JP7369702B2 - 高周波胸壁オシレータ - Google Patents

高周波胸壁オシレータ Download PDF

Info

Publication number
JP7369702B2
JP7369702B2 JP2020546081A JP2020546081A JP7369702B2 JP 7369702 B2 JP7369702 B2 JP 7369702B2 JP 2020546081 A JP2020546081 A JP 2020546081A JP 2020546081 A JP2020546081 A JP 2020546081A JP 7369702 B2 JP7369702 B2 JP 7369702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
percussion
frequency
subject
lung
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020546081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021515620A (ja
Inventor
リー,スンヒョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2021515620A publication Critical patent/JP2021515620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7369702B2 publication Critical patent/JP7369702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/004With mechanical drive, e.g. spring mechanism or vibrating unit being hit for starting vibration and then applied to the body of a patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/003Detecting lung or respiration noise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B9/00Instruments for examination by percussion; Pleximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/006Percussion or tapping massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H31/00Artificial respiration or heart stimulation, e.g. heart massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H2023/002Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms having a percussion element combined with a passive spacer element for bearing against the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1619Thorax
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • A61H2201/1626Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5005Control means thereof for controlling frequency distribution, modulation or interference of a driving signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5076Frequency sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/084Chest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/40Respiratory characteristics
    • A61H2230/405Respiratory characteristics used as a control parameter for the apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

(関連出願の参照)
この特許出願は、2018年3月6日に出願された米国仮出願第62/638,999号の35U.S.C.§119(e)の下の優先権の利益を主張するものであり、その内容を参照によって本明細書に援用する。
本開示は、被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するシステム及び方法に関する。
高周波胸壁振動(HFCWO)療法の投与は、典型的には、主観的であり、患者を正確に評価する臨床医のスキルと経験年数に基づいている。一部の臨床医は、全ての彼らの患者について1セットの療法設定(周波数及び強度)を単に処方する。一部の臨床医は、一定の量の持続時間(例えば、周波数設定毎に2分間)で、低~中~高周波数設定までの周波数設定の全範囲を掃引(スイープ)し得るプロトコルを処方して、それらの設定のうちの1つが患者にとって最適な療法をもたらすことを期待する。本開示は、先行技術システムにおける少なくともこれらの欠陥を克服する。
特許文献1は、デジタル聴診を備える胸壁振動システムを開示している。
特許文献2は、改良された接着のための患者インターベンションを提供するHFCC療法システムを開示している。
特許文献3は、高周波胸壁振動装置を開示している。
従って、本開示の1つ又はそれよりも多くの態様は、被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されるシステムに関する。システムは、被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に臨床的な打診を提供するように構成されるウェアラブル衣服を含む。ウェアラブル衣服は、(i)打診を生成するように構成される1つ又はそれよりも多くの打診励起要素であって、打診は、肺の1つ又はそれよりも多くの部分に近接する被験者の胸壁の機械的拍動を含む、打診励起要素と、(ii)打診に対する被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号を生成するように構成される1つ又はそれよりも多くのセンサであって、応答は、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む、センサとを含む。システムは、1つ又はそれよりも多くの打診励起要素と1つ又はそれよりも多くのセンサとに動作的に結合される制御ユニットであって、(a)1つ又はそれよりも多くの打診励起要素に前記機械的拍動を生成させ、(b)打診によって引き起こされる肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音についての周波数及びエネルギ密度情報であって、出力信号に基づいて決定される周波数及びエネルギ密度情報を決定し、且つ(c)周波数及びエネルギ密度情報に基づいて胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成される、制御ユニットを含む。
本開示の別の態様は、被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に打診を提供するように構成されるウェアラブル衣服と、制御ユニットとを含む、システムを用いて、被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定する方法に関する。方法は、ウェアラブル衣服内の1つ又はそれよりも多くの打診励起要素を用いて、打診を生成するステップであって、打診は、被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に近接する被験者の胸壁の機械的拍動を含む、打診を生成するステップと、ウェアラブル衣服内の1つ又はそれよりも多くのセンサを用いて、打診に対する被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号を生成するステップであって、応答は、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む、出力信号を生成するステップと、制御ユニットを用いて、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音についての周波数及びエネルギ密度情報を決定するステップであって、周波数及びエネルギ密度情報は、出力信号に基づいて決定される、周波数及びエネルギ密度情報を決定するステップと、制御ユニットを用いて、周波数及びエネルギ密度情報に基づいて胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するステップとを含む。
本開示の更に別の態様は、被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されるシステムに関する。システムは、被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に打診を提供する手段を含む。臨床的な打診を提供する手段は、(i)打診を生成する手段であって、打診は、肺の1つ又はそれよりも多くの部分に近接する被験者の胸壁の機械的拍動を含む、打診を生成する手段と、(ii)打診に対する被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号を生成する手段であって、応答は、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む、出力信号を生成する手段とを含む。システムは、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音についての周波数及びエネルギ密度情報であって、出力信号に基づいて決定される周波数及びエネルギ密度情報を決定する手段と、周波数及びエネルギ密度情報に基づいて胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定する手段とを含む。
本開示のこれらの及び他の目的、構成、及び特徴、ならびに構造の関連する要素の動作方法及び機能、ならびに部品の組み合わせ及び製造の経済は、添付の図面を参照して後続の記述及び添付の請求項を考察した後により明らかになるであろう。添付の図面の全ては、この明細書の一部を構成し、同等の参照番号は、様々な図面において対応する部品を示している。しかしながら、図面は例示及び記述の目的のためにのみあり、本開示の制限の定義として意図されていないことが明白に理解されるべきである。
1つ又はそれよりも多くの実施形態に従った被験者のための胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されたシステムの概略図である。
1つ又はそれよりも多くの実施形態に従った被験者のための胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されたシステムの例を例示している。
1つ又はそれよりも多くの実施形態に従った被験者のための胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータの例を例示している。
1つ又はそれよりも多くの実施形態に従った被験者のための胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されたシステムによって実行される例示的な操作を例示している。
本明細書で使用するとき、単数形の表現は、文脈が他を明確に指示していない限り、複数の言及を含む。本明細書で使用するとき、「又は」という用語は、文脈が他を明確に指示していない限り、「及び/又は」を意味する。本明細書で使用するとき、2つ又はそれよりも多くの部品又はコンポーネント(構成要素)が「結合される」という表現は、リンクが生じる限り、部品が、直接的に又は間接的に、すなわち、1つ又はそれよりも多くの中間部品又はコンポーネントを通じて、接合されるか或いは協働することを意味する。本明細書で使用するとき、「直接的に結合される(directly coupled)」は、2つの要素が互いに直接的に接触していることを意味する。本明細書で使用するとき、「固定的に結合される(fixedly coupled)」又は「固定される(fixed)」は、2つの要素が互いに対して一定の向きを維持しながら1つの要素として動くように結合されることを意味する。
本明細書で使用するとき、「一体の(unitary)」という用語は、単一の部品又はユニットとして作られることを意味する。すなわち、別個に作られ、次に、ユニットとして互いに結合される、部品を含むコンポーネントは、「一体の」部品又は本体でない。本明細書で利用するとき、2つ又はそれよりも多くの部品又はコンポーネントが互いに「係合する(engage)」という記述は、部品が直接的に或いは1つ又はそれよりも多くの中間部品又はコンポーネントを通じて互いに力を加え合うことを意味する。本明細書で利用するとき、「数(number)」という用語は、1又は1よりも大きい整数(すなわち、複数)を意味する。
例えば、非限定的に、頂、底、左、右、上方、下方、前方、後方、及びそれらの派生語のような、本明細書で使用する指向的な句は、図面に示される要素の向きに関し、請求項において明示的に引用されない限り、請求項を限定しない。
図1は、1つ又はそれよりも多くの実施形態に従った、被験者のための胸壁振動療法(chest wall oscillation therapy)の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されたシステム10の概略図である。打診(percussion)は、聴診(auscultation)、触診(palpation)、及び撮像(imaging)のような他の技法と共に行われるときに、基本的な臨床評価ツールとしての役割を果たす。臨床的打診は、一般的には、精査下の領域が空気充填されているか、液体充填されているか或いは固体であるかを決定する、(例えば、以前は打診ハンマ又は指を用いた)タッピング(tapping)として記載される。この情報は、基礎疾患プロセスをよりよく理解することを可能にする。打診は、慢性的分泌物貯留の問題があり且つ日毎の気道浄化(airway clearance)療法を必要とする患者(例えば、嚢胞性線維症及び気管支拡張症患者)の分泌物浄化(secretion clearance)の必要性を評価する有益なツールであることがある。
現在、これらの患者群についての気道浄化療法の主な選択肢は、高周波胸壁振動(HFCWO)である。HFCWOデバイスは、全肺に適用される周波数及び強度設定で、患者の胸部に拍動性空気打診療法を送達するように構成されることがある。周波数は、典型的には、5Hz~20Hzに設定されることがあり、強度は、通常、1~10のスケールを使用して調整される。強度レベルは、典型的には、患者の快適性及び耐容性に基づいて調整される。しかしながら、各患者にとって理想的な周波数設定であるものは、あまり明確でなく、十分に理解されていない。
一般的に、HFCWO療法の成功裡の管理は、依然として主観的であり、患者を正確に評価する臨床医のスキル及び経験年数に基づいている。多くの臨床医は、全ての彼らの患者について1セットの療法設定(頻度及び強度)を単に処方するか、あるいは、彼らは、一定の持続時間(例えば、周波数設定毎に2分)で、低~中~高周波数設定までの周波数設定の全範囲を掃引(スイープ)し得るプロトコルを処方して、それらの設定のうちの1つが患者にとって最適な療法であることを期待している。
本発明のシステム10は、肺の特定の領域のための最適な療法設定を特定することによって、打診音分析を使用して気道浄化療法(例えば、HFCWO療法)を最適化する。システム10は、診断的打診からの特定の共振周波数応答が、気道の振動を最大化し、それによって、気道内に保持される分泌物の可動化(mobilization)を最適化する、理想的な固有周波数設定を明らかにすることがあるように、構成される。システム10は、肺の上の複数の場所で「叩いて聴く」アプローチを提供する診断的打診方法を容易にする。打診される肺野の各領域は、異なる共鳴応答を提供することがあり、よって、肺の異なる領域について異なる最適周波数が提供されることがある。このアプローチは、肺の各領域(例えば、肺の各葉)のためにより標的化された周波数設定を可能にし、それはより効果的な療法を可能になる。
幾つかの実施形態において、診断的打診システム10は、気道浄化システムと統合されてよい(或いは気道浄化システムと共に使用されてよい)。例えば、統合は、ウェアラブルデバイス又は衣服の形態であってよい。診断的打診を送達することができ且つ打診音分析に基づいて肺の各領域についての療法設定を最適化することができる、そのような組み合わせシステムは、患者における気道浄化療法の全体的な有効性を有意に改良することがある。
幾つかの実施形態において、システム10は、(複数の)打診励起要素16、(複数の)センサ18、制御ユニット20、電子記憶装置22、クライアントコンピューティングデバイス24、外部リソース14、及び/又は他のコンポーネントのうちの1つ又はそれよりも多くを含む。図1において、(複数の)打診励起素子16、(複数の)センサ18、制御ユニット20、電子記憶装置22、外部リソース14、及びクライアントコンピューティングデバイス24は、別個の実体として示されている。幾つかの実施形態において、システム10のコンポーネント及び/又は他のコンポーネントの一部又は全部は、1つ又はそれよりも多くの単一デバイス(例えば、ウェアラブルデバイス、ウェアラブル衣服、医療デバイス、又は他のユーザデバイス)にグループ化されることがある。
幾つかの実施形態において、ウェアラブルデバイスは、ハウジング、1つ又はそれよりも多くのセンサ(例えば、センサ18)、プロセッサ(例えば、制御ユニット20)、打診励起要素(例えば、打診励起要素16)、又は他のコンポーネントを含んでよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブルデバイスは、着用される或いは被験者の任意の身体部分と完全又は部分的に接触する、任意のデバイスであってよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブルデバイスは、1つ又はそれよりも多くのセンサ、1つ又はそれよりも多くの制御ユニット、及び1つ又はそれよりも多くの打診励起要素をハウジング内に含むように構成されてよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブルデバイスは、1つ又はそれよりも多くのセンサ及び1つ又はそれよりも多くの打診励起要素をハウジング内に含み、1つ又はそれよりも多くの制御ユニットをハウジングの外側に含むように構成されてよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブルデバイスは、1つ又はそれよりも多くの制御ユニット及び1つ又はそれよりも多くの打診励起要素をハウジング内に含み、1つ又はそれよりも多くのセンサをハウジングの外側に含むように構成されてよい。そのようなセンサ、制御ユニット、打診励起要素、及びウェアラブルデバイスの他のコンポーネントは、ハウジングの内側に収容されていようが、ハウジングの外側に収容されていようが、有線又は無線接続を介して互いに通信してよい。幾つかの実施形態は、特定の動作を実行するウェアラブルデバイスに関して本明細書に記載されているが、1つ又はそれよりも多くのそのような動作は、1つ又はそれよりも多くの他のコンポーネント(例えば、1つ又はそれよりも多くのサーバ、クライアントデバイスなど)によって実行されてよいことが留意されるべきである。一例として、そのような他のコンポーネント(例えば、1つ又はそれよりも多くのサーバ、クライアントデバイスなど)は、以下に記載するコンポーネント30~34と同じ又は類似の1つ又はそれよりも多くのプロセッサコンポーネントを含んでよい。
(複数の)打診励起要素16は、臨床的打診を生成するように構成される。幾つかの実施形態において、臨床的打診は、被験者の胸壁の機械的拍動(mechanical pulsation)を含む。例えば、打診励起要素は、被験者の胸壁の機械的拍動をもたらすように構成される1つ又はそれよりも多くのドラム、シリンダ、又は他の機械的要素を含んでよい。幾つかの実施形態において、(複数の)打診励起要素16は、被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に近接する胸壁を叩くように構成されてよい。幾つかの実施形態において、打診励起要素によって提供される打診は、1つ又はそれよりも多くの打診音を生成することがある。打診音は、被験者の気道内の空気、液体、又は固体の存在を示すことがある。例えば、(複数の)打診励起要素16は、共鳴音、過共鳴音、石のような鈍い音、及び/又は鈍い音を生成することがある。一般的に、より鈍い音は、気道内の固形塊の存在を示し、共鳴音は、固形塊の不存在を示す。例えば、気道内の異なる量の粘液の蓄積は、異なる打診音プロファイルで識別されることができる。完全な粘液栓に起因する空気の閉じ込められた気道は、打診されるときの過共鳴音として記載されることができる。粘液栓又は局所的な硬化に起因する気道の完全閉塞は、鈍い音をもたらすことがある。粘液に起因する部分的に閉塞した気道は、空気腔に基づいて特定の共鳴音を生じさせる。
打診励起要素の動作は、機械的に、電気的に、磁気的に、熱的に、及び/又は空気的に作動させられてよい。例えば、幾つかの実施形態において、システム10は、打診励起要素16を制御して打診を生成するように構成される1つ又はそれよりも多くのアクチュエータを含んでよい。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くのアクチュエータは、機械的、電気的、及び/又は磁気的なアクチュエータを含んでよい。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くのアクチュエータは、液圧パワーを使用して打診励起要素を動かすように構成される液圧アクチュエータを含んでよい。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くのアクチュエータは、圧縮空気を使用して打診励起要素を制御するように構成される空圧アクチュエータを含んでよい。
幾つかの実施形態において、(複数の)打診励起要素16によって生成される臨床的打診の1つ又はそれよりも多くのパラメータは調整されてよい。例えば、打診のタイプ、機械的脈動の間の時間間隔、脈動の強度、周波数、及び/又は打診の他のパラメータは、ユーザ、被検者、システム10の内側又は外側の1つ又はそれよりも多くのコンポーネントからの入力によって調整されてよい。幾つかの実施形態において、臨床的打診の1つ又はそれよりも多くのパラメータ(例えば、打診のタイプ、時間間隔、強度、周波数など)の調整は、個々の被験者からの情報、個々の使用者(例えば、ヘルスケア専門家、介護者など)からの情報、製造者設定、及び/又は他の情報に基づいてよい。例えば、臨床的打診の1つ又はそれよりも多くのパラメータは、上方閾値と下方閾値との間で調整されてよい。パラメータについての上方閾値及び下方閾値は、以前の診断に基づいて各被験者について決定されてよい(或いは被験者間の類似性に基づいてよい)。例えば、所与の被験者についての上方閾値及び下方閾値を設定することは、被験者の健康状態、許容度、快適性のレベルなどに基づいてよい。幾つかの実施形態において、臨床的打診のパラメータ(例えば、上方閾値及び下方閾値)は、臨床的打診に対する1つ又はそれよりも多くの他の被験者の反応に基づいて設定されてよい。1つ又はそれよりも多くの被験者は、被験者と1つ又はそれよりも多くの類似性(例えば、人口統計学的情報、バイタルサイン情報、医学的/健康状態情報、治療履歴情報、類似の望ましい結果、及び/又は他の類似性)を有してよい。
(複数の)センサ18は、打診に対する被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号を生成するように構成される。幾つかの実施形態において、応答は、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くのセンサは、音を電気信号に変換するように構成される。幾つかの実施形態において、(複数の)センサ18は、打診励起要素に近接して配置され、打診によって引き起こされる音を検出するように構成される、1つ又はそれよりも多くのマイクロホンを含んでよい。例えば、1つ又はそれよりも多くのマイクロホンは、微小電気機械システム(MEMS)マイクロホンを含んでよい。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くのマイクロホンは、圧電マイクロホン、動的マイクロホン、コンデンサマイクロホン、光学マイクロホン、光ファイバマイクロホン、及び/又は他のタイプのマイクロホンを含んでよい。幾つかの実施形態において、被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって生成される音は、臨床的決定をサポートするために、音出力ポートを介して、純粋な形態(unadulterated format)で臨床医に直接的に出力されてよい。
(複数の)センサ18は、被験者に関するバイタルサイン及び/又は生理学的情報を伝達する出力信号を生成する1つ又はそれよりも多くのセンサを含んでよい。例えば、1つ又はそれよりも多くのセンサ18は、心拍数センサ、呼吸センサ、運動センサ、血圧センサなどを含んでよい。幾つかの実施形態において、センサは、システム10の他のコンポーネントの動作とは無関係に連続的に1つ又はそれよりも多くの出力信号を生成する。(複数の)センサ18は被験者の近くの単一の場所に例示されているが、これは限定的であることを意図しない。(複数の)センサ18は、例えば、被験者の衣服と(取り外し可能な方法で)結合されたセンサ、(例えば、被験者によって着用された物体の一部のように)被験者によって着用されたセンサ、被験者の身体部分に直接的に結合された(例えば、テープ接続された、接着された)センサ、被験者を指し示すように位置付けられたセンサ(例えば、カメラ、マイクロホンなど)、及び/又は他の場所に配置されたセンサのような、複数の場所に配置されたセンサを含んでよい。
幾つかの実施形態において、(複数の)打診励起要素16及び(複数の)センサ18は、着用可能な衣服12の一部であってよい。図2は、1つ又はそれよりも多くの実施形態に従った、被験者のための胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されたシステム10の例を例示している。これらの実施形態において、ウェアラブル衣服12は、(複数の)打診励起要素16と、(複数の)センサ18とを含む。幾つかの実施形態において、システム10の他のコンポーネント(例えば、制御ユニット20、電子記憶装置22、外部リソース14、及びクライアントコンピューティングデバイス24、及び/又は他のコンポーネント)は、ウェアラブル衣服12に含まれてよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブル衣服12は、被験者の身体の任意の身体部分と接触する或いは部分接触する任意の衣服又は衣服の部分を含んでよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブル衣服12は、衣類、衣類の一部、ベスト、シャツ、布、カバー、ストラップ、バンド、チューブなどを含んでよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブル衣服12は、気道浄化デバイス(例えば、HFCWOベスト)の下に着用されてよい。幾つかの実施形態において、ウェアラブル衣服12は、気道浄化デバイスと一体(又は部分的に一体)であってよい。
制御ユニット20は、システム10の1つ又はそれよりも多くのコンポーネントの動作を制御するように構成される。幾つかの実施形態において、制御ユニット20は、システム10において情報処理能力を提供するように構成された1つ又はそれよりも多くのプロセッサを含んでよい。よって、制御ユニット20は、デジタルプロセッサ、アナログプロセッサ、及び情報を処理するように設計されたデジタル回路、情報を処理するように設計されたアナログ回路、状態マシン、及び/又は情報を電子的に処理するための他の機構のうちの1つ又はそれよりも多くを含んでよい。制御ユニット20は単一の実体として図1に示されているが、これは例示的な目的のために過ぎない。幾つかの実施形態において、制御ユニット20は、複数の処理ユニットを含んでよい。これらの処理ユニットは、同じデバイス(例えば、サーバ)内に物理的に配置されてよく、或いは、制御ユニット20は、協調して作動する複数のデバイス(例えば、1つ又はそれよりも多くのサーバ、ユーザと関連付けられた1つ又はそれよりも多くのコンピューティングデバイス24、医療デバイス、ウェアラブル衣服12、(複数の)打診励起要素16、(複数の)センサ18、病院機器、外部リソース14の一部であるデバイス、電子記憶装置22、及び/又は他のデバイス)の処理機能性を表してよい。
図1に示すように、制御ユニット20は、1つ又はそれよりも多くのコンピュータプログラムコンポーネントを実行するように構成される。1つ又はそれよりも多くのコンピュータプログラムコンポーネントは、制御コンポーネント30、応答コンポーネント32、決定コンポーネント34、及び/又は他のコンポーネントを含んでよい。制御ユニット20は、ソフトウェア;ハードウェア;ファームウェア;ソフトウェア、ハードウェア、及び/又はファームウェアの何らかの組み合わせ;及び/又は制御ユニット20上で処理能力を構成する他の機構によって、コンポーネント30、32、34、及び/又は他のコンポーネントを実行するように構成されてよい。
コンポーネント30、32、及び34は、単一の処理ユニットで同一場所に配置されているものとして図1に示されているが、制御ユニット20が複数の処理ユニットを含む実施形態において、コンポーネント30、32、34及び/又は他のコンポーネントのうちの1つ以上は、他のコンポーネントから遠隔に配置されてよいことが理解されるべきである。以下に記載する異なるコンポーネント30、32、34及び/又は他のコンポーネントによって提供される機能性の記述は、例示的な目的のためであり、限定的であることを意図しない。何故ならば、コンポーネント30、32及び/又は34のいずれかは、説明されるよりも多い又は少ない機能性を提供してよいからである。例えば、コンポーネント30、32及び/又は34のうちの1つ又はそれよりも多くは除去されてよく、その機能性の一部又は全部は他のコンポーネント30、32及び/又は34によって提供されてよい。別の例として、制御ユニット20は、コンポーネント30、32及び/又は34のうちの1つに帰属する機能性の一部又は全部を実行することがある1つ又はそれよりも多くの追加的なコンポーネントを実行するように構成されてよい。
制御コンポーネント30は、システム10の1つ又はそれよりも多くのコンポーネントを制御するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、制御コンポーネント30は、(複数の)打診励起要素16を制御するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、制御コンポーネント30は、臨床的打診を開始、一時停止、及び/又は停止するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、制御コンポーネント30は、(例えば、ユーザインタフェース24及び/又は1つ又はそれよりも多くのボタンを介して)ユーザ選択に基づいて(複数の)打診励起要素16を制御してよい。幾つかの実施形態において、制御コンポーネント30は、(複数の)センサ18から受信する出力信号に基づいて打診励起要素16を制御してよい。例えば、幾つかの実施形態において、制御コンポーネント30は、被験者が困難(例えば、呼吸困難、低い心拍数など)を経験していることを示す(複数の)センサ18からのバイタルサイン又は生理学的情報の受信に応答して、臨床的打診を一時停止又は停止してよい。幾つかの実施形態において、制御コンポーネント30は、被験者が安定状態にあることを示すセンサ18からのバイタルサイン又は生理学的情報(例えば、正常なバイタルサイン)を受信することに応答して、打診励起要素の作動を再開するように構成されてよい。
幾つかの実施形態において、制御コンポーネント30は、臨床的打診の1つ又はそれよりも多くのパラメータを調整するように構成されてよい。例えば、打診のタイプ、機械的拍動間の時間間隔、拍動の強度、周波数、及び/又は打診の他のパラメータ。幾つかの実施形態において、制御コンポーネントは、ユーザ、被験者、及び/又はシステム10の内側又は外側の1つ又はそれよりも多くのコンポーネントからの入力に基づいて、臨床的打診の1つ又はそれよりも多くのパラメータを調整するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、臨床的打診の1つ又はそれよりも多くのパラメータ(例えば、打診のタイプ、時間間隔、強度、周波数など)に対する調整は、個々の被験者からの情報、個々のユーザ(例えば、ヘルスケア専門家、介護者など)からの情報、製造者設定、及び/又は他の情報に基づいてよい。例えば、臨床的打診の1つ又はそれよりも多くのパラメータは、上方閾値と下方閾値との間で調整されてよい。上方閾値及び下方閾値は、被験者に基づいて、及び/又はユーザ(例えば、ヘルスケア専門家、介護者など)によって決定される他のパラメータに基づいて、及び/又はシステム10の内側又は外側の1つ又はそれよりも多くのコンポーネントに基づいて決定されてよい。
応答コンポーネント32は、臨床的打診に対する被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分の応答を示すセンサ18からの出力信号を受信するように構成される。幾つかの態様において、応答は、被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られた音及び/又は音を表す電気信号を含む。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、応答の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定する前に、受信した応答を処理するように構成されてよい。例えば、幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、未加工の音波形の形態で(複数の)センサ18から音波を受信し、(例えば、それを信号調整ユニットに通過させることによって)音波形をデジタル信号フォーマットに変換し、周囲雑音を低減し、信号をフィルタリングし、且つ/或いは信号を周波数スペクトルに変換するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、応答の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、応答の1つ又はそれよりも多くのパラメータ(例えば、音)は、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音についての周波数及び対応するエネルギ密度情報を含んでよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、肺の1つ又はそれよりも多くの部分のそれぞれの1つの部分のピーク共振周波数を決定するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、ユーザの決定をサポートするために、音出力ポートを介して、純粋な打診音をユーザ(例えば、臨床医)に、直接的に出力するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、(以下に記載する)ユーザインタフェース40を介して、音パラメータ(例えば、周波数及びエネルギ密度)を含む視覚情報を出力するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、出力は、音パラメータのグラフィックフォーマット、デジタルフォーマット、テキストフォーマット、及び/又は他の表現フォーマットの形態であってよい。
幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、(例えば、応答コンポーネント32、記憶装置22、外部リソース14、及び/又はシステム10の内側又は外側の他のコンポーネント内の)被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られた音を記録するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、所定の時間期間(例えば、約0.5秒)に亘って受信した音を記録するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、受信した音を連続的に記録するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、受信した音を周期的に記録するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、音は、未加工の波形フォーマットで記録されてよい。幾つかの実施形態において、音は、処理済み又は部分的に処理済みのフォーマットで記録されてよい。幾つかの実施形態において、応答コンポーネント32は、音を生成した肺の1つ又はそれよりも多くの部分(例えば、前上右葉、前上左葉、前下右葉、前下右葉、前右下葉、後上右葉、後上左葉、後下右下葉、後下右下葉など)と共に、音(及び/又は音の1つ又はそれよりも多くのパラメータ)を記録するように構成されてよい。図3は、対応するピーク共振周波数値230と共に、肺の1つ又はそれよりも多くの部分(肺値220における場所)の例を示している。例えば、被験者の肺の前上方右葉は、133Hzのピーク共振周波数を有する。
決定コンポーネント34は、打診に対する被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分の応答に基づいて、被験者に送達されるべき療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成される。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くの療法パラメータは、周波数、強度、持続時間、療法間の時間間隔などのうちの1つ又はそれよりも多くを含んでよい。例えば、決定コンポーネント34は、肺の1つ又はそれよりも多くの部分から受信する音信号の周波数及び対応するエネルギ密度情報に基づいて、療法のパラメータを決定するように構成されてよい。例えば、フーリエ変換及びスペクトル分析のような時間対周波数領域変換(time to frequency domain transformation)を適用して、打診音の周波数及びエネルギ含量を決定してよい。幾つかの実施形態では、低域フィルタを配置して心拍又は他のアーチファクトのような他の生理学的アーチファクトを除去してよい。例えば、20Hz~400Hzの間の帯域通過フィルタを配置して信号品質を向上させてよい。他の能動的ノイズ相殺技法を使用して可能な周囲ノイズを除去してよい。幾つかの実施形態において、打診音のピーク共振周波数は、療法のための最適な周波数設定を決定するために使用されてよい。一般的に、肺の典型的な共振周波数範囲は、約20Hz~約400Hzである。幾つかの実施形態において、療法のための最適な周波数設定は、より低いエネルギ密度を有する二次周波数成分に基づいてよい。
幾つかの実施形態において、療法は、気道浄化療法及び/又は胸壁振動療法(例えば、HFCWO)を含んでよい。一般的に、HFCWO療法は、慢性的分泌物貯留の問題を有して日毎の気道浄化療法を必要とする患者(例えば、嚢胞性線維症及び気管支拡張症患者)を治療するために使用される。HFCWOデバイスは、肺の異なる領域のための異なる周波数及び強度設定で、患者の胸部に拍動性空気打診療法を送達するように設定されてよい。周波数を5Hz~20Hzに設定することができ、強度を1~10のスケールで調整することができる。幾つかの実施形態において、(打診音の)肺の各領域についてのピーク共振周波数は、(肺の各領域について)HFCWOデバイスのための最適な周波数設定を決定するために使用されてよい。打診した肺の各領域は、異なる共鳴反応をもたらすことがある。肺の異なる領域についての異なる最適な周波数が決定されてよい。このアプローチは、肺の各領域(例えば、肺の各葉)のためのより標的化された周波数設定を可能とし、それはより効果的な療法を可能にする。
幾つかの実施形態では、5Hz~25Hzの間のより低い固有周波数設定を選択して、肺が典型的に共鳴するより高い周波数範囲で高調波周波数応答を達成することができる。例えば、右上葉の前側からのピーク共振周波数応答は、133Hzで記録される。19Hzの方形波打診振動は、第7高調波周波数で133Hzの共振を生じさせることがある。図3は、ピーク共振周波数打診の例を示し、対応するピーク共振周波数値230、対応するHFCWO周波数設定240、及び波形250のタイプと共に、肺の1つ又はそれよりも多くの部分(肺値220における場所)の例を示している。
幾つかの実施形態において、システム10は、空気、流体、及び/又は固体で満たされた肺内の領域を検出するように構成された診断デバイスとして使用されてよい。システム10は、被験者の気道内の粘液蓄積量を測定するように更に構成されることができる。幾つかの実施形態において、システム10は、被験者の気道における蓄積(例えば、粘液蓄積)の量に基づいて、(例えば、流体及び/又は粘液で満たされた)検出された肺領域に基づいて被験者で使用されるべき療法デバイスのための最適な設定を決定するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、システム10は、療法デバイスと共に使用されてよい。例えば、システム10は、胸壁振動療法デバイスの下で着用されてよい。幾つかの実施形態において、システム10は、療法デバイス(例えば、胸壁振動療法デバイス)と一体的であってよい。幾つかの実施形態において、療法デバイスは、高周波胸壁振動(HFCWO)デバイスを含んでよい。例えば、ウェアラブルHFCWO衣服。
幾つかの実施形態において、システム10は、被験者特異な情報を得る(及び/又は決定する)ように構成された1つ又はそれよりも多くのコンポーネントを含んでよい。これは、パーソナライズされた診断ツール(システム10)及びパーソナライズされた療法デバイス(デバイスのパーソナライズされた設定)を使用することによって、システム10及び/又は療法デバイスの性能を向上させることがある。幾つかの実施形態において、被験者に関する情報は、(複数の)センサ18からの出力信号に基づいて決定されてよい。幾つかの実施形態において、被験者に関連する情報は、経歴情報を含んでよい。例えば、経歴情報は、人口統計学的情報(例えば、性別、人種、年齢など)、バイタルサイン情報(例えば、心拍数、体温、呼吸数、体重、BMIなど)、医学的/健康状態情報(例えば、疾患のタイプ、疾患の重症度、疾患の段階、疾患の分類、症状、挙動、再入院、再発など)、治療履歴情報(例えば、治療のタイプ、治療の長さ、現在及び過去の薬剤など)、及び/又は他の情報を含む。
幾つかの実施形態において、システム10は、他の被験者に関する情報を得る(及び/又は決定する)ように構成された1つ又はそれよりも多くのコンポーネントを含んでよい。例えば、類似の診断情報、人口統計学的情報、バイタルサイン情報、医学的/健康状態情報、治療履歴情報、治療目標情報、及び/又は被験者との他の類似性を有する被験者。上述の被験者情報は、限定的であることを意図しないことが留意されるべきである。被験者に関する多数の情報が存在することがあり、幾つかの実施形態に従ってシステム10と共に使用されることがある。例えば、ユーザは、システム10をカスタマイズすることを選択してよく、彼らが関連するとみなす任意のタイプの被験者データを含めてよい。幾つかの実施形態において、(被験者に関する及び/又は他の被験者に関する)被験者情報は、(例えば、電子記憶装置22、外部リソース14、1つ又はそれよりも多くの医療デバイス、他の内部又は外部データベース、及び/又は他の情報源に含まれる)1つ又はそれよりも多くのデータベースから取得/抽出されてよい。
幾つかの実施形態において、決定コンポーネント34は、被験者からの情報、及び被験者との1つ又はそれよりも多くの類似性(例えば、類似の診断情報、人口統計学的情報、バイタルサイン情報、医学的/健康状態情報、治療履歴情報、治療目標、及び/又は被験者との他の類似性)を有する被験者からの情報に基づいて、システム10のための動作設定(例えば、打診送達のパラメータ)及び/又は療法デバイスのための最適な設定を決定するように構成されてよい。
幾つかの実施形態において、決定コンポーネント34は、履歴データ(例えば、被験者又は他の被験者からの被験者情報)に基づいて、システム10及び/又は療法デバイスの動作設定を決定するように構成された1つ又はそれよりも多くのモデルを含んでよい。モデルは、1つ又はそれよりも多くのニューラルネットワーク(例えば、深層ニューラルネットワーク、人工ニューラルネットワーク、又は他のニューラルネットワーク)、他の機械学習モデル、又は他のモデルを含んでよい。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くのモデル(例えば、深層ニューラルネットワーク又は他の機械学習モデル)は、学習のために構造化及び/又は非構造化データを使用してよい。幾つかの実施形態において、データは、(複数の)センサ18から受信するデータを含んでよい。例えば、生の音、グラフィカル信号、画像の1つ又はそれよりも多く、シンボル、ビデオ、オーディオ、テキスト、及び/又は他の構造化データ。幾つかの実施形態において、学習は、監督されてよく、或いは監督されなくてよい。
外部リソース14は、患者及び/又はその他の情報源を含む。幾つかの実施形態において、外部リソース14は、データベース、ウェブサイトなどのような、患者及び/又は他の情報源、システム10に参加する外部実体(例えば、患者の集団のために病歴情報を格納するヘルスケア提供者の医療記録システム)、システム10の外側の1つ又はそれよりも多くのサーバ、ネットワーク(例えば、インターネット)、電子記憶装置、Wi-Fi技術に関する機器、ブルートゥース(登録商標)に関する機器、データ入力デバイス、センサ、スキャナ、及び/又は他のリソースを含む。幾つかの実施形態において、本明細書で外部リソース14に帰属される機能性一部又は全部は、システム10に含まれるリソースによって提供されてよい。外部リソース14は、有線及び/又は無線接続を介して、ネットワーク(例えば、ローカルエリアネットワーク及び/又はインターネット)を介して、セルラー技術を介して、Wi-Fi技術を介して、及び/又は他のリソースを介して、制御ユニット20、コンピューティングデバイス24、電子記憶装置22、及び/又はシステム10の他のコンポーネントと通信するように構成されてよい。
電子記憶装置22は、情報を電子的に格納する電子記憶媒体を含む。電子記憶装置22の電子記憶媒体は、システム10と一体的に提供される(すなわち、実質的に取り外し可能でない)システム記憶装置、及び/又は、例えば、ポート(例えば、USBポート、ファイヤワイヤポートなど)又はドライブ(例えば、ディスクドライブなど)を介して、システム10に取り外し可能に接続可能な取り外し可能な記憶装置の一方又は両方を含んでよい。電子記憶装置22は、システム10内の(全体的に又は部分的に)別個のコンポーネントであってよく、或いは、電子記憶装置22は、システム10の1つ又はそれよりも多くの他のコンポーネント(例えば、コンピューティングデバイス24、制御装置20など)と(全体的又は部分的に)一体的に提供されてよい。幾つかの実施形態において、電子記憶装置22は、制御ユニット20と共にサーバ内に配置されてよく、外部リソース14の一部であるサーバ内に配置されてよく、コンピューティングデバイス24内に配置されてよく、且つ/或いは他の場所に配置されてよい。電子記憶装置22は、光学的に読み取り可能な記憶媒体(例えば、光ディスクなど)、磁気的に読み取り可能な記憶媒体(例えば、磁気テープ、磁気ハードドライブ、フロッピードライブなど)、電荷ベースの記憶媒体(例えば、EPROM、RAMなど)、ソリッドステート記憶媒体(例えば、フラッシュドライブなど)、及び/又は他の電子的に読み取り可能な記憶媒体のうちの1つ又はそれよりも多くを含んでよい。電子記憶装置22は、ソフトウェアアルゴリズム、制御ユニット20によって決定される情報、コンピューティングデバイス24及び/又はグラフィカルユーザインタフェース40及び/又は他の外部コンピューティングシステムを介して受信される情報、外部リソース14、(複数の)打診励起要素16、(複数の)センサ18、から受信される情報、及び/又はシステム10が本明細書に記載するように機能することを可能にする他の情報を格納してよい。
コンピューティングデバイス24は、介護者(例えば、医師、看護師、友人、家族等)、患者、及び/又は他のユーザ、及びシステム10の間のインタフェースを提供するように構成される。これは、「情報」と総称する、データ、キュー(手がかり)、結果、命令、推奨、及び/又は他のあらゆる通信可能なアイテムが、ユーザ(例えば、被験者、医師、介護者、及び/又は他のユーザ)と、(複数の)打診励起要素16、制御ユニット20、電子記憶装置22、及び/又はシステム10の他のコンポーネントのうちの1つ又はそれよりも多くとの間で通信されることを可能にする。例えば、(複数の)クライアントコンピューティングデバイス24は、(複数の)センサ18からの出力信号(例えば、生の音信号、グラフィカル信号、デジタル信号、数値データ、ビデオ、オーディオ、テキストなど)の表現をユーザに表示してよい。幾つかの実施形態において、(複数の)クライアントコンピューティングデバイス24は、制御ユニット20、(複数の)打診励起要素16、(複数の)センサ18、及び/又はシステム10の他のコンポーネントと一体的に設けられる少なくとも1つのインタフェースを含む。幾つかの実施形態において、個々のコンピューティングデバイス24は、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、スマートフォン、及び/又は個々の介護者、患者、及び/又は他のユーザと関連付けられる他のコンピューティングデバイスに含められてよい。幾つかの実施形態において、個々のコンピューティングデバイス24は、病院、医院、及び/又は患者に対する他の医療施設において使用される機器、試験機器、患者を治療するための機器、データ入力機器、及び/又は他のデバイスであり、且つ/或いはそれらに含められる。
コンピューティングデバイス24は、介護者、患者、及び/又は他のユーザに情報を提供するように、及び/又は、それらから情報を受け取るように構成される。幾つかの実施形態において、コンピューティングデバイス24は、ユーザの決定をサポートするために、音出力ポートを介してユーザ(例えば、臨床医)に直接的に純粋な打診音を出力するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、コンピューティングデバイス24は、データ分析及び/又は他の情報のディスプレイ表現を容易にするために、介護者にグラフィカルユーザインタフェース40を提供するように構成される。例えば、コンピューティングデバイス24は、ユーザインタフェース40を介して、音パラメータ(例えば、周波数及びエネルギ密度)を含む視覚情報を出力するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、出力は、音パラメータのグラフィック表現、デジタル表現、テキスト表現、及び/又は他の表現のフォーマットの形態であってよい。幾つかの実施形態において、グラフィカルユーザインタフェース40は、コンピューティングデバイス24、制御ユニット20、及び/又はシステム10の他のコンポーネントと関連付けられる複数の別個のインタフェース、介護者、患者、及び/又は他のユーザに情報を伝達するように構成され且つ/或いは彼らから情報を受け取るように構成される複数のビュー及び/又はフィールド、並びに/或いは他のインタフェースを含む。
幾つかの実施形態において、コンピューティングデバイス24は、グラフィカルユーザインタフェース40、処理能力、データベース、及び/又は電子記憶装置をシステム10に提供するように構成される。よって、コンピューティングデバイス24は、制御ユニット20、電子記憶装置22、外部リソース14、及び/又はシステム10の他のコンポーネントを含んでよい。幾つかの実施形態において、コンピューティングデバイス24は、ネットワーク(例えば、インターネット)に接続される。幾つかの実施形態において、コンピューティングデバイス24は、制御ユニット20、電子記憶装置22、外部リソース14、及び/又はシステム10の他のコンポーネントを含まないが、代わりに、ネットワークを介してこれらのコンポーネントと通信する。ネットワークへの接続は、無線又は有線であってよい。例えば、制御ユニット20は、遠隔サーバ内に配置されてよく、コンピューティングデバイス24上での介護者に対するグラフィカルユーザインタフェース40の表示を無線で生じさせてよい。
上述のように、幾つかの実施形態において、個々の計算装置24は、ラップトップ、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレットコンピュータ、及び/又は他のコンピューティングデバイスである。個々のコンピューティングデバイス24に含めるのに適したインタフェースデバイスの例は、タッチスクリーン、キーパッド、タッチセンサ方式及び/又は物理的ボタン、スイッチ、キーボード、ノブ、レバー、ディスプレイ、スピーカ、マイクロホン、インジケータライト、可聴アラーム、プリンタ、及び/又は他のインタフェースデバイスを含む。本開示は、個々のコンピューティングデバイス18が取り外し可能な記憶装置インタフェースを含むことも想定する。この例において、情報は、介護者、患者、及び/又は他のユーザがコンピューティングデバイス24の実装をカスタマイズすることを可能にする、取り外し可能な記憶装置(例えば、スマートカード、フラッシュドライブ、取り外し可能なディスクなど)からコンピューティングデバイス24にロードされてよい。コンピューティングデバイス24での使用に適合される他の例示的な入力デバイス及び技法は、RS-232ポート、RFリンク、IRリンク、モデム(電話、ケーブル等)、及び/又は他のデバイスを含むが、これらに限定されない。
幾つかの実施形態において、システム10の全部又は一部のコンポーネントは、ネットワークを介して通信的に結合されてよい。ネットワークは、インターネット、及び/又はローカルエリアネットワーク、セルラーネットワーク、イントラネット、近距離通信、周波数(RF)リンク、ブルートゥース(登録商標)(TM)、Wi-Fi(TM)、及び/又は(複数の)有線又は無線ネットワークの任意の(複数の)タイプのような、他のネットワークを含んでよい。そのような例は、限定的であることを意図せず、本開示の範囲は、外部リソース14、(複数の)衝撃励起要素16、(複数の)センサ18、(複数の)制御ユニット20、電子記憶装置22、及び/又は(複数の)クライアントコンピューティングデバイス24が、何らかの他の通信媒体を介して動作的にリンクされる実施形態を含む。
図4は、システムで被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定する方法400を例示している。システムは、1つ又はそれよりも多くの打診励起要素と、1つ又はそれよりも多くのセンサとを含む、ウェアラブル衣服を含む。システムは、制御ユニット及び/又は他のコンポーネントを更に含む。制御ユニットは、1つ又はそれよりも多くのコンピュータプログラムコンポーネントを実行するように構成された1つ又はそれよりも多くのプロセッサを含む。1つ又はそれよりも多くのコンピュータプログラムコンポーネントは、制御コンポーネント30、応答コンポーネント32、決定コンポーネント34、及び/又は他のコンポーネントを含んでよい。以下に提示する方法400の操作は、例示的であることを意図する。幾つかの実施形態において、方法400は、記載されない1つ又はそれよりも多くの追加的な操作を伴って、及び/又は議論される操作の1うちの1つ又はそれよりも多くを伴わずに達成されることがある。加えて、方法400の操作が図4に示され且つ以下に記載される順序は、限定的であることを意図しない。
幾つかの実施形態において、方法400は、1つ又はそれよりも多くの処理デバイス(例えば、デジタルプロセッサ、アナログプロセッサ、情報を処理するように設計されたデジタル回路、情報を処理するように設計されたアナログ回路、状態マシン、及び/又は情報を電子的に処理する他の機構)に実装されてよい。1つ又はそれよりも多くの処理デバイスは、電子記憶媒体に電子的に格納された命令に応答して、方法400の操作の一部又は全部を実行する1つ又はそれよりも多くのデバイスを含んでよい。1つ又はそれよりも多くの処理デバイスは、ハードウェア、ファームウェア、及び/又は方法400の操作のうちの1つ又はそれよりも多くの操作の実行のために特に設計されるソフトウェアを通じて構成される1つ又はそれよりも多くのデバイスを含んでよい。
操作402で、打診が生成される。幾つかの実施形態において、打診は、肺の1つ又はそれよりも多くの部分に近接する被験者の胸壁の機械的拍動を含む。幾つかの実施態様において、操作402は、(図1に示し且つ本明細書に記載する)(複数の)打診励起要素と同じ又は類似の1つ又はそれよりも多くの打診励起要素によって行われる。
操作404で、打診に対する被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号が生成される。幾つかの実施形態において、反応は、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む。幾つかの実施態様において、操作404は、(図1に示し且つ本明細書に記載する)(複数の)センサ18と同じ又は類似の1つ又はそれよりも多くのセンサによって行われる。
動作406で、打診によって引き起こされる肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音の周波数及びエネルギ密度の情報が決定されてよい。幾つかの実施形態において、周波数及びエネルギ密度情報は、出力信号に基づいて決定されてよい。幾つかの実施態様において、操作406は、(図1に示し且つ本明細書に記載する)制御ユニット20と同じ又は類似の制御ユニットによって行われる。
操作408で、胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータが決定されてよい。幾つかの実施形態において、1つ又はそれよりも多くのパラメータは、周波数及びエネルギ密度情報に基づいて決定されてよい。幾つかの実施態様において、操作408は、(図1に示し且つ本明細書に記載する)制御ユニット20と同じ又は類似の制御ユニットによって行われる。
操作410で、肺の1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音についての周波数及びエネルギ密度情報に関連する視覚情報が表示のために出力されてよい。幾つかの実施態様において、操作410は、(図1に示し且つ本明細書に記載する)制御ユニット20と同じ又は類似の制御ユニットによって行われる。
請求項において、括弧内に配置される引用符号は、請求項を限定するものと解釈されてならない。「含む(comprising)」又は「含む(including)」という語は、請求項に列挙される要素又はステップ以外の要素又はステップの存在を除外しない。幾つかの手段を列挙するデバイスの請求項において、これらの手段の幾つかは、1つの同じのハードウェアの品目によって具現されることがある。ある要素の単数形の表現は、そのような要素が複数存在することを除外しない。幾つかの手段を列挙する如何なるデバイスの請求項においても、これらの手段の幾つかは、1つの同じのハードウェアの品目によって具現されることがある。特定の要素が相互に異なる従属項に引用されているという単なる事実は、これらの要素を組み合わせにおいて使用できないことを示さない。
上記で提供する記述は、現在最も実用的で好ましいと考えられる実施形態に基づく例示の目的のための詳細を提供するが、そのような詳細は、専らその目的のためであり、本開示は、明白に開示された実施形態に限定されず、逆に添付の請求項の精神及び範囲内にある修正及び均等な構成をカバーすることが意図されることが理解されるべきである。例えば、本開示は、可能な範囲で、任意の実施形態の1つ又はそれよりも多くの構成を任意の他の実施形態の1つ又はそれよりも多くの構成と組み合わせ得ることを意図することが理解されるべきである。
国際公開第2017/194713A1号 米国特許出願公開第2017/007494A1号明細書 米国特許出願公開第2013/267877A1号明細書

Claims (12)

  1. 被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されるシステムであって、
    (a)被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に臨床的な打診を提供するように構成されるウェアラブル衣服であって、
    (1)前記打診を生成するように構成される1つ又はそれよりも多くの打診励起要素であって、前記打診は、前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分に近接する前記被験者の胸壁の機械的拍動を含む、打診励起要素と、
    (2)前記打診に対する前記被験者の前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号を生成するように構成される1つ又はそれよりも多くのセンサであって、前記応答は、前記打診によって引き起こされる前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む、センサとを含む、
    ウェアラブル衣服と、
    (b)前記1つ又はそれよりも多くの打診励起要素と、前記1つ又はそれよりも多くのセンサとに動作的に結合される、制御ユニットであって、
    (1)前記1つ又はそれよりも多くの打診励起要素に前記機械的拍動を生成させ、
    (2)前記打診によって引き起こされ前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音についての周波数及びエネルギ密度情報であって、前記出力信号に基づいて決定される周波数及びエネルギ密度情報を決定し、且つ
    (3)前記周波数及びエネルギ密度情報に基づいて前記胸壁振動療法の前記1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成される、
    制御ユニットとを含む、
    システム。
  2. 前記1つ又はそれよりも多くのセンサは、前記打診によって引き起こされる前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音を検出するように構成される1つ又はそれよりも多くのMEMSマイクロホンを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記制御ユニットは、前記1つ又はそれよりも多くのパラメータが前記胸壁振動療法の周波数値及び強度値を含むように構成される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記制御ユニットは、表示のために前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音についての前記周波数及びエネルギ密度情報に関する視覚情報を出力するように更に構成される、請求項1に記載のシステム。
  5. システムを用いて被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定する方法であって、
    前記システムは、1つ又はそれよりも多くの打診励起要素と、1つ又はそれよりも多くのセンサとを含む、ウェアラブル衣服と、制御ユニットとを含み、当該方法は、
    前記制御ユニットが、前記1つ又はそれよりも多くの打診励起要素、臨床的な打診を生成させるステップであって、前記打診は、前記被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に近接する前記被験者の胸壁の機械的拍動を含む、臨床的な打診を生成させるステップと、
    前記制御ユニットが、前記1つ又はそれよりも多くのセンサ、前記打診に対する前記被験者の前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号を生成させるステップであって、前記応答は、前記打診によって引き起こされ前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む、出力信号を生成させるステップと、
    前記制御ユニット、前記打診によって引き起こされる前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音についての周波数及びエネルギ密度情報を決定するステップであって、前記周波数及びエネルギ密度情報は、前記出力信号に基づいて決定される、周波数及びエネルギ密度情報を決定するステップと、
    前記制御ユニット、前記周波数及びエネルギ密度情報に基づいて前記胸壁振動療法の前記1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するステップとを含む、
    方法。
  6. 前記1つ又はそれよりも多くのセンサは、前記打診によって引き起こされる前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音を検出するように構成される1つ又はそれよりも多くのMEMSマイクロホンを含む、請求項に記載の方法。
  7. 前記制御ユニットは、前記1つ又はそれよりも多くのパラメータが前記胸壁振動療法の周波数値及び強度値を含むように構成される、請求項に記載の方法。
  8. 前記制御ユニットは、表示のために前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音についての前記周波数及びエネルギ密度情報に関連する視覚情報を出力するように更に構成される、請求項に記載の方法。
  9. 被験者についての胸壁振動療法の1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定するように構成されるシステムであって、
    (a)被験者の肺の1つ又はそれよりも多くの部分に臨床的な打診を提供する手段であって、
    (1)前記打診を生成する手段であって、前記打診は、前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分に近接する前記被験者の胸壁の機械的拍動を含む、前記打診を生成する手段と、
    (2)前記打診に対する前記被験者の前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分の応答に関連する情報を伝達する出力信号を生成する手段であって、前記応答は、前記打診によって引き起こされ前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる音を含む、出力信号を生成する手段とを含む、
    臨床的な打診を提供する手段と、
    (b)前記打診によって引き起こされ前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音についての周波数及びエネルギ密度情報であって、前記出力信号に基づいて決定される周波数及びエネルギ密度情報を決定する手段と、
    (c)前記周波数及びエネルギ密度情報に基づいて前記胸壁振動療法の前記1つ又はそれよりも多くのパラメータを決定する手段とを含む、
    システム。
  10. 前記出力信号を生成する手段は、前記打診によって引き起こされる前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音を検出するように構成される1つ又はそれよりも多くのMEMSマイクロホンを含む、請求項に記載のシステム。
  11. 前記1つ又はそれよりも多くのパラメータは、前記胸壁振動療法の周波数値及び強度値を含む、請求項に記載のシステム。
  12. 表示のために前記肺の前記1つ又はそれよりも多くの部分によって作られる前記音についての前記周波数及びエネルギ密度情報に関連する視覚情報を出力する手段を更に含む、請求項に記載のシステム。
JP2020546081A 2018-03-06 2019-03-01 高周波胸壁オシレータ Active JP7369702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862638999P 2018-03-06 2018-03-06
US62/638,999 2018-03-06
PCT/EP2019/055083 WO2019170526A1 (en) 2018-03-06 2019-03-01 High frequency chest wall oscillator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021515620A JP2021515620A (ja) 2021-06-24
JP7369702B2 true JP7369702B2 (ja) 2023-10-26

Family

ID=65657462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546081A Active JP7369702B2 (ja) 2018-03-06 2019-03-01 高周波胸壁オシレータ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3761937B1 (ja)
JP (1) JP7369702B2 (ja)
CN (1) CN111818893B (ja)
WO (1) WO2019170526A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102630788B1 (ko) * 2023-01-09 2024-01-30 건양대학교산학협력단 점액침전물을 배출시키는 전동식 흉벽 진동기

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002509747A (ja) 1998-03-30 2002-04-02 ラッシュ−プレズビテリアン−セント ルークス メディカル センター 身体内の気体腔の検出方法およびその装置
WO2017194713A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Koninklijke Philips N.V. Chest wall oscillation system with digital auscultation

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790183B2 (en) * 1998-10-14 2004-09-14 Raymond L. H. Murphy Method and apparatus for displaying body sounds and performing diagnosis based on body sound analysis
US6466806B1 (en) * 2000-05-17 2002-10-15 Card Guard Scientific Survival Ltd. Photoacoustic material analysis
US6443907B1 (en) * 2000-10-06 2002-09-03 Biomedical Acoustic Research, Inc. Acoustic detection of respiratory conditions
FR2823660A1 (fr) * 2001-04-18 2002-10-25 Pneumopartners Dispositif d'aide a l'analyse de bruits adventices
US20030130588A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Igal Kushnir Method and system for analyzing respiratory tract sounds
WO2006067699A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Investigation of body structures
EP2007461A4 (en) * 2006-03-15 2014-10-22 Hill Rom Services Pte Ltd HIGH FREQUENCY OSCILLATION SYSTEM APPLYING TO THE WALL OF THE THORACIC CAGE
WO2010071919A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 The University Of Sydney Respiratory aid device
WO2013151700A1 (en) * 2012-04-05 2013-10-10 Van Brunt Nicholas P High frequency chest wall oscillation apparatus
CN202723829U (zh) * 2012-04-06 2013-02-13 肖遥 一种智能咳嗽监测评价系统
CN104581516A (zh) * 2013-10-15 2015-04-29 清华大学 一种医学声信号的双麦克风消噪方法及装置
CN105939663B (zh) * 2014-01-27 2020-09-01 皇家飞利浦有限公司 用于对上气道的分析的系统和方法以及呼吸压力支持系统
US20170007494A1 (en) * 2014-09-22 2017-01-12 Respiratory Technologies, Inc. Hfcc therapy system providing patient interventions for improved adherence
EP3203969B1 (en) * 2014-10-07 2021-12-08 International Biophysics Corporation Self-contained portable positionable oscillating motor array
EP3273857B1 (en) * 2015-03-27 2021-01-27 Zoll Medical Corporation Systems and methods for positioning an intubation tube

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002509747A (ja) 1998-03-30 2002-04-02 ラッシュ−プレズビテリアン−セント ルークス メディカル センター 身体内の気体腔の検出方法およびその装置
WO2017194713A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Koninklijke Philips N.V. Chest wall oscillation system with digital auscultation

Also Published As

Publication number Publication date
CN111818893A (zh) 2020-10-23
WO2019170526A1 (en) 2019-09-12
EP3761937B1 (en) 2023-08-09
EP3761937A1 (en) 2021-01-13
CN111818893B (zh) 2023-08-29
JP2021515620A (ja) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11730669B2 (en) High frequency chest wall oscillator
US20220151509A1 (en) Wearable system for autonomous detection of asthma symptoms and inhaler use, and for asthma management
US10506976B2 (en) System for monitoring respiration
JP7471222B2 (ja) 睡眠段階の予測及びそれに基づいた介入準備
CN112005311B (zh) 用于基于睡眠架构模型向用户递送感官刺激的系统和方法
JP6154372B2 (ja) 非接触型睡眠障害スクリーニングシステム
US20100305466A1 (en) Incentive spirometry and non-contact pain reduction system
CN111712194B (zh) 用于确定睡眠启动潜伏期的系统和方法
EP3558093A1 (en) Patient monitoring
WO2018120643A1 (zh) 生理监测结果的反馈方法及装置
US20110263997A1 (en) System and method for remotely diagnosing and managing treatment of restrictive and obstructive lung disease and cardiopulmonary disorders
WO2022200985A1 (en) Smart wearable device and method for estimating traditional medicine system parameters
CN110035696A (zh) 用于确定对象中的参考慢波活动的系统和方法
JP7369702B2 (ja) 高周波胸壁オシレータ
JP2019506920A (ja) 睡眠の質及び無呼吸−低呼吸指数観察システム
US20220151582A1 (en) System and method for assessing pulmonary health
Menon et al. Monitoring and analysis of lung sounds for the diagnosis of lung abnormalities
WO2023053176A1 (ja) 学習装置、行動推薦装置、学習方法、行動推薦方法及び記憶媒体
EP4044910A1 (en) Monitoring of breathing and heart function
CN117561021A (zh) 睡眠呼吸暂停的体位治疗系统、方法及其组件

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7369702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150