JP7363978B1 - ウェーハ研磨条件の決定方法、ウェーハの製造方法およびウェーハ片面研磨システム - Google Patents
ウェーハ研磨条件の決定方法、ウェーハの製造方法およびウェーハ片面研磨システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7363978B1 JP7363978B1 JP2022107702A JP2022107702A JP7363978B1 JP 7363978 B1 JP7363978 B1 JP 7363978B1 JP 2022107702 A JP2022107702 A JP 2022107702A JP 2022107702 A JP2022107702 A JP 2022107702A JP 7363978 B1 JP7363978 B1 JP 7363978B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polishing
- wafer
- chuck
- determining
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims abstract description 396
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 96
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 8
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 claims description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 7
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 abstract description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 152
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 22
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007518 final polishing process Methods 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/005—Control means for lapping machines or devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/04—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
- B24B37/07—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
- B24B37/10—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for single side lapping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/11—Lapping tools
- B24B37/20—Lapping pads for working plane surfaces
- B24B37/24—Lapping pads for working plane surfaces characterised by the composition or properties of the pad materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/27—Work carriers
- B24B37/30—Work carriers for single side lapping of plane surfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
Description
[1]研磨装置によってウェーハ片面を研磨する研磨条件の決定方法(以下、「研磨条件決定方法」とも記載する。)であって、
上記研磨装置は、少なくとも、定盤と、該定盤上に配置された研磨パッドと、該研磨パッドの上方に配置された研磨チャックと、を含み、
ウェーハ研磨量面内差の目標範囲を設定すること、
ウェーハ研磨量面内差とウェーハ研磨圧力面内差との相関関係に基づき、上記目標範囲のウェーハ研磨量面内差を達成可能と予測されるウェーハ研磨圧力面内差の予測範囲を決定すること、および、
ウェーハ研磨圧力面内差と研磨チャックの押圧面形状値との相関関係に基づき、上記予測範囲のウェーハ研磨圧力面内差を達成可能と予測される研磨チャックの押圧面形状値範囲を決定すること、
を含む、上記研磨条件の決定方法。
[2]ウェーハ研磨量面内差とウェーハ研磨圧力面内差との上記相関関係は、比例関係である、[1]に記載の研磨条件の決定方法。
[3]上記研磨チャックの押圧面形状は、上記研磨パッド側に対して中央部が外周部より凹んでいる凹形状であるか、または、上記研磨パッド側に対して中央部が外周部より突出している凸形状であり、
上記決定される押圧面形状値範囲は、上記凹形状の凹み深さ範囲または上記凸形状の突出高さ範囲である、[1]または[2]に記載の研磨条件の決定方法。
[4]ウェーハ研磨圧力面内差と研磨チャックの押圧面形状値との上記相関関係は、ウェーハ研磨圧力面内差と上記凹み深さとの線形関係またはウェーハ研磨圧力面内差と上記突出高さとの線形関係である、[3]に記載の研磨条件の決定方法。
[5]上記研磨チャックの押圧面形状を、径方向の断面形状を二次関数に近似して決定することを更に含む、[3]または[4]に記載の研磨条件の決定方法。
[6]上記凹形状の凹み深さ範囲または上記凸形状の突出高さ範囲を、更に上記研磨パッドの厚さおよび硬さの一方または両方に基づき決定する、[3]~[5]のいずれかに記載の研磨条件の決定方法。
[7]実研磨に使用する研磨パッドの厚さを決定すること、および、
上記決定した研磨パッドの厚さが予め定めた基準厚さより薄い場合、上記凹形状の凹み深さ範囲または上記凸形状の突出高さ範囲をより狭い範囲に決定すること、
を更に含む、[6]に記載の研磨条件の決定方法。
[8]実研磨に使用する研磨パッドの硬さを決定すること、および、
上記決定した研磨パッドの硬さが予め定めた基準硬さより硬い場合、上記凹形状の凹み深さ範囲または上記凸形状の突出高さ範囲をより狭い範囲に決定する、[6]または[7]に記載の研磨条件の決定方法。
[9][1]~[8]のいずれかに記載の研磨条件の決定方法によって研磨条件を決定すること、および、
決定された押圧面形状値範囲の形状の押圧面を有する研磨チャックを含む研磨装置によってウェーハ片面を研磨すること、
を含む、研磨面を有するウェーハの製造方法。
[10]上記研磨チャックは、凹み深さが5μm以上20μm以下の凹形状の押圧面を有する、[9]に記載の製造方法。
[11]上記研磨装置は、厚さが0.864mm±20%であり且つヤング率0.27MPa±20%である研磨パッドを含む、[9]または[10]に記載の製造方法。
[12]上記ウェーハは半導体ウェーハである、[9]~[11]のいずれかに記載の製造方法。
[13]上記半導体ウェーハはシリコンウェーハである、[12]に記載の製造方法。
[14]少なくとも、定盤と、該定盤上に配置された研磨パッドと、該研磨パッドの上方に配置された研磨チャックと、を含む研磨装置と、
[1]~[8]のいずれかに記載の研磨条件の決定方法によって研磨条件を決定する研磨条件決定部と、
を有する、ウェーハ片面研磨システム。
本発明の一態様は、研磨装置によってウェーハ片面を研磨する研磨条件の決定方法に関する。
上記研磨装置は、少なくとも、定盤と、この定盤上に配置された研磨パッドと、この研磨パッドの上方に配置された研磨チャックと、を含む。
上記研磨条件決定方法は、
ウェーハ研磨量面内差の目標範囲を設定すること、
ウェーハ研磨量面内差とウェーハ研磨圧力面内差との相関関係に基づき、上記目標範囲のウェーハ研磨量面内差を達成可能と予測されるウェーハ研磨圧力面内差の予測範囲を決定すること、および、
ウェーハ研磨圧力面内差と研磨チャックの押圧面形状値との相関関係に基づき、上記予測範囲のウェーハ研磨圧力面内差を達成可能と予測される研磨チャックの押圧面形状値範囲を決定すること、
を含む。
研磨対象のウェーハは、例えば半導体ウェーハであることができる。半導体ウェーハは、例えば、単結晶シリコンウェーハ等のシリコンウェーハであることができる。例えば、シリコンウェーハは、以下の方法により作製できる。単結晶シリコンインゴットをカットしてブロックを得る。単結晶シリコンインゴットは、CZ法(チョクラルスキー法)、FZ法(浮遊帯域溶融(Floating Zone)法)等の公知の方法で育成できる。得られたブロックをスライスしてウェーハとする。このウェーハに各種加工を施すことにより、シリコンウェーハを作製することができる。上記加工としては、面取り加工、平坦化加工(ラップ、研削、研磨)等を挙げることができる。上記研磨条件決定方法により研磨条件が決定されるウェーハ片面研磨工程は、例えば、これらのウェーハ加工の最終工程である仕上げ研磨工程における研磨方法として好適である。
(研磨装置の構成例)
上記研磨装置は、ウェーハ片面研磨装置であり、少なくとも、定盤と、この定盤上に配置された研磨パッドと、この研磨パッドの上方に配置された研磨チャックと、を含む。かかる研磨装置の一例の一部概略断面図を図1に示す。
図1に示す研磨装置1において、研磨チャック14の押圧面14aの面形状は平面である。ただし、上記研磨条件決定方法により研磨条件が決定されるウェーハ片面研磨工程において使用される研磨装置では、研磨チャックの押圧面形状は、平面に限定されず、一形態では研磨パッド側に対して中央部が外周部より凹んでいる凹形状であることができ、他の一形態では研磨パッド側に対して中央部が外周部より突出している凸形状であることができる。なお、研磨チャックの押圧面は、通常、平面視は円形である。本発明および本明細書における形状に関する記載は、通常生じ得る誤差を許容するものとする。例えば、円形は、完全な円形に加えて、研磨チャックの製造時等に通常生じ得る範囲で円形から形状誤差が生じた形状も包含するものとする。以下において、押圧面形状が研磨パッド側に対して中央部が外周部より凹んでいる凹形状である研磨チャックを「凹チャック」と呼び、押圧面形状が研磨パッド側に対して中央部が外周部より突出している凸形状である研磨チャックを「凸チャック」と呼ぶ。
本発明者は、適切な研磨条件を設定してウェーハ片面研磨工程において面内研磨量差を容易に制御することを可能にするために鋭意検討を重ねる中で、以下の測定およびシミュレーションを行った。
また、先に記載したウェーハ片面研磨工程で使用した研磨装置において、定盤を固定し、研磨チャックに上記シミュレーションと同じ圧力Pを加えた状態においてウェーハの研磨対象表面に掛かる圧力を市販の面圧シートを用いて実測した。実測では、繰り返し測定回数N=3でデータを平均し、更に周方向で平均した圧力分布を求めた。
上記の各種押圧面形状の研磨チャックは、
押圧面形状が平面の研磨チャック(後述の図8中、「flat」)、
図2に示す凹み深さDが10μm、20μm、30μm、40μmの凹チャック(図8中、凹10μm、凹20μm、凹30μm、凹40μm)、
図3に示す突出高さHが10μm、20μmの凸チャック(図8中、凸10μm、凸20μm)、
である。
図8は、計算によって得られた圧力の面内分布である。研磨チャックの押圧面形状が凹形状から凸形状に変化するにしたがって、圧力の面内分布も同様の傾向で変化している。このようにウェーハ研磨圧力面内差(例えばp_max-p_min)と研磨チャックの押圧面形状値とが相関することが確認できる。
図9は、図8で求めた圧力の面内分布から、先に記載したようにp_max-p_minを計算し、研磨チャックの押圧面形状値についてプロットしたグラフである。この押圧面形状値とは、上記の凹み深さまたは突出高さであり、平面の場合は0μmである。図9中、点線L1は、研磨チャックの押圧面形状値が-20μm(凹20μm)、研磨チャックの押圧面形状値が-30μm(凹30μm)および研磨チャックの押圧面形状値が-40μm(凹40μm)の3点のプロットを通る直線である。図9中、点線L2は、研磨チャックの押圧面形状値が0μm(flat)、研磨チャックの押圧面形状値が10μm(凸10μm)および研磨チャックの押圧面形状値が20μm(凸20μm)の3点のプロットを通る直線である。図9より、ウェーハ研磨圧力面内差と研磨チャックの押圧面形状値とが相関し、線形関係が成り立つと言えることが確認できる。具体的には、ウェーハ研磨圧力面内差と凹チャックの凹形状の凹み深さとの間に線形関係が存在すると言うことができ、ウェーハ研磨圧力面内差と凸チャックの凸形状の突出高さとの間に線形関係が存在すると言うことができる。より詳しくは、研磨チャックの押圧面形状値が-13μmから-40μmまでの場合には図9中の点線L1により示される線形関係が存在し、研磨チャックの押圧面形状値が-13μmから0μmまでの場合および0μmから20μmの場合には図9中の点線L2により示される線形関係が存在するということができる。
先に記載したように、例えば、図7に基づき、ウェーハ研磨量面内差の目標範囲を「周方向平均取り代GBIR<30nm」に設定すれば、この目標範囲のウェーハ研磨量面内差は、ウェーハ研磨圧力面内差を「p_max-p_min<1.5kPa」とすることで達成可能と予測することができる。更に、図9の点線L1により表される線形関係およびL2により表される線形関係に基づけば、「p_max-p_min<1.5kPa」のウェーハ研磨圧力面内差の予測範囲は、凹形状の凹み深さが4μm以上21μm以下(図9中、研磨チャックの押圧面形状値が-4μmから-21μmまでの範囲)の凹チャックを使用することによって達成可能と予測することができる。
なお、図9には、複数のプロットを通る直線として点線L1および点線L2を示した。ただし、上記線形関係は、かかる例に限定されるものではない。例えば、複数のプロットについて最小二乗法等の公知のフィッティング処理によって線形近似を行い一次関数を取得し、この一次関数によって表される線形関係に基づき、上記予測を行うこともできる。
まず、ウェーハ研磨量面内差の目標範囲を設定する。ウェーハ研磨量面内差の目標範囲は、実研磨を経て製造されるウェーハに望まれる品質に応じて設定することができる。研磨量面内差がより小さいウェーハ片面研磨工程を行う観点からは、ウェーハ研磨量面内差の目標範囲をより小さく設定することは望ましい。実研磨とは、製品製造のために実際に行われる研磨をいうものとする。
上記目標範囲の設定後、ウェーハ研磨量面内差とウェーハ研磨圧力面内差との相関関係に基づき、上記記目標範囲のウェーハ研磨量面内差を達成可能と予測されるウェーハ研磨圧力面内差の予測範囲を決定する。
更にその後、ウェーハ研磨圧力面内差と研磨チャックの押圧面形状値との相関関係に基づき、上記予測範囲のウェーハ研磨圧力面内差を達成可能と予測される研磨チャックの押圧面形状値範囲を決定する。
先に記載したシミュレーションは、厚さ(以下、「基準厚さ」)が0.486mmであり、ヤング率(以下、「基準硬さ」)が0.27MPaの研磨パッドを使用した場合について行った。先に記載したシミュレーションを、研磨パッドの厚さまたは硬さ(具体的にはヤング率)を変更して実施した。具体的には、研磨パッドの厚さおよびヤング率を、それぞれ基準値(基準厚さ、基準硬さ)±20%振った場合のウェーハにかかる圧力分布を計算し、p_max-p_min=1.5kPaとなる凹み深さ、突出高さの上限値を図11にプロットした。
図11に示すように、研磨パッドの厚さが薄くなるほど、研磨パッドの硬さが硬くなるほど、「p_max-p_min<1.5kPa」となる研磨チャックの押圧面形状値(凹み深さまたは突出高さ)の範囲は狭くなる。図11に示す例では、「p_max-p_min<1.5kPa」となる研磨チャックの押圧面形状値の範囲は、凹形状で5μm以上20μm以下である。
したがって、例えば、実研磨に使用する研磨パッドの厚さを決定した後、決定した研磨パッドの厚さが予め定めた基準厚さより薄い場合、凹チャックの凹形状の凹み深さ範囲または凸チャックの凸形状の突出高さ範囲をより狭い範囲に決定することができる。例えば、実研磨に使用する研磨パッドの硬さを決定した後、決定した研磨パッドの硬さが予め定めた基準硬さより硬い場合、凹チャックの凹形状の凹み深さ範囲または凸チャックの凸形状の突出高さ範囲をより狭い範囲に決定することができる。上記の基準厚さおよび基準硬さは、例えば、先に記載した相関関係情報取得のためのシミュレーションで採用した厚さおよび硬さであることができる。
本発明の一態様は、上記研磨条件決定方法によって研磨条件を決定すること、および、決定された押圧面形状値範囲の形状の押圧面を有する研磨チャックを含む研磨装置によってウェーハ片面を研磨すること、を含む、研磨面を有するウェーハの製造方法に関する。
本発明の一態様は、少なくとも、定盤と、この定盤上に配置された研磨パッドと、この研磨パッドの上方に配置された研磨チャックと、を含む研磨装置と、上記研磨条件決定方法によって研磨条件を決定する研磨条件決定部と、を有する、ウェーハ片面研磨システムに関する。
Claims (13)
- 研磨装置によってウェーハ片面を研磨する研磨条件の決定方法であって、
前記研磨装置は、少なくとも、定盤と、該定盤上に配置された研磨パッドと、該研磨パッドの上方に配置された研磨チャックと、を含み、
前記研磨チャックは、押圧面を含む一部が剛体からなるか、または、研磨チャック全体が剛体からなる研磨チャックであり、
ウェーハ研磨量面内差の目標範囲を設定すること、
ウェーハ研磨量面内差とウェーハ研磨圧力面内差との相関関係に基づき、前記目標範囲のウェーハ研磨量面内差を達成可能と予測されるウェーハ研磨圧力面内差の予測範囲を決定すること、および、
ウェーハ研磨圧力面内差と研磨チャックの押圧面形状値との相関関係に基づき、前記予測範囲のウェーハ研磨圧力面内差を達成可能と予測される研磨チャックの押圧面形状値範囲を決定すること、
を含み、
前記研磨チャックの押圧面形状は、前記研磨パッド側に対して中央部が外周部より凹んでいる凹形状であるか、または、前記研磨パッド側に対して中央部が外周部より突出している凸形状であり、
前記決定される押圧面形状値範囲は、前記凹形状の凹み深さ範囲または前記凸形状の突出高さ範囲である、前記研磨条件の決定方法。 - ウェーハ研磨量面内差とウェーハ研磨圧力面内差との前記相関関係は、比例関係である、請求項1に記載の研磨条件の決定方法。
- ウェーハ研磨圧力面内差と研磨チャックの押圧面形状値との前記相関関係は、ウェーハ研磨圧力面内差と前記凹み深さとの線形関係またはウェーハ研磨圧力面内差と前記突出高さとの線形関係である、請求項1に記載の研磨条件の決定方法。
- 前記研磨チャックの押圧面形状を、径方向の断面形状を二次関数に近似して決定することを更に含む、請求項1に記載の研磨条件の決定方法。
- 前記凹形状の凹み深さ範囲または前記凸形状の突出高さ範囲を、更に前記研磨パッドの厚さおよび硬さの一方または両方に基づき決定する、請求項1に記載の研磨条件の決定方法。
- 実研磨に使用する研磨パッドの厚さを決定すること、および、
前記決定した研磨パッドの厚さが予め定めた基準厚さより薄い場合、前記凹形状の凹み深さ範囲または前記凸形状の突出高さ範囲をより狭い範囲に決定すること、
を更に含む、請求項5に記載の研磨条件の決定方法。 - 実研磨に使用する研磨パッドの硬さを決定すること、および、
前記決定した研磨パッドの硬さが予め定めた基準硬さより硬い場合、前記凹形状の凹み深さ範囲または前記凸形状の突出高さ範囲をより狭い範囲に決定する、請求項5に記載の研磨条件の決定方法。 - 請求項1~7のいずれか1項に記載の研磨条件の決定方法によって研磨条件を決定すること、および、
決定された押圧面形状値範囲の形状の押圧面を有する研磨チャックを含む研磨装置によってウェーハ片面を研磨すること、
を含む、研磨面を有するウェーハの製造方法。 - 前記研磨チャックは、凹み深さが5μm以上20μm以下の凹形状の押圧面を有する、請求項8に記載の製造方法。
- 前記研磨装置は、厚さが0.864mm±20%であり且つヤング率0.27MPa±20%である研磨パッドを含む、請求項8に記載の製造方法。
- 前記ウェーハは半導体ウェーハである、請求項8に記載の製造方法。
- 前記半導体ウェーハはシリコンウェーハである、請求項11に記載の製造方法。
- 少なくとも、定盤と、該定盤上に配置された研磨パッドと、該研磨パッドの上方に配置された研磨チャックと、を含む研磨装置と、
請求項1~7のいずれか1項に記載の研磨条件の決定方法によって研磨条件を決定する研磨条件決定部と、
を有する、ウェーハ片面研磨システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022107702A JP7363978B1 (ja) | 2022-07-04 | 2022-07-04 | ウェーハ研磨条件の決定方法、ウェーハの製造方法およびウェーハ片面研磨システム |
PCT/JP2023/014948 WO2024009580A1 (ja) | 2022-07-04 | 2023-04-13 | ウェーハ研磨条件の決定方法、ウェーハの製造方法およびウェーハ片面研磨システム |
TW112117128A TWI849894B (zh) | 2022-07-04 | 2023-05-09 | 晶圓拋光條件的決定方法、晶圓的製造方法及晶圓單面拋光系統 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022107702A JP7363978B1 (ja) | 2022-07-04 | 2022-07-04 | ウェーハ研磨条件の決定方法、ウェーハの製造方法およびウェーハ片面研磨システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7363978B1 true JP7363978B1 (ja) | 2023-10-18 |
JP2024006625A JP2024006625A (ja) | 2024-01-17 |
Family
ID=88328405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022107702A Active JP7363978B1 (ja) | 2022-07-04 | 2022-07-04 | ウェーハ研磨条件の決定方法、ウェーハの製造方法およびウェーハ片面研磨システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7363978B1 (ja) |
TW (1) | TWI849894B (ja) |
WO (1) | WO2024009580A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013004928A (ja) | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 研磨ヘッド、研磨装置及びワークの研磨方法 |
JP2019000917A (ja) | 2017-06-12 | 2019-01-10 | 信越半導体株式会社 | 研磨方法及び研磨装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09167745A (ja) * | 1995-12-15 | 1997-06-24 | Hitachi Ltd | 化学的・機械的な研磨方法及びその装置並びに半導体基板の製造方法 |
CN107195547B (zh) * | 2017-05-05 | 2019-12-20 | 清华大学 | 在线改良晶圆表面平坦度的方法 |
-
2022
- 2022-07-04 JP JP2022107702A patent/JP7363978B1/ja active Active
-
2023
- 2023-04-13 WO PCT/JP2023/014948 patent/WO2024009580A1/ja unknown
- 2023-05-09 TW TW112117128A patent/TWI849894B/zh active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013004928A (ja) | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 研磨ヘッド、研磨装置及びワークの研磨方法 |
JP2019000917A (ja) | 2017-06-12 | 2019-01-10 | 信越半導体株式会社 | 研磨方法及び研磨装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI849894B (zh) | 2024-07-21 |
WO2024009580A1 (ja) | 2024-01-11 |
JP2024006625A (ja) | 2024-01-17 |
TW202412996A (zh) | 2024-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI471911B (zh) | 製造磊晶晶圓的方法以及磊晶晶圓 | |
TWI680507B (zh) | 晶圓研磨方法 | |
KR100818683B1 (ko) | 경면 면취 웨이퍼, 경면 면취용 연마 클로스 및 경면 면취연마장치 및 방법 | |
JP7021632B2 (ja) | ウェーハの製造方法およびウェーハ | |
CN110193776B (zh) | 晶圆抛光的抛光压力控制方法、装置和设备 | |
TW200403738A (en) | Manufacturing method of semiconductor wafer and wafer | |
TW201201264A (en) | Hydrostatic pad pressure modulation in a simultaneous double side wafer grinder | |
JPH11277408A (ja) | 半導体ウエーハの鏡面研磨用研磨布、鏡面研磨方法ならびに鏡面研磨装置 | |
KR20140056046A (ko) | 각형 금형용 기판 | |
JP4025960B2 (ja) | 角形ホトマスク基板の研磨方法、角形ホトマスク基板、ホトマスクブランクス及びホトマスク | |
TWI795881B (zh) | 晶圓研磨方法及晶圓研磨裝置 | |
JP7363978B1 (ja) | ウェーハ研磨条件の決定方法、ウェーハの製造方法およびウェーハ片面研磨システム | |
KR20190088414A (ko) | 캐리어의 제조방법 및 웨이퍼의 양면 연마방법 | |
JP5074845B2 (ja) | 半導体ウェハの研削方法、及び半導体ウェハの加工方法 | |
TWI778338B (zh) | 研磨頭、研磨裝置及半導體晶圓的製造方法 | |
JP2005005315A (ja) | ウエーハの研磨方法 | |
JP4388454B2 (ja) | ワーク保持板並びに半導体ウエーハの製造方法及び研磨方法 | |
JP7041932B1 (ja) | 半導体結晶ウェハの製造方法および製造装置 | |
TW202406674A (zh) | 晶圓的單面拋光方法、晶圓的製造方法、及晶圓的單面拋光裝置 | |
JP2007035917A (ja) | 研磨パッド、シリコンウエハおよび研磨機 | |
TW202407790A (zh) | 晶圓的單面拋光方法、晶圓的製造方法、及晶圓的單面拋光裝置 | |
TW202327803A (zh) | 模板組件、研磨頭及晶圓的研磨方法 | |
TW202300283A (zh) | 研磨頭、研磨裝置以及半導體晶圓之製造方法 | |
JP2013123763A (ja) | 被研磨物の研磨方法 | |
JP2006051579A (ja) | 研磨装置及びリテーナ取り付け構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7363978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |