, programs, and methods.

従来、心身の不調を解消することを目的として、リハビリテーション(以下、リハビリともいう)が行われている。リハビリを行うことにより、腰痛、膝痛、肩こりなどの筋や骨格に関する不調、うつ病、睡眠障害などの精神に関する不調、ぜんそく、糖尿病などの内臓に関する不調などが改善することが知られている。 BACKGROUND ART Rehabilitation (hereinafter also referred to as rehabilitation) has conventionally been performed for the purpose of resolving physical and mental disorders. Rehabilitation is known to improve muscular and skeletal disorders such as lower back pain, knee pain, and stiff shoulders, mental disorders such as depression and sleep disorders, and internal organ disorders such as asthma and diabetes.

リハビリは、病院やクリニックなどにおいて、医師、看護師、理学療法士、作業療法士などの専門家の管理のもとに行われることが多い。しかしながら、病院やクリニックを予約することや、病院やクリニックに通院することは、リハビリを受ける利用者にとって、負担となる。また、実際に病院やクリニックにおいてリハビリを行うことができる頻度や時間には限りがあるため、症状を改善するペースが遅くなってしまう可能性があった。 Rehabilitation is often performed in hospitals, clinics, etc. under the supervision of specialists such as doctors, nurses, physical therapists, and occupational therapists. However, making a reservation at a hospital or clinic or going to a hospital or clinic is a burden for users undergoing rehabilitation. Furthermore, because there are limits to the frequency and time that rehabilitation can actually be performed at hospitals and clinics, the pace at which symptoms improve may be slowed down.

最近では、インターネット上で、リハビリのための動画を視聴することも可能となっている。しかしながら、どのようなリハビリが自身に適しているかについて、利用者が自ら判断することは容易ではない。 Recently, it has become possible to watch rehabilitation videos on the Internet. However, it is not easy for users to decide for themselves what kind of rehabilitation is suitable for them.

本発明の少なくとも1つの目的は、運動を実施するためのシステムを提供することである。 At least one object of the invention is to provide a system for performing exercise.

本発明の目的は、
[1]少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムであって、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段を備える、システム;
[2]前記目標角度が、前記所定の角における可動域に応じて設定されるものである、前記[1]に記載のシステム;
[3]運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度を測定する角度測定手段と、測定した角度が、目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段とを備える、前記[1]又は[2]に記載のシステム;
[4]測定した所定の角度が、目標角度の範囲内にある時間を計時する計時手段を備える、前記[3]に記載のシステム;
[5]計時した時間が、所定の時間に到達した回数を計数する回数計数手段を備える、前記[4]に記載のシステム;
[6]少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムであって、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する角度測定手段と、測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段とを備える、システム;
[7]センサを装着する前記所定の2点が、胸部の1点と腰部の1点である、肩部の1点と前腕部若しくは手部の1点である、大腿部の1点と下腿部の1点である、上腕部の1点と前腕部の1点である、腰部の1点と大腿部の1点である、胸部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点である、腰部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点である、頭部の1点と胸部若しくは背中部の1点である、下腿部の1点と足部の1点である、腰部の1点と背中部の1点である、又は、上腕部の1点と背中部の1点である、前記[6]に記載のシステム;
[8]測定した所定の角度が、目標角度の範囲内にある時間を計時する計時手段を備える、前記[6]又は[7]に記載のシステム;
[9]計時した時間が、所定の時間に到達した回数を計数する回数計数手段を備える、前記[8]に記載のシステム;
[10]運動者が操作する運動者端末、又は、運動者を管理若しくは補助する管理者が操作する管理者端末を備え、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段を備え、目標角度設定手段が、運動者端末又は管理者端末への操作に応じて目標角度を設定する、前記[1]~[9]のいずれかに記載のシステム;
[11]少なくとも1のコンピュータ装置に実行させるプログラムであって、コンピュータ装置を、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段として機能させる、プログラム;
[12]少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムにおいて実行される方法であって、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定ステップを有する、方法;
[13]少なくとも1のコンピュータ装置に実行させるプログラムであって、コンピュータ装置を、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する角度測定手段、測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段として機能させる、プログラム;
[14]少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムにおいて実行される方法であって、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する角度測定ステップと、測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定ステップとを有する、方法;
[15]少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムであって、身体部位のいずれかを選択する部位選択手段と、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第1画像と、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第2画像とを表示する画像表示手段とを備え、第1画像が、現実世界を撮像した画像であり、第2画像が、選択された身体部位において、所定の施術の対象として推奨される点又は領域が特定された画像である、システム;
[16]少なくとも1のコンピュータ装置に実行させるプログラムであって、コンピュータ装置を、身体部位のいずれかを選択する部位選択手段、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第1画像と、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第2画像とを表示する画像表示手段として機能させ、第1画像が、現実世界を撮像した画像であり、第2画像が、選択された身体部位において、所定の施術の対象として推奨される点又は領域が特定された画像である、プログラム;
[17]少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムにおいて実行される方法であって、身体部位のいずれかを選択する部位選択ステップと、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第1画像と、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第2画像とを表示する画像表示ステップとを有し、第1画像が、現実世界を撮像した画像であり、第2画像が、選択された身体部位において、所定の施術の対象として推奨される点又は領域が特定された画像である、方法;
により、達成される。
The purpose of the present invention is to
[1] A system comprising at least one computer device, which calculates a target angle at which an exerciser performs a prescribed exercise with respect to a prescribed angle that can be formed based on a prescribed point on the body of the exerciser. A system comprising target angle setting means for setting;
[2] The system according to [1], wherein the target angle is set according to a range of motion at the predetermined angle;
[3] An angle measuring means for measuring an angle at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of an athlete, and determining whether the measured angle is within a target angle range. The system according to [1] or [2], comprising: angle determining means;
[4] The system according to [3] above, comprising a timer that measures the time during which the measured predetermined angle is within the range of the target angle;
[5] The system according to [4], comprising a number counting means for counting the number of times the measured time reaches a predetermined time;
[6] A system comprising at least one computer device, which calculates the angle at a predetermined angle on the exerciser's body based on information acquired by sensors attached to two predetermined points on the exerciser's body. A system comprising: an angle measuring means for measuring the angle; and an angle determining means for determining whether the measured angle is within a target angle range when an exerciser performs a predetermined exercise;
[7] The two predetermined points on which the sensor is attached are one point on the chest, one point on the waist, one point on the shoulder, one point on the forearm or hand, and one point on the thigh. One point on the lower leg, one point on the upper arm, one point on the forearm, one point on the lower back, one point on the thigh, one point on the chest and the upper arm, forearm or hand. 1 point on the lower back, 1 point on the upper arm, forearm or hand, 1 point on the head, 1 point on the chest or back, 1 point on the lower leg, and 1 point on the foot. The system according to [6] above, which is one point on the lower back and one point on the back, or one point on the upper arm and one point on the back;
[8] The system according to [6] or [7], comprising a timer that measures the time during which the measured predetermined angle is within the range of the target angle;
[9] The system according to [8], comprising a number counting means for counting the number of times the measured time reaches a predetermined time;
[10] A target angle that is equipped with an exerciser terminal operated by the exerciser or an administrator terminal operated by an administrator who manages or assists the exerciser, and sets a target angle when the exerciser performs a predetermined exercise. The system according to any one of [1] to [9] above, comprising a setting means, wherein the target angle setting means sets the target angle in response to an operation on an exerciser terminal or an administrator terminal;
[11] A program that is executed by at least one computer device, which causes the computer device to perform a predetermined exercise about a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body. A program that functions as a target angle setting means for setting a target angle;
[12] A method executed in a system comprising at least one computer device, the method comprising: an exerciser performing a predetermined movement about a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body; a method, comprising a target angle setting step of setting a target angle at a time;
[13] A program that is executed by at least one computer device, the computer device detects information on the body of the exerciser based on information acquired by sensors attached to two predetermined points on the body of the exerciser. A program that functions as an angle measuring means for measuring an angle at a predetermined angle, and an angle determining means for determining whether the measured angle is within a target angle range when an exerciser performs a predetermined exercise;
[14] A method executed in a system comprising at least one computer device, which calculates information on the body of an exerciser based on information obtained by sensors attached to two predetermined points on the body of the exerciser. A method comprising: an angle measuring step of measuring an angle at a predetermined corner; and an angle determining step of determining whether the measured angle is within a target angle range when an exerciser performs a predetermined exercise. ;
[15] A system comprising at least one computer device, a region selection means for selecting one of the body regions, a first image regarding at least a portion of the selected body region, and at least one of the selected body regions. and an image display means for displaying a second image regarding the part, the first image being an image taken of the real world, and the second image being recommended as a target for a predetermined treatment in the selected body part. a system in which the point or area to be detected is an identified image;
[16] A program that causes at least one computer device to execute, the computer device including: a region selection means for selecting one of the body regions; a first image regarding at least a portion of the selected body region; The first image is an image of the real world, and the second image is an image of a predetermined treatment on the selected body part. an image in which points or areas recommended for target are identified;
[17] A method executed in a system comprising at least one computer device, the method comprising: selecting one of the body parts; a first image relating to at least a portion of the selected body part; and a second image regarding at least a portion of the selected body part, the first image being an image of the real world, and the second image being an image of a predetermined part of the selected body part. a method in which a point or area recommended as a target for treatment is identified;
This is achieved by

本発明によれば、運動を実施するためのシステムを提供することができる。 According to the present invention, a system for performing exercise can be provided.

本発明の実施の形態にかかるシステムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる運動者端末のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of an athlete's terminal according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかるサーバ装置のハードウェア構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a hardware configuration of a server device according to an embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態にかかる目標角度設定処理のフローチャートである。5 is a flowchart of target angle setting processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。It is a figure showing an example of a display screen concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。It is a figure showing an example of a display screen concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。It is a figure showing an example of a display screen concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる角度測定処理のフローチャートである。3 is a flowchart of angle measurement processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。It is a figure showing an example of a display screen concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる運動回数計数処理のフローチャートである。It is a flowchart of exercise number counting processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる施術位置表示処理のフローチャートである。It is a flowchart of treatment position display processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。It is a figure showing an example of a display screen concerning an embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施の形態について説明をするが、本発明の趣旨に反しない限り、本発明は、以下の実施の形態に限定されない。以下で説明するフローチャートを構成する各処理の順序は、処理内容に矛盾や不整合が生じない範囲で順不同であり、また、処理内容に矛盾や不整合が生じない範囲で、フローチャートを構成する各処理の一部を省略することや、フローチャートを構成する各処理に新たな処理を追加することも可能である。 Embodiments of the present invention will be described below, but the present invention is not limited to the following embodiments unless it goes against the spirit of the present invention. The order of each process constituting the flowchart described below is random to the extent that no contradiction or inconsistency occurs in the process content, and each process constituting the flowchart is It is also possible to omit some of the processes, or to add new processes to each process that constitutes the flowchart.

[システムの構成]
図1は、本発明の実施の形態にかかるシステムの構成を示すブロック図である。システム1は、運動者端末2と、サーバ装置3と、管理者端末4とを備える。運動者端末2は、リハビリなどの運動を行う運動者が操作するものである。運動者は、病院などで心身の不調について治療を受けている者でも、病院で治療を受けていないが、心身の不調を抱えている者でもよい。また、管理者端末4は、運動者を管理、又は補助する管理者が操作するものである。管理者は、例えば、理学療法士、整体師、インストラクター、トレーナーなどの、リハビリなどの運動に関して専門的な知識を有する者であってもよい。
[System configuration]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a system according to an embodiment of the present invention. The system 1 includes an athlete terminal 2, a server device 3, and an administrator terminal 4. The exerciser terminal 2 is operated by an exerciser who performs exercise such as rehabilitation. The exerciser may be someone who is receiving treatment for a mental or physical condition at a hospital, or a person who is not receiving treatment at a hospital but is suffering from a mental or physical condition. Further, the administrator terminal 4 is operated by an administrator who manages or assists the exerciser. The administrator may be, for example, a physical therapist, chiropractor, instructor, trainer, or other person who has specialized knowledge regarding exercise such as rehabilitation.

運動者端末2、サーバ装置3、及び管理者端末4は、通信ネットワーク5を介して、互いに通信可能に接続されている。システム1では、運動者端末2、サーバ装置3、及び管理者端末4のいずれかが情報処理装置として機能し得る。運動者端末2、サーバ装置3、及び管理者端末4のいずれかが情報処理装置として機能する際に、必要に応じて、運動者端末2、サーバ装置3、及び管理者端末4の間で、情報の送受信を実行する。 The exerciser terminal 2, the server device 3, and the administrator terminal 4 are connected to each other via a communication network 5 so that they can communicate with each other. In the system 1, any one of the athlete terminal 2, the server device 3, and the administrator terminal 4 can function as an information processing device. When any of the athlete terminal 2, the server device 3, and the administrator terminal 4 functions as an information processing device, as necessary, between the athlete terminal 2, the server device 3, and the administrator terminal 4, Send and receive information.

なお、運動者端末2の数は、2以上であってもよい。また、管理者端末4の数は、2以上であってもよい。サーバ装置3は、複数のコンピュータ装置に分散して機能するものであってもよい。例えば、サーバ装置3に代えて、ブロックチェーンなどの分散型台帳技術を利用してもよい。 Note that the number of exerciser terminals 2 may be two or more. Further, the number of administrator terminals 4 may be two or more. The server device 3 may function in a distributed manner among a plurality of computer devices. For example, instead of the server device 3, distributed ledger technology such as blockchain may be used.

また、システム1は、運動者端末2、サーバ装置3、及び管理者端末4のうち、いずれか1以上を備えていればよい。つまり、システム1は、少なくとも1のコンピュータ装置を備えていればよい。例えば、システム1は、運動者端末2により構成されてもよく、運動者端末2及び管理者端末4により構成されてもよい。その場合、システム1を構成するコンピュータ装置のいずれかが、所定の機能を実行すればよい。 Furthermore, the system 1 only needs to include one or more of the athlete terminal 2, the server device 3, and the administrator terminal 4. That is, the system 1 only needs to include at least one computer device. For example, the system 1 may be configured by the athlete terminal 2, or may be configured by the athlete terminal 2 and the administrator terminal 4. In that case, any of the computer devices that make up the system 1 may execute a predetermined function.

図2は、本発明の実施の形態にかかる運動者端末のハードウェア構成を示すブロック図である。運動者端末2は、制御部11、RAM12、ストレージ部13、入力部14、表示部15及び通信インタフェース16を備え、それぞれバスにより接続されている。 FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the athlete's terminal according to the embodiment of the present invention. The exerciser terminal 2 includes a control section 11, a RAM 12, a storage section 13, an input section 14, a display section 15, and a communication interface 16, each of which is connected by a bus.

制御部11は、CPUやROMから構成される。制御部11は、ストレージ部13に格納されたプログラムを実行し、運動者端末2の制御を行う。RAM12は、制御部11のワークエリアである。ストレージ部13は、プログラムやデータを保存するための記憶領域である。つまり、ストレージ部13は、プログラムを記憶した記録媒体として機能する。制御部11は、RAM12から読み出したプログラム及びデータ、並びに、入力部14にて入力されたデータをもとに、演算処理を行う。 The control unit 11 is composed of a CPU and a ROM. The control unit 11 executes a program stored in the storage unit 13 and controls the exerciser terminal 2. The RAM 12 is a work area for the control unit 11. The storage unit 13 is a storage area for storing programs and data. In other words, the storage unit 13 functions as a recording medium that stores programs. The control unit 11 performs arithmetic processing based on the program and data read from the RAM 12 and data input through the input unit 14 .

表示部15は表示画面を有している。制御部11は、演算処理の結果に応じて、表示画面に画像を表示するためのビデオ信号を出力する。ここで、表示部15の表示画面はタッチセンサを備えるタッチパネルであってもよい。この場合、タッチパネルが入力部14として機能する。 The display section 15 has a display screen. The control unit 11 outputs a video signal for displaying an image on a display screen according to the result of the arithmetic processing. Here, the display screen of the display unit 15 may be a touch panel including a touch sensor. In this case, the touch panel functions as the input section 14.

通信インタフェース16は無線又は有線により通信ネットワーク4に接続が可能であり、通信ネットワーク4を介して、他のコンピュータ装置とデータを送受信することが可能である。通信インタフェース16を介して受信したデータは、RAM12にロードされ、制御部11により演算処理が行われる。 The communication interface 16 can be connected to the communication network 4 wirelessly or by wire, and can send and receive data to and from other computer devices via the communication network 4. Data received via the communication interface 16 is loaded into the RAM 12, and arithmetic processing is performed by the control unit 11.

また、運動者端末2は、カメラを備えていることが好ましい。運動者端末2としては、例えば、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末などが挙げられるが、これに限定されない。また、運動者端末2には、システム1を利用するための専用のアプリケーション(以下、専用アプリともいう)がインストールされていてもよい。 Moreover, it is preferable that the exerciser terminal 2 is equipped with a camera. Examples of the exerciser terminal 2 include, but are not limited to, a personal computer, a smartphone, a tablet terminal, and the like. Further, a dedicated application for using the system 1 (hereinafter also referred to as a dedicated application) may be installed on the exerciser terminal 2.

管理者端末4は、運動者端末2と同様のハードウェア構成のものを採用することができる。管理者端末4としては、例えば、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末などが挙げられるが、これに限定されない。また、管理者端末4には、システム1を利用するための専用アプリがインストールされていてもよい。 The administrator terminal 4 may have the same hardware configuration as the exerciser terminal 2. Examples of the administrator terminal 4 include, but are not limited to, a personal computer, a smartphone, a tablet terminal, and the like. Further, a dedicated application for using the system 1 may be installed on the administrator terminal 4.

図3は、本発明の実施の形態にかかるサーバ装置のハードウェア構成を示すブロック図である。サーバ装置3は、制御部21、RAM22、ストレージ部23及び通信インタフェース24を少なくとも備え、それぞれ内部バスにより接続されている。 FIG. 3 is a block diagram showing the hardware configuration of the server device according to the embodiment of the present invention. The server device 3 includes at least a control section 21, a RAM 22, a storage section 23, and a communication interface 24, which are connected to each other by an internal bus.

制御部21は、CPUやROMから構成され、ストレージ部23に格納されたプログラムを実行し、サーバ装置3の制御を行う。また、制御部21は時間を計時する内部タイマを備えている。RAM22は、制御部21のワークエリアである。ストレージ部23は、プログラムやデータを保存するための記憶領域である。つまり、ストレージ部23は、プログラムを記憶した記録媒体として機能する。制御部21は、プログラム及びデータをRAM22から読み出し、運動者端末2、及び管理者端末4のそれぞれから受信した情報等をもとに、プログラム実行処理を行う。 The control unit 21 is composed of a CPU and a ROM, and executes programs stored in the storage unit 23 to control the server device 3. Furthermore, the control unit 21 includes an internal timer that measures time. The RAM 22 is a work area for the control unit 21. The storage unit 23 is a storage area for storing programs and data. In other words, the storage unit 23 functions as a recording medium that stores programs. The control unit 21 reads the program and data from the RAM 22, and executes the program based on information received from the exerciser terminal 2 and the administrator terminal 4, respectively.

また、プログラムは、CD-ROMなどの記録媒体に記憶されていてもよい。この場合、記録媒体に記憶されたプログラムが、運動者端末2、サーバ装置3、又は管理者端末4にインストールされて、所定の機能を実行することとしてもよい。 Furthermore, the program may be stored on a recording medium such as a CD-ROM. In this case, the program stored in the recording medium may be installed on the athlete terminal 2, the server device 3, or the administrator terminal 4 to execute a predetermined function.

あるいは、プログラムは、システム外部のコンピュータ装置から配信されてもよい。この場合、システム外部のコンピュータ装置から配信されたプログラムが、運動者端末2、サーバ装置3、及び/又は管理者端末4にインストールされて、所定の機能を実行することとしてもよい。 Alternatively, the program may be distributed from a computer device external to the system. In this case, a program distributed from a computer device outside the system may be installed on the athlete terminal 2, the server device 3, and/or the administrator terminal 4 to execute a predetermined function.

[リハビリプログラムの登録]
以下、管理者の管理、又は補助のもと、運動者がリハビリのための運動を行う例について説明する。管理者は、まず、運動者と面談を行い、該運動者に適したリハビリプログラムの設定、及び登録を行う。管理者と運動者の面談は、対面で行われてもよく、管理者端末4及び運動者端末2を利用して、オンラインで行われてもよい。管理者は、リハビリプログラムとして、運動者がリハビリを行う部位についての可動域の目標角度、リハビリのための運動メニューなどを設定、及び登録することができる。
[Rehabilitation program registration]
An example in which an exerciser exercises for rehabilitation under the supervision or assistance of a manager will be described below. The administrator first interviews the exerciser and sets and registers a rehabilitation program suitable for the exerciser. The interview between the administrator and the athlete may be conducted face-to-face, or may be conducted online using the administrator terminal 4 and the athlete terminal 2. The administrator can set and register, as a rehabilitation program, the target angle of the range of motion for the part to be rehabilitated by the exerciser, the exercise menu for rehabilitation, and the like.

運動者がリハビリを行う部位は、運動者が不調を抱えている身体の部位であればよく、特に限定されない。運動者がリハビリを行う部位は、例えば、腰部、肩部、首部、肘部、膝部、足首部などであってよい。運動者がリハビリを行う部位は、運動者が設定してもよく、管理者が設定してもよい。 The part to which the exerciser undergoes rehabilitation is not particularly limited, as long as it is a part of the body in which the exerciser has a problem. The areas where the exerciser performs rehabilitation may be, for example, the lower back, shoulders, neck, elbows, knees, ankles, etc. The part to be rehabilitated by the exerciser may be set by the exerciser or may be set by the administrator.

可動域とは、関節が動く範囲のことを指し、角度で表現される。運動者が不調を抱えている身体の部位においては、運動者が不調を抱えていない場合と比べて、可動域が狭くなっていることがある。そのため、リハビリを通して、運動者の可動域が広くなることが好ましい。管理者は、運動者との面談を通して、運動者にとって適切な可動域の目標角度を設定することができる。可動域の目標角度は、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角ごとに設定されてもよい。 Range of motion refers to the range of movement of a joint and is expressed in angles. In areas of the body where an exerciser has a problem, the range of motion may be narrower than when the user does not have a problem. Therefore, it is preferable that the exerciser's range of motion becomes wider through rehabilitation. Through interviews with the exerciser, the administrator can set a target angle for the range of motion that is appropriate for the exerciser. The target angle of the range of motion may be set for each predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of the exerciser.

運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角とは、運動者の身体上の所定の2点又は3点をもとに形成することが可能な角のことを指す。運動者の身体上の所定の点をもとに形成することが可能であれば、運動者の身体上の所定の直線などをもとに形成されてもよい。 A predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of an athlete refers to an angle that can be formed based on two or three predetermined points on the body of the athlete. . As long as it can be formed based on a predetermined point on the body of the exerciser, it may be formed based on a predetermined straight line on the body of the exerciser.

例えば、肘部における所定の角は、手首、肘、肩の3点をもとに形成される角である。肘部の可動域は、手首、肘、肩の3点をもとに形成される角における可動域である。また、肘部の可動域は、手首と肘とを結ぶ直線、及び、肘と肩とを結ぶ直線をもとに形成される角における可動域でもある。そのため、肘部の可動域は、手首、肘、肩の3点をもとに形成し得る角における可動域であるといえる。 For example, the predetermined angle at the elbow is an angle formed based on three points: the wrist, the elbow, and the shoulder. The range of motion of the elbow is the range of motion at the angle formed based on the three points of the wrist, elbow, and shoulder. Further, the range of motion of the elbow is also the range of motion at an angle formed based on a straight line connecting the wrist and the elbow, and a straight line connecting the elbow and the shoulder. Therefore, it can be said that the range of motion of the elbow is the range of motion at the angle that can be formed based on the three points of the wrist, elbow, and shoulder.

また、肘部の可動域は、手首と肘とを結ぶ直線上の1点、及び、肘と肩とを結ぶ直線上の1点をもとに形成される角における可動域であるともいえる。そのため、運動者の身体上の所定の角は、運動者の身体上の所定の2点をもとに形成される所定の2つの直線やベクトルなどにより形成することが可能な角、すなわち、運動者の身体上の所定の2点をもとに形成し得る角であるといえる。 The range of motion of the elbow can also be said to be the range of motion at an angle formed based on one point on the straight line connecting the wrist and the elbow, and one point on the straight line connecting the elbow and shoulder. Therefore, a predetermined angle on the body of the exerciser is an angle that can be formed by two predetermined straight lines or vectors formed based on two predetermined points on the body of the exerciser. It can be said that it is an angle that can be formed based on two predetermined points on a person's body.

リハビリのための運動メニューは、運動者が抱える不調を解消し得る運動メニューであればよく、特に限定されない。運動メニューは、所定の身体の部位のストレッチを目的とするものや、所定の身体の部位の筋力の向上を目的とするものなどであってもよい。運動メニューの内容には、例えば、運動の種類、運動の回数、運動を実施する際の目標角度などが含まれ得る。運動を実施する際の目標角度は、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角ごとに設定されてもよい。 The exercise menu for rehabilitation is not particularly limited as long as it can relieve the discomfort that the exerciser is experiencing. The exercise menu may be one aimed at stretching a predetermined body part, one aimed at improving muscle strength in a predetermined body part, or the like. The contents of the exercise menu may include, for example, the type of exercise, the number of times of exercise, and the target angle when performing the exercise. The target angle when exercising may be set for each predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of the exerciser.

運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角とは、運動者の身体上の所定の2点又は3点をもとに形成することが可能な角のことを指す。運動者の身体上の所定の点をもとに形成することが可能であれば、運動者の身体上の所定の線などをもとに形成されてもよい。 A predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of an athlete refers to an angle that can be formed based on two or three predetermined points on the body of the athlete. . As long as it can be formed based on a predetermined point on the body of the exerciser, it may be formed based on a predetermined line on the body of the exerciser.

例えば、肘部における所定の角は、手首、肘、肩の3点をもとに形成される角である。また、肘部における所定の角は、手首と肘とを結ぶ直線、及び、肘と肩とを結ぶ直線をもとに形成される角でもある。そのため、肘部における所定の角は、手首、肘、肩の3点をもとに形成し得る角であるといえる。 For example, the predetermined angle at the elbow is an angle formed based on three points: the wrist, the elbow, and the shoulder. Further, the predetermined angle at the elbow is also an angle formed based on a straight line connecting the wrist and the elbow, and a straight line connecting the elbow and the shoulder. Therefore, it can be said that the predetermined angle at the elbow is an angle that can be formed based on the three points of the wrist, elbow, and shoulder.

また、肘部における所定の角は、手首と肘とを結ぶ直線上の1点、及び、肘と肩とを結ぶ直線上の1点をもとに形成される角であるともいえる。そのため、運動者の身体上の所定の角は、運動者の身体上の所定の2点をもとに形成される所定の2つの直線やベクトルなどにより形成することが可能な角、すなわち、運動者の身体上の所定の2点をもとに形成し得る角であるといえる。 It can also be said that the predetermined angle at the elbow is an angle formed based on one point on the straight line connecting the wrist and the elbow, and one point on the straight line connecting the elbow and the shoulder. Therefore, a predetermined angle on the body of the exerciser is an angle that can be formed by two predetermined straight lines or vectors formed based on two predetermined points on the body of the exerciser. It can be said that it is an angle that can be formed based on two predetermined points on a person's body.

図4は、本発明の実施の形態にかかる目標角度設定処理のフローチャートである。管理者は、管理者端末4において専用アプリを起動し、リハビリプログラムの設定、及び登録を行うための画面(以下、リハビリプログラム登録画面ともいう)を表示する。管理者端末4のリハビリプログラム登録画面において、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の入力が受け付けられる(ステップS1)。入力された目標角度に関する情報は、管理者端末4からサーバ装置3へ送信される(ステップS2)。管理者端末4において、送信された目標角度に関する情報が受信される(ステップS3)。管理者端末4において、受信した目標角度に関する情報が記憶され(ステップS4)、目標角度設定処理は終了する。 FIG. 4 is a flowchart of target angle setting processing according to the embodiment of the present invention. The administrator starts a dedicated application on the administrator terminal 4 and displays a screen for setting and registering a rehabilitation program (hereinafter also referred to as a rehabilitation program registration screen). On the rehabilitation program registration screen of the administrator terminal 4, an input of a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise is accepted (step S1). Information regarding the input target angle is transmitted from the administrator terminal 4 to the server device 3 (step S2). The transmitted information regarding the target angle is received at the administrator terminal 4 (step S3). The received information regarding the target angle is stored in the administrator terminal 4 (step S4), and the target angle setting process ends.

図5は、本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。目標角度設定処理においては、管理者端末4の表示画面に、図5に示すような実行画面100が表示される。実行画面100は、リハビリプログラム登録画面の一例である。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a display screen according to an embodiment of the present invention. In the target angle setting process, an execution screen 100 as shown in FIG. 5 is displayed on the display screen of the administrator terminal 4. The execution screen 100 is an example of a rehabilitation program registration screen.

図5に示すリハビリプログラム登録画面には、運動者の識別番号101、運動者の名前102、リハビリプログラム入力欄103、リハビリプログラム確認欄104、及びリハビリプログラム登録ボタン105が表示されている。 The rehabilitation program registration screen shown in FIG. 5 displays an exerciser's identification number 101, an exerciser's name 102, a rehabilitation program input field 103, a rehabilitation program confirmation field 104, and a rehabilitation program registration button 105.

図5においては、運動者の識別番号101として、「001」という番号が表示されている。また、運動者の名前102として、「特許太郎」という名前が表示されている。なお、図5においては、「運動者」は、「患者」と表示されている。運動者の識別番号、及び運動者の名前は、運動者が管理者との面談を行う前に、システム1に登録されていてもよい。例えば、運動者がシステム1の利用を申し込む際に、運動者端末2において、自身の名前、年齢、性別、生年月日、身長、体重、自身の心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、自身の姿勢を示す画像、リハビリを継続できる可能性についての情報などを入力することで、システム1が備えるサーバ装置3に、運動者についての情報が記憶されてもよい。また、システム1において運動者についての情報が記憶される際に、運動者についての情報と関連付けて、運動者の識別番号が記憶されることとしてもよい。 In FIG. 5, the number "001" is displayed as the exerciser's identification number 101. Furthermore, the name "Kokutoku Taro" is displayed as the athlete's name 102. In addition, in FIG. 5, "exercise person" is displayed as "patient." The athlete's identification number and the athlete's name may be registered in the system 1 before the athlete has an interview with the administrator. For example, when an exerciser applies to use System 1, he/she can use the exerciser terminal 2 to provide information about his or her name, age, gender, date of birth, height, weight, and physical and mental condition, and information about his/her own physical and mental health, and information about his or her past rehabilitation activities. By inputting information such as the period during which the exerciser was exercising, the environment in which the rehabilitation will be performed, an image showing his or her posture, and information regarding the possibility of continuing the rehabilitation, the server device 3 included in the system 1 is provided with information about the exerciser. Information may be stored. Further, when the information about the exerciser is stored in the system 1, the identification number of the exerciser may be stored in association with the information about the exerciser.

リハビリプログラム入力欄103は、リハビリプログラムの内容を入力するための欄である。図5においては、リハビリプログラム入力欄103には、リハビリプログラムの種類106、可動域の目標角度入力欄107、運動メニュー入力欄108、リハビリプログラムの実施期間入力欄109、及び追加ボタン110(110a、110b、及び110c)が表示されている。 The rehabilitation program input field 103 is a field for inputting the contents of the rehabilitation program. In FIG. 5, the rehabilitation program input field 103 includes a rehabilitation program type 106, a range of motion target angle input field 107, an exercise menu input field 108, a rehabilitation program implementation period input field 109, and an add button 110 (110a, 110b and 110c) are displayed.

図5においては、リハビリプログラムの種類106として、「腰」という種類が表示されている。リハビリプログラムの種類は、リハビリプログラムを所定の基準で分類した中での種類であればよく、特に限定されない。リハビリプログラムの種類は、例えば、腰、肩、頭などの身体の部位の名称や、腰痛、肩こり、頭痛、糖尿病、睡眠障害などの心身の不調の名称などであってもよい。 In FIG. 5, the type "lower back" is displayed as the rehabilitation program type 106. The type of rehabilitation program is not particularly limited, as long as it is a type among rehabilitation programs classified according to predetermined criteria. The type of rehabilitation program may be, for example, the name of a body part such as the lower back, shoulder, or head, or the name of a physical or mental disorder such as lower back pain, stiff shoulders, headache, diabetes, or sleep disorder.

図5においては、リハビリプログラムの種類106として、予め特定されたリハビリプログラムの種類が表示されているが、リハビリプログラム入力欄103において、管理者が、リハビリプログラムの種類を入力する態様としてもよい。管理者がリハビリプログラムの種類を入力する場合には、所定の選択肢の中から、運動者に適したリハビリプログラムの種類を選択することが可能であってもよい。また、リハビリプログラムの種類を特定するに際し、管理者は、運動者の心身の調子に関する情報を確認し、管理者端末4において入力してもよい。 In FIG. 5, a prespecified rehabilitation program type is displayed as the rehabilitation program type 106, but the administrator may input the rehabilitation program type in the rehabilitation program input field 103. When the administrator inputs the type of rehabilitation program, it may be possible to select the type of rehabilitation program suitable for the exerciser from predetermined options. Further, when specifying the type of rehabilitation program, the administrator may check information regarding the physical and mental condition of the exerciser and input it on the administrator terminal 4.

リハビリプログラムの種類106として、予め特定されたリハビリプログラムの種類が表示される場合には、システム1により特定されたリハビリプログラムの種類が表示されてもよく、運動者が予め選択したリハビリプログラムの種類が表示されてもよい。例えば、システム1は、予め記憶された、運動者の心身の調子についての情報をもとに、該運動者に適したリハビリプログラムの種類を特定してもよい。あるいは、例えば、運動者がシステム1の利用を申し込む際に、運動者端末2において、自身が希望するリハビリプログラムの種類を選択することとしてもよい。 When a rehabilitation program type specified in advance is displayed as the rehabilitation program type 106, the type of rehabilitation program specified by the system 1 may be displayed, and the type of rehabilitation program selected in advance by the exerciser may be displayed. may be displayed. For example, the system 1 may identify the type of rehabilitation program suitable for the exerciser based on pre-stored information about the exerciser's physical and mental condition. Alternatively, for example, when an exerciser applies to use the system 1, he or she may select the type of rehabilitation program that he/she desires on the exerciser terminal 2.

可動域の目標角度入力欄107は、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における可動域について、運動者の目標とする角度を入力するための欄である。図5においては、可動域の目標角度入力欄107に、可動域の種類107a、可動域の最小目標角度入力欄107b、及び可動域の最大目標角度入力欄107cが表示されている。 The range of motion target angle input field 107 is a field for inputting the target angle of the exerciser regarding the range of motion at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body. In FIG. 5, a range of motion target angle input field 107 displays a range of motion type 107a, a minimum range of motion target angle input field 107b, and a maximum range of motion target angle input field 107c.

図5においては、可動域の種類107aとして、「体幹伸展評価」、「体幹屈曲評価」、「体幹回旋評価」、及び「体幹屈側評価」の4種類が表示されている。可動域の種類は、可動域の評価を行う対象を特定する種類であればよく、特に限定されない。可動域の種類は、可動域の評価を行う身体の部位や、可動域の評価を行うための運動の方向などを特定するものであってもよい。可動域の評価を行う身体の部位としては、例えば、体幹部、肩部、腕部、脚部などが挙げられる。また、可動域の評価を行うための運動の方向としては、例えば、伸展、屈曲、回旋(内旋、外旋)、左右の側屈、外転、内転などが挙げられる。 In FIG. 5, four types of range of motion 107a are displayed: "trunk extension evaluation," "trunk flexion evaluation," "trunk rotation evaluation," and "trunk flexion evaluation." The type of range of motion is not particularly limited as long as it specifies the subject whose range of motion is to be evaluated. The type of range of motion may specify the part of the body whose range of motion is to be evaluated, the direction of exercise for evaluating the range of motion, and the like. Examples of body parts whose range of motion is evaluated include the trunk, shoulders, arms, and legs. Further, examples of the direction of movement for evaluating the range of motion include extension, flexion, rotation (internal rotation, external rotation), left and right lateral bending, abduction, and internal rotation.

図5においては、可動域の種類107aとして、予め特定された可動域の種類が表示されているが、可動域の目標角度入力欄107において、管理者が、可動域の種類を入力する態様としてもよい。管理者が可動域の種類を入力する場合には、所定の選択肢の中から、運動者に適した可動域の種類を選択することが可能であってもよい。 In FIG. 5, a prespecified range of motion type is displayed as the range of motion type 107a, but in the range of motion target angle input field 107, the administrator inputs the type of range of motion. Good too. When the administrator inputs the type of range of motion, it may be possible to select the type of range of motion suitable for the exerciser from predetermined options.

可動域の種類107aとして、予め特定された可動域の種類が表示される場合には、システム1により特定された可動域の種類が表示されてもよい。例えば、システム1は、リハビリプログラムの種類をもとに、可動域の種類を特定してもよい。この場合、サーバ装置3において、リハビリプログラムの種類ごとに、リハビリプログラムの種類に対応する可動域の種類が記憶されていてもよい。 When a range of motion type specified in advance is displayed as the range of motion type 107a, the type of range of motion specified by the system 1 may be displayed. For example, the system 1 may identify the type of range of motion based on the type of rehabilitation program. In this case, in the server device 3, the type of range of motion corresponding to the type of rehabilitation program may be stored for each type of rehabilitation program.

可動域の最小目標角度入力欄107bは、可動域の目標角度の中の、最小値を入力するための欄である。また、可動域の最大目標角度入力欄107cは、可動域の目標角度の中の、最大値を入力するための欄である。可動域の最小目標角度入力欄107b、及び可動域の最大目標角度入力欄107cは、数値を打ち込むことにより目標角度の入力を行うことが可能なものであってもよく、プルダウンにより表示された目標角度の中から所定の角度を選択することにより目標角度の入力を行うことが可能なものであってもよい。 The minimum target angle input field 107b for the range of motion is a field for inputting the minimum value among the target angles for the range of motion. The maximum target angle input field 107c for the range of motion is a field for inputting the maximum value of the target angles for the range of motion. The minimum target angle input field 107b for the range of motion and the maximum target angle input field 107c for the range of motion may be such that it is possible to input a target angle by entering a numerical value, and the target angle displayed by a pull-down menu may be input. It may also be possible to input the target angle by selecting a predetermined angle from among the angles.

可動域の最小目標角度、及び可動域の最大目標角度として、異なる数値を入力した場合には、可動域の目標角度は、最小目標角度と最大目標角度に挟まれた角度の範囲として設定される。一方、可動域の最小目標角度、及び可動域の最大目標角度として、同じ数値を入力した場合には、可動域の目標角度は、最小目標角度又は最大目標角度の1点として設定される。 If different values are entered as the minimum target angle of the range of motion and the maximum target angle of the range of motion, the target angle of the range of motion will be set as the range of angles between the minimum target angle and the maximum target angle. . On the other hand, if the same numerical value is input as the minimum target angle of the range of motion and the maximum target angle of the range of motion, the target angle of the range of motion is set as one point of the minimum target angle or the maximum target angle.

可動域の目標角度入力欄107においては、可動域の種類ごとに、可動域の最小目標角度、及び可動域の最大目標角度を入力することができる。可動域の種類によって、身体において曲げる部位、及び方向は異なる。そのため、可動域の種類ごとに目標角度を設定するということは、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における可動域について、運動者の目標角度を設定するということを表す。 In the range of motion target angle input column 107, the minimum target angle of the range of motion and the maximum target angle of the range of motion can be input for each type of range of motion. Depending on the type of range of motion, the part of the body that bends and the direction in which it bends differs. Therefore, setting a target angle for each type of range of motion means setting a target angle for the exerciser for a range of motion at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body. represents something.

可動域の最小目標角度入力欄107b、及び可動域の最大目標角度入力欄107cに目標角度が入力された状態で、可動域の目標角度入力欄107の右下に表示された追加ボタン110aが押下されることで、可動域の種類、該可動域の最小目標角度、及び該可動域の最大目標角度が、可動域検査の項目として追加される。 With the target angles entered in the range of motion minimum target angle input field 107b and the range of motion maximum target angle input field 107c, the add button 110a displayed at the bottom right of the range of motion target angle input field 107 is pressed. As a result, the type of range of motion, the minimum target angle of the range of motion, and the maximum target angle of the range of motion are added as items for the range of motion test.

追加された可動域検査の項目は、リハビリプログラム確認欄104に表示される。図5においては、可動域検査の項目として、4つの項目が表示されている。具体的には、「体幹伸展評価」、「体幹屈曲評価」、「体幹回旋評価」、及び「体幹屈側評価」のそれぞれの可動域について、目標角度を20~30度とする、可動域検査の項目が表示されている。 The added range of motion test item is displayed in the rehabilitation program confirmation column 104. In FIG. 5, four items are displayed as items for the range of motion test. Specifically, the target angle is set to 20 to 30 degrees for each range of motion for "trunk extension evaluation," "trunk flexion evaluation," "trunk rotation evaluation," and "trunk flexion evaluation." , the range of motion test item is displayed.

運動メニュー入力欄108は、リハビリのための運動メニューを入力するための欄である。図5においては、運動メニュー入力欄108に、運動の種類入力欄108a、運動の回数入力欄108b、運動を実施する際の最小目標角度入力欄108c、及び運動を実施する際の最大目標角度入力欄108dが表示されている。 The exercise menu input field 108 is a field for inputting an exercise menu for rehabilitation. In FIG. 5, the exercise menu input field 108 includes an exercise type input field 108a, a number of exercise input field 108b, a minimum target angle input field 108c when performing the exercise, and a maximum target angle input field when performing the exercise. A column 108d is displayed.

運動の種類入力欄108aは、運動者が行う運動の種類を入力するための欄である。運動の種類入力欄108aは、文字を打ち込むことにより運動の種類の入力を行うことが可能なものであってもよく、プルダウンにより表示された運動の種類の中から所定の運動の種類を選択することにより運動の種類の入力を行うことが可能なものであってもよい。 The exercise type input field 108a is a field for inputting the type of exercise performed by the exerciser. The exercise type input field 108a may be one in which the type of exercise can be entered by typing characters, and a predetermined exercise type is selected from the exercise types displayed by a pull-down menu. It may also be possible to input the type of exercise.

運動の種類は、運動を行う部位や、運動の方向などを特定するものであってもよい。運動を行う身体の部位としては、例えば、体幹部、肩部、腕部、脚部などが挙げられる。また、運動の方向としては、例えば、伸展、屈曲、回旋(内旋、外旋)、左右の側屈、外転、内転などが挙げられる。運動の種類としては、例えば、体側のストレッチ、体幹の回旋運動などが挙げられる。なお、体側のストレッチは、体幹を側屈させる運動である。 The type of exercise may specify the part to be exercised, the direction of the exercise, and the like. Examples of body parts that perform exercise include the trunk, shoulders, arms, and legs. Further, examples of the direction of movement include extension, flexion, rotation (internal rotation, external rotation), left and right lateral bending, abduction, adduction, and the like. Examples of the types of exercise include body side stretching and trunk rotation. Note that body side stretching is an exercise that causes the trunk to bend laterally.

運動の回数入力欄108bは、運動の種類入力欄108aに入力された運動を行う回数を入力するための欄である。運動の回数入力欄108bは、数値を打ち込むことにより運動の回数の入力を行うことが可能なものであってもよく、プルダウンにより表示された運動の回数の中から所定の運動の回数を選択することにより運動の回数の入力を行うことが可能なものであってもよい。運動の回数は、例えば、10回であっても、20回であっても、30回であってもよい。 The number of exercise input field 108b is a field for inputting the number of times to perform the exercise input in the exercise type input field 108a. The number of exercise times input field 108b may be one in which the number of times of exercise can be entered by entering a numerical value, and a predetermined number of times of exercise can be selected from the number of times of exercise displayed by a pull-down. It may also be possible to input the number of times of exercise. The number of times of exercise may be, for example, 10 times, 20 times, or 30 times.

運動を実施する際の最小目標角度入力欄108cは、運動の種類入力欄108aに入力された運動を実施する際の目標角度の中の、最小値を入力するための欄である。また、運動を実施する際の最大目標角度入力欄108dは、運動の種類入力欄108aに入力された運動を実施する際の目標角度の中の、最大値を入力するための欄である。運動を実施する際の最小目標角度入力欄108c、及び運動を実施する際の最大目標角度入力欄108dは、数値を打ち込むことにより目標角度の入力を行うことが可能なものであってもよく、プルダウンにより表示された目標角度の中から所定の角度を選択することにより目標角度の入力を行うことが可能なものであってもよい。 The minimum target angle input field 108c for performing an exercise is a field for inputting the minimum value of the target angles for performing the exercise input in the exercise type input field 108a. Further, the maximum target angle input field 108d for performing an exercise is a field for inputting the maximum value of the target angles for performing the exercise input in the exercise type input field 108a. The minimum target angle input field 108c when performing an exercise and the maximum target angle input field 108d when performing an exercise may be such that a target angle can be input by entering a numerical value. It may be possible to input the target angle by selecting a predetermined angle from among the target angles displayed by a pull-down menu.

運動を実施する際の最小目標角度、及び運動を実施する際の最大目標角度として、異なる数値を入力した場合には、運動を実施する際の目標角度は、最小目標角度と最大目標角度に挟まれた角度の範囲として設定される。一方、運動を実施する際の最小目標角度、及び運動を実施する際の最大目標角度として、同じ数値を入力した場合には、運動を実施する際の目標角度は、最小目標角度又は最大目標角度の1点として設定される。 If you enter different values for the minimum target angle when performing an exercise and the maximum target angle when performing an exercise, the target angle when performing the exercise will be between the minimum target angle and the maximum target angle. is set as the range of angles. On the other hand, if you enter the same value as the minimum target angle when performing an exercise and the maximum target angle when performing an exercise, the target angle when performing the exercise will be the minimum target angle or the maximum target angle. It is set as one point.

運動を実施する際の最小目標角度入力欄108c、及び運動を実施する際の最大目標角度入力欄108dに目標角度が入力されることで、目標角度設定処理のステップS1において、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の入力が受け付けられる。 By inputting a target angle into the minimum target angle input field 108c when performing an exercise and the maximum target angle input field 108d when performing an exercise, the exerciser can achieve a predetermined target angle in step S1 of the target angle setting process. Input of a target angle when performing an exercise is accepted.

運動の種類によって、身体において曲げる部位、及び方向は異なる。そのため、ステップS1においては、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度が設定されているといえる。 Depending on the type of exercise, the parts of the body that bend and the directions differ. Therefore, in step S1, it can be said that the target angle at which the exerciser performs the predetermined exercise is set for a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body.

運動者が所定の運動を実施する際の目標角度は、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における可動域に応じて設定されるものであることが好ましい。例えば、管理者は、面談の際に運動者に所定の動作をさせることで運動者の可動域を確認し、現在の可動域よりもやや広い範囲を目標角度としてもよい。この場合、管理者は、目視により運動者の可動域を確認してもよく、後述の角度測定処理により運動者の可動域を確認してもよい。運動者の可動域に応じて目標角度を設定することで、運動者にとって無理のない目標を立てやすくなるため、運動者が運動を続けるモチベーションを維持しやすくなる。 The target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise is preferably set in accordance with the range of motion at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body. For example, the administrator may check the exerciser's range of motion by having the exerciser perform a predetermined movement during the interview, and may set a target angle that is slightly wider than the current range of motion. In this case, the administrator may visually confirm the exerciser's range of motion, or may confirm the exerciser's range of motion by angle measurement processing, which will be described later. Setting a target angle according to the exerciser's range of motion makes it easier for the exerciser to set a reasonable goal, making it easier for the exerciser to maintain motivation to continue exercising.

運動の種類入力欄108a、運動の回数入力欄108b、運動を実施する際の最小目標角度入力欄108c、及び運動を実施する際の最大目標角度入力欄108dに所定の事項が入力された状態で、運動メニュー入力欄108の右下に表示された追加ボタン110bが押下されることで、入力された運動の種類、該運動の回数、該運動を実施する際の最小目標角度、及び該運動を実施する際の最大目標角度が、運動メニューの項目として追加される。 With predetermined items entered in the exercise type input field 108a, the exercise frequency input field 108b, the minimum target angle input field 108c when performing the exercise, and the maximum target angle input field 108d when performing the exercise. , by pressing the add button 110b displayed at the bottom right of the exercise menu input field 108, the input type of exercise, the number of times of the exercise, the minimum target angle when performing the exercise, and the input of the exercise. The maximum target angle for exercise will be added as an item in the exercise menu.

追加された運動メニューの項目は、リハビリプログラム確認欄104に表示される。図5においては、運動メニューの項目として、1つの項目が表示されている。具体的には、「体側ストレッチ」という運動について、運動回数を30回、目標角度を15~25度とする、運動メニューの項目が表示されている。 The added exercise menu items are displayed in the rehabilitation program confirmation field 104. In FIG. 5, one item is displayed as an exercise menu item. Specifically, an exercise menu item is displayed for an exercise called "body side stretch" in which the number of exercises is 30 times and the target angle is 15 to 25 degrees.

リハビリプログラムの実施期間入力欄109は、リハビリプログラムを実施する期間を入力するための欄である。図5においては、リハビリプログラムの実施期間入力欄109に、リハビリプログラムの開始予定日入力欄109a、リハビリプログラムの終了予定日入力欄109b、及び運動の実施頻度入力欄109cが表示されている。 The rehabilitation program implementation period input field 109 is a field for inputting the period for implementing the rehabilitation program. In FIG. 5, in the rehabilitation program implementation period input field 109, a rehabilitation program scheduled start date input field 109a, a rehabilitation program scheduled end date input field 109b, and an exercise implementation frequency input field 109c are displayed.

リハビリプログラムの開始予定日入力欄109aは、リハビリプログラムを開始する予定日を入力するための欄である。リハビリプログラムの開始予定日入力欄109aは、文字を打ち込むことにより開始予定日の入力を行うことが可能なものであってもよく、プルダウンにより表示された年月日の中から所定の年月日を選択することにより開始予定日の入力を行うことが可能なものであってもよい。 The rehabilitation program scheduled start date input field 109a is a field for inputting the scheduled start date of the rehabilitation program. The scheduled start date input field 109a of the rehabilitation program may be one in which the scheduled start date can be input by typing characters, and a predetermined date can be entered from among the dates displayed in a pull-down menu. It may also be possible to input the scheduled start date by selecting .

リハビリプログラムの終了予定日入力欄109bは、リハビリプログラムを終了する予定日を入力するための欄である。リハビリプログラムの終了予定日入力欄109bは、文字を打ち込むことにより終了予定日の入力を行うことが可能なものであってもよく、プルダウンにより表示された年月日の中から所定の年月日を選択することにより終了予定日の入力を行うことが可能なものであってもよい。 The rehabilitation program scheduled end date input field 109b is a field for inputting the scheduled end date of the rehabilitation program. The expected end date input field 109b for the rehabilitation program may be one in which the expected end date can be entered by typing characters, and a predetermined date can be entered from among the dates displayed in a pull-down menu. It may also be possible to input the scheduled end date by selecting .

運動の実施頻度入力欄109cは、リハビリプログラムの実施期間中における、リハビリのための運動を実施する頻度を入力するための欄である。運動の実施頻度入力欄109cは、文字を打ち込むことにより実施頻度の入力を行うことが可能なものであってもよく、プルダウンにより表示された実施頻度の中から所定の実施頻度を選択することにより実施頻度の入力を行うことが可能なものであってもよい。運動の実施頻度は、例えば、週に1回であっても、週に3回であっても、週に5回であってもよい。 The exercise frequency input field 109c is a field for inputting the frequency of exercising for rehabilitation during the implementation period of the rehabilitation program. The exercise frequency input field 109c may be one in which the exercise frequency can be entered by typing characters, or by selecting a predetermined exercise frequency from the exercise frequencies displayed in a pull-down. It may also be possible to input the frequency of implementation. The frequency of exercise may be, for example, once a week, three times a week, or five times a week.

リハビリプログラムの開始予定日入力欄109a、リハビリプログラムの終了予定日入力欄109b、及び運動の実施頻度入力欄109cに所定の事項が入力された状態で、リハビリプログラムの実施期間入力欄109の右下に表示された追加ボタン110cが押下されることで、入力されたリハビリプログラムの開始予定日及び終了予定日、並びに運動の実施頻度が、リハビリプログラムの実施期間に関する情報として追加される。 With predetermined items entered in the rehabilitation program scheduled start date input field 109a, the rehabilitation program scheduled end date input field 109b, and the exercise implementation frequency input field 109c, the lower right of the rehabilitation program implementation period input field 109 By pressing the add button 110c displayed, the input scheduled start date and scheduled end date of the rehabilitation program, as well as the exercise implementation frequency are added as information regarding the implementation period of the rehabilitation program.

追加されたリハビリプログラムの実施期間に関する情報は、リハビリプログラム確認欄104に表示される。図5においては、リハビリプログラムの実施期間に関する情報として、リハビリプログラムの開始予定日が2022年12月1日、リハビリプログラムの終了予定日が2023年3月1日、運動の実施頻度が週に1回であることが表示されている。 Information regarding the implementation period of the added rehabilitation program is displayed in the rehabilitation program confirmation column 104. In Figure 5, as information regarding the implementation period of the rehabilitation program, the scheduled start date of the rehabilitation program is December 1, 2022, the scheduled end date of the rehabilitation program is March 1, 2023, and the frequency of exercise is once a week. It is displayed that it is 3 times.

図5においては、リハビリプログラム確認欄104に表示された可動域検査の各項目、運動メニューの各項目、及びリハビリプログラムの実施期間に関する各情報の右側に、削除ボタン111が表示されている。なお、図5においては、運動の実施頻度の右側に表示された削除ボタン111以外の削除ボタンについては、符号の記載を省略している。 In FIG. 5, a delete button 111 is displayed on the right side of each item of the range of motion test, each item of the exercise menu, and each piece of information regarding the implementation period of the rehabilitation program displayed in the rehabilitation program confirmation field 104. Note that in FIG. 5, the reference numerals are omitted for deletion buttons other than the deletion button 111 displayed on the right side of the exercise frequency.

リハビリプログラム確認欄104に表示された削除ボタンを押下することにより、削除ボタンの左側に表示された項目、又は情報を、リハビリプログラム確認欄104から削除することができる。 By pressing the delete button displayed in the rehabilitation program confirmation field 104, the item or information displayed to the left of the deletion button can be deleted from the rehabilitation program confirmation field 104.

リハビリプログラム登録ボタン105は、リハビリプログラム確認欄104に表示されたリハビリプログラムを登録するためのボタンである。リハビリプログラム登録ボタン105が押下されることで、目標角度設定処理のステップS2において、目標角度に関する情報を含む、リハビリプログラムに関する情報が、サーバ装置3へ送信される。目標角度に関する情報には、運動の種類、並びに、運動を実施する際の最小目標角度及び最大目標角度が含まれる。 The rehabilitation program registration button 105 is a button for registering the rehabilitation program displayed in the rehabilitation program confirmation field 104. By pressing the rehabilitation program registration button 105, information regarding the rehabilitation program including information regarding the target angle is transmitted to the server device 3 in step S2 of the target angle setting process. The information regarding the target angle includes the type of exercise, and the minimum and maximum target angles when performing the exercise.

サーバ装置3へ送信されたリハビリプログラムに関する情報は、目標角度設定処理のステップS2においてサーバ装置3に受信され、サーバ装置3のストレージ部23に記憶される。これにより、リハビリプログラムの設定が完了し、システム1において、運動者のためのリハビリプログラムが登録される。リハビリプログラムが登録されることで、運動者は、登録されたリハビリプログラムに沿って、リハビリのための運動を開始することができる。 The information regarding the rehabilitation program transmitted to the server device 3 is received by the server device 3 in step S2 of the target angle setting process, and is stored in the storage unit 23 of the server device 3. This completes the setting of the rehabilitation program, and the rehabilitation program for the exerciser is registered in the system 1. By registering the rehabilitation program, the exerciser can start exercising for rehabilitation in accordance with the registered rehabilitation program.

このように、システムが、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段を備えることで、運動を実施するためのシステムを提供することができる。また、目標角度が設定されることで、運動によるリハビリの効果を得やすくなる。 In this way, the system includes a target angle setting means for setting a target angle when the exerciser performs a predetermined exercise with respect to a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of the exerciser. This makes it possible to provide a system for performing exercise. Furthermore, by setting the target angle, it becomes easier to obtain the effects of rehabilitation through exercise.

また、このように、目標角度が、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における可動域に応じて設定されるものであることで、運動者が運動を続けるモチベーションを維持しやすくなる。 Furthermore, in this way, the target angle is set according to the range of motion at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body, so that the exerciser can continue exercising. It becomes easier to maintain motivation.

なお、上記においては、管理者によりリハビリプログラムが登録される態様について説明したが、リハビリプログラムの登録の少なくとも一部が、運動者により行われてもよい。つまり、可動域の種類、可動域の目標角度、運動の種類、運動の回数、運動を実施する際の目標角度、及び/又はリハビリプログラムの実施期間の入力は、運動者端末2への操作に応じて行われてもよい。また、入力されたリハビリプログラムの内容は、運動者端末2への操作に応じてサーバ装置3へ送信され、サーバ装置3において記憶されてもよい。 In addition, although the mode in which the rehabilitation program is registered by the administrator has been described above, at least a part of the registration of the rehabilitation program may be performed by the exerciser. In other words, the type of range of motion, the target angle of the range of motion, the type of exercise, the number of times of exercise, the target angle when performing exercise, and/or the implementation period of the rehabilitation program can be entered by operating the exerciser terminal 2. It may be done accordingly. Further, the contents of the input rehabilitation program may be transmitted to the server device 3 in response to an operation on the exerciser terminal 2, and stored in the server device 3.

あるいは、リハビリプログラムの登録の少なくとも一部が、システム1により行われてもよい。つまり、可動域の種類、可動域の目標角度、運動の種類、運動の回数、運動を実施する際の目標角度、及び/又はリハビリプログラムの実施期間は、システム1により特定されてもよい。この場合、システム1は、運動者の年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などをもとに、リハビリプログラムの内容を特定してもよい。なお、運動者の年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などは、運動者端末2、及び/又は管理者端末4により入力され、サーバ装置3に記憶されていてもよい。 Alternatively, at least part of the registration of the rehabilitation program may be performed by the system 1. That is, the system 1 may specify the type of range of motion, the target angle of the range of motion, the type of exercise, the number of times of exercise, the target angle when performing the exercise, and/or the implementation period of the rehabilitation program. In this case, System 1 collects information about the exerciser's age, gender, height, weight, mental and physical condition, the period of rehabilitation, information about the environment in which rehabilitation is performed, images showing posture, etc. Based on this, the content of the rehabilitation program may be specified. Information about the exerciser's age, gender, height, weight, mental and physical condition, period of rehabilitation, information about the environment in which the rehabilitation will be carried out, images showing posture, etc. are available on the exerciser terminal 2. , and/or may be input from the administrator terminal 4 and stored in the server device 3.

システム1が、運動者の年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などをもとにリハビリプログラムの内容を特定する場合には、予め、システム1において、年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などと、それらの条件に適したリハビリプログラムの内容が関連付けて記憶されていてもよい。そして、入力された年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などに対応するリハビリプログラムの内容が特定されることとしてもよい。 System 1 uses information about the exerciser's age, gender, height, weight, mental and physical condition, the period of rehabilitation, information about the environment in which rehabilitation is performed, images showing posture, etc. When specifying the content of a rehabilitation program, System 1 first collects information on age, gender, height, weight, mental and physical condition, period of rehabilitation, and information on the environment in which rehabilitation will be performed. , images showing postures, etc., and the contents of a rehabilitation program suitable for those conditions may be stored in association with each other. Then, a rehabilitation program corresponding to the input information such as age, gender, height, weight, mental and physical condition, period of rehabilitation, information about the environment in which rehabilitation will be performed, images showing posture, etc. The content may also be specified.

また、システム1は、運動者の年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などを入力データとし、リハビリプログラムの内容を出力データとして機械学習された予測モデル(学習モデル)を用いて、入力された年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などに対応するリハビリプログラムの内容を特定してもよい。ここで、他の運動者における情報を、この予測モデルの教師データとしてもよい。例えば、過去にリハビリプログラムを実施して心身の不調が改善した運動者についての、年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像などを入力データとし、そのときに採用されたリハビリプログラムの内容を出力データとする。このようにすることで、システム1に特定されるリハビリプログラムにより、運動者の心身の不調が改善する可能性が高くなる。 In addition, System 1 inputs information about the athlete's age, gender, height, weight, mental and physical condition, the period of rehabilitation, information about the environment in which rehabilitation will be performed, images showing posture, etc. Using a predictive model (learning model) machine-learned as data and the content of the rehabilitation program as output data, the input information about age, gender, height, weight, mental and physical condition, and whether rehabilitation has been performed so far The contents of the rehabilitation program corresponding to the period of rehabilitation, information about the environment in which rehabilitation is performed, images showing posture, etc. may be specified. Here, information on other exercisers may be used as training data for this prediction model. For example, information about the age, gender, height, weight, and mental and physical condition of an athlete whose mental and physical condition improved after undergoing a rehabilitation program in the past, the length of time he or she has been undergoing rehabilitation, and the period of rehabilitation. Information about the environment, images showing posture, etc. are used as input data, and the content of the rehabilitation program adopted at that time is used as output data. By doing so, the rehabilitation program specified by the system 1 is more likely to improve the physical and mental conditions of the exerciser.

なお、入力データとしての運動者の心身の調子についての情報は、運動者の症状の内容や具体例、運動者の症状や痛みを点数化した数値、運動者の症状についてのアンケートの回答などであってよい。運動者の症状の内容や具体例、及び運動者の症状についてのアンケートの回答は、テキストであっても、数値であってもよい。入力データは、上述の例のうち、いずれか1以上のものであってもよい。また、出力データとしてのリハビリプログラムの内容は、可動域の種類、可動域の目標角度、運動の種類、運動の回数、運動を実施する際の目標角度、リハビリプログラムの実施期間などであってよい。 The information on the physical and mental condition of the exerciser as input data includes the details and specific examples of the exerciser's symptoms, numerical values that score the exerciser's symptoms and pain, and responses to a questionnaire regarding the exerciser's symptoms. It's good. The details and specific examples of the symptoms of the exerciser and the answers to the questionnaire regarding the symptoms of the exerciser may be in the form of text or numerical values. The input data may be any one or more of the above examples. Furthermore, the content of the rehabilitation program as output data may include the type of range of motion, target angle of range of motion, type of exercise, number of times of exercise, target angle when performing exercise, implementation period of the rehabilitation program, etc. .

機械学習のアルゴリズムは、特に限定されるものではなく、公知のものを用いることができ、例えば、線形回帰、重回帰分析、サポートベクタマシン、決定木、ランダムフォレスト、多層ニューラルネットワークを用いた深層学習が挙げられる。 Machine learning algorithms are not particularly limited, and known ones can be used, such as linear regression, multiple regression analysis, support vector machines, decision trees, random forests, and deep learning using multilayer neural networks. can be mentioned.

多層ニューラルネットワークは、入力層、出力層、複数の中間層を有している。各層のノードとノードとを結ぶエッジには、重みが設定されている。エッジには、ノードへの各入力に対応する重みが設定されており、ノードへの各入力に対応する重みを乗じて、これらの重みを乗じて得られた値とバイアスを加算する。加算されて得られた値を、活性化関数を用いて非線形変換を行い、活性値を算出する。算出された活性値は、次の層のノードに渡される入力の値となる。中間層の数は、適宜設計することができる。上記教師データにより重みが最適化される。 A multilayer neural network has an input layer, an output layer, and a plurality of hidden layers. Weights are set for edges connecting nodes in each layer. A weight corresponding to each input to the node is set to the edge, and each input to the node is multiplied by the corresponding weight, and the value obtained by multiplying by these weights and the bias are added. The values obtained by the addition are subjected to non-linear transformation using an activation function to calculate an activation value. The calculated activation value becomes the input value passed to the next layer node. The number of intermediate layers can be designed as appropriate. The weights are optimized using the above training data.

また、システム1により特定されたリハビリプログラムの内容は、特定された内容にて登録されてもよく、管理者及び/又は運動者により内容を確認され、適宜内容の修正を受けた後に登録されてもよい。つまり、システム1により特定されたリハビリプログラムの内容が管理者端末4及び/又は運動者端末2へ送信され、管理者端末4及び/又は運動者端末2において、修正、及び/又は登録のための操作がなされてもよい。 Further, the content of the rehabilitation program specified by the system 1 may be registered as the specified content, and may be registered after the content has been confirmed by the administrator and/or the exerciser and the content has been modified as appropriate. Good too. That is, the contents of the rehabilitation program specified by the system 1 are transmitted to the administrator terminal 4 and/or the exerciser terminal 2, and the contents of the rehabilitation program specified by the system 1 are sent to the administrator terminal 4 and/or the exerciser terminal 2 for modification and/or registration. operations may be performed.

このように、目標角度設定手段が、運動者端末又は管理者端末への操作に応じて目標角度を設定することで、運動者又は管理者の判断により目標角度を設定することができる。 In this way, the target angle setting means sets the target angle according to the operation on the exerciser's terminal or the administrator's terminal, so that the target angle can be set according to the exerciser's or administrator's judgment.

[リハビリプログラムの実施]
リハビリプログラムが登録された後、運動者端末2において、リハビリプログラムを実施するための画面を表示することが可能となる。図6は、本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。リハビリプログラムを実施する際には、運動者端末2の表示画面には、図6に示すような実行画面200が表示される。実行画面200は、専用アプリのホーム画面の一例である。
[Implementation of rehabilitation program]
After the rehabilitation program is registered, it becomes possible to display a screen for implementing the rehabilitation program on the exerciser terminal 2. FIG. 6 is a diagram showing an example of a display screen according to an embodiment of the present invention. When implementing a rehabilitation program, an execution screen 200 as shown in FIG. 6 is displayed on the display screen of the exerciser terminal 2. The execution screen 200 is an example of a home screen of a dedicated application.

図6に示すホーム画面には、リハビリプログラムの概要201、管理者の概要202、カレンダー203、リハビリの概要204、開始ボタン205、及び各種アイコン206が表示されている。 The home screen shown in FIG. 6 displays a rehabilitation program summary 201, administrator summary 202, calendar 203, rehabilitation summary 204, start button 205, and various icons 206.

リハビリプログラムの概要201は、登録されたリハビリプログラムの内容の少なくとも一部を把握できるものであればよい。図6においては、リハビリプログラムの概要201として、「腰の痛みに対するリハビリ」というリハビリプログラムの概要の名称201a、「頻度:週1回」という運動の実施頻度201b、「期間:3か月」というリハビリプログラムの実施期間201cが表示されている。 The rehabilitation program summary 201 may be anything that allows at least part of the contents of the registered rehabilitation program to be grasped. In FIG. 6, as a rehabilitation program summary 201, a name 201a of the rehabilitation program summary ``rehabilitation for lower back pain'', an exercise frequency 201b ``frequency: once a week'', and a ``period: 3 months'' are shown. An implementation period 201c of the rehabilitation program is displayed.

管理者の概要202は、運動者を管理する管理者についての情報の少なくとも一部を把握できるものであればよい。図6においては、管理者の概要202として、管理者の顔写真202a、「意匠 花子」という管理者の名前202bが表示されている。なお、図6においては、「管理者」は、「セラピスト」と表示されている。 The administrator summary 202 may be any information that can grasp at least part of the information about the administrator who manages the exerciser. In FIG. 6, as an overview 202 of the administrator, a photograph 202a of the administrator's face and the administrator's name 202b "Hanako Isho" are displayed. Note that in FIG. 6, the "administrator" is displayed as "therapist."

カレンダー203は、リハビリプログラムのスケジュールの少なくとも一部を把握できるカレンダーであればよい。図6においては、カレンダー203として、「2022年12月」のカレンダーが表示されている。 The calendar 203 may be any calendar that allows at least part of the schedule of the rehabilitation program to be grasped. In FIG. 6, a calendar for “December 2022” is displayed as the calendar 203.

また、カレンダー203は、リハビリのための運動を実施する予定日、管理者との面談を行う予定日、及び/又は、運動者がリハビリのための運動を実施した日を把握することが可能な態様で表示されてもよい。図6においては、リハビリのための運動を実施する予定日は◇のマークで、管理者との面談を行う予定日は〇のマークで、運動者がリハビリのための運動を実施した日は□のマークで囲まれている。つまり、図6においては、運動者は、毎週月曜日にリハビリのための運動を実施する予定であり、毎週金曜日に管理者との面談を行う予定であること、並びに、12月3日、5日、及び7日にリハビリのための運動を実施したことが把握できる。 In addition, the calendar 203 allows the user to grasp the scheduled date of performing rehabilitation exercise, the scheduled date of interview with the administrator, and/or the date on which the exerciser performed rehabilitation exercise. It may be displayed in any manner. In Figure 6, the scheduled date for rehabilitation exercise is marked with ◇, the scheduled date for interview with the administrator is marked with 〇, and the day on which the exerciser performed rehabilitation exercise is marked as □ It is surrounded by marks. In other words, in Figure 6, the exerciser plans to perform rehabilitation exercises every Monday, and has a meeting with the administrator every Friday, as well as on December 3rd and 5th. , and that he performed rehabilitation exercises on the 7th.

なお、カレンダー203としては、運動者が専用アプリのホーム画面を表示した日の属する月のカレンダーが表示されてもよい。また、運動者端末2への操作により、表示されるカレンダーの月を変更することが可能であってもよい。 Note that as the calendar 203, a calendar for the month to which the exerciser displays the home screen of the dedicated application may be displayed. Furthermore, it may be possible to change the month of the displayed calendar by operating the exerciser terminal 2.

リハビリの概要204は、運動者が1日に行う予定となっているリハビリの概要を表すものである。図6においては、リハビリの概要204として、リハビリの項目204a、及びリハビリの所要時間204bが表示されている。 The rehabilitation outline 204 represents an outline of the rehabilitation that the exerciser is scheduled to perform in one day. In FIG. 6, as a rehabilitation summary 204, rehabilitation items 204a and rehabilitation duration 204b are displayed.

リハビリの項目204aは、運動者が1日に行う予定となっているリハビリの項目を表すものである。また、リハビリの所要時間204bは、運動者が1日に行う予定となっているリハビリを実施した場合の、所要時間を表すものである。図6においては、リハビリの項目204aとして、「1:可動域検査、2:リハビリ、3:健康記録、4:記事を読む」と表示されている。また、図6においては、リハビリの所要時間204bとして、「10分」と表示されている。そのため、運動者は、今日は、可動域検査、リハビリのための運動、健康記録、記事を読むという順番でリハビリを実施し、10分程度の時間がかかる、ということを把握できる。リハビリの所要時間は、リハビリの内容に応じて特定されればよい。 The rehabilitation item 204a represents the rehabilitation item that the exerciser is scheduled to perform on one day. Further, the required rehabilitation time 204b represents the required time when the exerciser performs the rehabilitation scheduled for one day. In FIG. 6, "1: range of motion test, 2: rehabilitation, 3: health record, 4: read article" is displayed as the rehabilitation item 204a. Further, in FIG. 6, "10 minutes" is displayed as the required time 204b for rehabilitation. Therefore, the exerciser can understand that today's rehabilitation will take about 10 minutes, including a range of motion test, rehabilitation exercises, health records, and reading an article. The time required for rehabilitation may be specified depending on the content of rehabilitation.

リハビリの項目204aは毎日同じでもよく、日によって異なっていてもよい。例えば、可動域検査は、週に1回など、所定の間隔で行われてもよい。また、記事を読む代わりに、所定のアンケートが行われてもよい。なお、記事は、運動者の症状に対応する記事であっても、一般的な健康に関する記事であってもよい。 The rehabilitation items 204a may be the same every day or may be different depending on the day. For example, range of motion testing may be performed at predetermined intervals, such as once a week. Moreover, instead of reading the article, a predetermined questionnaire may be conducted. Note that the article may be an article corresponding to the symptoms of an exerciser or an article regarding general health.

開始ボタン205は、リハビリの項目204aに表示されたリハビリを開始するためのボタンである。開始ボタン205が押下されることで、運動者端末2の表示画面に、リハビリの項目204aに表示されたリハビリを実施するための画面が表示される。リハビリを実施するための画面については、後述する。 The start button 205 is a button for starting the rehabilitation displayed in the rehabilitation item 204a. By pressing the start button 205, a screen for implementing the rehabilitation displayed in the rehabilitation item 204a is displayed on the display screen of the exerciser terminal 2. The screen for implementing rehabilitation will be described later.

各種アイコン206は、各種の機能を実行するための画面を表示するためのアイコンである。図6においては、各種アイコン206として、ホーム画面アイコン206a、セラピストアイコン206b、コミュニティアイコン206c、履歴アイコン206d、ショップアイコン206e、及びメニューアイコン206fが表示されている。 Various icons 206 are icons for displaying screens for executing various functions. In FIG. 6, as various icons 206, a home screen icon 206a, a therapist icon 206b, a community icon 206c, a history icon 206d, a shop icon 206e, and a menu icon 206f are displayed.

運動者は、ホーム画面アイコン206aを押下することで、ホーム画面を表示することができる。また、運動者は、セラピストアイコン206bを押下することで、運動者を担当するセラピストとメッセージの送受信をするための画面を表示することができる。さらに、運動者は、コミュニティアイコン206cを押下することで、システム1を利用する運動者、及び/又は管理者と交流するための画面を表示し、コミュニティに参加することができる。 The exerciser can display the home screen by pressing the home screen icon 206a. Furthermore, by pressing the therapist icon 206b, the exerciser can display a screen for exchanging messages with the therapist in charge of the exerciser. Furthermore, by pressing the community icon 206c, the exerciser can display a screen for interacting with exercisers and/or administrators who use the system 1, and participate in the community.

また、運動者は、履歴アイコン206dを押下することで、運動者のリハビリの履歴を確認するための画面を表示することができる。さらに、運動者は、ショップアイコン206eを押下することで、リハビリに関連する商品などを購入するための画面を表示することができる。また、運動者は、メニューアイコン206fを押下することで、専用アプリにおける、通知の設定の変更などを行うための画面を表示することができる。 Furthermore, by pressing the history icon 206d, the exerciser can display a screen for checking the exerciser's rehabilitation history. Further, by pressing the shop icon 206e, the exerciser can display a screen for purchasing products related to rehabilitation. Furthermore, by pressing the menu icon 206f, the exerciser can display a screen for changing notification settings in the dedicated application.

また、図示しないが、ホーム画面には、可動域検査やリハビリのための運動を行う際に表示される指示を音声で出力するための音声ガイドボタンや、可動域検査やリハビリのための運動を行う際に音楽を出力するための運動BGMボタンなどが表示されていてもよい。 Although not shown, the home screen also includes a voice guide button that outputs the instructions displayed when performing range of motion tests and rehabilitation exercises, and a voice guide button that outputs the instructions displayed when performing range of motion tests and rehabilitation exercises. An exercise BGM button or the like may be displayed for outputting music during exercise.

[可動域検査]
リハビリの項目204aとして可動域検査の項目が表示されている場合には、開始ボタン205が押下されることで、可動域検査を行うための画面が表示される。可動域検査において、運動者の身体の所定の部位における可動域が測定される。
[Range of motion test]
If a range of motion test item is displayed as the rehabilitation item 204a, a screen for performing a range of motion test is displayed by pressing the start button 205. In a range of motion test, the range of motion of a predetermined part of an exerciser's body is measured.

可動域検査の内容は、運動者の身体の所定の部位における可動域を測定することが可能な内容であればよく、特に限定されない。可動域検査の内容は、登録されたリハビリプログラムにおいて、目標角度を設定した可動域についての測定が可能な内容であることが好ましい。可動域は、所定の時間、所定の運動を行うことにより測定されてもよい。 The content of the range of motion test is not particularly limited as long as it is capable of measuring the range of motion in a predetermined part of the body of the exerciser. It is preferable that the content of the range of motion test is such that it is possible to measure the range of motion for which a target angle has been set in the registered rehabilitation program. Range of motion may be measured by performing a predetermined exercise for a predetermined amount of time.

以下、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の可動域を測定する態様について説明する。まず、運動者端末2において、センサを装着する身体の部位や、センサを装着するときのセンサの角度などを指示する情報が出力される。センサは、ベルトなどを用いて装着されてもよく、両面テープなどを用いて装着されてもよい。つまり、センサは、身体上の部位の表面に装着される。 Hereinafter, a mode of measuring the range of motion of an exerciser will be described based on information acquired by sensors attached to two predetermined points on the body of the exerciser. First, the exerciser terminal 2 outputs information instructing the part of the body to which the sensor is to be worn, the angle of the sensor when the sensor is to be worn, and the like. The sensor may be attached using a belt or the like, or may be attached using double-sided tape or the like. That is, the sensor is attached to the surface of the body part.

センサを装着する身体の部位は、特に限定されず、適宜設計可能である。センサを装着する身体の部位は、測定する可動域の種類などに応じて設定することができる。 The part of the body to which the sensor is attached is not particularly limited and can be designed as appropriate. The part of the body to which the sensor is attached can be set depending on the type of range of motion to be measured.

センサを装着する身体上の2点は、例えば、胸部の1点と腰部の1点であっても、肩部の1点と前腕部若しくは手部の1点であっても、大腿部の1点と下腿部の1点であっても、上腕部の1点と前腕部の1点であっても、腰部の1点と大腿部の1点であっても、胸部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点であっても、腰部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点であっても、頭部の1点と胸部若しくは背中部の1点であっても、下腿部の1点と足部の1点であっても、腰部の1点と背中部の1点であっても、上腕部の1点と背中部の1点であってもよい。なお、手部は、手首から手の指先までを含むものとし、足部は、足首から足の指先までを含むものとする。 The two points on the body to which the sensor is attached may be, for example, one point on the chest and one point on the waist, one point on the shoulder and one point on the forearm or hand, or one point on the thigh. Whether it's one point and one point on the lower leg, one point on the upper arm and one point on the forearm, one point on the waist and one point on the thigh, or one point on the chest. and one point on the upper arm, forearm or hand, one point on the lower back and one point on the upper arm, forearm or hand, one point on the head and one point on the chest or back. Whether it is one point on the lower leg and one point on the foot, one point on the waist and one point on the back, one point on the upper arm and one point on the back. There may be. Note that the hand section includes the wrist to the fingertips, and the foot section includes the ankle to the toe tip.

肩部の1点と前腕部若しくは手部の1点、大腿部の1点と下腿部の1点、上腕部の1点と前腕部の1点、又は下腿部の1点と足部の1点にセンサを装着する場合には、身体の左右において、同じ側にある部位にセンサを装着してもよい。例えば、右大腿部の1点に1つのセンサを装着した場合、もう1つのセンサは、右下腿部の1点に装着することが好ましい。 1 point on the shoulder and 1 point on the forearm or hand, 1 point on the thigh and 1 point on the lower leg, 1 point on the upper arm and 1 point on the forearm, or 1 point on the lower leg and the foot. When the sensor is attached to one point on the body, the sensor may be attached to the same site on the left and right sides of the body. For example, when one sensor is attached to one point on the right thigh, the other sensor is preferably attached to one point on the right lower leg.

センサは、運動者の身体上の所定の角における角度を測定することが可能なセンサであればよい。例えば、センサは、加速度センサ、地磁気センサ(磁気センサ、又は方位センサともいう)、角速度センサ(ジャイロセンサともいう)などであってよい。加速度センサは3軸方向の加速度を測定し、地磁気センサは3軸方向の地磁気を測定するものであり、角速度センサは3軸周りの角速度を測定するものである。センサとしては、これらのうちのいずれか1以上を採用することができる。 The sensor may be any sensor that can measure an angle at a predetermined angle on the body of the exerciser. For example, the sensor may be an acceleration sensor, a geomagnetic sensor (also referred to as a magnetic sensor or an azimuth sensor), an angular velocity sensor (also referred to as a gyro sensor), or the like. The acceleration sensor measures acceleration in three axial directions, the geomagnetic sensor measures geomagnetism in three axial directions, and the angular velocity sensor measures angular velocity around three axes. Any one or more of these can be used as the sensor.

センサは、電池などを備えていてもよい。また、センサは、運動者端末2、及び/又はサーバ装置3と、通信により接続することが可能であってもよい。センサは、運動者端末2からの指示により、情報の取得を開始してもよい。例えば、運動者端末2において、開始ボタン205が押下されたときに、運動者端末2からセンサへ、情報の取得の開始指示が送信されることとしてもよい。 The sensor may include a battery or the like. Further, the sensor may be able to be connected to the exerciser terminal 2 and/or the server device 3 through communication. The sensor may start acquiring information in response to an instruction from the exerciser's terminal 2. For example, when the start button 205 is pressed on the athlete's terminal 2, an instruction to start acquiring information may be transmitted from the athlete's terminal 2 to the sensor.

センサによる情報の取得は、例えば、1/240秒ごとに行われてもよく、1/120秒ごとに行われてもよく、1/60秒ごとに行われてもよい。 Information acquisition by the sensor may be performed, for example, every 1/240 seconds, every 1/120 seconds, or every 1/60 seconds.

運動者端末2において、センサの装着が完了した旨の入力がされると、運動者端末2の表示画面に、図7に示すような、可動域検査画面が表示される。図7は、本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。可動域検査の運動を実施するときには、運動者端末2の表示画面に、図7に示すような実行画面300が表示される。 When an input is made on the exerciser's terminal 2 indicating that the attachment of the sensor has been completed, a range of motion test screen as shown in FIG. 7 is displayed on the display screen of the exerciser's terminal 2. FIG. 7 is a diagram showing an example of a display screen according to an embodiment of the present invention. When performing an exercise for range of motion testing, an execution screen 300 as shown in FIG. 7 is displayed on the display screen of the exerciser's terminal 2.

図7に示す可動域検査画面には、運動の見本を示す画像301、運動についての指示302、運動のイメージ図303、運動者の可動域304、運動の残り時間305、及び、中断ボタン306が表示されている。 The range of motion test screen shown in FIG. 7 displays an image 301 showing a sample exercise, instructions for exercise 302, an image diagram of the exercise 303, range of motion of the exerciser 304, remaining time for exercise 305, and a stop button 306. has been done.

運動の見本を示す画像301は、運動者が行う可動域検査における、運動の見本を示す画像である。運動の見本を示す画像は、動画であっても、静止画であってもよい。また、運動の見本を示す画像は、現実世界を撮像した画像であっても、イラスト、アニメーション、コンピューターグラフィックスなどの画像であってもよい。図7においては、運動の見本を示す画像301として、上体を右に倒す運動を実施する人を示した画像が表示されている。 An image 301 showing a sample of exercise is an image showing a sample of movement in a range of motion test performed by an exerciser. The image showing the exercise sample may be a moving image or a still image. Furthermore, the image showing the exercise sample may be an image of the real world, or may be an image of an illustration, animation, computer graphics, or the like. In FIG. 7, as an image 301 showing a sample exercise, an image showing a person performing an exercise of tilting the upper body to the right is displayed.

運動についての指示302は、運動者が行う可動域検査における、運動についての指示である。運動についての指示302は、運動の見本を示す画像301の内容と対応するものであってよい。図7においては、運動についての指示302として、「背筋を伸ばしたまま、上体を右に倒してくたさい」という指示が表示されている。 Instructions for exercise 302 are instructions for exercise in a range of motion test performed by an exerciser. The instruction 302 regarding exercise may correspond to the content of the image 301 showing a sample exercise. In FIG. 7, an instruction 302 regarding exercise is displayed: ``Keep your back straight and lean your upper body to the right.''

運動者は、運動の見本を示す画像301に沿って、可動域検査における運動を実施する。運動者が運動を実施している間、センサにより測定された情報が運動者端末2へ送信され、運動者端末2において、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度が測定される。図8は、本発明の実施の形態にかかる角度測定処理のフローチャートである。 The exerciser performs an exercise in a range of motion test along an image 301 showing a sample exercise. While the exerciser is exercising, information measured by the sensor is transmitted to the exerciser's terminal 2, and the exerciser's terminal 2 detects a predetermined point that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body. The angle at the corner is measured. FIG. 8 is a flowchart of angle measurement processing according to the embodiment of the present invention.

センサにより測定された情報が運動者端末2へ送信されることで、運動者端末2において、センサにより測定された情報が取得される(ステップS11)。次に、運動者端末2において、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度が測定され(ステップS12)、角度測定処理は終了する。 By transmitting the information measured by the sensor to the exerciser terminal 2, the information measured by the sensor is acquired at the exerciser terminal 2 (step S11). Next, in the exerciser terminal 2, an angle at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body is measured (step S12), and the angle measurement process ends.

ステップS11において、運動者端末2は、センサから情報を受信することにより、センサにより測定された情報を取得する。センサからの情報の送信は、例えば、1/240秒ごとに行われてもよく、1/120秒ごとに行われてもよく、1/60秒ごとに行われてもよい。センサにより情報を取得し、運動者端末2へ情報を送信するタイミングは、2つのセンサにおいて同期されていることが好ましい。 In step S11, the exerciser terminal 2 obtains information measured by the sensor by receiving information from the sensor. Information from the sensor may be transmitted, for example, every 1/240 seconds, every 1/120 seconds, or every 1/60 seconds. It is preferable that the timing of acquiring information by the sensor and transmitting the information to the exerciser terminal 2 is synchronized between the two sensors.

運動者端末2は、センサにより測定された3軸方向の加速度、3軸方向の地磁気、及び/又は3軸周りの角速度をもとに、クォータニオンやオイラー角を算出する。 The exerciser terminal 2 calculates quaternions and Euler angles based on the acceleration in the three-axis directions, the geomagnetic field in the three-axis directions, and/or the angular velocity around the three axes measured by the sensors.

クォータニオンは、3つの回転軸(ベクトル)と1つの回転角(スカラー)との4パラメータにより3次元空間の回転姿勢を表現するものである。クォータニオンの算出方法は、特に限定されず、公知の方法から任意の方法を採用することができる。例えば、角速度の値から数値積分などによりクォータニオンが算出されてもよい。あるいは、角速度及び加速度からクォータニオンが算出されてもよく、角速度、加速度及び地磁気からクォータニオンが算出されてもよい。 A quaternion expresses a rotational attitude in a three-dimensional space using four parameters: three rotation axes (vectors) and one rotation angle (scalar). The method for calculating the quaternion is not particularly limited, and any known method can be adopted. For example, a quaternion may be calculated from the value of angular velocity by numerical integration. Alternatively, a quaternion may be calculated from the angular velocity and acceleration, or a quaternion may be calculated from the angular velocity, acceleration, and geomagnetism.

オイラー角は、ロール角、ピッチ角、及びヨー角の3成分パラメータにより3次元空間の回転姿勢を表現するものである。ロール角は、X軸まわりの角速度に基づいて算出され、ピッチ角は、Y軸まわりの角速度に基づいて算出され、ヨー角は、Z軸まわりの角速度に基づいて算出される。 The Euler angle expresses a rotational attitude in a three-dimensional space using three component parameters: a roll angle, a pitch angle, and a yaw angle. The roll angle is calculated based on the angular velocity around the X-axis, the pitch angle is calculated based on the angular velocity around the Y-axis, and the yaw angle is calculated based on the angular velocity around the Z-axis.

ステップS12において、運動者端末2は、算出されたクォータニオンやオイラー角をもとに、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度を測定する。例えば、センサを上腕部に1つ、前腕部に1つ装着した場合、それぞれのセンサにおけるX軸方向のベクトルのなす角を算出することにより、肘部の角度を測定してもよい。 In step S12, the exerciser's terminal 2 measures an angle at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the athlete's body, based on the calculated quaternion and Euler angle. For example, if one sensor is attached to the upper arm and one to the forearm, the angle of the elbow may be measured by calculating the angle formed by the vectors in the X-axis direction in each sensor.

ステップS12において測定された角度に基づいて、可動域検査画面において、運動者が実施している運動を表す運動のイメージ図303の表示がなされてもよい。運動のイメージ図303により、運動者は、運動の状況を把握することができる。 Based on the angle measured in step S12, an exercise image diagram 303 representing the exercise being performed by the exerciser may be displayed on the range of motion inspection screen. The exercise image diagram 303 allows the exerciser to understand the exercise situation.

図7においては、運動のイメージ図303として、可動域を示す領域303a、可動域の目標角度を示す領域303b、及び運動者の動きを示すアイコン303cが表示されている。 In FIG. 7, as an exercise image diagram 303, an area 303a indicating the range of motion, an area 303b indicating the target angle of the range of motion, and an icon 303c indicating the movement of the exerciser are displayed.

可動域を示す領域303aは、運動者が運動を実施することにより変化する身体部位上の角における可動域に対応する領域である。可動域を示す領域303aの代わりに、運動の方向を示す領域など、可動域よりも広い領域が表示されてもよい。 The region 303a indicating the range of motion is a region corresponding to the range of motion at a corner on the body part that changes as the exerciser exercises. Instead of the area 303a indicating the range of motion, an area wider than the range of motion, such as an area indicating the direction of movement, may be displayed.

可動域の目標角度を示す領域303bは、登録されたリハビリプログラムにおける、運動者の可動域の目標角度を示す領域である。可動域を示す領域303a、及び可動域の目標角度を示す領域303bが重ねて表示されることで、運動者は、本来のあるべき可動域と、現状の可動域との違いを認識することができる。 The area 303b indicating the target angle of the range of motion is an area indicating the target angle of the exerciser's range of motion in the registered rehabilitation program. By displaying the area 303a indicating the range of motion and the area 303b indicating the target angle of the range of motion in an overlapping manner, the exerciser can recognize the difference between the original range of motion and the current range of motion. can.

運動者の動きを示すアイコン303cは、ステップS12において測定された角度に基づいて表された、運動者の動きを示すアイコンである。 The icon 303c indicating the movement of the exerciser is an icon indicating the movement of the exerciser, which is expressed based on the angle measured in step S12.

図7においては、運動者の動きを示すアイコン303cは、両端に中黒の丸印と白抜きの丸印を有する線分で表されている。運動者の動きを示すアイコン303cにおいて、中黒の丸印と白抜きの丸印は、身体上のセンサを装着した部位に相当し、線分は、センサを装着した部位を結ぶ身体に相当することとしてもよい。また、中黒の丸印は、運動において動きの小さな部位に相当し、白抜きの丸印は、前記動きの小さな部位に比べて、運動において動きの大きい部位に相当することとしてもよい。 In FIG. 7, the icon 303c indicating the movement of the exerciser is represented by a line segment having a solid circle and an open circle at both ends. In the icon 303c showing the movement of the exerciser, the solid circle and the white circle correspond to the parts of the body where the sensors are attached, and the line segments correspond to the body connecting the parts where the sensors are attached. It may also be a thing. Further, a solid circle mark may correspond to a part that moves less during exercise, and an open circle mark may correspond to a part that moves more during exercise than the above-mentioned part that moves less.

図7においては、運動者が実施する運動は、上体を右に倒す運動である。ここでは、センサは、運動者の胸部に1つ、腰部に1つ、装着されていることとする。運動者が実施する運動は、上体を、直立の状態から、右下の方向へ向かって倒すものである。そのため、可動域を示す領域303aとして、中心角が90度の、右上に向かって広がる扇形の領域が表示されている。また、運動者の動きを示すアイコン303cの中黒の丸印は、運動者の腰部に相当し、該扇形の中心角に表示されている。さらに、運動者の動きを示すアイコン303cの白抜きの丸印は、運動者の胸部に相当し、上体を右に向かって倒したときの角度に応じて、該扇形の弧の上を移動するように表示される。図7においては、運動者の動きを示すアイコン303cの白抜きの丸印が、該扇形の半径に相当する縦方向の線分303dを0度として、10度程度、右に移動した状態の表示がなされている。 In FIG. 7, the exercise performed by the exerciser is an exercise of tilting the upper body to the right. Here, it is assumed that one sensor is attached to the chest and one sensor is attached to the waist of the exerciser. The exercise performed by the exerciser involves tilting the upper body from an upright position toward the lower right direction. Therefore, as the area 303a indicating the range of motion, a fan-shaped area with a center angle of 90 degrees and expanding toward the upper right is displayed. Further, the black circle mark of the icon 303c indicating the movement of the exerciser corresponds to the waist of the exerciser and is displayed at the center corner of the fan shape. Furthermore, the white circle mark of the icon 303c indicating the movement of the exerciser corresponds to the chest of the exerciser, and moves on the fan-shaped arc according to the angle when the upper body is tilted toward the right. will be displayed. In FIG. 7, the white circle of the icon 303c indicating the movement of the exerciser is moved to the right by about 10 degrees, with the vertical line segment 303d corresponding to the radius of the sector being 0 degrees. is being done.

また、図7において、扇形の一部が、可動域の目標角度を示す領域303bとして、可動域を示す領域303aとは異なる色で表示されている。図5において、「体幹屈側評価」の項目についての可動域の目標角度は20~30度であったため、図7においては、縦方向の線分303dを0度として、20~30度の範囲が、可動域の目標角度を示す領域303bとして表示されている。 Further, in FIG. 7, a part of the sector is displayed as a region 303b indicating the target angle of the range of motion in a color different from that of the region 303a indicating the range of motion. In Figure 5, the target angle of the range of motion for the item "Truncus flexion side evaluation" was 20 to 30 degrees, so in Figure 7, the vertical line segment 303d is set to 0 degrees, and the range of motion is 20 to 30 degrees. The range is displayed as a region 303b indicating the target angle of the range of motion.

なお、可動域の目標角度が、範囲ではなく点で設定されている場合には、可動域の目標角度を示す領域303bは、点として表示されてもよく、線として表示されてもよく、点や線に数値を付して表示されてもよい。 Note that when the target angle of the range of motion is set as a point rather than a range, the area 303b indicating the target angle of the range of motion may be displayed as a point, a line, or a point. It may also be displayed with a numerical value attached to the line.

運動のイメージ図303は、運動の種類によって、異なる態様で表示されてもよい。例えば、上体を左右にひねる運動の場合には、可動域を示す領域303aとして円が表示され、運動者の動きを示すアイコン303cとして、該円の中心に中黒の丸印が表示され、該円の周の上に白抜きの丸印が表示されてもよい。 The exercise image diagram 303 may be displayed in different ways depending on the type of exercise. For example, in the case of an exercise in which the upper body is twisted from side to side, a circle is displayed as the area 303a indicating the range of motion, and a black circle is displayed at the center of the circle as the icon 303c indicating the movement of the exerciser. An open circle may be displayed on the circumference of the circle.

このように、運動のイメージ図303が表示されることで、運動者が、自身が行うべき動きや、実際の自身の動きを把握することが容易となる。また、運動者が、現在の動きが目標に達しているか否か、どの程度目標に近づいているかなどを把握しながら運動することが可能となる。 By displaying the exercise image diagram 303 in this manner, it becomes easy for the exerciser to understand the movements he/she should perform and his or her actual movements. In addition, it becomes possible for the exerciser to exercise while knowing whether or not the current movement is reaching the goal, and how close it is to the goal.

運動者の可動域304は、ステップS12において測定された角度に基づいて特定された、運動者の可動域である。運動者の可動域は、可動域検査の間に測定された角度のうち、最大の角度であってもよい。図7においては、運動者の可動域304として、「10度」という角度が表示されている。 The exerciser's range of motion 304 is the exerciser's range of motion specified based on the angle measured in step S12. The exerciser's range of motion may be the maximum angle measured during the range of motion test. In FIG. 7, an angle of "10 degrees" is displayed as the range of motion 304 of the exerciser.

運動の残り時間305は、可動域検査における運動を行う所定の時間のうちの、残りの時間を表すものである。図7においては、運動の残り時間305として、「8秒」という時間が表示されている。また、図7においては、「8秒」という文字の周囲に丸印が表示され、該丸印の表示態様により、残りの時間を把握することが可能となっている。具体的には、残りの時間が減少するにつれて、該丸印において色が付されている部分が減少するように表示態様が変化する。 The remaining exercise time 305 represents the remaining time of the predetermined exercise time in the range of motion test. In FIG. 7, "8 seconds" is displayed as the remaining exercise time 305. Further, in FIG. 7, circles are displayed around the characters "8 seconds", and it is possible to grasp the remaining time by the display mode of the circles. Specifically, as the remaining time decreases, the display mode changes so that the colored portion of the circle decreases.

中断ボタン306は、可動域検査を中断するためのボタンである。運動者は、中断ボタン306を押下することで、可動域検査を中断することができる。 The interrupt button 306 is a button for interrupting the range of motion test. The exerciser can interrupt the range of motion test by pressing the interrupt button 306.

可動域検査により測定された可動域に関する情報は、サーバ装置3へ送信されてもよい。また、可動域検査により測定された可動域に関する情報は、運動者端末2、及び/又はサーバ装置3に記憶されてもよい。可動域検査により測定された可動域に関する情報は、専用アプリのホーム画面における、履歴アイコン206dを押下することで、運動者のリハビリの履歴として確認することが可能である。リハビリを通して可動域が広くなっていくことを確認することで、運動者は、リハビリを続けるモチベーションを維持することが容易となる。また、管理者は、管理者端末4を操作することにより、可動域検査により測定された可動域に関する情報を閲覧することが可能であってもよい。 Information regarding the range of motion measured by the range of motion test may be transmitted to the server device 3. Further, information regarding the range of motion measured by the range of motion test may be stored in the exerciser terminal 2 and/or the server device 3. Information regarding the range of motion measured by the range of motion test can be confirmed as the exerciser's rehabilitation history by pressing the history icon 206d on the home screen of the dedicated application. By confirming that the range of motion increases through rehabilitation, it becomes easier for the exerciser to maintain motivation to continue rehabilitation. Further, the administrator may be able to view information regarding the range of motion measured by the range of motion test by operating the administrator terminal 4.

可動域検査により測定された可動域に関する情報には、可動域検査を実施した日時、実施した運動の種類、測定された可動域などが含まれていてもよい。 The information regarding the range of motion measured by the range of motion test may include the date and time when the range of motion test was performed, the type of exercise performed, the measured range of motion, and the like.

[リハビリのための運動の実施]
可動域検査が終了すると、運動者端末2には、リハビリのための運動を実施するための画面(以下、リハビリ実施画面ともいう)が表示される。リハビリのための運動は、リハビリプログラムに登録された運動メニューに含まれるものである。以下、図5に示したように、「体側ストレッチ」という運動を、目標角度を15~25度として、30回実施する例について説明する。
[Implementation of exercise for rehabilitation]
When the range of motion test is completed, a screen for performing rehabilitation exercise (hereinafter also referred to as a rehabilitation implementation screen) is displayed on the exerciser terminal 2. Exercises for rehabilitation are included in the exercise menu registered in the rehabilitation program. Hereinafter, as shown in FIG. 5, an example will be described in which an exercise called "body side stretch" is performed 30 times with a target angle of 15 to 25 degrees.

図9は、本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。リハビリのための運動を実施するときには、運動者端末2の表示画面に、図9に示すような実行画面400が表示される。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen according to an embodiment of the present invention. When exercising for rehabilitation, an execution screen 400 as shown in FIG. 9 is displayed on the display screen of the exerciser terminal 2.

図9に示すリハビリ実施画面には、運動の見本を示す画像401、運動についての指示402、運動のイメージ図403、目標角度の維持時間404、運動の実施回数405、及び、中断ボタン406が表示されている。 The rehabilitation implementation screen shown in FIG. 9 displays an image 401 showing a sample exercise, instructions 402 for exercise, an image diagram 403 of the exercise, target angle maintenance time 404, number of times the exercise is performed 405, and an interrupt button 406. ing.

運動の見本を示す画像401は、運動者が行うリハビリのための運動の見本を示す画像である。運動の見本を示す画像は、動画であっても、静止画であってもよい。また、運動の見本を示す画像は、現実世界を撮像した画像であっても、イラスト、アニメーション、コンピューターグラフィックスなどの画像であってもよい。図9においては、運動の見本を示す画像401として、上体を右に倒す運動を実施する人を示した画像が表示されている。 An image 401 showing a sample exercise is an image showing a sample exercise for rehabilitation performed by an exerciser. The image showing the exercise sample may be a moving image or a still image. Furthermore, the image showing the exercise sample may be an image of the real world, or may be an image of an illustration, animation, computer graphics, or the like. In FIG. 9, an image showing a person performing an exercise of tilting the upper body to the right is displayed as an image 401 showing a sample exercise.

運動についての指示402は、運動者が行うリハビリのための運動についての指示である。運動についての指示402は、運動の見本を示す画像401の内容と対応するものであってよい。図9においては、運動についての指示402として、「背筋を伸ばしたまま、上体を右に倒してくたさい」という指示が表示されている。 Instructions regarding exercise 402 are instructions regarding exercise for rehabilitation performed by the exerciser. The instruction 402 regarding exercise may correspond to the content of the image 401 showing a sample exercise. In FIG. 9, an instruction 402 regarding exercise is displayed, such as ``Lean your upper body to the right while keeping your back straight.''

運動者は、運動の見本を示す画像401に沿って、リハビリのための運動を実施する。運動者が運動を実施している間、センサにより測定された情報が運動者端末2へ送信され、運動者端末2において、運動者が実施した運動の回数が計数される。図10は、本発明の実施の形態にかかる運動回数計数処理のフローチャートである。 The exerciser performs a rehabilitation exercise in accordance with an image 401 showing a sample exercise. While the exerciser is exercising, information measured by the sensor is transmitted to the exerciser terminal 2, and the exerciser terminal 2 counts the number of times the exerciser has exercised. FIG. 10 is a flowchart of exercise frequency counting processing according to the embodiment of the present invention.

まず、運動者端末2において、上述の角度測定処理が行われる(ステップS21)。次に、運動者端末2において、測定された角度が、目標角度の範囲内であるか否かが判定される(ステップS22)。測定された角度が目標角度の範囲内であると判定された場合(ステップS22にてYes)、運動者端末2は、測定された角度が目標角度の範囲内にある時間の計時を開始する(ステップS23)。次に、運動者端末2において、所定の時間、測定された角度が目標角度の範囲内を維持しているかを判定する(ステップS24)。所定の時間、測定された角度が目標角度の範囲内を維持していると判定された場合(ステップS24にてYes)、運動者端末2は、運動を実施した回数を「1」加算して計数し(ステップS25)、運動回数計数処理が終了する。 First, the above-mentioned angle measurement process is performed in the exerciser terminal 2 (step S21). Next, the exerciser terminal 2 determines whether the measured angle is within the range of the target angle (step S22). If it is determined that the measured angle is within the target angle range (Yes in step S22), the exerciser terminal 2 starts counting the time during which the measured angle is within the target angle range ( Step S23). Next, the exerciser terminal 2 determines whether the measured angle remains within the target angle range for a predetermined period of time (step S24). If it is determined that the measured angle remains within the target angle range for a predetermined period of time (Yes in step S24), the exerciser terminal 2 adds "1" to the number of times the exercise was performed. It is counted (step S25), and the exercise number counting process is completed.

上述のように、ステップS21の角度測定処理においては、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度が測定される。リハビリ実施画面においては、測定された角度に基づいて、運動者が実施している運動を表す運動のイメージ図403の表示がなされてもよい。運動のイメージ図403により、運動者は、運動の状況を把握することができる。 As described above, in the angle measurement process in step S21, the angle at a predetermined corner on the body of the user is determined based on information acquired by sensors attached to two predetermined points on the body of the user. be measured. On the rehabilitation implementation screen, an exercise image diagram 403 representing the exercise being performed by the exerciser may be displayed based on the measured angle. The exercise image diagram 403 allows the exerciser to understand the exercise situation.

図9においては、運動のイメージ図403として、可動域を示す領域403a、運動を実施する際の目標角度を示す領域403b、及び運動者の動きを示すアイコン403cが表示されている。 In FIG. 9, as an exercise image diagram 403, an area 403a indicating a range of motion, an area 403b indicating a target angle for performing the exercise, and an icon 403c indicating the movement of the exerciser are displayed.

可動域を示す領域403aは、運動者が運動を実施することにより変化する身体部位上の角における可動域に対応する領域である。可動域を示す領域403aの代わりに、運動の方向を示す領域など、可動域よりも広い領域が表示されてもよい。 The region 403a indicating the range of motion is a region corresponding to the range of motion at a corner on a body part that changes as the exerciser exercises. Instead of the area 403a indicating the range of motion, an area wider than the range of motion, such as an area indicating the direction of movement, may be displayed.

運動を実施する際の目標角度を示す領域403bは、登録されたリハビリプログラムにおける、その運動を実施する際の目標角度を示す領域である。可動域を示す領域403a、及び運動を実施する際の目標角度を示す領域403bが重ねて表示されることで、運動者は、本来のあるべき可動域と、現状の目標角度との違いを認識することができる。 The area 403b indicating the target angle when performing the exercise is an area indicating the target angle when performing the exercise in the registered rehabilitation program. By displaying an area 403a indicating the range of motion and an area 403b indicating the target angle when performing the exercise in an overlapping manner, the exerciser can recognize the difference between the desired range of motion and the current target angle. can do.

運動者の動きを示すアイコン403cは、ステップS21において測定された角度に基づいて表された、運動者の動きを示すアイコンである。運動者の動きを示すアイコン403cについては、上述の、可動域検査画面における運動のイメージ図303の運動者の動きを示すアイコン303cについての説明を、必要な範囲で採用できる。 The icon 403c indicating the movement of the exerciser is an icon indicating the movement of the exerciser, which is expressed based on the angle measured in step S21. Regarding the icon 403c indicating the movement of the exerciser, the explanation regarding the icon 303c indicating the movement of the exerciser in the image diagram 303 of exercise on the range of motion test screen described above can be adopted to the extent necessary.

図9においては、運動者が実施する運動は、上体を右に倒す運動である。ここでは、センサは、運動者の胸部に1つ、腰部に1つ、装着されていることとする。運動者が実施する運動は、上体を、直立の状態から、右下の方向へ向かって倒すものである。そのため、可動域を示す領域403aとして、中心角が90度の、右上に向かって広がる扇形の領域が表示されている。また、運動者の動きを示すアイコン403cの中黒の丸印は、運動者の腰部に相当し、該扇形の中心角に表示されている。さらに、運動者の動きを示すアイコン403cの白抜きの丸印は、運動者の胸部に相当し、上体を右に向かって倒したときの角度に応じて、該扇形の弧の上を移動するように表示される。図9においては、運動者の動きを示すアイコン403cの白抜きの丸印が、該扇形の半径に相当する縦方向の線分403dを0度として、20度程度、右に移動した状態の表示がなされている。 In FIG. 9, the exercise performed by the exerciser is an exercise of tilting the upper body to the right. Here, it is assumed that one sensor is attached to the chest and one sensor is attached to the waist of the exerciser. The exercise performed by the exerciser involves tilting the upper body from an upright position toward the lower right direction. Therefore, a fan-shaped area with a center angle of 90 degrees and expanding toward the upper right is displayed as an area 403a indicating the range of motion. Further, the black circle mark of the icon 403c indicating the movement of the exerciser corresponds to the waist of the exerciser and is displayed at the center corner of the fan shape. Furthermore, the white circle mark of the icon 403c indicating the movement of the exerciser corresponds to the chest of the exerciser, and moves on the fan-shaped arc according to the angle when the upper body is tilted to the right. will be displayed. In FIG. 9, the white circle of the icon 403c indicating the movement of the exerciser is shown moved to the right by about 20 degrees, with the vertical line segment 403d corresponding to the radius of the sector being 0 degrees. is being done.

また、図9において、扇形の一部が、運動を実施する際の目標角度を示す領域403bとして、可動域を示す領域403aとは異なる色で表示されている。図5において、「体側ストレッチ」という運動を実施する際の目標角度は15~25度であったため、図9においては、縦方向の線分403dを0度として、15~25度の範囲が、可動域の目標角度を示す領域403bとして表示されている。 Further, in FIG. 9, a part of the fan shape is displayed as a region 403b indicating the target angle when performing the exercise, in a color different from that of the region 403a indicating the range of motion. In FIG. 5, the target angle when performing the exercise "body side stretch" was 15 to 25 degrees, so in FIG. It is displayed as an area 403b indicating the target angle of the range of motion.

なお、運動を実施する際の目標角度が、範囲ではなく点で設定されている場合には、運動を実施する際の目標角度を示す領域403bは、点として表示されてもよく、線として表示されてもよく、点や線に数値を付して表示されてもよい。 Note that if the target angle when performing the exercise is set as a point rather than a range, the area 403b indicating the target angle when performing the exercise may be displayed as a point or as a line. It may also be displayed with numerical values attached to points or lines.

運動のイメージ図403は、運動の種類によって、異なる態様で表示されてもよい。例えば、上体を左右にひねる運動の場合には、可動域を示す領域403aとして円が表示され、運動者の動きを示すアイコン403cとして、該円の中心に中黒の丸印が表示され、該円の周の上に白抜きの丸印が表示されてもよい。 The exercise image diagram 403 may be displayed in different ways depending on the type of exercise. For example, in the case of an exercise in which the upper body is twisted from side to side, a circle is displayed as the area 403a indicating the range of motion, and a black circle is displayed at the center of the circle as the icon 403c indicating the movement of the exerciser. An open circle may be displayed on the circumference of the circle.

このように、運動のイメージ図403が表示されることで、運動者が、自身が行うべき動きや、実際の自身の動きを把握することが容易となる。また、運動者が、現在の動きが目標に達しているか否か、どの程度目標に近づいているかなどを把握しながら運動することが可能となる。 By displaying the exercise image diagram 403 in this manner, it becomes easy for the exerciser to understand the movements he or she should perform and his or her actual movements. In addition, it becomes possible for the exerciser to exercise while knowing whether or not the current movement is reaching the goal, and how close it is to the goal.

図9においては、運動者の動きを示すアイコン403cが、運動を実施する際の目標角度を示す領域403bに収まるように表示されている。そのため、運動者は、現在の動きで、目標角度を維持できていることが把握できる。 In FIG. 9, an icon 403c indicating the movement of the exerciser is displayed so as to fit within a region 403b indicating the target angle when performing the exercise. Therefore, the exerciser can understand that the target angle can be maintained with the current movement.

また、図示しないが、リハビリ実施画面において、ステップS21において測定された角度が、数値として表示されてもよい。ステップS21において測定された角度が、数値として表示されることによっても、運動者は、現在の動きが目標に達しているか否か、どの程度目標に近づいているかなどを把握しながら運動することが可能となる。 Although not shown, the angle measured in step S21 may be displayed as a numerical value on the rehabilitation implementation screen. By displaying the angle measured in step S21 as a numerical value, the exerciser can exercise while knowing whether or not the current movement has reached the goal, and how close it is to the goal. It becomes possible.

ステップS22においては、測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かが判定される。 In step S22, it is determined whether the measured angle is within a target angle range when the exerciser performs a predetermined exercise.

運動者が所定の運動を実施する際の目標角度は、目標角度設定処理においてサーバ装置3に記憶された目標角度のことであってよい。ここでは、「体側ストレッチ」という運動を実施する際の目標角度は、15~25度である。そのため、ステップS21において測定された20度という角度は、目標角度の範囲内であると判定される。そして、ステップS23において、測定された角度が目標角度の範囲内にある時間の計時が開始される。 The target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise may be the target angle stored in the server device 3 in the target angle setting process. Here, the target angle when performing the exercise called "body side stretch" is 15 to 25 degrees. Therefore, the angle of 20 degrees measured in step S21 is determined to be within the target angle range. Then, in step S23, counting of the time during which the measured angle is within the range of the target angle is started.

計時した時間が、所定の時間に到達した場合には、ステップS25において、運動を実施した回数として計数する。所定の時間は、特に限定されず、適宜設計可能である。所定の時間は、例えば、10秒でも、30秒でも、60秒でもよい。所定の時間は、実施する運動の種類によって予め定められていてもよく、前述のリハビリプログラムの登録時に、運動メニューとして管理者により設定されてもよい。 When the measured time reaches a predetermined time, the number of times the exercise has been performed is counted in step S25. The predetermined time is not particularly limited and can be designed as appropriate. The predetermined time may be, for example, 10 seconds, 30 seconds, or 60 seconds. The predetermined time may be predetermined depending on the type of exercise to be performed, or may be set by the administrator as an exercise menu when registering the above-mentioned rehabilitation program.

図9においては、目標角度を維持すべき所定の時間は、30秒であり、20秒間、目標角度を維持していることとする。目標角度の維持時間404は、測定された角度が目標角度を維持している時間を表すものである。図9においては、目標角度の維持時間404として、「20秒」という時間が表示されている。また、図9においては、「20秒」という文字の周囲に丸印が表示され、該丸印の表示態様により、目標角度を維持すべき所定の時間、及び測定された角度が目標角度を維持している時間を把握することが可能となっている。具体的には、測定された角度が目標角度を維持している時間が増加するにつれて、該丸印において色が付されている部分が増加するように表示態様が変化する。 In FIG. 9, the predetermined time for maintaining the target angle is 30 seconds, and it is assumed that the target angle is maintained for 20 seconds. The target angle maintenance time 404 represents the time during which the measured angle maintains the target angle. In FIG. 9, a time of "20 seconds" is displayed as the target angle maintenance time 404. In addition, in FIG. 9, a circle is displayed around the text "20 seconds", and depending on the display mode of the circle, the predetermined time for which the target angle is to be maintained, and the measured angle for which the target angle is to be maintained. It is now possible to keep track of the time spent. Specifically, as the time during which the measured angle remains at the target angle increases, the display mode changes such that the colored portion of the circle increases.

また、図9においては、実施すべき運動の回数は30回であり、22回、運動を実施していることとする。運動の実施回数405は、計数された運動の実施回数を表すものである。図9においては、運動の実施回数405として、「22/30」という回数が表示されている。これにより、運動者は、実施すべき運動の回数は30回であり、現時点で、22回、運動を実施していることが把握できる。 Furthermore, in FIG. 9, it is assumed that the number of times the exercise should be performed is 30, and the exercise has been performed 22 times. The number of times the exercise has been performed 405 represents the counted number of times the exercise has been performed. In FIG. 9, the number of times "22/30" is displayed as the number of times 405 the exercise is performed. This allows the exerciser to understand that the number of times he should exercise is 30, and that he has exercised 22 times at the moment.

運動のイメージ図403が表示されることにより、運動者は、運動を実施する際に、どの程度身体を曲げればよいのか、伸ばせばいいのか、又は回転させればいいのかを把握することが容易となる。また、目標角度の維持時間404、及び運動の実施回数405が表示されることにより、運動者は、あと何秒動きを維持すればよいのか、あと何回運動を実施すればよいのかを把握することが容易となる。 By displaying the image diagram 403 of the exercise, the exerciser can easily understand to what extent the body should be bent, stretched, or rotated when performing the exercise. becomes. Furthermore, by displaying the target angle maintenance time 404 and the number of times the exercise is performed 405, the exerciser can grasp how many more seconds he or she needs to maintain the movement and how many more times the exercise must be performed. This makes it easier.

なお、ステップS24において、所定の時間、測定された角度が目標角度の範囲内を維持していないと判定された場合(ステップS24にてNo)、運動者端末2は、計時を中断する(ステップS26)。そして、運動者端末2において、再度、ステップS21において測定された角度が目標角度の範囲内であるか否かが判定される(ステップS22)。つまり、一度、測定された角度が目標角度の範囲外となった場合、例えば、運動の姿勢が一度崩れてしまった場合でも、その後、範囲内となった場合は、累積して計時がされる。 Note that if it is determined in step S24 that the measured angle is not maintained within the target angle range for a predetermined period of time (No in step S24), the exerciser terminal 2 interrupts timekeeping (step S26). Then, in the exerciser terminal 2, it is determined again whether the angle measured in step S21 is within the range of the target angle (step S22). In other words, if the measured angle is once outside the range of the target angle, for example, even if the posture during exercise collapses, if it is within the range afterwards, the time will be counted cumulatively. .

そして、測定された角度が目標角度の範囲内であると判定された場合には、(ステップS22にてYes)、再度、運動者端末2は、測定された角度が目標角度の範囲内にある時間の計時を開始する(ステップS23)。 If it is determined that the measured angle is within the target angle range (Yes in step S22), the exerciser terminal 2 again determines that the measured angle is within the target angle range. Time measurement is started (step S23).

一方、測定された角度が目標角度の範囲内であると判定されなかった場合には、(ステップS22にてNo)、再度、運動者端末2において、ステップS21において測定された角度が目標角度の範囲内であるか否かが判定される(ステップS22)。 On the other hand, if it is determined that the measured angle is not within the range of the target angle (No in step S22), the exerciser terminal 2 again determines that the angle measured in step S21 is within the target angle. It is determined whether it is within the range (step S22).

なお、ステップS24において、所定の時間、測定された角度が目標角度の範囲内を維持していないと判定された場合、例えば、運動の姿勢が一度崩れてしまった場合には、計時が終了し、再度、測定された角度が目標角度の範囲内にある時間の計時を、ゼロから開始してもよい。つまり、時間の計時は、測定された角度が目標角度の範囲内となっている連続した時間のみを計時してもよい。その場合、ステップS26において計時の中断が行われる代わりに、運動回数計数処理が終了してもよい。 Note that if it is determined in step S24 that the measured angle is not maintained within the target angle range for a predetermined period of time, for example, if the exercise posture has collapsed once, the time measurement ends. , the time during which the measured angle is within the range of the target angle may again be counted from zero. In other words, time may be measured only for continuous time during which the measured angle is within the range of the target angle. In that case, instead of interrupting the time measurement in step S26, the exercise number counting process may be terminated.

センサによる情報の取得、及び運動者端末2への情報の送信は、リアルタイムで行われている。図10においては、ステップS22において、測定された角度が目標角度の範囲内であると判定されなかった場合には、再度、ステップS22に戻る態様について記載したが、ステップS23において計時を開始する前に、ステップS22において、測定された角度が目標角度の範囲内であると判定されなかった場合には、ステップS23~ステップS25は行われず、運動回数計数処理が終了してもよい。 Acquisition of information by the sensor and transmission of information to the exerciser's terminal 2 are performed in real time. In FIG. 10, when it is determined in step S22 that the measured angle is not within the target angle range, the process returns to step S22 again. However, before starting time measurement in step S23, In addition, if it is determined in step S22 that the measured angle is not within the target angle range, steps S23 to S25 may not be performed, and the exercise number counting process may be ended.

また、測定された角度が目標角度の範囲内にある時間の計時を行っている間に、ステップS22において測定された角度が目標角度の範囲内であると判定された場合には、ステップS23における計時の開始は行われなくてよい。そして、測定された角度が目標角度の範囲内にある時間の計時が続けられてもよい。 Further, while counting the time during which the measured angle is within the range of the target angle, if it is determined in step S22 that the measured angle is within the range of the target angle, then in step S23 There is no need to start timing. Then, the time period during which the measured angle is within the range of the target angle may continue to be counted.

中断ボタン406は、リハビリのための運動を中断するためのボタンである。運動者は、中断ボタン406を押下することで、リハビリのための運動を中断することができる。 The interrupt button 406 is a button for interrupting rehabilitation exercise. The exerciser can interrupt the rehabilitation exercise by pressing the interrupt button 406.

運動者が実施した、リハビリのための運動に関する情報は、サーバ装置3へ送信されてもよい。また、運動者が実施した、リハビリのための運動に関する情報は、運動者端末2、及び/又はサーバ装置3に記憶されてもよい。運動者が実施した、リハビリのための運動に関する情報は、専用アプリのホーム画面における、履歴アイコン206dを押下することで、運動者のリハビリの履歴として確認することが可能であってもよい。リハビリのための運動を実施した履歴を確認することで、運動者は、リハビリを続けるモチベーションを維持することが容易となる。また、管理者は、管理者端末4を操作することにより、運動者が実施した、リハビリのための運動に関する情報を閲覧することが可能であってもよい。 Information regarding rehabilitation exercises performed by the exerciser may be transmitted to the server device 3. Furthermore, information regarding rehabilitation exercises performed by the exerciser may be stored in the exerciser terminal 2 and/or the server device 3. Information regarding rehabilitation exercises performed by the exerciser may be confirmed as the exerciser's rehabilitation history by pressing the history icon 206d on the home screen of the dedicated application. By checking the history of exercise for rehabilitation, the exerciser can easily maintain motivation to continue rehabilitation. Furthermore, by operating the administrator terminal 4, the administrator may be able to view information regarding rehabilitation exercises performed by the exerciser.

運動者が実施した、リハビリのための運動に関する情報には、リハビリのための運動を実施した日時、実施した運動の種類、リハビリのための運動を実施している間に測定された角度、目標角度を維持した時間、実施した運動の回数などが含まれていてもよい。 Information regarding the rehabilitation exercise performed by the exerciser includes the date and time of the rehabilitation exercise, the type of exercise performed, the angle measured while performing the rehabilitation exercise, and the goal. It may also include the time the angle was maintained, the number of times the exercise was performed, etc.

なお、運動の種類によって、センサを装着すべき部位は異なるため、運動者が実施する運動の種類に応じて、適宜、センサを装着する部位を変更する指示が出力されてもよい。 Note that since the part to which the sensor should be attached differs depending on the type of exercise, an instruction to change the part to which the sensor is attached may be outputted as appropriate depending on the type of exercise performed by the exerciser.

上述のように、センサを装着する身体上の2点は、例えば、胸部の1点と腰部の1点であっても、肩部の1点と前腕部若しくは手部の1点であっても、大腿部の1点と下腿部の1点であっても、上腕部の1点と前腕部の1点であっても、腰部の1点と大腿部の1点であっても、胸部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点であっても、腰部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点であっても、頭部の1点と胸部若しくは背中部の1点であっても、下腿部の1点と足部の1点であっても、腰部の1点と背中部の1点であっても、上腕部の1点と背中部の1点であってもよい。 As mentioned above, the two points on the body where the sensor is attached may be, for example, one point on the chest and one point on the waist, or one point on the shoulder and one point on the forearm or hand. , whether it is one point on the thigh and one point on the lower leg, one point on the upper arm and one point on the forearm, or one point on the waist and one point on the thigh. , one point on the chest and one point on the upper arm, forearm or hand, one point on the waist and one point on the upper arm, forearm or hand, one point on the head and one point on the chest. Or one point on the back, one point on the lower leg and one point on the foot, one point on the waist and one point on the back, one point on the upper arm and one point on the back. It may be one point in the section.

上記においては、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する態様について説明したが、センサを3つ以上装着し、運動者の身体上の所定の3点以上にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定してもよい。 In the above, we have described a mode in which the angle at a predetermined angle on the body of an exerciser is measured based on information acquired by sensors attached to two predetermined points on the body of the exerciser. Three or more sensors may be attached, and the angle at a predetermined angle on the body of the exerciser may be measured based on information acquired by the sensors attached to three or more predetermined points on the body of the exerciser.

また、センサの種類は、磁気センサ、機械式センサなどであってもよい。 Further, the type of sensor may be a magnetic sensor, a mechanical sensor, or the like.

あるいは、運動者の身体上の所定の角における角度の測定は、センサを用いずに行われてもよい。例えば、運動者の動きをカメラにより撮影した動画を解析することで、運動者の身体上の所定の角における角度を測定してもよい。あるいは、例えば、反射マーカーとカメラにより運動者の動きを捕捉することにより、運動者の身体上の所定の角における角度を測定してもよい。 Alternatively, the measurement of angles at predetermined angles on the athlete's body may be performed without sensors. For example, the angle at a predetermined corner on the body of the person exercising may be measured by analyzing a video of the movement of the person photographed by a camera. Alternatively, the angle at a predetermined corner on the body of the person exercising may be measured, for example, by capturing the movement of the person using a reflective marker and a camera.

また、上記においては、運動者の身体上の所定の角における角度を測定し、所定の時間、測定された角度が目標角度の範囲内を維持している場合に、運動を実施した回数として計数する態様について説明したが、角度を測定せず、運動者が所定の動きを行った場合に、運動を実施した回数として計数してもよい。例えば、左大腿部に1つ、右大腿部に1つ、センサを装着し、いずれかの大腿部を上下させる動きを行ったと判定された場合に、腿上げという運動を実施した回数として計数してもよい。 In addition, in the above, the angle at a predetermined angle on the body of the exerciser is measured, and if the measured angle remains within the target angle range for a predetermined period of time, it is counted as the number of times the exercise was performed. Although the embodiment has been described in which the angle is not measured and the exerciser performs a predetermined movement, it may be counted as the number of times the exerciser performed the exercise. For example, if one sensor is attached to the left thigh and one is attached to the right thigh, and it is determined that a movement of raising or lowering either thigh has been performed, the number of times the thigh raise exercise has been performed It may be counted as .

運動者の身体上の所定の角における角度を測定しない場合には、センサを装着する身体上の2点は、例えば、左大腿部の1点と右大腿部の1点であっても、左下腿部の1点と右下腿部の1点であっても、左足部の1点と右足部の1点であっても、左上腕部の1点と右上腕部の1点であっても、左前腕部の1点と右前腕部の1点であっても、左手部の1点と右手部の1点であってもよい。この場合、センサは、身体の正中線を挟んで、左右対称に装着されてもよい。 If the angle at a predetermined angle on the body of the athlete is not measured, the two points on the body to which the sensor is attached may be, for example, one point on the left thigh and one point on the right thigh. , one point on the left lower leg and one point on the right lower leg, one point on the left foot and one point on the right foot, one point on the left upper arm and one point on the right upper arm. There may be one point on the left forearm and one point on the right forearm, or one point on the left hand and one point on the right hand. In this case, the sensors may be mounted symmetrically across the midline of the body.

このように、システムが、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する角度測定手段と、測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段とを備えることで、センサを用いて運動を実施するためのシステムを提供することができる。 In this way, the system includes an angle measuring means that measures an angle at a predetermined corner on the body of the exerciser based on information acquired by sensors attached to two predetermined points on the body of the exerciser; An angle determination means for determining whether the measured angle is within a target angle range when an exerciser performs a predetermined exercise, thereby providing a system for performing exercise using a sensor. can be provided.

また、このように、センサを装着する前記所定の2点が、胸部の1点と腰部の1点である、肩部の1点と前腕部若しくは手部の1点である、大腿部の1点と下腿部の1点である、上腕部の1点と前腕部の1点である、腰部の1点と大腿部の1点である、胸部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点である、腰部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点である、頭部の1点と胸部若しくは背中部の1点である、下腿部の1点と足部の1点である、腰部の1点と背中部の1点である、又は、上腕部の1点と背中部の1点であることで、運動者の身体上の所定の角における角度を測定することが容易となる。 In addition, in this way, the two predetermined points on which the sensor is attached are one point on the chest and one point on the waist, one point on the shoulder and one point on the forearm or hand, and one point on the thigh. 1 point and 1 point on the lower leg, 1 point on the upper arm and 1 point on the forearm, 1 point on the waist and 1 point on the thigh, 1 point on the chest, upper arm, and forearm. Or one point on the hand, one point on the waist, one point on the upper arm, forearm or hand, one point on the head and one point on the chest or back, one point on the lower leg. and one point on the legs, one point on the waist and one point on the back, or one point on the upper arm and one point on the back, so that It becomes easy to measure angles.

また、このように、システムが、運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度を測定する角度測定手段と、測定した角度が、目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段とを備えることで、運動者が適切に運動を実施できているかを判定することができる。運動者が適切に運動を実施することで、リハビリの効果を得やすくなる。 Further, in this way, the system includes an angle measuring means for measuring an angle at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of the exerciser, and the measured angle is within the range of the target angle. By providing the angle determining means for determining whether or not the exerciser is exercising appropriately, it is possible to determine whether the exerciser is properly exercising. When exercisers perform exercises appropriately, it becomes easier to obtain the effects of rehabilitation.

また、このように、システムが、測定した所定の角度が、目標角度の範囲内にある時間を計時する計時手段を備えることで、運動者が適切な動きを維持している時間を計時することができる。 Furthermore, in this way, the system is equipped with a timer that measures the time during which the measured predetermined angle is within the range of the target angle, thereby allowing the system to time the time during which the exerciser maintains appropriate movement. I can do it.

また、このように、システムが、計時した時間が、所定の時間に到達した回数を計数する回数計数手段を備えることで、運動者が適切に実施した運動の回数を計数することができる。 In addition, by providing the system with a number counting means for counting the number of times the timed time reaches a predetermined time, it is possible to count the number of times the exerciser has properly performed the exercise.

リハビリのための運動が終了したら、運動者端末2の表示画面に、運動後の心身の調子に関する質問が表示されてもよい。運動後の心身の調子に関する質問には、例えば、運動後の症状についての質問や、運動前の症状と比較して症状が改善したか否かについての質問などが含まれていてもよい。運動後の心身の調子に関する質問への回答は、サーバ装置3へ送信され、健康記録として記憶されてもよい。管理者は、管理者端末4を操作することにより、健康記録を閲覧することが可能であってもよい。 When the exercise for rehabilitation is finished, a question regarding the mental and physical condition after the exercise may be displayed on the display screen of the exerciser's terminal 2. The questions regarding the physical and mental condition after exercise may include, for example, questions regarding symptoms after exercise, and questions regarding whether or not the symptoms have improved compared to the symptoms before exercise. The answers to the questions regarding the physical and mental condition after exercise may be transmitted to the server device 3 and stored as a health record. The administrator may be able to view the health record by operating the administrator terminal 4.

健康記録が終了したら、運動者端末2の表示画面に、運動者の症状に対応する記事や、一般的な健康に関する記事などが表示される。記事を読むことによって、運動者は、リハビリを続けて症状を改善するモチベーションを維持することが容易となる。 When the health record is completed, articles corresponding to the exerciser's symptoms, articles related to general health, etc. are displayed on the display screen of the exerciser terminal 2. By reading the article, athletes can easily maintain their motivation to continue with rehabilitation and improve their symptoms.

専用アプリのホーム画面に表示されたリハビリの項目204aの少なくとも一部が終了した場合、運動者に、ポイントが付与されてもよい。付与されたポイントは、運動者の識別番号などと関連付けて、システム1に記憶される。ポイントは、コミュニティにおいて、理学療法士、整体師などのリハビリの専門家へ質問をする際に利用されてもよく、リハビリに関連する商品などを購入する際に利用されてもよい。 Points may be awarded to the exerciser when at least a portion of the rehabilitation items 204a displayed on the home screen of the dedicated application are completed. The awarded points are stored in the system 1 in association with the athlete's identification number and the like. Points may be used in the community when asking questions to rehabilitation experts such as physical therapists and chiropractors, or when purchasing products related to rehabilitation.

リハビリプログラムを実施している間、管理者と運動者は、定期的に面談を行い、運動者の症状の改善又は悪化の状況を共有することが好ましい。管理者は、可動域検査の結果、運動者が実施した、リハビリのための運動に関する情報、健康記録などを参考に、適宜、リハビリプログラムの内容を変更してもよい。リハビリプログラムの内容を変更する際には、リハビリプログラムの登録についての記載を、必要な範囲で採用できる。 While the rehabilitation program is being implemented, it is preferable that the administrator and the exerciser meet regularly and share the status of improvement or deterioration of the exerciser's symptoms. The administrator may change the content of the rehabilitation program as appropriate, with reference to the results of the range of motion test, information regarding rehabilitation exercises performed by the exerciser, health records, and the like. When changing the contents of a rehabilitation program, the description regarding registration of the rehabilitation program can be adopted to the extent necessary.

また、リハビリプログラムの内容の変更の少なくとも一部が、システム1により行われてもよい。つまり、変更する可動域の種類、可動域の目標角度、運動の種類、運動の回数、運動を実施する際の目標角度、及び/又はリハビリプログラムの実施期間は、システム1により特定されてもよい。この場合、システム1は、運動者の年齢、性別、身長、体重、心身の調子についての情報、今までリハビリを実施していた期間、リハビリを実施する環境についての情報、姿勢を示す画像、可動域検査に関する情報、運動者が実施した、リハビリのための運動に関する情報、及び/又は健康記録をもとに、変更するリハビリプログラムの内容を特定してもよい。 Furthermore, at least part of the change in the contents of the rehabilitation program may be performed by the system 1. That is, the type of range of motion to be changed, the target angle of the range of motion, the type of exercise, the number of times of exercise, the target angle when performing the exercise, and/or the implementation period of the rehabilitation program may be specified by the system 1. . In this case, System 1 includes information about the exerciser's age, gender, height, weight, mental and physical condition, the period of rehabilitation, information about the environment in which rehabilitation will be performed, images showing posture, movement The content of the rehabilitation program to be changed may be specified based on information regarding range tests, information regarding rehabilitation exercises performed by the exerciser, and/or health records.

システム1により変更するリハビリプログラムの内容が特定される態様については、上述の、システム1によりリハビリプログラムの内容を特定する際の記載を、必要な範囲で採用できる。 Regarding the manner in which the content of the rehabilitation program to be changed is specified by the system 1, the above-mentioned description of specifying the content of the rehabilitation program by the system 1 can be adopted to the extent necessary.

また、システム1により特定された、変更するリハビリプログラムの内容は、特定された内容にて登録されてもよく、管理者及び/又は運動者により内容を確認され、適宜内容の修正を受けた後に登録されてもよい。つまり、システム1により特定された、変更するリハビリプログラムの内容が管理者端末4及び/又は運動者端末2へ送信され、管理者端末4及び/又は運動者端末2において、修正、及び/又は登録のための操作がなされてもよい。 Further, the contents of the rehabilitation program to be changed specified by the system 1 may be registered as specified contents, and after the contents are confirmed by the administrator and/or the exerciser and the contents are modified as appropriate. May be registered. In other words, the contents of the rehabilitation program to be changed, specified by the system 1, are sent to the administrator terminal 4 and/or the exerciser terminal 2, and the administrator terminal 4 and/or the exerciser terminal 2 modify and/or register the contents. An operation may be performed for this purpose.

リハビリプログラムの内容が変更される場合には、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度は、可動域検査に関する情報をもとに設定されることが好ましい。運動者の可動域に応じて目標角度を設定することで、運動者にとって無理のない目標を立てやすくなるため、運動者が運動を続けるモチベーションを維持しやすくなる。 When the content of the rehabilitation program is changed, it is preferable that the target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise is set based on information regarding the range of motion test. Setting a target angle according to the exerciser's range of motion makes it easier for the exerciser to set a reasonable goal, making it easier for the exerciser to maintain motivation to continue exercising.

また、可動域検査やリハビリのための運動の実施をする際に、管理者が立ち会い、運動者の動きを実際に確認することもできる。その場合にも、システム1を利用して、上述の角度測定処理、運動回数計数処理などを行うことが好ましい。 Furthermore, when a range of motion test or rehabilitation exercise is performed, a manager can be present and actually check the movements of the exerciser. Even in that case, it is preferable to use the system 1 to perform the above-described angle measurement process, exercise frequency counting process, and the like.

[施術位置の表示]
また、システム1は、所定の施術の対象として推奨される点又は領域を特定した画像を表示することができる。所定の施術の対象として推奨される点又は領域は、ツボ(経穴)であってもよい。以下、所定の施術の対象として推奨される点又は領域が、ツボである場合について説明する。運動者は、システム1によりツボの位置を確認し、ツボの上に鍼や灸のシールなどを貼付することができる。あるいは、運動者は、鍼灸効果を有するマッサージペンなどによりツボを刺激してもよい。
[Display of treatment position]
Further, the system 1 can display an image in which a point or area recommended as a target for a predetermined treatment is specified. Points or areas recommended as targets for a predetermined treatment may be acupuncture points. Hereinafter, a case where the point or area recommended as a target for a predetermined treatment is an acupuncture point will be described. The exerciser can confirm the position of the acupuncture points using the system 1 and affix an acupuncture or moxibustion sticker on the acupuncture points. Alternatively, the exerciser may stimulate acupuncture points using a massage pen or the like that has an acupuncture effect.

図11は、本発明の実施の形態にかかる施術位置表示処理のフローチャートである。まず、運動者端末2において、所定の施術を行う部位を選択する入力が受け付けられる(ステップS31)。次に、運動者端末2において、選択された部位における施術位置が表示され(ステップS32)、施術位置表示処理は終了する。 FIG. 11 is a flowchart of treatment position display processing according to the embodiment of the present invention. First, the exerciser terminal 2 receives an input for selecting a region to undergo a predetermined treatment (step S31). Next, the treatment position for the selected region is displayed on the exerciser terminal 2 (step S32), and the treatment position display process ends.

図12は、本発明の実施の形態にかかる表示画面の一例を表す図である。施術位置表示処理においては、運動者端末2の表示画面に、図12に示すような実行画面500(500a、及び500b)が表示される。実行画面500aは、施術部位選択画面の一例であり、実行画面500bは、施術位置表示画面の一例である。 FIG. 12 is a diagram showing an example of a display screen according to an embodiment of the present invention. In the treatment position display process, an execution screen 500 (500a and 500b) as shown in FIG. 12 is displayed on the display screen of the exerciser terminal 2. The execution screen 500a is an example of a treatment site selection screen, and the execution screen 500b is an example of a treatment position display screen.

図12(A)に示す施術部位選択画面には、選択可能部位表示画像501、及び、選択肢502が表示されている。 On the treatment site selection screen shown in FIG. 12(A), a selectable site display image 501 and options 502 are displayed.

選択可能部位表示画像501は、運動者が選択可能な身体部位を表示する画像である。図12(A)においては、前上腕部、後頭部、後首部~後上腕部、背中部、腰部の5つの部位が選択可能であり、それぞれの部位に対応する番号が表示されている。運動者が選択可能な身体部位は、特に限定されず、身体部位のいずれかを選択可能であればよい。また、運動者が選択可能な身体部位として、運動者の症状に適した部位が表示されることとしてもよい。 The selectable body parts display image 501 is an image that displays body parts that can be selected by the exerciser. In FIG. 12(A), five regions can be selected: front upper arm, back of head, back neck to rear upper arm, back, and lower back, and numbers corresponding to each region are displayed. The body parts that can be selected by the exerciser are not particularly limited, as long as any one of the body parts can be selected. Further, as the body parts that can be selected by the exerciser, a body part suitable for the exerciser's symptoms may be displayed.

ステップS31においては、運動者が、施術を行う部位に対応する番号を、選択肢502の中から選択することで、施術を行う部位を選択する入力が受け付けられる。ここでは、施術を行う部位として、後首部~後上腕部が選択されたこととする。運動者端末2において、施術を行う部位を選択する入力が受け付けられると、ステップS32において、運動者端末2の表示画面に、施術部位表示画面が表示される。 In step S31, the exerciser selects the number corresponding to the part to be treated from among the options 502, thereby receiving input to select the part to be treated. Here, it is assumed that the region from the back of the neck to the back of the upper arm has been selected as the region to be treated. When the exerciser terminal 2 receives an input for selecting a region to be treated, a treatment region display screen is displayed on the display screen of the exerciser terminal 2 in step S32.

図12(B)に示す施術位置表示画面には、施術位置確認画像503、施術位置特定画像504、もどるボタン505、及び貼り付け記録ボタン506が表示されている。 On the treatment position display screen shown in FIG. 12(B), a treatment position confirmation image 503, a treatment position identification image 504, a return button 505, and a paste record button 506 are displayed.

施術位置確認画像503は、選択された身体部位の少なくとも一部に関する画像であり、かつ、現実世界を撮像した画像である。画像は、動画であっても、静止画であってもよい。図12(B)においては、人が、推奨される施術位置の近傍を指でなぞる動画が表示されているものとする。運動者は、施術位置確認画像503を見ながら、動画と同じように推奨される施術位置の近傍を指でなぞることで、実際に痛みを感じる位置を確認することができる。 The treatment position confirmation image 503 is an image related to at least a part of the selected body part, and is an image captured in the real world. The image may be a moving image or a still image. In FIG. 12(B), it is assumed that a video of a person tracing the vicinity of a recommended treatment position with a finger is displayed. The exerciser can check the position where he or she actually feels pain by tracing the vicinity of the recommended treatment position with a finger while viewing the treatment position confirmation image 503 in the same way as in the video.

施術位置特定画像504は、選択された身体部位の少なくとも一部に関する画像であり、かつ、選択された身体部位において、所定の施術の対象として推奨される点又は領域が特定された画像である。画像は、動画であっても、静止画であってもよい。施術位置特定画像504は、筋、及び/又は骨を描いたイラスト、アニメーション、コンピューターグラフィックスなどの画像の上に、施術の対象として推奨される点又は領域が描かれた画像であることが好ましい。筋、及び/又は骨を描いた画像の上に、施術の対象として推奨される点又は領域が描かれることで、ツボの位置を把握することが容易となる。図12(B)においては、後首部の筋肉の上に、推奨される施術位置507として丸印が表示されている。 The treatment position identification image 504 is an image related to at least a part of the selected body part, and is an image in which a point or area recommended as a target for a predetermined treatment is specified in the selected body part. The image may be a moving image or a still image. The treatment position identification image 504 is preferably an image in which a point or area recommended as a treatment target is drawn on an image such as an illustration, animation, or computer graphics depicting muscles and/or bones. . By drawing points or areas recommended as treatment targets on an image depicting muscles and/or bones, it becomes easy to grasp the positions of acupuncture points. In FIG. 12(B), a circle mark is displayed as a recommended treatment position 507 above the muscles of the back neck.

施術位置確認画像503と施術位置特定画像504は、選択された身体部位の中の、同じ部分を示す画像であってもよく、異なる部分を示す画像であってもよい。施術位置確認画像503と施術位置特定画像504とによって、推奨される施術位置が把握可能であればよい。 The treatment position confirmation image 503 and the treatment position identification image 504 may be images showing the same part of the selected body part, or may be images showing different parts. It is only necessary that the recommended treatment position can be grasped from the treatment position confirmation image 503 and the treatment position identification image 504.

運動者は、施術位置特定画像504に示された推奨される施術位置507に鍼や灸のシールなどを貼付してもよいし、実際に痛みを感じる位置に鍼や灸のシールなどを貼付してもよい。 The exerciser may affix an acupuncture or moxibustion sticker to the recommended treatment position 507 shown in the treatment position identification image 504, or affix an acupuncture or moxibustion sticker to the position where he or she actually feels pain. It's okay.

施術位置表示画面において、施術位置確認画像503と施術位置特定画像504とを並べて表示することで、運動者が実際に施術を行うべき点又は領域を把握することが容易となる。「施術位置確認画像503と施術位置特定画像504とを並べて表示する」とは、施術位置確認画像503と施術位置特定画像504とが対比可能な態様で表示することを指し、施術位置確認画像503と施術位置特定画像504とが接していなくともよい。例えば、施術位置確認画像503と施術位置特定画像504とが、所定の間隔をあけて並んでいてもよい。また、施術位置確認画像503及び施術位置特定画像504は、左右に並べて表示されてもよく、上下に並べて表示されてもよい。画像により示されている所定の点又は所定の部位が、上下又は左右において、対比可能な態様で表示されていればよい。施術位置確認画像503と施術位置特定画像504とにおいて、画像の大きさ、角度、及び/又は画像により示されている所定の点又は所定の部位の位置が対応することが好ましい。 By displaying the treatment position confirmation image 503 and treatment position identification image 504 side by side on the treatment position display screen, it becomes easy for the exerciser to grasp the point or area where the treatment should actually be performed. "Displaying the treatment position confirmation image 503 and the treatment position specification image 504 side by side" refers to displaying the treatment position confirmation image 503 and the treatment position specification image 504 in a manner that allows them to be compared; The treatment position specifying image 504 does not need to be in contact with the treatment position specifying image 504. For example, the treatment position confirmation image 503 and the treatment position identification image 504 may be arranged at a predetermined interval. Further, the treatment position confirmation image 503 and the treatment position identification image 504 may be displayed side by side horizontally, or may be displayed side by side vertically. It is only necessary that the predetermined point or the predetermined region shown in the image be displayed in a manner that can be compared vertically or horizontally. In the treatment position confirmation image 503 and the treatment position identification image 504, it is preferable that the size and angle of the images and/or the position of a predetermined point or a predetermined part shown by the images correspond.

施術位置確認画像503、及び施術位置特定画像504は、選択された部位によって、異なる画像であってもよい。また、一の選択部位に対して、複数の施術位置確認画像503、及び複数の施術位置特定画像504が表示されてもよい。その場合、複数の施術位置確認画像503、及び複数の施術位置特定画像504のうち、対応する施術位置確認画像503と施術位置特定画像504との組み合わせが、順次表示される態様としてもよい。 The treatment position confirmation image 503 and the treatment position identification image 504 may be different images depending on the selected region. Further, a plurality of treatment position confirmation images 503 and a plurality of treatment position identification images 504 may be displayed for one selected region. In that case, combinations of corresponding treatment position confirmation images 503 and treatment position identification images 504 among the plurality of treatment position confirmation images 503 and the plurality of treatment position identification images 504 may be sequentially displayed.

運動者は、施術位置表示画面において、もどるボタン505を押下することで、施術部位選択画面を表示することが可能であってもよい。 The exerciser may be able to display the treatment site selection screen by pressing the return button 505 on the treatment position display screen.

また、運動者が鍼や灸のシールなどを貼付した場合には、貼り付け記録ボタン506を押下することで、実際に鍼や灸のシールなどを貼付した位置を、貼り付け記録として記録することできる。貼り付け記録は、実際に貼付した鍼や灸のシールなどの位置が把握できるような写真を撮影することにより行われてもよく、実際に貼付した鍼や灸のシールなどの位置を、身体の画像中から選択することにより行われてもよい。貼り付け記録は、運動者端末2、及び/又はサーバ装置3において記憶されてもよい。 In addition, when the exerciser affixes an acupuncture or moxibustion sticker, etc., by pressing the pasting record button 506, the position where the acupuncture or moxibustion sticker, etc. is actually pasted can be recorded as a pasting record. can. The pasting record may be done by taking a photograph that allows the position of the acupuncture or moxibustion sticker, etc. that was actually pasted to be known. This may also be done by selecting from among the images. The pasted record may be stored in the exerciser terminal 2 and/or the server device 3.

このように、システムが、身体部位のいずれかを選択する部位選択手段と、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第1画像と、選択された身体部位の少なくとも一部に関する第2画像とを表示する画像表示手段とを備え、第1画像が、現実世界を撮像した画像であり、第2画像が、選択された身体部位において、所定の施術の対象として推奨される点又は領域が特定された画像であることで、施術を行うべき位置を把握することが容易となる。 In this way, the system includes a part selection means for selecting one of the body parts, a first image regarding at least a part of the selected body part, and a second image regarding at least a part of the selected body part. the first image is an image taken of the real world, and the second image is a point or area recommended as a target for a predetermined treatment in the selected body part. The image makes it easy to understand the location where the treatment should be performed.

1 システム
2 運動者端末
3 サーバ装置
4 管理者端末
11 制御部
12 RAM
13 ストレージ部
14 入力部
15 表示部
16 通信インタフェース
21 制御部
22 RAM
23 ストレージ部
24 通信インタフェース
100 実行画面
101 運動者の識別番号
102 運動者の名前
103 リハビリプログラム入力欄
104 リハビリプログラム確認欄
105 リハビリプログラム登録ボタン
106 リハビリプログラムの種類
107 可動域の目標角度入力欄
108 運動メニュー入力欄
109 リハビリプログラムの実施期間入力欄
110 追加ボタン
111 削除ボタン
200 実行画面
201 リハビリプログラムの概要
202 管理者の概要
203 カレンダー
204 リハビリの概要
205 開始ボタン
206 各種アイコン
300 実行画面
301 運動の見本を示す画像
302 運動についての指示
303 運動のイメージ図
304 運動者の可動域
305 運動の残り時間
306 中断ボタン
400 実行画面
401 運動の見本を示す画像
402 運動についての指示
403 運動のイメージ図
404 目標角度の維持時間
405 運動の実施回数
406 中断ボタン
500 実行画面
501 選択可能部位表示画像
502 選択肢
503 施術位置確認画像
504 施術位置特定画像
505 もどるボタン
506 貼り付け記録ボタン
507 推奨される施術位置
1 System 2 Exerciser terminal 3 Server device 4 Administrator terminal 11 Control unit 12 RAM
13 Storage section 14 Input section 15 Display section 16 Communication interface 21 Control section 22 RAM
23 Storage section 24 Communication interface 100 Execution screen 101 Exerciser's identification number 102 Exerciser's name 103 Rehabilitation program input field 104 Rehabilitation program confirmation field 105 Rehabilitation program registration button 106 Rehabilitation program type 107 Range of motion target angle input field 108 Exercise Menu input field 109 Rehabilitation program implementation period input field 110 Add button 111 Delete button 200 Execution screen 201 Rehabilitation program overview 202 Administrator overview 203 Calendar 204 Rehabilitation overview 205 Start button 206 Various icons 300 Execution screen 301 Exercise sample Image 302 Instructions for exercise 303 Image of exercise 304 Range of motion of exerciser 305 Remaining time of exercise 306 Interrupt button 400 Execution screen 401 Image showing sample exercise 402 Instructions for exercise 403 Image of exercise 404 Time to maintain target angle 405 Number of times exercise is performed 406 Interrupt button 500 Execution screen 501 Selectable region display image 502 Options 503 Treatment position confirmation image 504 Treatment position identification image 505 Return button 506 Paste record button 507 Recommended treatment position

Claims (18)

少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムであって、
運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段と、
運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度を測定する角度測定手段と、
運動者が所定の運動を実施している間に、運動者の運動の状況を把握可能な情報を表示する運動状況表示手段と
を備え、
前記目標角度が、前記所定の角における、前記運動者の可動域に応じて設定されるものであり、
運動状況表示手段が、運動者の運動の状況を把握可能な情報として、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を示す領域と、運動者の動きを示すアイコンとを表示するものであり、
運動者の動きを示すアイコンが、角度測定手段により測定された角度に応じて移動するように表示され、
角度測定手段により測定された角度が目標角度の範囲内である場合に、目標角度を示す領域とアイコンとが、重ねて表示される、システム。
A system comprising at least one computer device, the system comprising:
Target angle setting means for setting a target angle when an exerciser performs a prescribed exercise with respect to a prescribed angle that can be formed based on a prescribed point on the exerciser's body ;
An angle measuring means for measuring an angle at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of an athlete;
an exercise status display means for displaying information that allows the exerciser to understand the exercise status while the exerciser is performing a predetermined exercise;
Equipped with
The target angle is set according to the exerciser's range of motion at the predetermined angle,
The exercise status display means displays an area indicating a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise and an icon indicating the movement of the exerciser, as information that allows the exerciser to understand the exercise status. can be,
An icon indicating the movement of the exerciser is displayed to move according to the angle measured by the angle measuring means,
A system in which an area indicating a target angle and an icon are displayed in an overlapping manner when an angle measured by an angle measuring means is within a range of a target angle.
定した角度が、目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段と
を備える、請求項1に記載のシステム。
The system according to claim 1, further comprising angle determining means for determining whether the measured angle is within a target angle range.
角度測定手段が、運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する、
請求項2に記載のシステム。
The angle measuring means measures an angle at a predetermined angle on the body of the exerciser based on information acquired by sensors attached to two predetermined points on the body of the exerciser.
The system according to claim 2.
測定した所定の角度が、目標角度の範囲内にある時間を計時する計時手段
を備える、請求項2又は3に記載のシステム。
4. The system according to claim 2, further comprising a timer for measuring the time during which the measured predetermined angle is within the range of the target angle.
計時した時間が、所定の時間に到達した回数を計数する回数計数手段
を備える、請求項4に記載のシステム。
5. The system according to claim 4, further comprising count means for counting the number of times the measured time reaches a predetermined time.
少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムであって、
運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する角度測定手段と、
測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段と
運動者が所定の運動を実施している間に、運動者の運動の状況を把握可能な情報を表示する運動状況表示手段と
を備え
運動状況表示手段が、運動者の運動の状況を把握可能な情報として、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を示す領域と、運動者の動きを示すアイコンとを表示するものであり、
運動者の動きを示すアイコンが、角度測定手段により測定された角度に応じて移動するように表示され、
角度測定手段により測定された角度が目標角度の範囲内である場合に、目標角度を示す領域とアイコンとが、重ねて表示される、システム。
A system comprising at least one computer device, the system comprising:
An angle measuring means for measuring an angle at a predetermined angle on the body of the exerciser based on information acquired by sensors attached to two prescribed points on the body of the exerciser;
An angle determining means for determining whether the measured angle is within a target angle range when the exerciser performs a predetermined exercise ;
an exercise status display means for displaying information that allows the exerciser to understand the exercise status while the exerciser is performing a predetermined exercise;
Equipped with
The exercise status display means displays an area indicating a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise and an icon indicating the movement of the exerciser, as information that allows the exerciser to understand the exercise status. can be,
An icon indicating the movement of the exerciser is displayed to move according to the angle measured by the angle measuring means,
A system in which an area indicating a target angle and an icon are displayed in an overlapping manner when an angle measured by an angle measuring means is within a range of a target angle.
センサを装着する前記所定の2点が、胸部の1点と腰部の1点である、肩部の1点と前腕部若しくは手部の1点である、大腿部の1点と下腿部の1点である、上腕部の1点と前腕部の1点である、腰部の1点と大腿部の1点である、胸部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点である、腰部の1点と上腕部、前腕部若しくは手部の1点である、頭部の1点と胸部若しくは背中部の1点である、下腿部の1点と足部の1点である、腰部の1点と背中部の1点である、又は、上腕部の1点と背中部の1点である、請求項6に記載のシステム。 The two predetermined points on which the sensor is attached are one point on the chest, one point on the lower back, one point on the shoulder, one point on the forearm or hand, one point on the thigh, and one point on the lower leg. 1 point on the upper arm, 1 point on the forearm, 1 point on the lower back and 1 point on the thigh, 1 point on the chest and 1 point on the upper arm, forearm or hand. , 1 point on the lower back, 1 point on the upper arm, forearm or hand, 1 point on the head, 1 point on the chest or back, 1 point on the lower leg, and 1 point on the foot. 7. The system of claim 6, wherein the system has one point on the lower back and one point on the back, or one point on the upper arm and one point on the back. 測定した所定の角度が、目標角度の範囲内にある時間を計時する計時手段
を備える、請求項6又は7に記載のシステム。
8. The system according to claim 6, further comprising a timer for measuring the time during which the measured predetermined angle is within the range of the target angle.
計時した時間が、所定の時間に到達した回数を計数する回数計数手段
を備える、請求項8に記載のシステム。
9. The system according to claim 8, further comprising count means for counting the number of times the measured time reaches a predetermined time.
運動者が操作する運動者端末、又は、運動者を管理若しくは補助する管理者が操作する管理者端末を備え、
運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段を備え、
目標角度設定手段が、運動者端末又は管理者端末への操作に応じて目標角度を設定する、請求項1、2、6、及び7のいずれかに記載のシステム。
Equipped with an exerciser terminal operated by the exerciser or an administrator terminal operated by an administrator who manages or assists the exerciser,
comprising a target angle setting means for setting a target angle when an exerciser performs a predetermined exercise;
The system according to any one of claims 1, 2, 6, and 7, wherein the target angle setting means sets the target angle in response to an operation on an exerciser terminal or an administrator terminal.
運動状況表示手段が、運動の種類によって異なる態様で、運動者の運動の状況を把握可能な情報を表示する、請求項1、2、6、及び7のいずれかに記載のシステム。 The system according to any one of claims 1, 2, 6, and 7, wherein the exercise status display means displays information that allows the exercise status of the exerciser to be grasped in different ways depending on the type of exercise. アイコンが、固定されたオブジェクトと移動するオブジェクトとにより構成されるものであり、The icon is composed of a fixed object and a moving object,
移動するオブジェクトが、角度測定手段により測定された角度に応じて、固定されたオブジェクトを中心に回転するように移動する、請求項1、2、6、及び7のいずれかに記載のシステム。8. A system according to any of claims 1, 2, 6 and 7, wherein the moving object moves in a rotational manner about a fixed object depending on the angle measured by the angle measuring means.
運動の見本を示す画像を表示する見本表示手段を備え、Comprising a sample display means for displaying an image showing a sample exercise,
運動状況表示手段が、運動者の運動の状況を把握可能な情報を、第1表示領域に表示し、The exercise status display means displays information on the exercise status of the exerciser in the first display area,
見本表示手段が、運動の見本を示す画像を、第2表示領域に表示する、請求項1、2、6、及び7のいずれかに記載のシステム。The system according to any one of claims 1, 2, 6, and 7, wherein the sample display means displays an image showing a sample of the exercise in the second display area.
運動状況表示手段が、角度測定手段により測定された角度が目標角度の範囲内にある時間を把握可能な情報を表示する、請求項1、2、6、及び7のいずれかに記載のシステム。The system according to any one of claims 1, 2, 6, and 7, wherein the exercise status display means displays information that allows the user to grasp the time during which the angle measured by the angle measurement means is within a target angle range. 少なくとも1のコンピュータ装置に実行させるプログラムであって、
コンピュータ装置を、
運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定手段
運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度を測定する角度測定手段、
運動者が所定の運動を実施している間に、運動者の運動の状況を把握可能な情報を表示する運動状況表示手段
として機能させ、
前記目標角度が、前記所定の角における、前記運動者の可動域に応じて設定されるものであり、
運動状況表示手段が、運動者の運動の状況を把握可能な情報として、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を示す領域と、運動者の動きを示すアイコンとを表示するものであり、
運動者の動きを示すアイコンが、角度測定手段により測定された角度に応じて移動するように表示され、
角度測定手段により測定された角度が目標角度の範囲内である場合に、目標角度を示す領域とアイコンとが、重ねて表示される、プログラム。
A program executed by at least one computer device,
computer equipment,
target angle setting means for setting a target angle when an exerciser performs a prescribed exercise with respect to a prescribed angle that can be formed based on a prescribed point on the exerciser's body ;
An angle measuring means for measuring an angle at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of an athlete;
Exercise status display means for displaying information that allows the exerciser to understand the exercise status while the exerciser is performing a predetermined exercise
function as
The target angle is set according to the exerciser's range of motion at the predetermined angle,
The exercise status display means displays an area indicating a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise and an icon indicating the movement of the exerciser, as information that allows the exerciser to understand the exercise status. can be,
An icon indicating the movement of the exerciser is displayed to move according to the angle measured by the angle measuring means,
A program that displays an area indicating a target angle and an icon in an overlapping manner when the angle measured by the angle measuring means is within the range of the target angle.
少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムにおいて実行される方法であって、
運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角について、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を設定する目標角度設定ステップと、
運動者の身体上の所定の点をもとに形成し得る所定の角における角度を測定する角度測定ステップと、
運動者が所定の運動を実施している間に、運動者の運動の状況を把握可能な情報を表示する運動状況表示ステップと
を有し、
前記目標角度が、前記所定の角における、前記運動者の可動域に応じて設定されるものであり、
運動状況表示ステップが、運動者の運動の状況を把握可能な情報として、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を示す領域と、運動者の動きを示すアイコンとを表示するものであり、
運動者の動きを示すアイコンが、角度測定ステップにより測定された角度に応じて移動するように表示され、
角度測定ステップにより測定された角度が目標角度の範囲内である場合に、目標角度を示す領域とアイコンとが、重ねて表示される、方法。
1. A method carried out in a system comprising at least one computer device, the method comprising:
a target angle setting step of setting a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise with respect to a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the exerciser's body ;
An angle measuring step of measuring an angle at a predetermined angle that can be formed based on a predetermined point on the body of the exerciser;
an exercise status display step for displaying information that allows the exerciser to understand the exercise status while the exerciser is performing a predetermined exercise;
has
The target angle is set according to the exerciser's range of motion at the predetermined angle,
The exercise status display step displays an area indicating a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise and an icon indicating the movement of the exerciser, as information that allows the exerciser to understand the exercise status. can be,
An icon indicating the movement of the exerciser is displayed to move according to the angle measured by the angle measurement step,
A method in which an area indicating a target angle and an icon are displayed in an overlapping manner when the angle measured by the angle measuring step is within a range of the target angle.
少なくとも1のコンピュータ装置に実行させるプログラムであって、
コンピュータ装置を、
運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する角度測定手段、
測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定手段
運動者が所定の運動を実施している間に、運動者の運動の状況を把握可能な情報を表示する運動状況表示手段
として機能させ
運動状況表示手段が、運動者の運動の状況を把握可能な情報として、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を示す領域と、運動者の動きを示すアイコンとを表示するものであり、
運動者の動きを示すアイコンが、角度測定手段により測定された角度に応じて移動するように表示され、
角度測定手段により測定された角度が目標角度の範囲内である場合に、目標角度を示す領域とアイコンとが、重ねて表示される、プログラム。
A program executed by at least one computer device,
computer equipment,
An angle measuring means for measuring angles at predetermined angles on the body of the exerciser based on information acquired by sensors attached to two prescribed points on the body of the exerciser;
Angle determining means for determining whether the measured angle is within a target angle range when an exerciser performs a predetermined exercise ;
Exercise status display means for displaying information that allows the exerciser to understand the exercise status while the exerciser is performing a predetermined exercise
function as
The exercise status display means displays an area indicating a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise and an icon indicating the movement of the exerciser, as information that allows the exerciser to understand the exercise status. can be,
An icon indicating the movement of the exerciser is displayed to move according to the angle measured by the angle measuring means,
A program that displays an area indicating a target angle and an icon in an overlapping manner when the angle measured by the angle measuring means is within the range of the target angle.
少なくとも1のコンピュータ装置を備えるシステムにおいて実行される方法であって、
運動者の身体上の所定の2点にそれぞれ装着したセンサで取得した情報をもとに、運動者の身体上の所定の角における角度を測定する角度測定ステップと、
測定した角度が、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度の範囲内であるか否かを判定する角度判定ステップと
運動者が所定の運動を実施している間に、運動者の運動の状況を把握可能な情報を表示する運動状況表示ステップと
を有し、
運動状況表示ステップが、運動者の運動の状況を把握可能な情報として、運動者が所定の運動を実施する際の目標角度を示す領域と、運動者の動きを示すアイコンとを表示するものであり、
運動者の動きを示すアイコンが、角度測定ステップにより測定された角度に応じて移動するように表示され、
角度測定ステップにより測定された角度が目標角度の範囲内である場合に、目標角度を示す領域とアイコンとが、重ねて表示される、方法。
1. A method carried out in a system comprising at least one computer device, the method comprising:
an angle measuring step of measuring an angle at a predetermined angle on the body of the exerciser based on information acquired by sensors attached to two prescribed points on the body of the exerciser;
An angle determination step of determining whether the measured angle is within a target angle range when the exerciser performs a predetermined exercise ;
an exercise status display step for displaying information that allows the exerciser to understand the exercise status while the exerciser is performing a predetermined exercise;
has
The exercise status display step displays an area indicating a target angle at which the exerciser performs a predetermined exercise and an icon indicating the movement of the exerciser, as information that allows the exerciser to understand the exercise status. can be,
An icon indicating the movement of the exerciser is displayed to move according to the angle measured by the angle measurement step,
A method in which an area indicating a target angle and an icon are displayed in an overlapping manner when the angle measured by the angle measuring step is within a range of the target angle.
JP2022191849A 2022-11-30 2022-11-30 Systems, programs, and methods. Active JP7373781B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022191849A JP7373781B1 (en) 2022-11-30 2022-11-30 Systems, programs, and methods.
PCT/JP2023/031614 WO2024116512A1 (en) 2022-11-30 2023-08-30 System, program, and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022191849A JP7373781B1 (en) 2022-11-30 2022-11-30 Systems, programs, and methods.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7373781B1 true JP7373781B1 (en) 2023-11-06
JP2024079113A JP2024079113A (en) 2024-06-11

Family

ID=88645850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022191849A Active JP7373781B1 (en) 2022-11-30 2022-11-30 Systems, programs, and methods.

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7373781B1 (en)
WO (1) WO2024116512A1 (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000584A (en) 2000-06-16 2002-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Joint movable area inspecting and training system
JP2004344418A (en) 2003-05-22 2004-12-09 Anima Kk Three-dimensional motion analyzing device
US20090259338A1 (en) 2006-04-29 2009-10-15 The Hong Kong Polytechnic University Robotic system and training method for rehabilitation using emg signals to provide mechanical help
JP2014068659A (en) 2012-09-27 2014-04-21 Panasonic Corp Exercise assisting device
JP2014208257A (en) 2014-06-11 2014-11-06 国立大学法人東北大学 Gait analysis system
WO2015019477A1 (en) 2013-08-08 2015-02-12 株式会社日立製作所 Rehab system and control method therefor
KR101974902B1 (en) 2017-11-29 2019-05-03 권기범 smart exercise equipment, system method thereof
JP2020126568A (en) 2019-01-31 2020-08-20 ユインケア コーポレーション Rehabilitation training system and method using RGB-D camera
JP2022085560A (en) 2020-11-27 2022-06-08 株式会社Jvcケンウッド Poor body condition improving device and poor body condition improving program

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000584A (en) 2000-06-16 2002-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Joint movable area inspecting and training system
JP2004344418A (en) 2003-05-22 2004-12-09 Anima Kk Three-dimensional motion analyzing device
US20090259338A1 (en) 2006-04-29 2009-10-15 The Hong Kong Polytechnic University Robotic system and training method for rehabilitation using emg signals to provide mechanical help
JP2014068659A (en) 2012-09-27 2014-04-21 Panasonic Corp Exercise assisting device
WO2015019477A1 (en) 2013-08-08 2015-02-12 株式会社日立製作所 Rehab system and control method therefor
JP2014208257A (en) 2014-06-11 2014-11-06 国立大学法人東北大学 Gait analysis system
KR101974902B1 (en) 2017-11-29 2019-05-03 권기범 smart exercise equipment, system method thereof
JP2020126568A (en) 2019-01-31 2020-08-20 ユインケア コーポレーション Rehabilitation training system and method using RGB-D camera
JP2022085560A (en) 2020-11-27 2022-06-08 株式会社Jvcケンウッド Poor body condition improving device and poor body condition improving program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2024116512A1 (en) 2024-06-06
JP2024079113A (en) 2024-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11037369B2 (en) Virtual or augmented reality rehabilitation
US20210321909A1 (en) Hardware/software system for the rehabilitation of patients with cognitive impairments of the upper extremities after stroke
JP2021129992A (en) Treatment and/or exercise guidance process management system, and program, computer device, and method for treatment and/or exercise guidance process management
JP2019508191A (en) Balance test and training system and method
Afyouni et al. A therapy-driven gamification framework for hand rehabilitation
JP6801028B2 (en) Rehabilitation training system and method using RGB-D camera
Lam et al. Automated rehabilitation system: Movement measurement and feedback for patients and physiotherapists in the rehabilitation clinic
KR20140054197A (en) Systems, apparatus and methods for non-invasive motion tracking to augment patient administered physical rehabilitation
US20180130373A1 (en) Exercise mangement system with body sensor
WO2018094978A1 (en) Limb movement state determination method and device
Esfahlani et al. ReHabgame: A non-immersive virtual reality rehabilitation system with applications in neuroscience
Elor et al. Project butterfly: Synergizing immersive virtual reality with actuated soft exosuit for upper-extremity rehabilitation
JP7492722B2 (en) Exercise evaluation system
US20180256939A1 (en) Variable weight units, computing device kit applications, and method of use
Ianculescu et al. A smart assistance solution for remotely monitoring the orthopaedic rehabilitation process using wearable technology: Re. flex system
Baqai et al. Interactive physiotherapy: An application based on virtual reality and bio-feedback
Rahman Multimedia environment toward analyzing and visualizing live kinematic data for children with hemiplegia
Palaniappan et al. Adaptive virtual reality exergame for individualized rehabilitation for persons with spinal cord injury
Taylor et al. Glove-based technology in hand rehabilitation
TWM612249U (en) Sports training assistance apparatus
JP7373781B1 (en) Systems, programs, and methods.
Dimbwadyo-Terrer et al. Activities of daily living assessment in spinal cord injury using the virtual reality system Toyra®: functional and kinematic correlations
Sprint et al. Designing wearable sensor-based analytics for quantitative mobility assessment
JP4747846B2 (en) Treatment position selection apparatus, treatment position selection system, treatment position selection method, and computer program
Rahman i-Therapy: a non-invasive multimedia authoring framework for context-aware therapy design

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221215

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7373781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350