JP7364198B2 - iPS細胞の生成に使用される新規RNA組成物およびその製造方法 - Google Patents
iPS細胞の生成に使用される新規RNA組成物およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7364198B2 JP7364198B2 JP2022046234A JP2022046234A JP7364198B2 JP 7364198 B2 JP7364198 B2 JP 7364198B2 JP 2022046234 A JP2022046234 A JP 2022046234A JP 2022046234 A JP2022046234 A JP 2022046234A JP 7364198 B2 JP7364198 B2 JP 7364198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rna
- seq
- mir
- sequence represented
- sequence listing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/43—Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
- A61K38/45—Transferases (2)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0696—Artificially induced pluripotent stem cells, e.g. iPS
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7088—Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
- A61K31/713—Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/111—General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/113—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/12—Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
- C12N9/1241—Nucleotidyltransferases (2.7.7)
- C12N9/127—RNA-directed RNA polymerase (2.7.7.48), i.e. RNA replicase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y207/00—Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
- C12Y207/07—Nucleotidyltransferases (2.7.7)
- C12Y207/07048—RNA-directed RNA polymerase (2.7.7.48), i.e. RNA replicase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/14—Type of nucleic acid interfering N.A.
- C12N2310/141—MicroRNAs, miRNAs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/35—Nature of the modification
- C12N2310/351—Conjugate
- C12N2310/3519—Fusion with another nucleic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2320/00—Applications; Uses
- C12N2320/30—Special therapeutic applications
- C12N2320/31—Combination therapy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2320/00—Applications; Uses
- C12N2320/50—Methods for regulating/modulating their activity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/10—Growth factors
- C12N2501/115—Basic fibroblast growth factor (bFGF, FGF-2)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/20—Cytokines; Chemokines
- C12N2501/23—Interleukins [IL]
- C12N2501/235—Leukemia inhibitory factor [LIF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/65—MicroRNA
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2506/00—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
- C12N2506/09—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from epidermal cells, from skin cells, from oral mucosa cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2506/00—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
- C12N2506/11—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from blood or immune system cells
- C12N2506/115—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from blood or immune system cells from monocytes, from macrophages
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
[1] 少なくとも一つのmiR-302前駆RNA(pre-miR-302)構造物と少なくとも一つのRNA依存性RNAポリメラーゼ(RdRp)mRNAの混合物を含み、前記pre-miR-302構造物は、その5’末端、3’末端、又はそれらの両方に、RdRp結合部位を少なくとも含み、前記RdRpmRNAは、RNAウイルスから単離及び/又は改変されたものである、人工多能性幹細胞(iPSC)の生成に用いる新規RNA組成物。
[2] 前記pre-miR-302と前記RdRpmRNAの比率が、20:1~1:20である[1]に記載の組成物。
[3] 前記5’末端RdRp結合部位が、配列表の配列番号1で表される塩基配列又は配列表の配列番号2で表される塩基配列のいずれか一方の配列を含む[1]に記載の組成物。
[4] 前記5’末端RdRp結合部位が、配列表の配列番号3で表される塩基配列、配列表の配列番号4で表される塩基配列、配列表の配列番号5で表される塩基配列、配列表の配列番号6で表される塩基配列、又はこれらを組み合わせた塩基配列を含む配列から選択される[3]に記載の組成物。
[5] 前記3’末端RdRp結合部位が、配列表の配列番号7で表される塩基配列又は配列表の配列番号8で表される塩基配列のいずれかの一方の配列を含む[1]に記載の組成物。
[6] 前記3’末端RdRp結合部位が、配列表の配列番号9で表される塩基配列、配列表の配列番号10で表される塩基配列、配列表の配列番号11で表される塩基配列、配列表の配列番号12で表される塩基配列、又はこれらを組み合わせた塩基配列を含む配列から選択される[5]に記載の組成物。
[7] 前記pre-miR-302が、配列表の配列番号13で表される塩基配列、配列表の配列番号14で表される塩基配列、配列表の配列番号15で表される塩基配列、配列表の配列番号16で表される塩基配列、又はこれらを組み合わせた塩基配列を含む少なくとも一つの配列から選択される[1]に記載の組成物。
[8] 前記RdRpmRNAが、RNAウイルスから単離されたものである[1]に記載の組成物。
[9] 前記RdRpmRNAが、コロナウイルス又はC型肝炎ウイルスのRNA依存性RNAポリメラーゼmRNAである[1]に記載の組成物。
[10] 前記pre-miR-302が、RNAポリメラーゼとヘリカーゼの混合活性を用いる、新規なポリメラーゼ連鎖反応インビトロ転写法(polymerase chain reaction-in-vitro transcription(PCR-IVT) methodology)を使用して製造される[1]に記載の組成物。
[11] 前記RdRpmRNAが、RNAポリメラーゼとヘリカーゼの混合活性を用いる、新規なポリメラーゼ連鎖反応インビトロ転写法(polymerase chain reaction-in-vitro transcription(PCR-IVT) methodology)を使用して製造される[1]に記載の組成物。
[12] 前記ヘリカーゼが、DNAとRNAの両方の二次元構造を巻き戻すことができる酵素である[10]又は[11]に記載の組成物。
[13] 前記PCR-IVT法のIVT反応が、0.001~10mMのベタイン(トリメチルグリシン、TMG)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、3-(N-モルフォリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、またはそれらの組み合わせが追加された1x転写バッファーを含む改良されたバッファーシステムで行われる、[10]又は[11]に記載の組成物。
[14] 前記pre-miR-302とRdRpmRNAの混合物が、in vitro、ex vivo及び/又はin vivoにおける細胞内トランスフェクションを促進する少なくとも一つのデリバリー剤でさらに製剤化されている、[1]に記載の組成物。
[15] 前記デリバリー剤が、グリシルグリセリン、リポソーム、ナノ粒子、リポソームナノ粒子、コンジュゲート分子、輸液用化学物質、遺伝子銃材料、電気穿孔剤、トランスポゾン及びこれらの組み合わせを含む、[14]に記載の組成物。
[16] 前記iPSCが、外胚葉、中胚葉、及び内胚葉の3つすべての胚葉に由来する様々な組織細胞に分化することができる[1]に記載の組成物。
[17] 前記iPSC由来組織細胞が、細胞療法(cell-based therapies)の開発に使用される[16]に記載の組成物。
[18] 前記iPSCが、幹細胞療法(stem cell-based therapies)の開発に使用される[1]に記載の組成物。
[19] 前記iPSCが、新規な薬物材料の調査及び/又は製造に使用される[1]に記載の組成物。
[20] 前記pre-miR-302とRdRpmRNAの混合物が、初期化関連治療及び薬物の開発に使用される[1]に記載の組成物。
[21] 前記pre-miR-302とRdRpmRNAの混合物が、薬物又は治療の材料として使用される[1]に記載の組成物。
出発組織細胞は、Aasenのプロトコル(Nat.Protocols 5,371-382,2010)を用いて酵素的に解離させた皮膚細胞、または単にヘパリン処理した末梢血細胞のバフィーコートフラクションから得ることができる。単離した組織サンプルは、新鮮に保ち、4mg/mLのコラゲナーゼIと0.25%のTrypLEを用いて細胞密度に応じて15~45分間混合し、トリプシン阻害剤を含むHBSSで2回すすいだ後、0.3mLのフィーダーフリーのSFM培地(IrvineScientific,CA)を含む新しい滅菌マイクロチューブに移してすぐに使用する必要がある。その後、マイクロチューブインキュベーターで37℃、1分間振盪して細胞をさらに解離させ、0.3mLの細胞懸濁液全体を、製剤化したpre-miR-302+RdRpmRNA混合物、LIF、bFGF/FGF2、または他の特定因子(defined factors)が添加された1mLのフィーダーフリーSFM培養液を含む35mmマトリゲルコート培養シャーレに移した。pre-miR-302+RdRpmRNA混合物、LIF、bFGF/FGF2、および他の特定因子の使用濃度は、細胞培養液中、それぞれ0.1~500マイクログラム(μg)/mLの範囲である。細胞培養液およびすべての添加物は2~3日ごとに新しい物にする必要があり、細胞をトリプシン/EDTAに1分間さらし、トリプシン阻害剤を含むHBSSで2回すすぐことにより約50~60%の細胞密度(confluence)で継代される。ASCの拡大のために、細胞を、製剤化したpre-miR-302+RdRpmRNA混合物、LIF、bFGF/FGF2、および/または他の特定因子を添加した新鮮なフィーダーフリーMSC Expansion SFM培養培地において1:5~1:500希釈で再播種した。ケラチノサイトを培養するために、細胞は、皮膚組織から単離され、適切な抗生物質の存在下、ヒトケラチノサイト成長サプリメント(HKGS、Invitrogen、Carlsbad、CA)を添加したEpiLife無血清細胞培養培地で、5%CO2、37℃の条件で培養する。培養細胞は、細胞をトリプシン/EDTA溶液に1分間さらし、フェノールレッドを含まないDMEM培地(Invitrogen)で一度すすぐことにより50-60%の細胞密度になった時点で剥離し、剥離した細胞を、HKGSサプリメントを含む新鮮なEpiLife培地で1:10希釈で再播種する。ヒト癌および正常細胞株A549、MCF7、PC3、HepG2、Colo-829およびBEAS-2Bは、American Type Culture Collection(ATCC,Rockville,MD)または我々の共同研究者から入手し、その後、メーカーや提供者の提案に従って維持した。初期化後、得られたiPS細胞(iPSC)は、LinのフィーダーフリーまたはTakahashiのフィーダーベースのiPSC培養プロトコル(Lin等、RNA 14:2115-2124,2008;Lin等、Nucleic Acids Res. 39:1054-1065,2011;Takahashi K and Yamanaka S,Cell 126:663-676,2006)のいずれかに従って培養及び維持された。
RNAトランスフェクションの場合、0.5~500μgの単離したpre-miR-302とRdRpmRNAの混合物(比率は約20:1~1:20)は、0.5mlの新鮮な細胞培養液に溶解され、In-VivoJetPEIまたは他の同様のトランスフェクション試薬を1~50μl加えて混合された。10~30分インキュベートの後、この混合物を、培養細胞の50~60%の細胞密度を含む細胞培養液に添加する。培地は、細胞の種類に応じて、12~48時間ごとに新しいものにする。このトランスフェクションの手順は、トランスフェクションの効率を上げるために繰り返し行うことができる。トランスフェクションの結果は、さらに種々の検出方法によって解析され、それぞれ図3~図8に示される。
約200万個の細胞からRoche DNA isolation kit(Sigma-Aldrich,MO,USA)を用いてゲノムDNAを単離した。単離したゲノムDNAの約2マイクログラム(μg)をCCGG切断制限酵素であるHpaIIで消化し、1%アガロースゲル電気泳動で評価して、ゲノム全体の脱メチル化を決定した(図4)。
ヒトゲノムGeneChipアレイ(Affymetrix社、CA)を用いて、図7に示すように、iPS細胞におけるゲノム全体での47,000のヒト遺伝子転写産物の発現パターンを検出した。各サンプルは3連で試験し、同じ実験を4回繰り返した。各試験サンプルからのトータルRNAは、RNeasyスピンカラム(Qiagen、MD)を用いて単離した。マイクロアレイハイブリダイゼーション用の標識プローブを調製するために、T7プロモーター含有オリゴ(dT)24プライマー(T7 promoter-containing oligo(dT)24primer)とSuperScript二本鎖cDNA合成キット(SuperScript double-strandedcDNA synthesis kit)(サーモフィッシャーサイエンティフィック、MA)をメーカーのプロトコルに従って用いて、抽出したトータルRNA(2μg)をcDNAに変換した。得られたcDNAはフェノール-クロロホルム抽出により精製し、エタノールで沈殿させ、ジエチルピロカーボネート(DEPC)で処理したddH2Oに0.5μg/μlの濃度で再懸濁させた。次に、1μgのdsDNA、7.5mMの非標識ATPおよびGTP、5mMの非標識UTPおよびCTP、2mMのビオチン標識CTPおよびUTP(biotin-11-CTP,biotin-16-UTP,Enzo Diagnostics)、および20UのT7RNAポリメラーゼを含む、in-vitro転写を行った。反応は37℃で4時間行い、得られたcRNAをRNeasyスピンカラム(Qiagen)により精製した。cRNAサンプルの一部を1%アガロースゲルで分離してサイズレンジを確認した後、10μgのcRNAを、40mMのTris-acetate、pH8.0、100mM KOAc/30mM MgOAcの中で、94℃で35分間加熱し、ランダムに断片化して平均サイズ50塩基とした。ハイブリダイゼーションは、200μlのAFFYバッファー(Affymetrix,CA)中で、40℃で16時間、混合を繰り返しながら完了させた。ハイブリダイゼーション後、アレイを200μlの6xSSPE-Tバッファー(1x0.25M 塩化ナトリウム/15mM リン酸ナトリウム、pH7.6/1mM EDTA/0.005% Triton)で3回すすぎ、200μlの6xSSPE-Tを用いて50℃で1時間洗浄した。さらに、アレイを0.5xSSPE-Tで2回すすぎ、0.5xSSPE-Tを用いて50℃で15分間洗浄した。次に、6xSSPE-T(pH7.6)中の2μg/mlのストレプトアビジン-フィコエリスリン(Invitrogen)と1mg/mlのアセチル化BSA(Sigma-Aldrich)を用いて、染色アッセイを行った。アレイは共焦点スキャナー(confocal scanner)(Molecular Dynamics)を用いて7.5μmで読み取った。
iPS由来の胚様体を、6週齢の雌の免疫不全偽妊娠SCIDベージュマウスにおける子宮または腹腔に異種移植すると、3つの胚葉(外胚葉、中胚葉、胚体内胚葉)由来の組織を含むテラトーマ様嚢胞が形成された(図8)。免疫不全ヌードマウスの使用は、移植療法を模倣したin vivo環境を提供するためであった。擬妊娠マウスは、1IUのヒト閉経期ゴナドトロフィン(HMG)を2日間腹腔内注射し、その後、1日間ヒト絨毛性ゴナドトロフィン(hCG)を注射することにより作製された。生殖細胞系列への幹細胞分化をIn vitroで誘導するために、iPS細胞は、チャコール処理済み10%のFBS(charcoal-stripped 10%FBS)、4mMのL-グルタミン、1mMのピルビン酸ナトリウム、5ng/mlのアクチビン、及び50ng/mlのジヒドロテストステロン(DHT)を添加したDMEM/F12(1:1;高グルコース)培地を含むポリオルニチン/ラミニンコートシャーレ上で、12時間、37℃、5%二酸化炭素の条件で維持された。その後、細胞をトリプシン処理し、1xPBSで洗浄し、冷やしたマトリゲル(各100μl)の4アリコートと100μlの1xPBSの1アリコートに回収した。その直後、細胞を、6週齢の免疫不全SCIDベージュヌードマウスの後肢筋、腹膜、子宮、頚部皮下(マトリゲル使用)、及び尾静脈(PBS使用)に移植した。実験処理中、マウスはジエチルエーテルで麻酔された。
細胞/組織サンプルは100%メタノールで4℃、30分間固定した後、4%パラホルムアルデヒド(1xPBS,pH7.4中)で20℃、10分間固定する。その後、0.1%~0.25%のTriton X-100を含む1xPBSで10分間インキュベートし、1xPBSで3回、5分間洗浄する。免疫染色のために、一次抗体は、Invitrogen(CA,USA)とSigma-Aldrich(MO,USA)からそれぞれ購入した。二次抗体には色素標識ヤギ抗ウサギ(goat anti-rabbit)抗体またはウマ抗マウス(horse anti-mouse)抗体を使用した(Invitrogen,CA,USA)。結果は、Metamorphイメージングプログラム(Nikon)を搭載した蛍光80i顕微鏡定量システム(fluorescent 80i microscopic quantitation system)の下で、100倍または200倍の倍率で検査及び解析された。
所望のmRNAの逆転写(RT)は、約0.01ng~10マイクログラム(μg)の分離mRNAを20~50μlのRT反応液(SuperScript III cDNA RT kit,ThermoFisher Scientific,MA,USA)に加え、メーカーの提案に従って実施される。mRNAの量に応じて、RT反応液には、mRNA、約0.01~20nモルのRTプライマー、適量のdNTPs、および逆転写酵素が1xRTバッファーに含まれる。その後、目的のmRNAの構造や長さに応じて、46~65oCで1~3時間インキュベートし、次のステップのPCRのための相補的DNA(cDNA)テンプレートを少なくとも作製する。ウイルス性RdRpcDNAのクローニングを行うために、RT-リバースプイライマー5’-GACAACAGGT GCGCTCAGGT CCT-3’(配列番号17)を設計及び使用し、コロナウイルスCOVID-19のmRNAをRTしてcDNAにする。
目的のmRNA(10μg)は、mirVanaTM RNA isolation kit(Ambion,Austin,TX)を用いて、製造元のプロトコールに従って、単離され、さらに15%TBE-尿素ポリアクリルアミドゲル又は3.5%低融点アガロースゲル電気泳動で精製された。ノーザンブロット解析では、ゲル分画されたmRNAが、ナイロンメンブレンにエレクトロブロッティングされた。mRNAとそのIVTテンプレート(PCR産物)の検出は、mRNAの所望の標的配列に相補的な標識[LNA]-DNAプローブを用いて行われる。このプローブはさらに高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で精製され、色素標識ヌクレオチドアナログ(dye-labeled nucleotide analog)または[32P]-dATP(>3000 Ci/mM、Amersham International、Arlington Heights、IL)のいずれかの存在下で、20分間ターミナルトランスフェラーゼ(20ユニット)でテール標識(tail-labeled)された。
細胞(106個)を、プロテアーゼ阻害剤、ロイペプチン、TLCK、TAME、及びPMSFを添加したCelLytic-M lysis/extraction reagent(Sigma)で、メーカーの提案に従って溶解させる。溶解産物は、12,000rpm、4℃で20分間遠心分離され、上清が回収される。タンパク質濃度は、E-maxマイクロプレートリーダー(Molecular Devices,CA)で改良型SOFTmaxプロテインアッセイパッケージを使用して測定される。各30μgの細胞溶解産物は、還元(+50mM DTT)および非還元(DTTなし)条件下で、SDS-PAGEサンプルバッファに加えられ、6~8%ポリアシルアミドゲルにロードする前に3分間ボイルされる。タンパク質は、SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)で分離され、ニトロセルロースメンブレンにエレクトロブロッティングされ、Odyssey blocking試薬(Li-Cor Biosciences,Lincoln,NB)で室温で2時間インキュベートした。その後、一次抗体を試薬に適用し、その混合物を4℃でインキュベートした。一晩インキュベートした後、メンブレンをTBS-Tで3回すすぎ、Alexa Fluor 680反応色素(1:2,000;Invitrogen-MolecularProbes)と結合したヤギ抗マウスIgG二次抗体を室温で1時間曝露する。さらに3回のTBS-Tによるすすぎの後、Li-Cor Odyssey Infrared ImagerとOdyssey Software v.10(Li-Cor)を用いてイムノブロットの蛍光スキャンと画像解析が行われる。
分離したpre-miR-302とRdRpmRNAの混合物は、メーカーのプロトコルに従って、In-VivoJetPEI transfection試薬等の適切な量のデリバリー剤(delivery agent)とよく混合され、用途に応じて動物の血液静脈または筋肉に注入される。デリバリー剤は、分離したpre-miR-302とRdRpmRNA混合物を混合、複合化、カプセル化または製剤化するために用いられ、RNA内容物を分解から保護するだけでなく、in vitro、ex vivoおよび/またはin vivoで特定の標的細胞への分離pre-miR-302とRdRpmRNA混合物のデリバリーを促進する。
すべてのデータは平均値および標準偏差(SD)で示した。各試験群の平均はMicrosoft ExcelのAVERAGEで算出した。SDはSTDEVにより行った。データの統計解析は、One-Way ANOVAにより行った。各群のデータ差の有意性を確認するために、TukeyおよびDunnettのt post hoc testを用いた。p<0.05を有意とした(SPSS v12.0,Claritas Inc)。
1.Shi-Lung Lin等に対するEuropean Patent No.EP2198025B1。
2.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent No.7,662,791。
3.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent No.8,080,652。
4.Ying SY及びShi-Lung Linに対するU.S.Patent No.8,372,969。
5.Shi-Lung Lin及びYing SYに対するU.S.Patent No.8,609,831。
6.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent No.9,567,591。
7.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent No.9,637,747。
8.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent No.9,783,811。
9.Yamanaka等に対するU.S.Patent No.8,048,999。
10.Yamanaka等に対するU.S.Patent No.8,058,065。
11.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent Application No.15/661,346。
12.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent Application No.16/135,723。
13.Shi-Lung Lin等に対するU.S.Patent Application No.17/489,357。
14.Shi-Lung Lin等;Mir-302 reprograms human skin cancer cells into a pluripotent ES-cell-like state.RNA 14:2115-2124,2008。
15.Shi-Lung Lin等;MicroRNA miR-302 inhibits the tumorigenecity of human pluripotent stem cells by coordinate suppression of CDK2 and CDK4/6 cell cycle pathways.Cancer Res. 70:9473-9482,2010。
16.Shi-Lung Lin等;Regulation of somatic cell reprogramming through inducible mir-302 expression. Nucleic Acids Res. 39:1054-1065, 2011。
17.Shi-Lung Lin及びYing SY;Mechanism and method for generating tumor-free iPS cells using intronic microRNA miR302 induction. Shao-Yao Ying (Ed.) MicroRNA Protocols, 2nd Ed. Chapter 23, pp295-324, Springer Publishers press,New York,2012。
18.Shi-Lung Lin;Deciphering the mechanism behind induced pluripotent stem cell generation. Stem Cells 29:1645-1649, 2011。
19.Takahashi K及びYamanaka S;Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and adult fibroblast cultures by defined factors. Cell 126:663-676, 2006。
20.Miyoshi等;Reprogramming of mouse and human cells to pluripotency using mature microRNAs. Cell Stem Cell 8:633-638,2011。
21.Anokye-Danso等;Highly efficient miRNA-mediated reprogramming of mouse and human somatic cells to pluripotency. Cell Stem Cell 8:376-388, 2011。
22.Shi-Lung Lin及びJi H;cDNA library construction using in-vitro transcriptional amplification. Methods Mol Biol. 221:93-101,2003。
23.McDowell等;Determination of intrinsic transcription termination efficiency by RNA polymerase elongation rate.Science 266:822-825, 1994。
24.Aasen等;Isolation and cultivation of human keratinocytes from skin or plucked hair for the generation of induced pluripotent stem cells. Nat. Protocols 5:371-382,2010。
(1)全般情報:
(iii)配列の数:20
(2)配列番号1の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:6塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号1:
AUSUGW 6
(2)配列番号2の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:7塩基
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号2:
UCWCYWA 7
(2)配列番号3の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:6塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号3:
AUCUGU 6
(2)配列番号4の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:7塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号4:
UCUCUAA 7
(2)配列番号5の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:7塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号5:
UCUCCUA 7
(2)配列番号6の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:5塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号6:
UUCAA 5
(2)配列番号7の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:6塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号7:
WCASAU 6
(2)配列番号8の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:6塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号8:
UWRGWR 6
(2)配列番号9の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:6塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号9:
ACAGAU 6
(2)配列番号10の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:7塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号10:
UUAGAGA 7
(2)配列番号11の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:7塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号11:
UAGGAGA 7
(2)配列番号12の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:5塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号12:
UUGAA 5
(2)配列番号13の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:68塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:ヘアピン
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号13:
CCUUUGCUUU AACAUGGGGG UACCUGCUGU GUGAAACAAA AGUAAGUGCU UCCAUGUUUC AGUGGAGG 68
(2)配列番号14の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:73塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:ヘアピン
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号14:
GCUCCCUUCA ACUUUAACAU GGAAGUGCUU UCUGUGACUU UAAAAGUAAG UGCUUCCAUG UUUUAGUAGG AGU 73
(2)配列番号15の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:69塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:ヘアピン
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号15:
CCACCACUUA AACGUGGAUG UACUUGCUUU GAAACUAAAG AAGUAAGUGC UUCCAUGUUU UGGUGAUGG 69
(2)配列番号16の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:68塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:ヘアピン
(ii)分子タイプ:RNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号16:
CCUCUACUUU AACAUGGAGG CACUUGCUGU GACAUGACAA AAAUAAGUGC UUCCAUGUUU GAGUGUGG 68
(2)配列番号17の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:23塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:DNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:YES
(xi)配列記述:配列番号17:
GACAACAGGT GCGCTCAGGT CCT 23
(2)配列番号18の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:48塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:DNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号18:
GATATCTAAT ACGACTCACT ATAGGGAGAG GTATGGTACT TGGTAGTT 48
(2)配列番号19の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:56塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:DNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:NO
(xi)配列記述:配列番号19:
GATATCTAAT ACGACTCACT ATAGGGAGAT CTGTGGGAAC TAGTTCAGGA AGGTAA 56
(2)配列番号20の情報:
(i)シーケンス特性:
(A)長さ:32塩基対
(B)タイプ:核酸
(C)ストランド(STRANDEDNESS):シングル
(D)トポロジー:直線
(ii)分子タイプ:DNA
(A)記述(DESCRIPTION):/desc=“synthetic”
(iii)仮説(HYPOTHETICAL):NO
(iv)アンチセンス:YES
(xi)配列記述:配列番号20:
GTTCTCCTAA GCCTGTAGCC AAGAACTGCA CA 32
Claims (17)
- 少なくとも一つのmiR-302前駆RNA(pre-miR-302)構造物と少なくとも一つのRNA依存性RNAポリメラーゼ(RdRp)mRNAの混合物を含み、
前記pre-miR-302構造物は、その5’末端及び3’末端に、RdRp結合部位を少なくとも含み、
前記5’末端RdRp結合部位は、配列表の配列番号1で表される塩基配列又は配列表の配列番号2で表される塩基配列のいずれか一方の配列を含み、
前記3’末端RdRp結合部位は、配列表の配列番号7で表される塩基配列又は配列表の配列番号8で表される塩基配列のいずれかの一方の配列を含み、
前記RdRpmRNAは、コロナウイルスであるRNAウイルスから単離及び/又は改変されたものである、
人工多能性幹細胞(iPSC)の生成に用いる新規RNA組成物。 - 前記pre-miR-302と前記RdRpmRNAの重量比率が、20:1~1:20である請求項1に記載の組成物。
- 前記5’末端RdRp結合部位が、配列表の配列番号3で表される塩基配列、配列表の配列番号4で表される塩基配列、配列表の配列番号5で表される塩基配列、配列表の配列番号6で表される塩基配列、又はこれらを組み合わせた塩基配列を含む配列から選択される請求項1に記載の組成物。
- 前記3’末端RdRp結合部位が、配列表の配列番号9で表される塩基配列、配列表の配列番号10で表される塩基配列、配列表の配列番号11で表される塩基配列、配列表の配列番号12で表される塩基配列、又はこれらを組み合わせた塩基配列を含む配列から選択される請求項1に記載の組成物。
- 前記pre-miR-302が、配列表の配列番号13で表される塩基配列、配列表の配列番号14で表される塩基配列、配列表の配列番号15で表される塩基配列、配列表の配列番号16で表される塩基配列、又はこれらを組み合わせた塩基配列を含む少なくとも一つの配列から選択される請求項1に記載の組成物。
- 前記pre-miR-302が、RNAポリメラーゼとヘリカーゼの混合活性を用いる、新規なポリメラーゼ連鎖反応インビトロ転写法(polymerase chain reaction-in-vitro transcription(PCR-IVT) methodology)を使用して製造される請求項1に記載の組成物。
- 前記RdRpmRNAが、RNAポリメラーゼとヘリカーゼの混合活性を用いる、新規なポリメラーゼ連鎖反応インビトロ転写法(polymerase chain reaction-in-vitro transcription(PCR-IVT) methodology)を使用して製造される請求項1に記載の組成物。
- 前記ヘリカーゼが、DNAとRNAの両方の二次元構造を巻き戻すことができる酵素である請求項6又は7に記載の組成物。
- 前記PCR-IVT法のIVT反応が、0.001~10mMのベタイン(トリメチルグリシン、TMG)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、3-(N-モルフォリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、またはそれらの組み合わせが追加された1x転写バッファーを含む改良されたバッファーシステムで行われる、請求項6又は7に記載の組成物。
- 前記pre-miR-302とRdRpmRNAの混合物が、in vitro、ex vivo及び/又はin vivoにおける細胞内トランスフェクションを促進する少なくとも一つのデリバリー剤でさらに製剤化されている、請求項1に記載の組成物。
- 前記デリバリー剤が、グリシルグリセリン、リポソーム、ナノ粒子、リポソームナノ粒子、コンジュゲート分子、輸液用化学物質、遺伝子銃材料、電気穿孔剤、トランスポゾン及びこれらの組み合わせを含む、請求項10に記載の組成物。
- 前記iPSCが、外胚葉、中胚葉、及び内胚葉の3つすべての胚葉に由来する様々な組織細胞に分化することができる請求項1に記載の組成物。
- 前記iPSC由来組織細胞が、細胞療法(cell-based therapies)の開発に使用される請求項12に記載の組成物。
- 前記iPSCが、幹細胞療法(stem cell-based therapies)の開発に使用される請求項1に記載の組成物。
- 前記iPSCが、新規な薬物材料の調査及び/又は製造に使用される請求項1に記載の組成物。
- 前記pre-miR-302とRdRpmRNAの混合物が、初期化関連治療及び薬物の開発に使用される請求項1に記載の組成物。
- 前記pre-miR-302とRdRpmRNAの混合物が、薬物又は治療の材料として使用される請求項1に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (16)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202163209969P | 2021-06-12 | 2021-06-12 | |
US63/209,969 | 2021-06-12 | ||
US202163210988P | 2021-06-15 | 2021-06-15 | |
US63/210,988 | 2021-06-15 | ||
US202163212657P | 2021-06-19 | 2021-06-19 | |
US63/212,657 | 2021-06-19 | ||
US202163222398P | 2021-07-15 | 2021-07-15 | |
US63/222,398 | 2021-07-15 | ||
US17/489,357 | 2021-09-29 | ||
US17/489,357 US20220396798A1 (en) | 2021-06-12 | 2021-09-29 | Novel mrna composition and production method for use in anti-viral and anti-cancer vaccines |
US202163270034P | 2021-10-20 | 2021-10-20 | |
US63/270,034 | 2021-10-20 | ||
US202163280226P | 2021-11-17 | 2021-11-17 | |
US63/280,226 | 2021-11-17 | ||
US17/648,340 US20220396778A1 (en) | 2021-06-12 | 2022-01-19 | Novel RNA Composition and Production Method for Use in iPS Cell Generation |
US17/648,340 | 2022-01-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022189717A JP2022189717A (ja) | 2022-12-22 |
JP7364198B2 true JP7364198B2 (ja) | 2023-10-18 |
Family
ID=84391120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022046234A Active JP7364198B2 (ja) | 2021-06-12 | 2022-03-23 | iPS細胞の生成に使用される新規RNA組成物およびその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220396778A1 (ja) |
JP (1) | JP7364198B2 (ja) |
TW (1) | TW202300646A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006500028A (ja) | 2002-09-20 | 2006-01-05 | ニュー・イングランド・バイオラブズ・インコーポレイティッド | 核酸のヘリカーゼ依存性増幅 |
JP2010539934A (ja) | 2007-10-29 | 2010-12-24 | リン、シー−ラン | イントロンrnaを用いたヒト胚性幹様細胞の生成 |
JP2018535684A (ja) | 2015-12-02 | 2018-12-06 | リン、シー−ランLIN, Shi−Lung | CD34陽性成体幹細胞の増殖を誘導する薬物としてのmicroRNA前駆体の使用 |
US20190330591A1 (en) | 2018-01-10 | 2019-10-31 | Rubius Therapeutics, Inc. | Amplifiable rnas for therapeutic cell systems |
-
2022
- 2022-01-19 US US17/648,340 patent/US20220396778A1/en active Pending
- 2022-03-23 JP JP2022046234A patent/JP7364198B2/ja active Active
- 2022-05-20 TW TW111119019A patent/TW202300646A/zh unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006500028A (ja) | 2002-09-20 | 2006-01-05 | ニュー・イングランド・バイオラブズ・インコーポレイティッド | 核酸のヘリカーゼ依存性増幅 |
JP2010539934A (ja) | 2007-10-29 | 2010-12-24 | リン、シー−ラン | イントロンrnaを用いたヒト胚性幹様細胞の生成 |
JP2018535684A (ja) | 2015-12-02 | 2018-12-06 | リン、シー−ランLIN, Shi−Lung | CD34陽性成体幹細胞の増殖を誘導する薬物としてのmicroRNA前駆体の使用 |
US20190330591A1 (en) | 2018-01-10 | 2019-10-31 | Rubius Therapeutics, Inc. | Amplifiable rnas for therapeutic cell systems |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202300646A (zh) | 2023-01-01 |
US20220396778A1 (en) | 2022-12-15 |
JP2022189717A (ja) | 2022-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3222723A1 (en) | Development of universal cancer drugs and vaccines | |
US9783811B2 (en) | Inducible gene expression composition for using eukaryotic pol-2 promoter-driven transcription in prokaryotes and the applications thereof | |
ZA200601368B (en) | A self-processing RNA expression cassette | |
US7972816B2 (en) | Efficient process for producing dumbbell DNA | |
JP2023002469A (ja) | 抗ウイルス及び抗がんワクチンに用いる新規なmRNA組成物及びその製造方法 | |
WO2014106011A1 (en) | Production and extraction of microrna precursor as drug for cancer therapy | |
TWI720075B (zh) | 使用微核醣核酸前驅物作爲誘導cd34陽性成體幹細胞增殖之藥物 | |
US9399773B2 (en) | Production and extraction of MicroRNA precursor as drug for cancer therapy | |
TWI382849B (zh) | 產生藉由基因靜默效應以用於皮膚維護之化妝品的方法以及編碼基因靜默效應物之基因重組核苷酸 | |
US20200165607A1 (en) | Composition and method of using mir-302 precursors as anti-cancer drugs for treating human lung cancer | |
US8338583B2 (en) | Snornai-small nucleolar RNA degradation by RNA interference in trypanosomatids | |
US10196662B2 (en) | Composition for producing microRNA precursors as drugs for enhancing wound healing and production method of the microRNA precursors | |
US20170342418A1 (en) | Use of microrna precursors as drugs for inducing cd34-positive adult stem cell expansion | |
WO2022260719A1 (en) | Novel rna composition and production method for use in ips cell generation | |
JP7364198B2 (ja) | iPS細胞の生成に使用される新規RNA組成物およびその製造方法 | |
US20230295627A1 (en) | Novel Replicase Cycling Reaction (RCR) and the Related SamRNA Designs Thereof | |
US20220411848A1 (en) | Novel Replicase Cycling Reaction (RCR) | |
US20230099592A1 (en) | Novel replicase cycling reaction (rcr) | |
US20240093286A1 (en) | Novel Replicase Cycling Reaction (RCR) and the Related RdRP-Binding Site Designs Thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7364198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |