JP7367061B2 - ウェイクアップ信号監視指示 - Google Patents

ウェイクアップ信号監視指示 Download PDF

Info

Publication number
JP7367061B2
JP7367061B2 JP2021566514A JP2021566514A JP7367061B2 JP 7367061 B2 JP7367061 B2 JP 7367061B2 JP 2021566514 A JP2021566514 A JP 2021566514A JP 2021566514 A JP2021566514 A JP 2021566514A JP 7367061 B2 JP7367061 B2 JP 7367061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wake
signal
user equipment
period
instructions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021566514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022531942A (ja
Inventor
トゥルティネン,サムリ
ウー,チュンリー
コスキネン,ユッシ-ペッカ
Original Assignee
ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テクノロジーズ オサケユイチア filed Critical ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
Publication of JP2022531942A publication Critical patent/JP2022531942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7367061B2 publication Critical patent/JP7367061B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0235Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

本発明の例示的な実施形態による教示は、概して、新規かつ改善されたウェイクアップ信号(WUS)制御及び構成動作に関し、より具体的には、ユーザ機器が自身のウェイクアップ信号(WUS)制御及び構成動作の監視及び使用を動的に適応させることを可能にする、これらの新規かつ改善された動作を実施することに関する。
本節では、特許請求の範囲に記載される本発明の背景または状況を提供することが意図される。本明細書の説明は、追及され得る概念を含み得るが、必ずしも以前に考案または追及されたものであるとは限らない。従って、本明細書で別段の指示がない限り、本節の説明内容は、本出願の説明及び特許請求の範囲の先行技術ではなく、本節に含まれることで先行技術であると認められることはない。
説明内及び/または図面内に記載され得る特定の略語は、ここで下記のように定義される。
C-DRX 接続モードDRX
DRX 間欠受信
MAC 媒体アクセス制御
MAC CE MAC制御要素
MTC マシンタイプ通信
MWUS MTCウェイクアップ信号
NW ネットワーク
NWUS 狭帯域ウェイクアップ信号
PDCCH 物理ダウンリンク制御チャネル
WUS ウェイクアップ信号
本出願時の規格によれば、通信ネットワークは、複数の通信ノード(例えば電子デバイス)を含み得、特定のイベントが検出された、または発生し得た場合、通信ノードは、別の通信ノードにウェイクアップ信号を送信し得る。ウェイクアップ信号を受信すると、通信ノードの動作モードは、スリープモードから通常モードに移行し得る。その後、通信ノードがウェイクアップ理由を認識した場合、通信ノードは、ウェイクアップ信号に対応付けられた動作を実行し得る。
しかしながら、本出願時の規格では、通信ノードは、ウェイクアップ信号に対し監視状態または覚醒状態である時間を十分に認識できておらず、よって、ウェイクアップ信号に対応付けられた動作を最も効率的に実行できていないことに、留意されたい。例えば、ウェイクアップを示す情報が送信された場合、監視に関する別個のメッセージによる指示なしに、現行の動作を使用してウェイクアップ信号を監視する最良の方法を、通信ノードは知り得ない。従って、この状況でこのようなウェイクアップ信号を監視すると、通信ノードの省電力能力は低下し得る。
本発明の例示的な実施形態は、少なくとも上記のこれらの問題に対処するように機能する。
本発明の例示的な態様では、ネットワーク側装置などの装置が存在し、装置は、少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータプログラムコードを含む少なくとも1つのメモリと、を備え、少なくとも1つのメモリ及びコンピュータプログラムコードは、少なくとも1つのプロセッサと共に、装置に少なくとも、ネットワークノードにより、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を特定することであって、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む、当該特定することと、当該情報を含むシグナリングをユーザ機器に対し通信することと、を実行させる。
さらなる例示的な実施形態は、前段落の装置を備えた装置を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示する。前段落の装置により実行される本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものであり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用し、ウェイクアップ信号の復号化を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含み、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成であり、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものであり、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含み、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
本発明の別の例示的な態様では、方法が存在し、方法は、ネットワークノードにより、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を特定することであって、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む、当該特定することと、当該情報を含むシグナリングをユーザ機器に対し通信することと、を含む。
さらなる例示的な実施形態は、前段落の方法を含む方法であり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものであり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用し、ウェイクアップ信号の復号化を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含み、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成であり、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものであり、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含み、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
本発明の例示的な態様では、ネットワーク側装置などの装置が存在し、装置は、ネットワークノードにより、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を特定するための手段であって、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む、当該特定するための手段と、当該情報を含むシグナリングをユーザ機器に対し通信するための手段と、を備える。
さらなる例示的な実施形態は、前段落の装置を備えた装置であり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示する。前段落の装置により実行される本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものであり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用し、ウェイクアップ信号の復号化を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含み、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成であり、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものであり、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含み、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
上記の段落で説明された例示的な実施形態によれば、少なくとも特定及び通信を行うための手段は、ネットワークインターフェースと、コンピュータ可読媒体に記憶され、少なくとも1つのプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムコードとを備える。
上記の段落による本発明の例示的な態様では、少なくとも特定及び通信を行うための手段は、送受信器[図4のTRANS10D、TRANS12D、TRANS13D、及び/またはTRANS14D]と、非一時的コンピュータ可読媒体[図4のMEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14B]とを備え、非一時的コンピュータ可読媒体は、少なくとも1つのプロセッサ[図4のDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14A]により実行可能なコンピュータプログラム[図4のPROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14C]で符号化される。
本発明の例示的な態様では、ユーザ側装置などの装置が存在し、装置は、少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータプログラムコードを含む少なくとも1つのメモリと、を備え、少なくとも1つのメモリ及びコンピュータプログラムコードは、少なくとも1つのプロセッサと共に、装置に少なくとも、ネットワークノードから、ユーザ機器により、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を受信することであって、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む、当該受信することを実行させる。次に、この情報を使用して、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を実行させる。
さらなる例示的な実施形態は、前段落の装置を備えた装置を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものであり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含み、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成であり、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視することを指示し、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものであり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含み、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
本発明の別の例示的な態様では、方法が存在し、方法は、ネットワークノードから、ユーザ機器により、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を受信することであって、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む、当該受信することを含む。方法は、次に、この情報を使用して、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を実行することを含む。
さらなる例示的な実施形態は、前段落の方法を含む方法を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものであり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含み、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成であり、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものであり、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含み、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
本発明の例示的な態様では、ユーザ側装置などの装置が存在し、装置は、ネットワークノードから、ユーザ機器により、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を受信するための手段であって、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む、当該受信するための手段と、情報を使用して、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を実行するための手段と、を備える。
さらなる例示的な実施形態は、前段落の装置を備えた装置を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものであり、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含み、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成であり、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものであり、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示し、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含み、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含み、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含み、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
上記の段落で説明された例示的な実施形態によれば、少なくとも受信及び使用を行うための手段は、ネットワークインターフェースと、コンピュータ可読媒体に記憶され、少なくとも1つのプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムコードとを備える。
上記の段落による本発明の例示的な態様では、少なくとも受信及び使用を行うための手段は、送受信器[図4のTRANS10D、TRANS12D、TRANS13D、及び/またはTRANS14D]と、非一時的コンピュータ可読媒体[図4のMEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14B]とを備え、非一時的コンピュータ可読媒体は、少なくとも1つのプロセッサ[図4のDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14A]により実行可能なコンピュータプログラム[図4のPROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14C]で符号化される。
本開示の様々な実施形態の上記及び他の態様、特徴、及び利点は、同様の参照符号を使用して同様または同等の要素が指定される添付の図面を参照する下記の発明を実施するための形態から、より完全に明らかになるであろう。図面は、本開示の実施形態のより良い理解を促進するために示されており、必ずしも一定の縮尺で描かれているとは限らない。
本発明の例示的な実施形態による、第1の代替案の1つの方法の例示的な図説を示す。 本発明の例示的な実施形態による、別の代替案の別の方法の例示的な図説を示す。 本発明の例示的な実施形態による、さらに別の代替案の1つの方法の例示的な図説を示す。 本発明の様々な態様を実行するのに使用される様々なデバイスの高次ブロック図を示す。 Aは、本発明の例示的な実施形態による装置により実行され得る方法を示す。Bは、本発明の例示的な実施形態による装置により実行され得る方法を示す。
本発明の例示的な実施形態では、新規かつ改善されたウェイクアップ信号(WUS)制御及び構成動作が提案され、より具体的には、ユーザ機器が自身のウェイクアップ信号(WUS)制御及び構成動作の監視及び使用を動的に適応させることを可能にする、これらの動作が提供される。
本出願の時点で、3GPPのRAN2グループがUE省電力の検討事項を実施していることに、留意されたい。このような3gpp会議では、以下のことが議論された。
1.RAN2は、C-DRXのためのウェイクアップシグナリングのRAN2の影響を調査する。
2.ウェイクアップシグナリングは、C-DRXにリンクされており、C-DRXが構成されている場合にのみ構成される。WUSが構成されていない場合、レガシー動作が適用される。
3.WUSで構成されている場合、UEは、オン期間C-DRX前の既知のオフセットで、WUS機会を監視しなければならない。オフセットはRAN1の議論次第である。
これに基づいて、次のオン期間でウェイクアップするか否かを判定するために、WUSがUEなどのデバイスにより使用される。WUSが受信されない限り、UEは、ウェイクアップせず、スリープ状態を継続し得る。オン期間は、UEに提供される少なくとも1つのDRX構成に対応付けられ得る。オン期間は、DRXサイクルの開始時における継続時間を指し得、オン期間が実行されている時(タイマー/drx-onDurationTimerにより指示され得る)、UEは、アクティブ時間中であり、ネットワークデバイスからの制御情報を監視中であり得る。言い換えると、WUSが受信されない限り、UEは、drx-onDurationTimerを開始し得ず、スリープ状態を継続し得る。アクティブ時間は、通常、UEがネットワークデバイスからの制御情報または制御チャネル(PDCCHなど)を監視中であり得る時間を指し得る。
さらに、本出願の時点で、以下のことが合意された。
・PDCCHベースの省電力信号/チャネルは、UE固有に構成される。
・DCI形式(複数可)は、以下の情報を含む(省電力技術/シナリオに依存し得るまたは依存し得ない潜在的な絞り込みを含む)。
・代替1:単一のUEのみをトリガーする
・代替2:グループ内のUE(複数可)をトリガーする
・グループまたはその部分集合内の全てのUEを常にトリガーするか否かのFFS
・代替3:代替1&代替2
PDCCHベースの省電力信号/チャネルは、基本的に少なくとも、RAN2合意で論じられたWUS(ウェイクアップ信号)である。さらに、分かるように、RAN1もWUSをUEグループ固有であると見なしており、この場合、WUSは、次の機会でオン期間を監視するために複数のUEをウェイクアップし得る。
低ビットカウント信号は、WUSとして使用され得ることに留意されたい。受信器、またはデバイスの受信器の一部は、ウェイクアップ信号を監視するために使用され得る。このような受信器は、「ウェイクアップ受信器」(WUR)と称され得る。WURは、デバイスに組み込まれた、または別のデバイス及び/または通信デバイスに部分的に組み込まれ得る低電力受信器回路を使用し得る。受信器は、ウェイクアップ信号を監視及び受信するように構成され得る。受信器は、次に、通信がそのUE宛てである場合のみ、受信器を覚醒させるためにウェイクアップ信号を処理するように構成され得る。本発明の例示的な実施形態は、少なくともWUSの受信動作を改善するように機能する。
本発明の例示的な実施形態を詳細に説明する前に、本発明の例示的な実施形態の実施で使用するのに適した様々な電子デバイスの簡略化されたブロック図を示す図4を参照する。
図4は、本発明の例示的な実施形態が実施され得る可能かつ非限定である1つの例示的システムのブロック図を示す。図4では、ユーザ機器(UE)10は、無線ネットワーク1と無線通信する。UEは、無線ネットワークにアクセスできる無線の通常のモバイルデバイスである。UE10は、1つ以上のプロセッサDP10Aと、1つ以上のメモリMEM10Bと、1つ以上の送受信器TRANS10Dとを含み、これらは1つ以上のバスを介して相互接続されている。1つ以上の送受信器TRANS10Dのそれぞれは、受信器及び送信器を含む。1つ以上のバスは、アドレスバス、データバス、または制御バスであり得、任意の相互接続機構、例えばマザーボードまたは集積回路上の一連のライン、及び光ファイバまたは他の光通信設備などを含み得る。1つ以上の送受信器TRANS10Dは、1つ以上のアンテナに接続され、gNB12及びNN13とそれぞれ通信11及び通信18を行う。1つ以上のメモリMEM10Bは、コンピュータプログラムコードPROG10Cを含む。UE10は、無線リンク11を介してgNB12及び/またはNN13と通信する。
gNB12(NR/5GノードBまたは場合により進化型NB)は、図4のNN13及びUE10などのデバイスと通信するマスタノード基地局または二次ノード基地局(例えばNRまたはLTEロングタームエボリューション用)などの基地局である。gNB12は、UE10などの無線デバイスに無線ネットワーク1へのアクセスを提供する。gNB12は、1つ以上のプロセッサDP12Aと、1つ以上のメモリMEM12Bと、1つ以上の送受信器TRANS12Dとを含み、これらは1つ以上のバスを介して相互接続されている。例示的な実施形態によれば、これらのTRANS12Dは、本発明の例示的な実施形態を実行するために使用されるX2及び/またはXnインターフェースを含み得る。1つ以上の送受信器TRANS12Dのそれぞれは、受信器及び送信器を含む。1つ以上の送受信器TRANS12Dは、1つ以上のアンテナに接続され、少なくともリンク11を介してUE10と通信する。1つ以上のメモリMEM12B及びコンピュータプログラムコードPROG12Cは、1つ以上のプロセッサDP12Aと共に、gNB12に、本明細書で説明される動作のうちの1つ以上を実行させるように、構成される。gNB12は、別のgNBもしくはeNB、またはNN13などのデバイスと通信し得る。さらに、リンク11及び/または任意の他のリンクは、有線もしくは無線、またはその両方であり得、例えばX2またはXnインターフェースを実装し得る。さらに、リンク11は、図4のNCE14などのNCE/MME/SGWデバイスなどであるがこれに限定されない他のネットワークデバイスを介し得る。
NN13は、AMFまたはSMFなどのモビリティ機能デバイスを備え得、さらに、NN13は、gNB12及び/またはUE10及び/または無線ネットワーク1などのデバイスと通信するマスタノード基地局または二次ノード基地局(例えばNRまたはLTEロングタームエボリューション用)などのNR/5GノードBまたは場合により進化型NBの基地局を備え得る。NN13は、1つ以上のプロセッサDP13Aと、1つ以上のメモリMEM13Bと、1つ以上のネットワークインターフェースと、1つ以上の送受信器TRANS13Dとを含み、これらは1つ以上のバスを介して相互接続されている。例示的な実施形態によれば、NN13のこれらのネットワークインターフェースは、本発明の例示的な実施形態を実行するために使用されるX2及び/またはXnインターフェースを含み得る。1つ以上の送受信器TRANS13Dのそれぞれは、1つ以上のアンテナに接続された受信器及び送信器を含む。1つ以上のメモリMEM13Bは、コンピュータプログラムコードPROG13Cを含む。例えば、1つ以上のメモリMEM13B及びコンピュータプログラムコードPROG13Cは、1つ以上のプロセッサDP13Aと共に、NN13に、本明細書で説明される動作のうちの1つ以上を実行させるように、構成される。NN13は、例えばリンク11または別のリンクを使用して、gNB12及びUE10または任意の他のデバイスなどの別のモビリティ機能デバイス及び/またはeNBと通信し得る。これらのリンクは、有線もしくは無線、またはその両方であり得、例えばX2またはXnインターフェースを実施し得る。さらに、上記のように、リンク11は、図4のNCE14などのNCE/MME/SGWデバイスなどであるがこれに限定されない他のネットワークデバイスを介し得る。
図4のデバイスの1つ以上のバスは、アドレスバス、データバス、または制御バスであり得、任意の相互接続機構、例えばマザーボードまたは集積回路上の一連のライン、光ファイバまたは他の光通信設備、及び無線チャネルなどを含み得る。例えば、1つ以上の送受信器TRANS12D、TRANS13D、及び/またはTRANS10Dは、リモート無線ヘッド(RRH)として実装され得、gNB12の他の要素は、RRHとは物理的に異なる場所に存在し、1つ以上のバス157は、gNB12の他の要素をRRHに接続するための光ファイバケーブルとして部分的に実装され得る。
図4は、図4のgNB12などのネットワークノードまたは基地局と、図4のNN13などのモビリティ管理デバイスとを示すが、これらのデバイスは、LTE及びNRなどのeNodeBまたはeNBを組み込み得、またはLTE及びNRのeNodeBまたはeNBに組み込まれ得、さらに本発明の例示的な実施形態を実行するように構成可能であることに、留意されたい。
また、本明細書の説明は「セル」が機能を実行することを示すが、セルを形成するgNB及び/またはユーザ機器及び/またはモビリティ管理機能デバイスが機能を実行することは明らかであることに、留意されたい。さらに、セルはgNBの一部を構成し、gNBごとに複数のセルが存在し得る。
無線ネットワーク1は、MME(モビリティ管理エンティティ)/SGW(サービングゲートウェイ)機能を含み得るネットワーク制御素子(NCE)14を備え得、これは、電話網及び/またはデータ通信ネットワーク(例えばインターネット)などのさらなるネットワークとの接続を提供する。gNB12及びNN13は、リンク13及び/またはリンク14を介してNCE14に接続される。さらに、NN13により実行される本発明の例示的な実施形態による動作は、NCE14でも実行され得ることに留意されたい。
NCE14は、1つ以上のプロセッサDP14Aと、1つ以上のメモリMEM14Bと、1つ以上のネットワークインターフェース(N/W I/F(複数可))とを含み、これらは、リンク13及び/または14と接続された1つ以上のバスを介して相互接続されている。例示的な実施形態によれば、これらのネットワークインターフェースは、本発明の例示的な実施形態を実行するために使用されるX2及び/またはXnインターフェースを含み得る。1つ以上のメモリMEM14Bは、コンピュータプログラムコードPROG14Cを含む。1つ以上のメモリMEM14B及びコンピュータプログラムコードPROG14Cは、1つ以上のプロセッサDP14Aと共に、NCE14に、本発明の例示的な実施形態による動作を支援するために必要となり得る1つ以上の動作を実行させるように構成される。
無線ネットワーク1は、ハードウェア及びソフトウェアのネットワークリソース及びネットワーク機能を組み合わせて、単一のソフトウェアベースの管理エンティティである仮想ネットワークを作るプロセスである、ネットワーク仮想化を実施し得る。ネットワーク仮想化は、プラットフォーム仮想化を伴い、これは多くの場合、リソース仮想化と組み合わされる。ネットワーク仮想化は、多数のネットワークまたはネットワーク部分を組み合わせて仮想ユニットを作る外部ネットワーク仮想化、または単一システム上のソフトウェアコンテナにネットワークのような機能を提供する内部ネットワーク仮想化のいずれかに分類される。ネットワーク仮想化から生じる仮想化されたエンティティはさらに、プロセッサDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14A、並びにメモリMEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14Bなどのハードウェアを使用して、あるレベルで実施され、またこのような仮想化されたエンティティは、技術的効果を生み出すことに、留意されたい。
コンピュータ可読メモリMEM12B、MEM13B、及びMEM14Bは、ローカル技術環境に適した任意の種類のものであり得、半導体ベースメモリデバイス、フラッシュメモリ、磁気メモリデバイス及びシステム、光メモリデバイス及びシステム、固定メモリ及びリムーバブルメモリなど、任意の適したデータストレージ技術を使用して実装され得る。コンピュータ可読メモリMEM12B、MEM13B、及びMEM14Bは、ストレージ機能を実行するための手段であり得る。プロセッサDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14Aは、ローカル技術環境に適した任意の種類のものであり得、これには、非限定的な例として、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、及びマルチコアプロセッサアーキテクチャに基づくプロセッサのうちの1つ以上が挙げられ得る。プロセッサDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14Aは、UE10、gNB12、NN13の制御などの機能、及び本明細書に説明される他の機能を実行するための手段であり得る。
下記では、本発明の例示的な実施形態がさらに詳しく説明される。UEがオン期間前にWUSを監視するように構成される場合、WUSを監視するUEの動的制御を提供するために、本発明の例示的な実施形態による下記のオプションが提案される。
本発明の例示的実施形態によるこれらのオプションは、下記のとおりである。
・NWは、UEが次のオン期間開始前にWUSを監視するべきか否か(すなわちWUSを監視せずにオン期間にウェイクアップすること)を示し得る。
-この指示は、MAC CEの形式である、またはDCIで示され得る、または最新のWUS信号自体の一部であり得る。
-指示は、WUSを監視するべき/監視するべきではないDRXサイクル周期の数から成り得る。
-または、指示は、次のオン期間のみに関係する。
-あるいは、NWは、WUSの監視を再開する時を示す。
・NWは、長いまたは短いDRXサイクルが使用されている場合にのみ、UEが次のオン期間開始前にWUSを監視するべきか否かを示し得る。
-指示は、DRX及び/またはWUSが構成されている場合、RRCシグナリングによる構成を含む。
-UEは、長いDRXサイクルが使用されている場合にのみWUSを監視するように構成/指示され得るが、短いDRXサイクルが使用されている場合は常に、先立ってWUSを監視することなく、オン期間を監視するように構成/指示され得る。
-あるいは、WUS監視は、長いDRXサイクルがある時間(例えばあるサイクル数)監視された後に有効となる第3のDRXサイクル状態であり得、すなわち、短いDRXサイクル->長いDRXサイクル->WUSサイクル(長いDRXサイクルと等しくあり得るが、オン期間前にWUSリッスン状態となり得る)のように手順が進行する。
・NWは、前のアクティブ時間にULデータまたはDLデータがあった場合に、UEが次のオン期間開始前にWUSを監視するべきか否かを示し得る。
-すなわち、前のアクティブ時間にデータアクティビティがあった場合、UEは、先立ってWUSを監視することなく、オン期間を監視するように構成され得る。あるいは、UEは、WUSを監視しなくてはならない。
-これは、前のアクティブ時間中に、送信したULデータでACKが受信されたか否かにも依存し得る。
・及び/または、上記のオプションの組み合わせ。
図1は、本発明の例示的な実施形態による、第1の代替案の1つの方法の例示的な図説を示す。示されるように、110で開始した後、ネットワークデバイスからのWUSを監視する構成を受信する。図1のステップ130にて、WUSを監視し、受信したWUSに基づいてオン期間中にPDCCHを監視するように、監視に基づいてウェイクアップする。図1のステップ140にて、指定された期間はネットワークデバイスからのWUSを監視しないという指示を受信する。図1のステップ150に示されるように、指示に基づいて、指定された期間はWUSを監視することなく、オン期間中にPDCCHを監視するように、ウェイクアップする。次に、図1のステップ160にて、終了する。
図2は、本発明の例示的な実施形態による、別の代替案の別の方法の例示的な図説を示す。示されるように、図2の200で開始した後、210にて、長いDRXサイクル中にネットワークデバイスからのWUSを監視する構成を受信する。図2のステップ220にて、短いDRXサイクルが現在使用されているか、長いDRXサイクルが現在使用されているかを判定する。図2のステップ230に示されるように、判定に基づいて、長いDRXサイクルが使用されている場合、次のオン期間開始前にWUSを監視する。次に、図2のステップ240にて、終了する。
いくつかの例では、上記のステップ210にて、UEの実行するべきビヘイビアも指定されてもよく、例えば、長いDRXサイクルまたは短いDRXサイクル中にのみ、UEはネットワークデバイスからのWUSを監視するように指定され得る。いくつかのさらなる例では、UEは、構成数の短いDRXサイクルの後に、短いDRXサイクル中にネットワークデバイスからのWUSを監視するように構成され得る。言い換えると、例えば、UEは、第1のX回の短いDRXサイクル中は、ネットワークデバイスからのWUSを監視しないように構成され得、第1のX回の短いDRXサイクル後に、ネットワークデバイスからのWUSを監視するように構成され得る。UEが短いDRXサイクルを監視する短いDRXサイクルの数は、drx-ShortCycleTimerにより指示され得る。drx-ShortCycleTimerは、例えばdrx-ShortCycleなど、短いDRXサイクルの長さの倍数で構成され得る。
図3は、本発明の例示的な実施形態による、さらに別の代替案の1つの方法の例示的な図説を示す。示されるように、図3の300で開始した後、310にて、データアクティビティに基づいてネットワークデバイスからのWUSを監視する構成を受信する。図3のステップ320に示されるように、アクティブ時間中にULデータ及び/またはDLデータが送信及び/または受信されたかを判定する。図3のステップ330に示されるように、判定に基づいて、アクティブ時間中にULデータ及び/またはDLデータが送信及び/または受信されなかった場合、次のオン期間開始前にWUSを監視する。次に、図3のステップ340にて、終了する。
図5Aは、図4のgNB12、NN13、UE10、及び/またはNCE14などのデバイスに対応付けられたネットワークノードなどであるがこれらに限定されないデバイスにより、実行され得る動作を示す。図5Aのステップ510に示されるように、ネットワークノードにより、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を特定し、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む。次に、図5Aのステップ520に示されるように、ユーザ機器に対する情報を含むシグナリングを通信する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものである。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、ウェイクアップ信号の復号化を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成である。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものである。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することを指示する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
非一時的コンピュータ可読媒体(図4のMEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14B)は、プログラムコード(図4のPROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14C)を格納し、少なくとも上記の段落で説明された動作を実行するために、プログラムコードは、少なくとも1つのプロセッサ(図4のDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14A)により実行される。
前述の本発明の例示的な実施形態によれば、装置が存在し、装置は、ネットワークノード(図4のgNB12、NN13、及び/またはNCE14)により、ユーザ機器(図4のUE10)が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を特定する手段(図4のTRANS10D、TRANS12D、及び/またはTRANS13Dと、MEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14Bと、PROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14Cと、DP10A、DP12A、DP13A及び/またはDP14A)を備え、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む。次に、図5Aのステップ520に示されるように、ユーザ機器に対する情報を含むシグナリングを通信する(図4のTRANS10D、TRANS12D、及び/またはTRANS13Dと、MEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14Bと、PROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14Cと、DP10A、DP12A、DP13A及び/またはDP14A)。
上記の段落による本発明の例示的な態様では、少なくとも特定及び通信を行うための手段は、送受信器[図4のTRANS10D、TRANS12D、TRANS13D、及び/またはTRANS14D]と、非一時的コンピュータ可読媒体[図4のMEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14B]とを備え、非一時的コンピュータ可読媒体は、少なくとも1つのプロセッサ[図4のDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14A]により実行可能なコンピュータプログラム[図4のPROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14C]で符号化される。
図5Bは、デバイス(例えば図4のUE10、gNB12、NN13、及び/またはNCE14)などであるがこれらに限定されないデバイスにより、実行され得る動作を示す。図5Bのステップ550に示されるように、ネットワークノードから、ユーザ機器により、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を受信し、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む。次に、図5Bのステップ560に示されるように、情報を使用して、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を実行する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ユーザ機器に割り当てられたオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、オン期間開始は、ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間に関するものである。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、シグナリングに対応付けられた媒体アクセス制御要素を使用する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、シグナリングに対応付けられたダウンリンク制御情報を使用する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成の指示は、ウェイクアップ信号を監視すること、またはウェイクアップ信号を監視しないことのいずれか一方に対するユーザ機器の間欠受信サイクルの数の指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、指示は、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することをユーザ機器に特定する構成である。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、ウェイクアップ信号を監視するユーザ機器のビヘイビアに関するものである。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、ユーザ機器のビヘイビアの指示は、長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、少なくとも1つの期間中にウェイクアップ信号を監視することを指示する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、次のオン期間開始に先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、ウェイクアップ信号に関して次のオン期間開始を監視することを指示する。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、長い間欠受信サイクルまたは短い間欠受信サイクルのいずれか一方がある期間監視された後に有効となるさらなる間欠受信サイクルを監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、次のオン期間開始前の少なくとも1つの期間中に、ウェイクアップ信号を監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがなかった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータがあった場合、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示は、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示を含む。
上記の段落で説明された本発明の例示的な実施形態の例示的な態様によれば、先立ってウェイクアップ信号を監視する指示は、ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータが実行されたことに応じてアクノリッジメントがユーザ機器により受信されたことに基づく。
非一時的コンピュータ可読媒体(図4のMEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14B)は、プログラムコード(図4のPROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14C)を格納し、少なくとも上記の段落で説明された動作を実行するために、プログラムコードは、少なくとも1つのプロセッサ(図4のDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14A)により実行される。
前述の本発明の例示的な実施形態によれば、装置が存在し、装置は、ネットワークノード(図4のgNB12、NN13、及び/またはNCE14)から、ユーザ機器(図4のUE10)により、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間の情報を受信する手段(図4のTRANS10D、TRANS12D、及び/またはTRANS13Dと、MEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14Bと、PROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14Cと、DP10A、DP12A、DP13A及び/またはDP14A)を備え、情報は、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する構成またはビヘイビアのうちの少なくとも1つの指示を含む。次に、図5Bのステップ560に示されるように、情報を使用して、復号化対象のウェイクアップ信号の監視を実行する(図4のTRANS10D、TRANS12D、及び/またはTRANS13Dと、MEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14Bと、PROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14Cと、DP10A、DP12A、DP13A及び/またはDP14A)。
上記の段落による本発明の例示的な態様では、少なくとも受信及び使用を行うための手段は、送受信器[図4のTRANS10D、TRANS12D、TRANS13D、及び/またはTRANS14D]と、非一時的コンピュータ可読媒体[図4のMEM10B、MEM12B、MEM13B、及び/またはMEM14B]とを備え、非一時的コンピュータ可読媒体は、少なくとも1つのプロセッサ[図4のDP10A、DP12A、DP13A、及び/またはDP14A]により実行可能なコンピュータプログラム[図4のPROG10C、PROG12C、PROG13C、及び/またはPROG14C]で符号化される。
本発明の例示的な実施形態は、少なくとも以下の利点を提供し得ることに留意されたい。
-UEのWUS信号復号化を制御する動的な手段を提供する。
-少なくともWUS復号化の改善は、UEの消費電力を増加させるだけであるため有用ではないと見なされ得るが、次のオン期間に発生すると予想されるデータ送信に対応付けられたウェイクアップシグナリングの特定により、現行の規格の消費電力の減少が生じる。
-グループWUSの場合、本明細書で論じられる本発明の例示的な実施形態は、データ送信が特定のUEに対して起こると予想される場合、他のUEが無駄にウェイクアップすることを防ぐことができる。
通常、様々な実施形態は、ハードウェアもしくは専用回路、ソフトウェア、ロジック、またはこれらの任意の組み合わせで実施され得る。例えば、いくつかの態様は、ハードウェアで実施されてもよく、一方、他の態様は、コントローラ、マイクロプロセッサ、または他のコンピューティングデバイスで実行され得るファームウェアまたはソフトウェアで実施されてもよいが、本発明はこれらに限定されない。本発明の様々な態様が、ブロック図、フローチャートとして、またはある他の図的表現を用いて、例示され説明され得るが、本明細書に説明されるこれらのブロック、装置、システム、技術、または方法は、非限定的な例として、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、専用回路もしくはロジック、汎用ハードウェアもしくはコントローラもしくは他のコンピューティングデバイス、またはこれらのある組み合わせで、実施され得ることが、よく理解されよう。
本発明の実施形態は、集積回路モジュールなどの様々なコンポーネントで実施され得る。集積回路の設計は、概して高度に自動化されたプロセスである。論理レベル設計を、半導体基板にエッチングして形成する準備のできた半導体回路設計に変換するために、複雑で処理能力の高いソフトウェアツールを利用することができる。
「例示的」という用語は、本明細書では、「例、事例、または例示として機能する」ことを意味するために使用される。本明細書で「例示的」と記載される任意の実施形態は、必ずしも他の実施形態より好ましい、または有利である、と解釈されるべきではない。この発明を実施するための形態で説明される実施形態は全て、当業者が本発明を作成または使用することを可能にするために提供された例示的な実施形態であり、特許請求の範囲により定義される本発明の範囲を限定するものではない。
前述の説明は、例示ではあるが非限定的な例として、本発明を実施するために発明者により現在企図される最良の方法及び装置の完全かつ有益な説明を提供している。しかし、前述の説明に照らして、添付の図面及び添付の特許請求の範囲と併せて読むと、様々な変更形態及び適合形態が、当業者には明らかとなるであろう。ただし、本発明の教示のこのような変更形態及び同様の変更形態は全て、本発明の範囲内に尚も含まれる。
用語「接続された」、「結合された」、またはこれらの任意の変形は、2つ以上の要素間における直接的または間接的な任意の接続または結合を意味し、一緒に「接続された」または「結合された」2つの要素間に、1つ以上の中間要素の存在を含み得ることに、留意されたい。要素間の結合または接続は、物理的、論理的、またはこれらの組み合わせであり得る。本明細書で使用される場合、2つの要素は、いくつかの非限定的かつ非網羅的な例として、1つ以上のワイヤ、ケーブル、及び/またはプリント電気接続を使用することにより、並びに、無線周波数領域、マイクロ波領域、及び光学(可視及び不可視の両方の)領域の波長を有する電磁エネルギーなどの電磁エネルギーを使用することにより、一緒に「接続」または「結合」されると考えられ得る。
さらに、本発明の好ましい実施形態の特徴のうちのいくつかは、他の特徴の対応使用なしに、有益に使用することができる。よって、前述の説明は、本発明の原理の単なる例示にすぎず、本発明を限定するものではないと、見なされるべきである。

Claims (38)

  1. ウェイクアップ信号を動的に監視するための方法であって、
    ネットワークノードにより、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間に対応付けられた情報を特定することであって、前記情報は、前記ユーザ機器が前記復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示を含み、前記指示は、前記ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中、前記ユーザ機器が前記ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、前記指示は前記次のオン期間にのみ関することと、
    前記ネットワークノードを用いて、前記ユーザ機器に対し、前記復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき前記少なくとも1つの期間に対応付けられた前記情報を含むシグナリングを送信することと、
    を含む、方法。
  2. 前記指示は、媒体アクセス制御要素、ダウンリンク制御情報、または直近のウェイクアップ信号を介して提供される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記指示は、前記長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、前記少なくとも1つの期間中に前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記指示は、前記短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、前記次のオン期間開始に先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、前記ウェイクアップ信号に関して前記次のオン期間開始を監視する指示を含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記指示は、前記ユーザ機器の前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかった場合、前記次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中に、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されなかったインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されたインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項6に記載の方法。
  9. 先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示は、前記ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータの通信が実行されたことに応じてアクノリッジメントが前記ユーザ機器により受信されたことに基づく、請求項8に記載の方法。
  10. ウェイクアップ信号を動的に監視するためのネットワークノードであって、
    1つ以上のプロセッサと、
    命令を格納する1つ以上のメモリであって、少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記ネットワークノードに、
    前記ネットワークノードにより、ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間に対応付けられた情報を特定することであって、前記情報は、前記ユーザ機器が前記復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示を含み、前記指示は、前記ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中、前記ユーザ機器が前記ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、前記指示は前記次のオン期間にのみ関することと、
    前記ネットワークノードを用いて、前記ユーザ機器に対し、前記復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき前記少なくとも1つの期間に対応付けられた前記情報を含むシグナリングを送信することと、
    を実行させる、メモリと、
    を備える、ネットワークノード。
  11. 前記指示は、媒体アクセス制御要素、ダウンリンク制御情報、または直近のウェイクアップ信号を介して提供される、請求項10に記載のネットワークノード。
  12. 前記指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項10に記載のネットワークノード。
  13. 前記指示は、前記長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、前記少なくとも1つの期間中に前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項12に記載のネットワークノード。
  14. 前記指示は、前記短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、前記次のオン期間開始に先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、前記ウェイクアップ信号に関して前記次のオン期間開始を監視する指示を含む、請求項12に記載のネットワークノード。
  15. 前記指示は、前記ユーザ機器の前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されなかった場合、前記次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中に、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項10に記載のネットワークノード。
  16. 前記前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されなかったインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含む、請求項15に記載のネットワークノード。
  17. 前記前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されたインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項15に記載のネットワークノード。
  18. 先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示は、前記ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータの通信が実行されたことに応じてアクノリッジメントが前記ユーザ機器により受信されたことに基づく、請求項17に記載のネットワークノード。
  19. ウェイクアップ信号を動的に監視するための方法であって、
    ユーザ機器において、ネットワークノードから、前記ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間に対応付けられた情報を含むシグナリングを受信することであって、前記情報は、前記ユーザ機器が前記復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示を含み、前記指示は、前記ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中、前記ユーザ機器が前記ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、前記指示は前記次のオン期間にのみ関することと、
    前記情報に基づいて、前記少なくとも1つの期間中、前記復号化対象のウェイクアップ信号の監視を実行するように、前記ユーザ機器を構成することと、
    を含む、方法。
  20. 前記指示は、媒体アクセス制御要素、ダウンリンク制御情報、または直近のウェイクアップ信号を介して提供される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項19に記載の方法。
  22. 前記指示は、前記長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、前記少なくとも1つの期間中に前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記指示は、前記短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、前記次のオン期間開始に先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、前記ウェイクアップ信号に関して前記次のオン期間開始を監視する指示を含む、請求項21に記載の方法。
  24. 前記指示は、前記ユーザ機器の前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されなかった場合、前記次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中に、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項21に記載の方法。
  25. 前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかったインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含む、請求項21に記載の方法。
  26. 前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されたインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項21に記載の方法。
  27. 先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示は、前記ユーザ機器の前記前のアクティブ時間中に、アップリンクデータの通信が実行されたことに応じてアクノリッジメントが前記ユーザ機器により受信されたことに基づく、請求項26に記載の方法。
  28. ウェイクアップ信号を動的に監視するためのユーザ機器であって、
    1つ以上のプロセッサと、
    命令を格納する1つ以上のメモリであって、少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記ネットワークノードに、
    前記ユーザ機器において、ネットワークノードから、前記ユーザ機器が復号化対象のウェイクアップ信号を監視すべき少なくとも1つの期間に対応付けられた情報を含むシグナリングを受信することであって、前記情報は、前記ユーザ機器が前記復号化対象のウェイクアップ信号の監視を動的に制御する指示を含み、前記指示は、前記ユーザ機器に割り当てられた次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中、前記ユーザ機器が前記ウェイクアップ信号を監視するか否かを指示し、前記指示は前記次のオン期間にのみ関することと、
    前記情報に基づいて、前記少なくとも1つの期間中、前記復号化対象のウェイクアップ信号の監視を実行するように、前記ユーザ機器を構成することと、
    を実行させる、メモリと、
    を備える、ユーザ機器。
  29. 前記指示は、媒体アクセス制御要素、ダウンリンク制御情報、または直近のウェイクアップ信号を介して提供される、請求項28に記載のユーザ機器。
  30. 前記指示は、短い間欠受信サイクルまたは長い間欠受信サイクルのいずれか一方の間のみ、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項28に記載のユーザ機器。
  31. 前記指示は、前記長い間欠受信サイクルが使用されている場合のみ、前記少なくとも1つの期間中に前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項30に記載のユーザ機器。
  32. 前記指示は、前記短い間欠受信サイクルが使用されている場合は、前記次のオン期間開始に先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、前記ウェイクアップ信号に関して前記次のオン期間開始を監視することを指示する、請求項30に記載のユーザ機器。
  33. 前記指示は、前記ユーザ機器の前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されなかった場合、前記次のオン期間開始前の前記少なくとも1つの期間中に、前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項30に記載のユーザ機器。
  34. 前のアクティブ時間中に実行されたアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信がなかったインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視することなく、オン期間を監視する指示を含む、請求項30に記載のユーザ機器。
  35. 前のアクティブ時間中にアップリンクデータまたはダウンリンクデータの通信が実行されたインスタンスにおいて、前記指示は、先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示を含む、請求項30に記載のユーザ機器。
  36. 先立って前記ウェイクアップ信号を監視する指示は、前記ユーザ機器の前のアクティブ時間中に、アップリンクデータの通信が実行されたことに応じてアクノリッジメントが前記ユーザ機器により受信されたことに基づく、請求項35に記載のユーザ機器。
  37. 請求項10乃至18のいずれか1項に記載のネットワークノードと、請求項28乃至36のいずれか1項に記載のユーザ機器とを備える通信システム。
  38. 請求項1乃至9または請求項19乃至27のいずれかに記載の方法を実行するためのプログラムコードを備えるコンピュータプログラム。
JP2021566514A 2019-05-10 2019-05-10 ウェイクアップ信号監視指示 Active JP7367061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/086368 WO2020227846A1 (en) 2019-05-10 2019-05-10 Wake-up signal monitoring indication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022531942A JP2022531942A (ja) 2022-07-12
JP7367061B2 true JP7367061B2 (ja) 2023-10-23

Family

ID=73046632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021566514A Active JP7367061B2 (ja) 2019-05-10 2019-05-10 ウェイクアップ信号監視指示

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20200359325A1 (ja)
EP (1) EP3967080A4 (ja)
JP (1) JP7367061B2 (ja)
KR (1) KR20220004190A (ja)
CN (1) CN114073132A (ja)
AU (1) AU2019445801A1 (ja)
BR (1) BR112021022627A2 (ja)
CA (1) CA3139839A1 (ja)
CO (1) CO2021016671A2 (ja)
MX (1) MX2021013763A (ja)
SG (1) SG11202112512VA (ja)
WO (1) WO2020227846A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3841820A4 (en) * 2019-11-13 2022-06-22 Nokia Technologies Oy WAKE UP SIGNAL WITH RANDOM ACCESS RESPONSE
CN116781221A (zh) * 2022-03-11 2023-09-19 维沃移动通信有限公司 唤醒信号接收方法、装置、终端及网络侧设备
WO2024069907A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 株式会社Nttドコモ 端末、基地局、及び通信方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011040516A1 (ja) 2009-10-02 2011-04-07 日本電気株式会社 無線通信システム、無線端末、無線基地局、無線通信方法、及びプログラム
JP2021502772A (ja) 2017-11-13 2021-01-28 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 起動信号受信機をもつユーザ機器のための無線リソース管理構成

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108024319B (zh) * 2016-11-04 2021-02-09 中兴通讯股份有限公司 一种控制信息的传输方法及装置
EP3420779A1 (en) * 2017-05-05 2019-01-02 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Wake-up monitoring for discontinuous reception mode in a wireless communication system
US10588171B2 (en) * 2017-05-12 2020-03-10 Qualcomm Incorporated Techniques for multi-state DRX in new radio
US10841876B2 (en) * 2017-05-15 2020-11-17 Qualcomm Incorporated Wake-up signal (WUS) and wake-up receiver (WUR) in a communication device
US11412451B2 (en) * 2017-08-11 2022-08-09 Sony Corporation Wake-up signal
US11115924B2 (en) * 2017-10-19 2021-09-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for transmission and detection of multi-band wake-up
WO2020183723A1 (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011040516A1 (ja) 2009-10-02 2011-04-07 日本電気株式会社 無線通信システム、無線端末、無線基地局、無線通信方法、及びプログラム
JP2021502772A (ja) 2017-11-13 2021-01-28 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 起動信号受信機をもつユーザ機器のための無線リソース管理構成

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT,RAN2 Impacts of PDCCH based WUS[online],3GPP TSG RAN WG2 #106 R2-1905666,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_106/Docs/R2-1905666.zip>,2019年05月02日,(アップロード日)
Samsung,PDCCH-based power saving signal/channel[online],3GPP TSG RAN WG1 #97 R1-1906980,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_97/Docs/R1-1906980.zip>,2019年05月03日,(アップロード日)
Xiaomi Communications,Discussion on how the WUS works with C-DRX[online],3GPP TSG RAN WG2 #106 R2-1906484,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_106/Docs/R2-1906484.zip>,2019年05月02日,(アップロード日)

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020227846A1 (en) 2020-11-19
BR112021022627A2 (pt) 2022-01-04
SG11202112512VA (en) 2021-12-30
US20200359325A1 (en) 2020-11-12
EP3967080A1 (en) 2022-03-16
KR20220004190A (ko) 2022-01-11
JP2022531942A (ja) 2022-07-12
CN114073132A (zh) 2022-02-18
AU2019445801A1 (en) 2022-01-06
EP3967080A4 (en) 2022-12-21
CO2021016671A2 (es) 2022-03-18
MX2021013763A (es) 2022-01-26
CA3139839A1 (en) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11871349B2 (en) Sleep method for terminal device and apparatus
US11570713B2 (en) Methods and apparatus relating to paging in a wireless communications network
US11405867B2 (en) Determining PDCCH monitoring during on-duration when in power saving mode
CN107770850B (zh) 唤醒方法、接收端设备和发送端设备
JP7367061B2 (ja) ウェイクアップ信号監視指示
CN110958622B (zh) 一种信息发送和接收方法及装置、终端和基站
JP2022516944A (ja) コネクテッド不連続受信のための省電力信号構成
CN112399532B (zh) 一种节能指示方法及其装置
US20240080766A1 (en) Communication method and apparatus, device, storage medium and program product
WO2020173915A1 (en) Method for beam failure detection
WO2021089284A1 (en) Method for controlling communication in drx
WO2019029497A1 (zh) 免授权资源配置方法及装置
US20220174731A1 (en) Collision handling method and apparatus
CN109429300B (zh) 无线局域网的通信方法、装置、接入点设备和站点设备
EP4207884A1 (en) Communication method and device
CN112788654B (zh) 信息上报方法、终端及基站
CN112312522B (zh) 节能下行控制信道信息的传输方法、终端及网络侧设备
RU2786001C1 (ru) Индикация мониторинга пробуждающего сигнала
JP7471429B2 (ja) ウェイクアップ信号のコンフリクトを解消するためのネットワーク支援
WO2024017322A1 (zh) 传输处理方法、装置、终端及网络侧设备
EP4346147A1 (en) Base station discontinuous reception and transmission design for energy saving network
CN117015015A (zh) 信号传输的方法和通信装置
JP2023513508A (ja) ウェイクアップ信号のコンフリクトを解消するためのネットワーク支援
KR20240043085A (ko) 에너지 절약 네트워크를 위한 기지국 불연속 수신 및 송신 설계
WO2022200674A1 (en) Decreasing latency and saving power in sidelink communications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211207

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7367061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150