JP7365579B2 - Sheet storage device and image forming device - Google Patents
Sheet storage device and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7365579B2 JP7365579B2 JP2019211343A JP2019211343A JP7365579B2 JP 7365579 B2 JP7365579 B2 JP 7365579B2 JP 2019211343 A JP2019211343 A JP 2019211343A JP 2019211343 A JP2019211343 A JP 2019211343A JP 7365579 B2 JP7365579 B2 JP 7365579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper feed
- paper
- sheet
- cover
- sheet storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 10
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
- B65H1/266—Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6502—Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/10—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
- B41J13/103—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/40—Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
- B65H2402/41—Portable or hand-held apparatus
- B65H2402/412—Portable or hand-held apparatus details or the parts to be hold by the user, e.g. handle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/115—Cover
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/12—Parts to be handled by user
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/14—Details of surface
- B65H2405/141—Reliefs, projections
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00367—The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
- G03G2215/00379—Copy medium holder
- G03G2215/00383—Cassette
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/1684—Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、シート収納装置及び画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to a sheet storage device and an image forming device.
従来、装置本体に対して引き出し可能に設けられ、シートを収納するシート収容部と、シート収容部を引き出すための取っ手部と、シート収容部の引き出し方向端部に取り付けられ、取っ手部と対向する箇所にシート収容部側に凹んだ凹部を有するカバー部材とを備えたシート収納装置が知られている。 Conventionally, there has been a sheet accommodating section that is provided in a drawable manner with respect to an apparatus main body to store sheets, a handle section for pulling out the sheet accommodating section, and a handle section that is attached to an end of the sheet accommodating section in the drawing direction and faces the handle section. A sheet storage device is known that includes a cover member having a concave portion recessed toward the sheet storage portion at a location.
特許文献1には、上記シート収納装置として、カバー部材に取っ手部が設けられ、カバー部材のシート幅方向両端が、シート収容部の引き出し方向端部に取り付けられたものが記載されている。 Patent Document 1 describes the above-mentioned sheet storage device in which a cover member is provided with a handle portion, and both ends of the cover member in the sheet width direction are attached to ends of a sheet accommodating portion in the pull-out direction.
しかしながら、製造時に所定の形状に対して差異が生じたカバー部材により、装置の見栄えが悪くなるおそれがあった。 However, due to the cover member having a different shape from the predetermined shape during manufacturing, there is a risk that the appearance of the device may become poor.
上述した課題を解決するために、本発明は、装置本体に対して引き出し可能に設けられ、シートを収納するシート収容部と、前記シート収容部を引き出すための取っ手部と、前記シート収容部の引き出し方向端部に取り付けられ、前記取っ手部と対向する箇所にシート収容部側に凹んだ凹部を有するカバー部材とを備えたシート収納装置において、前記カバー部材の前記シート収容部に対向する対向面の、前記凹部が形成された箇所に対応する位置に、前記シート収容部に突き当たる突き当て部を設け、前記突き当て部は、前記対向面から、1mm以上、1.5mm以下突き出したリブであることを特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention includes a sheet accommodating section that is removably provided in an apparatus main body and stores a sheet, a handle section for pulling out the sheet accommodating section, and a seat accommodating section for storing a sheet. In the sheet storage device, the cover member includes a cover member that is attached to an end in a drawer direction and has a concave portion recessed toward the sheet storage portion at a location facing the handle portion, an opposing surface of the cover member that faces the sheet storage portion. , an abutting portion that abuts against the sheet accommodating portion is provided at a position corresponding to the location where the recess is formed, and the abutting portion is a rib protruding from the opposing surface by 1 mm or more and 1.5 mm or less. It is characterized by this.
本発明によれば、装置の見栄えの悪さを改善することができる。 According to the present invention, it is possible to improve the poor appearance of the device.
図1は、本発明の実施形態を示す画像形成装置の一例としてのカラー複写機の全体構成を透視して示す概略的な正面図である。
図1において、符号1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置として例示する電子写真方式を利用した胴内排紙タイプのカラー複写機を示す。
図中Z方向は、上下方向であり、図中Y方向は、装置の前後方向(軸方向でもある)であり、図中X方向は、装置の左右方向を示している。
FIG. 1 is a schematic front view showing the overall configuration of a color copying machine as an example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, reference numeral 1 indicates an internal paper discharge type color copying machine using an electrophotographic method, which is exemplified as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
The Z direction in the figure is the vertical direction, the Y direction in the figure is the front-rear direction (also the axial direction) of the device, and the X direction in the figure is the left-right direction of the device.
このカラー複写機1は、画像形成装置全体の筐体である天面(最上面)が開口した概略箱状の装置本体10と、この装置本体10の上方に配置され、原稿の画像を読み取る画像読取部2とを備えている。また、カラー複写機1は、装置本体内に配置され、画像読取部2で読み取るかまたは外部機器であるパーソナルコンピュータ等から送信される画像情報を基にシートの一例としての用紙に画像を記録・形成する画像形成部3を有している。
This color copying machine 1 includes an approximately box-shaped device
また、画像読取部2と画像形成部3との間に画像が記録された用紙を排出する排出空間としての排紙空間12を形成するとともに、排紙空間12の少なくとも2方向の側面を囲むように画像形成部3の上部に画像読取部2を支持・固定する支持体11を有している。また、装置本体10の最下部に配置され、シート搬送路としての用紙搬送路にシート(コピー用紙やOHP用の樹脂シート、厚紙、葉書などを含むシート状記録媒体を意味し、以下「用紙」で代表して説明する)を供給する給紙部4と、画像形成部3の上方に設けられ、排紙空間12に画像が記録された用紙を排紙する排紙部5と、給紙部4と排紙部5の間に設けられた用紙搬送路6とを備えている。
Further, a
画像読取部2は、支持体11の天面部分に取り付けられて原稿が載置される原稿台としてのコンタクトガラス20と、このコンタクトガラス20の直下に配置され移動しながら原稿に光を当てる光源21と、原稿からの反射光を結像する結像レンズ22と、その結像位置に配置され原稿画像を読み取る読取手段としてのCCD等のイメージセンサ23と、原稿からの反射光を反射しながら結像レンズ22に導く複数のミラーなどから構成されている。
The
また、画像読取部2の上部には、コンタクトガラス20に載置された原稿を押さえる圧板24が設けられている。なお、この圧板24に代えて、コンタクトガラス20に原稿を自動給送する自動原稿給送装置(ADF)を設置してもよい。
Furthermore, a
画像形成部3は、色材三原色であるイエロー、シアン、マゼンダと、無彩色であるブラックの計4色のトナーに対応する4つのプロセスカートリッジ3Y,3C,3M,3Kと、これら4つのプロセスカートリッジ3Y,3C,3M,3Kの下方に設けられ、後述の各感光体ドラムに潜像を書き込む書込ユニット30と、各プロセスカートリッジ3Y,3C,3M,3Kに対応する色の新規トナーを収容する4つのトナーボトル31Y,31C,31M,31Kと、各プロセスカートリッジ3Y,3C,3M,3Kで形成されたトナー像が一旦転写された後、用紙に転写する転写ユニット32と、トナー像を用紙に定着する定着ユニット33とを有する。
The
プロセスカートリッジ3Y,3C,3M,3Kは、後述の中間転写ベルト32aの外周表面の移動方向(図中の矢印Xa)に沿って上流側からイエロー、シアン、マゼンダ、ブラックの順に配列されている。各プロセスカートリッジ3Y,3C,3M,3Kは、正面視で時計回りに回転駆動する潜像担持体である感光体ドラムY,C,M,Kを中心として、各感光体ドラムY,C,M,Kの外周面に帯電処理を施して一様に帯電させる帯電手段と、各感光体ドラムY,C,M,K上に後述の書込ユニット30で形成された静電潜像を対応する各色のトナーで単色のトナー像に可視像化する現像手段30Y,30C,30M,30Kと、感光体ドラムY,C,M,Kの外周面に転写後も残留する転写残トナーをクリーニングして回収するクリーニング手段などを有し、装置本体10に対して着脱可能に構成されている。
The
書込ユニット30は、ポリゴンミラーやfθレンズなどを備え、画像読取部2やパソコン、外部スキャナなどから入力された画像情報を基にレーザ発光装置からレーザ光を照射しながら走査し、一様に帯電された感光体ドラムY,C,M,Kの外周表面を選択的に露光させて、照射した部分の表面電位を低下させ、感光体ドラム上に静電潜像を形成する。
The
トナーボトル31Y,31C,31M,31Kは、それぞれ前記4色の新規トナーが個別に充填されており、搬送経路を通じて各プロセスカートリッジ3Y,3C,3M,3Kの現像手段30Y,30C,30M,30Kへ各色のトナーを補給する仕組みとなっている。
The
転写ユニット32は、中間転写体として弾性樹脂の多層構造体からなる無端状ベルトである中間転写ベルト32aと、この中間転写ベルト32aを支持・張架(張力がかかった状態で掛け渡すことを意味する、以下同じ)する4つの支持ローラ32b,32c,32d,32eと、感光体ドラムY,C,M,Kとそれぞれ中間転写ベルト32aを挟んで対向する4つの一次転写ローラ32fと、支持ローラ32bに対向配置された二次転写ローラ32gなどを備えている。
The
支持ローラ32bは、駆動手段に接続された駆動ローラとなっており、図の矢印Xa方向に中間転写ベルト32aを回転駆動させる機能を有している。中間転写ベルト32aを挟んで支持ローラ32b(以下、「駆動ローラ32b」という)と対向する位置には、二次転写ローラ32gが配設(配置して設けること、または位置を決めて設けることを意味する、以下同じ)されている。支持ローラ32cの近傍には、中間転写ベルト32aの外周表面に付着する残留トナーを掻き取ってクリーニングするクリーニング装置32hが設けられている。
The support roller 32b is a drive roller connected to a drive means, and has a function of rotationally driving the intermediate transfer belt 32a in the direction of arrow Xa in the figure. A secondary transfer roller 32g is provided at a position facing the support roller 32b (hereinafter referred to as "drive roller 32b") with the intermediate transfer belt 32a in between. meaning (hereinafter the same). A
各一次転写ローラ32fは、空隙放電による画像劣化を考慮し、各感光体ドラムY,C,M,Kと中間転写ベルト32aを挟んで中心間距離が最短距離で当接する正対位置から中間転写ベルト32aの搬送方向下流側に少しずらした位置に配設された接触印加方式の転写バイアス(転写電圧)印加手段として機能する。各一次転写ローラ32fは、バイアス電源に接続され、一次転写バイアスを中間転写ベルト32aの裏面(内周面)から印加(電圧を加えることを意味する、以下同じ)可能に構成されている。
In consideration of image deterioration due to gap discharge, each
二次転写ローラ32gは、付勢手段により付勢されて駆動ローラ32bの外周において中間転写ベルト32aに圧接され、駆動ローラ32bとの間に二次転写ニップを形成するよう構成されている。そして、駆動ローラ32bが、バイアス電源に接続された接触方式の転写バイアス印加手段となっている。また、二次転写ローラ32gが転写バイアス印加手段となっていてもよく、その場合、転写するトナー像とは逆極性の転写バイアスを印加することになる。 The secondary transfer roller 32g is biased by a biasing means to be pressed against the intermediate transfer belt 32a on the outer periphery of the drive roller 32b, and is configured to form a secondary transfer nip with the drive roller 32b. The drive roller 32b serves as a contact type transfer bias applying means connected to a bias power source. Further, the secondary transfer roller 32g may serve as a transfer bias applying means, in which case a transfer bias having a polarity opposite to that of the toner image to be transferred is applied.
定着ユニット33は、定着ローラ33aと加熱ローラ33bに張架された無端状ベルトである定着ベルト33cと、この定着ベルト33cに圧接(加圧接触させることを意味する、以下同じ)する加圧部材としての加圧ローラ33dとの間に定着ニップが形成され、この定着ニップにおいて後述の用紙搬送路6を通って搬送されてきた用紙に熱と圧力が加えられ、前述の転写ユニット32の二次転写ニップで転写されたトナー像が用紙に溶融付着して定着されるようになっている。
The
給紙部4は、シートとしてそれぞれ大きさ・サイズの異なる所定の用紙を収容・ストックし、装置本体10から引き出し可能なシート収納装置としての給紙カセット40,41と、このストックされた用紙に上方から所定圧で圧接する給紙ローラ42,43などが備えられている。給紙部4は、制御手段の制御信号に基づいて、給紙カセット40,41にそれぞれ収容している用紙を給紙ローラ42,43で後述の用紙搬送路6に送り出すようになっている。
The paper feed unit 4 includes
また、給紙部4には、搬送可能な所定の大きさ・サイズの範囲内の任意の用紙を載置する手差トレイ44と、この用紙を送り出す給紙ローラ45とが設けられている。給紙部4は、手差トレイ44に載置された用紙を、給紙ローラ45を回転駆動させることにより後述の用紙搬送路6に送り出せるようになっている。
Further, the paper feed section 4 is provided with a
排紙部5は、前述のトナーボトル31Y,31C,31M,31Kと、画像読取部2との間の排紙空間12下方の装置本体10に斜面で形成された排紙トレイ5aと、この排紙トレイ5aに定着ユニット33を通過した用紙を後述の用紙搬送路6から排紙(排出)する排紙ローラ対5bなどを有する。 このように、本実施形態のカラー複写機1は、排紙ローラ対5bによって排紙した用紙を排紙トレイ5a上に積載する機能を有した胴内排紙タイプの排紙部である。
The paper ejection section 5 includes a
用紙搬送路6は、装置本体10の下部に設けられた給紙部4から装置本体10の上部に設けられた排紙部5へ下から上に向けて搬送する縦搬送方式(縦パス方式)の通常搬送路6aと、両面印刷のために用紙を反転させる反転搬送路6bとからなる。これらの搬送路は、切替爪6cで切り替え可能となっており、この切替爪6cで反転搬送路6bへ案内され、反転搬送ローラ対6dで反転搬送路6bの上方6eへ運ばれた用紙が反転搬送ローラ対6dが反転することによりスイッチバック式に反転されて後述のレジストローラ対6f手前の通常搬送路6aへ搬送される仕組みとなっている。
The paper transport path 6 uses a vertical transport method (vertical path method) in which the paper is transported from the bottom to the top from the paper feed section 4 provided at the bottom of the device
通常搬送路6a、反転搬送路6bには、最小用紙サイズに応じた間隔で複数の搬送ローラ対が設けられ、これらの搬送ローラ対で用紙を挟持しながら回転することで搬送する仕組みとなっている。 また、通常搬送路6aには、二次転写ニップの下方にレジストローラ対6fが設けられており、このレジストローラ対6fにより制御手段の指令に基づいて二次転写ニップへ用紙を搬送するタイミングが調整される。
A plurality of pairs of conveyance rollers are provided in the
次に、本実施形態の特徴部である給紙カセット40,41について説明する。上段の給紙カセット40、下段の給紙カセット41の構成は同一であるので、以下の説明では、上段の給紙カセット40について説明する。
Next, the
図2は、給紙カセット40の斜視図であり、図3は、給紙カセット40の分解斜視図である。
給紙カセット40は、シート収容部たる給紙トレイ141と、取っ手部142と、カバー部材たる給紙カバー143とを主に有している。給紙トレイ141は、装置本体10に引き出し可能に取り付けられている。また、給紙トレイ141の引き出し方向(図中+Y方向)端部には、上面部141aが設けられている。この上面部141aは、給紙カセット40を引き出したときにユーザーの目に触れる箇所である。そのため、見栄えを考慮し上面部141aは、凹凸のない平面状としている。また、この上面部141aは、給紙カセット40を引き出したときにユーザーの目に触れる箇所であるため、この上面部141aに用紙のセットの仕方などが記載されたシールを貼る場合もある。上面部141aを凹凸のない平面状とすることで、シールを良好に貼り付けることができる。また、上面部141aの引き出し方向端部には、後述する給紙カバー143の突き当てリブ74(図6参照)が突き当たる被突き当て部84が設けられている。
FIG. 2 is a perspective view of the
The
給紙カバー143は、給紙トレイ141の引き出し方向側端部に取り付けられており、略中央部に給紙トレイ141側に凹んだ凹部70を有している。この凹部70には、取っ手部142の取り付け部142aを通過させるための開口部70aが設けられている。
The
取っ手部142は、ユーザーが掴むための把持部142bと、給紙トレイ141に取り付けるための取り付け部142aとを有している。取り付け部142aは、給紙方向(図中X方向)に所定な間隔を開けて2つ設けられている。取っ手部142は、給紙カバー143の凹部70に設けられた開口部70aに取り付け部142aを通過させ、各取り付け部142aを給紙トレイ141にネジ止めすることで、給紙トレイ141に取り付けられる。
図2に示すように、取っ手部142の把持部142bが、給紙カバー143の凹部70を給紙方向(X方向)に横断するように、取っ手部142は給紙トレイ141に取り付けられる。
The
As shown in FIG. 2, the
給紙トレイ141、取っ手部142および給紙カバー143は、樹脂成形品である。本実施形態では、取っ手部142と給紙カバー143とを別体としている。これにより、給紙カバー143と取っ手部142とを一体成形品とした場合に比べて、金型構造を簡略化することができる。また、取っ手部142と給紙カバー143とを別体とすることで、設計の自由度を向上させることができる。
The
図4は、給紙カバー143の給紙トレイ141への取り付けについて説明する図であり、(a)は、給紙カセット40の下部の引き出し方向端部付近を示す斜視図であり、(b)は、給紙カセット40引き出し方向端部付近を、引き出し方向側と反対側(-Y方向側)から見た斜視図である。
図4(a)に示すように、給紙カバー143の下面部143aには、矩形状の保持孔72が、給紙方向(X方向)に所定の間隔を開けて3つ設けられている。これら保持孔72に給紙トレイ141の保持突起141cが嵌合することで、給紙カバー143が給紙トレイ141に保持される。
4A and 4B are diagrams illustrating how the
As shown in FIG. 4A, three rectangular holding holes 72 are provided in the
図4(a)に示すように、給紙トレイ141の底部141dの給紙方向略中央は、取っ手部142の取り付け部142aが締結されている。また、給紙カバー143は、下端の給紙方向一端側と、他端側とに締結部71を有している。また、給紙カバー143は、図4(b)に示すように、給紙トレイ141の給紙方向一端部(-X方向側端部)に設けられた位置決めピン141bの近傍にも、締結部71を有している。各締結部71は、ネジが貫通するネジ貫通孔を有している。各締結部71のネジ貫通孔にネジを差し込んで、ネジ止めすることで、給紙カバー143が給紙トレイ141の底部141dに取り付けられる。
As shown in FIG. 4A, a mounting
図5は、給紙カバー143と、本体カバー10aとを示す斜視図である。
なお、図5では、取っ手部142は取り外している。
給紙カバー143は、給紙トレイ141側に凹んだ凹部70を有し、その凹部70に開口部70aが形成されている。開口部70aおよび凹部70を有することで、樹脂成形品である給紙カバー143は、成形時のヒケにより凹部70およびその周辺が、他の部分よりも、給紙トレイ141側に位置するような反りがどうしても発生してしまう。
FIG. 5 is a perspective view showing the
Note that in FIG. 5, the
The
取っ手部142を給紙トレイ141に取り付ける関係上、給紙カバー143の凹部70が形成されたX方向中央付近を、給紙トレイ141の底部141dに固定することができない。また、給紙トレイ141の上面部141aには外観(見栄え)上の理由から給紙カバー143の固定部を設けることができない。そのため、給紙カバー143のX方向中央付近は、給紙トレイ141に固定(締結)されず、X方向両側が給紙トレイ141の底部141dに固定(締結)される構成となっている。
Due to the attachment of the
このように、給紙カバー143の凹部70付近であるX方向中央付近は、給紙トレイ141に固定されず、図中矢印X1に示すような反りが生じた状態で、給紙カバー143が給紙トレイ141に固定されてしまう。その結果、本体カバー10aと給紙カバー143との間に段差が生じて装置の見栄えが悪くなる。特に、本実施形態では、図中矢印X2に示すように、本体カバー10aが、給紙カバー143の反りの方向に対して逆方向に反るため、本体カバー10aと給紙カバー143との間の段差が大きくなり、装置の見栄えが悪くなってしまう。
In this way, the center of the
そこで、本実施形態では、給紙カバー143の給紙トレイ141との対向面の凹部70に対応する箇所に、給紙トレイ141に突き当たる突き当て部を設け、突き当て部を給紙トレイ141に突き当てて、給紙カバー143の反りを軽減させるようにした。以下、図面を用いて具体的に説明する。
Therefore, in this embodiment, an abutment part that abuts against the
図6(a)は、給紙カセット40の断面分解斜視図であり、図6(b)は、給紙カセット40の断面斜視図である。
図6に示すように、給紙カバー143の給紙トレイ141との対向面の凹部70に対応する箇所である凹部70の裏面70bには、裏面70bから突き出た突き当てリブ74が設けられている。また、給紙カバー143は、給紙トレイ141の上面部141aに対して下方から対向する対向部としての対向リブ73を有している。
6(a) is an exploded cross-sectional perspective view of the
As shown in FIG. 6, an
給紙トレイ141の上面部141aの引き出し方向(+Y方向)端部には、被突き当て部84が設けられている。この被突き当て部84は、図6(b)に示すように、突き当てリブ74が入り込む突き当て凹部84aを有している。
An abutted
図7は、給紙カバー143の凹部70付近の水平断面図であり、図8は、図7のA-A断面図である。
図7に示すように、突き当てリブ74は、X方向にある程度の長さ(図中W)を有しており、突き当てリブ74の+X方向側端部は、図中破線で示す開口部70aの+X方向側端部の位置とほぼ同一の位置に位置している。また、突き当てリブ74は、裏面70bからαmm突き出ている。突き当てリブ74の突き出し量は、給紙カバー143の反り改善量および、部品ばらつき、組み付け性、突き当てリブ74の強度を鑑みて適宜決めればよい。本実施形態においては、突き当てリブ74の突き出し量は、1.0mm以上、1.5mm以下である。また、図8に示すように、被突き当て部84の突き当て凹部84aの底面に対する突き当てリブ74の食い込み量β(給紙トレイ141による給紙カバー143の押し込み量)は、0.5mm以上、1.0mm以下である。
7 is a horizontal cross-sectional view of the vicinity of the
As shown in FIG. 7, the
突き当てリブ74の突き出し量が1.5mmを越えると、突き当てリブ74が変形しやすくなり、突き当てリブ74が突き当て凹部84aの底面に付き当たったときに、突き当てリブ74が変形して、所望の反り改善効果が得られない場合がある。また、突き当てリブ74が突き当て凹部84aの底面に付き当たったときに、突き当てリブ74が破損するおそれもある。また、突き出し量が1.5mmを越えると、突き当て凹部84aの底面に対する食い込み量βが多くなり、給紙カバー143の組み付けが困難となるおそれもある。よって、突き当てリブ74の突き出し量を1.5mm以下にするのが好ましい。
If the amount of protrusion of the
突き出し量が、0.5mm未満だと、部品のばらつきで突き当てリブ74による給紙カバー143の反り改善効果がほとんど得られないおそれがある。従って、突き出し量は、0.5mm以上とするのが好ましい。
If the amount of protrusion is less than 0.5 mm, there is a risk that the
本実施形態では、図4(b)に示す、給紙トレイ141の給紙方向(-X方向)側端部に設けられた締結部71をネジにより締結していくと、突き当てリブ74の先端部分が、突き当て凹部84aに入り込む。そして、突き当てリブ74の先端が突き当て凹部84aの底面(突き当てリブ74の先端と対向する面)に突き当たる。この状態で、さらにネジを締めていくと、突き当て凹部84aの底面が突き当てリブ74を引き出し方向に押し込み、給紙カバー143の凹部70およびその周辺を引き出し方向に変形させる。そして、給紙カバー143が、給紙トレイ141に締結されると、図8に示す食い込み量β分、突き当て凹部84aの底面により突き当てリブ74が押し込まれ、給紙カバー143の凹部70が、食い込み量β分引き出し方向に変位する。これにより、給紙カバー143の反りが改善され、給紙カバー143と本体カバー10aとの段差が改善される。その結果、見栄えの悪さが改善される。
In this embodiment, as shown in FIG. 4B, when the
なお、給紙カバー143の突き当て部を凹形状とし、給紙トレイ141の被突き当て部84をリブ形状としてもよい。
Note that the abutting portion of the
また、本実施形態では、上述したように、外観上の理由で、給紙トレイ141の上面部141aには、給紙カバー143を固定する固定部を有しておらず、給紙カバー143の上側は、給紙トレイ141に固定されていない。その結果、給紙カバー143の上部は、給紙トレイ141に対して引き出し方向のガタが生じている。
Further, in this embodiment, as described above, for reasons of appearance, the
給紙カセット40は、装置本体から取り外すことができるようになっている。給紙カセット40は、次のようにして装置本体から取り外すことができる。すなわち、給紙カセット40を装置本体から引き出した後に、斜め上方に給紙カセット40を持ち上げることで給紙カセット40が装置本体10から取り外される。給紙カセット40を装置本体から取り外すとき、取っ手部142を持つよりも、給紙カバー143を掴んだ方が、給紙カセット40を斜め上方に持ち上げやすい。また、安定して持ち上げることができる。従って、一般的にユーザーは、給紙カバー143を持って給紙カセット40を装置本体10から取り外す。
The
給紙カセット40を斜め上方に持ち上げて、給紙カセット40を装置本体から取り出すとき、給紙トレイ141の自重により給紙カバー143の保持孔72に嵌合する保持突起141c(図4(a)参照)を支点にしたモーメントが給紙トレイ141に働く。よって、給紙カセット40を装置本体10から取り外すとき、給紙トレイ141の給紙カバー143側とは反対側(-Y方向側端部)が、給紙カバー側よりも下方に位置するように傾いてしまう。このように、給紙トレイ141が給紙カバー143に対して相対的に動いてしまうため、給紙カセット40を装置本体からの取り出し作業性が悪くなるおそれがある。また、給紙カバー143の締結部71が、給紙トレイ141の傾きとともに変形する。その結果、給紙カバー143の所定の箇所に大きな応力が加わり、給紙カバー143が破損するおそれがある。
When the
特に、給紙トレイ141に限度まで用紙が積載されている状態で、給紙カセット40を装置本体10から取り外そうとした場合、給紙トレイ141が大きく傾いてしまい、給紙カセット40を装置本体からの取り出し作業性が一層悪くなる。また、給紙カバー143の破損のおそれも高まる。さらに、給紙カセット40を装置本体10から取り外した後、給紙カセット40を台などにおいて給紙トレイ141の傾きが解消されるときに、給紙カバー143の給紙トレイ側端部が、給紙トレイ141の上面部141aに乗り上げるおそれがある。
そのため、本実施形態では、このような給紙トレイ141の傾きを抑制するために、対向リブ73を有している。
In particular, if you try to remove the
Therefore, in this embodiment, in order to suppress such inclination of the
図9は、対向リブ73近辺の給紙カセット40の断面図である。
図9に示すように対向リブ73の先端側が、給紙トレイ141の上面部141aに下から対向している。これにより、ユーザーが給紙カバー143を掴んで給紙カセット40を斜め上方に持ち上げ、給紙カセット40を装置本体から取り外すときに給紙トレイ141が図中O(保持突起141cの位置)を支点にして図中矢印Z1方向に傾むこうとすると、給紙トレイ141の上面部141aの下面が、対向リブ73に突き当たる。これにより、給紙トレイ141が傾むこうとするのを対向リブ73が規制し、給紙カセット40を装置本体10から取り外す際の給紙トレイ141の傾きが抑制される。よって、給紙カセット40を装置本体10からの取り外す際の作業性が改善される。また、このときに給紙カバー143の所定の箇所にかかる応力が低減され、給紙カバー143が破損を抑制できる。
FIG. 9 is a cross-sectional view of the
As shown in FIG. 9, the leading end side of the opposing
また、本実施形態では、図8に示すように、突き当てリブ74が、突き当て凹部84aに入り込む構成となっている。従って、この突き当てリブ74も、給紙トレイ141が傾むこうとようとするのを規制する。これにより、ユーザーが給紙カセット40を装置本体10から取り出す際の、給紙トレイ141の傾きをより一層を抑制できる。また、対向リブ73と突き当てリブ74とで規制することで、規制する際にリブに係る応力が分散され、対向リブ73のみで給紙トレイ141の傾きを規制する場合に比べて、対向リブ73の破損を抑制できる。
Moreover, in this embodiment, as shown in FIG. 8, the
以上に説明したものは一例であり、次の態様毎に特有の効果を奏する。
(態様1)
装置本体10に対して引き出し可能に設けられ、用紙などのシートを収納する給紙トレイ141などのシート収容部と、シート収容部を引き出すための取っ手部142と、シート収容部の引き出し方向端部に取り付けられ、取っ手部142と対向する箇所にシート収容部側に凹んだ凹部70を有する給紙カバー143などのカバー部材とを備えた給紙カセット40などのシート収納装置において、カバー部材のシート収容部に対向する対向面の、凹部70が形成された箇所に対応する位置(本実施形態では凹部70の裏面70b)に、シート収容部に突き当たる突き当てリブ74などの突き当て部を設けた。
一般的に、給紙カバー143などのカバー部材は樹脂成形品であるが、カバー部材にシート収納部側に凹んだ凹部70を有する構成においては、成形時のヒケによりカバー部材の凹部70およびその周辺が、他の部分よりもシート収容部側に位置するような反りがどうしても発生してしまい、所定の形状に対して差異が生じて、見栄えが悪くなるおそれがある。これに対し、態様1では、カバー部材の突き当てリブ74などの突き当て部が給紙トレイ141などのシート収容部に突き当たり、カバー部材の凹部70およびその周辺がシート収容部により押し込まれる。よって、カバー部材の凹部70およびその周辺が変位し、カバー部材の反りが軽減される。これにより、カバー部材の所定の形状に対しての差異が軽減され、装置の見栄えの悪さを改善できる。
What has been described above is just an example, and each of the following aspects has its own unique effects.
(Aspect 1)
A sheet storage section such as a
In general, cover members such as the
(態様2)
態様1において、突き当てリブ74などの突き当て部は、対向面(本実施形態では、凹部70の裏面70b)から、1mm以上、1.5mm以下突き出したリブである。
これによれば、実施形態で説明したように、給紙カバー143などのカバー部材の反りを改善でき、かつ、突き当てリブ74などの突き当て部の破損を抑制できる。
(Aspect 2)
In aspect 1, the abutment portion such as the
According to this, as described in the embodiment, it is possible to improve the warping of cover members such as the
(態様3)
態様1または2において、給紙カバー143などのカバー部材は、給紙トレイ141などのシート収容部の上面部141aなどの上部と非固定であって、カバー部材は、シート収容部の上部に下から対向する対向リブ73などの対向部を有する。
これによれば、実施形態で説明したように、対向リブ73などの対向部が給紙トレイ141などのシート収容部の上面部141aなどの上部に突き当たって、シート収容部の傾きを規制する。これにより、ユーザーが給紙カバー143などのカバー部材を持って、給紙カセット40などのシート収納装置を装置本体10から取り出すときの作業性の悪化を抑制することができる。また、シート収納装置を装置本体10から取り出す際のカバー部材にかかる応力が低減され、カバー部材の破損を抑制できる。
(Aspect 3)
In
According to this, as described in the embodiment, the facing portion such as the facing
(態様4)
給紙カセット40などのシート収納装置を備え、シート収納装置に収納されたシートを搬送してシートに画像を形成する画像形成装置において、シート収納装置として、態様1乃至3いずれかに記載のシート収納装置を用いた。
これによれば、装置本体の本体カバー10aと、給紙カセット40などのシート集装置の給紙カバー143などのカバー部材との間に段差が生じるのを抑制することができる。
(Aspect 4)
In an image forming apparatus that includes a sheet storage device such as a
According to this, it is possible to suppress the generation of a level difference between the
1 :カラー複写機
4 :給紙部
10 :装置本体
10a :本体カバー
40 :給紙カセット
41 :給紙カセット
70 :凹部
70a :開口部
70b :対向面
71 :締結部
72 :保持孔
73 :対向リブ
74 :突き当てリブ
84 :被突き当て部
84a :突き当て凹部
141 :給紙トレイ
141a :上面部
141b :位置決めピン
141c :保持突起
141d :底部
142 :取っ手部
142a :取り付け部
142b :把持部
143 :給紙カバー
1 : Color copying machine 4 : Paper feed section 10 : Apparatus
Claims (3)
前記シート収容部を引き出すための取っ手部と、
前記シート収容部の引き出し方向端部に取り付けられ、前記取っ手部と対向する箇所に前記シート収容部側に凹んだ凹部を有するカバー部材とを備えたシート収納装置において、
前記カバー部材の前記シート収容部に対向する対向面の、前記凹部が形成された箇所に対応する位置に、前記シート収容部に突き当たる突き当て部を設け、
前記突き当て部は、前記対向面から、1mm以上、1.5mm以下突き出したリブであることを特徴とするシート収納装置。 a sheet accommodating section that is removably provided with respect to the device main body and stores the sheet;
a handle portion for pulling out the sheet storage portion;
In a sheet storage device, the sheet storage device includes a cover member that is attached to an end of the sheet storage portion in a pull-out direction and has a recessed portion facing the sheet storage portion at a location facing the handle portion.
providing an abutting portion that abuts against the sheet accommodating portion at a position corresponding to a location where the recessed portion is formed on an opposing surface of the cover member that faces the sheet accommodating portion ;
The sheet storage device , wherein the abutting portion is a rib that protrudes from the opposing surface by 1 mm or more and 1.5 mm or less .
前記カバー部材は、前記シート収容部の上部と非固定であって、
前記カバー部材は、前記シート収容部の上部に下から対向する対向部を有することを特徴とするシート収納装置。 The seat storage device according to claim 1 ,
The cover member is not fixed to the upper part of the sheet storage section,
The sheet storage device is characterized in that the cover member has a facing portion that faces the top of the sheet storage portion from below.
前記シート収納装置に収納されたシートを搬送して前記シートに画像を形成する画像形成装置において、
前記シート収納装置として、請求項1または2に記載のシート収納装置を用いたことを特徴とする画像形成装置。 Equipped with a seat storage device,
An image forming apparatus that conveys a sheet stored in the sheet storage device and forms an image on the sheet,
An image forming apparatus characterized in that the sheet storage device according to claim 1 is used as the sheet storage device.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019211343A JP7365579B2 (en) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | Sheet storage device and image forming device |
EP20204680.1A EP3825769A1 (en) | 2019-11-22 | 2020-10-29 | Sheet storage apparatus and image forming apparatus |
US17/088,688 US11618643B2 (en) | 2019-11-22 | 2020-11-04 | Sheet storage apparatus and image forming apparatus |
CN202011304406.0A CN112830282B (en) | 2019-11-22 | 2020-11-19 | Sheet storage device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019211343A JP7365579B2 (en) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | Sheet storage device and image forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021080090A JP2021080090A (en) | 2021-05-27 |
JP7365579B2 true JP7365579B2 (en) | 2023-10-20 |
Family
ID=73039887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019211343A Active JP7365579B2 (en) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | Sheet storage device and image forming device |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11618643B2 (en) |
EP (1) | EP3825769A1 (en) |
JP (1) | JP7365579B2 (en) |
CN (1) | CN112830282B (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023032322A (en) | 2021-08-26 | 2023-03-09 | 株式会社リコー | Operation auxiliary tool and image formation apparatus |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006168966A (en) | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Murata Mach Ltd | Paper feeding cassette |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4566781B2 (en) | 2004-05-14 | 2010-10-20 | 株式会社沖データ | Medium supply apparatus and image forming apparatus |
JP4789204B2 (en) * | 2005-12-28 | 2011-10-12 | 株式会社リコー | Storage container and image forming apparatus |
JP2007191229A (en) | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Ricoh Co Ltd | Paper sheet feeder, and image forming device |
EP1813559B1 (en) | 2006-01-17 | 2012-12-19 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet feeding device |
JP4733606B2 (en) | 2006-03-14 | 2011-07-27 | 株式会社リコー | Recording medium storage container and image forming apparatus |
JP4323509B2 (en) | 2006-12-01 | 2009-09-02 | 住友ゴム工業株式会社 | Tire manufacturing method |
JP5549874B2 (en) * | 2010-09-14 | 2014-07-16 | 株式会社リコー | Feeding apparatus and image forming apparatus |
US9365058B2 (en) * | 2012-09-26 | 2016-06-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printer paper tray |
JP5780231B2 (en) * | 2012-11-28 | 2015-09-16 | コニカミノルタ株式会社 | Tray and image forming apparatus provided with the same |
JP6187855B2 (en) * | 2013-04-30 | 2017-08-30 | 株式会社リコー | Sheet feeding apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus |
JP5900752B2 (en) * | 2013-10-15 | 2016-04-06 | コニカミノルタ株式会社 | Paper feeding device and image forming apparatus |
JP6245512B2 (en) | 2013-11-11 | 2017-12-13 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP6452031B2 (en) | 2014-03-05 | 2019-01-16 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP6270788B2 (en) | 2015-08-06 | 2018-01-31 | キヤノン株式会社 | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus |
JP6642051B2 (en) * | 2016-01-29 | 2020-02-05 | ブラザー工業株式会社 | Sheet tray and sheet transport device |
JP7022379B2 (en) | 2018-01-24 | 2022-02-18 | 株式会社リコー | Seat storage device, seat feeding device and image forming device |
-
2019
- 2019-11-22 JP JP2019211343A patent/JP7365579B2/en active Active
-
2020
- 2020-10-29 EP EP20204680.1A patent/EP3825769A1/en not_active Withdrawn
- 2020-11-04 US US17/088,688 patent/US11618643B2/en active Active
- 2020-11-19 CN CN202011304406.0A patent/CN112830282B/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006168966A (en) | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Murata Mach Ltd | Paper feeding cassette |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210155426A1 (en) | 2021-05-27 |
EP3825769A1 (en) | 2021-05-26 |
US11618643B2 (en) | 2023-04-04 |
CN112830282B (en) | 2022-11-22 |
JP2021080090A (en) | 2021-05-27 |
CN112830282A (en) | 2021-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11292681B2 (en) | Sheet feed device for restricting noise generation, image forming apparatus | |
US7366437B2 (en) | Image forming apparatus having an optical sensor provided in opposition to a transfer belt formed of an endless belt | |
US7931263B2 (en) | Image forming system having enhanced functionality | |
US7995948B2 (en) | Image forming device having side cover with inclined surface | |
US9388013B2 (en) | Sheet discharging device and image forming apparatus provided with same | |
JP5409753B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus having the same | |
US7722031B2 (en) | Image forming apparatus including a sheet feed cassette capable of effectively transporting a sheet recording medium | |
US9609162B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus having a guide member | |
US20130308168A1 (en) | Rotatable scanner and image forming apparatus | |
US7356283B2 (en) | Tandem type image-forming apparatus | |
JP7365579B2 (en) | Sheet storage device and image forming device | |
US8837020B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus provided with same | |
JP5843096B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20180270374A1 (en) | Document pressing unit, and automatic document conveying device and image forming apparatus provided with the same | |
JP7389965B2 (en) | Lock mechanism and image forming device | |
US11500319B2 (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JP2010008586A (en) | Image reading and recording device | |
JP5256959B2 (en) | Image forming unit and image forming apparatus | |
JP6682588B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6383035B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6868955B2 (en) | Paper transport device and image forming device equipped with it | |
JP2010063005A (en) | Automatic document reading apparatus, and image forming apparatus including the same | |
JP2021151914A (en) | Sheet feeding device and image forming device | |
JP6302631B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2018165842A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230921 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7365579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |