JP7369221B2 - information processing system - Google Patents
information processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7369221B2 JP7369221B2 JP2022029953A JP2022029953A JP7369221B2 JP 7369221 B2 JP7369221 B2 JP 7369221B2 JP 2022029953 A JP2022029953 A JP 2022029953A JP 2022029953 A JP2022029953 A JP 2022029953A JP 7369221 B2 JP7369221 B2 JP 7369221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- contract
- sample data
- types
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 33
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、情報処理システムに関する。 The present invention relates to an information processing system.
従来より、契約書を自動で作成する装置は存在する(例えば特許文献1参照)。 BACKGROUND ART Devices that automatically create contracts have conventionally existed (for example, see Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に記載の技術を含め従来の技術は、ビジネス上多数取り交わされる契約書を効率良く作成するためにはどうするかという課題を解決することが前提としてある。
また、契約書を取り交わすことが一般的でない分野や、契約当事者に契約に慣れていない人が含まれる場合には、契約内容がどのような内容になるのかを想像することが難しく、また契約当事者のうち契約書のドラフトを先に作成した側に有利な契約内容となる事も多い。さらに、契約書の内容の摺り合わせのために当事者間で何度もやり取りを行うことは時間的なコストとなる。
このため、そもそも契約書を取り交わすことが一般的でない分野においても、契約に慣れていない人でも容易に契約内容を想像でき、容易に契約書を作成することができ、かつ、当該契約書には契約当事者の所望の条件を最大限反映させ、契約当事者間の公平を確保できる方法が求められている。
However, conventional techniques including the technique described in
In addition, in fields where it is not common to exchange written contracts, or in cases where the parties to the contract include people who are not familiar with contracts, it may be difficult to imagine what the content of the contract will be. In many cases, the contract will be more advantageous to the party that drafts the contract first. Furthermore, repeated communication between the parties to reconcile the contents of the contract results in time costs.
For this reason, even in fields where it is not common to exchange contracts, even people who are not familiar with contracts can easily imagine the contents of a contract, easily create a contract, and There is a need for a method that can maximize the desired conditions of the contracting parties and ensure fairness between them.
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、契約書を取り交わすことが一般的でない分野においても、契約に慣れていない人でも容易に契約内容を想像でき、容易に契約書を作成することができ、かつ、当該契約書には契約当事者の所望の条件を最大限反映させ、契約当事者間の公平を確保できるシステムを提供することを目的とする。 The present invention was made in view of this situation, and even in fields where it is not common to exchange contracts, even people who are not accustomed to contracts can easily imagine the contents of the contract and easily write the contract. The purpose of the present invention is to provide a system that can create a contract, reflect the desired conditions of the contracting parties to the maximum extent possible, and ensure fairness between the contracting parties.
上記目的を達成するため、本発明の一態様の情報処理システムは、
所定種類の契約を取り交わす第1ユーザと第2ユーザとのうち、少なくとも一方が保有するユーザ端末と、
前記ユーザ端末と通信をするサーバと、
を含む情報処理システムであって、
前記ユーザ端末は、
前記第1ユーザと前記第2ユーザのうち少なくとも一方の操作に基づいて、前記所定種類の契約をする際の所定条件を受付ける受付手段と、
1種類以上の前記所定条件を前記サーバに送信する制御を実行する第1送信制御手段と、
を備え、
前記サーバは、
n種類(nは1以上の整数値)の条件のうちのm種類(mはn以下の整数値)の条件に対応する前記所定種類の契約のサンプルデータ又は当該サンプルデータを作成するために必要なデータを、全通りの夫々について管理する管理手段と、
前記ユーザ端末からの前記1種類以上の所定条件を取得する取得手段と、
前記管理手段の管理内容に基づいて、取得された前記1種類以上の所定条件に対応する、前記所定種類の契約のサンプルデータを生成する生成手段と、
前記所定種類の契約のサンプルデータを前記端末に送信する制御を実行する第2送信制御手段と、
を備え、
前記ユーザ端末は、さらに、
前記サーバから送信された前記所定種類の契約のサンプルデータを受信する制御を実行する受信制御手段と、
前記所定種類の契約のサンプルデータを保持する制御を実行する保持制御手段と、
を備える。
To achieve the above object, an information processing system according to one embodiment of the present invention includes:
A user terminal owned by at least one of a first user and a second user who exchange a predetermined type of contract;
a server that communicates with the user terminal;
An information processing system comprising:
The user terminal is
reception means for accepting predetermined conditions for entering into the predetermined type of contract based on the operation of at least one of the first user and the second user;
first transmission control means that executes control to transmit one or more types of the predetermined conditions to the server;
Equipped with
The server is
Sample data of the predetermined type of contract corresponding to m types of conditions (m is an integer value of n or less) out of n types of conditions (n is an integer value of 1 or more) or necessary to create the sample data. a management means for managing data for each of all streets;
acquisition means for acquiring the one or more types of predetermined conditions from the user terminal;
generation means for generating sample data of the predetermined type of contract corresponding to the acquired one or more types of predetermined conditions based on the management content of the management means;
a second transmission control means for controlling the transmission of sample data of the predetermined type of contract to the terminal;
Equipped with
The user terminal further includes:
reception control means that executes control to receive sample data of the predetermined type of contract transmitted from the server;
retention control means that executes control to retain sample data of the predetermined type of contract;
Equipped with
また、前記ユーザ端末の前記受付手段は、
前記n種類の条件のうち所定条件を特定可能な特定情報を入力する操作に対して、
当該所定条件として、前記特定情報を受付け、
前記サーバは、
前記特定情報に基づいて、前記n種類の条件のうち前記所定条件を認識する認識手段をさらに備えることができる。
Further, the reception means of the user terminal includes:
In response to the operation of inputting specific information that can identify a predetermined condition among the n types of conditions,
Accepting the specific information as the predetermined condition,
The server is
The apparatus may further include recognition means for recognizing the predetermined condition among the n types of conditions based on the specific information.
本発明によれば、契約書の取り交わしが一般的でない分野においても、契約に慣れていない人でも容易に契約内容を想像でき、容易に契約書を作成することができ、かつ、当該契約書には契約当事者の所望の条件を最大限反映させ、契約当事者間の公平を確保することができる。 According to the present invention, even in fields where it is not common to exchange contracts, even people who are not familiar with contracts can easily imagine the contents of a contract, easily create a contract, and It is possible to reflect the desired conditions of the contracting parties to the maximum extent possible and ensure fairness between the contracting parties.
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システムS全体の構成図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram of the entire information processing system S according to an embodiment of the present invention.
図1に示す情報処理システムSは、サーバ1と、第1ユーザ端末2Mと、第2ユーザ端末2Fとを含むように構成されている。
サーバ1と第1ユーザ端末2Mと、第2ユーザ端末2Fとは、インターネット等の所定のネットワークNを介して各種情報を送受信する。
The information processing system S shown in FIG. 1 is configured to include a
The
サーバ1は、第1ユーザ端末2M及び第2ユーザ端末2Fの各動作を管理すべく、各種処理を実行する。
第1ユーザ端末2Mは、第1ユーザUM(男性)が操作する情報処理装置であって、例えば本実施形態では、スマートフォンで構成される。
第2ユーザ端末2Fは、第2ユーザUF(女性)が操作する情報処理装置であって、例えば本実施形態では、スマートフォンで構成される。
なお、以下、第1ユーザUM及び第2ユーザUFを個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて「ユーザU」と呼ぶ。また、ユーザUと呼んでいる場合には、第1ユーザ端末2M及び第2ユーザ端末2Fをまとめて「ユーザ端末2」と呼ぶ。
The
The
The
Note that, hereinafter, when it is not necessary to distinguish the first user UM and the second user UF individually, they will be collectively referred to as "user U." Furthermore, when the user is referred to as user U, the
ここで、第1ユーザUM及び第2ユーザUFは、説明の便宜上図1には1人ずつしか描画されていないが、実際には複数人の場合がある。第1ユーザUM又は第2ユーザUFが複数人となる場合には、複数の第1ユーザUM又は複数の第2ユーザUFの夫々が操作すべく、第1ユーザ端末2Mや第2ユーザ端末2Fもまた複数台になり得る。
Here, only one first user UM and one second user UF are depicted in FIG. 1 for convenience of explanation, but in reality, there may be multiple users. When there are multiple first users UM or multiple second users UF, the
このような情報処理システムSは、例えば本実施形態では、次のような動作(処理)を実行する。
即ち、本実施形態における情報処理システムSは、所定種類の契約(本実施形態では婚前契約)を取り交わす第1ユーザUMと第2ユーザUFとのうち、少なくとも一方が保有するユーザ端末2(第1ユーザ端末2M又は第2ユーザ端末2F)と、ユーザ端末2と通信をするサーバ1とを含む。
For example, in this embodiment, such an information processing system S performs the following operations (processes).
That is, the information processing system S in this embodiment uses a user terminal 2 (first The
ユーザ端末2は、第1ユーザUMと第2ユーザUFとのうち少なくとも一方の操作に基づいて、婚前契約を取り交わす際の所定条件を受付ける受付部201(図3参照)と、1種類以上の所定条件をサーバ1に送信する制御を実行する第1送信制御部202(図3参照)とを備える。
サーバ1は、n種類(nは1以上の整数値)の条件のうちのm種類(mはn以下の整数値)の条件に対応する婚前契約書のサンプルデータ又は当該サンプルデータを作成するために必要なデータを、全通りの夫々について管理する管理部301(図3参照)と、ユーザ端末2からの1種類以上の所定条件を取得する取得部302(図3参照)と、管理手段の管理内容に基づいて、取得された前記1種類以上の所定条件に対応する、婚前契約書のサンプルデータを生成する生成部303(図3参照)と、婚前契約書のサンプルデータをユーザ端末2に送信する制御を実行する第2送信制御部304(図3参照)とを備える。
また、ユーザ端末2は、さらに、サーバ1から送信された婚前契約書のサンプルデータを受信する制御を実行する受信制御部203(図3参照)と、婚前契約書のサンプルデータを保持する制御を実行する保持制御部204(図3参照)とを備える。
これにより、契約書の取り交わしが一般的でないにおいても、契約に慣れていない人でも容易に契約内容を想像でき、容易に契約書を作成することができ、かつ、当該契約書には契約当事者の所望の条件を最大限反映させ、契約当事者間の公平を確保することができる。
なお、図1の情報処理システムSのうちサーバ1及びユーザ端末2の機能的構成の詳細については、図3を参照して後述する。
また、本発明の一実施形態に係る情報処理システムS全体の構成図における他の特徴としては、図1に示すとおりである。
The
In addition, the
As a result, even in countries where contracts are not commonly exchanged, even people who are not familiar with contracts can easily imagine the contents of the contract, easily create a contract, and the contract must contain information about the contracting parties. It is possible to reflect the desired conditions to the maximum extent possible and ensure fairness between the parties to the contract.
Note that details of the functional configuration of the
Further, other features in the configuration diagram of the entire information processing system S according to an embodiment of the present invention are as shown in FIG.
図2は、図1の情報処理システムSのうちサーバ1のハードウェア構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the
サーバ1は、CPU(Central Processing Unit)101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103と、バス104と、入出力インターフェース105と、出力部106と、入力部107と、記憶部108と、通信部109と、ドライブ110と、を備えている。
The
CPU101は、ROM102に記録されているプログラム、又は、記憶部108からRAM103にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。
RAM103には、CPU101が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。
The
The
CPU101、ROM102及びRAM103は、バス104を介して相互に接続されている。このバス104にはまた、入出力インターフェース105も接続されている。入出力インターフェース105には、出力部106、入力部107、記憶部108、通信部109及びドライブ110が接続されている。
The
出力部106は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、各種情報を画像や音声として出力する。
入力部107は、キーボードやマウス等で構成され、各種情報を入力する。
The
The
記憶部108は、ハードディスクやDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種データを記憶する。
通信部109は、インターネットを含むネットワークNを介して他の装置(図1の例ではユーザ端末2M及びユーザ端末2F)との間で通信を行う。
The
The
ドライブ110には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア120が適宜装着される。ドライブ110によってリムーバブルメディア120から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部108にインストールされる。
また、リムーバブルメディア120は、記憶部108に記憶されている各種データも、記憶部108と同様に記憶することができる。
A
Further, the
また、図示はしないが、図1の情報処理システムSの第1ユーザ端末2M及び第2ユーザ端末2Fも、図2に示すハードウェア構成と基本的に同様の構成を有している。
なお、図1の情報処理システムSのうちサーバ1のハードウェア構成を示すブロック図における他の特徴としては、図2に示すとおりである。
Although not shown, the
Note that other features in the block diagram showing the hardware configuration of the
図3は、図1の情報処理システムSのうちサーバ1及びユーザ端末2の機能的構成の一例を示す機能ブロック図である。
図3に示すように、ユーザ端末2においては、受付部201と、第1送信制御部202と、受信制御部203と、保持制御部204とが機能する。
サーバ1のCPU101においては、管理部301と、取得部302と、生成部303と、第2送信制御部304とが機能する。
記憶部108の一領域には、サンプルデータDB401が設けられている。
FIG. 3 is a functional block diagram showing an example of the functional configuration of the
As shown in FIG. 3, in the
In the
A
まず、ユーザ端末2において、受付部201は、第1ユーザUMと第2ユーザUFのうち少なくとも一方の操作に基づいて、婚前契約を取り交わす際の所定条件を受付ける。具体的には、第1ユーザ端末2Mは、第1ユーザUMにおける、婚前契約を取り交わす際の所望の条件としての第1ユーザ側所定条件Aを受付ける。また、第2ユーザ端末2Fは、第2ユーザUFにおける、婚前契約を取り交わす際の所望の条件としての第2ユーザ側所定条件Bを受付ける。
第1送信制御部202は、1種類以上の、婚前契約を取り交わす際の所定条件を、サーバ1に送信する制御を実行する。具体的には、第1ユーザ端末2Mは、第1ユーザ側所定条件Aをサーバ1に送信する制御を実行する。また、第2ユーザ端末2Fは、第2ユーザ側所定条件Bをサーバ1に送信する制御を実行する。
First, in the
The first
次に、サーバ1において、管理部301は、n種類(nは1以上の整数値)の条件のうちのm種類(mはn以下の整数値)の条件に対応する婚前契約書のサンプルデータα又はサンプルデータαを作成するために必要なデータを、全通りの夫々について、サンプルデータDB401に記憶させ管理する。
取得部302は、ユーザ端末2からの1種類以上の所定条件(第1ユーザ側所定条件A及び第2ユーザ側所定条件B)を取得する。
生成部303は、管理部301の管理内容に基づいて、取得部302によって取得された1種類以上の所定条件(第1ユーザ側所定条件A及び第2ユーザ側所定条件B)に対応する、婚前契約書のサンプルデータαを生成する。なお、サンプルデータαの生成手段は特に限定されない。AI(人工知能)、所定のアルゴリズムに基づく計算等を用いてサンプルデータαの生成することができる。
これにより、契約書作成について契約に慣れていない人でも、所定の条件をユーザ端末2に入力するだけで、複数当事者の所望の条件に基づいた公平な契約書を容易に作成することができる。
第2送信制御部304は、婚前契約書のサンプルデータαをユーザ端末2に送信する制御を実行する。
具体的には、例えば契約当事者となるユーザUの一方が、所定条件として「不倫」というキーワードをユーザ端末2に入力(あるいは選択)し、当該所定条件をサーバ1に送信した場合、サーバ1は、サンプルデータDB401から不倫に関係がある契約書の条文を抽出し、これをサンプルデータとしてユーザ端末2に送信する制御を実行する。
Next, in the
The
The
Thereby, even a person who is not familiar with contract creation can easily create a fair contract based on the desired conditions of a plurality of parties by simply inputting predetermined conditions into the
The second
Specifically, for example, if one of the users U who is a party to the contract inputs (or selects) the keyword "adultery" into the
そして、ユーザ端末2において、受信制御部203は、サーバ1から送信された婚前契約書のサンプルデータαを受信する制御を実行する。
これにより、ユーザUは、所定条件が条文に反映された契約書のサンプルを取得することができる。
保持制御部204は、婚前契約書のサンプルデータαを保持する制御を実行する。
なお、図1の情報処理システムSのうちサーバ1及びユーザ端末2の機能的構成の一例を示す機能ブロック図における他の特徴としては、図3に示すとおりである。
Then, in the
Thereby, the user U can obtain a sample of the contract in which the predetermined conditions are reflected in the articles.
The
Note that other features in the functional block diagram showing an example of the functional configuration of the
次に、図4を参照して、図1の情報処理システムSにより実現される各種サービスのうち、婚前契約書自動作成サービスについて説明する。
図4は、図1の情報処理システムSにより実現される婚前契約書自動作成サービスの概要を示すイメージ図である。
Next, with reference to FIG. 4, of the various services realized by the information processing system S of FIG. 1, a prenuptial contract automatic creation service will be described.
FIG. 4 is an image diagram showing an overview of the prenuptial contract automatic creation service realized by the information processing system S of FIG. 1.
婚前契約書自動作成サービスは、これから婚約をしようとする男女が、結婚前の段階で取り交わす婚前契約に係る契約書を自動で作成するサービスである。婚前契約書自動作成サービスでは、婚前契約書に盛り込まれる条項の内容に、これから婚約をしようとする男女夫々の自由な意思を反映させるべく、情報処理システムSに以下のような処理を実行させる。
即ち、情報処理システムSのうちユーザ端末2は、これから婚約をしようとする男女夫々に対する複数種類の質問を表示し、これら質問に対する回答を受付ける。具体的には、第1ユーザ端末2Mは、これから婚約をしようとする男女のうち男性(第1ユーザUM)の操作に基づいて、男性側の条件(第1ユーザ側所定条件)として、質問に対する男性の回答を受付ける。また、第2ユーザ端末2Fは、女性(第2ユーザUF)の操作に基づいて、女性側の条件(第2ユーザ側所定条件)として、質問に対する女性の回答を受付ける。
The automatic prenuptial contract creation service is a service that automatically creates a prenuptial contract agreement that is entered into before marriage between a man and a woman who are about to get engaged. The automatic prenuptial contract creation service causes the information processing system S to perform the following processing in order to reflect the free will of the man and woman who are about to become engaged in the content of the provisions included in the prenuptial contract.
That is, the
図4(A)は、ユーザ端末2に表示される複数種類の質問の具体例を示す図である。
男性(第1ユーザUM)又は女性(第2ユーザUF)に対する質問は、ユーザ端末2の表示領域H1乃至H3に表示される。
表示領域H1には、男性(第1ユーザUM)又は女性(第2ユーザUF)の「氏名」及び「住所」を入力する欄が表示される。
表示領域H2には、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)に対する結婚に関する質問が表示される。具体的には例えば、「Q1」として「夫婦間について共感できるものを選択してください」といったような質問が表示される。また、これに対して男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)に回答させるために、例えば「相互に助け合い、感謝し合う関係」、「相互に貞操を守る関係」、「相互に努力を惜しまない関係」といった選択肢が表示される。これにより、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)の夫々の結婚に対する考え方を漏らさず婚前契約書に反映させることができる。また、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)の夫々の結婚に対する考え方のうち方向性が合致する部分(合意部分)を契約書に的確に反映させることが可能となる。
FIG. 4A is a diagram showing a specific example of multiple types of questions displayed on the
Questions for men (first user UM) or women (second user UF) are displayed in display areas H1 to H3 of
Display area H1 displays columns for inputting the "name" and "address" of a man (first user UM) or a woman (second user UF).
In the display area H2, questions regarding marriage for men (first user UM) and women (second user UF) are displayed. Specifically, for example, a question such as "Please select the answer that you can empathize with between husband and wife" is displayed as "Q1". In addition, in order to have men (first user UM) and women (second user UF) respond to this, for example, ``a relationship of mutual help and gratitude,'' ``a relationship of mutual chastity,'' and ``a relationship of mutual chastity.'' You will be presented with options such as ``A relationship in which we spare no effort.'' Thereby, it is possible to reflect the respective views of the man (first user UM) and the woman (second user UF) regarding marriage in the prenuptial agreement without disclosing them. Further, it is possible to accurately reflect in the contract the portion (agreed portion) of the respective views of marriage of the man (first user UM) and the woman (second user UF) that have the same direction.
また、表示領域H2には、選択肢以外に男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)が自由入力することができるフリーワード入力欄Fを設けてもよい。これにより、男性(第1ユーザUM)と女性(第2ユーザUF)との間の個別具体的な合意内容を婚前契約書に反映させることが可能となる。 In addition to the options, the display area H2 may also include a free word input field F in which a man (first user UM) and a woman (second user UF) can freely input words. Thereby, it becomes possible to reflect the specific content of the agreement between the man (first user UM) and the woman (second user UF) in the prenuptial agreement.
また、各質問毎に、回答結果を婚前契約書に反映させる度合を「重要度」として任意に設定できるようにしてもよい。例えば表示領域H3に示すように、重要度を5段階(1乃至5)に分け、質問毎の重要度を男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)に設定させるための重要度設定バーIを設けてもよい。これにより、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)の夫々の結婚に対する考え方に応じて、婚前契約書に反映させるべき複数の項目の夫々に濃淡をつけることができる。このため、内容にメリハリがある婚前契約書を自動作成させることが可能となる。
このように、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)の夫々は、自身の結婚に対する考え方に基づいて、表示領域H1乃至H3に表示された各種入力欄に、各々の内容を入力する操作を行う。これにより、第1ユーザ端末2Mと第2ユーザ端末2Fとの夫々は、第1ユーザ側所定条件Aと第2ユーザ側所定条件Bとの夫々を受付け、これら所定条件をサーバ1に送信する。
Further, for each question, the degree to which the answer results are reflected in the prenuptial agreement may be arbitrarily set as "importance". For example, as shown in the display area H3, the importance level is divided into five levels (1 to 5), and the importance level is set for men (first user UM) and women (second user UF) to set the importance level for each question. A setting bar I may also be provided. Thereby, each of the plurality of items to be reflected in the prenuptial agreement can be shaded depending on the respective attitudes of the man (first user UM) and woman (second user UF) regarding marriage. Therefore, it is possible to automatically create a prenuptial agreement with a variety of contents.
In this way, each of the man (the first user UM) and the woman (the second user UF) enters their respective contents into the various input fields displayed in the display areas H1 to H3 based on their own views on marriage. Perform the input operation. As a result, each of the
サーバ1は、第1ユーザ側所定条件Aと第2ユーザ側所定条件Bとの夫々を受信すると、これら所定条件に対応する婚前契約書のサンプルデータを生成する。具体的には例えば、図4(B)に示すような婚前契約書のサンプルデータα1が生成される。
上述したように、婚前契約書のサンプルデータα1には、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)への質問に対する回答の内容が反映される。例えば図4(A)の例では、「Q2」として、「家事について共感できるものを選択してください」という質問があり、これに回答するための選択肢として、「夫婦平等とし、各自分担して行う」、「妻が主として行う」、「夫が主として行う」といった選択肢が表示されている。このとき、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)のいずれもが、これら選択肢のうち「夫婦平等とし、各自分担して行う」という選択肢を選択した場合を想定する。すると、サーバ1は、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)との間で、家事は「夫婦平等とし、各自分担して行う」という合意がなされたと判断し、この合意内容を婚前契約書のサンプルデータα1の条項に反映させる。具体的には、図4(B)の婚前契約書のサンプルデータα1に示すように、「第2条(家事分担) 家事は甲及び乙が平等に負担し、各自分担して行うものとする。」という条項が設けられる。
このように、男性(第1ユーザUM)及び女性(第2ユーザUF)の夫々は、婚前契約書自動作成サービスを利用することにより、簡単な質問に回答するだけで、両者の結婚に対する考え方の合意部分に沿った内容の婚前契約書を作成することができる。
Upon receiving each of the first user-side predetermined condition A and the second user-side predetermined condition B, the
As described above, the sample data α1 of the prenuptial agreement reflects the contents of the answers to the questions posed to the man (first user UM) and the woman (second user UF). For example, in the example shown in Figure 4 (A), Q2 asks, ``Please select something about housework that you can relate to,'' and the options for answering this question are ``As husbands and wives are equal, each person should be responsible for their own responsibilities.'' The following options are displayed: ``I will do it,'' ``My wife will do it mainly,'' and ``My husband will do it mainly.'' At this time, it is assumed that both the man (the first user UM) and the woman (the second user UF) select the option ``The husband and wife are equal, and each person takes charge of the task'' from among these options. Then, the
In this way, by using the automatic prenuptial contract creation service, both men (first user UM) and women (second user UF) can determine their views on marriage by simply answering simple questions. It is possible to draw up a prenuptial agreement with contents that are in line with the agreed parts.
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。 Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and modifications, improvements, etc. within the range that can achieve the purpose of the present invention are included in the present invention. It is.
例えば、ユーザ端末2において、受付部201は、n種類の条件のうち所定条件を特定可能な特定情報を入力する操作に対して、当該所定条件として、当該特定情報を受付けることができる。そして、サーバ1は、当該特定情報に基づいて、n種類の条件のうち所定条件を認識する認識手段をさらに備えることができる。
これにより、第1ユーザUMや第2ユーザUFにとっては、条件自体を知らなくても、所望の要望、例えば、「彼の浮気を防止したい」といった要望を入力するだけで、所定種類の契約のサンプル(例えば婚前契約書)のイメージを容易に把握して、契約内容をチェックすることができる。
For example, in the
As a result, the first user UM and the second user UF can obtain a predetermined type of contract by simply inputting their desired request, such as "I want to prevent my boyfriend from cheating," without knowing the conditions themselves. You can easily get an image of a sample (for example, a prenuptial agreement) and check the contract contents.
また、サーバ1は、ユーザU夫々の所定条件に基づき、ユーザU夫々毎にサンプルデータを作成することができるようにしてもよい。即ち、ユーザU1人毎に当該ユーザUの所定条件のみが反映されたサンプルデータを作成することができるようにすることにより、特定のユーザUの考えや価値観が反映されたサンプルデータをマッチングデータとして利用することができる。
これにより、例えば結婚相談所における登録者情報として、表面的な情報(例えば性別、年齢、年収、趣味、職業、住所、親、兄弟、学歴等)に加えて、よりパーソナルな情報としてサンプルデータ(例えば結婚にあたって相手に望むもの等)を活用することができるので、従来より精度の高いマッチング結果を期待することができる。
Further, the
As a result, in addition to superficial information (e.g., gender, age, annual income, hobbies, occupation, address, parents, siblings, educational background, etc.), sample data (for example, registrant information at a marriage consultation agency) can be used as more personal information. For example, what you want in your partner when it comes to marriage, etc.) can be utilized, so you can expect more accurate matching results than before.
また、本実施形態では、結婚前の男女間における婚前契約書の作成が例に挙げられているが、あらゆる場面における契約書の作成に本発明を適用することができる。具体的には例えば、金銭の貸し借りに関する契約書の作成や、業務上の請負契約等における契約書の作成に本発明を適用することができる。 Further, in this embodiment, the creation of a prenuptial contract between a man and a woman before marriage is taken as an example, but the present invention can be applied to the creation of a contract in any situation. Specifically, the present invention can be applied to, for example, the creation of a contract regarding the lending and borrowing of money, or the creation of a contract for a business contract.
以上まとめると、本発明が適用される情報処理システムは、次のような構成を取れば足り、各種各様な実施形態を取ることができる。
即ち、本発明が適用される情報処理システム(例えば図1の情報処理システムS)は、
所定種類の契約を取り交わす第1ユーザ(例えば図1の第1ユーザUM)と第2ユーザ(例えば図1の第2ユーザUF)とのうち、少なくとも一方が保有するユーザ端末(例えば図1の第1ユーザ端末2Mあるいは第2ユーザ端末2F)と、
前記ユーザ端末と通信をするサーバ(例えば図1のサーバ1)と、
を含む情報処理システムであって、
前記ユーザ端末は、
前記第1ユーザと前記第2ユーザのうち少なくとも一方の操作に基づいて、前記所定種類の契約(例えば婚前契約)をする際の所定条件(例えば図3の第1ユーザ側所定条件A又は第2ユーザ側所定条件B)を受付ける受付手段(例えば図3の受付部201)と、
1種類以上の前記所定条件を前記サーバに送信する制御を実行する第1送信制御手段(例えば図3の第1送信制御部202)と、
を備え、
前記サーバは、
n種類(nは1以上の整数値)の条件のうちのm種類(mはn以下の整数値)の条件に対応する前記所定種類の契約のサンプルデータ(例えば婚前契約書のサンプルデータ)又は当該サンプルデータを作成するために必要なデータを、全通りの夫々について管理する管理手段(例えば図3の管理部301)と、
前記ユーザ端末からの前記1種類以上の所定条件を取得する取得手段(例えば図3の取得部302)と、
前記管理手段の管理内容に基づいて、取得された前記1種類以上の所定条件に対応する、前記所定種類の契約のサンプルデータを生成する生成手段(例えば図3の生成部303)と、
前記所定種類の契約のサンプルデータを前記端末に送信する制御を実行する第2送信制御手段(例えば図3の第2送信制御部304)と、
を備え、
前記ユーザ端末は、さらに、
前記サーバから送信された前記所定種類の契約のサンプルデータを受信する制御を実行する受信制御手段(例えば図3の受信制御部203)と、
前記所定種類の契約のサンプルデータを保持する制御を実行する保持制御手段(例えば図3の保持制御部204)と、
を備える。
これにより、契約書を取り交わすことが一般的でない分野においても、契約に慣れていない人でも容易に契約内容を想像でき、容易に契約書を作成することができ、かつ、当該契約書には契約当事者の所望の条件を最大限反映させ、契約当事者間の公平を確保できるシステムを提供することができる。
In summary, the information processing system to which the present invention is applied only needs to have the following configuration, and can take various embodiments.
That is, an information processing system to which the present invention is applied (for example, information processing system S in FIG. 1),
A user terminal owned by at least one of a first user (for example, the first user UM in FIG. 1) and a second user (for example, the second user UF in FIG. 1) who exchange a predetermined type of contract (for example, the first user UM in FIG. 1) 1
a server (for example,
An information processing system comprising:
The user terminal is
Based on the operation of at least one of the first user and the second user, a predetermined condition (for example, the first user side predetermined condition A or the second A reception means (for example, the reception unit 201 in FIG. 3) that accepts the user-side predetermined condition B);
a first transmission control unit (for example, the first
Equipped with
The server is
Sample data of the predetermined type of contract (for example, sample data of a prenuptial agreement) corresponding to m types of conditions (m is an integer value of n or less) out of n types of conditions (n is an integer value of 1 or more), or A management means (for example, the
an acquisition unit (for example, the
a generation unit (for example, the
a second transmission control means (for example, the second
Equipped with
The user terminal further includes:
reception control means (for example,
retention control means (for example,
Equipped with
As a result, even in fields where it is not common to exchange contracts, even people who are not familiar with contracts can easily imagine the contents of a contract, easily create a contract, and It is possible to provide a system that maximizes the desired conditions of the parties and ensures fairness between the contract parties.
また、前記ユーザ端末の受付手段は、
前記n種類の条件のうち所定条件を特定可能な特定情報を入力する操作に対して、
当該所定条件として、前記特定情報を受付け、
前記サーバは、
前記特定情報に基づいて、前記n種類の条件のうち前記所定条件を認識する認識手段をさらに備えることができる。
Further, the reception means of the user terminal includes:
In response to the operation of inputting specific information that can identify a predetermined condition among the n types of conditions,
Accepting the specific information as the predetermined condition,
The server is
The apparatus may further include recognition means for recognizing the predetermined condition among the n types of conditions based on the specific information.
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に添って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。 Note that in this specification, the step of writing a program to be recorded on a recording medium is not only a process that is performed chronologically in accordance with the order, but also a process that is not necessarily performed chronologically, but may be performed in parallel or individually. It also includes the processing to be executed.
また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段等より構成される全体的な装置を意味するものである。 Further, in this specification, the term "system" refers to an overall device composed of a plurality of devices, a plurality of means, and the like.
1・・・ サーバ
2・・・ ユーザ端末
2M・・・ 第1ユーザ端末
2F・・・ 第2ユーザ端末
101・・・ CPU
102・・・ ROM
103・・・ RAM
104・・・ バス
105・・・ 入出力インターフェース
106・・・ 出力部
107・・・ 入力部
108・・・ 記憶部
109・・・ 通信部
110・・・ ドライブ
120・・・ リムーバブルメディア
201・・・ 受付部
202・・・ 第1送信制御部
203・・・ 受信制御部
204・・・ 保持制御部
301・・・ 管理部
302・・・ 取得部
303・・・ 生成部
304・・・ 第2送信制御部
401・・・ サンプルデータDB
N・・・ ネットワーク
S・・・ 情報処理システム
U・・・ ユーザ
UM・・・ 第1ユーザ
UF・・・ 第2ユーザ
α1・・・ 婚前契約書のサンプルデータ
F・・・フリーワード入力欄
I・・・重要度設定バー
H1,H2,H3・・・ 表示領域
1...
102...ROM
103...RAM
104...
N... Network S... Information processing system U... User UM... First user UF... Second user α1... Sample data of prenuptial agreement F... Free word entry field I ...Importance setting bar H1, H2, H3... Display area
Claims (2)
前記1以上のユーザ端末と通信をするサーバと、
を含む情報処理システムであって、
前記1以上のユーザ端末は、
前記第1ユーザと前記第2ユーザのうち少なくとも一方の操作者による操作に基づいて、前記所定種類の契約をする際の条件として、複数種類の契約条件を、前記操作者により夫々設定された重要度と共に受付ける受付手段と、
前記複数種類の契約条件を前記サーバに送信する制御を実行する第1送信制御手段と、
を備え、
前記サーバは、
n種類(nは1以上の整数値)の契約条件のうちのm種類(mはn以下の整数値)の契約条件に対応する前記所定種類の契約のサンプルデータ又は当該サンプルデータを作成するために必要なデータを、全通りの夫々について管理する管理手段と、
前記1以上のユーザ端末から、前記第1ユーザの操作に基づく前記複数種類の契約条件及び前記第2ユーザの操作に基づく前記複数種類の契約条件、並びに前記第1ユーザの操作により設定された前記重要度及び前記第2ユーザの操作により設定された前記重要度を取得する取得手段と、
前記管理手段の管理内容に基づいて、取得された前記第1ユーザ及び前記第2ユーザの夫々についての前記複数種類の契約条件に対応する、前記所定種類の契約のサンプルデータとして、前記第1ユーザ及び前記第2ユーザの夫々についての前記重要度に応じた度合いで、前記第1ユーザ及び前記第2ユーザの夫々についての前記複数種類の契約条件の夫々の内容を反映させたサンプルデータを生成する生成手段と、
前記所定種類の契約のサンプルデータを前記1以上のユーザ端末に送信する制御を実行する第2送信制御手段と、
を備え、
前記1以上のユーザ端末は、さらに、
前記サーバから送信された前記所定種類の契約のサンプルデータを受信する制御を実行する受信制御手段と、
前記所定種類の契約のサンプルデータを保持する制御を実行する保持制御手段と、
を備える情報処理システム。 One or more user terminals owned by at least one of a first user and a second user with whom a predetermined type of contract is exchanged;
a server that communicates with the one or more user terminals;
An information processing system comprising:
The one or more user terminals are:
Based on an operation by an operator of at least one of the first user and the second user, a plurality of types of contract conditions are set by the operator as conditions for making the predetermined type of contract. A reception means that accepts the degree,
a first transmission control means for controlling transmission of the plurality of types of contract conditions to the server;
Equipped with
The server is
To create sample data of the predetermined type of contract or sample data corresponding to m types of contract conditions (m is an integer value of n or less) out of n types of contract conditions (n is an integer value of 1 or more). a management means for managing the data necessary for each of all streets;
From the one or more user terminals , the plurality of types of contract conditions based on the first user's operation, the plurality of contract conditions based on the second user's operation, and the above set by the first user's operation an acquisition unit that acquires the degree of importance and the degree of importance set by the operation of the second user ;
As sample data of the predetermined type of contract corresponding to the plurality of contract conditions for each of the first user and the second user acquired based on the management content of the management means, the first user and generating sample data that reflects the content of each of the plurality of types of contract conditions for each of the first user and the second user at a degree corresponding to the degree of importance for each of the second users. a generating means;
a second transmission control means that executes control to transmit sample data of the predetermined type of contract to the one or more user terminals;
Equipped with
The one or more user terminals further include:
reception control means that executes control to receive sample data of the predetermined type of contract transmitted from the server;
retention control means that executes control to retain sample data of the predetermined type of contract;
An information processing system equipped with.
前記n種類の契約条件のうち所定条件を特定可能な特定情報を入力する操作に対して、
当該所定条件として、前記特定情報を受付け、
前記サーバは、
前記特定情報に基づいて、前記n種類の契約条件のうち前記所定条件を認識する認識手段をさらに備える、
請求項1に記載の情報処理システム。 The receiving means of the one or more user terminals includes:
In response to the operation of inputting specific information that can identify a predetermined condition among the n types of contract conditions,
Accepting the specific information as the predetermined condition,
The server is
further comprising recognition means for recognizing the predetermined condition among the n types of contract conditions based on the specific information;
The information processing system according to claim 1.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016143391 | 2016-07-21 | ||
JP2016143391 | 2016-07-21 | ||
JP2017140684A JP7033404B2 (en) | 2016-07-21 | 2017-07-20 | Information processing system |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017140684A Division JP7033404B2 (en) | 2016-07-21 | 2017-07-20 | Information processing system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022060597A JP2022060597A (en) | 2022-04-14 |
JP7369221B2 true JP7369221B2 (en) | 2023-10-25 |
Family
ID=61165678
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017140684A Active JP7033404B2 (en) | 2016-07-21 | 2017-07-20 | Information processing system |
JP2022029953A Active JP7369221B2 (en) | 2016-07-21 | 2022-02-28 | information processing system |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017140684A Active JP7033404B2 (en) | 2016-07-21 | 2017-07-20 | Information processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7033404B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6535974B1 (en) * | 2018-08-29 | 2019-07-03 | Gva Tech株式会社 | Legal document preparation support system, legal document preparation support method and program |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338166A (en) | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Koichi Iwaoka | Brokerage method, brokerage system in relation to real estate, data processor and recording medium |
JP2002230467A (en) | 2001-02-01 | 2002-08-16 | Hitachi Ltd | Electronic written contract template providing device and display device |
JP2003345932A (en) | 2002-05-23 | 2003-12-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Copyright processing support system and method |
JP2004185376A (en) | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Kosenjuku:Kk | Contract automatic design program |
JP2004227385A (en) | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Kyodo Kumiai Osaka Shiho Jimu Center | Law information system |
JP2006113626A (en) | 2004-10-12 | 2006-04-27 | Chiharu Yasutomo | Married couple/domestic contract support system |
JP2008519366A (en) | 2004-11-08 | 2008-06-05 | ヤン ウー リム | System and method for creating marriage contract using communication network |
JP2008243022A (en) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Fujitsu Ltd | Contract negotiation support program, recording medium recording this program, contract negotiation support method, and contract negotiation support device |
WO2014041761A1 (en) | 2012-09-13 | 2014-03-20 | 日本電気株式会社 | Risk analysis device, risk analysis method and program |
-
2017
- 2017-07-20 JP JP2017140684A patent/JP7033404B2/en active Active
-
2022
- 2022-02-28 JP JP2022029953A patent/JP7369221B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338166A (en) | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Koichi Iwaoka | Brokerage method, brokerage system in relation to real estate, data processor and recording medium |
JP2002230467A (en) | 2001-02-01 | 2002-08-16 | Hitachi Ltd | Electronic written contract template providing device and display device |
JP2003345932A (en) | 2002-05-23 | 2003-12-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Copyright processing support system and method |
JP2004185376A (en) | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Kosenjuku:Kk | Contract automatic design program |
JP2004227385A (en) | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Kyodo Kumiai Osaka Shiho Jimu Center | Law information system |
JP2006113626A (en) | 2004-10-12 | 2006-04-27 | Chiharu Yasutomo | Married couple/domestic contract support system |
JP2008519366A (en) | 2004-11-08 | 2008-06-05 | ヤン ウー リム | System and method for creating marriage contract using communication network |
JP2008243022A (en) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Fujitsu Ltd | Contract negotiation support program, recording medium recording this program, contract negotiation support method, and contract negotiation support device |
WO2014041761A1 (en) | 2012-09-13 | 2014-03-20 | 日本電気株式会社 | Risk analysis device, risk analysis method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7033404B2 (en) | 2022-03-10 |
JP2018022481A (en) | 2018-02-08 |
JP2022060597A (en) | 2022-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Arvidsson | Facebook and finance: On the social logic of the derivative | |
Besbris et al. | Investigating the relationship between real estate agents, segregation, and house prices: Steering and upselling in New York State | |
TWI687876B (en) | Method and device for virtual resource allocation, model establishment, data prediction | |
Koh et al. | Multihoming users’ preferences for two-sided exchange networks | |
Honig et al. | Social capital and the linkages of high-tech companies to the military defense system: Is there a signaling mechanism? | |
Fadare et al. | A survey on perceived risk and intention of adopting internet banking | |
US10997540B2 (en) | System and method for matching resource capacity with client resource needs | |
Beverungen et al. | Cognition in high-frequency trading: The costs of consciousness and the limits of automation | |
Baturo | Democracy, development, and career trajectories of former political leaders | |
CN109816515A (en) | Credit class product Internet-based selects system and method | |
US20210264459A1 (en) | A method of loyalty exchange transaction by using blockchain for reward point exchange | |
Pellandini-Simányi et al. | How risky debt became ordinary: A practice theoretical approach | |
Jacques et al. | A sociological theory of drug sales, gifts, and frauds | |
JP7369221B2 (en) | information processing system | |
KR20240096593A (en) | System and method for providing distributed support services in a virtual environment | |
US20170083881A1 (en) | System and method for automatically ranking payment promises | |
Smith | ‘You don’t own money, you’re just the one who’s holding it’: Borrowing, lending and the fair person in North Manchester | |
Savas | Perceived risk and consumer adoption of service innovations | |
CN110443682A (en) | Recommended method, device, system and medium | |
Alshehadeh et al. | The impact of financial technology on customer behavior in the Jordanian commercial banks | |
Mohamad et al. | The Perceived Attitude of Bank Customers towards the Intention to Use Digital Banking in Malaysia | |
Athavale et al. | Borrowing relationships, monitoring, and the influence on loan rates | |
Desai et al. | Public value creation through combined consumption of multiple public services–case of India stack | |
Wolkenhauer | Everyday sense making and the discursive delineation of social policy space in Zambia | |
Hussain et al. | Impact of organizational image in determining the level of engagement among commercial banks’ employees |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7369221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |