JP7368116B2 - reciprocating tool - Google Patents

reciprocating tool Download PDF

Info

Publication number
JP7368116B2
JP7368116B2 JP2019109087A JP2019109087A JP7368116B2 JP 7368116 B2 JP7368116 B2 JP 7368116B2 JP 2019109087 A JP2019109087 A JP 2019109087A JP 2019109087 A JP2019109087 A JP 2019109087A JP 7368116 B2 JP7368116 B2 JP 7368116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
battery
motor
reciprocating tool
rotation axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019109087A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020199608A (en
Inventor
正規 古澤
慶 渡邉
佳奈子 廣野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2019109087A priority Critical patent/JP7368116B2/en
Priority to US16/884,687 priority patent/US11400577B2/en
Priority to CN202410464074.4A priority patent/CN118288238A/en
Priority to CN202010506879.2A priority patent/CN112060016B/en
Priority to DE102020115354.6A priority patent/DE102020115354A1/en
Publication of JP2020199608A publication Critical patent/JP2020199608A/en
Priority to US17/846,307 priority patent/US11845169B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7368116B2 publication Critical patent/JP7368116B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Description

本発明は、先端工具を直線状に往復動させるように構成された往復動工具に関する。 The present invention relates to a reciprocating tool configured to linearly reciprocate a tip tool.

モータの動力によって、先端工具を所定の駆動軸に沿って直線状に往復動させることで、被加工物に対する加工作業を行う手持ち式の往復動工具が知られている。このような往復動工具には、工具本体に取り外し可能に装着されたバッテリから供給される電力で動作するものがある。例えば、特許文献1には、ハウジングの下端部に、2つのバッテリを着脱可能なバッテリ装着部が設けられたハンマドリルが開示されている。 BACKGROUND ART A hand-held reciprocating tool is known that performs machining work on a workpiece by linearly reciprocating a tip tool along a predetermined drive shaft using power from a motor. Some of these reciprocating tools operate using power supplied from a battery that is removably attached to the tool body. For example, Patent Document 1 discloses a hammer drill in which a battery mounting portion to which two batteries can be attached and detached is provided at the lower end of the housing.

特開2018―79557号公報JP 2018-79557 Publication

特許文献1に開示されているハンマドリルでは、2つのバッテリが前後方向に並んで装着され、後方のバッテリはモータハウジングよりも後方に延在する。このため、バッテリ全体としての重心がハンマドリルの重心から後方に離れる傾向にあり、作業性の低下につながる可能性がある。 In the hammer drill disclosed in Patent Document 1, two batteries are installed side by side in the front-rear direction, and the rear battery extends further rearward than the motor housing. For this reason, the center of gravity of the battery as a whole tends to move backward from the center of gravity of the hammer drill, which may lead to a decrease in work efficiency.

本発明は、かかる状況に鑑み、取り外し可能なバッテリを電源とし、作業性に優れた往復動工具を提供することを目的とする。 In view of this situation, an object of the present invention is to provide a reciprocating tool that uses a removable battery as a power source and has excellent workability.

本発明の一態様によれば、モータと、駆動機構と、ハウジングと、バッテリ装着部とを備えた往復動工具が提供される。モータは、第1回転軸周りに回転可能なモータシャフトを有する。駆動機構は、モータシャフトの回転に伴って、第2回転軸周りに回転するように構成されたクランクシャフトを含む。第2回転軸は、第1回転軸に平行である。駆動機構は、第2回転軸に直交する駆動軸に沿って、先端工具を直線状に往復動させる動作を遂行可能に構成されている。ハウジングは、モータおよび駆動機構を収容する。バッテリ装着部は、ハウジングに設けられ、略直方体形状を有する1つのバッテリを着脱可能に構成されている。第1回転軸の延在方向、駆動軸の延在方向、ならびに、第1回転軸および駆動軸に直交する方向は、夫々、往復動工具の上下方向、前後方向、および左右方向を規定する。クランクシャフトは、モータシャフトの後側に配置されている。バッテリ装着部は、モータの下側に配置されている。また、バッテリ装着部は、バッテリを左右方向に装着可能、且つ、バッテリが装着されたときに、バッテリの重心が、前後方向において第1回転軸と第2回転軸の間に位置するように構成されている。 According to one aspect of the present invention, a reciprocating tool is provided that includes a motor, a drive mechanism, a housing, and a battery mounting section. The motor has a motor shaft rotatable around a first rotation axis. The drive mechanism includes a crankshaft configured to rotate around a second rotation axis as the motor shaft rotates. The second axis of rotation is parallel to the first axis of rotation. The drive mechanism is configured to be able to linearly reciprocate the tip tool along a drive axis perpendicular to the second rotation axis. The housing houses the motor and drive mechanism. The battery mounting part is provided in the housing and is configured to be able to attach and detach one battery having a substantially rectangular parallelepiped shape. The extending direction of the first rotating shaft, the extending direction of the drive shaft, and the direction perpendicular to the first rotating shaft and the driving shaft define the up-down direction, the front-back direction, and the left-right direction of the reciprocating tool, respectively. The crankshaft is located behind the motor shaft. The battery mounting part is arranged below the motor. Further, the battery mounting section is configured such that the battery can be mounted in the left-right direction, and the center of gravity of the battery is located between the first rotation axis and the second rotation axis in the front-rear direction when the battery is mounted. has been done.

本態様の往復動工具では、1つのバッテリのみが、モータの下側でバッテリ装着部に装着される。よって、複数のバッテリが前後方向に並んで装着される場合に比べ、前後方向においてハウジングをコンパクトにすることができる。また、バッテリ装着部は、バッテリ装着部に装着されたときのバッテリの重心が、前後方向において(つまり、右側または左側からみて)、モータシャフトの第1回転軸と、クランクシャフトの第2回転軸の間に位置するように構成されている。つまり、バッテリ装着部は、バッテリの重心が、比較的重量が大きいモータおよびクランクシャフトの夫々の重心の近傍に位置するように構成されている。このような重心の集中化により、バッテリの重心が往復動工具の重心から離れることを抑制することができ、作業性に優れた往復動工具を実現することができる。なお、本態様でいう「往復動工具」は、モータの動力によって先端工具を直線状に往復動させるように構成された作業工具一般を指すものである。このような作業工具の例として、ハンマドリル、電動ハンマ、レシプロソーが挙げられる。 In the reciprocating tool of this embodiment, only one battery is mounted in the battery mounting section below the motor. Therefore, the housing can be made more compact in the front-rear direction than when a plurality of batteries are installed side by side in the front-rear direction. In addition, the battery mounting part is configured such that the center of gravity of the battery when mounted in the battery mounting part is aligned with the first rotation axis of the motor shaft and the second rotation axis of the crankshaft in the front-rear direction (that is, when viewed from the right or left side). It is configured to be located between. In other words, the battery mounting portion is configured such that the center of gravity of the battery is located near the centers of gravity of the motor and the crankshaft, which are relatively heavy. By concentrating the center of gravity in this manner, it is possible to prevent the center of gravity of the battery from moving away from the center of gravity of the reciprocating tool, and it is possible to realize a reciprocating tool with excellent workability. Note that the term "reciprocating tool" used in this aspect refers to a general power tool that is configured to linearly reciprocate a tip tool using the power of a motor. Examples of such power tools include hammer drills, electric hammers, and reciprocating saws.

本発明の一態様において、往復動工具は、前側保護部と後側保護部とを更に備えてもよい。前側保護部は、前後方向において、バッテリ装着部に対して前側に設けられ、バッテリ装着部にバッテリが装着された場合に、バッテリの前面側部分を外力から保護するように構成されている。後側保護部は、前後方向において、バッテリ装着部に対して後側に設けられ、バッテリ装着部にバッテリが装着された場合に、バッテリの後面側部分を外力から保護するように構成されている。バッテリのうち、バッテリ装着部に装着されたときにバッテリ装着部から露出する部分は、外力が加わった場合に損傷を受ける可能性がある。これに対し、本態様によれば、前側保護部および後側保護部が、夫々、前面側部分および後面側部分を外力から保護し、バッテリが損傷する可能性を低減することができる。なお、前側保護部および後側保護部は、何れも、ハウジングの一部であってもよいし、ハウジングとは別部材として構成され、ハウジングに連結されていてもよい。 In one aspect of the present invention, the reciprocating tool may further include a front protection part and a rear protection part. The front protection part is provided in front of the battery mounting part in the front-rear direction, and is configured to protect the front side portion of the battery from external force when the battery is mounted in the battery mounting part. The rear protection section is provided on the rear side of the battery mounting section in the front-rear direction, and is configured to protect the rear side portion of the battery from external force when the battery is mounted on the battery mounting section. . The portion of the battery that is exposed from the battery mounting part when it is mounted in the battery mounting part may be damaged if external force is applied. In contrast, according to this aspect, the front side protection part and the rear side protection part protect the front side part and the rear side part from external forces, respectively, and can reduce the possibility that the battery will be damaged. Note that both the front protection part and the rear protection part may be a part of the housing, or may be configured as separate members from the housing and connected to the housing.

本発明の一態様において、往復動工具は、後側保護部の内部に配置され、モータの駆動を制御するように構成された制御回路を含むコントローラを更に備えてもよい。本態様によれば、空きスペースとなりやすい後側保護部の内部空間を有効活用して、コントローラを合理的に配置することができる。 In one aspect of the invention, the reciprocating tool may further include a controller disposed inside the rear protection part and including a control circuit configured to control driving of the motor. According to this aspect, the controller can be arranged rationally by effectively utilizing the internal space of the rear protection part that tends to be a vacant space.

本発明の一態様において、コントローラは、長さ、幅および厚みを有する略直方体形状を有してもよい。なお、長さ、幅および厚みのうち、長さが最大、厚みが最小である。そして、コントローラは、厚み方向が前後方向と一致し、且つ、長さ方向が左右方向と一致する向きで配置されていてもよい。本態様によれば、後側保護部の前後方向および上下方向の長尺化を抑制しつつ、後側保護部の内部にコントローラを合理的に配置することができる。 In one aspect of the present invention, the controller may have a substantially rectangular parallelepiped shape having length, width, and thickness. Note that among the length, width, and thickness, the length is the maximum and the thickness is the minimum. The controller may be arranged such that the thickness direction matches the front-back direction and the length direction matches the left-right direction. According to this aspect, the controller can be rationally disposed inside the rear protection part while suppressing elongation of the rear protection part in the front-rear direction and the vertical direction.

本発明の一態様において、往復動工具は、使用者による把持が可能に構成され、上下方向に延在する筒状の把持部と、把持部の下端部と後側保護部の後端部とを接続する中空の接続部とを更に備えてもよい。本態様によれば、空きスペースとなりやすい接続部の内部空間を、例えば、各種部品、配線、コネクタ等の配置スペースとして有効に活用することができる。 In one aspect of the present invention, the reciprocating tool is configured such that it can be gripped by a user, and includes a cylindrical grip portion extending in the vertical direction, a lower end portion of the grip portion, and a rear end portion of the rear protection portion. It may further include a hollow connection part for connecting the. According to this aspect, the internal space of the connection part, which tends to be a vacant space, can be effectively utilized as a space for arranging various parts, wiring, connectors, etc., for example.

本発明の一態様において、接続部は、外気を内部空間に流入させるための吸気口を有してもよい。本態様によれば、吸気口から流入した外気によって、接続部の内部空間に配置された部品等を冷却することが可能となる。 In one aspect of the present invention, the connecting portion may have an intake port for allowing outside air to flow into the internal space. According to this aspect, it becomes possible to cool components and the like arranged in the internal space of the connection part by the outside air flowing in from the intake port.

本発明の一態様において、往復動工具は、接続部の内部に配置され、外部機器と無線通信可能に構成された無線通信ユニットを更に備えてもよい。本態様によれば、空きスペースとなりやすい接続部の内部空間を有効活用して、往復動工具に無線通信機能を付加し、利便性を高めることができる。 In one aspect of the present invention, the reciprocating tool may further include a wireless communication unit disposed inside the connection portion and configured to be able to wirelessly communicate with an external device. According to this aspect, it is possible to add a wireless communication function to the reciprocating tool by effectively utilizing the internal space of the connecting portion, which tends to be a vacant space, and improve convenience.

本発明の一態様において、ハウジングのうち、バッテリ装着部にバッテリが装着されたときにバッテリに設けられた係合解除用ボタンに隣接する部分には、指を挿入可能な凹部が設けられていてもよい。本態様によれば、使用者による係合解除用ボタンの操作を容易とすることができる。 In one aspect of the present invention, a recess into which a finger can be inserted is provided in a portion of the housing adjacent to a disengagement button provided on the battery when the battery is installed in the battery installation portion. Good too. According to this aspect, the user can easily operate the engagement release button.

本発明の一態様において、往復動工具は、バッテリ装着部に取り外し可能に装着されたバッテリを更に備えてもよい。 In one aspect of the present invention, the reciprocating tool may further include a battery that is removably mounted on the battery mounting portion.

電動ハンマ全体を左側からみた側面図である。FIG. 3 is a side view of the entire electric hammer seen from the left side. 電動ハンマの全体斜視図である。FIG. 2 is an overall perspective view of an electric hammer. 第2ハウジングが最後方位置にあるときの電動ハンマの断面図である。FIG. 7 is a sectional view of the electric hammer when the second housing is in the rearmost position. 電動ハンマの内部構造を説明するための部分的な断面図である。FIG. 3 is a partial cross-sectional view for explaining the internal structure of the electric hammer. 第2ハウジングが最前方位置にあるときの電動ハンマの断面図である。FIG. 7 is a sectional view of the electric hammer when the second housing is in the forwardmost position. 検出ユニットの全体斜視図である。FIG. 3 is an overall perspective view of the detection unit. 第2ハウジングが最後方位置にあるときの検出ユニットの説明図である。It is an explanatory view of a detection unit when a 2nd housing is in a rearmost position. 第2ハウジングが最前方位置にあるときの検出ユニットの説明図である。It is an explanatory view of a detection unit when a 2nd housing is in a forwardmost position. 図3のIV―IV線における断面図である(但し、バレル部飲みを示す)。FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3 (however, the barrel portion is shown). 図1のX―X線における断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along line XX in FIG. 1. FIG. クランクハウジングおよび動吸振器の背面図である。FIG. 3 is a rear view of the crank housing and the dynamic vibration reducer. 図11のXII―XII線における断面図である。12 is a sectional view taken along line XII-XII in FIG. 11. FIG. 動吸振器の組み付けの説明図である。It is an explanatory view of the assembly of a dynamic vibration reducer.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る電動ハンマ1について説明する。電動ハンマ(以下、単にハンマという)1は、所定の駆動軸A1に沿って先端工具91を直線状に駆動するように構成された打撃工具の一例であって、ハツリ作業やケレン作業に使用される。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Hereinafter, with reference to drawings, the electric hammer 1 based on embodiment of this invention is demonstrated. An electric hammer (hereinafter simply referred to as a hammer) 1 is an example of a striking tool configured to linearly drive a tip tool 91 along a predetermined drive axis A1, and is used for chiseling work or scraping work. Ru.

まず、ハンマ1の概略構成について説明する。図1~図3に示すように、ハンマ1の外郭は、主としてハウジング20によって形成されている。本実施形態のハウジング20は、いわゆる防振ハウジングとして構成されており、第1ハウジング21と、第1ハウジング21に対して相対移動可能に弾性連結された第2ハウジング25とを含む。 First, the general structure of the hammer 1 will be explained. As shown in FIGS. 1 to 3, the outer shell of the hammer 1 is mainly formed by a housing 20. As shown in FIGS. The housing 20 of this embodiment is configured as a so-called vibration-proof housing, and includes a first housing 21 and a second housing 25 elastically connected to the first housing 21 so as to be movable relative to the first housing 21.

図3に示すように、第1ハウジング21は、全体として側面視略L字状に形成されている。第1ハウジング21は、別体として形成され、互いに連結されたバレル部22と、クランクハウジング23と、モータハウジング24とを含む。 As shown in FIG. 3, the first housing 21 is generally L-shaped in side view. The first housing 21 includes a barrel portion 22, a crank housing 23, and a motor housing 24, which are formed separately and are connected to each other.

バレル部22は、円筒状に形成され、所定の駆動軸A1に沿って延在する。バレル部22の軸方向における一端部内には、先端工具91を着脱可能なツールホルダ221が配置されている。クランクハウジング23は、内部空間を有する中空体であって、バレル部22の軸方向における他端部に連結固定されている。バレル部22とクランクハウジング23には、駆動機構4が収容されている。モータハウジング24は、駆動軸A1に交差し、且つ、駆動軸A1から離れる方向に突出するように配置され、クランクハウジング23に連結固定されている。モータハウジング24には、モータ31が収容されている。モータシャフト315の回転軸A2は、駆動軸A1に直交している。 The barrel portion 22 is formed in a cylindrical shape and extends along a predetermined drive axis A1. A tool holder 221 to which the tip tool 91 can be attached and detached is disposed within one end of the barrel portion 22 in the axial direction. The crank housing 23 is a hollow body having an internal space, and is connected and fixed to the other end of the barrel portion 22 in the axial direction. A drive mechanism 4 is housed in the barrel portion 22 and the crank housing 23. The motor housing 24 is arranged to intersect with the drive shaft A1 and protrude in a direction away from the drive shaft A1, and is connected and fixed to the crank housing 23. A motor 31 is housed in the motor housing 24 . The rotation axis A2 of the motor shaft 315 is orthogonal to the drive axis A1.

なお、以下の説明では、便宜上、ハンマ1の駆動軸A1の延在方向を、ハンマ1の前後方向と規定する。前後方向において、ツールホルダ221が設けられている一端部側をハンマ1の前側(先端領域側ともいう)、反対側を後側と規定する。また、モータシャフト315の回転軸A2の延在方向を、ハンマ1の上下方向と規定する。上下方向において、クランクハウジング23からモータハウジング24が突出する方向を下方向、反対方向を上方向と規定する。更に、前後方向および上下方向に直交する方向を、左右方向と規定する。 In addition, in the following description, for convenience, the extending direction of the drive shaft A1 of the hammer 1 is defined as the front-back direction of the hammer 1. In the front-rear direction, one end side where the tool holder 221 is provided is defined as the front side (also referred to as the tip region side) of the hammer 1, and the opposite side is defined as the rear side. Further, the extending direction of the rotation axis A2 of the motor shaft 315 is defined as the vertical direction of the hammer 1. In the vertical direction, the direction in which the motor housing 24 protrudes from the crank housing 23 is defined as a downward direction, and the opposite direction is defined as an upward direction. Furthermore, a direction perpendicular to the front-back direction and the up-down direction is defined as the left-right direction.

図1~図3に示すように、第2ハウジング25は、全体として略U字状に形成された中空体であって、把持部26と、上側ハウジング27と、下側ハウジング28とを含む。 As shown in FIGS. 1 to 3, the second housing 25 is a hollow body formed in a substantially U-shape as a whole, and includes a grip portion 26, an upper housing 27, and a lower housing 28.

把持部26は、使用者による把持が可能に構成され、概ね上下方向に延在する部分である。より詳細には、把持部26は、第1ハウジング21に対して後方に離間して、概ね上下方向に延在している。把持部26の前部には、使用者が指で押圧操作(引き操作)可能なトリガ261が設けられている。上側ハウジング27は、把持部26の上端部に接続する部分である。本実施形態では、上側ハウジング27は、把持部26の上端部から前方に延び、第1ハウジング21のバレル部22およびクランクハウジング23(図3参照)を覆うように構成されている。下側ハウジング28は、把持部26の下端部に接続する部分である。本実施形態では、下側ハウジング28は、把持部26の下端部から前方に延び、その大部分がモータハウジング24の下側に配置されている。下側ハウジング28の前後方向における略中央部には、バッテリ装着部29が設けられている。ハンマ1は、バッテリ装着部29に取り外し可能に装着されたバッテリ93を電源として動作する。 The grip portion 26 is a portion that is configured to be grippable by a user and extends generally in the vertical direction. More specifically, the grip portion 26 is spaced apart rearward from the first housing 21 and extends generally in the vertical direction. A trigger 261 that can be pressed (pulled) by a user's finger is provided at the front of the grip 26 . The upper housing 27 is a part connected to the upper end of the grip part 26. In this embodiment, the upper housing 27 is configured to extend forward from the upper end of the grip portion 26 and cover the barrel portion 22 of the first housing 21 and the crank housing 23 (see FIG. 3). The lower housing 28 is a portion connected to the lower end of the grip portion 26. In this embodiment, the lower housing 28 extends forward from the lower end of the grip portion 26 and is mostly disposed below the motor housing 24 . A battery mounting portion 29 is provided approximately at the center of the lower housing 28 in the front-rear direction. The hammer 1 operates using a battery 93 removably attached to the battery attachment part 29 as a power source.

以上のような構成によって、ハンマ1では、第2ハウジング25に加え、第1ハウジング21のうちモータハウジング24が、上側ハウジング27と下側ハウジング28とに上下から挟まれた状態で外部に露出する。第2ハウジング25およびモータハウジング24は、ハンマ1の外表面を形成している。 With the above configuration, in the hammer 1, in addition to the second housing 25, the motor housing 24 of the first housing 21 is exposed to the outside while being sandwiched between the upper housing 27 and the lower housing 28 from above and below. . The second housing 25 and the motor housing 24 form the outer surface of the hammer 1.

以下、ハンマ1の詳細構成について説明する。 The detailed configuration of the hammer 1 will be described below.

まず、ハウジング20の防振ハウジング構造について説明する。上述の通り、ハウジング20では、第1ハウジング21に対し、把持部26を含む第2ハウジング25が相対移動可能に弾性的に連結されている。これにより、第1ハウジング21から第2ハウジング25への振動伝達の抑制が図られている。 First, the vibration-proof housing structure of the housing 20 will be explained. As described above, in the housing 20, the second housing 25 including the grip portion 26 is elastically connected to the first housing 21 so as to be relatively movable. Thereby, vibration transmission from the first housing 21 to the second housing 25 is suppressed.

より詳細には、図3に示すように、第1ハウジング21のクランクハウジング23と、第2ハウジング25の上側ハウジング27との間には、弾性部材501が介在している。より詳細には、弾性部材501には、圧縮コイルバネが採用されている。また、クランクハウジング23の後端部を規定する後壁部231には、バネ受け部が設けられている。上側ハウジング27(詳細には、把持部26の上端部に隣接する領域)の内部には、このバネ受け部に対向するバネ受け部が設けられている。これらのバネ受け部は、夫々、凸部として構成されており、弾性部材501の前端部および後端部に嵌め込まれて、弾性部材501を支持している。また、第1ハウジング21のバレル部22と、上側ハウジング27の前端部の間には、環状の弾性部材(いわゆるOリング)504が介在している。 More specifically, as shown in FIG. 3, an elastic member 501 is interposed between the crank housing 23 of the first housing 21 and the upper housing 27 of the second housing 25. More specifically, the elastic member 501 employs a compression coil spring. Further, a spring receiving portion is provided on the rear wall portion 231 that defines the rear end portion of the crank housing 23. A spring receiving portion facing this spring receiving portion is provided inside the upper housing 27 (specifically, a region adjacent to the upper end of the gripping portion 26). Each of these spring receiving parts is configured as a convex part, and is fitted into the front end and rear end of the elastic member 501 to support the elastic member 501. Further, an annular elastic member (so-called O-ring) 504 is interposed between the barrel portion 22 of the first housing 21 and the front end portion of the upper housing 27.

更に、第1ハウジング21のモータハウジング24と、第2ハウジング25の下側ハウジング28との間には、弾性部材505が介在している。より詳細には、弾性部材505には、圧縮コイルバネが採用されている。また、モータハウジング24の下端部の一部は、下側ハウジング28内に配置されており、バネ受け部を有する。下側ハウジング28の内部には、このバネ受け部に対向するバネ受け部が設けられている。これらのバネ受け部は、夫々、凹部として構成されており、弾性部材505の前端部および後端部を受けて、弾性部材505を支持している。 Further, an elastic member 505 is interposed between the motor housing 24 of the first housing 21 and the lower housing 28 of the second housing 25. More specifically, the elastic member 505 employs a compression coil spring. Further, a portion of the lower end portion of the motor housing 24 is disposed within the lower housing 28 and has a spring receiving portion. A spring receiving portion facing this spring receiving portion is provided inside the lower housing 28. These spring receiving parts are each configured as a recessed part, and support the elastic member 505 by receiving the front end and the rear end of the elastic member 505.

弾性部材501および505は、夫々、その弾発力の作用方向が前後方向と概ね一致するように配置され、第1ハウジング21と第2ハウジング25とを、駆動軸A1の延在方向において、互いから離れる方向(把持部26が第1ハウジング21から離れる方向)に付勢している。つまり、第1ハウジング21および第2ハウジング25は、夫々、前方および後方へ付勢されている。 The elastic members 501 and 505 are arranged so that the direction of action of their elastic forces generally coincides with the front-rear direction, and the first housing 21 and the second housing 25 are aligned with each other in the extending direction of the drive shaft A1. The grip portion 26 is urged in the direction away from the first housing 21 (the direction in which the grip portion 26 is moved away from the first housing 21). That is, the first housing 21 and the second housing 25 are urged forward and backward, respectively.

更に、上側ハウジング27および下側ハウジング28は、夫々、モータハウジング24の上端部および下端部に対して摺動可能に構成されている。より詳細には、図4に示すように、上側ハウジング27の左右の側壁部の下端面511およびモータハウジング24の左右の側壁部の上端面513は、互いに当接した状態で摺動可能な摺動面である。下端面511および上端面513は、上側摺動部51を構成する。また、下側ハウジング28の左右の側壁部には、内側(左右方向の中心)へ向けて突出し、前後方向に延在するガイドレール521が設けられている。また、モータハウジング24の左右の側壁部の下端部には、前後方向に延在するガイド溝523が設けられている。ガイドレール521は、前後方向に摺動可能にガイド溝523に係合している。ガイドレール521およびガイド溝523は、下側摺動部52を構成する。第1ハウジング21と第2ハウジング25とは、上側摺動部51および下側摺動部52において前後方向に摺動する。 Furthermore, the upper housing 27 and the lower housing 28 are configured to be slidable relative to the upper and lower ends of the motor housing 24, respectively. More specifically, as shown in FIG. 4, the lower end surfaces 511 of the left and right side walls of the upper housing 27 and the upper end surfaces 513 of the left and right side walls of the motor housing 24 are slidable while in contact with each other. It is a moving surface. The lower end surface 511 and the upper end surface 513 constitute the upper sliding part 51. Furthermore, guide rails 521 are provided on the left and right side walls of the lower housing 28, protruding inward (center in the left-right direction) and extending in the front-rear direction. Furthermore, guide grooves 523 extending in the front-rear direction are provided at the lower ends of the left and right side walls of the motor housing 24 . The guide rail 521 is slidably engaged with the guide groove 523 in the front-rear direction. The guide rail 521 and the guide groove 523 constitute the lower sliding part 52. The first housing 21 and the second housing 25 slide in the front-back direction in the upper sliding part 51 and the lower sliding part 52.

駆動軸A1に沿って先端工具91が駆動されることで、第1ハウジング21には振動が発生する。発生する振動のうち、最も大きく支配的なのは、前後方向の振動である。これに対し、本実施形態では、弾性部材501、504、505を介して連結された第1ハウジング21および第2ハウジング25が、上側摺動部51および下側摺動部52において摺動しつつ前後方向に相対移動することで、この前後方向の振動が第2ハウジング25(特に、把持部26)に伝達されるのを効果的に抑制することができる。 Vibration is generated in the first housing 21 by driving the tip tool 91 along the drive shaft A1. Among the vibrations that occur, the largest and predominant one is the vibration in the front-rear direction. In contrast, in the present embodiment, the first housing 21 and the second housing 25 connected via the elastic members 501, 504, and 505 slide on the upper sliding part 51 and the lower sliding part 52. By relatively moving in the front-back direction, it is possible to effectively suppress transmission of the vibration in the front-back direction to the second housing 25 (particularly, the grip portion 26).

なお、第1ハウジング21および第2ハウジング25には、前後方向における相対移動可能範囲を規定するための構成が設けられている。より詳細には、図4に示すように、下側ハウジング28の上端部の左右の側壁部には、内側に突出する一対のストッパ部531が設けられている。各ストッパ部531は、凹部(図示略)を有する。一方、モータハウジング24の下端部には、下方に突出する左右一対の突起533が設けられている。一対の突起533は、夫々、一対のストッパ部531の凹部内に配置されている。このような構成により、第1ハウジング21および第2ハウジング25は、凹部の前端を規定する壁面に突起533が当接する位置と、凹部の後端を規定する壁面に突起533が当接する位置との間で、前後方向に相対移動可能である。つまり、凹部の前端を規定する壁面に突起533が当接するとき、第2ハウジング25は第1ハウジング21に対して最後方位置にあり、凹部の後端を規定する壁面に突起533が当接するとき、第2ハウジング25は第1ハウジング21に対して最前方位置にあるといえる。 Note that the first housing 21 and the second housing 25 are provided with a configuration for defining a relative movable range in the front-rear direction. More specifically, as shown in FIG. 4, a pair of stopper parts 531 that protrude inward are provided on the left and right side walls of the upper end of the lower housing 28. As shown in FIG. Each stopper portion 531 has a recess (not shown). On the other hand, a pair of left and right protrusions 533 that protrude downward are provided at the lower end of the motor housing 24 . The pair of protrusions 533 are arranged within the recesses of the pair of stopper parts 531, respectively. With such a configuration, the first housing 21 and the second housing 25 have two positions: a position where the protrusion 533 contacts the wall surface defining the front end of the recess, and a position where the protrusion 533 contacts the wall surface defining the rear end of the recess. It is possible to move relative to each other in the front and back direction between the two. That is, when the protrusion 533 comes into contact with the wall surface that defines the front end of the recess, the second housing 25 is at the rearmost position with respect to the first housing 21, and when the protrusion 533 comes into contact with the wall surface that defines the rear end of the recess. , it can be said that the second housing 25 is at the forwardmost position with respect to the first housing 21.

上述のように、第1ハウジング21および第2ハウジング25は、弾性部材501および505によって、夫々、前方および後方へ付勢されている。このため、初期状態では、第2ハウジング25は、第1ハウジング21に対して最後方位置に保持されている。以下では、第2ハウジング25の最後方位置を、初期位置ともいう。図1および図3に示すように、第2ハウジング25が初期方位置にあるときには、前後方向において、モータハウジング24の上後端の位置と、上側ハウジング27のうち、クランクハウジング23の後端部を覆う後壁部271の下後端の位置とが概ね一致し、且つ、モータハウジング24の下前端の位置と、下側ハウジング28の上前端の位置とが概ね一致する。一方、図5に示すように、第2ハウジング25が第1ハウジング21に対して最前方位置に配置されると、モータハウジング24が上側ハウジング27および下側ハウジング28から後方にずれた位置に配置される。 As described above, the first housing 21 and the second housing 25 are urged forward and backward by the elastic members 501 and 505, respectively. Therefore, in the initial state, the second housing 25 is held at the rearmost position with respect to the first housing 21. Hereinafter, the rearmost position of the second housing 25 will also be referred to as the initial position. As shown in FIGS. 1 and 3, when the second housing 25 is in the initial position, the position of the upper rear end of the motor housing 24 and the rear end of the crank housing 23 of the upper housing 27 in the front-rear direction The position of the lower rear end of the rear wall portion 271 covering the motor housing 24 generally coincides with the position of the lower front end, and the position of the lower front end of the motor housing 24 generally coincides with the position of the upper front end of the lower housing 28. On the other hand, as shown in FIG. 5, when the second housing 25 is placed at the most forward position with respect to the first housing 21, the motor housing 24 is placed at a position shifted rearward from the upper housing 27 and the lower housing 28. be done.

以下、第1ハウジング21の詳細構成とその内部構造について説明する。 The detailed configuration and internal structure of the first housing 21 will be described below.

まず、モータハウジング24とその内部構造について説明する。図1~図3に示すように、モータハウジング24は、上側が開口した有底の矩形筒状に形成されている。モータハウジング24には、モータ31と、変速ダイアルユニット35と、検出ユニット6とが収容されている。 First, the motor housing 24 and its internal structure will be explained. As shown in FIGS. 1 to 3, the motor housing 24 is formed into a bottomed rectangular cylinder with an open upper side. The motor housing 24 accommodates a motor 31, a speed change dial unit 35, and a detection unit 6.

本実施形態では、モータ31として、ブラシレス直流モータが採用されている。モータ31は、ステータおよびロータを含むモータ本体部310と、ロータから延設され、ロータと一体的に回転するモータシャフト315とを含む。上下方向に延在するモータシャフト315は、上下端部において、ベアリングによって回転可能に支持されている。モータ本体部310と上側のベアリングの間には、ファン33が配置されている。ファン33は、モータシャフト315に固定されており、モータシャフト315と一体的に回転する。ファン33は、吸気口201(図1参照)を介してハウジング20の内部に流入し、モータ31の周囲を流れてモータ31を冷却した後、排気口(図示略)からハウジング20の外部に流出する空気流を生成するように構成されている。モータシャフト315の上端部は、クランクハウジング23内に突出しており、この部分に駆動ギアが形成されている。駆動ギアは、クランクシャフト41の被動ギアに噛合している。 In this embodiment, a brushless DC motor is used as the motor 31. The motor 31 includes a motor main body 310 that includes a stator and a rotor, and a motor shaft 315 that extends from the rotor and rotates integrally with the rotor. The motor shaft 315 extending in the vertical direction is rotatably supported by bearings at its upper and lower ends. A fan 33 is arranged between the motor main body 310 and the upper bearing. The fan 33 is fixed to the motor shaft 315 and rotates integrally with the motor shaft 315. The fan 33 flows into the housing 20 through an intake port 201 (see FIG. 1), flows around the motor 31 to cool the motor 31, and then flows out of the housing 20 through an exhaust port (not shown). is configured to generate an air flow that The upper end of the motor shaft 315 protrudes into the crank housing 23, and a drive gear is formed in this portion. The drive gear meshes with a driven gear of the crankshaft 41.

変速ダイアルユニット35は、モータハウジング24の下端部において、モータ本体部310の後側に配置されている。変速ダイアルユニット35は、使用者による外部操作に応じてモータ31の回転速度の設定入力を受け付けるための機器である。詳細な図示は省略するが、変速ダイアルユニット35は、使用者がモータハウジング24の外部から回動操作可能な操作部材としてのダイアルを含む。変速ダイアルユニット35は、図示しない配線によってコントローラ30に接続されており、ダイアルの回動位置に応じた抵抗値(つまり、設定された回転速度)を示す信号をコントローラ30に出力するように構成されている。 The speed change dial unit 35 is disposed at the lower end of the motor housing 24 on the rear side of the motor main body 310. The speed change dial unit 35 is a device for receiving a setting input for the rotational speed of the motor 31 according to an external operation by a user. Although detailed illustration is omitted, the speed change dial unit 35 includes a dial as an operating member that can be rotated by the user from outside the motor housing 24. The speed dial unit 35 is connected to the controller 30 by wiring (not shown), and is configured to output to the controller 30 a signal indicating a resistance value (that is, a set rotational speed) according to the rotational position of the dial. ing.

検出ユニット6は、第1ハウジング21に対する第2ハウジング25の前後方向の相対位置を検出するように構成されている。図4および図6に示すように、本実施形態では、検出ユニット6は、レバー61と、ホールセンサ63と、ホルダ65とを含む。レバー61およびホールセンサ63は、ホルダ65に組み付けられ、単一のアセンブリとしての検出ユニット6を構成している。 The detection unit 6 is configured to detect the relative position of the second housing 25 in the front-rear direction with respect to the first housing 21 . As shown in FIGS. 4 and 6, in this embodiment, the detection unit 6 includes a lever 61, a Hall sensor 63, and a holder 65. The lever 61 and the Hall sensor 63 are assembled into a holder 65 to constitute the detection unit 6 as a single assembly.

ホルダ65は、ベース651と、レバー支持部653とを主体として構成されている。ベース651は、モータハウジング24に固定される長尺状の板状部である。レバー支持部653は、ベース651に対して直交するように、ベース651の背面から後方に突出する板状部である。 The holder 65 is mainly composed of a base 651 and a lever support part 653. The base 651 is a long plate-shaped portion fixed to the motor housing 24 . The lever support portion 653 is a plate-shaped portion that protrudes rearward from the back surface of the base 651 so as to be orthogonal to the base 651 .

レバー61は、長尺板状のレバーアーム610と、レバーアーム610から突出する円筒部615とを含む。レバーアーム610の一端部の一面には、磁石62が固定されている。レバー61は、レバー支持部653によって、左右方向に延在する回動軸A4周りに回動可能に支持されている。より詳細には、レバー支持部653には、右側面から右方に突出する支持シャフトが設けられている。レバー61の円筒部615がレバー支持部653の支持シャフトに嵌合された状態で、支持シャフトに形成された雌ネジ部にネジが締め付けられることで、レバー61がレバー支持部653に回動可能に支持される。なお、レバーアーム610の2つの端部のうち、磁石62が固定された端部と反対側の端部は、第2ハウジング25の相対移動に応じて、第2ハウジング25によって作動される端部として機能する。以下では、磁石62が固定された端部と反対側の端部を第1端部611といい、磁石62が固定された端部を第2端部612というものとする。 The lever 61 includes a long plate-shaped lever arm 610 and a cylindrical portion 615 protruding from the lever arm 610. A magnet 62 is fixed to one surface of one end of the lever arm 610. The lever 61 is supported by a lever support portion 653 so as to be rotatable around a rotation axis A4 extending in the left-right direction. More specifically, the lever support portion 653 is provided with a support shaft that protrudes rightward from the right side surface. With the cylindrical part 615 of the lever 61 fitted to the support shaft of the lever support part 653, the lever 61 can be rotated to the lever support part 653 by tightening a screw into the female threaded part formed in the support shaft. Supported by Of the two ends of the lever arm 610, the end opposite to the end to which the magnet 62 is fixed is an end that is actuated by the second housing 25 in response to relative movement of the second housing 25. functions as Hereinafter, the end opposite to the end to which the magnet 62 is fixed will be referred to as a first end 611, and the end to which the magnet 62 is fixed will be referred to as a second end 612.

更に、円筒部615には、捩りコイルバネ67が外装されている。捩りコイルバネ67の一端部はレバー支持部653に係止されている。捩りコイルバネ67の他端部は、レバーアーム610の第1端部611の近傍に係止されている。これにより、レバー61は、第1端部611がベース61から離れる方向に付勢され、第2端部612の近傍部分が、ベース651に設けられたストッパ突起655に当接する位置で保持されている。 Furthermore, the cylindrical portion 615 is equipped with a torsion coil spring 67 . One end portion of the torsion coil spring 67 is locked to a lever support portion 653. The other end of the torsion coil spring 67 is locked near the first end 611 of the lever arm 610. As a result, the first end 611 of the lever 61 is urged in a direction away from the base 61, and the portion near the second end 612 is held at a position where it abuts against a stopper protrusion 655 provided on the base 651. There is.

ホールセンサ63は、ホール素子を備えた周知のセンサであって、基板631に搭載されている。基板631は、ホールセンサ63が搭載された面が、レバーアーム610の磁石62が固定された面に対向するように、ネジを介してレバー支持部653に固定されている。ホールセンサ63は、図示しない配線を介してコントローラ30に電気的に接続されており、磁石62が所定の検出範囲内に配置されている場合、特定の信号(オン信号)をコントローラ30へ出力するように構成されている。 The Hall sensor 63 is a well-known sensor including a Hall element, and is mounted on the substrate 631. The substrate 631 is fixed to the lever support part 653 via a screw so that the surface on which the Hall sensor 63 is mounted faces the surface on which the magnet 62 of the lever arm 610 is fixed. The Hall sensor 63 is electrically connected to the controller 30 via wiring (not shown), and outputs a specific signal (on signal) to the controller 30 when the magnet 62 is placed within a predetermined detection range. It is configured as follows.

以上のように構成された検出ユニット6は、ホルダ65がモータハウジング24に固定されることで、第1ハウジング21に固定されている。より詳細には、モータハウジング24の内部において、モータ31の後側には、前後方向に直交するように配置された内部後壁部243が設けられている(図3参照)。ベース651は、レバーアーム610の2つの端部のうち、第2端部612が下側、第1端部611が上側に配置された状態で、内部後壁部243の上端部の後面にネジ(図示略)で固定されている。 The detection unit 6 configured as described above is fixed to the first housing 21 by fixing the holder 65 to the motor housing 24 . More specifically, inside the motor housing 24, on the rear side of the motor 31, an internal rear wall portion 243 is provided so as to be orthogonal to the front-rear direction (see FIG. 3). The base 651 is screwed onto the rear surface of the upper end of the internal rear wall 243 with the second end 612 of the two ends of the lever arm 610 being placed on the lower side and the first end 611 being placed on the upper side. (not shown).

図7に示すように、レバーアーム610の第1端部611は、モータハウジング24の上端の開口から、上側ハウジング27の内部(クランクハウジング23と上側ハウジング27の後壁部271との間の空間)に突出している。後壁部271の下端部には、前方に突出する当接部273が設けられている。本実施形態では、図3および図7に示すように、第1ハウジング21に対して第2ハウジング25が初期位置(最後方位置)にあるときには、レバー61は、上述のように、第2端部612の近傍部分がストッパ突起655に当接する位置に保持され、レバー61の第1端部611は、その回動可能範囲において最後方位置に配置される。なお、このとき、第1端部611は、当接部273から僅かに前方に離間している。このときのレバー61の位置を、レバー61の初期位置という。レバー61が初期位置にあるとき、磁石62はホールセンサ63の右側でホールセンサ63に対向し、その検出範囲内にある。よって、ホールセンサ63は、コントローラ30にオン信号を出力する。 As shown in FIG. 7, the first end 611 of the lever arm 610 extends from the opening at the upper end of the motor housing 24 to the inside of the upper housing 27 (the space between the crank housing 23 and the rear wall 271 of the upper housing 27). ) stands out. A contact portion 273 that protrudes forward is provided at the lower end of the rear wall portion 271 . In this embodiment, as shown in FIGS. 3 and 7, when the second housing 25 is at the initial position (rearmost position) with respect to the first housing 21, the lever 61 is moved to the second end as described above. A portion near the portion 612 is held in a position where it abuts against the stopper protrusion 655, and the first end portion 611 of the lever 61 is placed at the rearmost position within its rotatable range. Note that at this time, the first end portion 611 is slightly spaced apart from the contact portion 273 forward. The position of the lever 61 at this time is referred to as the initial position of the lever 61. When the lever 61 is in the initial position, the magnet 62 is on the right side of the Hall sensor 63, facing the Hall sensor 63, and within its detection range. Therefore, the Hall sensor 63 outputs an on signal to the controller 30.

一方、図5および図8に示すように、第2ハウジング25が、第1ハウジング21に対して初期位置から前方へ移動すると、第1端部611が、当接部273を介して、捩りコイルバネ67の付勢力に抗して前方へ向けて押圧され、レバー61は、初期位置から、左側面視で反時計回り方向(図8の矢印CCWの方向)に回動する。つまり、レバー61は、第2ハウジング25の前方への相対移動に連動して回動する。第2ハウジング25が初期位置から所定位置まで前方へ相対移動すると、レバー61も初期位置から所定の角度範囲だけ回動し、対応する所定位置に配置される。これに伴い、磁石62はホールセンサ63の検出範囲から離脱し、オン信号の出力を停止する。 On the other hand, as shown in FIG. 5 and FIG. The lever 61 is pushed forward against the urging force of the lever 67, and the lever 61 rotates counterclockwise (in the direction of the arrow CCW in FIG. 8) from the initial position when viewed from the left side. That is, the lever 61 rotates in conjunction with the relative movement of the second housing 25 forward. When the second housing 25 moves relatively forward from the initial position to a predetermined position, the lever 61 also rotates within a predetermined angular range from the initial position and is placed at the corresponding predetermined position. Accordingly, the magnet 62 leaves the detection range of the Hall sensor 63 and stops outputting the ON signal.

なお、本実施形態では、レバー61の回動軸A4と第2端部612との距離(詳細には、磁石62との間の距離)は、回動軸A4と第1端部611との距離(詳細には、第1端部611と当接部273との当接位置との間の距離)よりも若干短く設定されている。このため、第2ハウジング25の前方への相対移動に連動して、レバー61が初期位置から所定位置まで回動するときの第2端部612の動き(移動量)は、第1端部611の動き(移動量)よりも若干大きくなる。これにより、比較的小さな第2ハウジング25の前方への相対移動に連動して、磁石62をホールセンサ63の検出範囲から確実に離脱させている。 In this embodiment, the distance between the rotation axis A4 of the lever 61 and the second end 612 (specifically, the distance between the magnet 62) is the same as the distance between the rotation axis A4 and the first end 611. The distance is set to be slightly shorter than the distance (specifically, the distance between the first end 611 and the contact position of the contact portion 273). Therefore, the movement (amount of movement) of the second end 612 when the lever 61 rotates from the initial position to the predetermined position in conjunction with the relative forward movement of the second housing 25 is the same as that of the first end 611. is slightly larger than the movement (amount of movement). Thereby, the magnet 62 is reliably removed from the detection range of the Hall sensor 63 in conjunction with the relative movement of the relatively small second housing 25 forward.

なお、この第2ハウジング25の所定位置(以下、オフ位置という)は、第2ハウジング25の移動可能範囲における最前方位置(図8に示す位置)よりも若干後方に設定されている。同様に、レバー61の所定位置(以下、オフ位置という)は、第1端部611が回動可能範囲の最前方位置に配置される位置(図8に示す位置)よりも若干後方に設定されている。第2ハウジング25およびレバー61がオフ位置から最前方位置の間にあるときには、ホールセンサ63はオン信号を出力しない。 Note that the predetermined position (hereinafter referred to as the off position) of the second housing 25 is set slightly rearward than the forwardmost position (the position shown in FIG. 8) in the movable range of the second housing 25. Similarly, the predetermined position of the lever 61 (hereinafter referred to as the OFF position) is set slightly rearward from the position where the first end 611 is located at the forwardmost position of the rotatable range (the position shown in FIG. 8). ing. When the second housing 25 and the lever 61 are between the off position and the forwardmost position, the Hall sensor 63 does not output an on signal.

詳細は後述するが、ホールセンサ63の検出結果は、コントローラ30によるモータ31の駆動制御に使用される。 Although details will be described later, the detection result of the Hall sensor 63 is used for drive control of the motor 31 by the controller 30.

以下、クランクハウジング23およびバレル部22と、その内部構造について説明する。 Hereinafter, the crank housing 23, the barrel portion 22, and their internal structures will be described.

図3および図4に示すように、クランクハウジング23は、概ね矩形状の中空体として形成されている。一方、図3および図9に示すように、バレル部22は、長尺状の円筒体として形成されている。クランクハウジング23およびバレル部22は、ネジ(図示略)によって前後方向に互いに連結固定され、駆動機構4を収容する駆動機構収容部を構成している。更に、図3および図4に示すように、クランクハウジング23の下端部は、モータハウジング24の上端部内に配置された状態で、ネジ246によって、モータハウジング24に連結固定されている。これにより、単一のハウジングとしての第1ハウジング21が形成されている。 As shown in FIGS. 3 and 4, the crank housing 23 is formed as a generally rectangular hollow body. On the other hand, as shown in FIGS. 3 and 9, the barrel portion 22 is formed as an elongated cylindrical body. The crank housing 23 and the barrel portion 22 are connected and fixed to each other in the front-rear direction by screws (not shown), and constitute a drive mechanism accommodating portion that accommodates the drive mechanism 4. Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the lower end of the crank housing 23 is disposed within the upper end of the motor housing 24 and is connected and fixed to the motor housing 24 by screws 246. As a result, the first housing 21 is formed as a single housing.

駆動機構4について説明する。本実施形態では、駆動機構4は、モータ31の動力によって、先端工具91を駆動軸A1に沿って直線状に駆動する動作(以下、ハンマ動作という)を行うように構成されており、図3に示すように、運動変換機構40と、打撃要素46とを含む。 The drive mechanism 4 will be explained. In this embodiment, the drive mechanism 4 is configured to linearly drive the tip tool 91 along the drive shaft A1 (hereinafter referred to as a hammer operation) using the power of the motor 31, as shown in FIG. As shown, it includes a motion conversion mechanism 40 and a striking element 46.

運動変換機構40は、モータシャフト315の回転運動をピストン43の直線運動に変換するように構成された機構である。本実施形態では、運動変換機構40として、クランクシャフト41と、連接ロッド42と、ピストン43と、シリンダ45とを含む周知のクランク機構が採用されている。 The motion conversion mechanism 40 is a mechanism configured to convert rotational motion of the motor shaft 315 into linear motion of the piston 43. In this embodiment, a well-known crank mechanism including a crankshaft 41, a connecting rod 42, a piston 43, and a cylinder 45 is employed as the motion conversion mechanism 40.

クランクシャフト41は、モータシャフト315の後側に配置され、上下方向に延在している。クランクシャフト41は、クランクハウジング23に保持された2つのベアリングによって、モータシャフト315の回転軸A2に平行、且つ、駆動軸A1に直交する回転軸A3周りに回転可能に支持されている。クランクシャフト41は、モータシャフト315の駆動ギアに噛合する被動ギアを有しており、モータシャフト315の回転に伴って、回転軸A3周りに回転する。また、クランクシャフト41は、回転軸A3から偏心した位置に設けられた偏心ピンを有する。連接ロッド42の一端部は偏心ピンに連結され、他端部は連結ピンを介してピストン43に連結されている。シリンダ45は、長尺状の円筒体であって、バレル部22に収容され、駆動軸A1に沿って前後方向に延在している。ピストン43は、シリンダ45内に摺動可能に配置されている。ピストン43は、クランクシャフト41の回転に伴って、シリンダ45内で前後方向に往復動する。 The crankshaft 41 is arranged on the rear side of the motor shaft 315 and extends in the vertical direction. The crankshaft 41 is rotatably supported by two bearings held in the crank housing 23 about a rotation axis A3 parallel to the rotation axis A2 of the motor shaft 315 and orthogonal to the drive axis A1. The crankshaft 41 has a driven gear that meshes with the drive gear of the motor shaft 315, and rotates around the rotation axis A3 as the motor shaft 315 rotates. Further, the crankshaft 41 has an eccentric pin provided at a position eccentric from the rotation axis A3. One end of the connecting rod 42 is connected to an eccentric pin, and the other end is connected to a piston 43 via a connecting pin. The cylinder 45 is an elongated cylindrical body, and is housed in the barrel portion 22 and extends in the front-rear direction along the drive shaft A1. Piston 43 is slidably disposed within cylinder 45 . The piston 43 reciprocates back and forth within the cylinder 45 as the crankshaft 41 rotates.

打撃要素46は、ピストン43の往復動に伴って前後方向に直線状に移動し、先端工具91に対して打撃力を加えるように構成されている。本実施形態では、打撃要素46は、ストライカ461と、インパクトボルト463とを含む。ストライカ461は、シリンダ45内に前後方向に摺動可能に配置されている。ストライカ461とピストン43との間には、ピストン43の往復動によって生じる空気の圧力変動を介してストライカ461を直線状に移動させるための空気室465が形成されている。インパクトボルト463は、バレル部22の前端部内に保持されたツールホルダ221内で前後方向に摺動可能に配置されている。 The striking element 46 is configured to move linearly in the front-rear direction as the piston 43 reciprocates, and applies a striking force to the tip tool 91. In this embodiment, the striking element 46 includes a striker 461 and an impact bolt 463. The striker 461 is disposed within the cylinder 45 so as to be slidable in the front-back direction. An air chamber 465 is formed between the striker 461 and the piston 43 for linearly moving the striker 461 through air pressure fluctuations caused by the reciprocation of the piston 43. The impact bolt 463 is arranged to be slidable in the front-rear direction within the tool holder 221 held within the front end of the barrel portion 22.

モータ31が駆動され、ピストン43が前方に向けて移動されると、空気室465の空気が圧縮されて内圧が上昇する。このため、ストライカ461は、空気バネの作用で高速に前方に押し出されてインパクトボルト463に衝突し、インパクトボルト463を介して運動エネルギを先端工具91に伝達する。先端工具91は、伝達された運動エネルギを受けて駆動軸A1に沿って直線状に駆動され、被加工物を打撃する。一方、ピストン43が後方へ移動されると、空気室465の空気が膨張して内圧が低下し、ストライカ461は後方へ引き込まれる。先端工具91は、被加工物への押し付けにより、後方へ移動する。このようにして、運動変換機構40および打撃要素46によってハンマ動作が繰り返されることで、ハツリ作業やケレン作業が遂行される。 When the motor 31 is driven and the piston 43 is moved forward, the air in the air chamber 465 is compressed and the internal pressure increases. Therefore, the striker 461 is pushed forward at high speed by the action of the air spring, collides with the impact bolt 463, and transmits kinetic energy to the tip tool 91 via the impact bolt 463. The tip tool 91 receives the transmitted kinetic energy and is driven linearly along the drive axis A1 to strike the workpiece. On the other hand, when the piston 43 is moved rearward, the air in the air chamber 465 expands, the internal pressure decreases, and the striker 461 is drawn rearward. The tip tool 91 moves backward by being pressed against the workpiece. In this way, the motion conversion mechanism 40 and the striking element 46 repeat the hammering operation, thereby performing chiseling work and cleaning work.

ところで、上述のように、ハンマ1では、ハンマ動作が行われることで、第1ハウジング21には前後方向に比較的大きな振動が生じる。そこで、図4および図10に示すように、本実施形態では、ハンマ1には、第1ハウジング21に生じる振動を吸収するための左右一対の動吸振器7が設けられている。なお、一対の動吸振器7は、同一構成を有するとともに、駆動軸A1を含み、上下方向に延在する仮想平面(駆動軸A1、回転軸A2および回転軸A2を含む仮想平面)Pに対して対称に配置されている。また、図1に示すように、一対の動吸振器7は、駆動軸A1よりもやや下側で、駆動軸A1に平行に、前後方向に延在している。 By the way, as described above, when the hammer 1 performs the hammer operation, a relatively large vibration is generated in the first housing 21 in the front-rear direction. Therefore, as shown in FIGS. 4 and 10, in this embodiment, the hammer 1 is provided with a pair of left and right dynamic vibration absorbers 7 for absorbing vibrations generated in the first housing 21. The pair of dynamic vibration absorbers 7 have the same configuration and are oriented toward a virtual plane P (a virtual plane including the drive shaft A1, the rotation axis A2, and the rotation axis A2) that includes the drive shaft A1 and extends in the vertical direction. They are arranged symmetrically. Further, as shown in FIG. 1, the pair of dynamic vibration absorbers 7 are slightly below the drive shaft A1 and extend in the front-rear direction parallel to the drive shaft A1.

以下、動吸振器7の詳細構成について説明する。図10に示すように、本実施形態では、各動吸振器7は、ウェイト71と、ウェイト71の両側に配置された2つのバネ72と、ウェイト71およびバネ72を収容する収容部73とを主体として構成されている。 The detailed configuration of the dynamic vibration reducer 7 will be described below. As shown in FIG. 10, in this embodiment, each dynamic vibration absorber 7 includes a weight 71, two springs 72 arranged on both sides of the weight 71, and a housing section 73 that houses the weight 71 and the springs 72. It is constituted as a subject.

ウェイト71は、前後方向に延在する長尺の円柱状部材として形成されている。より詳細には、ウェイト71は、均一径を有する大径部711と、大径部711よりも径が小さく、大径部711の前端および後端から突出する小径部713を有する。2つのバネ72は、夫々、小径部713に嵌め込まれており、各バネ72の一端は、大径部711の端部に当接している。なお、以下では、2つのバネ72を総称する場合および何れかを区別なく指す場合、単にバネ72といい、2つのバネ72のうち、ウェイト71の前側に配置されたバネ72を指す場合には、前側バネ721といい、ウェイト71の後側に配置されたバネ72を指す場合には、後側バネ723というものとする。 The weight 71 is formed as a long cylindrical member extending in the front-rear direction. More specifically, the weight 71 has a large diameter portion 711 having a uniform diameter and a small diameter portion 713 having a smaller diameter than the large diameter portion 711 and protruding from the front and rear ends of the large diameter portion 711. The two springs 72 are each fitted into the small diameter portion 713, and one end of each spring 72 is in contact with the end of the large diameter portion 711. In addition, in the following, when the two springs 72 are referred to collectively or when referring to either one without distinction, it is simply referred to as the spring 72, and when referring to the spring 72 arranged on the front side of the weight 71 among the two springs 72, it is referred to as the spring 72. , the front spring 721, and when referring to the spring 72 disposed on the rear side of the weight 71, the spring 72 is referred to as the rear spring 723.

収容部73は、全体としては、両端が閉塞された円筒状に形成されており、複数の部材が連結されることで形成されている。本実施形態では、収容部73は、バレル部22の一部およびクランクハウジング23の一部を利用して構成されている。より詳細には、収容部73は、バレル部22の一部である第1支持部74と、クランクハウジング23の一部である第2支持部75と、スリーブ76と、キャップ77とを含む。 The accommodating portion 73 is formed as a whole into a cylindrical shape with both ends closed, and is formed by connecting a plurality of members. In this embodiment, the accommodating portion 73 is configured using a portion of the barrel portion 22 and a portion of the crank housing 23. More specifically, the housing portion 73 includes a first support portion 74 that is a part of the barrel portion 22, a second support portion 75 that is a part of the crankhousing 23, a sleeve 76, and a cap 77.

図9および図10に示すように、一対の動吸振器7の一対の第1支持部74は、夫々、バレル部22の下後端部に、左右に突出するように設けられている。第1支持部74は、前後方向を軸方向とし、前端が閉塞され、後端が開放された有底円筒状に形成されている。言い換えると、第1支持部74は、後方に開口する凹部を有する。凹部は、後側部分よりも前側部分の内径が小さい段付き凹部として構成されている。 As shown in FIGS. 9 and 10, the pair of first support portions 74 of the pair of dynamic vibration absorbers 7 are provided at the lower rear end portions of the barrel portion 22, respectively, so as to protrude left and right. The first support portion 74 is formed into a bottomed cylindrical shape, with the front-rear direction being the axial direction, the front end being closed and the rear end being open. In other words, the first support portion 74 has a recess that opens rearward. The recess is configured as a stepped recess in which the inner diameter of the front portion is smaller than that of the rear portion.

図4および図10に示すように、一対の第2支持部75は、夫々、クランクハウジング23の下中央部に、左右に突出するように設けられている。なお、一対の第2支持部75は、一対の第1支持部74から後方に離間した位置に、同軸状に配置されている。第2支持部75は、前後方向を軸方向とする円筒状に形成されている。 As shown in FIGS. 4 and 10, the pair of second support portions 75 are provided at the lower central portion of the crank housing 23, respectively, so as to protrude left and right. Note that the pair of second support parts 75 are coaxially arranged at positions spaced apart rearward from the pair of first support parts 74. The second support portion 75 is formed into a cylindrical shape whose axial direction is the front-rear direction.

スリーブ76は、第1支持部74および第2支持部75とは別個の円筒体として形成されている。スリーブ76は、ウェイト71(詳細には、大径部711)の安定した摺動動作を確保するための部材であって、大径部711の径と概ね同一の内径を有する。 The sleeve 76 is formed as a cylindrical body separate from the first support part 74 and the second support part 75. The sleeve 76 is a member for ensuring stable sliding movement of the weight 71 (specifically, the large diameter portion 711), and has an inner diameter that is approximately the same as the diameter of the large diameter portion 711.

キャップ77は、後端が閉塞され、前端が開放された有底円筒状に形成されている。キャップ77は、スリーブ76の後端部に同軸状に嵌め込まれて連結され、スリーブ76の後端の開口を閉塞する。図11および図12に示すように、キャップ77の後端部には、径方向外側に突出する突起771が設けられている。 The cap 77 is formed into a bottomed cylindrical shape with a closed rear end and an open front end. The cap 77 is coaxially fitted and connected to the rear end of the sleeve 76 and closes the opening at the rear end of the sleeve 76 . As shown in FIGS. 11 and 12, a protrusion 771 that protrudes radially outward is provided at the rear end of the cap 77. As shown in FIGS.

図10に示すように、スリーブ76およびキャップ77は、第1支持部74および第2支持部75によって同軸状に支持されている。より詳細には、スリーブ76の前端部は、第1支持部74の凹部の大径部内に挿入されている。また、スリーブ76の後端部およびキャップ77の前側部分は、第2支持部75内に挿入されている。キャップ77の後側部分は、第2支持部75から後方へ突出している。このような構成により、円柱状の内部空間(収容空間)を有する収容部73が形成されている。なお、スリーブ76の前端部には、第1支持部74の内周面と、スリーブ76の外周面との間の隙間をシールするためのOリング761が装着されている。また、スリーブ76の後端部およびキャップ77の中央部には、第2支持部75の内周面とスリーブ76およびキャップ77の外周面との間の隙間を夫々シールするためのOリング762および773が装着されている。 As shown in FIG. 10, the sleeve 76 and the cap 77 are coaxially supported by the first support part 74 and the second support part 75. More specifically, the front end of the sleeve 76 is inserted into the large diameter portion of the recess of the first support portion 74 . Further, the rear end portion of the sleeve 76 and the front portion of the cap 77 are inserted into the second support portion 75. A rear portion of the cap 77 projects rearward from the second support portion 75. With such a configuration, the housing portion 73 having a cylindrical internal space (accommodation space) is formed. Note that an O-ring 761 is attached to the front end of the sleeve 76 for sealing a gap between the inner peripheral surface of the first support part 74 and the outer peripheral surface of the sleeve 76. Further, at the rear end of the sleeve 76 and the center of the cap 77, an O-ring 762 and 773 is installed.

ウェイト71およびバネ72は、2つのバネ72が圧縮され、ウェイト71の大径部711が、バネ72の付勢力を受けつつスリーブ76内を摺動可能な状態で、収容部73の内部空間に収容されている。また、スリーブ76およびキャップ77は、バネ72の付勢力を利用して、クランクハウジング23に固定状に保持されている。 The weight 71 and the spring 72 are inserted into the internal space of the accommodating portion 73 in a state in which the two springs 72 are compressed and the large diameter portion 711 of the weight 71 is able to slide within the sleeve 76 while receiving the biasing force of the spring 72. It is accommodated. Further, the sleeve 76 and the cap 77 are fixedly held on the crank housing 23 by using the biasing force of the spring 72.

より詳細には、前側バネ721の前端部には、バネ受け部材725が嵌めこまれている。バネ受け部材725は、第1支持部74の凹部の小径部に嵌め込まれ、凹部の底面に当接している。後側バネ723の後端部は、キャップ77に当接している。本実施形態では、2つのバネ72の圧縮に伴い、スリーブ76およびキャップ77は後方へ付勢されるが、クランクハウジング23に固定されたストッパピン772によって後方への移動が規制され、所定位置で保持される。具体的には、図11および図12に示すように、キャップ77の突起771が、上方へ突出するように配置され、ストッパピン772に前方から当接して係止されることで、スリーブ76およびキャップ77が前後方向において位置決めされ、保持される。なお、ストッパピン772は、一対の第2支持部75の後側且つ上側に、一対で設けられ、夫々、クランクハウジング23の左右の側壁部から、左方および右方に突出している。このような構成により、第1支持部74がバネ受け部材725を介してバネ72による前方への付勢力を受け、ストッパピン772がキャップ77を介してバネ72による後方への付勢力を受けている。 More specifically, a spring receiving member 725 is fitted into the front end of the front spring 721. The spring receiving member 725 is fitted into the small diameter portion of the recess of the first support portion 74 and is in contact with the bottom surface of the recess. The rear end of the rear spring 723 is in contact with the cap 77. In this embodiment, the sleeve 76 and the cap 77 are biased rearward as the two springs 72 are compressed, but the rearward movement is restricted by a stopper pin 772 fixed to the crank housing 23, and the sleeve 76 and the cap 77 are kept at a predetermined position. Retained. Specifically, as shown in FIGS. 11 and 12, the protrusion 771 of the cap 77 is arranged so as to protrude upward, and is abutted and locked by the stopper pin 772 from the front, so that the sleeve 76 and The cap 77 is positioned and held in the front-rear direction. The stopper pins 772 are provided as a pair on the rear side and above the pair of second support parts 75, and protrude leftward and rightward from the left and right side walls of the crank housing 23, respectively. With this configuration, the first support portion 74 receives a forward biasing force from the spring 72 via the spring receiving member 725, and the stopper pin 772 receives a backward biasing force from the spring 72 via the cap 77. There is.

また、ストッパピン772の中央部は、湾曲状に凹んでおり、突起771の後端面は、この凹部に整合する形状を有する。突起771がストッパピン772の凹部に係合することで、キャップ77は、クランクハウジング23に対し、前後方向のみならず、収容部73の軸周りの周方向においても位置決めされ、保持されている。 Further, the center portion of the stopper pin 772 is curved and recessed, and the rear end surface of the protrusion 771 has a shape that matches this recess. By engaging the protrusion 771 with the recess of the stopper pin 772, the cap 77 is positioned and held with respect to the crank housing 23 not only in the front-rear direction but also in the circumferential direction around the axis of the accommodating portion 73.

なお、本実施形態では、動吸振器7の組み付けは、次のように行われる。 In this embodiment, the dynamic vibration absorber 7 is assembled as follows.

図13に示すように、まず、作業者は、Oリング761、762が装着されたスリーブ76に、Oリング773が装着されたキャップ77を嵌めこみ、連結する。次に、作業者は、後側バネ723、ウェイト71、およびバネ受け部材725が嵌めこまれた前側バネ721を、順に、スリーブ76およびキャップ77の連結体に挿入する。このとき、バネ受け部材725を含む前側バネ721の前端部は、スリーブ76の前端の開口から前方へ突出した状態である。作業者は、ウェイト71とバネ72が収容されたスリーブ76およびキャップ77の連結体を、第2支持部75に後方から挿入し、更に、前側バネ721およびスリーブ76の前端部を第1支持部74に後方から挿入する。なお、このとき、作業者は、突起771がストッパピン772に干渉しないように、連結体の周方向の位置を調整する。 As shown in FIG. 13, the operator first fits and connects the cap 77 fitted with the O-ring 773 into the sleeve 76 fitted with the O-rings 761 and 762. Next, the operator sequentially inserts the rear spring 723, the weight 71, and the front spring 721 into which the spring receiving member 725 is fitted into the connection body of the sleeve 76 and the cap 77. At this time, the front end portion of the front spring 721 including the spring receiving member 725 is in a state of protruding forward from the opening at the front end of the sleeve 76. The operator inserts the connected body of the sleeve 76 and the cap 77 in which the weight 71 and the spring 72 are housed into the second support part 75 from the rear, and then inserts the front end of the front spring 721 and the sleeve 76 into the first support part. 74 from the rear. Note that at this time, the operator adjusts the position of the connecting body in the circumferential direction so that the protrusion 771 does not interfere with the stopper pin 772.

続いて、作業者は、突起771がストッパピン772よりも前側に配置されるまで、バネ72を圧縮しつつキャップ77を前方へ押し込み、その後、突起771がストッパピン772の凹部に係合する位置まで、キャップ77を周方向に回動させる。作業者がキャップ77の押込みを解除すると、バネ72の付勢力によって、突起771がストッパピン772に係止され、組み付けが完了する。なお、キャップ77の後端面には、マイナスドライバの先端を係合可能な溝775が形成されている。よって、作業者は、マイナスドライバを用いて、キャップ77を押込み、回動させる一連の作業を容易に行うことができる。 Next, the operator pushes the cap 77 forward while compressing the spring 72 until the protrusion 771 is disposed in front of the stopper pin 772, and then moves to a position where the protrusion 771 engages with the recess of the stopper pin 772. Rotate the cap 77 in the circumferential direction until. When the operator releases the push-in of the cap 77, the protrusion 771 is locked to the stopper pin 772 by the biasing force of the spring 72, and the assembly is completed. Note that a groove 775 is formed in the rear end surface of the cap 77, into which the tip of a flathead screwdriver can be engaged. Therefore, the operator can easily perform a series of operations of pushing in and rotating the cap 77 using a flathead screwdriver.

なお、スリーブ76およびキャップ77の連結体が第1支持部74および第2支持部75に挿入される前には、前後方向において、第1支持部74と第2支持部75の間には、空間が存在する。そこで、本実施形態では、この空間を利用して、クランクハウジング23が、下側に配置されたモータハウジング24に対し、ネジ246によって連結固定される。 Note that before the connected body of the sleeve 76 and the cap 77 is inserted into the first support part 74 and the second support part 75, there is a space between the first support part 74 and the second support part 75 in the front-rear direction. Space exists. Therefore, in this embodiment, this space is utilized to connect and fix the crank housing 23 to the motor housing 24 disposed below with screws 246.

より詳細には、図4および図13に示すように、クランクハウジング23の下端部には、一対のベース部233が設けられている。一対のベース部233は、前後方向において、第1支持部74と第2支持部75の間、且つ、上下方向において第1支持部74および第2支持部75よりも下側で、左方および右方に突出する。一方、モータハウジング24には、上方に突出する左右一対のベース部245が設けられている。そして、ベース部233とベース部245とが、ベース部233の上側から、ネジ246によって固定されている。このように、第1支持部74および第2支持部75の間の空間を利用して、作業者は、動吸振器7の組み付け前に、ネジ246によって、クランクハウジング23とモータハウジング24を容易に連結固定することができる。 More specifically, as shown in FIGS. 4 and 13, a pair of base portions 233 are provided at the lower end of the crank housing 23. The pair of base parts 233 are located between the first support part 74 and the second support part 75 in the front-rear direction and below the first support part 74 and the second support part 75 in the vertical direction, and are located on the left side and protrudes to the right. On the other hand, the motor housing 24 is provided with a pair of left and right base portions 245 that protrude upward. The base portion 233 and the base portion 245 are fixed from above the base portion 233 with screws 246. In this way, by using the space between the first support part 74 and the second support part 75, the operator can easily attach the crank housing 23 and the motor housing 24 with the screws 246 before assembling the dynamic vibration absorber 7. It can be connected and fixed to.

なお、図13に示すように、第2支持部75の後側(キャップ77が配置される位置)でも、同様にして、動吸振器7の組み付け前に、クランクハウジング23とモータハウジング24とが、ネジで連結固定される。 Note that, as shown in FIG. 13, on the rear side of the second support portion 75 (the position where the cap 77 is disposed), the crank housing 23 and the motor housing 24 are connected in the same manner before the dynamic vibration absorber 7 is assembled. , are connected and fixed with screws.

ところで、本実施形態の動吸振器7は、バレル部22およびクランクハウジング23内の圧力変動を利用してウェイト71を積極的に加振する方式(いわゆるエア加振方式)の動吸振器として構成されている。より詳細には、図10に示すように、収容部73の内部空間は、ウェイト71(詳細には、大径部711)によって、ウェイト71の前側に形成される前側空間731と、ウェイト71の後側に形成される後側空間733とに区画されている。 By the way, the dynamic vibration absorber 7 of this embodiment is configured as a dynamic vibration absorber of a type (so-called air vibration type) in which the weight 71 is actively vibrated using pressure fluctuations within the barrel portion 22 and the crank housing 23. has been done. More specifically, as shown in FIG. 10, the internal space of the housing portion 73 includes a front space 731 formed in front of the weight 71 by the weight 71 (specifically, the large diameter portion 711), and a front space 731 formed by the weight 71 (in detail, the large diameter portion 711). It is divided into a rear space 733 formed on the rear side.

図9に示すように、前側空間731は、通路741を介して、シリンダ45(図9では図示略)を収容するバレル部22の内部空間と連通されている。なお、通路741の前側空間731側の端は、第1支持部74の小径部内に通じている(図10参照)。上述のように、この位置には、スリーブ76が配置されていない。よって、通路741は、第1支持部74からバレル部22に亘って斜め上方に延びる単一の貫通孔として形成されている。 As shown in FIG. 9, the front space 731 communicates with the internal space of the barrel portion 22 that accommodates the cylinder 45 (not shown in FIG. 9) via a passage 741. Note that the end of the passage 741 on the front space 731 side communicates with the inside of the small diameter portion of the first support portion 74 (see FIG. 10). As mentioned above, the sleeve 76 is not located at this location. Therefore, the passage 741 is formed as a single through hole extending obliquely upward from the first support part 74 to the barrel part 22.

また、図4に示すように、後側空間733は、通路743を介して、クランクシャフト41を収容するクランクハウジング23の内部空間と連通している。通路743の後側空間733側の端は、キャップ77内に通じている。よって、通路743は、キャップ77に設けられた貫通孔744と、この貫通孔に連続するように、第2支持部75からクランクハウジング23に亘って上方に延びる貫通孔745とによって形成されている。なお、キャップ77に設けられた貫通孔744は、上述のように突起771およびストッパピン772によってキャップ77が周方向に位置決めされることで、貫通孔745と連通する。 Further, as shown in FIG. 4, the rear space 733 communicates with the internal space of the crank housing 23 that accommodates the crankshaft 41 via a passage 743. The end of the passage 743 on the rear space 733 side communicates with the inside of the cap 77 . Therefore, the passage 743 is formed by a through hole 744 provided in the cap 77 and a through hole 745 extending upward from the second support portion 75 to the crank housing 23 so as to be continuous with the through hole 744. . Note that the through hole 744 provided in the cap 77 communicates with the through hole 745 by positioning the cap 77 in the circumferential direction by the protrusion 771 and the stopper pin 772 as described above.

ハンマ1の駆動時には、バレル部22の内部空間およびクランクハウジング23の内部空間の圧力は、運動変換機構40および打撃要素46の駆動に伴って夫々変動し、その圧力変動は、概ね180度の位相差を有する。つまり、バレル部22の内部空間の圧力が上昇したときには、クランクハウジング23の内部空間の圧力が低下し、バレル部22の内部空間の圧力が低下したときには、クランクハウジング23の内部空間の圧力が上昇するという関係にある。よって、動吸振器7の前側空間731および後側空間733を、夫々、バレル部22の内部空間およびクランクハウジング23の内部空間に連通させることで、これらの圧力変動を利用して、動吸振器7のウェイト71を積極的に駆動し、振動を効果的に吸収することができる。なお、このエア加振方式自体は公知であるため、ここでの詳細な説明は省略する。 When the hammer 1 is driven, the pressure in the internal space of the barrel portion 22 and the internal space of the crank housing 23 fluctuates as the motion conversion mechanism 40 and the striking element 46 are driven, and the pressure fluctuations are approximately 180 degrees. Has a phase difference. That is, when the pressure in the internal space of the barrel portion 22 increases, the pressure in the internal space of the crankhousing 23 decreases, and when the pressure in the internal space of the barrel portion 22 decreases, the pressure in the internal space of the crankhousing 23 increases. There is a relationship between them. Therefore, by communicating the front space 731 and the rear space 733 of the dynamic vibration absorber 7 with the internal space of the barrel portion 22 and the internal space of the crank housing 23, respectively, the dynamic vibration absorber By actively driving the weight 71 of No. 7, vibrations can be effectively absorbed. Note that since this air excitation method itself is well known, detailed explanation thereof will be omitted here.

以下、第2ハウジング25の詳細構成とその内部構造について説明する。 The detailed configuration and internal structure of the second housing 25 will be described below.

まず、上側ハウジング27について説明する。図1~図3に示すように、上側ハウジング27の後側部分は、下側が開口した略矩形箱状に形成されており、クランクハウジング23を上方から覆っている。また、上側ハウジング27の前側部分は、円筒状に形成されており、バレル部22の外周を覆っている。この円筒状の部分の外周面には、補助ハンドル97(図1および図2参照)を着脱可能である。なお、補助ハンドル97の構成については周知であるため、ここでの詳細な説明は省略する。 First, the upper housing 27 will be explained. As shown in FIGS. 1 to 3, the rear portion of the upper housing 27 is formed in a substantially rectangular box shape with an open bottom, and covers the crank housing 23 from above. Further, the front portion of the upper housing 27 is formed in a cylindrical shape and covers the outer periphery of the barrel portion 22 . An auxiliary handle 97 (see FIGS. 1 and 2) can be attached to and detached from the outer peripheral surface of this cylindrical portion. Note that, since the configuration of the auxiliary handle 97 is well known, detailed description thereof will be omitted here.

把持部26とその内部構造について説明する。図3に示すように、把持部26は、上下方向に延在する筒状部として構成されている。把持部26の前部には、作業者による押圧操作(引き操作)が可能なトリガ261が設けられている。把持部26の内部には、トリガ261の操作に応じてオン状態とオフ状態との間で切り替えられるスイッチ263が設けられている。スイッチ263は、配線を介して、コントローラ30に電気的に接続されており、オン状態またはオフ状態を示す信号を、コントローラ30に出力するように構成されている。 The grip portion 26 and its internal structure will be explained. As shown in FIG. 3, the grip portion 26 is configured as a cylindrical portion extending in the vertical direction. A trigger 261 that can be pressed (pulled) by an operator is provided at the front of the grip 26 . A switch 263 is provided inside the grip portion 26 and can be switched between an on state and an off state according to the operation of the trigger 261. The switch 263 is electrically connected to the controller 30 via wiring, and is configured to output a signal indicating an on state or an off state to the controller 30.

下側ハウジング28とその内部構造について説明する。図1~図4に示すように、下側ハウジング28は、上側が一部開口する矩形箱状に形成されている。下側ハウジング28は、把持部26の下端部から前方に延びており、大部分がモータハウジング24の下側に配置されている。下側ハウジング28は、バッテリ装着部29と、バッテリ保護部280と、接続部285とを含む。 The lower housing 28 and its internal structure will be explained. As shown in FIGS. 1 to 4, the lower housing 28 is formed into a rectangular box shape with a partially open upper side. The lower housing 28 extends forward from the lower end of the grip portion 26 and is mostly disposed below the motor housing 24 . Lower housing 28 includes a battery mounting section 29, a battery protection section 280, and a connection section 285.

上述の通り、バッテリ装着部29は、下側ハウジング28の前後方向における略中央部の下端部に設けられている。本実施形態では、バッテリ装着部29は、充電式のバッテリ93を1つのみ着脱可能に構成されている。なお、本実施形態のハンマ1に着脱可能なバッテリ93は、最大電圧が40ボルトのバッテリである。 As described above, the battery mounting portion 29 is provided at the lower end of the substantially central portion of the lower housing 28 in the front-rear direction. In this embodiment, the battery mounting section 29 is configured to be able to attach and detach only one rechargeable battery 93. Note that the battery 93 that is removably attached to the hammer 1 of this embodiment is a battery with a maximum voltage of 40 volts.

ここで、バッテリ93の構成について、簡単に説明する。なお、説明の便宜上、バッテリ93の方向に関しては、ハンマ1に装着された状態で、その上下方向を規定する。図3および図4に示すように、バッテリ93は、略直方体状に形成されている。バッテリ93の重心Gは、長手(長さ)方向、短手(幅)方向、高さ方向の何れにおいても、概ね中心位置にある。バッテリ93は、フック931と、ボタン933と、端子(図示せず)と、一対のガイド溝935とを有する。 Here, the configuration of the battery 93 will be briefly described. For convenience of explanation, the vertical direction of the battery 93 is defined when it is attached to the hammer 1. As shown in FIGS. 3 and 4, the battery 93 is formed into a substantially rectangular parallelepiped shape. The center of gravity G of the battery 93 is approximately at the center position in any of the longitudinal (length) direction, lateral (width) direction, and height direction. The battery 93 has a hook 931, a button 933, a terminal (not shown), and a pair of guide grooves 935.

フック931と端子は、バッテリ93の上面に設けられている。フック931は、バッテリ93の長手方向(図3の紙面直交方向、図4の左右方向)における一端部に設けられ、常時には、バネ(図示せず)によって付勢され、上面から上方へ突出している。ボタン933は、短手方向を規定するバッテリ93の側面の上端部に設けられている。フック931は、ボタン933の下方への押圧操作に応じて、上面から下方へ引っ込むように構成されている。端子は、フック931に隣接してバッテリ93の上面に設けられている。一対のガイド溝935は、バッテリ93の長手方向に沿って配置された一対の側面の上端部に、長手方向に直線状に延在する溝として形成されている。 The hook 931 and the terminal are provided on the top surface of the battery 93. The hook 931 is provided at one end of the battery 93 in the longitudinal direction (direction perpendicular to the paper plane of FIG. 3, left-right direction in FIG. 4), and is normally biased by a spring (not shown) and protrudes upward from the top surface. There is. The button 933 is provided at the upper end of the side surface of the battery 93 that defines the lateral direction. The hook 931 is configured to retract downward from the top surface in response to a downward pressing operation of the button 933. The terminal is provided on the top surface of the battery 93 adjacent to the hook 931. The pair of guide grooves 935 are formed as grooves extending linearly in the longitudinal direction at the upper ends of a pair of side surfaces arranged along the longitudinal direction of the battery 93 .

図1~図4に示すように、このような構成のバッテリ93に対応して、バッテリ装着部29は、その下側にバッテリ93の一部が露出した状態で、バッテリ93の上端部が装着されるように構成されている。本実施形態では、バッテリ装着部29は、バッテリ93の長手方向が左右方向と一致する向きで、バッテリ93を左右方向にスライド係合可能に構成されている。具体的には、バッテリ装着部29は、一対のガイドレール293と、フック係合部291と、バッテリ接続端子(図示せず)とを有する。一対のガイドレール293は、左右方向に直線状に延在し、バッテリ93の一対のガイド溝935にスライド係合可能に構成されている。フック係合部291は、上方へ凹んだ凹部であって、バッテリ93のフック931を係合可能に構成されている。バッテリ接続端子は、ガイド溝935がガイドレール293にスライド係合され、フック931がフック係合部291に係合するのに伴い、バッテリ93の端子と電気的に接続するように構成されている。 As shown in FIGS. 1 to 4, in response to the battery 93 having such a configuration, the battery mounting part 29 is configured such that the upper end of the battery 93 is mounted with a part of the battery 93 exposed on the lower side. is configured to be In this embodiment, the battery mounting part 29 is configured to be able to slide and engage the battery 93 in the left-right direction, with the longitudinal direction of the battery 93 being in the same direction as the left-right direction. Specifically, the battery mounting portion 29 includes a pair of guide rails 293, a hook engaging portion 291, and a battery connection terminal (not shown). The pair of guide rails 293 extend linearly in the left-right direction and are configured to be slidably engaged with the pair of guide grooves 935 of the battery 93. The hook engaging portion 291 is a concave portion recessed upward, and is configured to be able to engage the hook 931 of the battery 93. The battery connection terminal is configured to be electrically connected to the terminal of the battery 93 when the guide groove 935 is slidably engaged with the guide rail 293 and the hook 931 is engaged with the hook engaging portion 291. .

なお、本実施形態では、バッテリ93は、フック931が左側に配置された状態で、ハンマ1の左方から右方へ向けてスライドされることで、バッテリ装着部29に装着される。このため、フック係合部291はバッテリ装着部29において左端部に配置され、バッテリ接続端子は、バッテリ93の端子に対して右方から接続するように構成されている。フック931の係合を解除するためのボタン933は、左側面の上端部に設けられている。このため、下側ハウジング28のうち、ボタン933の上側に隣接する部分には、凹部287が設けられている。凹部287は、使用者が指を挿入可能に構成されており、使用者のボタン933の操作を容易とする。 In this embodiment, the battery 93 is mounted on the battery mounting portion 29 by being slid from the left side of the hammer 1 toward the right side with the hook 931 disposed on the left side. Therefore, the hook engaging portion 291 is arranged at the left end of the battery mounting portion 29, and the battery connecting terminal is configured to be connected to the terminal of the battery 93 from the right side. A button 933 for releasing the engagement of the hook 931 is provided at the upper end of the left side. For this reason, a recess 287 is provided in a portion of the lower housing 28 adjacent to the upper side of the button 933. The recess 287 is configured such that the user can insert his or her finger therein, thereby facilitating the user's operation of the button 933.

更に、バッテリ装着部29は、バッテリ93が装着されたときに、バッテリ93の重心Gが、前後方向において(左側または右側からみて)、モータシャフト315の回転軸A2と、クランクシャフト41の回転軸A3の間に位置するように構成されている(図3参照)。また、バッテリ装着部29は、バッテリ93が装着されたときに、バッテリ93の重心Gが、左右方向において(前側または後側からみて)、概ねハウジング20の中心線(上述の仮想平面P)上に位置するように構成されている(図4参照)。 Furthermore, when the battery 93 is attached to the battery mounting portion 29, the center of gravity G of the battery 93 is aligned with the rotation axis A2 of the motor shaft 315 and the rotation axis of the crankshaft 41 in the front-rear direction (as seen from the left or right side). A3 (see FIG. 3). Further, the battery mounting portion 29 is configured such that when the battery 93 is mounted, the center of gravity G of the battery 93 is approximately on the center line of the housing 20 (the above-mentioned virtual plane P) in the left-right direction (as seen from the front side or the rear side). (See FIG. 4).

以下、バッテリ保護部280およびその内部構成について説明する。 The battery protection unit 280 and its internal configuration will be described below.

バッテリ保護部280は、バッテリ93がバッテリ装着部29に装着された場合に、バッテリ93の露出部分を外力から保護するように構成されている。本実施形態では、バッテリ保護部280は、前後方向において、バッテリ装着部29に対して両側に設けられた前側保護部281と後側保護部282とを含む。本実施形態では、前側保護部281および後側保護部282は、夫々、ハウジング20(下側ハウジング28)の一部として形成されている。より詳細には、前側保護部281および後側保護部282は、夫々、下側ハウジング28のうち、バッテリ装着部29を挟んでバッテリ装着部29よりも下方に突出する中空部として形成されている。 The battery protection unit 280 is configured to protect the exposed portion of the battery 93 from external force when the battery 93 is attached to the battery attachment unit 29. In this embodiment, the battery protection section 280 includes a front protection section 281 and a rear protection section 282 provided on both sides of the battery mounting section 29 in the front-rear direction. In this embodiment, the front protection part 281 and the rear protection part 282 are each formed as a part of the housing 20 (lower housing 28). More specifically, the front protection part 281 and the rear protection part 282 are each formed as a hollow part of the lower housing 28 that protrudes below the battery mounting part 29 with the battery mounting part 29 therebetween. .

図3および図4に示すように、上下方向に関しては、前側保護部281および後側保護部282は、夫々、その下面が、バッテリ装着部29に装着されたバッテリ93の下面よりも下方に突出するように構成されている。また、左右方向に関しては、前側保護部281および後側保護部282は、バッテリ93よりも若干短い。よって、バッテリ装着部29に装着された状態において、バッテリ93の左右端部は、下側ハウジング28から左右方向に僅かに突出する。 As shown in FIGS. 3 and 4, in the vertical direction, the lower surfaces of the front protection section 281 and the rear protection section 282 respectively protrude below the lower surface of the battery 93 attached to the battery attachment section 29. is configured to do so. Furthermore, in the left-right direction, the front protection section 281 and the rear protection section 282 are slightly shorter than the battery 93. Therefore, when the battery 93 is attached to the battery attachment portion 29, the left and right end portions of the battery 93 slightly protrude from the lower housing 28 in the left-right direction.

本実施形態では、バッテリ93の上端部はバッテリ装着部29に装着され、バッテリ93の大部分は、バッテリ装着部29の下方に露出する。そこで、前側保護部281および後側保護部282は、バッテリ93のバッテリ装着部29からの露出部分を保護するように設けられている。具体的には、前側保護部281は、バッテリ93の前面側部分を外力から保護するように構成されている。一方、後側保護部282は、バッテリ93の後面側部分を外力から保護するように構成されている。より詳細には、前側保護部281は、主に前側保護部281よりも前方から(斜め方向を含む)前面側部分に向かう外力に干渉することで、前面側部分を保護する。後側保護部282は、主に後側保護部282よりも後方から(斜め方向を含む)後面側部分に向かう外力に干渉することで、後面側部分を保護する。 In this embodiment, the upper end of the battery 93 is attached to the battery attachment part 29, and most of the battery 93 is exposed below the battery attachment part 29. Therefore, the front protection section 281 and the rear protection section 282 are provided to protect the exposed portion of the battery 93 from the battery mounting section 29. Specifically, the front protection section 281 is configured to protect the front side portion of the battery 93 from external force. On the other hand, the rear protection section 282 is configured to protect the rear side portion of the battery 93 from external force. More specifically, the front side protection part 281 protects the front side part by mainly interfering with external force directed toward the front side part from the front side (including diagonally) from the front side protection part 281. The rear side protection part 282 protects the rear side part by mainly interfering with external force directed toward the rear side part from behind (including diagonally) than the rear side protection part 282.

また、バッテリ93は略直方体形状に形成されているため、下端部の隅部領域930は4つ(前側の左右に2つと、後側の左右に2つ)存在する。これら4つの隅部領域930は、ハンマ1の落下時に特に外力にさらされやすい。そこで、前側保護部281および後側保護部282は、特に落下時の衝撃から効果的に隅部領域930を保護するように構成されている。具体的には、バッテリ93がバッテリ装着部29に装着されたときのハンマ1(補助ハンドル97を含む)の重心と、バッテリ93の下前端部の何れかの隅部領域930とを結ぶ仮想直線を規定し、更に、仮想直線に直交し、且つ、その隅部領域930を通る仮想平面を規定した場合、前側保護部281は、この仮想平面よりも、重心から離れる方向に突出するように形成されている。また、後側保護部282は、ハンマ1の重心と、バッテリ93の下前端部の何れかの隅部領域930とを結ぶ仮想直線に直交し、且つ、その隅部領域930を通る仮想平面から突出している。 Furthermore, since the battery 93 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape, there are four corner regions 930 at the lower end (two on the left and right sides of the front side and two on the left and right sides of the rear side). These four corner areas 930 are particularly susceptible to external forces when the hammer 1 falls. Therefore, the front protection part 281 and the rear protection part 282 are configured to effectively protect the corner area 930 from impact particularly when dropped. Specifically, a virtual straight line connects the center of gravity of the hammer 1 (including the auxiliary handle 97) when the battery 93 is attached to the battery attachment part 29 and any corner area 930 of the lower front end of the battery 93. and further defines a virtual plane that is perpendicular to the virtual straight line and passes through the corner region 930, the front protection part 281 is formed to protrude further away from the center of gravity than this virtual plane. has been done. Further, the rear protection portion 282 is arranged from a virtual plane that is perpendicular to a virtual straight line connecting the center of gravity of the hammer 1 and any corner region 930 of the lower front end of the battery 93 and that passes through the corner region 930. It stands out.

一般的に、バッテリ93が装着され、ハンマ1の重心が隅部領域930に乗った状態で(言い換えると、重心が隅部領域930の真上に位置する姿勢で、または、隅部領域930にハンマ1の全重量が作用する状態で))ハンマ1が落下し、隅部領域930が地面や床に衝突すると、隅部領域930に加わる衝撃が大きくなり、バッテリ93の損傷の可能性が高まる。これに対し、前側保護部281および後側保護部282を、上記の仮想平面よりも突出するように形成することで、下端部の隅部領域930の何れかに重心が乗った状態でハンマ1が落下した場合でも、前側保護部281または後側保護部282が先に地面や床に接触するため、隅部領域930を効果的に保護することができる。 Generally, the battery 93 is attached and the center of gravity of the hammer 1 is placed on the corner area 930 (in other words, the center of gravity is located directly above the corner area 930 or If the hammer 1 falls and the corner area 930 hits the ground or floor under the full weight of the hammer 1), the impact on the corner area 930 will be greater and the possibility of damage to the battery 93 will increase. . On the other hand, by forming the front side protection part 281 and the rear side protection part 282 so as to protrude beyond the above-mentioned virtual plane, the hammer 1 Even if the corner area 930 falls, the front protection part 281 or the rear protection part 282 contacts the ground or floor first, so the corner area 930 can be effectively protected.

本実施形態では、後側保護部282の内部には、コントローラ30が収容されている。詳細な図示は省略するが、コントローラ30は、モータ31の駆動を制御する制御回路300と、制御回路300が搭載された基板と、これらを収容するケースとを含む。コントローラ30は、全体としては、長さ、幅および厚みを有する略直方体形状に形成されている。なお、長さ、幅、厚みのうち、長さが最大で厚みが最小である。コントローラ30は、後側保護部282内に、長さ方向、幅方向、厚み方向が、夫々、左右方向、上下方向、前後方向と一致するように配置されている。なお、本実施形態では、制御回路300は、CPU、ROM、RAM、タイマ等を含むマイクロコンピュータとして構成されている。コントローラ30は、配線301(一部のみ図示)によって、モータ31、スイッチ263、検出ユニット6、バッテリ装着部29の端子等と電気的に接続されている。コントローラ30によるモータ31の駆動制御については、後で詳述する。 In this embodiment, the controller 30 is housed inside the rear protection section 282. Although detailed illustrations are omitted, the controller 30 includes a control circuit 300 that controls driving of the motor 31, a board on which the control circuit 300 is mounted, and a case that accommodates these. The controller 30 is generally formed into a substantially rectangular parallelepiped shape having length, width, and thickness. Note that among the length, width, and thickness, the length is the maximum and the thickness is the minimum. The controller 30 is disposed within the rear protection portion 282 so that its length, width, and thickness directions coincide with the left-right direction, up-down direction, and front-back direction, respectively. Note that in this embodiment, the control circuit 300 is configured as a microcomputer including a CPU, ROM, RAM, timer, and the like. The controller 30 is electrically connected to the motor 31, the switch 263, the detection unit 6, the terminals of the battery mounting section 29, etc. through wiring 301 (only a portion is shown). The drive control of the motor 31 by the controller 30 will be described in detail later.

以下、接続部285およびその内部構造について説明する。 The connecting portion 285 and its internal structure will be described below.

図1~図3に示すように、接続部285は、把持部26の下端部と後側保護部282とを接続する中空部であって、把持部26の下端部から後側保護部282に向けて前方へ延びている。把持部26および下側ハウジング28の内部には、連続した内部空間が形成されている。把持部26の内部空間と、後側保護部282の内部空間とは、接続部285の内部空間を介して接続する。そこで、本実施形態では、接続部285の内部空間を有効活用して、把持部26内に配置されたスイッチ263と、後側保護部282内に配置されたコントローラ30とを電気的に接続する配線(図示略)や、配線用のコネクタ(図示略)等が配置されている。 As shown in FIGS. 1 to 3, the connecting part 285 is a hollow part that connects the lower end of the grip part 26 and the rear protection part 282, and connects the lower end of the grip part 26 to the rear protection part 282. It extends towards the front. A continuous internal space is formed inside the grip portion 26 and the lower housing 28 . The internal space of the grip part 26 and the internal space of the rear protection part 282 are connected through the internal space of the connecting part 285. Therefore, in the present embodiment, the internal space of the connecting portion 285 is effectively utilized to electrically connect the switch 263 disposed within the grip portion 26 and the controller 30 disposed within the rear protection portion 282. Wiring (not shown), wiring connectors (not shown), and the like are arranged.

更に、接続部285の内部には、無線通信ユニット286が収容されている。無線通信ユニット286は、外部機器との無線通信が可能に構成された電子機器である。本実施形態では、無線通信ユニット286は、コントローラ30からの制御信号に従って、ハンマ1とは別個の定置式の集塵機(図示略)に対し、所定の周波数帯の電波を使って所定の連動信号を無線送信するように構成されている。なお、このようなシステム自体は公知であるため、簡単に説明すると、コントローラ30は、トリガ261が押圧操作され、スイッチ263がオン状態とされている間、無線通信ユニット286に連動信号を送信させる。集塵機のコントローラは、無線通信ユニット286から送信された連動信号を受信している間、集塵機のモータを駆動するように構成されている。つまり、ハンマ1の使用者は、トリガ261の押圧操作をするだけで、集塵機をハンマ1に連動して動作させることができる。 Furthermore, a wireless communication unit 286 is housed inside the connection section 285. The wireless communication unit 286 is an electronic device configured to be capable of wireless communication with external devices. In this embodiment, the wireless communication unit 286 sends a predetermined interlocking signal using radio waves in a predetermined frequency band to a stationary dust collector (not shown) that is separate from the hammer 1 according to a control signal from the controller 30. Configured to transmit wirelessly. Since such a system itself is publicly known, to briefly explain, the controller 30 causes the wireless communication unit 286 to transmit an interlocking signal while the trigger 261 is pressed and the switch 263 is in the on state. . The dust collector controller is configured to drive the dust collector motor while receiving the interlock signal transmitted from the wireless communication unit 286. In other words, the user of the hammer 1 can operate the dust collector in conjunction with the hammer 1 simply by pressing the trigger 261.

このように、本実施形態では、空きスペースとなりやすい接続部285の内部空間を有効活用して、無線通信ユニット286を配置することで、ハンマ1の利便性が高められている。なお、無線通信ユニット286は、集塵機に対して連動信号を送信するものに限られず、その他の外部機器(例えば、携帯端末)と無線通信を行うように構成されていてもよいし、省略されてもよい。 In this way, in this embodiment, the convenience of the hammer 1 is improved by effectively utilizing the internal space of the connecting portion 285, which tends to be a vacant space, and arranging the wireless communication unit 286. Note that the wireless communication unit 286 is not limited to one that transmits interlocking signals to the dust collector, and may be configured to perform wireless communication with other external devices (for example, a mobile terminal), or may be omitted. Good too.

また、接続部285の左右の側壁部には、接続部285の内部と外部とを連通させる吸気口201が形成されている。モータ31の駆動に伴い、ファン33によって生成される空気流は、吸気口201から接続部285の内部に流入し、下側ハウジング28内を通過して、モータハウジング24へと流れる。本実施形態では、吸気口201の近傍で、この空気流の通路上にコントローラ30が配置されている。このため、ファン33によって生成される空気流によって、モータ31のみならず、コントローラ30も効果的に冷却される。 Furthermore, air intake ports 201 are formed in the left and right side walls of the connecting portion 285 to communicate the inside and outside of the connecting portion 285 . As the motor 31 is driven, the airflow generated by the fan 33 flows into the connection part 285 from the intake port 201, passes through the lower housing 28, and flows into the motor housing 24. In this embodiment, the controller 30 is disposed near the intake port 201 and on the airflow path. Therefore, not only the motor 31 but also the controller 30 are effectively cooled by the airflow generated by the fan 33.

以下、コントローラ30によるモータ31の駆動制御について説明する。 The drive control of the motor 31 by the controller 30 will be described below.

本実施形態では、コントローラ30(より詳細には、制御回路300)は、いわゆるソフトノーロード制御を行うように構成されている。ソフトノーロード制御とは、スイッチ263がオン状態にある場合、先端工具91に負荷が加えられていない無負荷状態では、モータ31の回転速度を、予め定められた比較的低い回転速度(以下、初期回転速度という)以下に制限する一方、負荷状態では、モータ31の回転速度が初期回転速度を超えることを許容する駆動制御手法である。ソフトノーロード制御によれば、無負荷状態におけるモータ31の無駄な電力消費を低減することができる。なお、本実施形態では、変速ダイアルユニット35によって設定された回転速度が、トリガ261の最大操作量に対応する回転速度(つまり、最高回転速度)として用いられる。そして、モータ31の回転速度は、最高回転速度と、実際のトリガ261の操作量(操作割合)に基づいて設定される。 In this embodiment, the controller 30 (more specifically, the control circuit 300) is configured to perform so-called soft no-load control. Soft no-load control means that when the switch 263 is in the on state, the rotational speed of the motor 31 is set to a predetermined relatively low rotational speed (hereinafter referred to as an initial This is a drive control method that limits the rotational speed of the motor 31 to a value below (referred to as the rotational speed), but allows the rotational speed of the motor 31 to exceed the initial rotational speed in a loaded state. According to the soft no-load control, unnecessary power consumption of the motor 31 in a no-load state can be reduced. In this embodiment, the rotational speed set by the speed change dial unit 35 is used as the rotational speed corresponding to the maximum operation amount of the trigger 261 (that is, the maximum rotational speed). The rotational speed of the motor 31 is set based on the maximum rotational speed and the actual operation amount (operation ratio) of the trigger 261.

本実施形態では、ソフトノーロード制御における無負荷状態と負荷状態の判別に、検出ユニット6の検出結果が用いられる。上述のように、検出ユニット6のホールセンサ63は、第1ハウジング21に対する第2ハウジング25の相対移動に連動するレバー61の位置を、磁石62を介して検出することで、第1ハウジング21に対する第2ハウジング25の相対位置を検出するものである。 In this embodiment, the detection result of the detection unit 6 is used to distinguish between a no-load state and a load state in soft no-load control. As described above, the Hall sensor 63 of the detection unit 6 detects, via the magnet 62, the position of the lever 61 that is linked to the relative movement of the second housing 25 with respect to the first housing 21, thereby detecting the position of the lever 61 relative to the first housing 21. The relative position of the second housing 25 is detected.

無負荷状態では、弾性部材501および505の付勢力により、第2ハウジング25は最後方位置(初期位置)に配置されており、レバー61も初期位置に配置される(図3および図7参照)。よって、ホールセンサ63が磁石62を検出し、検出ユニット6はオン信号を出力する。コントローラ30は、検出ユニット6からの出力がオンの場合、モータ31は無負荷状態にあると判定する。コントローラ30は、スイッチ263がオフ状態からオン状態とされると、モータ31の駆動を開始する。このとき、最高回転速度とトリガ261の操作量に基づいて算出される回転速度が初期回転速度以下であれば、算出された回転速度がそのままモータ31の回転速度として設定される。一方、算出される回転速度が初期回転速度を超える場合、初期回転速度がモータ31の回転速度として設定される。モータ31の駆動に伴い、駆動機構4が駆動され、ハンマ動作が行われる。 In the no-load state, the second housing 25 is placed at the rearmost position (initial position) due to the urging force of the elastic members 501 and 505, and the lever 61 is also placed at the initial position (see FIGS. 3 and 7). . Therefore, the Hall sensor 63 detects the magnet 62, and the detection unit 6 outputs an on signal. The controller 30 determines that the motor 31 is in a no-load state when the output from the detection unit 6 is on. The controller 30 starts driving the motor 31 when the switch 263 is turned on from the off state. At this time, if the rotation speed calculated based on the maximum rotation speed and the operation amount of the trigger 261 is equal to or lower than the initial rotation speed, the calculated rotation speed is directly set as the rotation speed of the motor 31. On the other hand, if the calculated rotational speed exceeds the initial rotational speed, the initial rotational speed is set as the rotational speed of the motor 31. As the motor 31 is driven, the drive mechanism 4 is driven and a hammer operation is performed.

使用者が把持部26を把持した状態で、先端工具91を被加工物に押し付けると、第2ハウジング25は、上側摺動部51および下側摺動部52において、第2ハウジング25に対して摺動し、弾性部材501および505を圧縮しつつ、初期位置から前方へ移動する。第2ハウジング25の前方への相対移動に連動して、レバー61も初期位置から回動する。第2ハウジング25およびレバー61がオフ位置へ到達すると、ホールセンサ63はオン信号の出力を停止する。コントローラ30は、ホールセンサ63からの出力のオンからオフへの変化を、無負荷状態から負荷状態への移行と認識する。 When the user presses the tip tool 91 against the workpiece while gripping the gripping part 26, the second housing 25 is moved against the second housing 25 at the upper sliding part 51 and the lower sliding part 52. It slides and moves forward from the initial position while compressing the elastic members 501 and 505. In conjunction with the relative forward movement of the second housing 25, the lever 61 also rotates from its initial position. When the second housing 25 and the lever 61 reach the off position, the Hall sensor 63 stops outputting the on signal. The controller 30 recognizes the change in the output from the Hall sensor 63 from on to off as a transition from a no-load state to a loaded state.

コントローラ30は、負荷状態への移行を認識すると、最高回転速度とトリガ261の操作量に基づいて算出される回転速度でモータ31を駆動する。このとき、コントローラ30は、モータ31の回転速度を算出された回転速度まで上昇させる場合には、直ちにその速度まで上昇させてもよいし、徐々に上昇させてもよい。コントローラ30は、トリガ261の引き操作が解除され、スイッチ263がオフ状態となると、モータ31の駆動を停止する。なお、ホールセンサ63からの出力がオフの状態で(つまり、負荷状態で)スイッチ263がオン状態にされた場合には、コントローラ30は、最高回転速度とトリガ261の操作量に基づいて算出される回転速度で、モータ31の駆動を開始する。 When the controller 30 recognizes the transition to the load state, it drives the motor 31 at a rotation speed calculated based on the maximum rotation speed and the amount of operation of the trigger 261. At this time, when the controller 30 increases the rotational speed of the motor 31 to the calculated rotational speed, the controller 30 may immediately increase the rotational speed to the calculated rotational speed or may gradually increase the rotational speed. The controller 30 stops driving the motor 31 when the trigger 261 is released and the switch 263 is turned off. Note that when the switch 263 is turned on while the output from the Hall sensor 63 is off (that is, under load), the controller 30 calculates the rotation speed based on the maximum rotation speed and the operation amount of the trigger 261. Driving of the motor 31 is started at the rotation speed.

コントローラ30は、トリガ261の引き操作が解除され、スイッチ263がオフ状態となると、モータ31の駆動を停止する。 The controller 30 stops driving the motor 31 when the trigger 261 is released and the switch 263 is turned off.

なお、コントローラ30は、スイッチ263がオン状態で、ホールセンサ63からの出力のオフからオンへの変化(つまり、第2ハウジング25およびレバー61のオフ位置から初期位置へ向かう相対移動、負荷状態から無負荷状態への移行)を認識した場合、モータ31の回転速度を初期回転速度以下に制限するように構成されていてもよい。この場合、例えば、コントローラ30は、タイマにより、変化後のホールセンサ63のオン状態の継続時間を監視する。そして、所定時間に亘ってオン状態が継続した場合に限り、モータ31の回転速度を初期回転速度以下に制限すればよい。これは、加工作業に伴って第1ハウジング21が振動しているときの一時的なオン状態への変化と、負荷状態から無負荷状態への変化とを確実に区別するためである。 Note that, when the switch 263 is in the on state, the controller 30 changes the output from the Hall sensor 63 from off to on (that is, the relative movement of the second housing 25 and lever 61 from the off position to the initial position, from the loaded state). If a shift to a no-load state is recognized, the rotational speed of the motor 31 may be limited to an initial rotational speed or less. In this case, for example, the controller 30 uses a timer to monitor the duration of the ON state of the Hall sensor 63 after the change. Then, the rotational speed of the motor 31 may be limited to the initial rotational speed or less only when the on state continues for a predetermined period of time. This is to reliably distinguish between a temporary change to the on state when the first housing 21 is vibrating due to machining work and a change from a loaded state to an unloaded state.

具体的には、第2ハウジング25は、第1ハウジング21の前後方向の振動により、第1ハウジング21に対して前後方向に往復移動する。これに連動して、磁石62を有するレバー61も回動する。この場合、ホールセンサ63からの出力は、短い周期でオンとオフの間で切り替わる可能性がある。これに対し、先端工具91の押し付けが解除され、無負荷状態に移行した場合には、ホールセンサ63からの出力がオフからオンに切り替わった後、所定時間に亘ってオン状態が継続する。よって、上述のような制御を採用すれば、コントローラ30が、ホールセンサ63の検出結果に基づいて、負荷状態から無負荷状態への移行をより確実に認識することが可能となる。 Specifically, the second housing 25 reciprocates in the front-rear direction with respect to the first housing 21 due to the vibration of the first housing 21 in the front-rear direction. In conjunction with this, the lever 61 having the magnet 62 also rotates. In this case, the output from the Hall sensor 63 may switch between on and off in short cycles. On the other hand, when the pressing of the tip tool 91 is released and the state shifts to a no-load state, after the output from the Hall sensor 63 is switched from off to on, the on state continues for a predetermined period of time. Therefore, by adopting the above-described control, the controller 30 can more reliably recognize the transition from the loaded state to the no-load state based on the detection result of the Hall sensor 63.

以上に説明したように、本実施形態のハンマ1は、モータ31および駆動機構4を収容する第1ハウジング21と、把持部26を含み、第1ハウジング21に対し、少なくとも前後方向に相対移動可能に弾性連結された第2ハウジング25とを備えている。また、ハンマ1は、被加工物に対する先端工具91の押付けを検出するように構成された検出ユニット6と、検出ユニット6による検出結果に基づいて、モータ31の駆動を制御するように構成されたコントローラ30(詳細には、制御回路300)を備えている。そして、検出ユニット6は、第1ハウジング21に設けられ、第2ハウジング25の前後方向の相対移動に連動するように構成されたレバー61と、第1ハウジング21に設けられ、レバー61の動きを介して先端工具91の押付けを検出するように構成されたホールセンサ63とを含む。 As described above, the hammer 1 of the present embodiment includes the first housing 21 that houses the motor 31 and the drive mechanism 4, and the grip part 26, and is movable relative to the first housing 21 at least in the front-back direction. A second housing 25 is elastically connected to the second housing 25. The hammer 1 also includes a detection unit 6 configured to detect the pressing of the tip tool 91 against the workpiece, and a configuration configured to control the drive of the motor 31 based on the detection result by the detection unit 6. A controller 30 (specifically, a control circuit 300) is provided. The detection unit 6 is provided with a lever 61 that is provided on the first housing 21 and is configured to be interlocked with the relative movement of the second housing 25 in the front-rear direction, and a lever 61 that is provided on the first housing 21 and configured to interlock with the relative movement of the second housing 25 in the front-rear direction. A Hall sensor 63 configured to detect pressing of the tip tool 91 through the hole sensor 63 is included.

先端工具91が被加工物に押し付けられると、第1ハウジング21に弾性連結された第2ハウジング25は、第1ハウジング21に対して相対的に前方へ移動する。つまり、無負荷状態から負荷状態への移行は、第2ハウジング25の前方への相対移動に対応する。そして、第2ハウジング25の前後方向の相対移動は、レバー61の動きに対応する。よって、ホールセンサ63は、レバー61の動き(詳細には、レバー61の第2端部612に取り付けられた磁石62の検出の有無)を介して、被加工物に対する先端工具91の押付け(無負荷状態から負荷状態への移行)を適切に検出することができる。そして、コントローラ30は、検出ユニット6による検出結果に基づいて、先端工具91が無負荷状態にあるか負荷状態にあるかに応じて、モータ31の駆動を制御することができる。 When the tip tool 91 is pressed against the workpiece, the second housing 25 elastically connected to the first housing 21 moves forward relative to the first housing 21. In other words, the transition from the no-load state to the loaded state corresponds to a relative movement of the second housing 25 forward. The relative movement of the second housing 25 in the front-rear direction corresponds to the movement of the lever 61. Therefore, the Hall sensor 63 detects whether or not the tip tool 91 is pressed against the workpiece through the movement of the lever 61 (specifically, whether or not the magnet 62 attached to the second end 612 of the lever 61 is detected). (transition from load state to load state) can be appropriately detected. Based on the detection result by the detection unit 6, the controller 30 can control the drive of the motor 31 depending on whether the tip tool 91 is in a no-load state or a loaded state.

本実施形態では、検出ユニット6のレバー61およびホールセンサ63の両方が、同じ第1ハウジング21に設けられている。レバー61が第1ハウジング21および第2ハウジング25のうち一方に設けられ、ホールセンサ63が他方に設けられる場合、第1ハウジング21および第2ハウジング25の夫々の寸法誤差に起因して、レバー61とホールセンサ63との位置関係が本来の設定とは異なってしまい、ホールセンサ63が無負荷状態から負荷状態への移行を正確に検出できない可能性がある。これに対し、本実施形態のように、レバー61およびホールセンサ63の両方を、同じ第1ハウジング21に配置することで、レバー61とホールセンサ63との位置関係をより安定化し、誤検出の可能性を低減することができる。 In this embodiment, both the lever 61 of the detection unit 6 and the Hall sensor 63 are provided in the same first housing 21. When the lever 61 is provided on one of the first housing 21 and the second housing 25 and the Hall sensor 63 is provided on the other, the lever 61 may be The positional relationship between the motor and the Hall sensor 63 may be different from the original setting, and the Hall sensor 63 may not be able to accurately detect the transition from the no-load state to the load state. On the other hand, by arranging both the lever 61 and the Hall sensor 63 in the same first housing 21 as in the present embodiment, the positional relationship between the lever 61 and the Hall sensor 63 can be more stabilized, and false detection can be avoided. The possibility can be reduced.

本実施形態では、検出ユニット6は、レバー61とホールセンサ63とを含む1つのアセンブリとして構成されている。よって、ハンマ1の組み立て工程において、作業者は、先に組み立てられた単一のアセンブリである検出ユニット6を、第1ハウジング21に組み付けることができ、組立性が向上する。 In this embodiment, the detection unit 6 is configured as one assembly including a lever 61 and a Hall sensor 63. Therefore, in the process of assembling the hammer 1, the operator can assemble the previously assembled detection unit 6, which is a single assembly, into the first housing 21, which improves assembly efficiency.

また、ホールセンサ63は、レバー61に取り付けられた磁石62を検出することで、レバー61の動きを非接触で検出することができる。よって、ホールセンサ63が、検出対象と接触して摩耗することがなく、摩耗による検出精度の低下を防止することができる。 Further, the Hall sensor 63 can detect the movement of the lever 61 without contact by detecting the magnet 62 attached to the lever 61. Therefore, the Hall sensor 63 does not wear out due to contact with the object to be detected, and a decrease in detection accuracy due to wear can be prevented.

また、本実施形態では、第2ハウジング25の前後方向の相対移動に連動する連動部材として、第1端部611と第2端部612とを有し、第2端部612よりも第1端部611に近い位置にある回動軸A4周りに回動可能に支持されたレバー61が採用されている。この場合、回動式のレバー61の形状、サイズ、回動軸A4の位置等を適宜設定することで、直線状に移動する連動部材が採用される場合に比べ、ホールセンサ63の配置位置の自由度を高めることができる。また、回動軸A4を、レバー61の動きの検出に用いられる第2端部612よりも、第2ハウジング25によって作動される第1端部611の近くに設定することで、第2端部612の動きを、第1端部611の動きよりも増大させることができる。よって、比較的小さな第2ハウジング25の相対移動により、磁石62をホールセンサ63の検出範囲から確実に離脱させることが可能となる。 Further, in this embodiment, the interlocking member that is interlocked with the relative movement of the second housing 25 in the front-rear direction has a first end 611 and a second end 612, and the first end 611 is lower than the second end 612. A lever 61 that is rotatably supported around a rotation axis A4 located near the portion 611 is employed. In this case, by appropriately setting the shape and size of the rotary lever 61, the position of the rotation axis A4, etc., the arrangement position of the Hall sensor 63 can be changed compared to the case where an interlocking member that moves linearly is adopted. You can increase your degree of freedom. Further, by setting the rotation axis A4 closer to the first end 611 operated by the second housing 25 than the second end 612 used for detecting the movement of the lever 61, the second end The movement of 612 can be increased over the movement of first end 611. Therefore, the relatively small relative movement of the second housing 25 allows the magnet 62 to be reliably removed from the detection range of the Hall sensor 63.

更に、本実施形態では、第1ハウジング21および第2ハウジング25は、前後方向に摺動可能に弾性連結されている。これにより、第1ハウジング21および第2ハウジング25前後方向の相対移動と、これに伴うレバー61の動きがより安定化され、先端工具91の押付けをより精度よく検出することができる。特に、本実施形態では、第1ハウジング21および第2ハウジング25は、上下方向に互いに離間して配置された2つの摺動部(上側摺動部51および下側摺動部52)を備えている。つまり、第1ハウジング21および第2ハウジング25は、上下2箇所で摺動可能である。そして、検出ユニット6は、上側摺動部51および下側摺動部52のうち、駆動軸A1により近い上側摺動部51の近傍に設けられている。ハンマ1では、先端工具91は駆動軸A1に沿って配置されるため、先端工具91の被加工物に対する押付けに伴う第2ハウジング25の前方への相対移動は、駆動軸A1に近い位置の方が正確に検出しやすい。本実施形態では、第1ハウジング21および第2ハウジング25の前後方向の摺動を、2つの摺動部によって更に安定化し、且つ、駆動軸A1により近い上側摺動部5の近傍で、先端工具91の押付けをより精度よく検出することができる。 Furthermore, in this embodiment, the first housing 21 and the second housing 25 are elastically connected to be slidable in the front-rear direction. Thereby, the relative movement of the first housing 21 and the second housing 25 in the front-rear direction and the accompanying movement of the lever 61 are more stabilized, and the pressing of the tip tool 91 can be detected with higher accuracy. In particular, in the present embodiment, the first housing 21 and the second housing 25 include two sliding parts (an upper sliding part 51 and a lower sliding part 52) that are spaced apart from each other in the vertical direction. There is. That is, the first housing 21 and the second housing 25 are slidable at two positions, upper and lower. Of the upper sliding section 51 and the lower sliding section 52, the detection unit 6 is provided near the upper sliding section 51, which is closer to the drive shaft A1. In the hammer 1, since the tip tool 91 is arranged along the drive axis A1, the relative forward movement of the second housing 25 due to the pressing of the tip tool 91 against the workpiece is directed toward a position closer to the drive axis A1. is easy to detect accurately. In this embodiment, the sliding movement of the first housing 21 and the second housing 25 in the front-rear direction is further stabilized by the two sliding parts, and the tip tool 91 can be detected with higher accuracy.

また、本実施形態では、コントローラ30(制御回路300)は、ホールセンサ63によって、先端工具91の押付けが検出されない場合(ホールセンサ63の出力がオンの場合)、所定の回転速度(初期回転速度)を超えない回転速度でモータ31を駆動するように構成されている。コントローラ30(制御回路300)は、更に、ホールセンサ63によって先端工具91の押付けが検出された場合(ホールセンサ63の出力がオンからオフに変化した場合)、初期回転速度を超える回転速度でモータ31を駆動可能に構成されている。これにより、先端工具91が被加工物に押し付けられていない無負荷状態における省電力化を実現することができる。 Further, in the present embodiment, the controller 30 (control circuit 300) sets the predetermined rotational speed (initial rotational speed ) is configured to drive the motor 31 at a rotational speed not exceeding ). The controller 30 (control circuit 300) further controls the motor at a rotation speed exceeding the initial rotation speed when the Hall sensor 63 detects pressing of the tip tool 91 (when the output of the Hall sensor 63 changes from on to off). 31 can be driven. This makes it possible to save power in a no-load state where the tip tool 91 is not pressed against the workpiece.

また、本実施形態のハンマ1は、モータ31および駆動機構4を収容する第1ハウジング21と、2つの動吸振器7とを備えている。駆動機構4は、クランクシャフト41、ピストン43およびシリンダ45を含むクランク機構として構成されている。第1ハウジング21は、モータ31を収容するモータハウジング24と、クランクシャフト41を収容するクランクハウジング23と、クランクハウジング23の前側に配置され、シリンダ45を収容する円筒状のバレル部22とを含む。各動吸振器7は、ウェイト71と、ウェイト71の前側および後側に配置された2つのバネ72と、ウェイト71およびバネ72を収容する収容部73とを含む。そして、収容部73の一部である第1支持部74と第2支持部75は、夫々、バレル部22の一部と、クランクハウジング23の一部によって構成されている。 Further, the hammer 1 of this embodiment includes a first housing 21 that accommodates a motor 31 and a drive mechanism 4, and two dynamic vibration absorbers 7. The drive mechanism 4 is configured as a crank mechanism including a crankshaft 41, a piston 43, and a cylinder 45. The first housing 21 includes a motor housing 24 that accommodates the motor 31, a crank housing 23 that accommodates the crankshaft 41, and a cylindrical barrel portion 22 that is disposed on the front side of the crank housing 23 and accommodates the cylinder 45. . Each dynamic vibration absorber 7 includes a weight 71 , two springs 72 arranged on the front side and the rear side of the weight 71 , and a housing section 73 that houses the weight 71 and the spring 72 . The first support part 74 and the second support part 75, which are part of the housing part 73, are respectively constituted by a part of the barrel part 22 and a part of the crank housing 23.

よって、例えば、クランクハウジング23の前後方向の長さが動吸振器7に必要な長さに満たない場合でも、バレル部22およびクランクハウジング23の一部を利用しつつ、動吸振器7を配置することができる。つまり、クランクハウジング23の前後方向の長さによる制約を受けることなく、動吸振器7を合理的に配置することができる。 Therefore, for example, even if the length of the crank housing 23 in the front-rear direction is less than the length required for the dynamic vibration reducer 7, the dynamic vibration absorber 7 can be placed while using the barrel portion 22 and a part of the crank housing 23. can do. In other words, the dynamic vibration reducer 7 can be arranged rationally without being constrained by the length of the crank housing 23 in the front-rear direction.

更に、本実施形態では、動吸振器7の収容部73は、ウェイト71の少なくとも一部を収容し、前後方向に延在する筒状のスリーブ76を含む。そして、第1支持部74と第2支持部75とは、前後方向において互いから離間して配置され、スリーブ76を支持している。このような構成により、例えば、第1支持部74と第2支持部75の間の距離およびスリーブ76の長さを適宜変更することで、収容部73の前後方向の長さ(ウェイト71のストローク長)を設定することができる。よって、収容部73の長さ設定の自由度を高めることができる。 Furthermore, in this embodiment, the housing portion 73 of the dynamic vibration absorber 7 includes a cylindrical sleeve 76 that houses at least a portion of the weight 71 and extends in the front-rear direction. The first support portion 74 and the second support portion 75 are spaced apart from each other in the front-rear direction and support the sleeve 76. With such a configuration, for example, by appropriately changing the distance between the first support part 74 and the second support part 75 and the length of the sleeve 76, the length of the housing part 73 in the front-rear direction (the stroke of the weight 71) can be adjusted. long) can be set. Therefore, the degree of freedom in setting the length of the accommodating portion 73 can be increased.

また、本実施形態では、スリーブ76は、バネ72の付勢力を利用して、第1ハウジング21(詳細には、クランクハウジング23)に保持されている。よって、スリーブ76をネジ等で第1ハウジング21に固定する必要がないため、作業者は、収容部73の組み付けおよび分解を容易に行うことができる。 Further, in this embodiment, the sleeve 76 is held by the first housing 21 (specifically, the crank housing 23) using the biasing force of the spring 72. Therefore, since it is not necessary to fix the sleeve 76 to the first housing 21 with screws or the like, the operator can easily assemble and disassemble the housing section 73.

更に、本実施形態では、第1支持部74は、バネ72の前方への付勢力を受けるバネ受け部として構成されている。より詳細には、第1支持部74は、前端が閉塞された有底筒状に形成され、内部に挿入されたバネ72(前側バネ721)を保持しつつ、その前端部を受けている。このような構成により、部品数を増やすことなく、バネ72を効率的に配置することができる。 Furthermore, in this embodiment, the first support section 74 is configured as a spring receiving section that receives the forward biasing force of the spring 72. More specifically, the first support part 74 is formed into a bottomed cylindrical shape with a closed front end, and receives the front end of the spring 72 (front spring 721) while holding the spring 72 (front spring 721) inserted therein. With such a configuration, the springs 72 can be efficiently arranged without increasing the number of parts.

また、本実施形態では、2つの動吸振器7は、駆動軸A1を含む仮想平面Pに対して対称に配置されている。よって、2つの動吸振器7が、仮想平面Pの両側で、バランスよく振動を吸収することができる。 Furthermore, in this embodiment, the two dynamic vibration absorbers 7 are arranged symmetrically with respect to a virtual plane P that includes the drive axis A1. Therefore, the two dynamic vibration absorbers 7 can absorb vibrations in a well-balanced manner on both sides of the virtual plane P.

また、本実施形態では、収容部73の内部空間は、ウェイト71の前側に形成される前側空間731と、ウェイトの後側に形成される後側空間733とを含む。そして、第1支持部74は、バレル部22の内部空間と前側空間731とを連通させる通路741を有し、第2支持部75は、クランクハウジング23の内部空間と後側空間733とを連通させる通路743を有する。このような構成によれば、バレル部22の内部空間およびクランクハウジング23の内部空間における圧力変動を利用して、積極的にウェイトを加振することができる。これにより、より効果的に振動を吸収することができる。 Further, in the present embodiment, the internal space of the housing portion 73 includes a front space 731 formed on the front side of the weight 71 and a rear space 733 formed on the rear side of the weight. The first support part 74 has a passage 741 that communicates the internal space of the barrel part 22 with the front space 731, and the second support part 75 communicates the internal space of the crank housing 23 with the rear space 733. It has a passage 743 that allows According to such a configuration, the weight can be actively vibrated by utilizing pressure fluctuations in the internal space of the barrel portion 22 and the internal space of the crank housing 23. Thereby, vibrations can be absorbed more effectively.

また、本実施形態のハンマ1は、モータ31および駆動機構4を収容するハウジング20と、ハウジング20に設けられ、略直方体形状を有する1つのバッテリ93を着脱可能なバッテリ装着部29とを備えている。駆動機構4は、クランクシャフト41を含むクランク機構として構成されている。クランクシャフト41は、モータシャフト315の後側に配置されており、モータシャフト315の回転軸A2に平行な回転軸A3周りに回転可能である。バッテリ装着部29は、モータ31の下側に配置されている。また、バッテリ装着部29は、バッテリ93を左右方向に装着可能、且つ、バッテリ93が装着されたときに、バッテリ93の重心Gが、前後方向において(つまり、右側または左側からみて)、回転軸A2と回転軸A3の間に位置するように構成されている。 Further, the hammer 1 of the present embodiment includes a housing 20 that accommodates the motor 31 and the drive mechanism 4, and a battery mounting portion 29 that is provided in the housing 20 and is capable of attaching and detaching one battery 93 having a substantially rectangular parallelepiped shape. There is. The drive mechanism 4 is configured as a crank mechanism including a crankshaft 41. The crankshaft 41 is disposed on the rear side of the motor shaft 315 and is rotatable around a rotation axis A3 parallel to the rotation axis A2 of the motor shaft 315. The battery mounting section 29 is arranged below the motor 31. Further, the battery mounting portion 29 allows the battery 93 to be mounted in the left-right direction, and when the battery 93 is mounted, the center of gravity G of the battery 93 is aligned with the rotation axis in the front-rear direction (that is, when viewed from the right or left side). It is configured to be located between A2 and the rotation axis A3.

このようなバッテリ装着部29によれば、複数のバッテリが前後方向に並んで装着される場合に比べ、前後方向においてハウジング20をコンパクトにすることができる。なお、本実施形態では、更に、バッテリ装着部29は、バッテリ93の長手方向が左右方向と一致する向きでバッテリ93を装着可能に構成されている。よって、1つのバッテリが、その長手方向が前後方向と一致する向きで装着される場合に比べても、前後方向においてハウジング20をコンパクトにすることができる。また、バッテリ装着部29は、バッテリ装着部29に装着されたときのバッテリ93の重心が、比較的重量が大きいモータ31およびクランクシャフト41の夫々の重心の近傍に位置するように構成されている。このような重心の集中化により、バッテリ93の重心がハンマ1の重心から離れることを抑制することができ、作業性に優れたハンマ1が実現されている。 According to such a battery mounting portion 29, the housing 20 can be made more compact in the front-rear direction compared to a case where a plurality of batteries are mounted in line in the front-rear direction. In addition, in this embodiment, the battery mounting part 29 is further configured so that the battery 93 can be mounted in such a direction that the longitudinal direction of the battery 93 coincides with the left-right direction. Therefore, the housing 20 can be made more compact in the front-rear direction than when one battery is installed with its longitudinal direction aligned with the front-rear direction. Further, the battery mounting section 29 is configured such that the center of gravity of the battery 93 when mounted in the battery mounting section 29 is located near the respective centers of gravity of the motor 31 and the crankshaft 41, which are relatively heavy. . By concentrating the center of gravity in this manner, it is possible to prevent the center of gravity of the battery 93 from moving away from the center of gravity of the hammer 1, and the hammer 1 with excellent workability is realized.

また、本実施形態では、ハンマ1は、前後方向において、バッテリ装着部29に対して前側および後側に夫々設けられた前側保護部281と後側保護部282を有する。前側保護部281と後側保護部282は、夫々、バッテリ93の前面側部分および後面側部分を外力から保護するように構成されている。バッテリ装着部29に装着されたバッテリ93の露出部分は、外力が加わった場合に損傷を受けやすい箇所である。これに対し、前側保護部281および後側保護部282を設けることで、バッテリ93が損傷する可能性を低減することができる。更に、本実施形態では、前側保護部281と後側保護部282は、夫々、下前端部および下後端部の隅部領域930を外力から保護するように構成されている。よって、特に落下時の衝撃による隅部領域930の損傷の可能性も効果的に低減することができる。なお、前側保護部281および後側保護部282は、ハウジング20の一部によって形成されているため、部品数を増加させることなく、バッテリ93の保護機能をハンマ1に付加することができる。 Further, in this embodiment, the hammer 1 includes a front protection part 281 and a rear protection part 282, which are provided on the front side and the rear side of the battery mounting part 29, respectively, in the front-rear direction. The front protection section 281 and the rear protection section 282 are configured to protect the front side portion and the rear side portion of the battery 93 from external forces, respectively. The exposed portion of the battery 93 mounted on the battery mounting portion 29 is a location that is easily damaged when external force is applied. On the other hand, by providing the front protection section 281 and the rear protection section 282, the possibility that the battery 93 is damaged can be reduced. Furthermore, in this embodiment, the front protection part 281 and the rear protection part 282 are configured to protect the corner regions 930 of the lower front end and the lower rear end, respectively, from external forces. Therefore, it is also possible to effectively reduce the possibility of damage to the corner region 930, especially due to impact when dropped. In addition, since the front side protection part 281 and the back side protection part 282 are formed by a part of the housing 20, the protection function of the battery 93 can be added to the hammer 1 without increasing the number of parts.

また、本実施形態では、後側保護部282の内部には、モータ31の駆動を制御するように構成された制御回路300を含むコントローラ30が配置されている。更に、コントローラ30は、長さ、幅および厚みを有する略直方体形状を有する。なお、長さ、幅および厚みのうち、長さが最大、厚みが最小である。そして、コントローラ30は、厚み方向が前後方向と一致し、且つ、長さ方向が左右方向と一致する向きで配置されている。このように、空きスペースとなりやすい後側保護部282の内部空間を有効活用して、後側保護部282の前後方向および上下方向の長尺化を抑制しつつ、コントローラ30が、後側保護部282の内部に合理的に配置されている。 Further, in this embodiment, a controller 30 including a control circuit 300 configured to control driving of the motor 31 is disposed inside the rear protection section 282. Further, the controller 30 has a substantially rectangular parallelepiped shape having length, width, and thickness. Note that among the length, width, and thickness, the length is the maximum and the thickness is the minimum. The controller 30 is arranged such that the thickness direction matches the front-back direction and the length direction matches the left-right direction. In this way, the controller 30 effectively utilizes the internal space of the rear protection part 282, which tends to be a vacant space, and suppresses the elongation of the rear protection part 282 in the front-rear direction and the vertical direction. 282.

更に、ハンマ1は、使用者による把持が可能に構成され、上下方向に延在する筒状の把持部26と、把持部26の下端部と後側保護部282の後端部とを接続する中空の接続部285とを更に備える。よって、空きスペースとなりやすい接続部の内部空間を、例えば、各種部品、配線、コネクタ等の配置スペースとして有効に活用することができる。 Further, the hammer 1 has a cylindrical grip section 26 that can be gripped by the user and extends in the vertical direction, and connects the lower end of the grip section 26 and the rear end of the rear protection section 282. It further includes a hollow connecting portion 285. Therefore, the internal space of the connection part, which tends to be a vacant space, can be effectively utilized as a space for arranging various parts, wiring, connectors, etc., for example.

上記実施形態の各構成要素と本発明の各構成要素の対応関係を以下に示す。電動ハンマ1は、「往復動工具」の一例である。モータ31、モータシャフト315、回転軸A2は、夫々、「モータ」、「モータシャフト」、「第1回転軸」の一例である。駆動機構4、クランクシャフト41、回転軸A2は、夫々、「駆動機構」、「クランクシャフト」、「第2回転軸」の一例である。先端工具91は、「先端工具」の一例である。駆動軸A1は、「駆動軸」の一例である。ハウジング20は、「ハウジング」の一例である。バッテリ装着部29、バッテリ93は、「バッテリ装着部」、「バッテリ」の一例である。前側保護部281、後側保護部282は、夫々、「前側保護部」、「後側保護部」の一例である。コントローラ30、制御回路300は、夫々、「コントローラ」、「制御回路」の一例である。把持部26、接続部285は、夫々、「把持部」、「接続部」の一例である。吸気口201は、「吸気口」の一例である。「無線通信ユニット286は、「無線通信ユニット」の一例である。ボタン933は、「係合解除用ボタン」の一例である。 The correspondence between each component of the above embodiment and each component of the present invention is shown below. The electric hammer 1 is an example of a "reciprocating tool." The motor 31, the motor shaft 315, and the rotating shaft A2 are examples of a "motor", a "motor shaft", and a "first rotating shaft", respectively. The drive mechanism 4, the crankshaft 41, and the rotating shaft A2 are examples of a "drive mechanism," a "crankshaft," and a "second rotating shaft," respectively. The tip tool 91 is an example of a "tip tool." The drive shaft A1 is an example of a "drive shaft." The housing 20 is an example of a "housing". The battery mounting portion 29 and the battery 93 are examples of a “battery mounting portion” and a “battery”. The front protection part 281 and the rear protection part 282 are examples of a "front protection part" and a "rear protection part", respectively. The controller 30 and the control circuit 300 are examples of a "controller" and a "control circuit", respectively. The grip portion 26 and the connection portion 285 are examples of a “grip portion” and a “connection portion”, respectively. The intake port 201 is an example of an "intake port." The "wireless communication unit 286" is an example of a "wireless communication unit." The button 933 is an example of a "disengagement release button."

なお、上記実施形態は単なる例示であり、本発明に係る打撃工具は、例示されたハンマ1の構成に限定されるものではない。例えば、下記に例示される変更を加えることができる。なお、これらの変更は、これらのうちいずれか1つのみ、あるいは複数が、実施形態に示すハンマ1、あるいは各請求項に記載された発明と組み合わされて採用されうる。 In addition, the said embodiment is a mere illustration, and the impact tool based on this invention is not limited to the structure of the illustrated hammer 1. For example, changes exemplified below can be made. Note that any one or a plurality of these modifications may be employed in combination with the hammer 1 shown in the embodiment or the invention described in each claim.

上記実施形態では、往復動工具の一例として、打撃工具であって、先端工具91を直線状に駆動させるハンマ動作のみを行うように構成されたハンマ1が例示されている。しかしながら、本発明は、モータの動力によって先端工具を直線状に往復動させるように構成された作業工具一般に適用可能である。例えば、ハンマ動作に加え、先端工具91を駆動軸A1周りに回転駆動するドリル動作も遂行可能なハンマドリル、レシプロソー等して具現化されうる。 In the embodiment described above, as an example of the reciprocating tool, the hammer 1, which is an impact tool and is configured to perform only a hammer operation of linearly driving the tip tool 91, is exemplified. However, the present invention is applicable to power tools in general that are configured to linearly reciprocate a tip tool using the power of a motor. For example, in addition to the hammer operation, it may be implemented as a hammer drill, a reciprocating saw, etc., which can perform a drilling operation in which the tip tool 91 is rotated around the drive axis A1.

また、往復動工具に応じて、モータ31、駆動機構4、モータ31および駆動機構4を収容する第1ハウジング21、第2ハウジング25の構成や配置関係は適宜変更されうる。以下に、これらについて採用可能な変更について例示する。 Further, the configuration and arrangement relationship of the motor 31, the drive mechanism 4, the first housing 21 and the second housing 25 that house the motor 31 and the drive mechanism 4 may be changed as appropriate depending on the reciprocating tool. Examples of changes that can be adopted for these are listed below.

例えば、モータ31は、ブラシレスモータでなく、ブラシを有するモータであってもよい。 For example, the motor 31 may be a motor with brushes instead of a brushless motor.

第1ハウジング21および第2ハウジング25の形状は、適宜変更されうる。例えば、上記実施形態では、第1ハウジング21に弾性連結された第2ハウジング25は、第1ハウジング21を部分的に覆う構造を有するが、第2ハウジング25が覆う第1ハウジング21の部分やその範囲は、実施形態の例示に限られるものではない。第1ハウジング21と第2ハウジング25の間に介在する弾性部材501および505の配置位置や、種類、数も、任意に選択されうる。なお、弾性部材501および505として、圧縮コイルバネのほか、各種バネ、ゴム、弾性を有する合成樹脂を採用することができる。 The shapes of the first housing 21 and the second housing 25 may be changed as appropriate. For example, in the above embodiment, the second housing 25 that is elastically connected to the first housing 21 has a structure that partially covers the first housing 21, but the second housing 25 covers the part of the first housing 21 and its parts. The scope is not limited to the illustrative embodiments. The arrangement position, type, and number of the elastic members 501 and 505 interposed between the first housing 21 and the second housing 25 can also be arbitrarily selected. Note that as the elastic members 501 and 505, in addition to compression coil springs, various springs, rubber, and synthetic resins having elasticity can be used.

また、第1ハウジング21に対して、把持部26を含むハンドルが弾性連結されてもよい。この場合、ハンドルの上端部および下端部の夫々が、1または複数の弾性部材を介して第1ハウジング21に連結されてもよいし、ハンドルの上端部のみが片持ち状に第1ハウジング21に弾性連結されてもよい。更には、ハンドルの上端部が、前後方向に相対移動可能に本体ハウジングに弾性連結される一方、ハンドルの下端部が、左右方向に延在する回動軸周りに回動可能に第1ハウジング21に支持されてもよい。いずれの場合も、バッテリ装着部29は、第1ハウジング21の下端部(モータ31の下側)に配置されてもよい。第1ハウジング21とハンドルの間に介在する弾性部材については、弾性部材501および505と同様である。なお、第2ハウジング25またはハンドルは、第1ハウジング21に対して必ずしも弾性連結されている必要はない。 Further, a handle including the grip portion 26 may be elastically connected to the first housing 21 . In this case, each of the upper and lower ends of the handle may be connected to the first housing 21 via one or more elastic members, or only the upper end of the handle may be cantilevered to the first housing 21. It may also be elastically connected. Further, the upper end of the handle is elastically connected to the main body housing so as to be relatively movable in the front-back direction, while the lower end of the handle is rotatable around a rotation axis extending in the left-right direction. may be supported. In either case, the battery mounting part 29 may be arranged at the lower end of the first housing 21 (below the motor 31). The elastic members interposed between the first housing 21 and the handle are similar to the elastic members 501 and 505. Note that the second housing 25 or the handle does not necessarily need to be elastically connected to the first housing 21.

バッテリ保護部280の形状、数、配置位置は、適宜変更されてもよい。例えば、バッテリ保護部280は、ハウジング20の一部として構成されるのではなく、ハウジング20とは別部材として構成され、ハウジング20に連結されていてもよい。また、バッテリ保護部280は、省略されてもよい。 The shape, number, and arrangement position of the battery protector 280 may be changed as appropriate. For example, the battery protection unit 280 may not be configured as a part of the housing 20 but may be configured as a separate member from the housing 20 and connected to the housing 20. Furthermore, the battery protection unit 280 may be omitted.

第1ハウジング21と第2ハウジング25が前後方向に摺動する部分(摺動部)は、上側摺動部51および下側摺動部52に限られるものではない。例えば、摺動部は、上下方向において1箇所のみに設けられてもよい。また、複数の摺動部が、上記実施形態で例示されたのとは異なる位置に設けられてもよい。あるいは、摺動部は省略されてもよい。 The portion (sliding portion) where the first housing 21 and the second housing 25 slide in the front-rear direction is not limited to the upper sliding portion 51 and the lower sliding portion 52. For example, the sliding portion may be provided at only one location in the vertical direction. Furthermore, the plurality of sliding parts may be provided at different positions from those exemplified in the above embodiments. Alternatively, the sliding portion may be omitted.

上記実施形態では、ハンマ1は、左右一対の動吸振器7を備えている。しかしながら、動吸振器7の構成、配置位置や数は、適宜変更されうる。なお、動吸振器7は省略されてもよい。 In the embodiment described above, the hammer 1 includes a pair of left and right dynamic vibration absorbers 7. However, the configuration, arrangement position, and number of dynamic vibration absorbers 7 may be changed as appropriate. Note that the dynamic vibration reducer 7 may be omitted.

また、上記実施形態では、モータ31のソフトノーロード制御のために、レバー61の動きを介して被加工物に対する先端工具91の押付けを検出する検出ユニット6が設けられている。しかしながら、検出ユニット6に代えて、他の方式で先端工具91の押付けを検出する検出機構(例えば、加速度センサ)が採用されてもよい。更に、先端工具91の押付けが検出されない間はモータ31を駆動せず、先端工具91の押付けの検出に応じて、モータ31の駆動を開始する制御が行われてもよい。あるいは、検出ユニット6やその他の検出機構は、設けられなくてもよい。つまり、先端工具91の押付けの有無に応じて、モータ31の駆動を制御する必要はない。 Further, in the embodiment described above, for soft no-load control of the motor 31, a detection unit 6 is provided that detects pressing of the tip tool 91 against the workpiece through the movement of the lever 61. However, instead of the detection unit 6, a detection mechanism (for example, an acceleration sensor) that detects the pressing of the tip tool 91 using another method may be employed. Furthermore, control may be performed such that the motor 31 is not driven while the pressing of the tip tool 91 is not detected, and the driving of the motor 31 is started in response to the detection of the pressing of the tip tool 91. Alternatively, the detection unit 6 and other detection mechanisms may not be provided. That is, there is no need to control the drive of the motor 31 depending on whether or not the tip tool 91 is pressed.

更に、本発明および上記実施形態の趣旨に鑑み、以下の態様が構築される。以下の態様は、実施形態に示すハンマ1および上述の変形例、または各請求項に記載された発明と組み合わされて採用されうる。
[態様1]
前記ハウジングは、
前記モータおよび前記駆動機構を収容する第1ハウジングと、
前記上下方向に延在し、使用者によって把持される把持部を含み、前記第1ハウジングに対し、少なくとも前記前後方向に相対移動可能に弾性連結された第2ハウジングとを含み、
前記バッテリ装着部は、前記第2ハウジングに設けられている。
第1ハウジング21および第2ハウジング25は、夫々、本態様の「第1ハウジング」および「第2ハウジング」の一例である。
[態様2]
前記第2ハウジングは、前記把持部の上端部から前方に延在し、前記第1ハウジングを部分的に覆う上側部分と、前記把持部の下端部から前方に延在し、少なくとも部分的に前記モータの下側に配置される下側部分とを含み、
前記バッテリ装着部は、前記下側部分に設けられている。
[態様3]
前記第1ハウジングは、前記駆動機構を収容する駆動機構収容部と、前記駆動機構収容部の下側に配置され、前記モータを収容するモータ収容部とを含み、
前記バッテリ装着部は、前記前後方向において、前記モータ収容部の前端と後端とによって規定される範囲内に配置されている。
バレル部22およびクランクハウジング23は、本態様の「駆動機構収容部」の一例である。モータハウジング24は、「モータ収容部」の一例である。
[態様4]
前記前側保護部および前記後側保護部は、前記ハウジングの一部によって形成されている。
[態様5]
前記前側保護部および前記後側保護部は、夫々、前記バッテリ装着部よりも下方へ突出する突出部として構成されている。
[態様6]
前記前側保護部および前記後側保護部は、前記バッテリ装着部に前記バッテリが装着された場合、前記バッテリの下端よりも下方に突出するように構成されている。
[態様7]
前記バッテリ装着部は、前記バッテリの長手方向が前記左右方向と一致する向きで前記バッテリを装着可能に構成されている。
[態様8]
前記前側保護部および前記後側保護部は、夫々、前記バッテリの下前端部の少なくとも1つの隅部領域および前記バッテリの下後端部の少なくとも1つの隅部領域を外力から保護するように構成されている。
隅部領域930は、本態様の「隅部領域」の一例である。
Furthermore, in view of the spirit of the present invention and the above embodiments, the following aspects are constructed. The following aspects may be employed in combination with the hammer 1 shown in the embodiment and the above-described modifications, or the invention described in each claim.
[Aspect 1]
The housing includes:
a first housing that houses the motor and the drive mechanism;
a second housing including a grip part extending in the vertical direction and gripped by a user, and elastically connected to the first housing so as to be movable relative to the first housing at least in the front-rear direction;
The battery mounting section is provided in the second housing.
The first housing 21 and the second housing 25 are examples of the "first housing" and "second housing" of this embodiment, respectively.
[Aspect 2]
The second housing includes an upper portion that extends forward from the upper end of the grip and partially covers the first housing, and an upper portion that extends forward from the lower end of the grip and at least partially covers the first housing. a lower portion disposed on the underside of the motor;
The battery mounting part is provided in the lower part.
[Aspect 3]
The first housing includes a drive mechanism housing part that houses the drive mechanism, and a motor housing part that is arranged below the drive mechanism housing part and houses the motor,
The battery mounting portion is disposed within a range defined by a front end and a rear end of the motor accommodating portion in the front-rear direction.
The barrel portion 22 and the crank housing 23 are an example of the “drive mechanism housing portion” of this aspect. The motor housing 24 is an example of a "motor housing section."
[Aspect 4]
The front protection part and the rear protection part are formed by a part of the housing.
[Aspect 5]
The front protection part and the rear protection part are each configured as a protrusion part that protrudes below the battery mounting part.
[Aspect 6]
The front protection part and the rear protection part are configured to protrude below a lower end of the battery when the battery is installed in the battery installation part.
[Aspect 7]
The battery mounting portion is configured such that the battery can be mounted in a direction in which the longitudinal direction of the battery matches the left-right direction.
[Aspect 8]
The front protection part and the rear protection part are configured to protect at least one corner area of the lower front end of the battery and at least one corner area of the lower rear end of the battery, respectively, from external forces. has been done.
The corner area 930 is an example of the "corner area" of this aspect.

1:電動ハンマ、20:ハウジング、201:吸気口、21:第1ハウジング、22:バレル部、221:ツールホルダ、23:クランクハウジング、231:後壁部、233:ベース部、24:モータハウジング、243:内部後壁部、245:ベース部、246:ネジ、25:第2ハウジング、26:把持部、261:トリガ、263:スイッチ、27:上側ハウジング、271:後壁部、273:当接部、28:下側ハウジング、280:バッテリ保護部、281:前側保護部、282:後側保護部、285:接続部、286:無線通信ユニット、287:凹部、29:バッテリ装着部、291:フック係合部、293:ガイドレール、30:コントローラ、300:制御回路、301:配線、31:モータ、310:モータ本体部、315:モータシャフト、33:ファン、35:変速ダイアルユニット、4:駆動機構、40:運動変換機構、41:クランクシャフト、42:連接ロッド、43:ピストン、45:シリンダ、46:打撃要素、461:ストライカ、463:インパクトボルト、465:空気室、5:上側摺動部、501:弾性部材、504:弾性部材、505:弾性部材、51:上側摺動部、511:下端面、513:上端面、52:下側摺動部、521:ガイドレール、523:ガイド溝、531:ストッパ部、533:突起、6:検出ユニット、61:レバー、610:レバーアーム、611:第1端部、612:第2端部、615:円筒部、62:磁石、63:ホールセンサ、631:基板、65:ホルダ、651:ベース、653:レバー支持部、655:ストッパ突起、67:コイルバネ、7:動吸振器、71:ウェイト、711:大径部、713:小径部、72:バネ、721:前側バネ、723:後側バネ、725:バネ受け部材、73:収容部、731:前側空間、733:後側空間、74:第1支持部、741:通路、743:通路、744:貫通孔、745:貫通孔、75:第2支持部、76:スリーブ、761:Oリング、762:Oリング、77:キャップ、771:突起、772:ストッパピン、773:Oリング、775:溝、81:先端工具、91:先端工具、93:バッテリ、930:隅部領域、931:フック、933:ボタン、935:ガイド溝、97:補助ハンドル、A1:駆動軸、A2:回転軸、A3:回転軸、A4:回動軸 1: Electric hammer, 20: Housing, 201: Intake port, 21: First housing, 22: Barrel part, 221: Tool holder, 23: Crank housing, 231: Rear wall part, 233: Base part, 24: Motor housing , 243: Internal rear wall, 245: Base, 246: Screw, 25: Second housing, 26: Grip, 261: Trigger, 263: Switch, 27: Upper housing, 271: Rear wall, 273: Contact part, 28: Lower housing, 280: Battery protection part, 281: Front protection part, 282: Rear protection part, 285: Connection part, 286: Wireless communication unit, 287: Recessed part, 29: Battery mounting part, 291 : Hook engaging part, 293: Guide rail, 30: Controller, 300: Control circuit, 301: Wiring, 31: Motor, 310: Motor main body, 315: Motor shaft, 33: Fan, 35: Speed dial unit, 4 : Drive mechanism, 40: Motion conversion mechanism, 41: Crankshaft, 42: Connecting rod, 43: Piston, 45: Cylinder, 46: Impact element, 461: Striker, 463: Impact bolt, 465: Air chamber, 5: Upper side Sliding part, 501: Elastic member, 504: Elastic member, 505: Elastic member, 51: Upper sliding part, 511: Lower end surface, 513: Upper end surface, 52: Lower sliding part, 521: Guide rail, 523 : guide groove, 531: stopper part, 533: protrusion, 6: detection unit, 61: lever, 610: lever arm, 611: first end part, 612: second end part, 615: cylindrical part, 62: magnet, 63: Hall sensor, 631: Substrate, 65: Holder, 651: Base, 653: Lever support part, 655: Stopper protrusion, 67: Coil spring, 7: Dynamic vibration absorber, 71: Weight, 711: Large diameter part, 713: Small diameter part, 72: Spring, 721: Front spring, 723: Rear spring, 725: Spring receiving member, 73: Accommodating part, 731: Front space, 733: Rear space, 74: First support part, 741: Passage , 743: Passage, 744: Through hole, 745: Through hole, 75: Second support part, 76: Sleeve, 761: O ring, 762: O ring, 77: Cap, 771: Projection, 772: Stopper pin, 773 : O-ring, 775: Groove, 81: Tip tool, 91: Tip tool, 93: Battery, 930: Corner area, 931: Hook, 933: Button, 935: Guide groove, 97: Auxiliary handle, A1: Drive shaft , A2: Rotation axis, A3: Rotation axis, A4: Rotation axis

Claims (9)

往復動工具であって、
第1回転軸周りに回転可能なモータシャフトを有するモータと、
端工具を直線状に往復動させる動作を遂行可能に構成された駆動機構であって、前記モータシャフトの回転に伴って、前記第1回転軸に平行な第2回転軸周りに回転するように構成されたクランクシャフトと、前記クランクシャフトの回転に伴って、前記第2回転軸に直交する駆動軸に沿って往復動するピストンと、前記ピストンの往復動に伴って直線状に移動し、前記先端工具に対して打撃力を加えるように構成された打撃要素とを含む駆動機構と、
前記モータおよび前記駆動機構を収容するハウジングと、
前記ハウジングに設けられ、略直方体形状を有する1つのバッテリを着脱可能に構成されたバッテリ装着部とを備え、
前記第1回転軸の延在方向、前記駆動軸の延在方向、ならびに、前記第1回転軸および前記駆動軸に直交する方向は、夫々、前記往復動工具の上下方向、前後方向、および左右方向を規定し、
前記クランクシャフトは、前記モータシャフトの後側に配置されており、
前記バッテリ装着部は、
前記モータの下側に配置され、
前記バッテリを前記左右方向に装着可能、且つ、前記バッテリが装着されたときに、前記バッテリの重心が、前記前後方向において前記第1回転軸と前記第2回転軸の間に位置するように構成されていることを特徴とする往復動工具。
A reciprocating tool,
a motor having a motor shaft rotatable around a first rotation axis;
A drive mechanism configured to perform an operation of linearly reciprocating a tip tool , the drive mechanism being configured to rotate about a second rotation axis parallel to the first rotation axis as the motor shaft rotates. a crankshaft configured to; a piston that reciprocates along a drive shaft perpendicular to the second rotation axis as the crankshaft rotates; and a piston that moves linearly as the piston reciprocates; a drive mechanism including a striking element configured to apply a striking force to the tip tool ;
a housing that accommodates the motor and the drive mechanism;
a battery mounting part provided in the housing and configured to allow one battery having a substantially rectangular parallelepiped shape to be attached and detached;
The extending direction of the first rotating shaft, the extending direction of the driving shaft, and the direction perpendicular to the first rotating shaft and the driving shaft are the vertical direction, the longitudinal direction, and the horizontal direction of the reciprocating tool, respectively. define the direction,
The crankshaft is arranged on the rear side of the motor shaft,
The battery mounting part is
located below the motor;
The battery is configured such that the battery can be installed in the left-right direction, and the center of gravity of the battery is located between the first rotation axis and the second rotation axis in the front-rear direction when the battery is installed. A reciprocating tool characterized by:
請求項1に記載の往復動工具であって、
前記前後方向において、前記バッテリ装着部に対して前側に設けられ、前記バッテリ装着部に前記バッテリが装着された場合に、前記バッテリの前面側部分を外力から保護するように構成された前側保護部と、
前記前後方向において、前記バッテリ装着部に対して後側に設けられ、前記バッテリ装着部に前記バッテリが装着された場合に、前記バッテリの後面側部分を外力から保護するように構成された後側保護部とを更に備えたことを特徴とする往復動工具。
The reciprocating tool according to claim 1,
a front protection part provided in front of the battery mounting part in the front-back direction and configured to protect a front side portion of the battery from external force when the battery is mounted in the battery mounting part; and,
a rear side provided on the rear side of the battery mounting section in the front-back direction and configured to protect the rear side portion of the battery from external force when the battery is mounted on the battery mounting section; A reciprocating tool further comprising a protection part.
請求項2に記載の往復動工具であって、
前記後側保護部の内部に配置され、前記モータの駆動を制御するように構成された制御回路を含むコントローラを更に備えたことを特徴とする往復動工具。
The reciprocating tool according to claim 2,
The reciprocating tool further comprises a controller disposed inside the rear protection part and including a control circuit configured to control driving of the motor.
請求項3に記載の往復動工具であって、
前記コントローラは、長さ、幅および厚みを有する略直方体形状を有し、
前記長さ、前記幅および前記厚みのうち、前記長さが最大、前記厚みが最小であって、
前記コントローラは、厚み方向が前記前後方向と一致し、且つ、前記長さ方向が前記左右方向と一致する向きで配置されていることを特徴とする往復動工具。
The reciprocating tool according to claim 3,
The controller has a substantially rectangular parallelepiped shape having length, width, and thickness,
Of the length, the width, and the thickness, the length is the maximum and the thickness is the minimum,
The reciprocating tool is characterized in that the controller is arranged such that the thickness direction thereof coincides with the longitudinal direction and the length direction thereof coincides with the horizontal direction.
請求項2~4の何れか1つに記載の往復動工具であって、
使用者による把持が可能に構成され、前記上下方向に延在する筒状の把持部と、
前記把持部の下端部と前記後側保護部の後端部とを接続する中空の接続部とを更に備えることを特徴とする往復動工具。
The reciprocating tool according to any one of claims 2 to 4,
a cylindrical grip portion configured to be grippable by a user and extending in the vertical direction;
A reciprocating tool further comprising a hollow connecting portion connecting a lower end of the gripping portion and a rear end of the rear protection portion.
請求項5に記載の往復動工具であって、
前記接続部は、外気を前記接続部の内部空間に流入させるための吸気口を有することを特徴とする往復動工具。
The reciprocating tool according to claim 5,
The reciprocating tool is characterized in that the connecting portion has an intake port for causing outside air to flow into the internal space of the connecting portion .
請求項5または6に記載の往復動工具であって、
前記接続部の内部に配置され、外部機器と無線通信可能に構成された無線通信ユニットを更に備えたことを特徴とする往復動工具。
The reciprocating tool according to claim 5 or 6,
A reciprocating tool further comprising a wireless communication unit disposed inside the connecting portion and configured to be capable of wirelessly communicating with an external device.
請求項1~7の何れか1つに記載の往復動工具であって、
前記ハウジングのうち、前記バッテリ装着部に前記バッテリが装着されたときに前記バッテリに設けられた係合解除用ボタンに隣接する部分には、指を挿入可能な凹部が設けられていることを特徴とする往復動動工具。
The reciprocating tool according to any one of claims 1 to 7,
A recess into which a finger can be inserted is provided in a portion of the housing adjacent to a disengagement button provided on the battery when the battery is installed in the battery installation section. A reciprocating tool.
請求項1~8の何れか1つに記載の往復動工具であって、
前記バッテリ装着部に取り外し可能に装着されたバッテリを更に備えたことを特徴とする往復動工具。
The reciprocating tool according to any one of claims 1 to 8,
A reciprocating tool further comprising a battery removably mounted on the battery mounting section.
JP2019109087A 2019-06-11 2019-06-11 reciprocating tool Active JP7368116B2 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019109087A JP7368116B2 (en) 2019-06-11 2019-06-11 reciprocating tool
US16/884,687 US11400577B2 (en) 2019-06-11 2020-05-27 Impact tool
CN202410464074.4A CN118288238A (en) 2019-06-11 2020-06-05 Impact tool
CN202010506879.2A CN112060016B (en) 2019-06-11 2020-06-05 Impact tool
DE102020115354.6A DE102020115354A1 (en) 2019-06-11 2020-06-09 Impact tool
US17/846,307 US11845169B2 (en) 2019-06-11 2022-06-22 Impact tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019109087A JP7368116B2 (en) 2019-06-11 2019-06-11 reciprocating tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020199608A JP2020199608A (en) 2020-12-17
JP7368116B2 true JP7368116B2 (en) 2023-10-24

Family

ID=73742353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109087A Active JP7368116B2 (en) 2019-06-11 2019-06-11 reciprocating tool

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7368116B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028428A (en) 2013-09-30 2014-02-13 Hitachi Koki Co Ltd Reciprocating tool
JP2018079557A (en) 2016-11-04 2018-05-24 株式会社マキタ Electric tool
JP2019077024A (en) 2017-10-26 2019-05-23 マックス株式会社 Tool and power tool

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028428A (en) 2013-09-30 2014-02-13 Hitachi Koki Co Ltd Reciprocating tool
JP2018079557A (en) 2016-11-04 2018-05-24 株式会社マキタ Electric tool
JP2019077024A (en) 2017-10-26 2019-05-23 マックス株式会社 Tool and power tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020199608A (en) 2020-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10688644B2 (en) Power tool
US10843321B2 (en) Power tool
CN112060016B (en) Impact tool
CN110293525B (en) Work tool
US20180099393A1 (en) Power tool
US10913141B2 (en) Impact tool
JP6831742B2 (en) Electric tool
JP6981803B2 (en) Strike tool
JP2018058182A (en) Impact tool
US20240157534A1 (en) Work tool
US11845168B2 (en) Reciprocating tool
JP2020040199A (en) Impact tool
CN114083493A (en) Drilling tool
JP6936038B2 (en) Electric tool
JP7145012B2 (en) Work tools
JP7368116B2 (en) reciprocating tool
JP7368115B2 (en) impact tool
JP7258665B2 (en) impact tool
JP7365197B2 (en) reciprocating tool
JP7365198B2 (en) Electric tool

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230620

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7368116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150