JP7372907B2 - 一体化された近位ロッキングフィーチャを持つ感知ガイドワイヤ - Google Patents

一体化された近位ロッキングフィーチャを持つ感知ガイドワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP7372907B2
JP7372907B2 JP2020511321A JP2020511321A JP7372907B2 JP 7372907 B2 JP7372907 B2 JP 7372907B2 JP 2020511321 A JP2020511321 A JP 2020511321A JP 2020511321 A JP2020511321 A JP 2020511321A JP 7372907 B2 JP7372907 B2 JP 7372907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
locking section
proximal
conductive
elongate member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020511321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020531151A5 (ja
JP2020531151A (ja
Inventor
エリック ブレット ヘンダーソン
デイヴィッド ホルト ブーケット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2020531151A publication Critical patent/JP2020531151A/ja
Publication of JP2020531151A5 publication Critical patent/JP2020531151A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7372907B2 publication Critical patent/JP7372907B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0265Measuring blood flow using electromagnetic means, e.g. electromagnetic flowmeter
    • A61B5/027Measuring blood flow using electromagnetic means, e.g. electromagnetic flowmeter using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6851Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • A61B5/02055Simultaneously evaluating both cardiovascular condition and temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • A61B5/02158Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body provided with two or more sensor elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6886Monitoring or controlling distance between sensor and tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/12Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/221Arrangements of sensors with cables or leads, e.g. cable harnesses
    • A61B2562/222Electrical cables or leads therefor, e.g. coaxial cables or ribbon cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/225Connectors or couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/225Connectors or couplings
    • A61B2562/227Sensors with electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/225Connectors or couplings
    • A61B2562/228Sensors with optical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0033Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room
    • A61B5/0035Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room adapted for acquisition of images from more than one imaging mode, e.g. combining MRI and optical tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • A61B5/02152Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body specially adapted for venous pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0891Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0001Catheters; Hollow probes for pressure measurement
    • A61M2025/0002Catheters; Hollow probes for pressure measurement with a pressure sensor at the distal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09108Methods for making a guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09175Guide wires having specific characteristics at the distal tip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本開示は、血管内装置、システム及び方法に関する。
心疾患は、非常に深刻であり、しばしば、緊急手術を要求する。心疾患の主な原因は、血管内のプラークの蓄積であり、これは最終的に血管を閉塞する。閉塞血管を開くために利用可能な一般的な治療オプションは、バルーン血管形成術、回転式アテローム切除術、及び血管内ステントを含む。従来、外科医は、治療をガイドするために血管の内腔のシルエットの外部形状を示す平面画像であるX線透視画像に依存している。不幸なことに、X線透視画像では、閉塞の原因となる狭窄の正確な範囲と向きについて多くの不確実性があり、狭窄の正確な位置を見つけることを難しくする。更に、再狭窄は同じ場所で発生する可能性があることが知られているが、手術後の血管内の状態をX線で確認することは難しい。
虚血を引き起こす病変を含む、血管内の狭窄の重症度を評価するための現在受け入れられている技術は、血流予備量比(FFR)である。FFRは、近位圧力測定(狭窄の近位側で行われる)に対する遠位圧力測定(狭窄の遠位側で行われる)の比率の計算である。FFRは、狭窄が治療を必要とする程度まで血管内の血流を制限しているかどうかの決定を可能にする狭窄の重症度の指標を提供する。健康な血管でのFFRの正常値は1.00であるのに対し、約0.80未満の値は一般に有意とみなされ、治療を要求する。
血管内の圧力を測定するために、しばしば血管内ガイドワイヤが利用される。圧力センサを備えたガイドワイヤに対して、電気接点のセグメントは、通常、ガイドワイヤの近位部分に配置される。
信頼性の高い電気接続を保証するのに、コネクタの電気接点とガイドワイヤの近位部分の電気接続との適切なアライメントが必要である。
本開示の実施例は、血管内ガイドワイヤ及びコネクタを持つ改善された血管内システムを提供する。前記ガイドワイヤは、金属コアを持つ可撓性細長部材を含む。前記可撓性細長部材は、減少された直径を持つ近位部分においてロッキングセクションを含む。前記ロッキングセクションは、前記金属コアと一体であり、前記金属コアの一部を機械加工することにより形成される。圧力センサのような電子コンポーネントは、前記可撓性細長部材の遠位部分に配置される。前記コネクタは、前記ガイドワイヤの前記近位部分における前記ロッキングセクションを受け取るようなサイズ及び形状のスリットを持つロッキングクリップを含む。有利には、前記ロッキングセクションは、前記可撓性細長部材の導電性部分と前記コネクタ内の導電性接点との間の信頼性の高い電気接続を保証するように前記ロッキングクリップ内の前記スリット内で受け取られることができる。加えて、前記ロッキングセクションが、前記金属コアと一体であるので、これは、故障しにくく、したがって前記可撓性細長部材と前記コネクタとの間の不所望な相対的な移動を持つ可能性を低減する。
一実施例において、血管内システムは、近位部分及び遠位部分を持つ可撓性細長部材を含む血管内ガイドワイヤと、前記可撓性細長部材の前記遠位部分に固定された少なくとも1つの電子コンポーネントと、前記可撓性細長部材の前記近位部分における前記可撓性細長部材の金属コアと一体のロッキングセクションとを含む。前記金属コアは、第1の直径を持つ。前記ロッキングセクションは、第1のサブセクション及び第2のサブセクションを含む。前記第1のサブセクションは、前記第1の直径より小さい第2の直径を持ち、前記第2のサブセクションは、前記第1の直径と前記第2の直径との間で遷移する。いくつかの実施例において、前記近位部分は、第1の直径を含む近位端において終端する。いくつかの例において、前記可撓性細長部材は、前記金属コア上のポリマ層と、前記ポリマ層内に埋め込まれた複数の導電性リボンとを更に含む。
いくつかの実施例において、前記可撓性細長部材の前記近位部分は、前記複数の導電性リボンの近位部分上に形成された絶縁層を含む。前記絶縁層は、前記ロッキングセクションの遠位である。いくつかの他の実施例において、前記可撓性細長部材の前記近位部分は、前記複数の導電性リボンの1つと通信する導電性部分を含む。いくつかの例において、前記導電性部分は、導電性インクを含む。他の例において、前記導電性部分は、金属リングを含む。いくつかの実施例において、前記金属コアは、前記電子コンポーネントに対する電気的接地を含む。前記血管内システムのいくつかの実施例において、前記ロッキングセクションは、第3のサブセクションを更に有する。これらの実施例において、前記第1のサブセクションは、前記第2のサブセクションと前記第3のサブセクションとの間である。前記第2のサブセクションは、第1のテーパを含み、前記第1のテーパの遠位端は、前記第2の直径を持ち、前記第1のテーパの近位端は、前記第1の直径を持つ。前記第3のサブセクションは、第2のテーパを含み、前記第2のテーパの遠位端は、前記第1の直径を持ち、前記第2のテーパの近位端は、前記第2の直径を持つ。いくつかの他の実施例において、前記血管内システムは、前記可撓性細長部材の前記近位部分に結合するためのコネクタを更に含む。前記コネクタは、前記可撓性細長部材の前記ロッキングセクションを受け取るようなサイズ及び形状のスリットを持つロッキングクリップを含む。これらの実施例において、前記ロッキングクリップは、傾斜角で近位に傾斜する上部を含む。
更に他の実施例において、血管内ガイドワイヤを製造する方法が、提供される。前記方法は、近位部分及び遠位部分を持つ可撓性細長部材を提供するステップであって、前記可撓性細長部材が、金属コア及び前記金属コア上のポリマ層を有し、前記金属コアが、第1の直径を持つ、ステップと、前記可撓性細長部材の前記遠位部分に少なくとも1つの電子コンポーネントを固定するステップと、ロッキングセクションにおいて前記ポリマ層の一部及び前記金属コアの一部を取り除くように前記可撓性細長部材の周囲を機械加工することにより前記可撓性細長部材の前記遠位部分において前記ロッキングセクションを形成するステップとを含む。いくつかの例において、前記可撓性細長部材は、前記ポリマ層に埋め込まれた複数の導電性リボンを更に有する。いくつかの実施例において、前記ロッキングセクションを形成するステップが、前記ロッキングセクションにおいて前記複数の導電性リボンの一部を取り除くように前記可撓性細長部材の周囲を機械加工することを更に含む。いくつかの他の実施例において、前記方法は、前記複数の導電性リボンの近位部分に絶縁層を形成することを更に含み、前記絶縁層は、前記ロッキングセクションの遠位である。いくつかの実施例において、前記方法は、前記複数の導電性リボンの1つがむき出しにされるように前記可撓性細長部材の導電性部分上の前記ポリマ層の一部を取り除くことをも含み、前記導電性部分は、前記ロッキングセクションに隣接しており、前記方法は、前記むき出しにされた導電性リボンの上に導電層を形成することをも含む。いくつかの例において、前記導電層は、導電性インクを含む。他の例において、前記導電層は、金属リングを含む。いくつかの実施例において、前記方法は、第1のサブセクションが前記第1の直径より小さい第2の直径を持つまで前記ロッキングセクションの第1のサブセクションを機械加工し、第2のサブセクションが前記第1の直径と前記第2の直径との間で遷移するように第2のサブセクションを機械加工することを更に含む。
本開示の追加の態様、フィーチャ及び利点は、以下の詳細な記載から明らかになる。
本開示の例示的実施例は、添付の図面を参照して記載される。
本開示の態様による、血管内システムの概略的な斜視図である。 本開示の態様による、図1の血管内システムの血管内装置の概略的な側面図である。 本開示の態様による、血管内装置の近位接続部の概略的な側面図である。 本開示の態様による、血管内装置の近位接続部及びロッキングフィーチャの概略的な側面図である。 血管内装置の近位接続部及びロッキングフィーチャの概略的な断面図である。 本開示の態様による、血管内装置の概略的な上面図である。 本開示の態様による、近位の可撓性細長部材の概略的な斜視図である。 本開示の態様による、図7Aに示された近位の可撓性細長部材の一部の拡大された概略的な斜視図である。 本開示の態様による、血管内装置のロッキングセクションの図である。 本開示の態様による、血管内装置のロッキングセクションの図である。 本開示の態様による、血管内装置のロッキングセクションの図である。 本開示の態様による、血管内装置のロッキングセクション及び近位セクションの図である。 本開示の態様による、コネクタが開いた位置にある間の、血管内システムのコネクタの概略的な上面図である。 本開示の態様による、コネクタの概略的な上面断面図である。 本開示の態様による、コネクタの概略的な側面断面図である。 本開示の態様による、図11のコネクタの一部の概略的な拡大図である。 本開示の態様による、ロッキングクリップの概略的な上面図である。 本開示の態様による、ロッキングクリップの概略的な近位図である。 本開示の態様による、血管内装置を製造する方法のフローチャートである。
本開示の原理の理解を促進する目的で、図面に示された実施例がここで参照され、特定の言語が、同じものを説明するのに使用される。それでもなお、本開示の範囲に対する限定が意図されないと理解される。記載された装置、システム及び方法に対する任意の変更及び更なる修正、並びに本開示の原理の任意の更なる応用は、本開示が関連する当業者が通常に思いつくので、完全に予期され、本開示に含まれる。特に、1つの実施例に対して記載されたフィーチャ、コンポーネント及び/又はステップが、本開示の他の実施例に対して記載されたフィーチャ、コンポーネント及び/又はステップと組み合わせられてもよいことは、完全に予期される。簡潔さのために、しかしながら、これらの組み合わせの多くの反復は、別々に記載されない。
ここで使用される「可撓性細長部材」又は「細長い可撓性部材」は、患者の血管内に挿入されることができる少なくとも任意の細い、長い、可撓性の構造を含む。本開示の「可撓性細長部材」の図示された実施例は、前記可撓性細長部材の外径を規定する円形断面プロファイルを持つ円筒形プロファイルを持つが、他の例において、前記可撓性細長部材の全て又は一部は、他の幾何学的断面プロファイル(例えば、卵形、長方形、正方形、楕円形等)又は非幾何学的断面プロファイルを持ちうる。可撓性細長部材は、例えば、血管内カテーテル及び血管内ガイドワイヤを含む。これに関して、血管内カテーテルは、他の器具を受け及び/又はガイドするために長さに沿って延在する内腔を含んでも含まなくてもよい。前記血管内カテーテルが、内腔を含む場合、前記内腔は、前記装置の断面プロファイルに対して中心に合わせられてもよく又はオフセットされてもよい。
ほとんどの実施例において、本開示の前記可撓性細長部材は、1以上の電子、光学、又は電気光学コンポーネントを含む。例えば、限定なしで、可撓性細長部材は、以下のタイプのコンポーネント、すなわち、圧力センサ、流れセンサ、温度センサ、撮像素子、光ファイバ、超音波トランスデューサ、反射体、鏡、プリズム、アブレーション素子、無線周波数(RF)電極、導体及び/又はこれらの組み合わせの1つ以上を含んでもよい。一般に、これらのコンポーネントは、前記可撓性細長部材が配置される血管又は生体構造の他の部分に関するデータを取得するように構成される。しばしば、前記コンポーネントは、前記データを処理及び/又は表示する外部装置に通信するようにも構成される。いくつかの態様において、本開示の実施例は、医療及び非医療応用の両方を含む、血管の内腔内で撮像する撮像装置を含む。しかしながら、本開示のいくつかの実施例は、人間の血管系との関連で使用するのに特に適している。血管内空間、特に人間血管系の内壁の撮像は、超音波(しばしば、血管内超音波(IVUS)及び心臓内心エコー(ICE)と称される)及び光コヒーレンストモグラフィ(OCT)を含む、多くの異なる技術により達成されることができる。他の例において、赤外、熱、又は他の撮像モダリティが、使用される。更に、いくつかの例において、前記可撓性細長部材は、複数の電子、光学、及び/又は電気光学コンポーネント(例えば、圧力センサ、温度センサ、撮像素子、光ファイバ、超音波トランスデューサ、反射体、鏡、プリズム、アブレーション素子、RF電極、導体等)を含む。
本開示の電子、光学、及び/又は電気光学コンポーネントは、しばしば、前記可撓性細長部材の遠位部分内に配置される。ここで使用される、前記可撓性細長部材の「遠位部分」は、中間から遠位先端までの前記可撓性細長部材の任意の部分を含む。可撓性細長部材は、固体であることができるので、本開示のいくつかの実施例は、前記電子コンポーネントを受け取るために前記遠位部分においてハウジング部分を含む。このようなハウジング部分は、前記細長部材の前記遠位部分に取り付けられた管状構造であることができる。いくつかの可撓性細長部材は、管状であり、前記電子コンポーネントが前記遠位部分内に配置されることができる1以上の内腔を持つ。
前記電子、光学、及び/又は電気光学コンポーネント並びに関連した通信線は、前記可撓性細長部材の直径が非常に小さいことを可能にするようなサイズ及び形状にされる。例えば、ここに記載されるような1以上の電子、光学、及び/又は電気光学コンポーネントを含む、ガイドワイヤ又はカテーテルのような、前記細長部材の外径は、約0.0007"(0.0178mm)乃至約0.118"(3.0mm)であり、いくつかの特定の実施例は、約0.014"(0.3556mm)及び約0.018"(0.4572mm)の外径を持つ。このように、本出願の前記電子、光学、及び/又は電気光学コンポーネントを組み込む前記可撓性細長部材は、心臓の一部又は心臓を直接囲む部分に加えて、四肢の静脈及び動脈、腎動脈、脳内外の血管、並びに他の内腔を含む、人間の患者内の様々な内腔における使用に適している。
ここで使用される「接続された」及びその変形は、他の要素に、上に、中に接着される又は他の形で直接的に留められるような直接接続、及び1以上の要素が接続された要素の間に配置される間接接続を含む。
ここで使用される「固定された」及びその変形は、要素が、他の要素に、上に、中に接着される又は他の形で直接的に留められるように、他の要素に直接的に固定される方法、及び1以上の要素が固定される要素の間に配置される、2つの要素を一緒に固定する間接的技術を含む。
最初に図1を参照すると、ここに示されるのは、本開示の一実施例による血管内システム100である。これに関して、前記血管内システムは、血管内装置102及びコネクタ104を含む。より詳細に以下に論じられるように、通信ケーブル105は、血管内装置102の長手軸と同軸又は平行な方向においてコネクタ104から延在する。通信ケーブル105が前記血管内装置と同軸又は平行に延在する結果として、コネクタ104及び通信ケーブル105は、血管内装置102を操作する場合に患者、患者の衣服、医療機器(管、カテーテル、ワイヤ、リード等と含む)及び/又は処置室内の他の構造に引っかかりにくい。
ここで図2を参照すると、血管内装置102の側面図が、本開示の一実施例によって提供される。図示されるように、血管内装置102は、遠位端108に隣接した遠位部分107及び近位端110に隣接した近位部分109を持つ可撓性細長部材106を含む。コンポーネント112は、遠位先端108の近位の可撓性細長部材106の遠位部分107内に配置される。一般に、コンポーネント112は、1以上の電子、光学、又は電気光学コンポーネントを表す。これに関して、コンポーネント112は、圧力センサ、流れセンサ、温度センサ、撮像素子、光ファイバ、超音波トランスデューサ、反射体、鏡、プリズム、アブレーション素子、RF電極、導体、及び/又はこれらの組み合わせを含むことができる。特定のタイプのコンポーネント又はコンポーネントの組み合わせは、前記血管内装置の意図された用途に基づいて選択されることができる。いくつかの例において、コンポーネント112は、遠位先端108から10cm未満、5cm未満、又は3cm未満に配置される。いくつかの例において、コンポーネント112は、血管内装置102のハウジング内に配置される。これに関して、前記ハウジングは、いくつかの例において、可撓性細長部材106に固定された別個のコンポーネントであることができる。他の例において、前記ハウジングは、可撓性細長部材106の一部として一体で形成されることができる。
血管内装置102は、前記装置の近位部分109に隣接した接続部分114をも含む。これに関して、接続部分114は、可撓性細長部材106の近位端110から距離116だけ離間されることができる。一般に、距離116は、可撓性細長部材106の全長の0%乃至50%である。前記可撓性細長部材の全長は、任意の長さであることができ、いくつかの実施例において、全長は、約1300mm乃至約4000mmであり、いくつかの特定の実施例は、1400mm、1900mm、及び3000mmの長さを持つ。いくつかの例において、接続部分114は、近位端110から約0mm乃至約1400mmだけ離間される。いくつかの特定の実施例において、接続部分114は、前記近位端から0mm、300mm及び1400mmの距離だけ離間される。したがって、いくつかの例において、接続部分114は、近位端110に配置される。いくつかのこのような実施例において以下に論じられる血管内装置102の係合及びアライメントフィーチャの1以上の態様は、図2の実施例に示されるように接続部分114の近位の代わりに接続部分114の遠位に配置されるか、又は前記係合及びアライメントフィーチャは、全体的に省略されてもよい。
図2の図示された実施例において、血管内装置102は、近位端110まで延在する他のセクション120まで接続部分114から近位に延在するロッキングセクション118を含む。図示された実施例において、セクション120は、近位端110に対して丸められる。他の実施例において、セクション120は、近位端110の近位に延在するので、テーパ加工された、アーチ形の、及び/又は他の変化するプロファイルを持つ。これに関して、いくつかの例において、セクション120の外側プロファイル及び/又は直径は、前記近位端の減少されたプロファイル及び/又は直径が前記血管内装置上の1以上の他の器具のより容易な挿入を促進するように、近位端110の近位に延在するにつれて減少する。他の実施例において、セクション120は、近位端110の近位に延在するにつれて一定のプロファイルを持つ。セクション120は、ロッキングセクション118の近位なので、時々、近位セクションと称される。
示されるように、接続部分114は、直径122(又は非円形断面実施例に対する外側断面プロファイルに対する他の同様の測定)を持つのに対し、ロッキングセクション118は、直径124(再び、又は非円形断面実施例に対する外側断面プロファイルに対する他の同様の測定)を持つ。ロッキングセクション118の直径124は、接続部分114の直径122とは異なる。これに関して、直径122、124の異なるサイズは、コネクタ104のようなコネクタに対する血管内装置102のアライメント及び/又は接続を容易化するように構成される構造を作成する。図示された実施例において、ロッキングセクション118の直径124は、接続部分114の直径122より小さい。いくつかの実施例において、ロッキングセクション118の直径124は、直径122の約40%乃至約80%であり、いくつかの特定の実施例では、直径122の約42%、64%、及び/又は他の割合である。これに関して、いくつかの実施例において、接続部分114の直径122は、約0.0178mm乃至約3.0mmであり、いくつかの特定の実施例では、0.3556mm(0.014")、0.4572mm(0.018")及び0.889mm(0.035")である。したがって、いくつかの実施例において、ロッキングセクション118の直径124は、約0.007mm乃至約2.4mmであり、いくつかの特定の実施例では、0.186mm(0.0073")、0.23mm、及び0.50mmである。図示された実施例において、セクション120は、直径122におおよそ等しい、したがって、直径124より大きい直径を持つ。しかしながら、他の実施例において、セクション120は、直径122より大きい、直径122より小さい、直径124より大きい、直径124に等しい、及び/又は直径124より大きい直径を持つ。いくつかの実施例において、ロッキングセクション118は、接続部分114を通って延在するコアワイヤのセクションである。ロッキングセクション118及びセクション120は、一緒に、時々、ロッキングフィーチャと称されることができる。
図2に示されるように、ロッキングセクション118は、接続部分114から距離126だけ近位に延在し、セクション120は、ロッキングセクション118から近位端110まで距離128だけ近位に延在する。一緒に、距離126及び128は、接続部分114が血管内装置102の近位端110から離間される距離116に等しい。いくつかの例において、距離126は、約0.508mm(0.020")乃至約2.54mm(0.10")であり、いくつかの特定の実施例では、0.762mm(0.030")、1.016mm(0.040")、及び1.524mm(0.060")である。更に、接続部分114とロッキングセクション118との間の遷移及びロッキングセクション118とセクション120との間の遷移は、図示された実施例において、段階的であるように図示され、他の実施例において、前記遷移は、テーパ加工される及び/又は他の形で前記血管内装置の長さに沿って外径の緩やかな変化を作成する。いくつかの実施例において、テーパ加工及び/又は緩やかな遷移の使用は、鋭いエッジを持たない血管内装置102の近位部分を生じる。いくつかの実施例において、ロッキングセクション118と接続部分114又はセクション120のいずれかとの間の遷移の一方又は両方に対するテーパ加工及び/又は緩やかな遷移の使用は、前記装置の近位部分を洗浄すること(例えば、前記血管内装置の近位部分の表面上の任意の液体又は他の不所望な材料を取り除くこと)を容易にする。いくつかの実施例において、血管内システム100は、参照により全体的にここに組み込まれる、2016年12月9日に出願され、"SIDE-LOADING CONNECTORS FOR USE WITH INTRAVASCULAR DEVICES AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS"と題された米国特許出願第15/374312に記載された1以上のフィーチャを含むことができる。
接続部分114は、血管内装置102と他の装置との間の通信を容易化するように構成される。より具体的には、いくつかの実施例において、接続部分114は、コンポーネント112により取得されたデータの、計算装置又はプロセッサのような他の装置に対する通信を容易化するように構成される。したがって、いくつかの実施例において、接続部分114は、1以上の導電性部分を含む。いくつかの実施例において、接続部分114は、導電性バンド、リング、コーティング、コイル等を含むことができる。いくつかの例において、接続部分114は、参照により全体的にここに組み込まれる2013年6月28日に出願され、"INTRAVASCULAR DEVICES, SYSTEMS, AND METHODS"と題された米国特許出願第13/931052に記載されるように、1以上の電気コネクタ又は導電性部分を含む。他の実施例において、接続部分114は、光学的コネクタを含む。このような例において、接続部分114は、可撓性細長部材106の長さに沿って延在し、コンポーネント112に光学的に結合される1以上の光学的通信経路(例えば、光ファイバケーブル)に対する光学的接続を提供する。更に、いくつかの実施例において、接続部分114は、コンポーネント112に結合された電気的導体及び光学的通信経路の両方に対する電気的及び光学的接続の両方を提供する。これに関して、再び、コンポーネント112が、いくつかの例において、複数の要素からなることができることに注意すべきである。いくつかの例において、接続部分114は、直接又は間接のいずれかで、他の装置に対する物理的接続を提供するように構成されることができる。他の例において、接続部分114は、血管内装置102と他の装置との間の無線通信を容易化するように構成されることができる。一般に、任意の現在の又は将来開発される無線プロトコルが、使用されてもよい。更に他の例において、接続部分114は、他の装置に対する物理的及び無線接続の両方を容易化する。
上に示されたように、いくつかの例において、接続部分114は、血管内装置102のコンポーネント112と外部装置との間の接続を提供する。したがって、いくつかの実施例において、1以上の電気導体、1以上の光学的経路、及び/又はこれらの組み合わせは、接続部分114とコンポーネント112との間の通信を容易化するように接続部分114とコンポーネント112との間で可撓性細長部材106の長さに沿って延在する。一般に、任意の数の電気導体、光学的経路、及び/又はこれらの組み合わせが、接続部分114とコンポーネント112との間で可撓性細長部材106の長さに沿って延在することができる。いくつかの例において、1乃至10の電気導体(又は導電性部分)及び/又は光学的経路が、接続部分114とコンポーネント112との間で可撓性細長部材106の長さに沿って延在する。明確性及び単純性のために、以下に記載される本開示の実施例は、3つの電気導体を含み、したがって、接続部分114は、前記3つの電気導体に対応する3つの別々の導電性部分を持つものとして記載される。
いくつかの実施例において、可撓性細長部材106は、複数のコアワイヤを含む。例えば、可撓性細長部材106は、互いに取り付けられた近位コアワイヤ(又は近位コア)及び遠位コアワイヤ(又は遠位コア)を含むことができる。(例えば、前記近位コアワイヤを含む)血管内装置102の前記近位部分と関連付けられたコンポーネントは、近位サブアセンブリと称されることができ、(例えば、前記遠位コアワイヤを含む)血管内装置102の前記遠位部分と関連付けられたコンポーネントは、遠位サブアセンブリと称されることができる。前記可撓性細長部材は、前記近位サブアセンブリ及び/又は前記遠位サブアセンブリの1以上のコンポーネントを参照することができる。いくつかの実施例において、可撓性細長部材106は、参照により全体的にここに組み込まれる2013年6月28日に出願され、"INTRAVASCULAR DEVICE, SYSTEMS, AND METHODS"と題された米国特許出願第13/931052に記載されるようなフィーチャを含む。
例えば、図3に示されるように、いくつかの例において、接続部分114は、絶縁部分138、140、142及び144により互いから及び可撓性細長部材106の本体から分離される導電性部分132、134及び136を含む。これに関して、導電性部分132、134及び136は、導電性材料で形成され、いくつかの例において、ハイポチューブ、コイル、導電性インク、管状部材上に形成された導電性コーティング及び/又はこれらの組み合わせの一部である。いくつかの実施例において、導電性部分132、134及び136は、参照により全体的にここに組み込まれる2013年12月30日に出願され、"INTRAVASCULAR DEVICES, SYSTEMS, AND METHODS"と題された米国特許出願第14/143304に記載されるようなフィーチャを含む。通信経路の総数及び/又は電気導体及び/又は光学経路の数が、他の実施例において、異なると理解され、したがって、接続部分に含まれる導電性部分(又は光学的コネクタ)の数は、同様に異なる。より具体的には、通信経路の数並びに可撓性細長部材106の長さに沿って延在する電気導体及び光学経路の数は、コンポーネント112の所望の機能及びこのような機能を提供するようにコンポーネント112を規定する対応する要素に基づいて選択されることができる。結果として、接続部分114により提供される接続の数及びタイプは、コンポーネント112の所望の機能、このような機能を提供するようにコンポーネント112を規定する対応する要素、及びこのような要素に対する通信必要性により同様に決定される。更に、いくつかの例において、絶縁部分138、140、142及び144の1以上が、省略される。例えば、図4の典型的な実施例において示されるように、絶縁部分144が、省略されている。
ここで図5を参照すると、ここに示されるのは、血管内装置102の接続部分114、ロッキングセクション118及びセクション120の概略的な断面図である。いくつかの実施例において、接続部分114は、絶縁部分138、140及び142により互いから及び可撓性細長部材106の本体から分離される3つの導電性部分132、134及び136を含む。導電性部分132、134及び136並びに絶縁部分138、140及び142が、可撓性細長部材106の周囲で環状リング形状であるので、これらの断面は、接続部分114の片側に現れる。導電性部分132、134及び136の各々は、導電性リボンに電気的に結合される。図5に示される例において導電性部分132は、導電性ワイヤ30に電気的に結合され、導電性部分134は、導電性ワイヤ40に電気的に結合され、導電性部分136は、導電性ワイヤ50に電気的に結合される。いくつかの例において、導電性ワイヤ30、40及び50は、ポリマ層180内に埋め込まれる。導電性ワイヤ30、40及び50は、コンポーネント112に電気的に結合され、可撓性細長部材106を通って近位に延在する。ポリマ層180は、導電性ワイヤ30、40及び50を互いから絶縁し、また、導電性ワイヤ30、40、及び50を金属コア150から絶縁する。いくつかの実施例において、可撓性細長部材106は、導電性部分114を通って延在する金属コア150を含む。いくつかの実施例において、ロッキングセクション118及びセクション120は、ロッキングコア160と称される一体コンポーネントの一部である。ロッキングコア160は、金属コア150から離れており、導電性部分136を持つインタフェース10において及び金属コア150の近位端を持つインタフェース20において接続部分114の近位端にはんだ付けすることにより取り付けられる。インタフェース10及び20におけるはんだ付け取り付けが、一般に、機械的に安定しているが、これらは、故障の起こりうる点を示す。インタフェース10及び20におけるはんだ付け取り付けが故障する場合、可撓性細長部材106は、長手方向に移動可能であり、導電性部分132、134及び136は、コネクタ104の対応する電気接点とずれている。
ここで図6を参照すると、ここに示されるのは、本開示の態様による、血管内装置102の概略的な上面図である。血管内装置102は、患者の血管内に配置するようなサイズ及び形状の血管内ガイドワイヤであることができる。例えば、電子コンポーネント112は、患者の血管内の血流の圧力を測定するように構成される圧力センサであることができる。血管内装置102は、可撓性細長部材106を含む。電子コンポーネント112は、可撓性細長部材106の遠位部分107に配置される。電子コンポーネント112は、いくつかの実施例において、ハウジング280内の遠位部分107に取り付けられることができる。可撓性先端コイル290は、ハウジング280と遠位端108との間に延在する。接続部分114は、可撓性細長部材106の近位部分109に配置される。前記接続部分は、導電性部分132、134、136を含む。いくつかの実施例において、導電性部分132、134、136は、前記可撓性細長部材の周りにプリント及び/又は堆積された導電性インクであることができる。いくつかの実施例において、導電性部分132、134、136は、前記可撓性細長部材の周りに配置された導電性の金属リングである。ロッキングセクション118及びセクション120は、可撓性細長部材106の近位部分109に配置される。
図6の血管内装置102は、遠位コア210及び近位コア220を含む。遠位コア210及び近位コア220は、血管内装置102の本体の一部を形成する金属コンポーネントである。例えば、遠位コア210及び近位コア220は、可撓性細長部材106に対する構造を提供する可撓性金属棒である。遠位コア210及び近位コア220の直径は、長さに沿って変化することができる。
いくつかの実施例において、血管内装置102は、電気的に及び機械的に一緒に接合される遠位アセンブリ及び近位アセンブリを有し、前記接合は、結果として電子コンポーネント112と導電性部分132、134、136との間の電気通信を生じる。例えば、電子コンポーネント112(本例では、電子コンポーネント112は圧力センサである)により取得された圧力データは、導電性部分132、134、136に送信されることができる。血管内装置102と通信するコンピュータからの制御信号は、導電性部分132、134、136を介して電子コンポーネント112に送信されることができる。前記遠位サブアセンブリは、遠位コア210を含むことができる。前記遠位サブアセンブリは、電子コンポーネント112、導電性部材230、及び/又は導電性部材230及びコア210を囲むポリマ/プラスチックの1以上の層240をも含むことができる。例えば、前記ポリマ/プラスチック層は、導電性部材230を保護することができる。前記近位サブアセンブリは、近位コア220を含むことができる。前記近位サブアセンブリは、近位コア220を囲むポリマ層250の1以上の層(以後、ポリマ層250)及び/又はポリマ層250の1以上の層内に埋め込まれた導電性リボン260をも含むことができる。いくつかの実施例において、前記近位サブアセンブリ及び前記遠位サブアセンブリは、別々に製造されることができる。血管内装置102に対するアセンブリプロセス中に、前記近位サブアセンブリ及び前記遠位サブアセンブリは、電気的に及び機械的に一緒に接合されることができる。ここで使用される、可撓性細長部材は、血管内装置102の全体的な長さに沿った1以上のコンポーネント、(例えば、近位コア220等を含む)前記近位サブアセンブリの1以上のコンポーネント、及び/又は(例えば、遠位コア210等を含む)遠位サブアセンブリ210の1以上のコンポーネントを指すことができる。
様々な実施例において、血管内装置102は、その長さに沿って延在する1、2、3又はそれ以上のコアワイヤを含むことができる。例えば、単一のコアワイヤは、実質的に可撓性細長部材106の全体的な長さに沿って延在することができる。このような実施例において、ロッキングセクション1180及びセクション1200は、近位コア220の近位部分において一体的に形成されることができる。電子コンポーネント112は、遠位コア210の遠位部分において固定されることができる。血管内装置102は、電子コンポーネント112と通信する1以上の導電性部材230を含む。例えば、導電性部材230は、電子コンポーネント112と直接的に通信する1以上の電気ワイヤであることができる。いくつかの例において、導電性部材230は、例えばはんだ付けにより、電子コンポーネント112に電気的に及び機械的に結合される。いくつかの例において、導電性部材230は、2又は3の電気ワイヤ(例えば、バイファイラケーブル又はトリファイラケーブル)を有する。個別の電気ワイヤは、1以上の絶縁層により囲まれた裸金属導体を含むことができる。導電性部材230は、遠位コア210の長さに沿って延在することができる。例えば、導電性部材230の少なくとも一部が、遠位コア210の周りにらせん状に巻き付けられることができる。
血管内装置102は、可撓性細長部材106の前記近位部分において1以上の導電性リボン260を含む。導電性リボン260は、ポリマ層250内に埋め込まれる。導電性リボン260は、導電性部分132、134及び/又は136と直接的に通信する。いくつかの例において、導電性部材230は、例えば、はんだ付けにより、電子コンポーネント112に電気的に及び機械的に結合される。いくつかの例において、導電性部分132、134及び/又は136は、導電性リボン260上に向けて堆積又はプリントされる導電性インク(例えば、銀又は金ナノインクのような金属ナノインク)を有する。
ここに記載されるように、導電性部材230と導電性リボン260との間の電気通信は、可撓性細長部材106の接続領域270において確立されることができる。導電性部材230と導電性リボン260との間の電気通信を確立することにより、導電性部分132、134、136は、電子コンポーネント112と電気的に通信することができる。
図6により表されるいくつかの実施例において、血管内装置102は、ロッキングセクション1180及びセクション1200を含む。金属コア150にはんだ付けされた図5の(ロッキングセクション118及びセクション120を含む)ロッキングコア160とは異なり、図6のロッキングセクション1180及びセクション1200は、近位コア220と一体である。ロッキングセクション1180を形成するために、機械加工プロセスが、ロッキングセクション1180におけるポリマ層250及び導電性リボン260を取り除き、ロッキングセクション1180における近位コア220を所望の形状に成形するのに必要とされる。図6に示されるように、ロッキングセクション1180は、減少された直径を含み、セクション1200は、接続部分114における近位コア220のものと実質的に同様の直径を持つ。いくつかの例において、前記機械加工プロセスが、ロッキングセクション1180において導電性リボンを取り除くので、導電性リボン260の近位端は、血液、生理食塩水、消毒剤、及び/又は酵素洗浄溶液のような、液体及び/又は湿気に対してむき出しにされ、絶縁層158は、むき出しにされた導電性リボンを絶縁するように接続部分114の近位端部分上に形成される。
図7A及び7Bは、血管内装置102の近位サブアセンブリの斜視図を示す。前記近位サブアセンブリは、近位コア220を含む。近位コア220は、いくつかの例において、ニッケル‐コバルト基合金(例えば、MP35N)のような、金属又は金属合金で作成されることができる。近位コア220の直径は、0.0100"(0.254mm)乃至0.0110"(0.279mm)であることができ、いくつかの実施例において、0.0105"(0.267mm)、0.0107"(0.272mm)、0.0109"(0.277mm)のような値を含む。1以上のポリマ層250は、近位コア220を囲む。層250は、いくつかの実施例において、ポリイミドを含むことができる。1以上の金属の導電性リボン260は、ポリマ層250内に埋め込まれる。例えば、前記近位サブアセンブリは、2つの導電性リボン260を含むことができる。ポリマ層250は、近位コア220から導電性リボン260を電気的に絶縁することができる。ポリマ層250の一部を取り除く任意の適切なプロセス(例えば、研削、切除等)が、導電性リボン260の一部をむき出しにするのに使用されることができる。導電性リボン260との電気通信は、導電性リボン260のむき出しにされた部分において確立されることができる。いくつかの実施例において、前記近位サブアセンブリは、参照よりここに全体的に組み込まれる、2013年12月30日に出願され、"INTRAVASCULAR DEVICES, SYSTEMS, AND METHODS"と題された米国特許出願第14/143304に記載されるようなフィーチャを含むことができる。
図8Aは、本開示の態様による、血管内装置102のロッキングセクション1180の図である。いくつかの実施例において、全体的なロッキングセクション1180は、接続部分114内に遠位に延在する近位コア220と一体であるが、これは、異なるサブセクションを持つように機械加工されることができる。例えば、図8Aに示されるように、ロッキングセクション1180は、中間サブセクション170、遠位サブセクション168及び近位サブセクション178を含む。いくつかの例において、中間サブセクション170は、全体的な長さを通して一様な直径D1を持つ。図8Aにより表される実施例において、中間サブセクション170の遠位にある遠位サブセクション168は、遠位端において直径D2及び近位端において直径D1を持つ第1のテーパを含んでもよい。いくつかの例において、近位サブセクション178は、遠位端において直径D1及び近位端において直径D2を持つ第2のテーパを含む。いくつかの他の実施例において、遠位サブセクション168は、前記第1のテーパを含まなくてもよいが、それでもなお、異なる形でD2からD1に遷移する。同様に、いくつかの実施例において、近位サブセクション178は、前記第2のテーパを含まなくてもよいが、それでもなお、異なる形でD1からD2に遷移する。例えば、前記第1及び第2の直径の間の遷移は、1以上の不連続性又はステップ変化を含んでもよい。他の例に対して、遠位及び近位サブセクション168及び178における前記第1及び第2の直径の間の遷移は、線形でなく、放物線状であってもよい。更に他の実施例において、遠位サブセクション168及び近位サブセクション178の一方は、全体的に省略されてもよい。いくつかの例において、セクション1200及び絶縁部分144は、ポリマ層250を含み、直径D3を持つ。D3は、D1より大きいD2より大きい。いくつかの実施例において、直径D1は、0.0050インチ(0.127mm)乃至0.020インチ(0.508mm)であり、いくつかの特定の実施例では、0.0073インチ(0.185mm)であり、D2は、0.010インチ(0.254mm)乃至0.016インチ(0.406mm)であり、いくつかの特定の実施例では、0.0107インチ(0.272mm)及び0.013インチ(0.330mm)である。いくつかの実施例において、ロッキングセクション1180の全体的な長さL1は、0.060"(1.524mm)乃至0.200"(5.080mm)である。いくつかの例において、中間セクション170は、長さL2を持つ。長さL2は、0.020"(0.508mm)乃至0.100"(2.540mm)である。
図8B及び8Cに示されたいくつかの他の実施例において、遠位サブセクション168の周囲のポリマ層250の厚さは、機械加工又は研削され、遠位サブセクション168において薄いポリマ層250を残す。いくつかの例において、図8Bに示されるように、ポリマ層250の厚さが、機械加工された後に、導電性リボン260(1つが図示される)の長さが、むき出しにされるが、近位コア220から絶縁されたままである。いくつかの実施例において、図8Cに示されるように、図8Bに示される導電性リボン260の長さが、機械加工、研削又は切断により除去又は短縮される。絶縁層158は、次いで、遠位サブセクション168上に形成されて、図8B及び8Cに示されるように、血液、生理食塩水、酵素洗浄液及び/又は他の液体のような湿気にさらされることから、遠位サブセクション168における残りの導電性リボン260を保護する。
いくつかの実施例において、ロッキングセクション1180は、ポリマ層250、ポリマ層250内に埋め込まれた導電性リボン260(図8Aには示されない)、及び近位コア220の一部を取り除くことにより形成される。これらの実施例において、一度ロッキングセクション1180内の前記導電性リボンが取り除かれると、接続部分114内の導電性リボン260の近位端部分が、むき出しにされる。絶縁されないままである場合、前記導電性リボンの近位端は、血液、生理食塩水、酵素洗浄液及び/又は他の液体のような湿気に対してむき出しにされ、短絡を引き起こす。したがって、図8Aに示されるように、絶縁層158は、むき出しにされた導電性リボン260を湿気から遮断するように接続部分114の近位端部分に形成される。絶縁層158は、ポリマ層250の更なる厚さを加えることができるので、絶縁層158であるセクションは、直径D4を持つ。D4は、D3より大きい。いくつかの実施例において、近位コア220は、電気的接地に電気的に結合され、コンポーネント112は、近位コア220に電気的に結合される遠位コア210に電気的に結合されることにより電気的に接地される。
ここで図8Dが参照される。ここに示されるのは、血管内装置102のセクション1200及びロッキングセクション1180の図である。図8Dにより表されるいくつかの実施例において、セクション1200の少なくとも一部は、ポリマ層250により覆われ、ポリマ層250は、セクション1200の他の部分から近位端110に向けて取り除かれる。いくつかの他の実施例において、ポリマ層250は、セクション1200から完全に取り除かれ、セクション1200は、ポリマ層250なしである。
ここで図9を参照すると、ここに示されるのは、血管内システム100のコネクタ104の概略的な上面図である。いくつかの例において、本開示のコネクタ104は、各々が全体的に参照によりここに組み込まれる、2016年7月28日に出願され、"SIDE-LOADING CONNECTORS WITH INLINE CABLING FOR USE WITH INTRAVASCULAR DEVICES AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS"と題されたPCT出願PCT/IB2016/054528、2013年6月28日に出願され、"SIDE-LOADING CONNECTORS FOR USE WITH INTRAVASCULAR DEVICES AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS"と題された米国特許出願第13/930787、及び2013年6月28日に出願され、"SIDE-LOADING CONNECTORS FOR USE WITH INTRAVASCULAR DEVICES AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS"と題された米国特許出願第13/930636に記載されたコネクタの1以上のフィーチャを組み込む。図9に示される例のコネクタ104は、コンポーネント204及びコンポーネント206を含む。コンポーネント204は、可撓性細長部材106の接続部分114を受け取るようなサイズ及び形状の凹所208を含む。コンポーネント206は、コンポーネント204に対して移動可能である。特に、コンポーネント206は、コネクタ104内への血管内装置の挿入及びこの後の前記受け取られた血管内装置内の前記コネクタの係合を容易化するようにコンポーネント204に対してスライド可能であり、この結果、前記血管内装置と前記コネクタとの間の1以上の電気接続を生じる。コンポーネント204に対するコンポーネント206のスライド移動は、コンポーネント204の長手軸及び/又はコネクタ104内で受け取られた血管内装置の長手軸に平行であることができる。コンポーネント204は、ロッキングクリップ200を含む。ロッキングクリップ200は、セクション1200がロッキングクリップ200の近位である間に、ロッキングセクション1180を受け取るようなサイズ及び形状のスリット201を含む。
図10は、コネクタ104の概略的な断面図を示す。いくつかの実施例において、コンポーネント206は、分割された、開いた櫛(open-comb)電気接点232A、232B、234A、234B及び236を含む。接続部分114が、凹所208内で受け取られ、ロッキングセクション1180が、スリット201内で受け取られる場合、導電性部分132は、コンポーネント204とコンポーネント206との間の相対的な移動の方向に沿って電気接点232A及び232Bとアラインされる。同様に、同じ方向の移動に沿って、導電性部分134は、電気接点234A及び234Bとアラインされ、導電性部分136は、電気接点236とアラインされる。いくつかの実施例において、導電性部分132、134及び136は、絶縁部分138、140及び142により分離される。いくつかの例において、接続部分114は、ロッキングセクション1180の遠位に絶縁部分144を含む。ロッキングセクション1180は、セクション1200及び絶縁部分144(又は絶縁部分144が存在しない場合に導電性部分136)と比較して減少された直径を持つので、接続部分114は、遠位又は近位のいずれかに、縦方向に沿って移動することを防がれる。
更に、前記開いた櫛電気接点は、コンポーネント206が、開いた位置から閉じた位置に向けてコンポーネント204に対して平行移動される場合に、コンポーネント204の凹所208内に配置された血管内装置102とコネクタ202との間の適切な電気接続を容易化するのに特に良好に適している。更に、開いた櫛構成は、前記血管内装置が適切な電気接続を維持しながら前記コネクタに対して回転されることを可能にする。したがって、前記開いた櫛構成は、ユーザ(例えば、外科医)が、前記血管内装置が前記血管内装置の回転移動に対してほとんど抵抗なしで血管系を通って移動又は進行される間に、コネクタ202が前記血管内装置に接続された状態を保つことを可能にする。換言すると、前記血管内装置は、コネクタ202が前記血管内装置の回転とともに移動することを必要とせずに、血管系を通って移動され、様々なねじれ及びゆがみを受けることができる。また、前記開いた櫛構成は、前記接点の各々に対する複数のフィンガにより良好な電気接触を保証することを助ける。加えて、前記開いた櫛構成の開放端は、コンポーネント206が閉じられる場合に前記血管内装置が正しく配置されることを保証するための良好なガイドを提供する。前記開いた櫛構成の様々な利点が記載されているが、単一の接点又は複数の接点を含む、任意の適切なサイズの電気接点が使用されることができると理解される。
ここで図11を参照すると、ここに示されるのは、コネクタ104の概略的な断面側面図である。図11は、どのようにして導電性部分が分割された開いた櫛電気接点232A、232B、234A、234B及び236と係合するか、及びどのようにしてロッキングセクション1180がロッキングクリップ200のスリット201内で受け取られるかを示す。いくつかの例において、前記電気接点の各々は、上方に曲がる2つのアーム及び下方に曲がる2つのアームを持つ。前記電気接点の各々は、異なる方向に曲がる、より多くの又はより少ないアームを持つことができる。いくつかの実施例において、スリット201は、ロッキングクリップ200の高さの途中まで延在する。ロッキングクリップ200の詳細を更に示すために、コネクタ104の近位部分が、図12において拡大及び図示されている。いくつかの実施例において、ロッキングクリップ200は、傾斜角度で近位に傾斜する上側部分205を含む。前記傾斜角度は、上側部分205がある場所とロッキングクリップ200の残りがある場所との間で規定される。いくつかの例において、前記傾斜角度は、10乃至90度である。一度ロッキングセクション1180が、ロッキングクリップ200のスリット201内で受け取られると、近位に傾斜する上側部分205は、ロッキングセクション1180がスリット201の外に上方にスリップすることを防ぐ。有利には、ロッキングセクション1180及びロッキングクリップ200のスリット201の係合は、接続部分114の導電性部分132、134及び136とコネクタ104内の分割された開いた櫛電気接点232A、232B、234A、234B及び236との間の信頼できる電気接続を保証する。加えて、ロッキングセクション1180が、接続部分を通って延在する近位コア220と一体であるので、ロッキングセクション1180は、故障しにくい。このような故障は、ロッキングセクション1180が接続部分114から外れることを含む。このような取り外しの不所望な場合に、接続部分114は、導電性部分132、134及び136に沿って、可撓性細長部材106の長手方向に沿って移動することを可能にされ、結果として導電性部分132、134及び136とコネクタ104内の開いた櫛電気接点232A、232B、234A、234B及び236との間の信頼できない電気接続を生じる。
図13は、図12に示される方向Tからのロッキングクリップ200の概略的な上面図である。いくつかの実施例において、ロッキングセクション1180は、遠位サブセクション168、中間サブセクション170及び近位サブセクション178を含む。ロッキングセクション1180が、ロッキングクリップ200のスリット201内で受け取られる場合、ロッキングクリップ200に対するロッキングセクション1180の移動は、中間サブセクション170の長さに限定される。近位に傾斜する上側部分205は、近位部分178及びセクション1200に係合することができ、ロッキングセクション1180がスリット201の外にスリップすることを防ぐ。図14は、図12に示される方向Pからのロッキングクリップ200の概略的な近位図である。いくつかの例において、ロッキングセクション1180は、ロッキングクリップ200のスリット201内で受け取られる。上側部分205は、前記傾斜角度で近位に傾斜する。いくつかの実施例において、スリット201は、ロッキングクリップ200の高さの途中まで延在する。
ここで図15を参照すると、ここに示されるのは、血管内装置102を製造する方法300のフローチャートである。方法300は、可撓性細長部材を提供するステップ310であって、前記可撓性細長部材は、金属コア、前記金属コア上のポリマ層、及び前記ポリマ層内に埋め込まれた複数の導電性リボンを含む、ステップと、前記可撓性細長部材の遠位部部に電子コンポーネントを固定するステップ320と、ロッキングセクションにおいて前記ポリマ層の一部、前記複数の導電性リボンの一部及び前記金属コアの一部を取り除くように前記可撓性細長部材の周囲を機械加工するステップと、前記複数の導電性リボンの近位端上に絶縁層を形成するステップ340とを含む。
ステップ310において、図2に示される可撓性細長部材106のような可撓性細長部材が、提供される。いくつかの実施例において、可撓性細長部材106は、図6の遠位コア210及び近位コア220のような金属コアを含む。他の実施例において、可撓性細長部材106は、全体的な長さに沿って単一の金属コアを含む。可撓性細長部材106は、遠位部分107及び近位部分109を持つ。いくつかの例において、前記金属コアは、ステンレス鋼、又はニチノール若しくはNiTiCoのような超弾性材料で形成される。可撓性細長部材106は、近位コア220上に、図6に示されるポリマ層250のようなポリマ層を含む。いくつかの実施例において、ポリマ層250は、ポリエチレンテレフタラート(PET)又は他の適切な絶縁性可撓性ポリマ材料で形成される。可撓性細長部材106は、前記ポリマ層に埋め込まれた複数の導電性リボンを更に含む。例えば、図6、7A及び7Bの導電性リボン260は、ポリマ層250内に埋め込まれる。導電性リボン260を囲むポリマ層250は、導電性リボン260を互いから及び近位コア220から電気的に絶縁する。いくつかの実施例において、可撓性細長部材106は、連続的に形成され、数百又は数千フィートのロールで購入可能である。ステップ310において、可撓性細長部材106は、1300mm、1400mm、1900mm、3000mm、4000mmの長さ又は他の適切な長さに切断される。
ステップ320において、図2に示されるコンポーネント112のような電子コンポーネントが、可撓性細長部材106の遠位部分107のような前記可撓性細長部材の遠位部分に固定される。いくつかの実施例において、可撓性細長部材106は、単一の金属コアを持つ。これらの実施例において、コンポーネント112は、可撓性細長部材106の遠位部分107に固定されたハウジング内に取り付けられる。いくつかの他の実施例において、図6に示されるように、可撓性細長部材106は、遠位コア210及び近位コア220を含む。遠位コア210は、遠位サブアセンブリの一部であり、前記遠位サブアセンブリは、コンポーネント112を含む。一般に、コンポーネント112は、1以上の電子、光学、又は電気光学コンポーネントを表す。これに関して、コンポーネント112は、圧力センサ、温度センサ、撮像素子、光ファイバ、超音波トランスデューサ、反射体、鏡、プリズム、アブレーション素子、無線周波数(RF)電極、導体、及び/又はこれらの組み合わせを含むことができる。いくつかの実施例において、コンポーネント112は、図7A及び7Bに示される導電性リボン260のような複数の導電性リボンに電気的に結合される。
ステップ330において、ロッキングフィーチャを形成するために、前記ポリマ層の一部、前記ポリマ層内に埋め込まれた前記複数の導電性リボンの一部、及び前記金属コアの一部は、前記可撓性細長部材の周囲を機械加工することによりロッキングセクションから取り除かれる。例えば、埋め込まれた任意の導電性リボン260を含むポリマ層250の一部は、ロッキングセクション1180の周囲を機械加工することにより図8Aに示されるロッキングセクション1180から取り除かれる。いくつかの実施例において、近位コア220の一部は、近位サブセクション178、中間サブセクション170及び遠位サブセクション168を形成するようにロッキングセクション1180から機械加工される。いくつかの他の実施例において、近位サブセクション178及び遠位サブセクション168の一方は、全体的に省略される。図8Aにより表される実施例において、近位サブセクション178は、近位端において直径D2及び遠位端において直径D1を持つ第2のテーパを含む。これらの実施例において、遠位サブセクション168は、近位端において直径D1及び遠位端において直径D2を持つ第1のテーパを含む。上記の通り、時々、遠位サブセクション168又は近位サブセクション178は、テーパを含まなくてもよいが、それでもなお、第1の直径から第2の直径に又は逆に遷移する。近位コア220は、セクション1200、ロッキングセクション1180及び接続部分114を通して連続的なままであり、別個のロッキングコアは、近位コア220にはんだ付けされなくてもよい。いくつかの実施例において、ポリマ層250及びポリマ層250内に埋め込まれた導電性リボン260がセクション1180から取り除かれた後に、セクション1180における近位コア220は、1以上の機械加工及び/又は成形プロセスにより成形されることができる。このような機械加工及び/又は成形プロセスは、圧延、研削、レーザ切除、放電加工(EDM)及び旋盤を含む。いくつかの例において、これらの成形プロセスは、局所加熱セクション1180を含む。いくつかの実施例において、前記成形プロセスは、コンピュータ補助製造(CAM)ツールにより実行される。
ステップ340において、絶縁層は、前記複数の導電性リボンの近位端部分上に形成される。例えば、図8Aに示されるように、ポリマ層250及び導電性リボン260がロッキングセクション1180から取り除かれた後に、ロッキングセクション1180の直ちに遠位の導電性リボン260の近位端が、むき出しにされる。絶縁層158は、次いで、前記導電性リボンの近位端部分上に形成され、湿気、血液、身体流体、生理食塩水、酵素洗浄溶液及び他の消毒剤から遮断する。
方法300は、導電性部分の形成に関するもののような追加のステップを含むことができる。いくつかの実施例において、方法300は、前記複数の導電性リボンの1つをむき出しにするように前記接続部分のセクション上のポリマ層の一部を取り除くステップを更に含む。この後に、方法300は、前記むき出しにされた導電性リボン上に導電層を形成する追加のステップを含む。いくつかの例において、前記導電層は、導電性インクのコーティングである。他の例において、前記導電層は、金属リングである。
当業者は、上記の装置、システム及び方法が様々な形で修正されることができることを認識する。したがって、当業者は、本開示により含まれる実施例が、上記の特定の典型的な実施例に限定されないことを理解する。これに関して、実例的な実施例が、図示及び記載されているが、幅広い範囲の修正、変更及び置換が、先行する開示において予期される。このような変形が、本開示の範囲から逸脱することなしになされうると理解される。したがって、添付の請求項が幅広く及び本開示と一貫する形で解釈されることが適切である。

Claims (15)

  1. 近位部分及び遠位部分を有し、第1の直径を有する金属コアを有する可撓性細長部材と、
    前記可撓性細長部材の前記遠位部分に固定された少なくとも1つの電子コンポーネントと、
    前記可撓性細長部材の前記近位部分において、前記金属コアの一部を加工することにより形成されたロッキングセクションであって、前記ロッキングセクションが、ロッキングクリップによってコネクタに対して接続可能に構成され、前記ロッキングクリップが、前記コネクタ内に含まれ、前記可撓性細長部材の前記近位部分を前記コネクタ内でロックする、前記ロッキングセクションと、
    を有する血管内ガイドワイヤにおいて、
    前記ロッキングセクションが、第1のサブセクション及び第2のサブセクションを有し、前記第1のサブセクションが、前記第1の直径より小さい第2の直径を有し、前記第2のサブセクションの直径が、前記第1の直径と前記第2の直径の間で遷移する、
    血管内ガイドワイヤ。
  2. 前記近位部分が、前記第1の直径を有する近位端で終わる、請求項1に記載の血管内ガイドワイヤ。
  3. 前記可撓性細長部材が、前記金属コア上のポリマ層及び前記ポリマ層内に埋め込まれた複数の導電性リボンを有する、請求項1に記載の血管内ガイドワイヤ。
  4. 前記可撓性細長部材の前記近位部分が、前記複数の導電性リボンの近位部分上に形成された絶縁層を有し、前記絶縁層が、前記ロッキングセクションの遠位である、請求項3に記載の血管内ガイドワイヤ。
  5. 前記可撓性細長部材の前記近位部分が、前記複数の導電性リボンの1つと通信する導電性部分を有する、請求項3に記載の血管内ガイドワイヤ。
  6. 前記導電性部分が、導電性インクを有する、請求項5に記載の血管内ガイドワイヤ。
  7. 前記導電性部分が、金属リングを有する、請求項5に記載の血管内ガイドワイヤ。
  8. 前記金属コアが、前記電子コンポーネントに対する電気的接地を有する、請求項1に記載の血管内ガイドワイヤ。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載の血管内ガイドワイヤに対して接続可能であるコネクタであって、前記可撓性細長部材の前記ロッキングセクションを受け取るようなサイズ及び形状のスリットを有するロッキングクリップを有するコネクタ。
  10. 前記ロッキングクリップが、傾斜角度で近位に傾斜する上側部分を有し、前記上側部分は、前記ロッキングセクションが前記スリットにより受け取られる場合に前記ロッキングセクションが前記スリットの外にスリップすることを防ぐように構成される、請求項9に記載のコネクタ。
  11. 請求項1に記載の血管内ガイドワイヤと、請求項9に記載のコネクタとを有する血管内システム。
  12. 血管内ガイドワイヤを製造する方法において、
    近位部分及び遠位部分を持ち、第1の直径を有する金属コア及び前記金属コア上のポリマ層を有する可撓性細長部材を提供するステップと、
    前記可撓性細長部材の前記遠位部分に少なくとも1つの電子コンポーネントを固定するステップと、
    ロッキングセクションにおいて前記ポリマ層の一部及び前記金属コアの一部を取り除くように前記可撓性細長部材の周囲を機械加工することにより前記可撓性細長部材の前記近位部分において前記ロッキングセクションを形成するステップと、
    前記ロッキングセクションの第1のサブセクションを、前記第1のサブセクションの直径が、前記第1の直径より小さい第2の直径となるまで、機械加工するステップと、
    前記第1の直径と前記第2の直径の間で遷移する直径を有するように前記ロッキングセクションの第2のサブセクションを機械加工するステップと、
    含む方法。
  13. 前記可撓性細長部材が、前記ポリマ層内に埋め込まれた複数の導電性リボンを有する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ロッキングセクションを形成するステップが、前記ロッキングセクションにおいて前記複数の導電性リボンの一部を取り除くように前記可撓性細長部材の周囲を機械加工することを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記複数の導電性リボンの近位部分上に絶縁層を形成するステップであって、前記絶縁層が、前記ロッキングセクションの遠位である、ステップ、
    含む、請求項14に記載の方法。
JP2020511321A 2017-08-31 2018-08-29 一体化された近位ロッキングフィーチャを持つ感知ガイドワイヤ Active JP7372907B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762552993P 2017-08-31 2017-08-31
US62/552,993 2017-08-31
PCT/EP2018/073166 WO2019043023A1 (en) 2017-08-31 2018-08-29 INTEGRATED PROXIMAL LOCKING DETECTION WIRE-GUIDE

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020531151A JP2020531151A (ja) 2020-11-05
JP2020531151A5 JP2020531151A5 (ja) 2021-10-07
JP7372907B2 true JP7372907B2 (ja) 2023-11-01

Family

ID=63491592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020511321A Active JP7372907B2 (ja) 2017-08-31 2018-08-29 一体化された近位ロッキングフィーチャを持つ感知ガイドワイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20190059817A1 (ja)
EP (1) EP3675721B1 (ja)
JP (1) JP7372907B2 (ja)
CN (1) CN111315285B (ja)
WO (1) WO2019043023A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11813484B2 (en) 2018-11-28 2023-11-14 Histosonics, Inc. Histotripsy systems and methods
EP4096782A4 (en) 2020-01-28 2024-02-14 Univ Michigan Regents SYSTEMS AND METHODS FOR IMMUNOSENSITIZATION BY HISTOTRIPSY
JP2023530625A (ja) 2020-06-09 2023-07-19 フィリップス イメージ ガイディッド セラピー コーポレイション 強化多糸状体束を備える生理学的感知腔内機器並びに関連する装置、システム及び方法
WO2024046759A1 (en) * 2022-08-29 2024-03-07 Koninklijke Philips N.V. Magnetic alignment of intraluminal sensing device in connector and associated devices, systems, and methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521917A (ja) 2012-06-28 2015-08-03 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 血管内装置の接続構造、並びに関連するシステム及び方法
JP2015524685A (ja) 2012-06-28 2015-08-27 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 脈管内の装置とともに用いるための側方ローディング・コネクタ及び関連システム及び方法
JP2016509497A (ja) 2012-12-31 2016-03-31 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 血管内装置、システム及び方法
WO2017021834A1 (en) 2015-07-31 2017-02-09 Koninklijke Philips N.V. Side-loading connectors with inline cabling for use with intravascular devices and associated systems and methods
JP2017513604A (ja) 2014-04-21 2017-06-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 係合されるコア要素を伴う別々のセクションを有する血管内デバイス、システム及び方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5632643A (en) * 1996-02-05 1997-05-27 Tronomed, Inc. Electronic cable yoke socket with locking mechanism
US6675033B1 (en) * 1999-04-15 2004-01-06 Johns Hopkins University School Of Medicine Magnetic resonance imaging guidewire probe
US7455666B2 (en) * 2001-07-13 2008-11-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and apparatuses for navigating the subarachnoid space
US6776765B2 (en) * 2001-08-21 2004-08-17 Synovis Life Technologies, Inc. Steerable stylet
JP3741074B2 (ja) * 2002-04-10 2006-02-01 松下電器産業株式会社 ケーブル状圧電センサとそれを備えた検知装置
US8190238B2 (en) * 2005-12-09 2012-05-29 Hansen Medical, Inc. Robotic catheter system and methods
CN102271607B (zh) * 2008-11-11 2014-03-19 施菲姆德控股有限责任公司 小外形的电极组件
US20110046494A1 (en) * 2009-08-19 2011-02-24 Mindray Ds Usa, Inc. Blood Pressure Cuff and Connector Incorporating an Electronic Component
CN201755226U (zh) * 2010-05-26 2011-03-09 深圳市益心达医学新技术有限公司 一种左右心房联合测压管
US9155492B2 (en) * 2010-09-24 2015-10-13 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
JP2015523149A (ja) * 2012-06-28 2015-08-13 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 脈管内の装置とともに使用するための側方ローディング・コネクタ及び関連システム及び方法
US9750418B2 (en) * 2012-12-21 2017-09-05 Volcano Corporation Pressure-sensing intravascular devices, systems, and methods
US9924903B2 (en) * 2012-12-27 2018-03-27 Volcano Corporation Pressure-sensing guide wire with sliding pressure sensor
US9636485B2 (en) * 2013-01-17 2017-05-02 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Methods for counteracting rebounding effects during solid state resistance welding of dissimilar materials
WO2014159949A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-02 Millett Bret Sensing guidewires with centering element and methods of use thereof
EP2857877A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-08 Koninklijke Philips N.V. Clamp mechanism for clamping an optical shape sensing fiber
US10080501B2 (en) * 2013-10-14 2018-09-25 Volcano Corporation Intravascular devices, systems, and methods
WO2015074032A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 Jeremy Stigall Guided thrombus dispersal catheter
US9955878B2 (en) * 2014-02-03 2018-05-01 Volcano Corporation Intravascular devices, systems, and methods having a core wire with embedded conductors
CA2954959C (en) * 2014-07-13 2018-03-20 Three Rivers Cardiovascular Systems Inc. System and apparatus comprising a multisensor guidewire for use in interventional cardiology
US20160338769A1 (en) * 2015-05-18 2016-11-24 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with anchoring balloon assembly
CN204863152U (zh) * 2015-08-27 2015-12-16 山东吉威医疗制品有限公司 一种用于监测中心静脉压的新型导管

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521917A (ja) 2012-06-28 2015-08-03 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 血管内装置の接続構造、並びに関連するシステム及び方法
JP2015524685A (ja) 2012-06-28 2015-08-27 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 脈管内の装置とともに用いるための側方ローディング・コネクタ及び関連システム及び方法
JP2016509497A (ja) 2012-12-31 2016-03-31 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 血管内装置、システム及び方法
JP2017513604A (ja) 2014-04-21 2017-06-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 係合されるコア要素を伴う別々のセクションを有する血管内デバイス、システム及び方法
WO2017021834A1 (en) 2015-07-31 2017-02-09 Koninklijke Philips N.V. Side-loading connectors with inline cabling for use with intravascular devices and associated systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
US20230042834A1 (en) 2023-02-09
US20190059817A1 (en) 2019-02-28
WO2019043023A1 (en) 2019-03-07
EP3675721B1 (en) 2022-04-20
CN111315285B (zh) 2023-06-06
EP3675721A1 (en) 2020-07-08
JP2020531151A (ja) 2020-11-05
CN111315285A (zh) 2020-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11324410B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having a core wire with embedded conductors
US11806167B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods
US10441754B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having a core wire formed of multiple materials
JP7372907B2 (ja) 一体化された近位ロッキングフィーチャを持つ感知ガイドワイヤ
US10251569B2 (en) Connection structures for intravascular devices and associated systems and methods
US11864918B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having separate sections with engaged core components
US20190046118A1 (en) Sensing guidewire with transition tube for electrical interconnection

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7372907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150