JP7363509B2 - print processing system - Google Patents

print processing system Download PDF

Info

Publication number
JP7363509B2
JP7363509B2 JP2020007110A JP2020007110A JP7363509B2 JP 7363509 B2 JP7363509 B2 JP 7363509B2 JP 2020007110 A JP2020007110 A JP 2020007110A JP 2020007110 A JP2020007110 A JP 2020007110A JP 7363509 B2 JP7363509 B2 JP 7363509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
folder
unit
image forming
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020007110A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021114204A (en
Inventor
勇基 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020007110A priority Critical patent/JP7363509B2/en
Publication of JP2021114204A publication Critical patent/JP2021114204A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7363509B2 publication Critical patent/JP7363509B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、印刷処理システムに関し、特に、ホットフォルダーの技術に関する。 The present invention relates to a print processing system, and particularly to hot folder technology.

コピー、プリンター、スキャナー、及びファクシミリ等の各機能を備えた複合機において、ホットフォルダー(Hot Folder)が活用されている。ホットフォルダーは、印刷設定が紐付けられた専用フォルダーに文書等の印刷ファイルが格納されると、印刷ファイルを印刷設定に従って自動的に印刷するアプリケーションである。特許文献1には、ホットフォルダーが設定された複合機について記載されている。 Hot folders are used in multifunction devices that have various functions such as copy, printer, scanner, and facsimile functions. A hot folder is an application that automatically prints a print file according to the print settings when a print file such as a document is stored in a dedicated folder that is associated with print settings. Patent Document 1 describes a multifunction peripheral in which a hot folder is set.

また、パーソナルコンピューターなどの情報処理装置と複合機とがネットワークを介して通信可能とされ、情報処理装置にホットフォルダーが設定され、ホットフォルダーに印刷ファイルが格納されると、印刷設定とともに印刷ファイルを情報処理装置から複合機に送信し、複合機において印刷ファイルを印刷設定に従って自動的に印刷する印刷処理システムがある。 Additionally, when an information processing device such as a personal computer and a multifunction device are able to communicate via a network, a hot folder is set on the information processing device, and a print file is stored in the hot folder, the print file is stored together with the print settings. 2. Description of the Related Art There is a print processing system that transmits a print file from an information processing device to a multifunction peripheral and automatically prints a print file according to print settings on the multifunction peripheral.

特開2008-276789号公報Japanese Patent Application Publication No. 2008-276789

例えば、情報処理装置において大サイズの印刷ファイルを扱うので、ホットフォルダーの設定前、すなわち、当該大サイズの印刷ファイルに応じた印刷設定を作成する前に、先に複合機への送信だけは実施しておきたい場合がある。 For example, since large-sized print files are handled in an information processing device, before setting up a hot folder, that is, before creating print settings according to the large-sized print files, only sending to the multifunction device is performed first. There are cases where you may want to do so.

しかし、上記の印刷処理システムでは、ホットフォルダーの設定前、すなわち、専用フォルダーに印刷設定が紐づけられていない状態では、印刷ファイルを複合機に送信できない。また、上記特許文献1に記載された複合機では、ホットフォルダーの設定前は、印刷ファイルの格納先がないので、ホットフォルダーの使用が不可能である。このため、印刷設定が作成されるまで、言い換えれば、ホットフォルダーが設定されるまでは、印刷ファイルの送信ができず、余計な待ち時間が発生するという問題がある。印刷ファイルが増えるほど、この影響は大きいものになる。 However, in the above print processing system, the print file cannot be sent to the multifunction device before the hot folder is set, that is, before the print settings are linked to the dedicated folder. Furthermore, in the multifunction device described in Patent Document 1, the hot folder cannot be used because there is no storage location for print files before the hot folder is set. Therefore, until the print settings are created, in other words, until the hot folder is set, the print file cannot be sent, resulting in an extra waiting time. The more print files there are, the greater this effect becomes.

本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、ホットフォルダーを使用する際の印刷設定の作成と印刷ファイルの送信とを効率的に実行することを可能にすることを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above problems, and aims to make it possible to efficiently create print settings and send print files when using a hot folder. .

本発明の一局面にかかる印刷処理システムは、ネットワークを介して接続可能な情報処理装置及び画像形成装置を有する印刷処理システムにおいて、前記情報処理装置は、第1通信部と、ユーザーにより操作される操作部と、印刷ファイルを、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させると共に、フォルダーを生成する第1制御部と、を備え、前記画像形成装置は、印刷部と、第2通信部と、ホットフォルダーモードの設定指示を受けると、当該画像形成装置をホットフォルダーモードに設定する設定部と、ホットフォルダーモードにおいて前記第2通信部が印刷ファイルを受信すると、当該印刷ファイルを識別するための識別情報を生成する生成部と、前記印刷ファイルと前記識別情報とを対応付けて記憶する記憶部と、前記生成部が生成した識別情報を、ネットワークを介して前記情報処理装置に前記第2通信部により送信させる第2制御部と、を備え、前記情報処理装置の前記第1制御部は、前記第1通信部が受信した識別情報を前記生成したフォルダーに関連付け、作成された印刷設定が当該フォルダーに格納されると、前記印刷設定と前記識別情報とを含む後発設定情報を生成し、前記後発設定情報を、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させ、前記画像形成装置の前記第2制御部は、前記第2通信部にて受信した前記後発設定情報が示す識別情報に一致する識別情報を有する受信済みの印刷ファイルを、当該後発設定情報が示す印刷設定に従って、前記印刷部に印刷を実行させるものである。 A print processing system according to one aspect of the present invention includes an information processing device and an image forming device connectable via a network, wherein the information processing device is operated by a first communication unit and a user. an operation unit; a first control unit that causes the first communication unit to transmit a print file to the image forming apparatus via a network and generates a folder; the image forming apparatus includes a printing unit; a second communication unit; a setting unit that sets the image forming apparatus to the hot folder mode upon receiving a setting instruction for the hot folder mode; a generation unit that generates identification information for identifying the print file; a storage unit that stores the print file and the identification information in association with each other; a second control unit that causes the second communication unit to transmit the identification information to the generated folder, and the first control unit of the information processing device associates the identification information received by the first communication unit with the generated folder, When the print settings are stored in the folder, subsequent setting information including the print settings and the identification information is generated, and the first communication unit transmits the subsequent setting information to the image forming apparatus via a network. and the second control unit of the image forming apparatus transmits the received print file having identification information that matches the identification information indicated by the subsequent setting information received by the second communication unit to the subsequent setting information. This causes the printing section to execute printing according to the print settings indicated by .

この発明によれば、ホットフォルダーを使用する際の印刷設定の作成と印刷ファイルの送信とを効率的に実行することができる。 According to this invention, it is possible to efficiently create print settings and send print files when using a hot folder.

本発明の第1実施形態に係る印刷処理システムを示す図である。1 is a diagram showing a print processing system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態に係る印刷処理システムにおける画像形成装置及び情報処理装置の主要内部構成を概略的に示した機能ブロック図である。1 is a functional block diagram schematically showing the main internal configurations of an image forming apparatus and an information processing apparatus in a print processing system according to a first embodiment of the present invention. (A)は情報処理装置における表示部にホットフォルダーのアイコンが表示された表示画面の一例を示す図、(B)は画像形成装置における表示部にホットフォルダーのアイコンが表示された表示画面の一例を示す図である。(A) is a diagram showing an example of a display screen in which a hot folder icon is displayed on a display unit of an information processing device, and (B) is an example of a display screen in which a hot folder icon is displayed on a display unit in an image forming device. FIG. 第1実施形態に係る印刷処理システムによる印刷処理の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of print processing by the print processing system according to the first embodiment. (A)~(C)は第1実施形態に係る印刷処理システムによる印刷処理の流れの一例を示す図である。(A) to (C) are diagrams showing an example of the flow of print processing by the print processing system according to the first embodiment. (A)~(C)は第1実施形態に係る印刷処理システムによる図5(C)に続く印刷処理の流れの一例を示す図である。5A to 5C are diagrams showing an example of the flow of print processing following FIG. 5C by the print processing system according to the first embodiment. (A)は画像形成装置の記憶部に印刷ファイルと識別情報とが対応付けて記憶された一例を示す図、(B)は情報処理装置の記憶部において事後的に印刷設定がフォルダーに格納されることによりホットフォルダーの設定がされる一例を示す図である。(A) is a diagram showing an example in which a print file and identification information are stored in association with each other in the storage unit of an image forming device, and (B) is a diagram showing an example in which print settings are stored in a folder in the storage unit of an information processing device. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of how a hot folder is set by configuring a hot folder. (A)~(C)は第2実施形態に係る印刷処理システムによる印刷処理の流れの特徴的部分を示す図である。(A) to (C) are diagrams showing characteristic parts of the flow of print processing by the print processing system according to the second embodiment. (A)は第2実施形態に係る情報処理装置の記憶部において識別情報が一致する印刷設定がフォルダーに格納可能である例を示す図、(B)は第2実施形態に係る情報処理装置の記憶部において識別情報が不一致である印刷設定がフォルダーに格納不可である例を示す図である。(A) is a diagram showing an example in which print settings with matching identification information can be stored in a folder in the storage unit of the information processing apparatus according to the second embodiment, and (B) is a diagram illustrating an example in which print settings of the information processing apparatus according to the second embodiment can be stored in a folder. FIG. 7 is a diagram illustrating an example in which print settings whose identification information does not match in a storage unit cannot be stored in a folder. (A)は画像形成装置の記憶部に5個の印刷ファイルが記憶された一例を示す図、(B)は情報処理装置の記憶部において事後的に印刷設定がフォルダーに格納されることにより5個のホットフォルダーの設定がされる一例を示す図である。(A) is a diagram showing an example in which five print files are stored in the storage unit of the image forming device, and (B) is a diagram showing an example in which five print files are stored in the storage unit of the information processing device. FIG. 3 is a diagram illustrating an example in which hot folders are set.

以下、本発明の一実施形態に係る印刷処理システムについて図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る印刷処理システムを示す図である。図2は、本発明の第1実施形態に係る印刷処理システムにおける画像形成装置及び情報処理装置の主要内部構成を概略的に示した機能ブロック図である。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A print processing system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a print processing system according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a functional block diagram schematically showing the main internal configurations of the image forming apparatus and the information processing apparatus in the print processing system according to the first embodiment of the present invention.

印刷処理システム1は、互いにLAN(Local Area Network)又はインターネット等のネットワークNにより接続可能な画像形成装置10及び情報処理装置30を備える。画像形成装置10及び情報処理装置30は、相互にデータ通信が可能とされている。 The print processing system 1 includes an image forming apparatus 10 and an information processing apparatus 30 that are connectable to each other via a network N such as a LAN (Local Area Network) or the Internet. The image forming apparatus 10 and the information processing apparatus 30 are capable of data communication with each other.

情報処理装置30は、パーソナルコンピューター、モバイル端末、サーバーなどであって、制御ユニット31と、表示部32と、操作部33と、通信部35(第1通信部)とを備えている。なお、操作部33は、特許請求の範囲における操作部の一例である。これらの構成要素は、互いにバスを通じてデータ又は信号の送受信を可能とされている。 The information processing device 30 is a personal computer, a mobile terminal, a server, or the like, and includes a control unit 31, a display section 32, an operation section 33, and a communication section 35 (first communication section). Note that the operation unit 33 is an example of an operation unit in the claims. These components are capable of transmitting and receiving data or signals to and from each other via a bus.

表示部32は、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(OLED:Organic Light-Emitting Diode)などの表示装置である。 The display unit 32 is a display device such as a liquid crystal display (LCD) or an organic light-emitting diode (OLED).

操作部33は、キーボード、ポインティングデバイス(例えば、マウス、タッチパネルなど)等の入力装置であり、ユーザーにより操作される。 The operation unit 33 is an input device such as a keyboard, a pointing device (eg, a mouse, a touch panel, etc.), and is operated by a user.

通信部35は、通信モジュールを備える通信インターフェイスであり、LAN又はインターネットなどのネットワークNを通じて、データ通信を行う。例えば、通信部35は、画像形成装置10から送信されたリモートパネル用の画面データを受信する。 The communication unit 35 is a communication interface including a communication module, and performs data communication through a network N such as a LAN or the Internet. For example, the communication unit 35 receives remote panel screen data transmitted from the image forming apparatus 10.

記憶部34は、HDDなどの大容量の記憶装置である。 The storage unit 34 is a large capacity storage device such as an HDD.

制御ユニット31は、プロセッサー、RAM(Random Access Memory)、及びROM(Read Only Memory)などから構成される。プロセッサーは、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU、ASICである。この制御ユニット31は、上記記憶部34に記憶された制御プログラムが上記のプロセッサーに実行されることにより、制御部41(第1制御部)として機能する。なお、制御ユニット31の制御部41は、前述の制御プログラムに基づく動作によらず、それぞれハード回路により構成されてもよい。 The control unit 31 includes a processor, a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like. The processor is, for example, a CPU (Central Processing Unit), MPU, or ASIC. This control unit 31 functions as a control section 41 (first control section) when a control program stored in the storage section 34 is executed by the processor. Note that the control section 41 of the control unit 31 may be configured by a hardware circuit instead of operating based on the above-mentioned control program.

制御部41は、情報処理装置30の全体的な動作制御を司る。 The control unit 41 controls the overall operation of the information processing device 30.

制御部41は、通信部35の通信動作を制御する機能を有する。例えば、通信部35は、制御部41による制御のもと、LANを通じて画像形成装置10との間でデータを送受する。 The control unit 41 has a function of controlling communication operations of the communication unit 35. For example, the communication unit 35 sends and receives data to and from the image forming apparatus 10 via the LAN under the control of the control unit 41.

制御部41は、ユーザーによる操作部33の操作を受け付ける。 The control unit 41 receives operations on the operation unit 33 by the user.

情報処理装置30の制御部41は、ユーザーによる操作部33へのホットフォルダーモードの指示操作があると、ホットフォルダーモードの設定指示を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。 When the user instructs the operation unit 33 to set the hot folder mode, the control unit 41 of the information processing device 30 transmits a hot folder mode setting instruction to the image forming apparatus 10 via the network N using the communication unit 35. let

図3(A)は、情報処理装置における表示部にホットフォルダーのアイコンが表示された表示画面の一例を示す図である。本実施形態では、制御部41は、ユーザーによる操作部33へのアイコン表示操作を受け付け、図3(A)に示すホットフォルダーのアイコン32aを表示部32に表示させる。そして、制御部41は、ユーザーによる操作部33へのアイコン32aの実行操作(例えばクリック操作)を受け付けると、ホットフォルダーアプリケーションを起動する。制御部41は、ホットフォルダーアプリケーションが起動されると、ホットフォルダーモードの設定指示を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。そして、制御部41は、ホットフォルダーアプリケーションに従った処理を実行する。 FIG. 3A is a diagram illustrating an example of a display screen on which a hot folder icon is displayed on a display unit of an information processing apparatus. In this embodiment, the control unit 41 receives an icon display operation on the operation unit 33 by the user, and causes the display unit 32 to display the hot folder icon 32a shown in FIG. 3(A). When the control unit 41 receives a user's operation to execute the icon 32a (eg, click operation) on the operation unit 33, the control unit 41 starts the hot folder application. When the hot folder application is started, the control unit 41 causes the communication unit 35 to transmit a hot folder mode setting instruction to the image forming apparatus 10 via the network N. The control unit 41 then executes processing according to the hot folder application.

制御部41は、ホットフォルダーアプリケーションの実行中において、ユーザーによる操作部33への印刷ファイル送信操作を受け付けると、印刷ファイルを、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させると共に、記憶部34の予め定められた記憶エリアにフォルダーを生成する。印刷ファイルは、ワード文書、PDF(Portable Document Format)文書などの種々の形式の印刷対象文書である。 When the control unit 41 receives a print file transmission operation from the user to the operation unit 33 while the hot folder application is being executed, the control unit 41 causes the communication unit 35 to transmit the print file to the image forming apparatus 10 via the network N, and A folder is generated in a predetermined storage area of the storage unit 34. The print file is a document to be printed in various formats such as a word document or a PDF (Portable Document Format) document.

制御部41は、前記生成したフォルダーを示すフォルダー名を、印刷ファイルのファイル名を含む名称に設定する。例えば、印刷ファイルが「見積書.pdf」であった場合、すなわち、印刷ファイルがPDF形式のファイルであり、そのファイル名が「見積書」であった場合、制御部41は、生成したフォルダーのフォルダー名を、印刷ファイルのファイル名である「見積書」を含む「見積書_1」の名称に設定する。なお、ユーザーによる操作部33の入力操作に従った名称を、生成したフォルダーのフォルダー名としてもよい。 The control unit 41 sets the folder name indicating the generated folder to a name that includes the file name of the print file. For example, if the print file is "estimate.pdf", that is, if the print file is a PDF format file and the file name is "estimate", the control unit 41 saves the generated folder. Set the folder name to the name of "Estimate_1" which includes "Estimate" which is the file name of the print file. Note that the name according to the user's input operation on the operation unit 33 may be used as the folder name of the generated folder.

一方、画像形成装置10は、例えば、コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能、及びファクシミリ機能のような複数の機能を兼ね備えた複合機である。画像形成装置10は、コピー動作、ファクシミリ動作及びスキャン動作の他、画像形成装置10の内部記憶装置に記憶されているデータのプリントアウトや、情報処理装置30から送られてきたデータのプリントアウト等のプリンター動作を行う。 On the other hand, the image forming apparatus 10 is a multifunction device that has multiple functions such as a copy function, a printer function, a scanner function, and a facsimile function. In addition to copying, facsimile, and scanning operations, the image forming apparatus 10 also prints out data stored in the internal storage device of the image forming apparatus 10, prints out data sent from the information processing apparatus 30, etc. perform printer operations.

画像形成装置10は、制御ユニット11と、表示部12と、操作部14と、タッチパネル15と、通信部16(第2通信部)と、画像読取部17と、画像形成部18と、記憶部19とを備えている。これらの構成要素は、互いにバスを通じてデータ又は信号の送受信を可能とされている。 The image forming apparatus 10 includes a control unit 11, a display section 12, an operation section 14, a touch panel 15, a communication section 16 (second communication section), an image reading section 17, an image forming section 18, and a storage section. It is equipped with 19. These components are capable of transmitting and receiving data or signals to and from each other via a bus.

画像読取部17は、原稿を光学的に読み取るスキャナーを有し、この原稿の画像を示す画像データを生成する。 The image reading unit 17 includes a scanner that optically reads a document, and generates image data representing an image of the document.

画像形成部18は、感光体ドラムの表面を均一帯電させ、感光体ドラムの表面を露光して、感光体ドラムの表面に静電潜像を形成し、感光体ドラムの表面の静電潜像をトナー像に現像して、感光体ドラムの表面のトナー像(画像)を記録紙(記録媒体)に転写して定着させる。例えば、画像形成部18は、制御部21の制御の下、通信部16が情報処理装置30から受信した印刷データが示す画像を記録紙に印刷したり、画像読取部17で生成された画像データによって示される画像を記録紙に印刷したりすることが可能である。なお、画像形成部18は、特許請求の範囲における印刷部の一例である。 The image forming unit 18 uniformly charges the surface of the photoreceptor drum and exposes the surface of the photoreceptor drum to form an electrostatic latent image on the surface of the photoreceptor drum. is developed into a toner image, and the toner image (image) on the surface of the photoreceptor drum is transferred and fixed onto recording paper (recording medium). For example, under the control of the control unit 21, the image forming unit 18 prints an image indicated by the print data received by the communication unit 16 from the information processing device 30 on recording paper, or prints the image data generated by the image reading unit 17 on recording paper. It is possible to print the image shown by on recording paper. Note that the image forming section 18 is an example of a printing section in the claims.

表示部12は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの表示装置である。図3(B)は画像形成装置における表示部にホットフォルダーのアイコンが表示された表示画面の一例を示す図である。例えば、表示部12は、制御部21の制御の下、画像形成装置10が備える複数の機能(コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能、及びファクシミリ機能)の情報を示すメニュー画面G1を表示する。 The display unit 12 is a display device such as a liquid crystal display or an organic EL display. FIG. 3B is a diagram showing an example of a display screen on which a hot folder icon is displayed on the display unit of the image forming apparatus. For example, under the control of the control unit 21, the display unit 12 displays a menu screen G1 showing information on a plurality of functions (copy function, printer function, scanner function, and facsimile function) provided in the image forming apparatus 10.

表示部12の画面には、タッチパネル15が配置されている。タッチパネル15は、所謂抵抗膜方式や静電容量方式などのタッチパネルであって、タッチパネル15に対するユーザーの指などの接触(タッチ)をその接触位置とともに検知して、その接触位置の座標を示す検知信号を制御ユニット11の後述する制御部21などに出力する。従って、タッチパネル15は、表示部12の画面に対するユーザー操作を受け付ける操作部としての役割を果たす。 A touch panel 15 is arranged on the screen of the display unit 12. The touch panel 15 is a so-called resistive film type or capacitive type touch panel, and detects the contact (touch) of a user's finger or the like on the touch panel 15 together with the position of the touch, and generates a detection signal indicating the coordinates of the position of the touch. is output to a control section 21 of the control unit 11, which will be described later. Therefore, the touch panel 15 serves as an operation unit that receives user operations on the screen of the display unit 12.

操作部14は、例えば、メニューを呼び出すメニューキー、メニューを構成するGUIにおけるフォーカスを移動させる矢印キー、メニューを構成するGUIに対して確定操作を行う決定キー、スタートキーなど複数のハードキーを備えている。また、操作部14は、表示部12の画面に表示されるソフトキーを備えている。 The operation unit 14 includes a plurality of hard keys, such as a menu key that calls up a menu, an arrow key that moves the focus on a GUI that makes up the menu, a decision key that performs a final operation on the GUI that makes up the menu, and a start key. ing. Further, the operation unit 14 includes soft keys displayed on the screen of the display unit 12.

通信部16は、通信モジュールを備える通信インターフェイスであり、LAN又はインターネットなどのネットワークNを通じて、データ通信を行う。 The communication unit 16 is a communication interface including a communication module, and performs data communication through a network N such as a LAN or the Internet.

記憶部19は、HDD(Hard Disk Drive)などの大容量の記憶装置である。 The storage unit 19 is a large-capacity storage device such as an HDD (Hard Disk Drive).

制御ユニット11は、プロセッサー、RAM、及びROMなどから構成される。プロセッサーは、例えば、CPU、MPU、ASICである。この制御ユニット11は、上記記憶部19に記憶された制御プログラムが上記のプロセッサーで実行されることにより、制御部21(第2制御部)と設定部22と生成部23として機能する。なお、制御ユニット11の上記の各構成要素は、上記制御プログラムに基づく動作によらず、それぞれハード回路により構成されてもよい。 The control unit 11 includes a processor, RAM, ROM, and the like. The processor is, for example, a CPU, MPU, or ASIC. This control unit 11 functions as a control section 21 (second control section), a setting section 22, and a generation section 23 by executing a control program stored in the storage section 19 by the above-mentioned processor. Note that each of the above-mentioned components of the control unit 11 may be configured by a hardware circuit instead of operating based on the control program.

制御部21は、画像形成装置10の全体的な動作制御を司る。 The control unit 21 controls the overall operation of the image forming apparatus 10 .

制御部21は、タッチパネル15から出力される検知信号に基づき、タッチパネル15に対するユーザー操作を受け付ける。すなわち、制御部21は、表示部12の画面に表示されたソフトキーに対するユーザー操作を受け付ける。また、制御部21は、操作部14のハードキーに対するユーザー操作を受け付ける。 The control unit 21 receives a user operation on the touch panel 15 based on a detection signal output from the touch panel 15. That is, the control unit 21 accepts user operations on soft keys displayed on the screen of the display unit 12. Further, the control unit 21 receives user operations on the hard keys of the operation unit 14 .

制御部21は、表示部12を制御して、画像形成処理に必要な設定項目の入力画面、あるいは情報の入力画面などを表示する。 The control unit 21 controls the display unit 12 to display an input screen for setting items necessary for image forming processing, an input screen for information, or the like.

制御部21は、通信部16による通信動作を制御する。例えば、通信部16は、制御部21による制御の下、ネットワークNを通じて情報処理装置30との間でデータを送受する。 The control unit 21 controls communication operations by the communication unit 16. For example, the communication unit 16 transmits and receives data to and from the information processing device 30 via the network N under the control of the control unit 21.

設定部22は、情報処理装置30から、ホットフォルダーモードの設定指示を受けると、当該画像形成装置10をホットフォルダーモードに設定する。 When receiving an instruction to set the hot folder mode from the information processing device 30, the setting unit 22 sets the image forming device 10 to the hot folder mode.

なお、画像形成装置10の制御部21は、図3(B)に示すメニュー画面G1を表示部12に予め表示させている。メニュー画面G1には、画像形成装置10の各機能にそれぞれ対応付けられた複数のタッチキー61a~61h等を有する。ホットフォルダーに対応するタッチキー61hをユーザーがタッチ操作すると、タッチパネル15によりタッチキー61hに対するタッチ操作が検出されて、このタッチ操作が制御部21で受け付けられる。設定部22は、制御部21による制御の下、当該画像形成装置10をホットフォルダーモードに設定するようにしてもよい。 Note that the control unit 21 of the image forming apparatus 10 causes the display unit 12 to display a menu screen G1 shown in FIG. 3(B) in advance. The menu screen G1 includes a plurality of touch keys 61a to 61h, each of which is associated with each function of the image forming apparatus 10. When the user touches the touch key 61h corresponding to the hot folder, the touch panel 15 detects the touch operation on the touch key 61h, and the control unit 21 accepts the touch operation. The setting unit 22 may set the image forming apparatus 10 to hot folder mode under the control of the control unit 21.

生成部23は、ホットフォルダーモードにおいて通信部16が印刷ファイルを受信すると、当該印刷ファイルを識別するための識別情報を生成する。後述する図5(B)に示すように、生成部23は、識別情報id1として、例えば「ID:001」を生成する。 When the communication unit 16 receives a print file in the hot folder mode, the generation unit 23 generates identification information for identifying the print file. As shown in FIG. 5(B), which will be described later, the generation unit 23 generates, for example, "ID:001" as the identification information id1.

記憶部19は、制御部21による制御の下、印刷ファイルと識別情報とを対応付けて記憶する。 The storage unit 19 stores print files and identification information in association with each other under the control of the control unit 21 .

制御部21は、生成部23が生成した識別情報を、ネットワークNを介して情報処理装置30に通信部16により送信させる。 The control unit 21 causes the communication unit 16 to transmit the identification information generated by the generation unit 23 to the information processing device 30 via the network N.

また、情報処理装置30の制御部41は、通信部35が受信した識別情報を前記生成したフォルダーに関連付ける。ユーザーは、操作部33の操作により、送信済みの印刷ファイルについての印刷設定を作成する。印刷設定は、例えば、複数頁に亘るワード文書などの印刷ファイルにおいて、複数頁のうちの特定頁を集約印刷(2in1印刷)とすること、途中で白紙頁を追加することなどの印刷に関する設定を、JDF(job definition format)などのページ記述言語で記載したテキストファイルである。また、印刷設定は、例えば、印刷部数、カラー・白黒設定など印刷に関する一般的な設定であってもよい。また、印刷設定は、既知の暗号化手法を用いて、暗号化されたものであってもよい。 Further, the control unit 41 of the information processing device 30 associates the identification information received by the communication unit 35 with the generated folder. The user creates print settings for the sent print file by operating the operation unit 33. For example, in a print file such as a word document that spans multiple pages, print settings can be used to configure settings related to printing, such as performing consolidated printing (2-in-1 printing) on a specific page among multiple pages, or adding blank pages in the middle. , is a text file written in a page description language such as JDF (job definition format). Further, the print settings may be general settings related to printing, such as the number of copies to be printed, color/monochrome settings, and the like. Further, the print settings may be encrypted using a known encryption method.

また、制御部41は、作成された印刷設定が当該フォルダーに格納されると、印刷設定と識別情報とを含む後発設定情報を生成し、後発設定情報を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。 Further, when the created print settings are stored in the folder, the control unit 41 generates subsequent setting information including the print settings and identification information, and transmits the subsequent setting information to the image forming apparatus 10 via the network N. is transmitted by the communication unit 35.

そして、画像形成装置10の制御部21は、通信部16にて受信した後発設定情報が示す識別情報に一致する識別情報を有する受信済みの印刷ファイルを、当該後発設定情報が示す印刷設定に従って、画像形成部18に印刷を実行させる。 The control unit 21 of the image forming apparatus 10 then prints the received print file having the identification information that matches the identification information indicated by the subsequent setting information received by the communication unit 16 according to the print settings indicated by the subsequent setting information. The image forming unit 18 is caused to execute printing.

以後、制御部41が生成したフォルダーは、ホットフォルダーとして機能する。具体的には、制御部41は、後発設定情報を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させた後、前記フォルダーを、前記格納された印刷設定が紐づけられたホットフォルダーとして設定し、印刷ファイルがホットフォルダーに格納されると、当該格納された印刷ファイルと当該ホットフォルダーに紐づけられた印刷設定とを、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。 Thereafter, the folder generated by the control unit 41 functions as a hot folder. Specifically, the control unit 41 causes the communication unit 35 to transmit the subsequent setting information to the image forming apparatus 10 via the network N, and then transfers the folder to the hot folder associated with the stored print settings. When the print file is set as a folder and stored in the hot folder, the stored print file and the print settings associated with the hot folder are sent to the image forming apparatus 10 via the network N by the communication unit 35. Let it be sent.

画像形成装置10の制御部21は、通信部16にて受信した印刷ファイルを、通信部16にて受信した印刷設定に従って、画像形成部18に印刷を実行させる。 The control unit 21 of the image forming apparatus 10 causes the image forming unit 18 to print the print file received by the communication unit 16 according to the print settings received by the communication unit 16.

次に、第1実施形態に係る印刷処理システム1による印刷処理について図面を用いて説明する。図4は、第1実施形態に係る印刷処理システムによる印刷処理の一例を示すフローチャートである。図5(A)~図5(C)は、第1実施形態に係る印刷処理システムによる印刷処理の流れの一例を示す図である。図6(A)~図6(C)は、第1実施形態に係る印刷処理システムによる図5(C)に続く印刷処理の流れの一例を示す図である。 Next, print processing by the print processing system 1 according to the first embodiment will be explained using the drawings. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of print processing by the print processing system according to the first embodiment. FIGS. 5A to 5C are diagrams showing an example of the flow of print processing by the print processing system according to the first embodiment. 6(A) to 6(C) are diagrams showing an example of the flow of print processing following FIG. 5(C) by the print processing system according to the first embodiment.

情報処理装置30の制御部41は、ユーザーによる操作部33への図3(A)に示すアイコン32aの実行操作(例えばクリック操作)を受け付けると、ホットフォルダーアプリケーションを起動し、図4に示すようにホットフォルダーモードの設定指示を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる(S11)。そして、情報処理装置30の制御部41は、ホットフォルダーアプリケーションに従った処理(後述するS12~S22)を実行していくことになる。 When the control unit 41 of the information processing device 30 receives an operation (for example, a click operation) to execute the icon 32a shown in FIG. The communication unit 35 causes the communication unit 35 to transmit a hot folder mode setting instruction to the image forming apparatus 10 via the network N (S11). The control unit 41 of the information processing device 30 then executes processing (S12 to S22 described later) according to the hot folder application.

一方、画像形成装置10の設定部22は、図4に示すように、ホットフォルダーモードの設定指示を通信部16が受信すると、当該画像形成装置10をホットフォルダーモードに設定する(S31)。 On the other hand, as shown in FIG. 4, when the communication unit 16 receives an instruction to set the hot folder mode, the setting unit 22 of the image forming apparatus 10 sets the image forming apparatus 10 to the hot folder mode (S31).

情報処理装置30の制御部41は、ユーザーによる操作部33への印刷ファイル送信操作を受け付けると、図5(A)に示すように印刷ファイルPF1を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる(S12)。図5(A)では、 [1]送信と記載している。なお、印刷ファイルPF1は、ユーザーによって情報処理装置30に予め用意されたものである。 When the control unit 41 of the information processing device 30 receives a print file sending operation from the user to the operation unit 33, the control unit 41 transmits the print file PF1 to the image forming device 10 via the network N, as shown in FIG. 5(A). The information is transmitted by the unit 35 (S12). In FIG. 5(A), [1] Transmission is written. Note that the print file PF1 is prepared in advance in the information processing device 30 by the user.

続いて、情報処理装置30の記憶部34は、制御部41による制御の下、当該記憶部34の予め定められた記憶エリアに、フォルダーF1を生成する(S13)。図5(A)では、 [2]フォルダー生成と記載している。また、制御部41は、生成したフォルダーF1を示すフォルダー名を、印刷ファイルPF1のファイル名を含む名称に設定する。前述したように、印刷ファイルのファイル名が「見積書」であれば、生成したフォルダーのフォルダー名を「見積書_1」の名称に設定する。 Subsequently, the storage unit 34 of the information processing device 30 generates a folder F1 in a predetermined storage area of the storage unit 34 under the control of the control unit 41 (S13). In FIG. 5(A), it is written as [2] Folder generation. Further, the control unit 41 sets the folder name indicating the generated folder F1 to a name that includes the file name of the print file PF1. As described above, if the file name of the print file is "estimate", the folder name of the generated folder is set to "estimate_1".

一方、画像形成装置10の通信部16は、情報処理装置30からの印刷ファイルPF1を受信する(S32)。 Meanwhile, the communication unit 16 of the image forming apparatus 10 receives the print file PF1 from the information processing apparatus 30 (S32).

画像形成装置10の生成部23は、ホットフォルダーモードにおいて通信部16が印刷ファイルPF1を受信すると、図5(B)に示すように、当該印刷ファイルPF1を識別するための識別情報id1として、例えば「ID:001」を生成する(S33)。図5(B)では、[3] ID:001を生成と記載している。 When the communication unit 16 receives the print file PF1 in the hot folder mode, the generation unit 23 of the image forming apparatus 10 generates, for example, identification information id1 for identifying the print file PF1, as shown in FIG. 5(B). "ID:001" is generated (S33). In FIG. 5(B), [3] ID:001 is described as generated.

そして、画像形成装置10の制御部21は、通信部16が受信した情報処理装置30からの印刷ファイルPF1と、生成部23が生成した識別情報id1とを対応付けて記憶部19に記憶させる(S34)。図5(B)では、[4] 付与と記載している。図7(A)は、画像形成装置の記憶部に印刷ファイルと識別情報とが対応付けて記憶された一例を示す図である。画像形成装置10の記憶部19には、図7(A)に示すように、印刷ファイルPF1と識別情報id1とが対応付けて記憶されている。すなわち、印刷ファイルPF1には、識別情報id1が付与されたことになる。 Then, the control unit 21 of the image forming apparatus 10 causes the storage unit 19 to associate the print file PF1 received by the communication unit 16 with the identification information id1 generated by the generation unit 23 and store it in the storage unit 19 ( S34). In FIG. 5(B), it is written as [4] Grant. FIG. 7A is a diagram illustrating an example in which a print file and identification information are stored in association with each other in a storage unit of an image forming apparatus. The storage unit 19 of the image forming apparatus 10 stores a print file PF1 and identification information id1 in association with each other, as shown in FIG. 7(A). That is, the print file PF1 is given the identification information id1.

続いて、画像形成装置10の制御部21は、生成部23が生成した識別情報id1を、ネットワークNを介して情報処理装置30に通信部16により送信させる(S35)。図5(B)では、[5] 送信と記載している。 Subsequently, the control section 21 of the image forming apparatus 10 causes the communication section 16 to transmit the identification information id1 generated by the generation section 23 to the information processing apparatus 30 via the network N (S35). In FIG. 5(B), [5] Transmission is written.

情報処理装置30の通信部35は、画像形成装置10からの識別情報id1を受信する(S14)。そして、情報処理装置30の制御部41は、通信部35が受信した識別情報id1を、前記生成したフォルダーF1に関連付ける(S15)。図5(B)では、[6] ID関連付けと記載している。図7(B)は、情報処理装置の記憶部において事後的に印刷設定がフォルダーに格納されることによりホットフォルダーの設定がされる一例を示す図である。情報処理装置30の記憶部34には、図7(B)に示すように、フォルダーF1と識別情報id1とが対応付けて記憶されている。すなわち、フォルダーF1には、識別情報id1が付与されたことになる。ここでは、印刷設定がフォルダーF1に格納されていないので、印刷設定が「-」となっている。 The communication unit 35 of the information processing device 30 receives the identification information id1 from the image forming device 10 (S14). Then, the control unit 41 of the information processing device 30 associates the identification information id1 received by the communication unit 35 with the generated folder F1 (S15). In FIG. 5(B), it is described as [6] ID association. FIG. 7B is a diagram illustrating an example in which a hot folder is set by storing print settings in a folder after the fact in the storage unit of the information processing device. The storage unit 34 of the information processing device 30 stores a folder F1 and identification information id1 in association with each other, as shown in FIG. 7(B). In other words, the identification information id1 is assigned to the folder F1. Here, since the print settings are not stored in the folder F1, the print settings are "-".

また、制御部41は、ユーザーによって印刷ファイルPF1のために作成された印刷設定C1が当該フォルダーF1に格納されたか否かを判定する(S16)。制御部41は、印刷設定C1がフォルダーF1に格納されると(S16でYES)、印刷設定C1と識別情報id1とを含む後発設定情報LS1を生成する(S17)。図5(C)では、[7] 格納と記載し、図6(A)では、[8] 後発設定情報を生成と記載している。そして、制御部41は、後発設定情報LS1を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる(S18)。図6(A)では、[9] 送信と記載している。 The control unit 41 also determines whether the print settings C1 created by the user for the print file PF1 have been stored in the folder F1 (S16). When the print setting C1 is stored in the folder F1 (YES in S16), the control unit 41 generates subsequent setting information LS1 including the print setting C1 and identification information id1 (S17). In FIG. 5(C), it is described as [7] Storing, and in FIG. 6(A), it is described as [8] Generating subsequent setting information. Then, the control unit 41 causes the communication unit 35 to transmit the subsequent setting information LS1 to the image forming apparatus 10 via the network N (S18). In FIG. 6(A), [9] Transmission is written.

一方、制御部41は、印刷設定C1がフォルダーF1に格納されていない場合(S16でNO)、S16に戻り、印刷設定C1が格納されるまで待機する。 On the other hand, if the print setting C1 is not stored in the folder F1 (NO in S16), the control unit 41 returns to S16 and waits until the print setting C1 is stored.

画像形成装置10の通信部16は、情報処理装置30からの後発設定情報LS1を受信する(S36)。 The communication unit 16 of the image forming apparatus 10 receives the subsequent setting information LS1 from the information processing apparatus 30 (S36).

そして、画像形成装置10の制御部21は、通信部16にて受信した後発設定情報LS1が示す識別情報id1に一致する識別情報id1を有する受信済みの印刷ファイルPF1を、当該後発設定情報LS1が示す印刷設定C1に従って、画像形成部18に印刷を実行させる(S37)。すなわち、後発設定情報LS1が示す識別情報id1が「ID:001」であり、受信済みの印刷フ
ァイルPF1に対応付けられた識別情報id1が「ID:001」であり、両
者の識別情報id1が一致するので、受信済みの印刷ファイルPF1が、後発設定情報LS1が示す印刷設定C1に従って印刷される。
Then, the control unit 21 of the image forming apparatus 10 prints the received print file PF1 having the identification information id1 that matches the identification information id1 indicated by the subsequent setting information LS1 received by the communication unit 16. The image forming unit 18 is caused to execute printing according to the print settings C1 shown (S37). That is, the identification information id1 indicated by the subsequent setting information LS1 is "ID:001", the identification information id1 associated with the received print file PF1 is "ID:001", and both identification information id1 match. Therefore, the received print file PF1 is printed according to the print setting C1 indicated by the subsequent setting information LS1.

画像形成装置10の制御部21は、印刷ファイルPF1の印刷が完了すると、記憶部19に記憶していた図7(A)に示す印刷ファイルPF1及び識別情報id1を消去する。例えば、図6(B)に示すように、画像形成装置10から印刷ファイルPF1及び後発設定情報LS1が消去されている。 When the printing of the print file PF1 is completed, the control unit 21 of the image forming apparatus 10 deletes the print file PF1 and the identification information id1 shown in FIG. 7A stored in the storage unit 19. For example, as shown in FIG. 6(B), the print file PF1 and the subsequent setting information LS1 have been deleted from the image forming apparatus 10.

図4に示すS18のあと、情報処理装置30の制御部41は、フォルダーF1を、前記格納された印刷設定C1が紐づけられたホットフォルダーHF1として設定する(S19)。図6(B)では、[10] ホットフォルダー設定と記載している。ホットフォルダーHF1は、図6(B)、図7(B)に示すように、印刷設定C1が紐づけられている。言い換えれば、ホットフォルダーHF1には、印刷設定C1が維持されている。 After S18 shown in FIG. 4, the control unit 41 of the information processing device 30 sets the folder F1 as the hot folder HF1 to which the stored print settings C1 are associated (S19). In FIG. 6(B), it is written as [10] Hot folder settings. The hot folder HF1 is associated with the print settings C1, as shown in FIGS. 6(B) and 7(B). In other words, the print settings C1 are maintained in the hot folder HF1.

また、制御部41は、ユーザーによって、印刷ファイルがホットフォルダーHF1に格納されたか否かを判定する(S20)。なおここで言う印刷ファイルは、例えば、印刷ファイルPF1とは異なる新たな印刷ファイルNPF1としているが、印刷ファイルPF1であってもよい。 The control unit 41 also determines whether the print file has been stored in the hot folder HF1 by the user (S20). Note that the print file referred to here is, for example, a new print file NPF1 different from the print file PF1, but it may also be the print file PF1.

制御部41は、印刷ファイル(例えば、新たな印刷ファイルNPF1)がホットフォルダーHF1に格納されると(S20でYES)、当該格納された印刷ファイルNPF1と当該ホットフォルダーHF1に紐づけられた印刷設定C1とを、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる(S21)。図6(C)では、[11] 格納と記載し、[12] 送信と記載している。 When a print file (for example, a new print file NPF1) is stored in the hot folder HF1 (YES in S20), the control unit 41 controls the print settings associated with the stored print file NPF1 and the hot folder HF1. C1 is transmitted by the communication unit 35 to the image forming apparatus 10 via the network N (S21). In FIG. 6(C), [11] Storage is written and [12] Transmission is written.

そして、画像形成装置10の制御部21は、ホットフォルダーによる印刷を実行させる(S38)。すなわち、制御部21は、ホットフォルダーHF1に格納された印刷ファイル(例えば、新たな印刷ファイルNPF1)を印刷設定C1に従って、画像形成部18に印刷を実行させる。 Then, the control unit 21 of the image forming apparatus 10 executes printing using the hot folder (S38). That is, the control unit 21 causes the image forming unit 18 to print the print file (for example, new print file NPF1) stored in the hot folder HF1 according to the print settings C1.

一方、制御部41は、印刷ファイルがホットフォルダーHF1に格納されていない場合(S20でNO)、S22に進む。 On the other hand, if the print file is not stored in the hot folder HF1 (NO in S20), the control unit 41 proceeds to S22.

情報処理装置30の制御部41は、ユーザーによる操作部33への終了操作があった場合(S22でYES)、本処理を終了させる。一方、制御部41は、ユーザーによる操作部33への終了操作がない場合(S22でNO)、S20に戻る。 The control unit 41 of the information processing device 30 terminates this process when the user performs a termination operation on the operation unit 33 (YES in S22). On the other hand, if the user does not perform a termination operation on the operation unit 33 (NO in S22), the control unit 41 returns to S20.

上記第1実施形態の印刷処理システム1によれば、ネットワークNを介して接続可能な情報処理装置30及び画像形成装置10を有する。情報処理装置30は、通信部35と、操作部33と、制御部41と、を備える。制御部41は、印刷ファイルPF1を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させると共に、フォルダーF1を生成する。画像形成装置10は、画像形成部18と、通信部16と、設定部22と、生成部23と、記憶部19と、制御部21と、を備える。設定部22は、ホットフォルダーモードの設定指示を受けると、画像形成装置10をホットフォルダーモードに設定する。生成部23は、ホットフォルダーモードにおいて通信部16が印刷ファイルPF1を受信すると、当該印刷ファイルPF1を識別するための識別情報id1を生成する。記憶部19は、印刷ファイルPF1と識別情報id1とを対応付けて記憶する。制御部21は、生成部23が生成した識別情報id1を、ネットワークNを介して情報処理装置30に通信部16により送信させる。情報処理装置30の制御部41は、通信部35が受信した識別情報id1を前記生成したフォルダーF1に関連付け、作成された印刷設定C1が当該フォルダーF1に格納されると、印刷設定C1と識別情報id1とを含む後発設定情報LS1を生成し、後発設定情報LS1を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。画像形成装置10の制御部21は、通信部16にて受信した後発設定情報LS1が示す識別情報id1に一致する識別情報id1を有する受信済みの印刷ファイルPF1を、当該後発設定情報LS1が示す印刷設定C1に従って、画像形成部18に印刷を実行させる。このため、ホットフォルダーHF1の設定前であっても、印刷ファイルPF1を情報処理装置30から画像形成装置10に送信することができ、送信済みの印刷ファイルPF1に対して印刷設定C1を事後的に適切に紐づけることができる。これにより、ホットフォルダーHF1を使用する際の印刷設定C1の作成と印刷ファイルPF1の送信とを効率的に実行することができる。 According to the print processing system 1 of the first embodiment, the information processing apparatus 30 and the image forming apparatus 10 are connectable via the network N. The information processing device 30 includes a communication section 35, an operation section 33, and a control section 41. The control unit 41 causes the communication unit 35 to transmit the print file PF1 to the image forming apparatus 10 via the network N, and generates a folder F1. The image forming apparatus 10 includes an image forming section 18 , a communication section 16 , a setting section 22 , a generating section 23 , a storage section 19 , and a control section 21 . When receiving the instruction to set the hot folder mode, the setting unit 22 sets the image forming apparatus 10 to the hot folder mode. When the communication unit 16 receives the print file PF1 in the hot folder mode, the generation unit 23 generates identification information id1 for identifying the print file PF1. The storage unit 19 stores the print file PF1 and the identification information id1 in association with each other. The control unit 21 causes the communication unit 16 to transmit the identification information id1 generated by the generation unit 23 to the information processing device 30 via the network N. The control unit 41 of the information processing device 30 associates the identification information id1 received by the communication unit 35 with the generated folder F1, and when the created print setting C1 is stored in the folder F1, the control unit 41 associates the identification information id1 received by the communication unit 35 with the print setting C1 and the identification information. id1 is generated, and the communication unit 35 transmits the subsequent setting information LS1 to the image forming apparatus 10 via the network N. The control unit 21 of the image forming apparatus 10 prints the received print file PF1 having the identification information id1 that matches the identification information id1 indicated by the subsequent setting information LS1 received by the communication unit 16. The image forming section 18 is caused to execute printing according to the setting C1. Therefore, even before setting the hot folder HF1, the print file PF1 can be sent from the information processing device 30 to the image forming device 10, and the print settings C1 can be set after the fact for the sent print file PF1. can be linked appropriately. Thereby, it is possible to efficiently create the print settings C1 and send the print file PF1 when using the hot folder HF1.

また、情報処理装置30の制御部41は、生成したフォルダーF1を示すフォルダー名を、印刷ファイルPF1のファイル名を含む名称に設定する。このため、情報処理装置30に生成されたフォルダーF1と送信された印刷ファイルPF1との対応関係がユーザーにとって分かり易くなり、送信済みの印刷ファイルPF1について事後的に作成された印刷設定C1を格納すべきフォルダーF1を特定し易くなり、事後的に作成された印刷設定C1をフォルダーF1に格納する際におけるユーザーの使い勝手がよくなる。 Further, the control unit 41 of the information processing device 30 sets the folder name indicating the generated folder F1 to a name that includes the file name of the print file PF1. Therefore, it becomes easier for the user to understand the correspondence between the folder F1 generated in the information processing device 30 and the sent print file PF1, and the print settings C1 created after the fact for the sent print file PF1 are stored. This makes it easier for the user to specify the desired folder F1, and improves usability for the user when storing the print settings C1 created after the fact in the folder F1.

また、情報処理装置30の制御部41は、後発設定情報LS1を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させた後、フォルダーF1を、格納された印刷設定C1が紐づけられたホットフォルダーHF1として設定し、印刷ファイルNPF1がホットフォルダーHF1に格納されると、当該格納された印刷ファイルNPF1と当該ホットフォルダーHF1に紐づけられた印刷設定C1とを、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。画像形成装置10の制御部21は、通信部16にて受信した印刷ファイルNPF1を、当該通信部16にて受信した印刷設定C1に従って、画像形成部18に印刷を実行させる。このため、ホットフォルダーHF1の設定前に、印刷ファイルPF1を情報処理装置30から画像形成装置10に送信するときに作成したフォルダーF1を、ホットフォルダーHF1として活用することができ、印刷設定C1の作業負担を改善することができる。 Further, the control unit 41 of the information processing device 30 causes the communication unit 35 to transmit the subsequent setting information LS1 to the image forming device 10 via the network N, and then associates the folder F1 with the stored print settings C1. When the print file NPF1 is stored in the hot folder HF1, the stored print file NPF1 and the print settings C1 linked to the hot folder HF1 are transferred via the network N. The communication unit 35 causes the image forming apparatus 10 to transmit the information. The control unit 21 of the image forming apparatus 10 causes the image forming unit 18 to print the print file NPF1 received by the communication unit 16 according to the print settings C1 received by the communication unit 16. Therefore, before setting the hot folder HF1, the folder F1 created when transmitting the print file PF1 from the information processing device 30 to the image forming device 10 can be used as the hot folder HF1, and the work of the print setting C1 can be done. The burden can be improved.

また、情報処理装置30の制御部41は、ユーザーによる操作部33へのホットフォルダーモードの指示操作があると、ホットフォルダーモードの設定指示を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。これにより、ユーザーが画像形成装置10に出向いてホットフォルダーモードに設定する必要がなく、ユーザーの利便性を向上させることができる。 Further, when the user instructs the operation unit 33 to set the hot folder mode, the control unit 41 of the information processing device 30 transmits a hot folder mode setting instruction to the communication unit 35 of the image forming apparatus 10 via the network N. It is sent by This eliminates the need for the user to go to the image forming apparatus 10 and set the hot folder mode, thereby improving user convenience.

次に、第2実施形態に係る印刷処理システム1について説明する。図8(A)~図8(C)は、第2実施形態に係る印刷処理システムによる印刷処理の流れの特徴的部分を示す図である。図9(A)は、第2実施形態に係る情報処理装置の記憶部において識別情報が一致する印刷設定がフォルダーに格納可能である例を示す図である。図9(B)は、第2実施形態に係る情報処理装置の記憶部において識別情報が不一致である印刷設定がフォルダーに格納不可である例を示す図である。 Next, a print processing system 1 according to a second embodiment will be described. FIGS. 8A to 8C are diagrams showing characteristic parts of the flow of print processing by the print processing system according to the second embodiment. FIG. 9A is a diagram illustrating an example in which print settings with matching identification information can be stored in a folder in the storage unit of the information processing apparatus according to the second embodiment. FIG. 9B is a diagram illustrating an example in which print settings whose identification information does not match cannot be stored in a folder in the storage unit of the information processing apparatus according to the second embodiment.

上記第1実施形態では、図5(B)に示すように、情報処理装置30の制御部41は、通信部35が受信した識別情報id1を、前記生成したフォルダーF1にのみ関連付けているが(図4のS15)、第2実施形態では、図8(B)に示すように、制御部41は、未記入の印刷設定C0を事前に作成すると共に、未記入の印刷設定C0にも識別情報id1を関連付けている点が、上記第1実施形態とは異なっている。第2実施形態では、第1実施形態と同様の処理や構成については説明を省略する。 In the first embodiment, as shown in FIG. 5B, the control unit 41 of the information processing device 30 associates the identification information id1 received by the communication unit 35 only with the generated folder F1; S15 in FIG. 4), in the second embodiment, as shown in FIG. 8(B), the control unit 41 creates an unfilled print setting C0 in advance, and also adds identification information to the unfilled print setting C0. This embodiment differs from the first embodiment in that id1 is associated. In the second embodiment, descriptions of processes and configurations similar to those in the first embodiment will be omitted.

制御部41は、図8(B)、図9(A)に示すように、通信部35が識別情報id1を受信すると、未記入の印刷設定C0(つまり、印刷設定C1の内容が記載されていない例えば白紙の印刷設定)を作成し、識別情報id1を未記入の印刷設定C0に関連付ける。 As shown in FIGS. 8(B) and 9(A), when the communication unit 35 receives the identification information id1, the control unit 41 displays the blank print setting C0 (that is, the content of the print setting C1 is not written). For example, a blank print setting) is created and the identification information id1 is associated with the blank print setting C0.

そして、図9(A)に示すように、ユーザーによる操作部33の入力操作によって未記入の印刷設定C0に対して印刷設定C1の内容が記載されることにより、印刷設定C1が作成される。これにより、通信部35が受信した識別情報id1と前記作成された印刷設定C1とが関連付けられている。なお、未記入の印刷設定C0に識別情報id1に関連付けるのではなく、印刷設定C1が作成されてから、当該印刷設定C1に識別情報id1に関連付けるようにしてもよい。 Then, as shown in FIG. 9A, the contents of the print setting C1 are written in the blank print setting C0 by the user's input operation on the operation unit 33, thereby creating the print setting C1. Thereby, the identification information id1 received by the communication unit 35 and the created print setting C1 are associated. Note that instead of associating the blank print setting C0 with the identification information id1, the print setting C1 may be associated with the identification information id1 after the print setting C1 is created.

続いて、制御部41は、図9(A)に示すように、前記作成された印刷設定C1が当該フォルダーF1に格納される際に、当該作成された印刷設定C1に関連付けられた識別情報id1と当該フォルダーF1に関連付けられた識別情報id1とが一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合に前記作成された印刷設定C1が当該フォルダーF1に格納される。図9(A)では、フォルダーF1の識別情報id1と印刷設定C1の識別情報id1とが共に「001」であり、制御部41は、両者が一致すると判定し、印刷設定C1の当該フォルダーF1への格納を許可する。 Subsequently, as shown in FIG. 9A, when the created print setting C1 is stored in the folder F1, the control unit 41 stores the identification information id1 associated with the created print setting C1. It is determined whether or not the and identification information id1 associated with the folder F1 match, and when it is determined that they match, the created print setting C1 is stored in the folder F1. In FIG. 9A, the identification information id1 of the folder F1 and the identification information id1 of the print setting C1 are both "001", and the control unit 41 determines that the two match, and moves the folder F1 of the print setting C1 to the corresponding folder F1. Allow storage of.

一方、制御部41は、図9(B)に示すように、当該作成された印刷設定C2に関連付けられた識別情報id2と当該フォルダーF1に関連付けられた識別情報id1とが一致しないと判定した場合に前記作成された印刷設定C2が当該フォルダーF1に格納されない。図9(B)では、フォルダーF1の識別情報id1が「001」であり、印刷設定C2の識別情報id2が「002」であり、制御部41は、両者が不一致であると判定し、印刷設定C2の当該フォルダーF1への格納を許可しない。 On the other hand, if the control unit 41 determines that the identification information id2 associated with the created print setting C2 does not match the identification information id1 associated with the folder F1, as shown in FIG. 9(B), The print settings C2 created above are not stored in the folder F1. In FIG. 9B, the identification information id1 of the folder F1 is "001" and the identification information id2 of the print setting C2 is "002", and the control unit 41 determines that the two do not match, and the print setting Storing C2 in the folder F1 is not permitted.

第2実施形態によれば、送信済みの印刷ファイルPF1に対して印刷設定C1を事後的に間違うことなく紐づけることができる。 According to the second embodiment, the print settings C1 can be linked to the transmitted print file PF1 without making any mistakes afterwards.

次に、第3実施形態に係る印刷処理システム1について説明する。図10(A)は、画像形成装置の記憶部に5つの印刷ファイルが記憶された一例を示す図である。図10(B)は、情報処理装置の記憶部において事後的に印刷設定がフォルダーに格納されることにより5つのホットフォルダーの設定がされる一例を示す図である。 Next, a print processing system 1 according to a third embodiment will be described. FIG. 10A is a diagram illustrating an example in which five print files are stored in the storage unit of the image forming apparatus. FIG. 10B is a diagram illustrating an example in which five hot folders are set by storing print settings in folders after the fact in the storage unit of the information processing device.

上記第1実施形態では、図7(A)に示すように、ホットフォルダーの設定前に、情報処理装置30から画像形成装置10に1つの印刷ファイルPF1を送信する場合について説明しているが、図10(A)に示すように、複数の印刷ファイルを送信してもよい。例えば、第3実施形態では、5つの印刷ファイルPF1~PF5を送信している。第3実施形態では、上記各実施形態と同様の処理や構成については説明を省略する。 In the first embodiment, as shown in FIG. 7A, a case is described in which one print file PF1 is sent from the information processing device 30 to the image forming device 10 before setting a hot folder. As shown in FIG. 10(A), multiple print files may be transmitted. For example, in the third embodiment, five print files PF1 to PF5 are transmitted. In the third embodiment, descriptions of processes and configurations similar to those of the above embodiments will be omitted.

情報処理装置30の制御部41は、図10(B)に示すように、5つの印刷ファイルPF1~PF5を送信させる場合に、当該5つの印刷ファイルPF1~PF5ごとにフォルダーF1~F5を生成する。 As shown in FIG. 10(B), the control unit 41 of the information processing device 30 generates folders F1 to F5 for each of the five print files PF1 to PF5 when transmitting the five print files PF1 to PF5. .

画像形成装置10の生成部23は、図10(A)に示すように、ホットフォルダーモードにおいて通信部16が5つの印刷ファイルPF1~PF5を受信すると、5つの印刷ファイルPF1~PF5を識別するための識別情報id1~id5をそれぞれに生成する。 As shown in FIG. 10A, when the communication unit 16 receives the five print files PF1 to PF5 in the hot folder mode, the generation unit 23 of the image forming apparatus 10 identifies the five print files PF1 to PF5. Identification information id1 to id5 are generated respectively.

画像形成装置10の記憶部19は、制御部21による制御の下、図10(A)に示すように、5つの印刷ファイルPF1~PF5と5つの識別情報id1~id5とを一対一に対応付けて記憶する。 Under the control of the control unit 21, the storage unit 19 of the image forming apparatus 10 associates five print files PF1 to PF5 with five pieces of identification information id1 to id5 in one-to-one correspondence, as shown in FIG. 10(A). memorize it.

画像形成装置10の制御部21は、生成部23が生成した5つの識別情報id1~id5を、ネットワークNを介して情報処理装置30に通信部16により送信させる。 The control section 21 of the image forming apparatus 10 causes the communication section 16 to transmit the five pieces of identification information id1 to id5 generated by the generation section 23 to the information processing apparatus 30 via the network N.

情報処理装置30の制御部41は、図10(B)に示すように、通信部35が受信した5つの識別情報id1~id5と5つのフォルダーF1~F5とを一対一に関連付け、例えば作成された印刷設定C1が5つのフォルダーF1~F5のうちで対応するフォルダーF1に格納されると、当該印刷設定C1と識別情報id1とを含む後発設定情報LS1を生成し、この後発設定情報LS1を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。そして、制御部41は、図10(B)に示すように、フォルダーF1を、前記格納された印刷設定C1が紐づけられたホットフォルダーHF1として設定する。 As shown in FIG. 10B, the control unit 41 of the information processing device 30 associates the five pieces of identification information id1 to id5 received by the communication unit 35 with the five folders F1 to F5 in a one-to-one manner, for example, When the print setting C1 is stored in the corresponding folder F1 among the five folders F1 to F5, subsequent setting information LS1 including the print setting C1 and identification information id1 is generated, and this subsequent setting information LS1 is The image forming apparatus 10 is caused to transmit via the communication unit 35 via the network N. Then, as shown in FIG. 10(B), the control unit 41 sets the folder F1 as a hot folder HF1 to which the stored print settings C1 are associated.

画像形成装置10の制御部21は、通信部16にて受信した後発設定情報LS1が示す識別情報id1に一致する識別情報id1を有する受信済みの印刷ファイルPF1を、当該後発設定情報LS1が示す印刷設定C1に従って、画像形成部18に印刷を実行させる。 The control unit 21 of the image forming apparatus 10 prints the received print file PF1 having the identification information id1 that matches the identification information id1 indicated by the subsequent setting information LS1 received by the communication unit 16. The image forming section 18 is caused to execute printing according to the setting C1.

情報処理装置30の制御部41は、図10(B)に示すように、例えば作成された印刷設定C5が5つのフォルダーF1~F5のうちで対応するフォルダーF5に格納されると、当該印刷設定C5と識別情報id5とを含む後発設定情報LS5を生成し、この後発設定情報LS5を、ネットワークNを介して画像形成装置10に通信部35により送信させる。そして、制御部41は、図10(B)に示すように、フォルダーF5を、前記格納された印刷設定C5が紐づけられたホットフォルダーHF5として設定する。 As shown in FIG. 10B, for example, when the created print setting C5 is stored in the corresponding folder F5 among the five folders F1 to F5, the control unit 41 of the information processing device 30 stores the print setting C5 in the corresponding folder F5 among the five folders F1 to F5. Subsequent setting information LS5 including C5 and identification information id5 is generated, and the communication unit 35 transmits this subsequent setting information LS5 to the image forming apparatus 10 via the network N. Then, as shown in FIG. 10(B), the control unit 41 sets the folder F5 as a hot folder HF5 to which the stored print settings C5 are associated.

画像形成装置10の制御部21は、通信部16にて受信した後発設定情報LS5が示す識別情報id5に一致する識別情報id5を有する受信済みの印刷ファイルPF5を、当該後発設定情報LS5が示す印刷設定C5に従って、画像形成部18に印刷を実行させる。 The control unit 21 of the image forming apparatus 10 prints the received print file PF5 having the identification information id5 that matches the identification information id5 indicated by the subsequent setting information LS5 received by the communication unit 16. The image forming section 18 is caused to execute printing according to the setting C5.

なお、制御部21は、フォルダーF2~F4についても印刷設定C2~C4が格納されると、フォルダーF2~F4を、ホットフォルダーHF2~HF4として設定する。 Note that when the print settings C2 to C4 are also stored for the folders F2 to F4, the control unit 21 sets the folders F2 to F4 as hot folders HF2 to HF4.

第3実施形態によれば、ホットフォルダーの設定前であっても、複数の印刷ファイルを情報処理装置30から画像形成装置10に送信することができ、複数の送信済みの印刷ファイルに一対一に対応する印刷設定を事後的に適切に紐づけることができる。 According to the third embodiment, a plurality of print files can be sent from the information processing device 30 to the image forming apparatus 10 even before setting a hot folder, and a one-on-one correspondence is sent to the plurality of print files that have already been sent. Corresponding print settings can be appropriately linked after the fact.

なお、本発明は上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、本発明に係る画像形成装置の一実施形態として複合機を用いて説明しているが、これは一例に過ぎず、プリンター等の画像形成装置でもよい。 Note that the present invention is not limited to the configuration of the above embodiments, and various modifications are possible. For example, in the embodiment described above, a multifunction peripheral is used as an embodiment of the image forming apparatus according to the present invention, but this is only an example, and an image forming apparatus such as a printer may be used.

また、図1乃至図10を用いて上記実施形態により示した構成及び処理は、本発明の一実施形態に過ぎず、本発明を当該構成及び処理に限定する趣旨ではない。 Further, the configuration and processing shown in the above embodiment using FIGS. 1 to 10 are merely one embodiment of the present invention, and the present invention is not intended to be limited to the configuration and processing.

10 画像形成装置
16 通信部(第2通信部)
18 画像形成部(印刷部)
21 制御部(第2制御部)
22 設定部
23 生成部
30 情報処理装置
33 操作部
35 通信部(第1通信部)
41 制御部(第1制御部)
10 Image forming device 16 Communication section (second communication section)
18 Image forming section (printing section)
21 Control unit (second control unit)
22 Setting section 23 Generation section 30 Information processing device 33 Operation section 35 Communication section (first communication section)
41 Control unit (first control unit)

Claims (6)

ネットワークを介して接続可能な情報処理装置及び画像形成装置を有する印刷処理システムにおいて、
前記情報処理装置は、第1通信部と、
ユーザーにより操作される操作部と、
印刷ファイルを、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させると共に、フォルダーを生成する第1制御部と、を備え、
前記画像形成装置は、印刷部と、
第2通信部と、
ホットフォルダーモードの設定指示を受けると、当該画像形成装置をホットフォルダーモードに設定する設定部と、
ホットフォルダーモードにおいて前記第2通信部が印刷ファイルを受信すると、当該印刷ファイルを識別するための識別情報を生成する生成部と、
前記印刷ファイルと前記識別情報とを対応付けて記憶する記憶部と、
前記生成部が生成した識別情報を、ネットワークを介して前記情報処理装置に前記第2通信部により送信させる第2制御部と、を備え、
前記情報処理装置の前記第1制御部は、前記第1通信部が受信した識別情報を前記生成したフォルダーに関連付け、作成された印刷設定が当該フォルダーに格納されると、前記印刷設定と前記識別情報とを含む後発設定情報を生成し、前記後発設定情報を、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させ、
前記画像形成装置の前記第2制御部は、前記第2通信部にて受信した前記後発設定情報が示す識別情報に一致する識別情報を有する受信済みの印刷ファイルを、当該後発設定情報が示す印刷設定に従って、前記印刷部に印刷を実行させる印刷処理システム。
In a print processing system that includes an information processing device and an image forming device that can be connected via a network,
The information processing device includes a first communication unit;
an operation section operated by a user;
a first control unit that causes the first communication unit to transmit a print file to the image forming apparatus via a network and generates a folder;
The image forming apparatus includes a printing section;
A second communication department,
a setting unit that sets the image forming apparatus to the hot folder mode upon receiving the instruction to set the hot folder mode;
a generation unit that generates identification information for identifying the print file when the second communication unit receives the print file in the hot folder mode;
a storage unit that stores the print file and the identification information in association with each other;
a second control unit that causes the second communication unit to transmit the identification information generated by the generation unit to the information processing device via a network,
The first control unit of the information processing device associates the identification information received by the first communication unit with the generated folder, and when the created print settings are stored in the folder, the first control unit associates the identification information received by the first communication unit with the identification information. generating subsequent setting information including information, and causing the first communication unit to transmit the subsequent setting information to the image forming apparatus via a network;
The second control unit of the image forming apparatus is configured to print a received print file having identification information matching the identification information indicated by the subsequent setting information received by the second communication unit, as indicated by the subsequent setting information. A print processing system that causes the printing unit to execute printing according to settings.
前記情報処理装置の前記第1制御部は、前記生成したフォルダーを示すフォルダー名を、印刷ファイルのファイル名を含む名称に設定する請求項1に記載の印刷処理システム。 The print processing system according to claim 1, wherein the first control unit of the information processing device sets a folder name indicating the generated folder to a name that includes a file name of a print file. 前記情報処理装置の前記第1制御部は、前記後発設定情報を、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させた後、前記フォルダーを、前記格納された印刷設定が紐づけられたホットフォルダーとして設定し、印刷ファイルが前記ホットフォルダーに格納されると、当該格納された印刷ファイルと当該ホットフォルダーに紐づけられた印刷設定とを、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させ、
前記画像形成装置の前記第2制御部は、前記第2通信部にて受信した前記印刷ファイルを、当該第2通信部にて受信した前記印刷設定に従って、前記印刷部に印刷を実行させる請求項1又は請求項2に記載の印刷処理システム。
The first control unit of the information processing apparatus causes the first communication unit to transmit the subsequent setting information to the image forming apparatus via a network, and then links the folder with the stored print settings. When a print file is stored in the hot folder, the stored print file and the print settings associated with the hot folder are sent to the image forming apparatus via the network. Transmitted by the first communication unit,
The second control unit of the image forming apparatus causes the printing unit to print the print file received by the second communication unit according to the print settings received by the second communication unit. 3. The print processing system according to claim 1 or claim 2.
前記情報処理装置の前記第1制御部は、ユーザーによる前記操作部へのホットフォルダーモードの指示操作があると、前記ホットフォルダーモードの設定指示を、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させる請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の印刷処理システム。 When the user instructs the operation unit to set the hot folder mode, the first control unit of the information processing apparatus transmits the hot folder mode setting instruction to the first image forming apparatus via a network. The print processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the print processing system is transmitted by a communication unit. 前記情報処理装置の前記第1制御部は、前記第1通信部が受信した識別情報を前記生成したフォルダーと前記作成された印刷設定のそれぞれに関連付け、前記作成された印刷設定が当該フォルダーに格納される際に、当該作成された印刷設定に関連付けられた識別情報と当該フォルダーに関連付けられた識別情報とが一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合に前記作成された印刷設定が当該フォルダーに格納され、一致しないと判定した場合に前記作成された印刷設定が当該フォルダーに格納されない請求項3に記載の印刷処理システム。 The first control unit of the information processing device associates the identification information received by the first communication unit with each of the generated folder and the created print settings, and stores the created print settings in the folder. When the created print settings are created, it is determined whether or not the identification information associated with the created print settings matches the identification information associated with the folder, and if it is determined that they match, the created print settings are 4. The print processing system according to claim 3, wherein the created print settings are not stored in the folder if it is determined that they do not match. 前記情報処理装置の前記第1制御部は、複数の印刷ファイルを送信させる場合に、前記複数の印刷ファイルごとに前記フォルダーを生成し、
前記画像形成装置の前記生成部は、ホットフォルダーモードにおいて前記第2通信部が前記複数の印刷ファイルを受信すると、前記複数の印刷ファイルを識別するための識別情報をそれぞれに生成し、
前記記憶部は、前記複数の印刷ファイルと前記複数の識別情報とを一対一に対応付けて記憶し、
前記第2制御部は、前記生成部が生成した前記複数の識別情報を、ネットワークを介して前記情報処理装置に前記第2通信部により送信させ、
前記情報処理装置の前記第1制御部は、前記第1通信部が受信した前記複数の識別情報と前記複数のフォルダーとを一対一に関連付け、作成された印刷設定が前記複数のフォルダーのうちで対応するフォルダーに格納されると、前記印刷設定と前記識別情報とを含む後発設定情報を生成し、前記後発設定情報を、ネットワークを介して前記画像形成装置に前記第1通信部により送信させ、
前記画像形成装置の前記第2制御部は、前記第2通信部にて受信した前記後発設定情報が示す識別情報に一致する識別情報を有する受信済みの印刷ファイルを、当該後発設定情報が示す印刷設定に従って、前記印刷部に印刷を実行させる請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載の印刷処理システム。
The first control unit of the information processing device generates the folder for each of the plurality of print files when transmitting the plurality of print files,
The generation unit of the image forming apparatus generates identification information for identifying each of the plurality of print files when the second communication unit receives the plurality of print files in hot folder mode;
The storage unit stores the plurality of print files and the plurality of identification information in one-to-one correspondence,
The second control unit causes the second communication unit to transmit the plurality of identification information generated by the generation unit to the information processing device via a network,
The first control unit of the information processing device associates the plurality of identification information received by the first communication unit with the plurality of folders in a one-to-one manner, and the created print setting is configured to be one of the plurality of folders. When stored in the corresponding folder, generating subsequent setting information including the print settings and the identification information, and causing the first communication unit to transmit the subsequent setting information to the image forming apparatus via a network;
The second control unit of the image forming apparatus is configured to print a received print file having identification information matching the identification information indicated by the subsequent setting information received by the second communication unit, as indicated by the subsequent setting information. The print processing system according to any one of claims 1 to 5, wherein the printing unit is caused to execute printing according to settings.
JP2020007110A 2020-01-20 2020-01-20 print processing system Active JP7363509B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007110A JP7363509B2 (en) 2020-01-20 2020-01-20 print processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007110A JP7363509B2 (en) 2020-01-20 2020-01-20 print processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021114204A JP2021114204A (en) 2021-08-05
JP7363509B2 true JP7363509B2 (en) 2023-10-18

Family

ID=77077057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007110A Active JP7363509B2 (en) 2020-01-20 2020-01-20 print processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7363509B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004188618A (en) 2002-12-06 2004-07-08 Ricoh Co Ltd Printing device, program, and printer driver
JP2005242781A (en) 2004-02-27 2005-09-08 Canon Inc Information processor and printing control method and computer-readable program-stored storage medium and program
JP2012118736A (en) 2010-11-30 2012-06-21 Canon Inc Information processing apparatus, control method and program
JP2013196263A (en) 2012-03-19 2013-09-30 Canon Inc Printing system, printing device, information processing device, print processing method, and program
JP2016136327A (en) 2015-01-23 2016-07-28 コニカミノルタ株式会社 Image formation system and control program for the same
JP2016167158A (en) 2015-03-09 2016-09-15 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2017024272A (en) 2015-07-23 2017-02-02 コニカミノルタ株式会社 Image formation apparatus, terminal device, image formation system and program
JP2019215753A (en) 2018-06-13 2019-12-19 キヤノン株式会社 Printing system, printing device, information processing device and control method therefor, and program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004188618A (en) 2002-12-06 2004-07-08 Ricoh Co Ltd Printing device, program, and printer driver
JP2005242781A (en) 2004-02-27 2005-09-08 Canon Inc Information processor and printing control method and computer-readable program-stored storage medium and program
JP2012118736A (en) 2010-11-30 2012-06-21 Canon Inc Information processing apparatus, control method and program
JP2013196263A (en) 2012-03-19 2013-09-30 Canon Inc Printing system, printing device, information processing device, print processing method, and program
JP2016136327A (en) 2015-01-23 2016-07-28 コニカミノルタ株式会社 Image formation system and control program for the same
JP2016167158A (en) 2015-03-09 2016-09-15 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2017024272A (en) 2015-07-23 2017-02-02 コニカミノルタ株式会社 Image formation apparatus, terminal device, image formation system and program
JP2019215753A (en) 2018-06-13 2019-12-19 キヤノン株式会社 Printing system, printing device, information processing device and control method therefor, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021114204A (en) 2021-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8065380B2 (en) Information processing system, an information apparatus, macro executing method, and storage medium
US20080201378A1 (en) Image processor, preview image display method, and computer program product
US8171190B2 (en) Direct image formation method and apparatus
JP2005309933A (en) Enhancement control device, image processing system, method for displaying application icon, program, and storage medium
JP6319584B2 (en) Image forming system
US8059289B2 (en) Printing apparatus, printing system and controlling method of printing apparatus
JP7118714B2 (en) IMAGE FORMING APPARATUS AND CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM FOR THE IMAGE FORMING APPARATUS
JP2018120370A (en) Information processing device
JP2005242781A (en) Information processor and printing control method and computer-readable program-stored storage medium and program
US8994978B2 (en) Image processing apparatus that facilitates printing of password-protected documents, and corresponding method for forming images
JP4933302B2 (en) Printing system, printing apparatus, and reprint control method
JP2006289690A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP5240278B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and control program for information processing apparatus
JP7363509B2 (en) print processing system
JP4978571B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2006093875A (en) Device of writing information on use of device, image-forming apparatus having same, and device system
US8755067B2 (en) Image forming apparatus and method of processing printing operation thereof
US8134730B2 (en) Output control system
JP2001243155A (en) Network control unit, information processing unit, control method and recording medium
JP2019185606A (en) Job information display system, job information display device, job information display method, and computer program
JP2018137823A (en) Data transmission device and image forming apparatus
JP4529981B2 (en) Printing system and printing apparatus
JP2004110739A (en) Print instruction device and print instruction method
JP2013119164A (en) Printing controller, printing control system, printing control method, program, and storage medium
JP2007028058A (en) Image forming apparatus and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20221005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7363509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150