JP7359485B1 - game machine - Google Patents
game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP7359485B1 JP7359485B1 JP2022205128A JP2022205128A JP7359485B1 JP 7359485 B1 JP7359485 B1 JP 7359485B1 JP 2022205128 A JP2022205128 A JP 2022205128A JP 2022205128 A JP2022205128 A JP 2022205128A JP 7359485 B1 JP7359485 B1 JP 7359485B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- display
- winning
- stop
- performance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 226
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 111
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 88
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 239
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 171
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 166
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 111
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 82
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 27
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 180
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 83
- 244000208734 Pisonia aculeata Species 0.000 description 74
- 230000004044 response Effects 0.000 description 64
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 46
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 28
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 23
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 23
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 description 20
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 description 16
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 16
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 8
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 230000002844 continuous effect Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 2
- 101100328360 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) clr1 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 1
- 101100522322 Caenorhabditis elegans clr-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010011971 Decreased interest Diseases 0.000 description 1
- 208000001613 Gambling Diseases 0.000 description 1
- 101000822667 Mus musculus Something about silencing protein 10 Proteins 0.000 description 1
- 240000005809 Prunus persica Species 0.000 description 1
- 101100328361 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) clr2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100328362 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) clr3 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000246 remedial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Abstract
【課題】回胴遊技機(スロットマシン)や弾球遊技機に代表される遊技台に関し、遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理の有無による影響に対応した遊技台を提供する。【解決手段】遊技者に有利な第二の遊技状態(AT状態)への移行に関する第二の処理を実行した第二の場合と、第二の処理を実行せずに遊技者に不利となり得る第一の場合とがあり、演出手段157は、第二の場合は第二の遊技状態に移行する前に実行が予定されていた第一の演出(連続演出)を予定通りに実行し(図26(a))、第一の場合にも第一の演出を予定通りに実行し(図26(b))、第一の場合は第二の演出(AT開始画面を表示する演出)を実行する前に、第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出(「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出)を実行する。【選択図】図26The present invention relates to a game machine typified by a reel game machine (slot machine) or a pinball game machine, and provides a game machine that can cope with the influence of whether or not processing is performed regarding transition to a game state advantageous to a player. [Solution] A second case in which the second process related to transition to the second gaming state (AT state) is advantageous to the player is executed, and a second case in which the second process is not executed and may be disadvantageous to the player. In the second case, the performance means 157 executes the first performance (continuous performance) that was scheduled to be executed before transitioning to the second gaming state as planned (Fig. 26(a)), in the first case, the first effect is executed as scheduled (FIG. 26(b)), and in the first case, the second effect (the effect that displays the AT start screen) is executed. Before this, a third performance (a standby performance with the character display PRE "in preparation") is executed for the number of games corresponding to the number of games in the first case. [Selection diagram] Figure 26
Description
本発明は、回胴遊技機(スロットマシン)や弾球遊技機(パチンコ機)に代表される遊技台に関する。 The present invention relates to a gaming machine typified by a reel gaming machine (slot machine) and a pinball gaming machine (pachinko machine).
スロットマシンは、所定の数の遊技媒体を使用し、かつスタートレバーが操作されることで、複数ある役の中から内部当選役を決定する抽選を行うとともに、複数あるリールを回転させ、決定された内部当選役とストップボタンの操作結果に基づいてリールを停止させ、停止されたリールの態様によって入賞したと判定された役に応じた利益を付与するように構成されている。 A slot machine uses a predetermined number of gaming media and operates a start lever to perform a lottery to determine an internal winning combination from among multiple winning combinations, and also rotates multiple reels to determine the winning combination. The system is configured to stop the reels based on the internally won winning combination and the operation result of the stop button, and to award a profit according to the winning combination based on the manner of the stopped reels.
ストップボタンの操作内容に応じて入賞役が異なる押し順役といった内部当選役がある。スロットマシンの中には、遊技者にとって有利な操作内容を遊技者に報知する等、遊技者に有利な遊技状態が用意されたものがある(例えば、特許文献1)。このようなスロットマシンでは、この遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理が、行われる場合と行われない場合とがある。 There are internal winning combinations such as push-order combinations in which winning combinations differ depending on the operation details of the stop button. Some slot machines are equipped with gaming conditions that are advantageous to the player, such as notifying the player of operation details that are advantageous to the player (for example, Patent Document 1). In such slot machines, processing related to transition to a gaming state advantageous to the player may or may not be performed.
一方、遊技者は、遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理が行われることを望むのが一般的である。また、その処理が行われた場合と行われなかった場合とでは、遊技者に有利な遊技状態への移行タイミングが変わってくる。これらのことから、遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理の有無による影響は大きいといえる。 On the other hand, players generally desire that processing related to transition to a gaming state advantageous to the player be performed. Furthermore, the timing of transition to a gaming state advantageous to the player changes depending on whether the process is performed or not. From these facts, it can be said that the influence of whether or not there is processing related to transition to a gaming state advantageous to the player is significant.
本発明は上記事情に鑑み、遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理の有無による影響に対応した遊技台を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, it is an object of the present invention to provide a gaming machine that is responsive to the effects of the presence or absence of processing related to transition to a gaming state that is advantageous to the player.
上記目的を解決する本発明の遊技台は、
演出手段と、
制御手段と、
を備えた遊技台であって、
前記制御手段は、第一の遊技状態よりも遊技者に有利な第二の遊技状態への移行を制御可能な手段であり、
前記制御手段は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関して通常制御を実行可能な手段であり、
前記制御手段は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関して前記通常制御よりも遊技者にとって不利な変則制御を実行可能な手段であり、
前記演出手段は、前記第二の遊技状態へ移行したことを報知する第二の演出を実行する手段であり、
前記演出手段は、前記第二の演出の前に、前記第二の遊技状態への移行が行われることが特定可能な第四の演出を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記通常制御がされた場合は、前記第二の遊技状態に移行する前に実行が予定されていた第一の演出を予定通りに実行する手段であり、
前記演出手段は、前記第一の演出と前記第二の演出との間に、前記第四の演出を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記変則制御がされた場合にも、前記第一の演出を予定通りに実行する手段であり、
前記演出手段は、前記第四の演出の実行が開始されてから前記第二の演出の実行が開始される前に、前記変則制御がされた遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出を実行する手段であり、
前記第三の演出は、前記第一の演出では表示されない特定の表示が表示される演出である、
ことを特徴とする。
The gaming machine of the present invention that solves the above object is:
Direction means and
control means;
A game machine comprising:
The control means is means capable of controlling transition to a second gaming state that is more advantageous to the player than the first gaming state,
The control means is means capable of executing normal control regarding the transition from the first gaming state to the second gaming state,
The control means is a means capable of executing irregular control that is more disadvantageous to the player than the normal control regarding the transition from the first gaming state to the second gaming state,
The performance means is a means for executing a second performance that notifies the transition to the second gaming state,
The performance means is a means that may execute a fourth performance in which it is possible to specify that a transition to the second gaming state will be performed before the second performance,
The performance means is a means for executing the first performance that was scheduled to be executed before transitioning to the second gaming state as scheduled when the normal control is performed ,
The production means may execute the fourth production between the first production and the second production,
The presentation means is a means for executing the first presentation as scheduled even when the irregular control is performed ,
The performance means executes a third performance for a number of games corresponding to the number of games for which the irregular control has been performed , after execution of the fourth performance is started and before execution of the second performance is started. is a means of carrying out
The third performance is a performance in which a specific display that is not displayed in the first performance is displayed.
It is characterized by
本発明によれば、遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理の有無による影響に対応した遊技台を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a gaming machine that is responsive to the influence of whether processing related to transition to a gaming state advantageous to the player is performed or not.
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施形態のスロットマシンは、所定数の遊技媒体が投入され、かつ、複数種類の図柄がそれぞれ施された複数のリールが所定の回転開始指示操作を受け付けたことで回転を開始するとともに、その回転開始指示操作を受け付けたことに基づいて複数種類の役の内部当選の当否を抽選により判定し、その複数のリールそれぞれが、所定の回転停止指示操作を受け付けることで回転を個別に停止し、その抽選の結果に基づく役及びその複数のリールが停止したときの図柄組み合わせによって決まる条件が所定の払出し条件に、合致していれば遊技媒体を払い出して終了となり、合致していなければ遊技媒体を払い出さずに終了となる一連の遊技を進行する遊技台である。 In the slot machine of this embodiment, a predetermined number of game media are inserted, and a plurality of reels each having a plurality of types of symbols start rotating when a predetermined rotation start instruction operation is received. Based on the reception of the rotation start instruction operation, the propriety of internal winning of the plurality of types of winning combinations is determined by lottery, and each of the plurality of reels individually stops rotation by receiving a predetermined rotation stop instruction operation, If the conditions determined by the winning combination based on the result of the lottery and the combination of symbols when the plurality of reels stop match the predetermined payout conditions, the game media will be paid out and the game will end; if not, the game media will be paid out. This is a game machine that plays a series of games that end without paying out.
<全体構成>
まず、図1及び図2を用いてスロットマシン100の全体構成について説明する。図1は、スロットマシン100を正面側(遊技者側)から見た外観斜視図である。図2は、前面扉102を開けた状態のスロットマシン100を示す正面図である。図3(a)は、入賞ラインを示す図である。
<Overall configuration>
First, the overall configuration of the
図1に示すスロットマシン100は、本発明の遊技台の一例に相当するものであり、本体101と、本体101の正面に取り付けられ、本体101に対して開閉可能な前面扉102と、を備える。本体101の中央内部には(図示省略)、外周面に複数種類の図柄が配置されたリールが3個(左リール110、中リール111、右リール112)収納され、スロットマシン100の内部で回転できるように構成されている。これらのリール110~112はステッピングモータ等の駆動装置により回転駆動される。
A
本実施形態において、各図柄は帯状部材に等間隔で適当数印刷され、この帯状部材が所定の円形筒状の枠材に貼り付けられて各リール110~112が構成されている。リール110~112上の図柄は、遊技者から見ると、各リール110~112の手前に設けられたリール窓113から縦方向に概ね3つ表示され、合計9つの図柄が見えるようになっている。図3(a)を用いて具体的に説明すると、左リール110の上段(図に示す1の位置;図柄位置1ともいう)に表示される図柄を左リール上段図柄、左リール110の中段(図に示す2の位置;図柄位置2ともいう)に表示される図柄を左リール中段図柄、左リール110の下段(図に示す3の位置;図柄位置3ともいう)に表示される図柄を左リール下段図柄、中リール111の上段(図に示す4の位置;図柄位置4ともいう)に表示される図柄を中リール上段図柄、中リール111の中段(図に示す5の位置;図柄位置5ともいう)に表示される図柄を中リール中段図柄、中リール111の下段(図に示す6の位置;図柄位置6ともいう)に表示される図柄を中リール下段図柄、右リール112の上段(図に示す7の位置;図柄位置7ともいう)に表示される図柄を右リール上段図柄、右リール112の中段(図に示す8の位置;図柄位置8ともいう)に表示される図柄を右リール中段図柄、右リール112の下段(図に示す9の位置;図柄位置9ともいう)に表示される図柄を右リール下段図柄とそれぞれ呼び、各リール110~112のそれぞれの図柄はリール窓113を通して各リール110~112にそれぞれ縦方向に3つ、合計9つ表示される。そして、各リール110~112を回転させることにより、遊技者から見える図柄の組み合わせが変動することとなる。つまり、各リール110~112は、複数種類の図柄の組み合わせを変動可能に表示する表示装置として機能する。なお、このような表示装置としてはリール以外にも液晶表示装置等の電子画像表示装置も採用できる。また、本実施形態では、3個のリールをスロットマシン100の中央内部に備えているが、リールの数やリールの設置位置はこれに限定されるものではない。
In this embodiment, a suitable number of each pattern is printed on a band-like member at equal intervals, and this band-like member is attached to a predetermined circular cylindrical frame member to constitute each
各々のリール110~112の背面には、リール窓113に表示される個々の図柄を照明するためのリールバックライト(図示省略)が配置されている。リールバックライトは、各々の図柄ごとに遮蔽されて個々の図柄を均等に照射できるようにすることが望ましい。なお、スロットマシン100内部において各々のリール110~112の近傍には、投光部と受光部から成る光学式センサ(図示省略)が設けられており、この光学式センサの投光部と受光部の間をリールに設けられた一定の長さの遮光片が通過するように構成されている。このセンサの検出結果に基づいてリール上の図柄の回転方向の位置を判断し、目的とする図柄が入賞ライン上に表示されるようにリール110~112を停止させる。
A reel backlight (not shown) for illuminating individual symbols displayed on the
本実施形態では左リール中段図柄(図柄位置2)、中リール中段図柄(図柄位置5)及び右リール中段図柄(図柄位置8)で構成される中段入賞ラインL1の一つの入賞ライン114が設けられている。入賞ライン114とは、リール窓113を介して視認可能となる図柄の停止位置に設定されるラインであり、入賞役に対応する図柄組み合わせが表示されたか否かが判定されるラインのことである。図3(a)には、この入賞ラインL1が示されている。有効となる入賞ライン(以下、単に「有効ライン」と称する場合がある)114は、遊技媒体としてベットされたメダルの枚数によって予め定まっている。本実施形態のスロットマシン100は3枚賭け専用機であり、メダルの投入枚数が3枚未満の場合には、入賞ライン114は有効とならず、メダルの投入枚数が3枚の場合に入賞ライン114は有効になる。入賞ライン114が有効になると、スタートレバー135を操作して遊技を開始することができるようになる。
In this embodiment, one winning line 114 is provided, which is a middle winning line L1 consisting of a left reel middle symbol (symbol position 2), a middle reel middle symbol (symbol position 5), and a right reel middle symbol (symbol position 8). ing. The winning line 114 is a line that is set at the stop position of symbols that are visible through the
なお、有効ライン(入賞ライン)は、上述した中段入賞ラインL11つに限らず、例えば、左リール上段図柄(図柄位置1)、中リール上段図柄(図柄位置4)及び右リール上段図柄(図柄位置7)で構成される上段有効ライン1つでもよく、左リール下段図柄(図柄位置3)、中リール下段図柄(図柄位置6)及び右リール下段図柄(図柄位置9)で構成される下段有効ライン1つでもよい。また、左リール上段図柄(図柄位置1)、中リール中段図柄(図柄位置5)及び右リール下段図柄(図柄位置9)で構成される右下がり有効ライン1つでもよく、左リール下段図柄(図柄位置3)、中リール中段図柄(図柄位置5)及び右リール上段図柄(図柄位置7)で構成される右上がり有効ライン1つでもよい。また、左リール中段図柄(図柄位置2)、中リール中段図柄(図柄位置5)及び右リール上段図柄(図柄位置7)で構成される変則的な有効ライン1つでもよい。また、入賞ライン114の数については1ラインに限定されるものではない。例えば、中段入賞ラインL1のほか、左リール上段図柄、中リール中段図柄および右リール下段図柄で構成される右下がり入賞ラインや、左リール下段図柄、中リール中段図柄および右リール上段図柄で構成される右上がり入賞ラインの計3ラインを有効な入賞ラインとして設定してもよく、ベット数に応じた数の入賞ラインを有効な入賞ラインとして設定してもよい。 Note that the active line (winning line) is not limited to the above-mentioned middle winning line L1, but includes, for example, the left reel upper symbol (symbol position 1), the middle reel upper symbol (symbol position 4), and the right reel upper symbol (symbol position 4). 7) There may be one upper active line consisting of the left reel lower symbol (symbol position 3), the middle reel lower symbol (symbol position 6), and the right reel lower symbol (symbol position 9). One is fine. In addition, there may be one effective line descending to the right, consisting of the left reel upper row symbol (symbol position 1), the middle reel middle row symbol (symbol position 5), and the right reel lower row symbol (symbol position 9), and the left reel lower row symbol (symbol position 9). There may be one active line rising to the right, consisting of position 3), middle reel middle row symbol (symbol position 5), and right reel upper row symbol (symbol position 7). Alternatively, there may be one irregular active line consisting of a left reel middle symbol (symbol position 2), a middle reel middle symbol (symbol position 5), and a right reel upper row symbol (symbol position 7). Further, the number of winning lines 114 is not limited to one line. For example, in addition to the middle winning line L1, there is also a winning line that drops to the right, which is made up of left reel upper symbols, middle reel middle symbols, and right reel lower symbols, and left reel lower symbols, middle reel middle symbols, and right reel upper symbols. A total of three winning lines, including the winning lines rising to the right, may be set as valid winning lines, or a number of winning lines corresponding to the number of bets may be set as valid winning lines.
告知ランプ123は、例えば、後述する入賞役内部抽選において特定の入賞役(具体的には、ボーナス役)に内部当選していること、または、ボーナス遊技中であることを遊技者に知らせるランプである。遊技メダル投入可能ランプ124は、遊技者が遊技メダルを投入可能であることを知らせるためのランプである。再遊技ランプ122は、前回の遊技において入賞役の一つである再遊技役(詳細は後述する)に入賞した場合に、今回の遊技が再遊技可能であること(メダルの投入が不要であること)を遊技者に知らせるランプである。
The
メダル投入ボタン(ベットボタンともいう)130~132は、スロットマシン100に電子的に貯留されているメダル(クレジットという)を所定の枚数分投入するためのボタンである。本実施形態においては、ベットボタン130が押下される毎に1枚ずつ投入され、ベットボタン131が押下されると2枚投入され、ベットボタン132が押下されると3枚投入されるようになっている。以下、ベットボタン130~132に対する操作をベット操作ともいい、ベットボタン132をMAXベットボタンともいう。本実施形態では、ベットボタン130~132の内部に発光体(ベットボタンランプという)が設けられており、ベットボタン130~132の操作が可能である場合、該発光体を点灯させて遊技者に知らせることができる。なお、遊技メダル投入ランプ129は、投入されたメダル数に応じた数のランプを点灯させ、規定枚数のメダルの投入があった場合、遊技の開始操作が可能な状態であることを知らせる遊技開始ランプ121が点灯する。
The medal insertion buttons (also referred to as bet buttons) 130 to 132 are buttons for inserting a predetermined number of medals (referred to as credits) electronically stored in the
メダル投入口141は、遊技を開始するに当たって遊技者がメダルを投入するための投入口である。すなわち、メダルの投入は、ベットボタン130~132により電子的に投入することもできるし、メダル投入口141から実際のメダルを投入(投入操作)することもでき、投入とは両者を含む意味である。
The
貯留枚数表示器125は、スロットマシン100に電子的に貯留されているメダルの枚数を表示するための表示器である。遊技情報表示器126は、各種の内部情報(例えば、ボーナス遊技中のメダル払出枚数)を数値で表示するための表示器である。払出枚数表示器127は、何らかの入賞役に入賞した結果、遊技者に払出されるメダルの枚数を表示するための表示器である。本実施形態においては、貯留枚数表示器125、遊技情報表示器126、及び払出枚数表示器127は7セグメント(SEG)表示器で構成されている。
The stored
スタートレバー135は、リール110~112の回転を開始させるためのレバー型のスイッチである。すなわち、メダル投入口141に所望するメダル枚数を投入するか、ベットボタン130~132を操作して、スタートレバー135を操作すると、リール110~112が回転を開始することとなる。スタートレバー135に対する操作を遊技の開始操作という。
The
ストップボタンユニット136には、左ストップボタン137、中ストップボタン138および右ストップボタン139で構成されるストップボタン137~139が設けられている。ストップボタン137~139は、スタートレバー135の操作によって回転を開始したリール110~112を個別に停止させるためのボタン型のスイッチであり、各リール110~112に対応づけてそれぞれ設けられている。より具体的に言えば、左ストップボタン137を操作することによって左リール110を停止させることができ、中ストップボタン138を操作することによって中リール111を停止させることができ、右ストップボタン139を操作することによって右リール112を停止させることができる。
The
以下、ストップボタン137~139に対する操作を停止操作と言い、最初の停止操作を第1停止操作、次の停止操作を第2停止操作、最後の停止操作を第3停止操作という。また、第1停止操作の対象となるリールを第1停止リール、第2停止操作の対象となるリールを第2停止リール、第3停止操作の対象となるリールを第3停止リールという。さらに、回転中の各リール110~112を全て停止させるためにストップボタン137~139を停止操作する順序を操作順序または押し順という。第1停止リールを左リール110とし、第2停止リールを中リール111とする停止操作の操作順序を「順押し操作順序」または単に「順押し」と呼び、第1停止リールを左リール110とし、第2停止リールを右リール112とする停止操作の操作順序を「順挟み」と呼び、第1停止リールを中リール111とする停止操作の操作順序を「中押し操作順序」または単に「中押し」と呼び、第1停止リールを右リール112とし、第2停止リールを中リール111とする停止操作の操作順序を「逆押し操作順序」または単に「逆押し」と呼び、第1停止リールを右リール112とし、第2停止リールを左リール110とする停止操作の操作順序を「逆挟み」と呼ぶ。本実施形態では、各ストップボタン137~139の内部に発光体(停止ボタンランプという)が設けられており、ストップボタン137~139の操作が可能である場合、該発光体を点灯させて遊技者に知らせることができる。
Hereinafter, the operations on the
メダル返却ボタン133は、投入されたメダルが詰まった場合に押下してメダルを取り除くためのボタンである。精算ボタン134は、スロットマシン100に電子的に貯留されたメダル、ベットされたメダルを精算し、メダル払出口155から排出するためのボタンである。ドアキー孔140は、スロットマシン100の前面扉102のロックを解除するためのキーを挿入する孔である。メダル払出口155は、メダルを払出すための払出口である。
The
ストップボタンユニット136の下部には、機種名の表示と各種証紙の貼付とを行うタイトルパネル162が設けられている。タイトルパネル162の下部には、メダル払出口155、メダルの受皿161が設けられている。音孔145はスロットマシン100内部に設けられているスピーカの音を外部に出力するための孔である。前面扉102の左右各部に設けられたサイドランプ144は遊技を盛り上げるための装飾用のランプである。前面扉102の上部にはタイトルパネル160および音孔143が設けられている。
A
リール窓113およびその周囲を含む領域には、液晶表示装置(演出画像表示装置)157が設けられている。このうち、リール窓113の内側の領域(リール窓113を覆う領域)においては、リール窓113を介してリール110~112が視認可能な所謂透過型液晶になっている。
A liquid crystal display device (effect image display device) 157 is provided in an area including the
PUSHボタン192は、所定の演出を実行する場合に操作可能なボタンである。本実施形態では、PUSHボタン192の操作に基づいて、これまでのAT状態の獲得枚数履歴を表示することができる。なお、本実施形態では、PUSHボタン192の内部に発光体(PUSHボタンランプという)が設けられており、PUSHボタン192の操作が可能(有効操作として受付可能)である場合、該発光体を点灯させて遊技者に知らせることができる。
The
図2は、前面扉102を開けた状態のスロットマシン100を示す正面図である。本体101は、上面板261、左側の側面板260、右側の側面板260、下面板264及び背面板242で囲われ、前面に開口する箱体である。本体101の内部には、背面板242の上部に設けた通風口249と重ならない位置に、内部に主制御基板を収納した主制御基板収納ケース210が配置され、この主制御基板収納ケース210の下方に、3つのリール110~112が配置されている。主制御基板収納ケース210及びリール110~112の側方、すなわち、向って左側の側面板260には、内部に第1副制御部400を構成する第1副制御基板を収納した第1副制御基板収納ケース220が配設してある。また、向かって右側の側面板260には、主制御基板に接続されて、スロットマシン100の情報を外部装置に出力する外部集中端子板248が取り付けられている。
FIG. 2 is a front view of the
そして、下面板264には、メダル払出装置180(バケットに溜まったメダルを払出す装置)が配設され、このメダル払出装置180の上方、すなわちリール110~112の下方には、電源基板を有する電源装置252が配設され、電源装置252正面には電源スイッチ244を配設している。電源スイッチ244は前面扉102を開けることで操作可能となり、閉じた状態では操作が困難または不能である。
A medal payout device 180 (a device for paying out medals accumulated in a bucket) is disposed on the
電源装置252は、スロットマシン100に外部から供給される交流電源を直流化し、所定の電圧に変換して後述する主制御部300、第1副制御部400、第2副制御部500等の各制御部、各装置に供給する。さらには、外部からの電源が断たれた後も所定の部品(例えば主制御部300のRAM308等)に所定の期間(例えば10日間)電源を供給するための蓄電回路(例えばコンデンサ)を備えている。
The
メダル払出装置180の右側には、メダル補助収納庫240が配設してあり、この背後にはオーバーフロー端子が配設されている(図示省略)。電源装置252には、電源コード265を接続する電源コード接続部が設けられ、ここに接続された電源コード265が、本体101の背面板242に開設した電源コード用穴262を通して外部に延出している。
A medal
前面扉102は、本体101の左側の側面板260にヒンジ装置276を介して蝶着され、液晶表示装置157の上部には、第2副制御部500を構成する第2副制御基板を収容する第2副基板ケース230、上部スピーカ272を設けている。液晶表示装置157の下部には、投入されたメダルを選別するためのメダルセレクタ170、このメダルセレクタ170が不正なメダル等をメダル受皿161に落下させる際にメダルが通過する通路266等を設けている。さらに、音孔145に対応する位置には低音スピーカ277を設けている。
The
図1と図2を参照して、液晶表示装置157は、カラーフィルタを備えた透過型のカラー液晶パネル157Aと、カラー液晶パネル157Aを背面側から白色光で照明するバックライト157Bと、を備えた液晶ディスプレイである。液晶パネル157Aは、リール窓113の内側の領域と外側の領域の双方に延在する矩形のパネルであり、周知の液晶パネルを採用できる。液晶パネル157Aは、例えば、画素毎のR、G、B(赤、緑、青)のフィルタを備えると共に、信号線、スイッチング素子、画素電極等が形成されたガラスなどの透明基板間に液晶を封入して液晶層が構成され、この液晶層が偏光板間に挟まれて構成される。入賞ラインを示すは、液晶パネル157Aは、ノーマリ・ホワイト型でもよいが、本実施形態ではノーマリ・ブラック型である。
Referring to FIGS. 1 and 2, the liquid
バックライト157Bは、導光板、導光板に光を照射するLED等の光源、拡散シート等の光学部材等を備える。光源は、例えば、導光板の端部に沿って配置され、導光板の内部を伝搬する光が液晶パネル157Aへ反射される。本実施形態の場合、バックライト157は、リール窓113の内側の領域に、その厚み方向に貫通する開口部157bが形成されており、遊技者は導光板等を介さずに各リール110~112を視認可能である。本実施形態では、液晶パネル157Aと開口部157bとが重なる部分の背後からの照明は、各リール110~112に備えられたバックライトを用いる。リール帯が白色(あるいは乳白色)を有していることにより、バックライト157と大差のない照明を各リール110~112により実現可能であり、各リール110~112のバックライトはバックライト157の一部またはこれら全体をバックライトユニットということもできる。
The
本実施形態の場合、開口部157bはリール窓113に輪郭を適合させた一つの矩形としているが、リール110~112の各リール間の隙間を埋めるように、各リール110~112に対応した三つの矩形としてもよい。リール間の隙間の位置に表示する画像の鮮明度を向上できる。
In the case of this embodiment, the
液晶パネル157Aにおいて、光の透過を遮ることで、遊技者から見ると黒色の画像が表示されているように見えることになる。また、バックライト光をR、G、Bで均等に透過させることで、遊技者から見ると白色の画像が表示されているように見えることになる。白色の画像を表示している場合とは、液晶パネル157Aの透過性が高まった状態であるということもでき、R、G、Bをそれぞれ最高輝度に制御した場合、最も光の透過性が高い状態であるということができる。このような黒色、白色あるいは他の色の表示は画素単位で制御可能である。
By blocking the transmission of light in the
この液晶表示装置157の動作について、図3(b)~(d)を用いて説明する。同図は、液晶表示装置157の動作の一例を示す図である。
The operation of this liquid
図3(b)には、スロットマシン100に電力供給がされていない場合における、液晶表示装置157の状態が示されている。上記のとおり、本実施形態の場合、液晶表示装置157はノーマリ・ブラック型の液晶ディスプレイであり、電源断の状態では遊技者から見ると黒色の画像が表示されているように見え、リール110~112が視認困難な状態となっている。
FIG. 3(b) shows the state of the liquid
図3(c)には、液晶表示装置157の動作の一例が示されている。この図では、液晶表示装置157全体を用いて画像を表示していることが示されている。このとき、リール窓113の内側の領域では、リール110~112からの光等がバックライトの役割を果たし、この領域において液晶表示装置157の画像が視認可能な状態となる。但し、液晶表示装置157の画像表示により、リール110~112の図柄の視認性は低下する(見えにくくなる)ことになる。
FIG. 3C shows an example of the operation of the liquid
図3(d)には、図3(c)とは異なる液晶表示装置157の動作の一例が示されている。この図では、リール窓113の内側の領域が、上記(c)の例とは異なる。具体的には、リール窓113の内側の領域において白色の画像を表示することにより、リール110~112の視認性を確保した状態にしている。本実施形態では、1遊技内においてメダルの投入があってからはこの状態となる。すなわち、リール110~112の視認性を確保するため、少なくとも、リール110~112の回転開始から停止までの間は、図3(d)に示す状態を維持する。
FIG. 3(d) shows an example of the operation of the liquid
この後に説明する液晶表示装置157の演出表示の例では、液晶パネル157Aにおける、リール窓113よりも上側の部分に表示された例になる。
In an example of the effect display on the liquid
なお、リール窓113の左側には貯留枚数表示部125Lが設けられており、反対の右側には払出枚数表示部127Lが設けられている。貯留枚数表示部125Lには、貯留枚数表示器125に表示される貯留枚数と同じ値が表示され、払出枚数表示部127Lには、払出枚数表示器127に表示される払出枚数と同じ値が表示される。
Note that a stored number display section 125L is provided on the left side of the
以上説明したように、本実施形態では、液晶表示装置157についてリール窓113を覆う領域を設け、白色の画像を表示してリール110~112を視認可能にするとともに、白色以外の画像を表示した場合はリール110~112の視認性を低下させるようにしている。なお、リール110~112の視認性を向上させるために、リール窓113を覆う領域の画像を構成する各画素に透過率を設定可能とし、透過率を100%(透過状態)とする設定を行ってもよい。
As described above, in this embodiment, the liquid
なお、画像を表示する装置については、液晶表示装置に限らず、種々の演出画像や種々の遊技情報を表示可能な表示装置であればよく、例えば、複数セグメントディスプレイ(7セグディスプレイ)、ドットマトリクスディスプレイ、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ、リール(ドラム)、或いは、プロジェクタとスクリーンとからなる表示装置等でもよい。また、表示画面は、方形をなし、その全体を遊技者が視認できるように構成されている。本実施形態の場合、表示画面は長方形であるが、正方形でもよい。また、表示画面の周縁に不図示の装飾物を設けて、表示画面の周縁の一部が該装飾物に隠れる結果、表示画面が異形に見えるようにすることもできる。表示画面は本実施形態の場合、平坦面であるが、曲面をなしていてもよい。 Note that the device for displaying images is not limited to a liquid crystal display device, but may be any display device that can display various effect images and various game information, such as a multi-segment display (7-segment display), a dot matrix display, etc. It may be a display, an organic EL display, a plasma display, a reel (drum), or a display device consisting of a projector and a screen. Further, the display screen has a rectangular shape and is configured so that the entirety can be viewed by the player. In the case of this embodiment, the display screen is rectangular, but may be square. Furthermore, a decoration (not shown) may be provided around the periphery of the display screen so that a part of the periphery of the display screen is hidden by the decoration, making the display screen appear oddly shaped. Although the display screen is a flat surface in this embodiment, it may be a curved surface.
<制御部の回路構成>
次に、図4を用いて、スロットマシン100の制御部の回路構成について説明する。なお、同図は制御部の回路ブロック図である。
<Circuit configuration of control section>
Next, the circuit configuration of the control section of the
スロットマシン100の制御部は、大別すると、遊技の進行を制御する主制御部300と、主制御部300が送信するコマンド信号(以下、単に「コマンド」と呼ぶ)に応じて、主な演出の制御を行う第1副制御部400と、第1副制御部400より送信されたコマンドに基づいて各種機器を制御する第2副制御部500と、によって構成されている。
The control unit of the
<主制御部>
まず、スロットマシン100の主制御部300について説明する。主制御部300は、主制御部300の全体を制御する基本回路302を備えており、この基本回路302には、CPU304と、制御プログラムデータ、入賞役の内部抽選時に用いる抽選データ、リールの図柄配列等を記憶したROM306と、一時的にデータを記憶するためのRAM308と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O310と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ312と、WDT(ウォッチドッグタイマ)314を搭載している。なお、ROM306やRAM308については他の記憶装置を用いてもよく、この点は後述する第1副制御部400や第2副制御部500についても同様であるが、本実施形態では、データを不揮発的に記憶する記憶領域を備える記憶デバイスであるROMと、データを一時的に記憶する記憶領域を備える記憶デバイスであるRAMとを併用している。
<Main control section>
First, the
この基本回路302のCPU304は、水晶発振器315bが出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。さらには、CPU304は、電源が投入されるとROM306の所定エリアに格納された分周用のデータをカウンタタイマ312に送信し、カウンタタイマ312は受信した分周用のデータを基に割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに割り込み要求をCPU304に送信する。CPU304は、この割込み要求を契機に各センサ等の監視や駆動パルスの送信を実行する。例えば、水晶発振器315bが出力するクロック信号を8MHz、カウンタタイマ312の分周値を1/256、ROM306の分周用のデータを47に設定した場合、割り込みの基準時間は、256×47÷8MHz=1.504msとなる。
The
主制御部300は、水晶発振器315aから入力されるクロック信号に基づき0~65535の範囲で数値を変動させるハードウェア乱数カウンタとして使用している乱数発生回路316と、電源が投入されると起動信号(リセット信号)を出力する起動信号出力回路338を備えており、CPU304は、この起動信号出力回路338から起動信号が入力された場合に、遊技制御を開始する(後述する主制御部メイン処理を開始する)。
The
また、主制御部300は、センサ回路320を備えており、CPU304は、割り込み時間ごとに各種センサ318(ベットボタン130センサ、ベットボタン131センサ、ベットボタン132センサ、メダル投入口141から投入されたメダルのメダル受付センサ、スタートレバー135センサ、左ストップボタン137センサ、中ストップボタン138センサ、右ストップボタン139センサ、精算ボタン134センサ、メダル払出装置180から払い出されるメダルのメダル払出センサ、左リール110のインデックスセンサ、中リール111のインデックスセンサ、右リール112のインデックスセンサ、PUSHボタン192センサ等)の状態を監視している。
In addition, the
なお、センサ回路320がスタートレバーセンサのHレベルを検出した場合には、この検出を示す信号を乱数発生回路316に出力する。この信号を受信した乱数発生回路316は、そのタイミングにおける値をラッチし、抽選に使用する乱数値を格納するレジスタに記憶する。
Note that when the
メダル受付センサは、メダル投入口141の内部通路に2個設置されており、メダルの通過有無を検出する。スタートレバー135センサは、スタートレバー135内部に2個設置されており、遊技者によるスタート操作を検出する。左ストップボタン137センサ、中ストップボタン138センサ、および、右ストップボタン139センサは、各々対応するストップボタン137~139に設置されており、遊技者によるストップボタンの操作を検出する。
Two medal reception sensors are installed in the internal passage of the
ベットボタン130センサ、ベットボタン131センサ、および、ベットボタン132センサは、対応するメダル投入ボタン130~132のそれぞれに設置されており、RAM308に電子的に貯留されているメダルを遊技への投入メダルとして投入する場合の投入操作を検出する。精算ボタン134センサは、精算ボタン134に設けられている。精算ボタン134が一回押されると、電子的に貯留されているメダルを精算する。メダル払出センサは、メダル払出装置180が払い出すメダルを検出するためのセンサである。なお、以上の各センサは、非接触式のセンサであっても接点式のセンサであってもよい。
A
左リール110のインデックスセンサ、中リール111のインデックスセンサ、および、右リール112のインデックスセンサは、各リール110~112の取付台の所定位置に設置されており、リールフレームに設けた遮光片が通過するたびにLレベルになる。一旦Lレベルになってから次にLレベルになるまでの間、リールが基準位置からどのくらい回転しているかを示す回転位置情報は、水晶発振器315bが出力するクロック信号をカウントした値に基づいて算出される。CPU304は、上記Lレベルの信号を検出すると、リールが1回転したものと判断し、リールの回転位置情報をゼロにリセットする。この回転位置情報は、主制御部300のRAM308に格納されている。
The index sensor of the
主制御部300は、リール110~112に設けたステッピングモータを駆動する駆動回路322、投入されたメダルを選別するメダルセレクタ170に設けたソレノイドを駆動する駆動回路324、メダル払出装置180に設けたモータを駆動する駆動回路326、各種ランプ339(告知ランプ123、遊技メダル投入可能ランプ124、再遊技ランプ122、遊技メダル投入ランプ129は、遊技開始ランプ121、貯留枚数表示器125、遊技情報表示器126、払出枚数表示器127)を駆動する駆動回路328を備えている。
The
また、基本回路302には、情報出力回路334を接続しており、主制御部300は、この情報出力回路334を介して、外部のホールコンピュータ(図示省略)等が備える情報入力回路652にスロットマシン100の遊技情報(例えば、遊技状態を示す情報)を出力する。
Further, an
また、主制御部300は、電源管理部(図示省略)から主制御部300に供給している電源の電圧値を監視する電圧監視回路330を備えており、電圧監視回路330は、電源の電圧値が所定の値(本実施例では9v)未満である場合に電圧が低下したことを示す低電圧信号を基本回路302に出力する。
The
また、主制御部300は、第1副制御部400にコマンドを送信するための出力インタフェースを備えており、第1副制御部400との通信を可能としている。なお、主制御部300と第1副制御部400との情報通信は一方向の通信であり、主制御部300は第1副制御部400にコマンド等の信号を送信できるように構成しているが、第1副制御部400からは主制御部300にコマンド等の信号を送信できないように構成している。
Further, the
<副制御部>
次に、スロットマシン100の第1副制御部400について説明する。第1副制御部400は、主制御部300が送信した制御コマンドを、入力インタフェースを介して受信する。第1副制御部400は、この制御コマンドに基づいて第1副制御部400の全体を制御する基本回路402を備えており、この基本回路402は、CPU404と、一時的にデータを記憶するためのRAM408と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O410と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ412を搭載している。基本回路402のCPU404は、水晶発振器414が出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。また、第1副制御部400は、第1副制御部400の全体を制御するための制御プログラム及びデータ、バックライトの点灯パターンや各種表示器を制御するためのデータ等が記憶されたROM406を設けている。
<Sub-control unit>
Next, the first
CPU404は、所定のタイミングでデータバスを介してROM406の所定エリアに格納された分周用のデータをカウンタタイマ412に送信する。カウンタタイマ412は、受信した分周用のデータを基に割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに割り込み要求をCPU404に送信する。CPU404は、この割込み要求のタイミングをもとに、各ICや各回路を制御する。
The
また、第1副制御部400には、音源IC418を設けており、音源IC418に出力インタフェースを介してスピーカ272、277を設けている。音源IC418は、CPU404からの命令に応じてアンプおよびスピーカ272、277から出力する音声の制御を行う。音源IC418には音声データが記憶されたS-ROM(サウンドROM)が接続されており、このROMから取得した音声データをアンプで増幅させてスピーカ272、277から出力する。
Further, the first
また、第1副制御部400には、駆動回路422が設けられ、駆動回路422に入出力インタフェースを介して各種ランプ420(上部ランプ、下部ランプ、サイドランプ144、タイトルパネル162ランプ、遊技メダル投入可能ランプ124、ベットボタンランプ、リールバックライト、ストップボタン137~139ランプ、PUSHボタンランプ等)が接続されている。
In addition, the first
また、第1副制御部400には、センサ回路423が設けられ、CPU404は、前面扉102の開放を検知する扉センサ421の検知結果を監視している。
Further, the first
また、CPU404は、出力インタフェースを介して第2副制御部500へ信号の送受信を行う。第2副制御部500は、液晶表示装置157の表示制御を行う。
Further, the
次に、スロットマシン100の第2副制御部500について説明する。第2副制御部500は、第1副制御部400が送信した制御コマンドを、入力インタフェースを介して受信し、この制御コマンドに基づいて第2副制御部500の全体を制御する基本回路502を備えており、この基本回路502は、CPU504と、一時的にデータを記憶するためのRAM508と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O510と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ512と、を搭載している。基本回路502のCPU504は、水晶発振器514が出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。また、第2副制御部500は、第2副制御部500の全体を制御するための制御プログラム及びデータ、画像表示用のデータ等が記憶されたROM506を設けている。
Next, the second
CPU504は、所定のタイミングでデータバスを介してROM506の所定エリアに格納された分周用のデータをカウンタタイマ512に送信する。カウンタタイマ512は、受信した分周用のデータを基に割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに割り込み要求をCPU404に送信する。CPU504は、この割込み要求のタイミングをもとに、各ICや各回路を制御する。
The
また、第2副制御部500には、VDP534(ビデオ・ディスプレイ・プロセッサ)を設けており、このVDP534には、バスを介してROM506、VRAM536が接続されている。VDP534は、CPU504からの信号に基づいてROM506に記憶された画像データ等を読み出し、VRAM536のワークエリアを使用して表示画像を生成し、液晶表示装置157に画像を表示する。
Further, the second
<図柄配列>
図5を用いて、上述の各リール110~112に施される図柄配列について説明する。なお、同図は、各リール(左リール110、中リール111、右リール112)に施される図柄の配列を平面的に展開して示した図である。
<Design arrangement>
The symbol arrangement on each of the
各リール110~112には、同図の右側に示す複数種類(本実施形態では10種類)の図柄が所定コマ数(本実施形態では、番号0~19の20コマ)だけ配置されている。また、同図の左端に示した番号0~19は、各リール110~112上の図柄の配置位置を示す番号である。例えば、本実施形態では、左リール110の番号0のコマには「ベル図柄」、中リール111の番号1のコマには「リプレイ図柄」、右リール112の番号1のコマには「スイカ1図柄」がそれぞれ配置されている。
On each
なお、「青セブン2図柄」と「スイカ2図柄」には星マークが施されているが、これは、「青セブン2図柄」と「スイカ2図柄」が、「青セブン1図柄」と「スイカ1図柄」と同様のデザインであるが異なる図柄(同種の図柄とも言う)であることを意味している。「同様のデザイン」とは、描かれているキャラクタは同じであるが表情は違ったり、描かれている対象物(スイカ)は同じであるが模様が違ったりする等が該当する。そして、本実施形態では同種の図柄の見分けをしやすくするために星マークを付している。
In addition, the "Blue Seven 2 pattern" and "Watermelon 2 pattern" are marked with a star mark, but this means that the "Blue Seven 2 pattern" and "Watermelon 2 pattern" are the same as the "
<入賞役の種類>
次に、スロットマシン100の入賞役の種類について説明する。
<Type of winning role>
Next, types of winning combinations of the
スロットマシン100の入賞役には、再遊技役(リプレイ)、小役がある。なお、入賞役の種類は、これらの役に限定されるものではなく、任意に採用することができる。本実施形態における入賞役のうち、再遊技役(リプレイ)は新たにメダルを投入することなく再遊技が可能となる再遊技役として、入賞役とは区別され「作動役」と呼ばれる場合がある。本実施形態における「入賞」には、メダルの配当を伴わない(メダルの払い出しを伴わない)作動役の図柄組合せが有効ライン上に表示される場合も含まれ、例えば、再遊技役の入賞も含まれる。
The winning combinations of the
再遊技役(リプレイ)は、入賞により次回の遊技でメダル(遊技媒体)の投入を行うことなく遊技を行うことができる入賞役(作動役)であり、当該遊技で設定された賭数で次遊技を行うことができ、メダルの払出は行われない。小役は、入賞により所定数のメダルが払い出される入賞役である。 A replay role (replay) is a winning role (activation role) that allows you to play a game in the next game without inserting medals (gaming media) by winning a prize. Games can be played, and medals are not paid out. A small winning combination is a winning combination in which a predetermined number of medals are paid out upon winning.
遊技において入賞する役は、内部当選役に対応する役のいずれかである。これらの内部当選役は遊技の開始操作時の抽選(入賞役内部抽選)によって決定される。 The winning combination in the game is one of the winning combinations corresponding to the internal winning combination. These internal winning combinations are determined by a lottery (internal winning combination lottery) at the time of the game start operation.
図6(a)は、図1に示すスロットマシン100の内部当選役をまとめて示した図である。
FIG. 6(a) is a diagram collectively showing the internal winning combinations of the
内部当選役の当選確率は、各々の内部当選役に対応付けされた抽選データの範囲に該当する数値データを、後述する内部抽選時に取得される乱数値の範囲の数値データ(本実施形態では65536)で除した値で求められる。抽選データは、予めいくつかの数値範囲に分割され、各数値範囲に各々の内部当選役やハズレを対応付けしている。後述する入賞役内部抽選処理では、内部抽選を実行した結果得られた乱数値が、いずれかの内部当選役に対応する抽選データに対応する値であったかを判定し、内部当選役を決定する。実際には、この抽選データは少なくとも1つの内部当選役の当選確率を異ならせた設定1~設定6が用意され、遊技店の係員等はいずれかの設定値を任意に選択し、設定することができる。
The probability of winning an internal winning combination is determined by converting numerical data corresponding to the range of lottery data associated with each internal winning combination to numerical data within the range of random numbers obtained during the internal lottery (in this embodiment, 65536 ) is calculated by dividing the value by The lottery data is divided in advance into several numerical ranges, and each numerical range is associated with each internal winning combination and loss. In the winning combination internal lottery process to be described later, it is determined whether the random number value obtained as a result of executing the internal lottery is a value corresponding to the lottery data corresponding to any internal winning combination, and the internal winning combination is determined. In reality, this lottery data has
なお、設定値については、内部当選役の当選確率を各設定値で共通とする一方で、後述するATの当選確率(ATへの移行のしやすさ)を設定1~設定6で異ならせてもよく、例えば、設定1では或る内部当選役が決定された場合のAT抽選確率を確率Aとする一方で、設定6では或る内部当選役が決定された場合のAT抽選確率を確率Aよりも高い確率Bとするようにしてもよい。
Regarding the setting values, while the winning probability of the internal winning combination is the same for each setting value, the winning probability of AT (ease of transition to AT), which will be described later, is different for
図6(a)では、抽選データの範囲(抽選値)をアルファベットで示している。リプレイ4~リプレイ7には、いずれも(g)が示されているが、これは抽選値が同じであることを表す。例えば、(g)=3000/65535である。1枚役1~1枚役8には、いずれも(m)が示されているが、これも抽選値が同じであることを表す。ベルCLR1~ベルRCL3には、いずれも(n)が示されているが、これも抽選値が同じであることを表す。
In FIG. 6(a), the range of lottery data (lottery value) is indicated by alphabets. Replay 4 to Replay 7 are all marked with (g), which means that the lottery values are the same. For example, (g)=3000/65535. (m) is shown in 1-
アルファベットで示す抽選値の関係は、(a)+(b)+(c)+(d)<(e)+(f)+(g)+(h)+(i)+(j)+(k)+(l)+(m)+(n)の関係になる。 The relationship between lottery values indicated by alphabets is (a) + (b) + (c) + (d) < (e) + (f) + (g) + (h) + (i) + (j) + ( The relationship is k) + (l) + (m) + (n).
なお、スイカ役やチェリー役は、抽選値が小さなレア役になる。 Note that the watermelon and cherry roles are rare roles with small lottery values.
<内部当選役の種類>
次に、図6(b)を用いて、スロットマシン100の内部当選役(条件装置)について説明する。
<Types of internally elected roles>
Next, the internal winning combination (condition device) of the
図6(b)は、内部当選役のうち、共通ベルと押し順役の操作内容ごとの表示態様と払出枚数を示す表である。押し順役とは、停止操作の内容(本実施形態では、第1停止操作から第3停止操作までの操作順序)に応じて入賞役(リール110~112の表示態様)が異なる内部当選役をいう。
FIG. 6(b) is a table showing the display mode and the number of coins to be paid out for each operation content of the common bell and the push order combination among the internal winning combinations. The push order combination refers to an internal winning combination in which the winning combination (display format of the
なお、本実施形態では、(1)左中右(第1停止リールを左リール110、第2停止リールを中リール111、第3停止リールを右リール112とする停止操作)の停止操作をLCR操作、(2)左右中(第1停止リールを左リール110、第2停止リールを右リール112、第3停止リールを中リール111とする停止操作)の停止操作をLRC操作、(3)中左右(第1停止リールを中リール111、第2停止リールを左リール110、第3停止リールを右リール112とする停止操作)の停止操作をCLR操作、(4)中右左(第1停止リールを中リール111、第2停止リールを右リール112、第3停止リールを左リール110とする停止操作)の停止操作をCRL操作、(5)右左中(第1停止リールを右リール112、第2停止リールを左リール110、第3停止リールを中リール111とする停止操作)の停止操作をRLC操作、(6)右中左(第1停止リールを右リール112、第2停止リールを中リール111、第3停止リールを左リール110とする停止操作)の停止操作をRCL操作と表記する場合がある。
In this embodiment, (1) the stopping operation of the left middle right (the stopping operation in which the first stopping reel is the
例えば、入賞役内部抽選において押し順ベル_CLR1~3が内部当選した場合であって、(1)LCR操作又はLRC操作が行われた場合には、ハズレまたは1枚役の入賞となり、0枚又は1枚のメダルが払い出され、(2)CLR操作が行われた場合には、ベルに入賞し、9枚のメダルが払い出され、(3)CRL操作が行われた場合には、1枚役に入賞し、1枚のメダルが払い出され、(4)RLC操作又はRCL操作が行われた場合には、ハズレまたは1枚役の入賞となり、0枚又は1枚のメダルが払い出される。つまり、押し順ベル_CLR1~3は、CLR操作が行われた場合にベルに入賞し、最大数のメダル払出しが行われる。以下、押し順役に内部当選した場合において、最大数のメダルが払い出されるときの操作内容を「正解の操作」と表記する場合がある。本実施形態では、正解の操作とは、第1停止操作から第3停止操作までの操作順序が正解であることをいう。 For example, if push order bells _CLR1 to 3 are internally won in the winning combination internal lottery, and (1) LCR operation or LRC operation is performed, it will be a loss or a 1-card winning combination, and a 0-card or 1-card winning combination. 1 medal is paid out, (2) If the CLR operation is performed, the bell is won and 9 medals are paid out, (3) If the CRL operation is performed, 1 medal is paid out. If you win a winning combination and 1 medal is paid out, and (4) RLC operation or RCL operation is performed, it will be a loss or a winning winning combination of 1 medal, and 0 or 1 medal will be paid out. . That is, in the push order Bells_CLR1 to _CLR3, when the CLR operation is performed, the bell is won and the maximum number of medals is paid out. Hereinafter, when the push order combination is internally elected, the operation content when the maximum number of medals is paid out may be referred to as "correct operation". In this embodiment, the correct operation means that the order of operations from the first stop operation to the third stop operation is correct.
同様にして、押し順ベル_CRL1~3は、CRL操作が正解の操作であり、CRL操作の場合、ベルに入賞し、9枚のメダルが払い出される。また、押し順ベル_RLC1~3は、RLC操作が正解の操作であり、RLC操作の場合、ベルに入賞し、9枚のメダルが払い出され、押し順ベル_RCL1~3は、RCL操作が正解の操作であり、RCL操作の場合、ベルに入賞し、9枚のメダルが払い出される。 Similarly, for push order Bell_CRL1 to 3, CRL operation is the correct operation, and in the case of CRL operation, the bell is won and nine medals are paid out. In addition, for push order bell_RLC1-3, RLC operation is the correct answer, and in the case of RLC operation, the bell is won and 9 medals are paid out, and for push order bell_RCL1-3, RCL operation is correct. In the case of RCL operation, the bell is won and nine medals are paid out.
一方、例えば、入賞役内部抽選において共通ベルが内部当選した場合、操作内容に関わらず、ベルに入賞し、9枚のメダルが払い出される。以下、上述した押し順ベル_CLR1~3、押し順ベル_CRL1~3、押し順ベル_RLC1~3および押し順ベル_RCL1~3を総称して「押し順ベル」という。なお、これら「押し順ベル」のうち、押し順ベル_CLR1~3および押し順ベル_CRL1~3を説明の便宜上「中第一ベル」と呼び、押し順ベル_RLC1~3および押し順ベル_RCL1~3を「右第一ベル」と呼ぶことがある。また、共通ベルの払い出し枚数については押し順ベルと同数の9枚としたが、これに限らず、押し順ベルよりも少ない枚数であってもよく、共通ベルの枚数を減らすことで、通常状態のメダル払出を抑制することができる。 On the other hand, for example, if the common bell is internally won in the winning combination internal lottery, the bell will be won and nine medals will be paid out regardless of the operation details. Hereinafter, the above-mentioned push order bells_CLR1 to 3, push order bells_CRL1 to 3, push order bells_RLC1 to 3, and push order bells_RCL1 to 3 will be collectively referred to as "push order bells." Of these "push order bells", push order bells_CLR1-3 and push order bells_CRL1-3 are called "middle first bell" for convenience of explanation, and push order bells_RLC1-3 and push order bells_RCL1-3 is sometimes called the "first bell on the right." In addition, the number of common bells to be paid out is 9 pieces, which is the same number as the pressed order bells, but it is not limited to this, and the number may be smaller than the pressed order bells, and by reducing the number of common bells, the normal state medal payout can be suppressed.
本実施形態では、LCR操作又はLRC操作(順押し又は順挟み)を正解とする押し順ベルは存在せず、CLR操作又はCRL操作(中押し)及びRLC操作又はRCL操作(逆押し又は逆挟み)を正解とする押し順ベルが存在する仕様となっている。すなわち、偏りベルと称される仕様である。偏りベルとすることで、通常状態(非AT状態)の出玉を下げてAT状態での出玉を高めることができる。なお、偏りベルとは、左第1停止よりも左第1停止以外の押し順の方が、遊技にとって有利である(例えば、払出枚数が多い、あるいは当選確率が高くなっている)仕様である。 In this embodiment, there is no press order bell for which the correct answer is LCR operation or LRC operation (forward press or forward pinch), but CLR operation or CRL operation (middle press) and RLC operation or RCL operation (reverse push or reverse pinch) The specification is such that there is a pressing order bell that is the correct answer. In other words, this is a specification called a biased bell. By using a biased bell, it is possible to lower the ball output in the normal state (non-AT state) and increase the ball output in the AT state. Note that the biased bell is a specification in which the pressing order other than the first left stop is more advantageous for the game than the first left stop (for example, the number of coins paid out is larger or the probability of winning is higher). .
なお、内部当選役(条件装置)が1枚役1~8及びリプレイ1~7の場合の操作内容ごとの表示態様と払出枚数は、図6(b)に示す通りである。図6(b)中の「S青7/BAR」は、「青セブン1図柄」がシングル(1ライン)の入賞ラインで揃うか「BAR図柄」が揃うかを意味している。「フェイク」とは、狙うべき図柄が報知されて目押しを行っても、報知された図柄が揃わないことを意味している。「リプレイ(桃7/W青7フェイク)」は、桃セブン図柄を狙えあるいはダブル(2ライン)の入賞ラインで青セブン図柄を狙えといった報知がなされるが、目押ししてもリプレイ図柄が揃うことを意味している。
Note that when the internal winning combination (condition device) is one-
<遊技状態の種類>
次に、スロットマシン100の遊技状態の種類及び遷移について説明する。図7は、スロットマシン100の主制御部300の遊技状態(詳しくは、AT系の遊技状態)の遷移図である。AT系の遊技状態は、演出に関連する遊技状態である。
<Type of gaming state>
Next, types and transitions of gaming states of the
スロットマシン100の遊技状態は、通常状態と、AT状態と、に大別される。通常状態は、操作ナビが実行されない状態であり、AT状態は、操作ナビが実行される場合がある状態である。ここで、操作ナビとは、停止操作態様(停止操作の内容に関する情報)を報知する報知演出であり、操作ナビの報知内容に従った停止操作を行うと遊技者に有利な結果がもたらされるようになっている。操作ナビは、大別して、(1)停止操作の操作順序(押し順)を含んだ情報を報知する押し順ナビと、(2)操作タイミング(例えば、停止目標の図柄など)を含んだ情報を報知する図柄ナビと、がある。換言すれば、押し順ナビは、目押しタイミングを含まない操作ナビであり、図柄ナビは、目押しタイミングを含む操作ナビである。本実施形態の場合、例えば、AT状態において、押し順ベルに内部当選した場合、正解の操作内容(操作順序)を報知する場合がある。
The gaming state of the
通常状態は、通常ステージと、チャレンジゾーン(以下、CZと略記する)と、引き戻しゾーンと、を備える。AT状態は、ボーナス状態と、AT通常状態と、上乗せゾーンと、エンディング状態と、を備える。 The normal state includes a normal stage, a challenge zone (hereinafter abbreviated as CZ), and a pullback zone. The AT state includes a bonus state, an AT normal state, an additional zone, and an ending state.
また、上述した7つの遊技状態とは別に、有利区間と、非有利区間と、いう概念を設けている。非有利区間は、通常ステージの一部の期間と、引き戻しゾーンの一部の期間で構成されており、有利区間は、それら以外の期間である。したがって、AT状態は、有利区間のモードである。本実施形態の有利区間は上限差枚数が設定されている期間である。具体的には、上限差枚数は2400枚である。ここで、差枚数とは、一回の遊技におけるメダルの投入枚数と払出枚数との差(払出枚数-投入枚数)の累積値である。有利区間の上限差枚数は有利区間の終了を判定する値であり、差枚数は一回の遊技結果により更新される。なお、有利区間は、上限差枚数とともに上限ゲーム数が設定されている期間であってもよいが、本実施形態のスロットマシン100における有利区間には、ゲーム数の上限はない。また、有利区間は、上限差枚数に到達すれば終了させなければならないが、上限差枚数に到達しなくても終了させることができる。さらに、有利区間として上限差枚数を設けているが、メダルなどの遊技媒体を使わないメダルレス遊技機にも本実施形態における技術的思想は適用可能である。
In addition to the seven gaming states mentioned above, there are also concepts of advantageous sections and non-advantageous sections. The non-advantageous section consists of a part of the period of the normal stage and a part of the period of the pullback zone, and the advantageous section is a period other than these. Therefore, the AT state is an advantageous section mode. The advantageous period in this embodiment is a period in which an upper limit difference in the number of sheets is set. Specifically, the upper limit difference in number of sheets is 2400 sheets. Here, the difference in number of medals is the cumulative value of the difference between the number of medals inserted and the number of medals paid out in one game (number of medals paid out - number of medals put in). The upper limit differential number of coins in the advantageous section is a value for determining the end of the advantageous section, and the differential number is updated according to the result of one game. Note that the advantageous section may be a period in which an upper limit number of games is set together with an upper limit differential number of coins, but the advantageous section in the
非有利区間では、通常状態からAT状態に移行するか否かを決定する抽選が行われない。このため、操作ナビが実行されない区間となる。一方、有利区間では、通常状態からAT状態に移行するか否かを決定する抽選が行われる。このため、その抽選に当選し、AT状態に移行すれば、操作ナビが実行される場合がある。有利区間とは、AT状態に移行することが可能な区間であり、非有利区間とは、AT状態に移行することが不可能な区間である。 In the non-advantageous section, a lottery is not performed to determine whether or not to transition from the normal state to the AT state. Therefore, this is a section in which the operation navigation is not executed. On the other hand, in the advantageous section, a lottery is held to determine whether or not to transition from the normal state to the AT state. Therefore, if the user wins the lottery and shifts to the AT state, the operation navigation may be executed. The advantageous section is a section in which it is possible to shift to the AT state, and the non-advantageous section is a section in which it is impossible to shift to the AT state.
設定変更が行われると、非有利区間に設定され、通常ステージになる。非有利区間の通常ステージにおいてハズレ以外の役に当選すると、有利区間に移行する。有利区間で、上記上限ゲーム数または上記上限差枚数のいずれか一方に到達すると、非有利区間に移行する。有利区間から移行した非有利区間(引き戻しゾーン)でも、ハズレ以外の役に当選すると、有利区間に移行する。 When the setting is changed, it is set to a non-advantageous section and becomes a normal stage. If you win a winning combination other than a loss in the normal stage of the non-advantageous section, you will move to the advantageous section. When either the above-mentioned upper limit number of games or the above-mentioned upper limit difference number of coins is reached in the advantageous section, the period shifts to the non-advantageous section. Even in a non-advantageous zone (pullback zone) that has transitioned from an advantageous zone, if you win a winning combination other than a loss, you will transition to an advantageous zone.
一般的に、AT状態などの遊技者に有利な状態においてメダル払出を増やす遊技性を実現するためには、通常状態のメダル払出を抑制する必要がある。また、遊技台の停止操作に関しては、遊技者に対して第1停止操作を左とする停止操作(順押しや順挟み)が推奨されていることが多い。そのため、押し順役を設ける場合、通常状態のメダル払出を抑制する遊技性を実現する方法として、本実施形態では、図6に示すような、偏りベル仕様の押し順ベル(第1停止操作左を正解とする押し順ベルは存在せず、第1停止操作中又は右を正解とする押し順ベルが存在する)を採用している。 Generally, in order to realize a gameplay that increases the payout of medals in a state advantageous to the player such as an AT state, it is necessary to suppress the payout of medals in the normal state. Furthermore, regarding the stopping operation of the game machine, it is often recommended for the player to perform a stopping operation (pushing forward or pinching forward) in which the first stopping operation is on the left. Therefore, when providing a push order combination, in this embodiment, as a method of realizing the gameplay that suppresses the medal payout in the normal state, a push order bell with a biased bell specification as shown in FIG. There is no push order bell for which the correct answer is , but there is a push order bell for which the correct answer is during the first stop operation or to the right).
なお、本実施形態では、第1停止操作左を正解とする押し順ベルは存在しなかったが、これとは別に設けてもよい。この場合には、第1停止操作左を正解とする押し順ベルの内部当選確率は、第1停止操作中を正解とする押し順ベルの内部当選確率と第1停止操作右を正解とする押し順ベルの内部当選確率の合計よりも低く設定すればよい。 Note that in this embodiment, there is no push order bell in which the correct answer is the first stop operation left, but it may be provided separately. In this case, the internal winning probability of the push order bell whose correct answer is the first stop operation left is the internal winning probability of the push order bell whose correct answer is during the first stop operation, and the internal winning probability of the press order bell whose correct answer is the first stop operation left. It is sufficient to set it lower than the sum of the internal winning probabilities of the first bell.
また、本実施形態では、AT状態が終了した後の通常状態のゲーム数が所定の閾値(以下、天井ゲーム数という)に到達したときにはAT状態に移行するという遊技性を採用している。 Furthermore, this embodiment employs a gameplay feature in which the game shifts to the AT state when the number of games in the normal state after the end of the AT state reaches a predetermined threshold (hereinafter referred to as the number of ceiling games).
さらに、本実施形態では、通常状態において第1停止操作を左とする停止操作(順押しや順挟み)が推奨されており、有利区間の通常状態(非AT状態)で押し順ベルに内部当選した遊技では、第1停止操作左以外(具体的には、第1停止操作中、第1停止操作右)の停止操作が行われた場合、ペナルティが付与されるようになっている。ここで、ペナルティとは、具体的には、通常状態からAT状態への移行に関するペナルティであり、本実施形態では、(1)当該遊技において通常状態からAT状態に移行するか否かを決定する抽選が行われない。なお、抽選は行われても、AT状態に移行することに当選しないペナルティであってもよい。また、(2)通常状態のゲーム数を天井ゲーム数までカウントするカウンタ(以下、天井カウンタという)の値を更新しない(加算しない)。本実施形態では、これらの(1)と(2)のペナルティの内容を採用しているが、これらに限定されず、通常状態からAT状態への移行に関するペナルティであれば他の内容であってもよい。例えば、ATが既に決定している前兆中(いわゆる、本前兆中)に内部当選役に応じてストック抽選をする場合に、そのストック抽選をしないという例であったり、本前兆中に内部当選役に応じてより良いATに移行するようなAT格上げ抽選をする場合に、その格上げ抽選をしないという例であったり等の優遇処理を抑制するまたは実行しないペナルティであってもよい。また、AT状態への移行に関するペナルティとしたが、CZへの移行に関するペナルティを備えてもよい。このように、変則押しをすると、推奨押しであれば行われることがない何らかの不遇な処理が行われたり、推奨押しであれば行われる処理が行われなかったりすること(実行されるべき処理のルートを通らない処理)がペナルティとして構成される。 Furthermore, in this embodiment, it is recommended to perform a stop operation (push in order or pinch in order) with the first stop operation on the left in the normal state, and internally win the push order bell in the normal state (non-AT state) in the advantageous section. In this game, if a stop operation other than the first stop operation left (specifically, during the first stop operation, the first stop operation right) is performed, a penalty is given. Here, the penalty is specifically a penalty related to the transition from the normal state to the AT state, and in this embodiment, (1) it is determined whether or not to transition from the normal state to the AT state in the game. No lottery will be held. Note that even if a lottery is held, there may be a penalty for not winning the transition to the AT state. Also, (2) the value of a counter that counts the number of games in the normal state up to the ceiling number of games (hereinafter referred to as ceiling counter) is not updated (does not add). In this embodiment, the contents of the penalties in (1) and (2) are adopted, but the contents are not limited to these, and other contents may be used as long as the penalties are related to the transition from the normal state to the AT state. Good too. For example, when the AT performs a stock lottery according to an internal winning combination during a predetermined omen (so-called main omen), the stock lottery may not be conducted, or when AT draws an internal winning combination during the main omen. It may be a penalty that suppresses preferential treatment or does not execute preferential treatment, such as not performing a lottery for upgrading an AT when a lottery is held to upgrade the AT to move to a better AT depending on the situation. Moreover, although the penalty is related to the transition to the AT state, a penalty related to the transition to the CZ state may be included. In this way, when you press an irregular press, some unfortunate process that would not be performed if you press the recommended button is performed, or a process that would be performed if you press the recommended button is not performed (the process that should be executed) Processing that does not go through the route) is configured as a penalty.
図7には、上記説明した7つの遊技状態が示されており、これらの移行条件が矢印上に記載されている。各矢印に対応する移行条件が成立すると、その矢印方向に向かって遊技状態が遷移する。 FIG. 7 shows the seven gaming states described above, and the transition conditions for these are indicated on the arrows. When the transition condition corresponding to each arrow is established, the gaming state transitions in the direction of the arrow.
通常ステージは、設定変更後の初期状態である。通常ステージにおいて条件Aが成立した場合(詳しくは、初期状態である非有利区間の通常ステージにおいてハズレ以外の役に当選して有利区間に移行した後、有利区間の通常ステージにおいて、レア役(例えば、強チェリー)当選に基づく特定演出抽選に当選し、特定演出が開始され該特定演出が終了した場合、AT通常状態に移行する。特定演出としては、本実施形態では、複数ゲームにわたる連続演出である。連続演出としては、例えば、決闘演出であってもよいし、フリーズ演出であってもよい。また、連続演出は、複数ゲームにわたる演出であればよく、AT状態移行前であることから前兆演出と称される場合もある。上記特定演出抽選には100%当選する態様であってもよいし、レア役に当選した段階でAT通常状態に移行することが確定する態様であってもよい。 The normal stage is the initial state after the settings have been changed. If condition A is satisfied in the normal stage (more specifically, after winning a role other than losing in the normal stage of the non-advantageous section which is the initial state and moving to the advantageous section, in the normal stage of the advantageous section, a rare combination (e.g. , strong cherry) When a specific performance lottery based on winning is won, a specific performance is started, and the specific performance ends, the AT normal state is entered.In this embodiment, the specific performance is a continuous performance over multiple games. Yes.The continuous performance may be, for example, a duel performance or a freeze performance.In addition, the continuous performance may be a performance that spans multiple games, and since it is before the transition to the AT state, it may be a sign. It may also be referred to as a production.It may be a mode in which 100% of the winnings are won in the above-mentioned specific production lottery, or a mode in which it is confirmed that the AT normal state is entered at the stage of winning a rare role. .
通常ステージにおいて条件Bが成立した場合(詳しくは、初期状態である非有利区間の通常ステージにおいてハズレ以外の役に当選して有利区間に移行した後、有利区間の通常ステージにおいて、当選役に基づくCZ移行抽選に当選した場合)、CZに移行する。CZは、ゲーム数が固定(例えば、10ゲーム)された有限期間の遊技状態となっている。CZにおいて条件Dが成立した場合(詳しくは、CZにおいて、当選役に基づくボーナス移行抽選に当選した場合)、ボーナス状態に移行し、CZにおいて条件Cが成立した場合(詳しくは、CZにおいてボーナス移行抽選に当選しなかった場合)、通常ステージに移行する。 When condition B is satisfied in the normal stage (more specifically, after winning a winning combination other than losing in the normal stage of the non-advantageous section which is the initial state and moving to the advantageous section, in the normal stage of the advantageous section, the winning combination is based on the winning combination) If you win the CZ transition lottery), you will transition to CZ. CZ is a gaming state for a finite period in which the number of games is fixed (for example, 10 games). If condition D is met in CZ (more specifically, if you win the bonus transfer lottery based on the winning combination in CZ), you will enter the bonus state, and if condition C is met in CZ (more specifically, if you win the bonus transfer lottery based on the winning combination in CZ), you will be transferred to the bonus state. If you do not win the lottery), you will move to the regular stage.
ボーナス状態は、ゲーム数が固定(例えば、30ゲーム)された有限期間の遊技状態となっている。なお、ここにいうボーナスは疑似ボーナスである。ボーナス状態において条件Fが成立した場合(詳しくは、ボーナス状態において、当選役に基づくAT抽選に当選した場合)、AT通常状態に移行する。AT抽選に当選すると、AT通常状態に滞在することができるゲーム数(以下、AT付与ゲーム数という)が付与される。一方、ボーナス状態において条件Eが成立した場合(詳しくは、ボーナス状態においてAT抽選に当選しなかった場合)、通常ステージに移行する。 The bonus state is a gaming state for a limited period in which the number of games is fixed (for example, 30 games). Note that the bonus mentioned here is a pseudo bonus. When condition F is satisfied in the bonus state (more specifically, when the AT lottery based on the winning combination is won in the bonus state), the AT normal state is entered. If you win the AT lottery, you will be given the number of games you can stay in the AT normal state (hereinafter referred to as the number of AT awarded games). On the other hand, if condition E is satisfied in the bonus state (more specifically, if the AT lottery is not won in the bonus state), the stage shifts to the normal stage.
本実施形態のスロットマシン100は、AT通常状態で出玉を増やす仕様になっている。AT通常状態において条件Gが成立した場合(詳しくは、当選役に基づく上乗せゾーン移行抽選に当選した場合)、上乗せゾーンに移行する。上乗せゾーンは、AT付与ゲーム数を上乗せする上乗せ抽選を実行する状態である。すなわち、AT通常状態では、AT抽選に当選した直後に付与された初期のAT付与ゲーム数に、この上乗せゾーンで付与されたゲーム数が上乗せされたゲーム数分の遊技を実行することができる。上乗せゾーンは、ゲーム数が固定(例えば、10ゲーム)された有限期間の遊技状態である。上乗せゾーンにおいて条件Hが成立した場合(詳しくは、ゲーム数消化により上乗せゾーンが終了した場合)、AT通常状態に移行する。なお、AT抽選に当選した直後にAT付与ゲーム数が付与されず、上乗せゾーンにおいてAT通常状態の初期ゲーム数を決定するような構成としてもよい。
The
また、AT通常状態において条件Jが成立した場合(詳しくは、エンディング移行条件が成立した場合)、エンディング状態に移行する。ここで、エンディング移行条件が成立した場合とは、有利区間の差枚数が規定差枚数(ここでは2200枚)以上となった場合のことである。すなわち、有利区間が終了となる上限差枚数(ここでは2400枚)に到達するまでの残差枚数が所定枚数(ここでは200枚)以下になると、条件Jは成立する。 Further, when condition J is satisfied in the AT normal state (more specifically, when the ending transition condition is satisfied), the AT normal state is transitioned to the ending state. Here, the case where the ending transition condition is satisfied is the case where the difference in the number of sheets in the advantageous section is equal to or greater than the specified difference in number of sheets (here, 2200 sheets). That is, when the remaining number of sheets until reaching the upper limit difference number of sheets (2400 sheets here) at which the advantageous section ends becomes less than or equal to the predetermined number (200 sheets here), condition J is satisfied.
エンディング状態は、AT状態(有利区間)の最終状態である。エンディング状態において条件Lが成立した場合(詳しくは、有利区間終了条件が成立しかつ引き戻しゾーン移行抽選に当選した場合)、引き戻しゾーンに移行する。有利区間終了条件が成立した場合とは、有利区間の差枚数が上限差枚数である2400枚に到達した場合である。なお、差枚数の上限が2400枚であるため、AT状態に至るまでのマイナス分を考慮して、2400枚を超えて有利区間が終了することも可能である。 The ending state is the final state of the AT state (advantageous section). When the condition L is satisfied in the ending state (more specifically, when the advantageous section end condition is satisfied and the pull-back zone transition lottery is won), the game moves to the pull-back zone. The case where the advantageous section end condition is satisfied is the case where the difference in the number of sheets in the advantageous section reaches 2400 sheets, which is the upper limit difference in the number of sheets. Note that, since the upper limit of the difference in number of sheets is 2400 sheets, it is also possible for the advantageous section to end after exceeding 2400 sheets, taking into consideration the negative amount until reaching the AT state.
図8(a)は、引き戻しゾーン移行抽選の移行当選確率を示した図である。 FIG. 8(a) is a diagram showing the transition winning probability of the pullback zone transition lottery.
主制御部300のRAM308には、有利区間における上限差枚数をカウントする差枚数カウンタや、上述の天井カウンタや、AT付与ゲーム数をカウントするカウンタ等の他に、AT通常状態における獲得枚数をカウントするAT獲得枚数カウンタが設けられている。主制御部300のCPU304は、このAT獲得枚数カウンタが、所定の第二の値(ここでは500枚)に到達すると、引き戻しゾーン移行抽選を実行する。この場合には、図8(a)に示すように、引き戻しゾーン移行抽選における移行当選確率は10%程度であり、引き戻しゾーンに移行する場合もある。なお、厳密には、移行当選確率(移行する確率)は25/256の確率であり、移行しない確率は231/256になる。この段階で引き戻しゾーン移行抽選に当選した場合には、AT通常状態において、有利区間が終了になる上限差枚数に到達する前にAT付与ゲーム数をすべて消化した時点で条件Kが成立し、引き戻しゾーンに移行する。こうして引き戻しゾーンに移行した場合は、有利区間のままである。一方、AT通常状態における獲得枚数が所定の第二の値(500枚)に到達しない場合には、引き戻しゾーン移行抽選は実行されない。したがって、この場合には、引き戻しゾーン移行抽選の当選確率は0%ということになる。AT通常状態における獲得枚数が所定の第二の値(500枚)に到達する前に、AT付与ゲーム数をすべて消化した時点で条件Iが成立し、通常ステージに戻る。こうして通常ステージに戻った場合は、有利区間のままである。
The
また、AT獲得枚数カウンタが所定の第二の値(ここでは500枚)に到達した際の引き戻しゾーン移行抽選にはハズレ、AT獲得枚数カウンタが所定の第一の値(有利区間が終了になる上限差枚数未満の値であって、ここでは1000枚)に到達すると、引き戻しゾーン移行抽選が再度実行される。図8(a)に示すように、1000枚到達時の当選確率は100%である。AT通常状態における獲得枚数が所定の第一の値(1000枚)に到達し(引き戻しゾーン移行抽選に当選し)た後、AT通常状態において、有利区間が終了になる上限差枚数に到達する前にAT付与ゲーム数をすべて消化した時点で条件Kが成立し、引き戻しゾーンに移行する。こうして引き戻しゾーンに移行した場合も、有利区間のままである。また、エンディング状態に移行し、有利区間が終了になる上限差枚数(2400枚)に到達した場合には、条件Lが成立し、引き戻しゾーンに移行する。エンディング状態から引き戻しゾーンに移行した場合には、非有利区間に移行する。有利区間の差枚数が上限差枚数である2400枚に到達しているということは、AT通常状態における獲得枚数が1000枚に到達していることになり、エンディング状態からは引き戻しゾーンに必ず移行することになる。 In addition, when the AT acquisition number counter reaches a predetermined second value (500 coins in this case), the lottery to move to the pullback zone is a loss, and the AT acquisition number counter reaches a predetermined first value (the advantageous section ends. When the value (less than the upper limit difference number of coins, here 1000 coins) is reached, the pullback zone transition lottery is executed again. As shown in FIG. 8(a), the probability of winning when 1000 tickets are reached is 100%. After the number of acquired coins in the AT normal state reaches the predetermined first value (1000 coins) (winning the withdrawal zone transition lottery), but before reaching the upper limit difference number of coins at which the advantageous section ends in the AT normal state. Condition K is satisfied when all the number of AT granted games are used up, and the game moves to the pullback zone. Even when moving to the pullback zone in this way, the zone remains advantageous. Further, when the transition to the ending state occurs and the upper limit differential number of sheets (2400 sheets) at which the advantageous section ends is reached, condition L is satisfied and the flow shifts to the pullback zone. When transitioning from the ending state to the pullback zone, the transition is to a non-advantageous zone. The fact that the difference in the number of sheets in the advantageous section has reached the upper limit of 2400 sheets means that the number of sheets acquired in the AT normal state has reached 1000 sheets, and from the ending state it will definitely move to the pullback zone. It turns out.
また、AT通常状態における獲得枚数が第二の値(500枚)に到達した場合、引き戻しゾーン移行抽選にハズレる確率は90%程度もある。AT通常状態における獲得枚数が、第二の値に到達した時点の抽選にはハズレ、第一の値に到達する前に、AT付与ゲーム数をすべて消化してしまった場合にも、条件Iが成立し、通常ステージに戻る。こうして通常ステージに戻った場合にも、有利区間のままである。 Further, when the number of acquired coins in the AT normal state reaches the second value (500 coins), there is a probability of losing the pullback zone transition lottery about 90%. If the number of acquired coins in the AT normal state reaches the second value, there will be a loss, and even if the number of AT bonus games is used up before reaching the first value, Condition I will also be applied. Established and returns to normal stage. Even if you return to the normal stage in this way, it will remain in the advantageous section.
以上説明したように、引き戻しゾーン移行抽選は、AT通常状態における獲得枚数が、500枚に到達していなければ実行されず、500枚に到達していれば実行され、1000枚に到達していれば引き戻しゾーンに必ず移行する。これにより、遊技者に、AT通常状態中の遊技目標を持たせることができるとともに、「たくさん出たらもっと出るかも」といった期待感も持たせることができる。なお、ここではAT獲得枚数カウンタは、AT通常状態における獲得枚数をカウントしているが、AT通常状態とボーナス状態を合わせた獲得枚数をカウントしてもよいし、AT状態全体における獲得枚数をカウントしてもよい。また、引き戻しゾーン移行抽選の当選確率は、設定値の応じて異なるようにしてもよく、低設定(例えば設定1)よりも高設定(例えば設定6)の方が引き戻しゾーン移行抽選の当選確率が高くなるようにしてもよい。このようにすることで、高設定であればより一層多くの遊技価値を獲得できるようにすることができる。一方で、高設定(例えば設定6)よりも低設定(例えば設定1)の方が引き戻しゾーン移行抽選の当選確率が高くなるようにしてもよい。このようにすることで、低設定であっても多くの遊技価値を獲得できるようにすることができる。 As explained above, the pullback zone transfer lottery will not be executed unless the number of acquired coins in the AT normal state reaches 500, if it has reached 500, it will be executed, and if it has reached 1000, it will not be executed. If it does, it will definitely move to the pullback zone. As a result, the player can have a gaming goal during the AT normal state, and can also have a sense of expectation such as ``If I get a lot, I might get more.'' Note that here, the AT acquisition number counter counts the number of coins acquired in the AT normal state, but it may also count the number of acquired coins in the AT normal state and bonus state combined, or it may count the number of coins acquired in the entire AT state. You may. In addition, the winning probability of the pullback zone transfer lottery may be set to vary depending on the setting value, and the winning probability of the pullback zone transfer lottery is higher with a high setting (for example, setting 6) than with a low setting (for example, setting 1). It may be made higher. By doing this, it is possible to obtain even more gaming value if the setting is high. On the other hand, the probability of winning the pullback zone transfer lottery may be higher with a low setting (for example, setting 1) than with a high setting (for example, setting 6). By doing so, it is possible to obtain a large amount of gaming value even with a low setting.
また、AT通常状態では「1000枚到達で引き戻しゾーン確定かも」というような表示をして、AT中の遊技目標を視認できるようにしてもよい。あるいは、引き戻しゾーン移行抽選に当選し、引き戻しゾーンへの移行権利を得た以降のAT通常状態では、引き戻しゾーンへこの後に移行することを遊技者が特定可能な表示を行うことで、遊技者の遊技継続意欲を高めることができる。 Further, in the AT normal state, a message such as "Return zone may be confirmed when 1000 coins are reached" may be displayed so that the game target during AT can be visually confirmed. Alternatively, in the AT normal state after winning the pull-back zone transfer lottery and obtaining the right to transfer to the pull-back zone, a display that allows the player to identify that the player will subsequently transfer to the pull-back zone may be displayed. It is possible to increase the desire to continue playing the game.
なお、引き戻しゾーン移行抽選は、有利区間が終了になる上限差枚数に到達したタイミングや、AT付与ゲーム数をすべて消化したタイミングで実行されてもよい。この場合には、AT通常状態における、その実行タイミングでの獲得枚数が、所定の第二の値(500枚)に到達しているか、所定の第一の値(1000枚)に到達しているかで、図8(a)に示すように移行当選確率が異なってくる。あるいは、引き戻しゾーン移行抽選は、AT通常状態における獲得枚数が、所定の第二の値および所定の第一の値に到達したそれぞれのタイミングとAT付与ゲーム数をすべて消化したタイミングとで実行されてもよい。 Note that the pullback zone transition lottery may be executed at the timing when the upper limit differential number of coins is reached at which the advantageous section ends, or at the timing when the number of AT granting games is all exhausted. In this case, whether the number of coins acquired at the execution timing in the AT normal state has reached a predetermined second value (500 coins) or a predetermined first value (1000 coins). Then, as shown in FIG. 8(a), the transition winning probability differs. Alternatively, the pullback zone transition lottery is executed at each timing when the number of acquired coins in the AT normal state reaches a predetermined second value and a predetermined first value, and at the timing when the number of AT granted games is all exhausted. Good too.
また、所定の第二の値(500枚)や所定の第一の値(1000枚)に到達した後にAT付与ゲーム数をすべて消化してから引き戻しゾーンへ移行する場合においては、非有利区間へは移行せずに有利区間は継続したままであったが、AT付与ゲーム数をすべて消化した時点において、現在滞在している有利区間の残りの期間で十分な枚数を獲得可能であるか否かに応じて有利区間を終了させて非有利区間へ移行するか否かを決定するようにしてもよい。十分な枚数としては、例えば、2400枚でもよく、2400枚よりも少ない1500枚であってもよい。すなわち、十分な枚数を獲得可能でなければ、現在の有利区間を終了させて非有利区間へ移行させ、新たな有利区間を開始できるようにしてもよい。これは、引き戻しゾーンでATに当選してATに復帰したにも関わらず、該復帰したATでの獲得枚数が少ないのにエンディング状態へすぐに移行してしまい遊技者の不満を買うような事象の発生を防ぐためである。 In addition, if you move to the pullback zone after exhausting all the number of AT granted games after reaching the predetermined second value (500 coins) or the predetermined first value (1000 coins), you will be transferred to the non-advantageous zone. did not transfer and remained in the advantageous section, but once the number of AT granted games has been exhausted, will it be possible to obtain a sufficient number of coins for the remaining period of the advantageous section in which the player is currently staying? Depending on this, it may be determined whether to end the advantageous section and move to the non-advantageous section. A sufficient number of sheets may be, for example, 2,400 sheets, or 1,500 sheets, which is less than 2,400 sheets. That is, if it is not possible to obtain a sufficient number of tickets, the current advantageous section may be ended and moved to a non-advantageous section, and a new advantageous section may be started. This is a phenomenon in which players are dissatisfied because even though they win an AT in the pull-back zone and return to AT, the number of coins earned in the returned AT is small but the player immediately enters the ending state. This is to prevent the occurrence of
引き戻しゾーンは、ゲーム数が固定(例えば、15ゲーム)された有限期間の遊技状態となっている。引き戻しゾーンのゲーム数は、ボーナス状態のゲーム数よりは少ないが、上乗せゾーンのゲーム数よりは多い。 The pullback zone is a gaming state for a limited period in which the number of games is fixed (for example, 15 games). The number of games in the pullback zone is less than the number of games in the bonus state, but greater than the number of games in the top-up zone.
図8(b)は、引き戻しゾーンにおいて実行される引き戻しゾーン中AT抽選のAT当選確率を示した図である。 FIG. 8(b) is a diagram showing the AT winning probability of the AT lottery in the pullback zone executed in the pullback zone.
15ゲームのうちに全役で行われるAT抽選によりAT当選すれば(図7に示す条件Mの成立)、引き戻しゾーン終了後にAT通常状態へ再度移行し、AT非当選であれば(図7に示す条件Nの成立)、通常ステージへ移行する。引き戻しゾーンに移行したばかりであると、非有利区間に戻っているため、ハズレに当選した場合には、AT抽選が行われない。あるいは、AT抽選が行われてAT当選しても無効扱いされる。ハズレ以外の役に当選して有利区間に移行した後であれば、ハズレに当選した場合であっても、AT当選する可能性がある。図8(b)に示す図は一例であって、他に、スイカ、弱チェリーを弱レア役とし、強チェリー、チャンス目を強レア役とし、AT当選確率を弱レア役では45%、強レア役では100%のような振り分け等にしてもよい。また、引き戻しゾーン中のAT抽選は、設定値の応じて異なるようにしてもよく、低設定(例えば設定1)よりも高設定(例えば設定6)の方がAT当選確率が高くなるようにしてもよい。このようにすることで、高設定であればより一層多くの遊技価値を獲得できるようにすることができる。一方で、高設定(例えば設定6)よりも低設定(例えば設定1)の方がAT当選確率が高くなるようにしてもよい。このようにすることで、低設定であっても多くの遊技価値を獲得できるようにすることができる。 If AT is won in the AT lottery held for all roles within the 15 games (condition M shown in Figure 7 is met), the AT normal state will re-enter after the end of the pullback zone, and if AT is not won (as shown in Figure 7). If the condition N shown in FIG. If you have just moved to the pullback zone, you have returned to the non-advantageous zone, so if you lose and win, the AT lottery will not be held. Alternatively, even if an AT lottery is held and an AT is won, it will be treated as invalid. If you win a role other than a loser and move to an advantageous section, there is a possibility that you will win AT even if you win a loser. The diagram shown in FIG. 8(b) is an example. In addition, watermelon and weak cherry are used as weak rare roles, strong cherry and chance are used as strong rare roles, and the AT winning probability is 45% for weak rare roles and strong For rare roles, distribution may be made such as 100%. Further, the AT lottery during the pullback zone may be set differently depending on the setting value, so that the AT winning probability is higher with a high setting (for example, setting 6) than with a low setting (for example, setting 1). Good too. By doing this, it is possible to obtain even more gaming value if the setting is high. On the other hand, the AT winning probability may be higher with a low setting (eg, setting 1) than with a high setting (eg, setting 6). By doing so, it is possible to obtain a large amount of gaming value even with a low setting.
なお、AT当選しても15ゲームが消化されるまで引き戻しゾーンは維持されるが、AT当選した次のゲームからAT通常状態へ移行してもよい。また、エンディングから引き戻しゾーンに移行する前に、数ゲーム分の引き戻しゾーン準備状態を設け、この引き戻しゾーン準備状態で、非有利区間から有利区間に戻す機会を与えてもよい。この場合、引き戻しゾーン準備状態であることを特定可能または示唆する準備中演出を実行してもよい。そして、準備状態にて有利区間へ移行すると引き戻しゾーンが開始されることとなる。 Note that even if AT is won, the pullback zone is maintained until the 15 games are played, but the AT normal state may be entered from the next game in which AT is won. Furthermore, before transitioning from the ending to the pullback zone, a pullback zone preparation state for several games may be provided, and this pullback zone preparation state may provide an opportunity to return from a non-advantageous section to an advantageous section. In this case, a preparation effect that can specify or suggest that the pullback zone is in the preparation state may be executed. Then, when the vehicle moves to the advantageous zone in the preparation state, the pullback zone starts.
図9は、引き戻しゾーンを経由した場合の差枚数の増減の一例を示すグラフである。 FIG. 9 is a graph showing an example of an increase/decrease in the number of different sheets when the sheet passes through the pull-back zone.
図9では、縦軸が遊技媒体の数(メダルの枚数)を表し、横軸が時間経過を表す。図9のグラフが表す差枚数とは、上述のごとく、一回の遊技におけるメダルの投入枚数と払出枚数との差(払出枚数-投入枚数)の累積値になる。設定変更が行われ、差枚数が0にリセットされる。また、設定変更が行われたことで、遊技状態は通常状態になっている。通常状態の間、差枚数は減少するが、AT状態(1回目)に移行すると、増加に転じる。AT通常状態においてAT付与ゲーム数が消化された時点の、AT通常状態における獲得枚数は500枚に達しており、引き戻しゾーン移行抽選が実行される。しかしながら、図8(a)に示す10%程度の当選確率にハズレ(図7に示す条件Iの成立)、2回目の通常状態に移行する。2回目の通常状態の間も、差枚数は減少するが、AT状態(2回目)に移行すると、増加に転じ、差枚数は正の値まで増加する。やがて、AT状態(2回目)でもAT付与ゲーム数が消化される。AT通常状態における獲得枚数は1000枚を超えており(図7に示す条件Kの成立)、引き戻しゾーンへ移行する。引き戻しゾーンは、通常状態であって操作ナビが実行されない状態であるため、差枚数は減少する。引き戻しゾーン中AT抽選に当選し、15ゲームの引き戻しゾーン終了後に、AT状態(3回目)に移行する。AT状態(3回目)では、差枚数が上限差枚数である2400枚に到達する。この結果、図7に示す条件Lが成立し、引き戻しゾーンへ移行する。また、有利区間はリセットされ、非有利区間になる。引き戻しゾーンでは、差枚数は減少し、引き戻しゾーン中AT抽選に当選することができず、15ゲームの引き戻しゾーン終了後に、通常状態に移行する。 In FIG. 9, the vertical axis represents the number of game media (the number of medals), and the horizontal axis represents the passage of time. As described above, the difference in the number of medals represented by the graph in FIG. 9 is the cumulative value of the difference between the number of medals inserted and the number of medals paid out in one game (number of medals paid out - number of medals inserted). The settings are changed and the difference number of sheets is reset to 0. Furthermore, since the settings have been changed, the gaming state is now in the normal state. During the normal state, the number of differential sheets decreases, but when the state shifts to the AT state (first time), it starts to increase. At the time when the number of AT granted games is used up in the AT normal state, the number of coins acquired in the AT normal state has reached 500, and a pullback zone transition lottery is executed. However, the winning probability drops to about 10% as shown in FIG. 8(a) (condition I shown in FIG. 7 is satisfied), and the process shifts to the second normal state. During the second normal state, the difference number of sheets decreases, but when the AT state (second time) is entered, it starts to increase and the difference number increases to a positive value. Eventually, the number of AT granted games will be exhausted even in the AT state (second time). The number of acquired coins in the AT normal state exceeds 1000 coins (condition K shown in FIG. 7 is satisfied), and the process moves to the pullback zone. Since the pull-back zone is in a normal state and the operation navigation is not executed, the number of difference sheets decreases. The player wins the AT lottery during the pullback zone, and shifts to the AT state (third time) after completing 15 games of the pullback zone. In the AT state (third time), the difference number reaches 2400, which is the upper limit difference number. As a result, condition L shown in FIG. 7 is satisfied, and a transition is made to the pullback zone. Additionally, the advantageous section is reset and becomes a non-advantageous section. In the pull-back zone, the number of difference sheets decreases, it is impossible to win the AT lottery in the pull-back zone, and after the 15 games of the pull-back zone are completed, the state shifts to the normal state.
以上説明したように、本実施形態のスロットマシン100では、1回のAT状態で獲得枚数が1000枚以上になれば引き戻しゾーンに必ず移行することになる。また、引き戻しゾーン移行抽選は、有利区間終了条件が成立した場合と、AT通常状態においてAT付与ゲーム数が消化された場合に実行されるが、この他、AT通常状態に移行した段階や、獲得枚数が500枚になった段階でも引き戻しゾーン移行抽選を行うようにして、当選した場合には、引き戻しゾーンに移行する権利を、AT付与ゲーム数が消化されるまで保留できるようにしてもよい。こうすることで、獲得枚数が1000枚に到達しなくても、引き戻しゾーンに移行する権利を獲得することができる機会が増え、AT状態の途中やAT付与ゲーム数が消化された段階で、煽り演出を行いやすくなる。煽り演出としては、例えば、引き戻しゾーン移行抽選に当選した場合に引き戻しゾーンに移行されることを特定可能または示唆する演出を実行してもよく、また、獲得枚数が500枚に近づいた場合(例えば、450枚に到達した場合)に、AT状態の画面上における獲得枚数表示が点滅や色が変化するようにしてもよく、500枚に達した場合に点滅や色が変化するようにしてもよい。
As explained above, in the
なお、1回のAT状態における獲得枚数に代えて、1回の有利区間における獲得枚数としてもよい。また、AT付与ゲーム数が一度も上乗せされずにAT付与ゲーム数が消化された場合には、引き戻しゾーン移行当選確率を10%前後よりも高めてもよい。 Note that instead of the number of coins acquired in one AT state, the number of coins acquired in one advantageous period may be used. Furthermore, if the number of AT-granting games is exhausted without any additional AT-granting games being added, the winning probability of moving to the pull-back zone may be increased to more than about 10%.
なお、獲得枚数は、実際の獲得枚数ではなく仮想差枚数を参照してもよい。ここにいう仮想差枚数とは、遊技台の想定通りの遊技価値の獲得を行ったとする見込み枚数のことである。例えば、通常状態(非AT状態)では、順押しで実際に獲得した枚数が計数される。通常状態で変則押しを行い獲得した枚数は0枚として扱う(計数しない)。推奨されない打ち方をして得た遊技価値を計数しないので公正な遊技台を提供することができる。AT状態で操作ナビに従わなかった場合でも正解の操作順序で操作して獲得することができる枚数を計数する。すなわち、押し順ナビを無視しても、押し順ナビに従ったとして枚数を計数する。AT状態中に押し順を間違ってしまっても、引き戻しゾーン移行抽選では、正確の操作を行ったとして移行抽選を行ってくれることになる。この結果、実際は1000枚を超えていたのに、押し順を間違えたことにより990枚しか獲得することができず、引き戻しゾーン移行抽選にハズレて引き戻しゾーンへ移行することができなくなってしまうことがなくなり、遊技者に不利益とならないようにすることができる。 Note that the number of acquired sheets may refer to a virtual difference number of sheets instead of the actual number of acquired sheets. The virtual difference number of coins mentioned here is the expected number of coins assuming that the game value is acquired as expected by the game machine. For example, in the normal state (non-AT state), the number of coins actually acquired by sequential pressing is counted. The number of cards obtained by performing an irregular push in the normal state is treated as 0 (not counted). A fair game machine can be provided because the game value obtained by playing in a way that is not recommended is not counted. To count the number of coins that can be obtained by operating in the correct operation order even if the user does not follow the operation navigation in an AT state. That is, even if the push order navigation is ignored, the number of sheets is counted as if the push order navigation was followed. Even if you make a mistake in the order of pressing during the AT state, in the pull-back zone transition lottery, the transition lottery will be performed assuming that you have performed the correct operation. As a result, even though there were actually more than 1000 pieces, due to the wrong press order, you could only get 990 pieces, and you would miss the lottery to move to the pull-back zone and be unable to move to the pull-back zone. Therefore, it is possible to prevent the player from being disadvantaged.
遊技台には、純粋な差枚数を計数する差枚数カウンタの他、仮想差枚数を計数するカウンタ(仮想差枚数カウンタ)も設けられている。この仮想差枚数カウンタは、初期値が0よりも大きい。カウント値が遊技状況で初期値を下回っても、マイナス域までには余裕があり、マイナスを考慮せずに計数する期間が長くなる。また、仮想差枚数カウンタの初期値よりもマイナス側の絶対値(第二の絶対値)は初期値よりもプラス側の絶対値(第一の絶対値)よりも大きい。遊技者の遊技状況によって獲得差数が初期値から第一の絶対値を減じた値を超えたとしても、遊技者が挽回できる余地を残すことができる。 The game machine is provided with a counter for counting a virtual difference number (virtual difference number counter) in addition to a difference number counter for counting a pure difference number. The initial value of this virtual difference number counter is greater than zero. Even if the count value falls below the initial value in a gaming situation, there is still room for it to reach the negative range, and the period of counting without considering the negative value becomes longer. Furthermore, the absolute value (second absolute value) on the negative side of the initial value of the virtual difference number counter is greater than the absolute value (first absolute value) on the positive side of the initial value. Even if the number of earned differences exceeds the value obtained by subtracting the first absolute value from the initial value depending on the player's gaming situation, there is still room for the player to recover.
さらに、差枚数カウンタは、プラス域の差数を計数(払出枚数-投入枚数のマイナス分は無視してプラス分のみを計数)するものであり、マイナス分も含めた一日の実際の払出枚数-投入枚数を計数する実測カウンタも設けられている。差枚数カウンタや仮想差枚数カウンタは、電断復電では初期化されないが、実測カウンタは電断復電で初期化される。差枚数カウンタや仮想差枚数カウンタを、電断復電で初期化されないようにすることで、開店前の電源投入でも初期化されず、前日のカウント値を引き継ぐことで、開店直後の遊技台の稼動が良くなる場合を期待することができる。 Furthermore, the difference number counter counts the difference in the positive range (ignores the negative part of the number of paid out coins - the number of inserted coins and only counts the positive part), and calculates the actual number of paid out coins in a day including the negative part. - A measurement counter is also provided to count the number of sheets inserted. The difference number counter and the virtual difference number counter are not initialized when the power is restored after a power outage, but the actual measurement counter is initialized when the power is restored. By preventing the difference number counter and virtual difference number counter from being initialized when the power is restored after a power outage, they will not be initialized even when the power is turned on before the store opens, and by inheriting the count value from the previous day, We can expect that the operation will improve.
以上の記載によれば、
『 停止操作によって回転を停止するリール[例えば、左リール110、中リール111、右リール112]と、
報知手段[例えば、液晶表示装置157]と、
遊技状態の移行を制御する制御手段[例えば、主制御部300]と、
を備えた遊技台であって、
前記制御手段は、遊技状態を、前記停止操作における遊技者にとって有利な操作態様[例えば、第1停止リールを中リール111、第2停止リールを右リール112、第3停止リールを左リール110とする停止操作]を前記報知手段によって報知することが可能な報知遊技状態[例えば、AT状態(AT通常状態、エンディング状態)]へ移行可能な手段であり、
前記制御手段は、前記報知遊技状態において第一の条件[例えば、AT状態における遊技媒体の獲得枚数が1000枚以上]を満足している場合には、該報知遊技状態が終了したあとに、該報知遊技状態へ移行可能な特別遊技状態[例えば、引き戻しゾーン]へ移行させる手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
について説明した。
According to the above description,
“A reel that stops rotating by a stop operation [for example,
Notification means [for example, liquid crystal display device 157],
A control means [for example, the main control unit 300] that controls the transition of the gaming state,
A game machine comprising:
The control means controls the gaming state in an operation mode that is advantageous for the player in the stop operation [for example, the first stop reel is set as the
When the first condition [for example, the number of acquired gaming media in the AT state is 1000 pieces or more] is satisfied in the notification gaming state, the control means controls the notification gaming state after the notification gaming state ends. Means for transitioning to a special gaming state [for example, a pull-back zone] that can be transitioned to a notification gaming state,
A game machine characterized by: ”
explained.
この遊技台によれば、遊技者は、前記報知遊技状態において、前記第一の条件の成立を目標とする場合があり、遊技者の参加意欲が向上することを期待することができる。また、報知遊技状態が終了しても前記特別遊技状態が用意されていることにより、遊技者に遊技を継続する動機を与え、遊技者の遊技意欲を積極的に高めることができる。 According to this gaming machine, the player may aim to satisfy the first condition in the notification gaming state, and can expect that the player's desire to participate will increase. Further, even when the informed gaming state ends, the special gaming state is prepared, thereby motivating the player to continue playing the game and actively increasing the player's desire to play.
また、
『 前記制御手段は、前記報知遊技状態において前記第一の条件を満足しなかった場合であっても、該報知遊技状態が終了すると、前記特別遊技状態へ移行させる場合がある手段である[例えば、AT状態における遊技媒体の獲得枚数が1000枚未満であっても500枚以上であれば移行抽選に当選する場合がある]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``Even if the first condition is not satisfied in the notification gaming state, the control means may cause the transition to the special gaming state when the notification gaming state ends [e.g. , Even if the number of game media acquired in the AT state is less than 1000 pieces, if it is 500 pieces or more, you may win the transition lottery],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
また、
『 前記第一の条件は、前記報知遊技状態における遊技価値[例えば、メダル]の獲得状況が所定の第一の状況[例えば、1000枚以上]であると成立する条件である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The first condition is a condition that is satisfied when the acquisition status of game value [for example, medals] in the notification gaming state is a predetermined first situation [for example, 1000 coins or more],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
遊技価値の獲得状況が前記所定の第一の状況であればさらに出玉を増やすことができるかもしれないという期待感を与えることができる。 If the game value acquisition situation is in the predetermined first situation, it is possible to give the player a feeling of expectation that the number of balls to be paid may be further increased.
また、
『 前記制御手段は、前記報知遊技状態において前記第一の条件は満足しなかったが第二の条件を満足した場合には、該報知遊技状態が終了すると、前記特別遊技状態へ移行させる手段であり、
前記第二の条件は、前記報知遊技状態における遊技価値の獲得状況が前記所定の第一の状況を満たさない所定の第二の状況[例えば、500枚以上1000枚未満]であって移行抽選[例えば、引き戻しゾーン移行抽選]に当選[例えば、図8(a)に示す約10%の当選確率]すると成立する条件である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The control means is means for shifting to the special game state when the notification game state ends if the first condition is not satisfied but the second condition is satisfied in the notification game state. can be,
The second condition is a predetermined second situation [for example, 500 or more and less than 1000 coins] in which the game value acquisition status in the notification gaming state does not satisfy the predetermined first situation, and the transition lottery [ For example, the condition is satisfied if you win [for example, the winning probability of about 10% shown in FIG. 8(a)]
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記所定の第一の状況を満たさなくても前記特別遊技状態への移行の機会を与えられるため、遊技の興趣減退を抑えることができる。 Even if the predetermined first situation is not met, the player is given the opportunity to transition to the special gaming state, so it is possible to prevent a loss of interest in the game.
また、
『 遊技者にとって有利な有利区間を備え、
前記報知遊技状態は、前記有利区間における遊技状態の一つであり、
前記有利区間は、該有利区間における遊技価値の獲得状況が所定の第三の状況[例えば、2400枚以上]に達すると終了する場合がある区間であり、
前記報知遊技状態は、前記有利区間における遊技価値の獲得状況が前記所定の第三の状況に達すると終了する場合がある状態であり、
前記所定の第三の状況は、前記所定の第一の状況を超える状況であり、
前記有利区間が終了して前記報知遊技状態から前記特別遊技状態[例えば、引き戻しゾーン]に移行する場合[例えば、図7に示す条件Lが成立した場合]は、該特別遊技状態は新たな有利区間における遊技状態である場合がある[例えば、ハズレ以外の役に内部当選]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``Equipped with advantageous sections that are advantageous for players,
The notification gaming state is one of the gaming states in the advantageous section,
The advantageous section is a section that may end when the acquisition status of gaming value in the advantageous section reaches a predetermined third condition [for example, 2400 coins or more],
The notification gaming state is a state that may end when the gaming value acquisition situation in the advantageous section reaches the predetermined third situation,
The predetermined third situation is a situation that exceeds the predetermined first situation,
When the advantageous section ends and the notification gaming state shifts to the special gaming state [for example, the pullback zone] [for example, when condition L shown in FIG. 7 is satisfied], the special gaming state is changed to a new advantageous It may be a gaming state in the section [for example, an internal win on a winning role other than a losing one],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記特別遊技状態において新たな有利区間が開始されれば、当該有利区間において獲得可能な遊技価値の量を最大限担保することができる。 If a new advantageous section is started in the special gaming state, it is possible to secure the maximum amount of gaming value that can be acquired in the advantageous section.
<スロットマシンの動作>
次に、主制御部300、第1副制御部400、及び第2副制御部500の処理について図面を用いて説明する。
<Operation of slot machine>
Next, the processing of the
<主制御部メイン処理>
まず、図10を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部メイン処理について説明する。なお、同図は主制御部メイン処理の流れを示すフローチャートである。
<Main control unit main processing>
First, the main control section main processing executed by the
上述したように、主制御部300には、電源が投入されると起動信号(リセット信号)を出力する起動信号出力回路(リセット信号出力回路)338を設けている。この起動信号を入力した基本回路302のCPU304は、リセット割込によりリセットスタートしてROM306に予め記憶している制御プログラムに従って図10に示す主制御部メイン処理を実行する。
As described above, the
電源投入が行われると、まず、ステップS101において主制御部初期設定処理を行う。この主制御部初期設定処理では、CPU304のスタックポインタ(SP)へのスタック初期値の設定、割込禁止の設定、I/O310の初期設定、RAM308に記憶する各種変数の初期設定、WDT314への動作許可及び初期値の設定等を行う。
When the power is turned on, first, main control unit initialization processing is performed in step S101. In this main control unit initialization process, the stack initial value is set to the stack pointer (SP) of the
ステップS103では、遊技開始処理を実行する。この処理では、メダルの投入(手入れ又はベットボタン130~132の操作)の有無をチェックし、メダルが投入された場合にはこれを示す投入コマンドの送信準備を行う。なお、前回の遊技でリプレイに入賞した場合は、前回の遊技で投入されたメダル枚数と同じ数のメダルを投入する処理を行うので、遊技者によるメダルの投入が不要となる。また、規定数(2or3枚)のメダルが使用された状態でスタートレバー135が操作されたか否かのチェックを行い、スタートレバー135の操作があれば、投入されたメダル枚数および有効な入賞ラインを確定し、遊技を開始する。
In step S103, a game start process is executed. In this process, it is checked whether or not medals have been inserted (by care or by operating the
ステップS105では、内部当選役抽選処理等を含む各種抽選処理を実行する。 In step S105, various lottery processes including an internal winning combination lottery process and the like are executed.
ステップS107では、内部当選役抽選の結果に基づき、第一停止操作に対応するリール停止データが準備される。このリール停止データは、主制御部300のROM306内に記憶されている。
In step S107, reel stop data corresponding to the first stop operation is prepared based on the result of the internal winning combination lottery. This reel stop data is stored in the
ステップS109では、遊技間隔タイマ(後述するタイマ更新処理で減算)が0であることを条件としてリール110~112の回転を開始させるとともに、遊技間隔タイマに初期値が設定される。また、リール110~112の回転開始時にはリール回転開始コマンドを第1副制御部400に送信するための準備を行う。その後、リール110~112が所定の回転速度になり、各リールに設けられた光学式センサを検知し、各リールの図柄位置を把握すると、ストップボタン137~139に対する停止操作が有効化される。なお、上記遊技間隔カウンタによって、一遊技に要する最低の時間(本実施形態では、4.1s)を担保し、射幸性を抑えている。
In step S109, rotation of the
ステップS111は、リール停止制御処理が実行される。この処理では、停止操作が有効化された後、いずれかのストップボタン137~139が押されると、押されたストップボタン137~139に対応するリール110~112を停止させる。具体的には、停止操作がされる毎に、リール停止データの停止テーブルを参照し、停止テーブルに設定された引込みコマ数に従って停止操作に対応するリール110~112を停止させる。また、第一停止操作については第二停止操作に対応するリール停止データを準備し、第二停止操作については第三停止操作に対応するリール停止データを準備する。なお、停止操作毎に、対応するコマンド(第一~第三押下コマンド)を第1副制御部400に送信するための準備を行い、リール110~112が停止する毎に、対応するコマンド(第一~第三停止コマンド)を第1副制御部400に送信するための準備を行う。全リール110乃至112が停止するとステップS113へ進む。
In step S111, reel stop control processing is executed. In this process, when any of the
ステップS113では、入賞判定処理を行う。ここでは、有効化された入賞ライン上に、何らかの入賞役に対応する図柄組み合わせが表示された場合にその入賞役に入賞したと判定する。なお、入賞役の判定を行った後に、入賞コマンドを第1副制御部400に送信するための準備を行う。
In step S113, winning determination processing is performed. Here, when a symbol combination corresponding to some winning combination is displayed on the activated winning line, it is determined that the winning combination has been won. Note that after determining the winning combination, preparations are made for transmitting the winning command to the first
ステップS115では払い出しのある何らかの入賞役に入賞していれば、その入賞役に対応する枚数のメダルを付与(払出し)し、その付与数を払出枚数表示器127を用いて表示する。
In step S115, if a winning combination with a payout has been won, the number of medals corresponding to the winning combination is awarded (paid out), and the number of medals awarded is displayed using the
ステップS117では、スロットマシン100における各種状態を更新する状態更新処理を実行する。例えば、主制御部300のRAM308に設けられた、有利区間における上限差枚数をカウントする差枚数カウンタの更新や、上述の天井カウンタの更新や、AT付与ゲーム数をカウントするカウンタの更新や、上述のAT獲得枚数カウンタの更新等が行われる。
In step S117, a state update process for updating various states in the
以上により一遊技が終了する。以降、ステップS103へ戻って上述した処理を繰り返すことにより遊技が進行することになる。 With the above, one game ends. Thereafter, the game progresses by returning to step S103 and repeating the above-described process.
<主制御部300タイマ割込処理>
次に、図11を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部タイマ割込処理について説明する。なお、同図は主制御部タイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。
<
Next, the main control unit timer interrupt process executed by the
主制御部300は、所定の周期(本実施形態では約2msに1回)でタイマ割込信号を発生するカウンタタイマ312を備えており、このタイマ割込信号を契機として主制御部タイマ割込処理を所定の周期で開始する。
The
ステップS201では、タイマ割込開始処理を行う。このタイマ割込開始処理では、CPU304の各レジスタの値をスタック領域に一時的に退避する処理などを行う。
In step S201, timer interrupt start processing is performed. In this timer interrupt start processing, processing for temporarily saving the values of each register of the
ステップS203では、WDT314のカウント値が初期設定値(本実施形態では32.8ms)を超えてWDT割込が発生しないように(処理の異常を検出しないように)、WDT314を定期的に(本実施形態では、主制御部タイマ割込の周期である約2msに1回)リスタートを行う。
In step S203, the
ステップS205では、入力ポート状態更新処理を行う。この入力ポート状態更新処理では、I/O310の入力ポートを介して、各種センサ318のセンサ回路320の検出信号を入力して検出信号の有無を監視し、RAM308に各種センサ318ごとに区画して設けた信号状態記憶領域に記憶する。なお、光学式センサの状態はこの処理で確認される。
In step S205, input port status update processing is performed. In this input port status update process, the detection signals of the
ステップS207では、各種遊技処理が実行され、割込みステータスに応じた処理が実行される。 In step S207, various game processes are executed, and processes according to the interrupt status are executed.
ステップS209では、タイマ更新処理を行う。例えば、遊技間隔タイマを減算する、というような、各種タイマをそれぞれの時間単位により更新する処理を実行する。 In step S209, timer update processing is performed. For example, a process of updating various timers in respective time units, such as subtracting a game interval timer, is executed.
ステップS211では、コマンド設定送信処理を行い、主制御部300のメイン処理やタイマ割込処理等で送信準備されていた各種のコマンドを第1副制御部400に送信する。なお、第1副制御部400に送信する出力予定情報は、ストローブ情報(オンの場合、データをセットしていることを示す)、コマンド種別(本実施形態では、基本コマンド、投入コマンド、スタートレバー受付コマンド、内部当選コマンド、演出抽選処理に伴う演出コマンド、リール110乃至112の回転の開始に伴うリール回転開始コマンド、ストップボタン137乃至139の操作の受け付けに伴う第一~第三押下コマンド、リール110乃至112の停止に伴う第一~第三停止コマンド、入賞コマンド、メダル払出処理に伴う払出枚数コマンド及び払出終了コマンド、状態更新コマンド、アイテム追加コマンド、獲得ポイントコマンド、設定変更コマンド、復電コマンド)、コマンドデータ(コマンド種別に対応する所定の情報)で構成されている。
In step S211, command setting transmission processing is performed, and various commands that have been prepared for transmission in the main processing, timer interrupt processing, etc. of the
第1副制御部400では、受信した出力予定情報に含まれるコマンド種別により、主制御部300における遊技制御の変化に応じた演出制御の決定が可能になるとともに、出力予定情報に含まれているコマンドデータの情報に基づいて、演出制御内容を決定することができるようになる。
In the first
ステップS213では、外部信号設定処理を行う。この外部信号設定処理では、RAM308に記憶している遊技情報を、情報出力回路334を介してスロットマシン100とは別体の情報入力回路652に出力する。
In step S213, external signal setting processing is performed. In this external signal setting process, the gaming information stored in the
ステップS215では、デバイス監視処理を行う。このデバイス監視処理では、まずはステップS205において信号状態記憶領域に記憶した各種センサ318の信号状態を読み出して、メダル投入異常及びメダル払出異常等に関するエラーの有無を監視し、エラーを検出した場合には(図示省略)エラー処理を実行させる。さらに、現在の遊技状態に応じて、メダルブロッカ171、各種ランプ339、各種の7セグメント(SEG)表示器の設定を行う。
In step S215, device monitoring processing is performed. In this device monitoring process, first, in step S205, the signal states of the
ステップS217では、低電圧信号がオンであるか否かを監視する。そして、低電圧信号を受信した場合(電源の遮断を検知した場合)にはステップS221に進み、低電圧信号を受信していない場合(電源の遮断を検知していない場合)にはステップS219に進む。 In step S217, it is monitored whether the low voltage signal is on. When a low voltage signal is received (when a power cutoff is detected), the process proceeds to step S221, and when a low voltage signal is not received (when a power cutoff is not detected), the process proceeds to step S219. move on.
ステップS219では、タイマ割込終了処理を行う。このタイマ割込終了処理では、ステップS201で一時的に退避した各レジスタの値を元の各レジスタに設定する等の処理を行う。その後、図10に示す主制御部メイン処理に復帰する。 In step S219, timer interrupt termination processing is performed. In this timer interrupt termination process, processes such as setting the values of each register temporarily saved in step S201 to each original register are performed. Thereafter, the process returns to the main control section main processing shown in FIG.
一方、ステップS221では、復電時に電断時の状態に復帰するための特定の変数やスタックポインタ等の退避が必要な情報をRAM308の所定の領域に退避し、RAM308の使用領域を少なくとも含む所定領域に対するチェックサム値を導出してRAM308に記憶させ、電断処理が行われたことを示す電源フラグをオンに設定する。
On the other hand, in step S221, information that needs to be saved such as specific variables and stack pointers for returning to the state at the time of power outage upon power restoration is saved to a predetermined area of the
<第1副制御部の処理>
次に、図12を用いて、第1副制御部400の処理について説明する。なお、図12(a)は、第1副制御部400のCPU404が実行するメイン処理のフローチャートである。図12(b)は、第1副制御部400のコマンド受信割込処理のフローチャートである。図12(c)は、第1副制御部400のタイマ割込処理のフローチャートである。
<Processing of the first sub-control unit>
Next, the processing of the first
まず、図12(a)を用いて、第1副制御部400のメイン処理について説明する。
First, the main processing of the first
電源投入が行われると、まずステップS301で初期化処理が実行される。この初期化処理では、入出力ポートの初期設定や、RAM408内の記憶領域の初期化処理等を行う。この処理で、内部当選の結果を表す情報である内部当選情報を記憶させるための領域と、遊技状態を表す情報であるRT更新情報を記憶させるための領域が、それぞれRAM408に設けられる。
When the power is turned on, initialization processing is first executed in step S301. In this initialization process, initialization of input/output ports, initialization of the storage area in the
ステップS302では、タイマ変数が10以上か否かを判定し、タイマ変数が10となるまでこの処理を繰り返し、タイマ変数が10以上となったときには、ステップS303の処理に移行する。 In step S302, it is determined whether the timer variable is 10 or more, and this process is repeated until the timer variable becomes 10. When the timer variable becomes 10 or more, the process moves to step S303.
ステップS303では、タイマ変数に0を代入する。 In step S303, 0 is assigned to the timer variable.
ステップS304では、主制御部300から受信した各コマンドに対応する処理であるコマンド処理が実行される。
In step S304, command processing, which is processing corresponding to each command received from the
ステップS305では、演出制御処理を行う。ここでは、RAM408内に設けられた演出予約領域内にある演出予約情報に従って、演出の準備を行う。この準備には例えば、演出データをROM406から読み出す等の処理を行い、演出データの更新が必要な場合には演出データの更新処理を行うことが含まれる。
In step S305, production control processing is performed. Here, preparations for the performance are made in accordance with the performance reservation information in the performance reservation area provided in the
ステップS306では、ステップS305の処理結果に基づいて音制御処理を行う。例えば、ステップS305で読み出した演出データの中に音源IC418への命令がある場合には、この命令を音源IC418に出力する。
In step S306, sound control processing is performed based on the processing result of step S305. For example, if there is a command to the
ステップS307では、ステップS305の処理結果に基づいてランプ制御処理を行う。例えば、ステップS305で読み出した演出データの中に各種ランプ420への命令がある場合には、この命令を駆動回路422に出力する。
In step S307, lamp control processing is performed based on the processing result of step S305. For example, if there is a command for the
ステップS309では、ステップS305の処理結果に基づいて第2副制御部500にコマンドを送信する設定を行う情報出力処理を行う。例えば、ステップS305で読み出した演出データの中に第2副制御部500に送信するコマンドがある場合には、この制御コマンドを出力する設定を行い、ステップS302へ戻る。
In step S309, information output processing is performed to perform settings for transmitting a command to the second
次に、図12(b)を用いて、第1副制御部400のコマンド受信割込処理について説明する。このコマンド受信割込処理は、第1副制御部400が、主制御部300が出力するストローブ信号を検出した場合に実行する処理である。コマンド受信割込処理のステップS401では、主制御部300が出力したコマンドを未処理コマンドとしてRAM408に設けたコマンド記憶領域に記憶する。
Next, the command reception interrupt processing of the first
次に、図12(c)を用いて、第1副制御部400のCPU404によって実行する第1副制御部タイマ割込処理について説明する。第1副制御部400は、所定の周期(本実施形態では2msに1回)でタイマ割込を発生するハードウェアタイマを備えており、このタイマ割込を契機として、タイマ割込処理を所定の周期で実行する。
Next, the first sub-control unit timer interrupt process executed by the
ステップS501では、図12(a)に示す第1副制御部メイン処理におけるステップS302において説明したRAM408のタイマ変数記憶領域の値に、1を加算して元のタイマ変数記憶領域に記憶する。従って、ステップS302において、タイマ変数の値が10以上と判定されるのは20ms毎(2ms×10)となる。
In step S501, 1 is added to the value in the timer variable storage area of the
ステップS502では、ステップS309で設定された第2副制御部500へのコマンドの送信や、演出用乱数値の更新処理等を行う。
In step S502, the command is sent to the second
<第2副制御部の処理>
次に、図13を用いて、第2副制御部500の処理について説明する。なお、図13(a)は、第2副制御部500のCPU504が実行するメイン処理のフローチャートである。図13(b)は、第2副制御部500のコマンド受信割込処理のフローチャートである。図13(c)は、第2副制御部500のタイマ割込処理のフローチャートである。図13(d)は、第2副制御部500の画像制御処理のフローチャートである。
<Processing of second sub-control unit>
Next, the processing of the second
まず、図13(a)のステップS601では、各種の初期設定を行う。電源投入が行われると、まずステップS601で初期化処理が実行される。この初期化処理では、入出力ポート初期設定や、RAM508内の記憶領域の初期化処理や、VRAM518内の記憶領域の初期化処理等を行う。
First, in step S601 of FIG. 13(a), various initial settings are performed. When the power is turned on, initialization processing is first performed in step S601. In this initialization process, initialization of input/output ports, initialization of the storage area in the
ステップS602では、タイマ変数が10以上か否かを判定し、タイマ変数が10となるまでこの処理を繰り返し、タイマ変数が10以上となったときには、ステップS603の処理に移行する。 In step S602, it is determined whether the timer variable is 10 or more, and this process is repeated until the timer variable becomes 10. When the timer variable becomes 10 or more, the process moves to step S603.
ステップS603では、タイマ変数に0を代入する。 In step S603, 0 is assigned to the timer variable.
ステップS604では、コマンド処理を行う。コマンド処理では第2副制御部500のCPU504は、第1副制御部400のCPU404から受信した各コマンドを判別する。
In step S604, command processing is performed. In command processing, the
ステップS605では、演出制御処理を行う。具体的には、ステップS604で新たなコマンドがあった場合には、このコマンドに対応する処理を行う。例えば、背景画像に関する画像制御を行う演出データをROM506から読み出す処理を実行する。また、これ以外の演出データをROM506から読み出す等の処理を行い、演出データの更新が必要な場合には演出データの更新処理を行うことが含まれる。
In step S605, production control processing is performed. Specifically, if there is a new command in step S604, processing corresponding to this command is performed. For example, a process of reading out effect data for controlling an image related to a background image from the
ステップS606では、ステップS605の処理結果に基づいて画像制御処理(詳しくは後述)を行う。例えば、ステップS605で読み出した演出データの中に画像制御の命令がある場合には、この命令に対応する画像制御を行う。例えば、表示画像(報知画像、背景画像)に関する画像制御が実行される。この画像制御処理が終了すると、ステップS602へ戻る。 In step S606, image control processing (described in detail later) is performed based on the processing result of step S605. For example, if there is an image control command in the effect data read in step S605, image control corresponding to this command is performed. For example, image control regarding display images (notification images, background images) is performed. When this image control process ends, the process returns to step S602.
次に、図13(b)を用いて、第2副制御部500のコマンド受信割込処理について説明する。このコマンド受信割込処理は、第2副制御部500が、第1副制御部400が出力するストローブ信号を検出した場合に実行する処理である。
Next, the command reception interrupt processing of the second
コマンド受信割込処理のステップS701では、第1副制御部400が出力したコマンドを未処理コマンドとしてRAM508に設けたコマンド記憶領域に記憶する。
In step S701 of the command reception interrupt process, the command output by the first
次に、図13(c)を用いて、第2副制御部500のCPU504によって実行する第2副制御部タイマ割込処理について説明する。第2副制御部500は、所定の周期(本実施形態では2msに1回)でタイマ割込を発生するハードウェアタイマを備えており、このタイマ割込を契機として、タイマ割込処理を所定の周期で実行する。
Next, the second sub-control unit timer interrupt process executed by the
ステップS801では、図13(a)に示す第2副制御部メイン処理におけるステップS602において説明したRAM508のタイマ変数記憶領域の値に、1を加算して元のタイマ変数記憶領域に記憶する。従って、ステップS602において、タイマ変数の値が10以上と判定されるのは20ms毎(2ms×10)となる。
In step S801, 1 is added to the value in the timer variable storage area of the
ステップS802では、演出用乱数値の更新処理等を行う。 In step S802, processing for updating the random number value for effect, etc. is performed.
次に、図13(d)を用いて、第2副制御部500のメイン処理におけるステップS606の画像制御処理について説明する。同図は、画像制御処理の流れを示すフローチャートを示す図である。
Next, the image control process of step S606 in the main process of the second
ステップS901では、画像データの転送指示を行う。ここでは、CPU504は、まず、VRAM536の表示領域Aと表示領域Bの描画領域の指定をスワップする。これにより、描画領域に指定されていない表示領域に記憶された1フレームの画像が液晶表示装置157に表示される。次に、CPU504は、VDP516のアトリビュートレジスタに、位置情報等テーブルに基づいてROM座標(ROM506の転送元アドレス)、VRAM座標(VRAM518の転送先アドレス)などを設定した後、ROM506からVRAM518への画像データの転送開始を指示する命令を設定する。VDP516は、アトリビュートレジスタに設定された命令に基づいて画像データをROM506からVRAM518に転送する。その後、VDP516は、転送終了割込信号をCPU504に対して出力する。
In step S901, an image data transfer instruction is issued. Here, the
ステップS902では、VDP516からの転送終了割込信号が入力されたか否かを判定し、転送終了割込信号が入力された場合はステップS903に進み、そうでない場合は転送終了割込信号が入力されるのを待つ。 In step S902, it is determined whether or not a transfer end interrupt signal is input from the VDP 516. If the transfer end interrupt signal is input, the process advances to step S903; otherwise, the transfer end interrupt signal is input. wait until
ステップS903では、演出シナリオ構成テーブル及びアトリビュートデータなどに基づいて、パラメータ設定を行う。ここでは、CPU504は、ステップS901でVRAM518に転送した画像データに基づいてVRAM518の表示領域AまたはBに表示画像を形成するために、表示画像を構成する画像データの情報(VRAM518の座標軸、画像サイズ、VRAM座標(配置座標)、透過度など)をVDP516に指示する。VDP516はアトリビュートレジスタに格納された命令に基づいてアトリビュートに従ったパラメータ設定を行う。
In step S903, parameters are set based on the performance scenario configuration table, attribute data, and the like. Here, in order to form a display image in the display area A or B of the VRAM 518 based on the image data transferred to the VRAM 518 in step S901, the
ステップS904では、描画指示を行う。この描画指示では、CPU504は、VDP516に画像の描画開始を指示する。VDP516は、CPU504の指示に従ってフレームバッファにおける画像描画を開始する。
In step S904, a drawing instruction is given. In this drawing instruction, the
ステップS905では、画像の描画終了に基づくVDP516からの生成終了割込み信号が入力されたか否かを判定し、生成終了割込み信号が入力された場合はステップS906に進み、そうでない場合は生成終了割込み信号が入力されるのを待つ。 In step S905, it is determined whether or not a generation end interrupt signal from the VDP 516 based on the end of image drawing has been input. If the generation end interrupt signal has been input, the process advances to step S906; otherwise, the generation end interrupt signal is input. Wait for input.
ステップS906では、RAM508の所定の領域に設定され、何シーンの画像を生成したかをカウントするシーン表示カウンタをインクリメント(+1)して処理を終了する。
In step S906, a scene display counter that is set in a predetermined area of the
続いて、連続演出からAT状態に移行する演出例について説明する。 Next, an example of a performance transitioning from a continuous performance to an AT state will be explained.
主制御部300のRAM308には前兆G数Aカウンタが設けられ、第1副制御部400のRAM408には前兆G数Bカウンタが設けられている。図7に示す条件Aでは、連続演出が終了することを条件にAT状態(AT通常状態)に移行する。ここでは、連続演出は決闘演出になり、4ゲームに亘って実行され、その決闘演出が終了すると、AT状態に移行する。連続演出実行中のゲームは、AT状態へ移行する前兆となるゲームに相当する。前兆G数Aカウンタにしても前兆G数Bカウンタにしても、AT状態移行前の前兆となるゲームの残りゲーム数をカウントするカウンタである。なお、前兆G数Aカウンタは、出玉を稼ぐためのAT状態への移行を管理するためのカウンタであって、主制御部300によって管理されている。一方、前兆G数Bカウンタは、演出管理のためのカウンタであって、第1副制御部400によって管理されている。
The
図14は、従来のスロットマシンにおいて、連続演出が開始され、その後、AT状態に移行する一例における問題点を指摘するための図である。この図14では、上段の図14(a)にしても、下段の図14(b)にしても左から右に向けて進行していく。図14には、遊技数(ゲーム数)、当選役、押し順、液晶表示装置157の表示画面、ペナルティの発生、演出進行、前兆G数Aカウンタのカウント値、前兆G数Bカウンタのカウント値それぞれが示されている。液晶表示装置157の表示画面は、第1副制御部400によって管理されている前兆G数Bカウンタの値に基づいて制御される。
FIG. 14 is a diagram for pointing out a problem in an example in which a conventional slot machine starts continuous performance and then shifts to an AT state. In FIG. 14, the movement progresses from left to right in both the upper part of FIG. 14(a) and the lower part of FIG. 14(b). FIG. 14 shows the number of games played (number of games), the winning combination, the order of pressing, the display screen of the liquid
上段に示す図14(a)では、レア役(例えば、強チェリー)に当選し、Nゲーム目の遊技から連続演出が開始されている。すなわち、連続演出のうちの演出1が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、決闘演出が開始されることを報知する報知画像(「剣豪を倒せ」のミッション画像)が表示されている。レア役(例えば、強チェリー)に当選した段階で、前兆G数Aカウンタにも前兆G数Bカウンタにも「4」の値がセットされる。このNゲーム目における前兆G数Aカウンタのカウント値は、「4」から更新されて「3」であり、前兆G数Bカウンタのカウント値も同じく「4」から更新されて「3」である。
In FIG. 14(a) shown in the upper row, a rare combination (for example, strong cherry) is won, and continuous performance starts from the Nth game. That is,
N+1ゲーム目の遊技では、連続演出のうちの演出2が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、敵役の剣豪が登場したシーンが表示されている。このN+1ゲーム目における前兆G数Aカウンタのカウント値は、更新により1つ減って「2」であり、前兆G数Bカウンタのカウント値も同じく「2」である。
In the N+1th game, performance 2 of the continuous performance is executed, and the display screen of the liquid
N+2ゲーム目の遊技では、連続演出のうちの演出3が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されている。このN+2ゲーム目における前兆G数Aカウンタのカウント値は、更新によりさらに1つ減って「1」であり、前兆G数Bカウンタのカウント値も同じく「1」である。なお、ここでの当選役は、これまでの当選役がハズレであったのに対して押し順ベルであるが、通常状態(AT状態ではない)ため、操作ナビは実行されず、第1停止操作を左とする順押しの停止操作が行われている。
In the N+2nd game, performance 3 of the continuous performance is executed, and the display screen of the liquid
N+3ゲーム目(連続演出が開始されてから4ゲーム目)の遊技では、連続演出のうちの演出4(最後の演出に相当)が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様が敵役の剣豪に勝利したシーンが表示され、AT移行が告知されている。このN+3ゲーム目における前兆G数Aカウンタのカウント値は更新された結果「0」であり、前兆G数Bカウンタのカウント値も同じく更新された結果「0」である。
In the game N+3 (fourth game after the start of the continuous performance), performance 4 (corresponding to the last performance) of the continuous performance is executed, and the main character's lord is displayed on the display screen of the liquid
N+4ゲーム目の遊技では、通常状態からAT状態(AT通常状態)に移行している。液晶表示装置157には、前兆G数Bカウンタのカウント値が「0」であったことに基づいて、AT状態に移行したことを報知する報知画面(「AT開始」が表示されたAT開始画面)が表示されている。また、前兆G数Aカウンタのカウント値が「0」であったことに基づいて、主制御部300から第1副制御部400に、当選役の操作順に関する情報の送信が許可されるようになる。この結果、液晶表示装置157の表示画面には、当選役である押し順ベルの正解の操作を報知する「321」の表示(逆押しの操作ナビ表示)が表示されている。
In the N+4th game, the normal state is shifted to the AT state (AT normal state). The liquid
下段に示す図14(b)では、上段の同図(a)と同じく連続演出が実行され、その連続演出の途中のゲームでペナルティが発生した例を示す図である。以下、上段の図14(a)に示す例との相違点を中心に説明する。 FIG. 14(b) shown in the lower part is a diagram showing an example in which a continuous performance is executed like in FIG. 14(a) in the upper part, and a penalty occurs in a game in the middle of the continuous performance. The following will mainly explain the differences from the example shown in FIG. 14(a) in the upper row.
ここでもう一度、ペナルティに関してまとめておく。まず、(a)有利区間の通常状態であること(非有利区間ではないこと、AT状態でもないこと)、(b)押し順ベルに内部当選したゲームであること、(c)第1停止操作左以外(具体的には、第1停止操作中、第1停止操作右)の停止操作(いわゆる変則押し)が行われたこと、の(a)~(c)の条件が全て満たされた場合の行為が、ペナルティの対象行為になる。すなわち、変則押しが行われただけではペナルティにならない。これは、変則押しを繰り返して攻略法を見つけ出すことの防止になるとともに過度なペナルティになることの防止にもなる。ただし、押し順ベルといった当選役に関わらずペナルティを付与してもよい((a)+(c)でペナルティ付与)。また、後述するように、変則押しが行われると、ペナルティ付与の有無に関わらず、液晶表示装置157に「左押し推奨です」といった操作推奨表示を表示し、推奨押しの遊技者への周知を図る。なお、操作推奨表示の表示開始タイミングとしては、変則押しが行われた第1停止操作のタイミングであってもよいし、変則押しが行われた後のタイミング(例えば、第3停止操作のタイミング)であってもよい。また、操作推奨表示は、表示が開始されてから所定時間経過後に非表示になってもよく、第3停止操作から所定時間経過後に非表示になってもよい。これらの「所定時間」は最終停止操作後にデモ画面に移行するまでの時間よりも短い時間であって、デモ画面が終了して遊技画面に戻る際には操作推奨表示は非表示となっている。また、デモ画面に移行するまで操作推奨表示は表示可能であってデモ画面が終了して遊技画面に戻る際には操作推奨表示は非表示となるようにしてもよい。あるいは、操作推奨表示は、次遊技の開始操作(スタートレバー135の操作)の受付が有効になってから非表示になってもよく、次遊技の開始操作が行われてから非表示になってもよい。
Let me once again summarize the penalties. First, (a) the game must be in a normal state in an advantageous section (not in a non-advantageous section or in an AT state), (b) the game must have been internally won for the push order bell, and (c) the first stop operation. When all of the conditions (a) to (c) are met, that a stop operation (so-called irregular press) is performed other than on the left (specifically, during the first stop operation, on the right of the first stop operation) acts are subject to penalties. In other words, just making an irregular push does not result in a penalty. This prevents you from finding a strategy by repeating irregular presses, and also prevents excessive penalties. However, a penalty may be given regardless of the winning combination, such as the push order bell (penalty given by (a) + (c)). In addition, as will be described later, when an irregular press is performed, a recommended operation display such as "Press left is recommended" is displayed on the liquid
また、非有利区間ではペナルティは発生しない。これは、非有利区間で変則押しが行われた場合に有利区間への移行を禁止してしまうと、非有利区間で変則押しを連続して行いメダルを多く獲得することが可能になってしまうため、このようなことを防止する意味もある。また、非有利区間から有利区間へ移行するタイミングとしては設定変更後の1ゲーム目が考えられるが、設定変更後の1ゲーム目は遊技店の開店時が多い。朝一番ではリールが温まっておらず、リールの加速に時間がかかり、停止操作を受付可能になるタイミングが僅かに遅くなる傾向にある。そのため、遊技者は第1操作で左ストップボタン137を押下したのに、上記タイミングがズレて実際は中ストップボタン138を押下したタイミングが上記タイミングになるおそれがある。こういった場合にもペナルティを付与するのは遊技者に酷であることから、非有利区間ではペナルティは発生しないようにしている。
Also, no penalty will be incurred in non-advantageous sections. This means that if an irregular push is performed in a non-advantageous section and the transition to an advantageous section is prohibited, it becomes possible to continue making irregular pushes in the non-advantageous section and earn more medals. Therefore, it is meaningful to prevent such things. Further, the first game after the setting change may be considered as the timing for transitioning from the non-advantageous section to the advantageous section, but the first game after the setting change is often when the game parlor opens. First thing in the morning, the reel is not warmed up, it takes time for the reel to accelerate, and the timing at which the stop operation can be accepted tends to be slightly delayed. Therefore, even though the player presses the
ペナルティの対象行為が行われると、(1)当該遊技において通常状態からAT状態に移行するか否かを決定する抽選が行われない。(2)通常状態のゲーム数を天井ゲーム数までカウントする天井カウンタの値が更新されない。さらにこの例では、(3)前兆G数Aカウンタのカウント値も更新されない。といったペナルティが発生する。なお、抽選が行われない、値が更新されない、といったことから処理を積極的に行わないことがペナルティである場合もある。 When an act subject to a penalty is performed, (1) the lottery for determining whether or not to transition from the normal state to the AT state in the game is not performed. (2) The value of the ceiling counter that counts the number of games in the normal state up to the ceiling number of games is not updated. Further, in this example, (3) the count value of the precursor G number A counter is also not updated. Penalties will occur. Note that there are cases where it is a penalty for not proactively performing the process because the lottery is not held or the value is not updated.
図14(b)に示す例では、N+2ゲーム目の遊技(連続演出のうちの演出3)において、第1停止操作を右とする停止操作が行われる。第1停止操作を右とする停止操作は、変則押しである。ここでは、有利区間の通常状態で押し順ベルに内部当選していることから、ペナルティの対象行為になり、ペナルティが発生し、次ゲームのN+3ゲーム目が開始されても、前兆G数Aカウンタのカウント値は「1」のままである。一方、前兆G数Bカウンタのカウント値は更新され「0」になっている。 In the example shown in FIG. 14(b), in the N+2 game (performance 3 of the continuous effects), a stop operation is performed in which the first stop operation is to the right. The stop operation in which the first stop operation is on the right is an irregular push. Here, since the push order bell is internally won in the normal state of the advantageous section, it becomes a penalty target act, and even if the penalty occurs and the next game (N+3) starts, the precursor G number A counter The count value remains "1". On the other hand, the count value of the precursor G number B counter is updated to "0".
この例でも、N+4ゲーム目の遊技で、通常状態からAT状態(AT通常状態)に移行している。液晶表示装置157には、前兆G数Bカウンタのカウント値が「0」であったことに基づいてAT開始画面が表示されている。一方、前兆G数Aカウンタのカウント値が「0」でなかったため、主制御部300から第1副制御部400には、当選役の操作順に関する情報が送信されてきておらず、液晶表示装置157の表示画面には、当選役である押し順ベルの正解の操作を報知する操作ナビ表示は表示されていない。このように、従来のスロットマシンでは、ペナルティの発生によって、操作ナビの開始と、演出とでズレが生じてしまう問題がある。
In this example as well, the normal state is shifted to the AT state (AT normal state) in the N+4th game. The AT start screen is displayed on the liquid
本実施形態のスロットマシン100では、この問題を解決するための工夫がなされている。
The
図15は、図14(a)を用いて説明したN+2ゲーム目とN+3ゲーム目の詳しいタイミングチャートと、各タイミングにおける液晶表示装置157の表示画面を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a detailed timing chart of the N+2-th game and the N+3-th game described using FIG. 14(a), and the display screen of the liquid
この図15では、左から右に向かって時間が経過していく。また、図15には、「遊技進行」として、スタートレバー135の操作である「開始操作」、「第1停止」、「第2停止」、「第3停止」が示されている。その下には、左ストップボタン137センサである「左停止Sw」、中ストップボタン138センサである「中停止Sw」、右ストップボタン139センサである「右停止Sw」それぞれの受付可能状態も示されている。各Swは、開始操作後に受付可能状態になり、受付可能状態で停止操作を受け付けると、受付可能状態が終了する。その下には、左リール110、中リール111および右リール112それぞれの回転中状態も示されている。さらにその下には、液晶表示装置157である「液晶表示装置」の表示内容も示されている。この例では、連続演出において、次ゲームへ演出が続くことを表す「NEXT」の文字表示NTGが、液晶表示装置157の表示画面の右下部分に表示される期間(第3停止から次ゲーム開始までの期間)がある。さらに、液晶表示装置157の表示画面の左下には、ゲーム数表示GMVが表示される。このゲーム数表示GMVの値は、第1副制御部400が管理しているゲーム数であって、例えば、電源投入後、主制御部300からスタートレバー受付コマンドを受信する度に1ずつ増加する値である。以上説明した事項は、図16及び図17においても同様である。
In FIG. 15, time passes from left to right. Further, in FIG. 15, "game progress" includes "start operation", "first stop", "second stop", and "third stop" which are operations of the
開始操作が行われたタイミングが(A1)のタイミングであり、N+2ゲーム目が開始され、連続演出のうちの演出3の実行が開始される。N+2ゲーム目では、押し順ベルに内部当選する。(A1)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、主人公の殿様のアップ画面が表示されている。また、遊技開始により、ゲーム数表示GMVが「99G」から「100G」に更新される。以降、断りがあるまで、ゲーム数表示GMVには「100G」が表示され続ける。
The timing at which the start operation is performed is the timing (A1), the N+2th game is started, and execution of performance 3 of the continuous performance is started. In the N+2 game, the push order bell is internally selected. On the display screen of the liquid
通常状態におけるN+2ゲーム目では、最初に左ストップボタン137が操作され第1停止が行われる。最初に左ストップボタン137が操作されたことにより変則押しではなく、ここでの第1停止行為は、ペナルティの対象行為ではない。第1停止操作が行われたタイミングが(A2)のタイミングであり、左リール110が停止する。(A2)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、敵役の剣豪のアップ画面が表示されている。
In the N+2 game in the normal state, the
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に右ストップボタン139が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われたタイミングが(A3)のタイミングであり、右リール112が停止する。(A3)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、図14のN+2ゲーム目の液晶表示装置157の表示画面に示したシーンと同じ、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されている。さらにこの例では、第3停止操作を契機に右下に「NEXT」の文字表示NTGが追加されている。
Next, the
第3停止後、次ゲームが開始されるまでの間のタイミングが(A4)のタイミングである。この(A4)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面は、先の(A3)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面と同じである。
The timing after the third stop until the next game starts is the timing (A4). The display screen of the liquid
そして、スタートレバー135が操作され開始操作が行われたことにより、次ゲーム(N+3ゲーム)が開始され、今度は、連続演出のうちの演出4の実行が開始される。N+3ゲームが開始されたタイミングが(A5)のタイミングである。N+3ゲーム目では、リプレイに内部当選する。(A5)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、上半分に主人公の殿様が表示され下半分に敵役の剣豪が表示されている。また、遊技開始により、「NEXT」の文字表示NTGは消え、ゲーム数表示GMVが「100G」から「101G」に更新される。
Then, by operating the
N+3ゲーム目でも、最初に左ストップボタン137が操作され第1停止が行われる。第1停止操作が行われたタイミングが(A6)のタイミングであり、左リール110が停止する。(A6)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、主人公の殿様と敵役の剣豪とが斬り合った後のシーンが表示されている。また、「101G」のゲーム数表示GMVは継続して表示されている。
Also in the N+3rd game, the
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に右ストップボタン139が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われたタイミングが(A7)のタイミングであり、右リール112が停止する。(A7)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、敵役の剣豪が斬られたシーンが表示されている。第3停止が行われても、このN+3ゲーム目は連続演出の最後のゲーム(4番目のゲーム)であるため、次に続く連続演出はなく、「NEXT」の文字表示NTGは追加表示されていない。ただし、「101G」のゲーム数表示GMVは継続して表示されている。
Next, the
第3停止後、次ゲームが開始されるまで(AT状態に移行するまで)の間のタイミングが(A8)のタイミングである。この(A8)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面は、図14のN+3ゲーム目の液晶表示装置157の表示画面に示したシーンと同じ、主人公の殿様が敵役の剣豪に勝利したシーンが表示され、AT移行が告知されている。なおここでも、「101G」のゲーム数表示GMVは継続して表示されている。
The timing after the third stop until the start of the next game (until the transition to the AT state) is the timing (A8). The display screen of the liquid
図16は、図14(b)を用いて説明したN+2ゲーム目とN+3ゲーム目の詳しいタイミングチャートと、各タイミングにおける液晶表示装置157の表示画面を示す図である。以下、図15との相違点を中心に説明し、重複する説明は省略する場合がある。
FIG. 16 is a diagram showing a detailed timing chart for the N+2 game and the N+3 game described using FIG. 14B, and the display screen of the liquid
N+2ゲーム目が開始され、連続演出のうちの演出3の実行が開始される。このN+2ゲーム目では、押し順ベルに内部当選する。液晶表示装置157の表示画面におけるゲーム数表示GMVは、「100G」に更新されている。この例では、通常状態におけるN+2ゲーム目で、最初に右ストップボタン139が操作され第1停止が行われる。ここでの第1停止行為は、変則押しであって、有利区間の通常状態で押し順ベルに内部当選していることから、ペナルティの対象行為である。第1停止操作が行われた(A2)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面には、敵役の剣豪のアップ画面にオーバーラップするように、「左押し推奨です」といった操作推奨表示RECが表示される。操作推奨表示RECが表示されたタイミングでは、ゲーム数表示GMVは「100G」の表示のままである。
The N+2th game is started, and execution of performance 3 of the continuous performances is started. In this N+2 game, the push order bell is internally selected. The game number display GMV on the display screen of the liquid
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に右ストップボタン139が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われた(A3)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面には暗転表示が加わる。すなわち、図15における(A3)と同じように、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されているが、暗転表示が加わり、そのシーンが視認困難になっている。暗転表示が加わることで、そのゲームでペナルティが発生したことが示唆される。また、「NEXT」の文字表示NTGは追加表示されていないか、追加表示されていたとしても暗転表示によって視認困難である。一方、操作推奨表示RECとゲーム数表示GMVには、暗転表示は加わっておらず、それらの表示REC,GMVは視認容易である。第3停止が行われたタイミング(暗転表示が加わるタイミング)で第1副制御部400が管理しているゲーム数は1ゲーム分戻され、ゲーム数表示GMVは「99G」の表示に切り替わっている。
Next, the
第3停止後、次ゲームが開始されるまでの間の(A4)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面は、先の(A3)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面と同じである。すなわち、暗転表示が継続しているが、操作推奨表示RECと「99G」のゲーム数表示GMVは視認可能である。
The display screen of the liquid
そして、スタートレバー135が操作され開始操作が行われたことにより、次ゲーム(N+3ゲーム)が開始される。N+3ゲームが開始された(A5)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、暗転表示の表示が終了するとともに操作推奨表示RECの表示も終了している。上述のごとく、第1副制御部400が管理しているゲーム数が1ゲーム分戻されたことにより、ゲーム数表示GMVは「100G」に更新されている。すなわち、ペナルティが発生したゲームで1戻され、次ゲーム開始で1進められている。このため、連続演出も、第1副制御部400が管理しているゲーム数に従い、連続演出のうちの演出3が再実行される。液晶表示装置157の表示画面には、(A1)のタイミングと同じ表示画面が表示されている。
Then, when the
N+3ゲーム目では、リプレイに内部当選しており、最初に左ストップボタン137が操作され第1停止が行われる。ここでの第1停止行為は、ペナルティの対象行為ではない。この第1停止操作が行われた(A6)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面には、(A2)のタイミングと同じ表示画面が表示されているが、操作推奨表示RECは表示されていない。
In the N+3rd game, the replay is internally won, and the
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に右ストップボタン139が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われた(A7)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、図15における(A3)のタイミングと同じ表示画面が表示されている。すなわち、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示され、右下に「NEXT」の文字表示NTGが追加されている。また、左下には、「100G」のゲーム数表示GMVが継続して表示されている。
Next, the
第3停止後、次ゲームが開始されるまで(AT状態に移行するまで)の間の(A8)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面は、先の(A7)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面と同じである。
The display screen of the liquid
本実施形態のスロットマシン100では、上述のごとく、第1副制御部400が管理しているゲーム数が、ペナルティが発生したゲームで1戻され、次ゲーム開始で1進められている。この結果、ペナルティが発生したゲームにおけるゲーム数と、次ゲームにおけるゲーム数は同じになる。これは、図14を用いて説明した、主制御部300が管理している前兆G数Aカウンタと同じであり、ペナルティが発生したゲームの演出が再実行されることで、この後の操作ナビの開始と演出とでズレが生じてしまう問題が解消される。しかも、ペナルティが発生したゲームの中で、暗転表示の表示が行われ、ゲーム数表示GMVも1戻されるため、ペナルティが発生したゲームがわかりやすく、次のゲームでもペナルティが発生したかのような誤解を遊技者に与えることがなく、遊技の興趣が減衰しにくい。
In the
なお、暗転表示の表示開始のタイミングは、操作推奨表示RECの表示開始のタイミングと同じであってもよい。あるいは、暗転表示の表示開始のタイミングが(A2)のタイミングで、操作推奨表示RECの表示開始のタイミングが(A3)のタイミングであってもよい。さらには、暗転表示の表示開始のタイミングが第2停止のタイミングであってもよいし、操作推奨表示RECの表示開始のタイミングが第2停止のタイミングであってもよい。また、暗転表示が終了するタイミングは、(A5)のタイミングに限らず、変則押しを行った遊技の第3停止操作からしばらく経過したタイミングであってもよく、次遊技に係る賭数設定操作が行われたタイミングであってもよい。また、ゲーム数表示GMVの値が1戻されるタイミングは、ペナルティが発生したゲーム内であればよく、(A2)のタインミングであってもよいし、(A4)のタインミングであってもよいし、第2停止のタイミングであってもよい。なお、ペナルティが発生したゲームにおいてゲーム数表示GMVの値が1戻されても、後述のように演出自体はそのまま進行し、ペナルティとなったゲーム数分の待機遊技を、一連の演出終了後に発生するようにしてもよいし、AT状態が開始される前に発生するようにしてもよい。 Note that the timing at which the blackout display starts displaying may be the same as the timing at which the operation recommendation display REC starts displaying. Alternatively, the timing to start displaying the darkening display may be timing (A2), and the timing to start displaying the recommended operation display REC may be timing (A3). Furthermore, the timing at which the blackout display starts displaying may be the timing at which the second stop occurs, or the timing at which the operation recommendation display REC starts displaying may coincide with the timing at which the second stop occurs. Further, the timing at which the blackout display ends is not limited to the timing (A5), but may be a timing after a while has elapsed from the third stop operation of the game in which the irregular press was performed, and the bet amount setting operation for the next game is completed. It may be the timing at which it was performed. Further, the timing at which the value of the game number display GMV is reset by 1 may be within the game in which the penalty occurred, and may be at the timing of (A2), the timing of (A4), It may be the timing of the second stop. In addition, even if the value of the game number display GMV is returned by 1 in the game where a penalty occurred, the production itself will continue as described below, and the standby game for the number of games that resulted in a penalty will be generated after the series of productions is completed. Alternatively, the AT state may occur before the AT state is started.
図17は、変則押しが行われたがペナルティが発生しなかったN+2ゲーム目と、N+3ゲーム目の詳しいタイミングチャートと、各タイミングにおける液晶表示装置157の表示画面を示す図である。以下、図16との相違点を中心に説明し、重複する説明は省略する場合がある。
FIG. 17 is a diagram showing detailed timing charts for the N+2 and N+3 games in which an irregular press was performed but no penalty occurred, and the display screen of the liquid
N+2ゲーム目が開始され、連続演出のうちの演出3の実行が開始される。このN+2ゲーム目では、押し順ベルではなくハズレに内部当選する。この例でも、通常状態におけるN+2ゲーム目で、最初に右ストップボタン139が操作され第1停止が行われる。ここでの第1停止行為は、変則押しであり、有利区間の通常状態ではあるが、押し順ベルに内部当選していないので、ペナルティの対象行為ではない。第1停止操作が行われた(A2)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面には、変則押しが行われたことにより、敵役の剣豪のアップ画面にオーバーラップするように、「左押し推奨です」といった操作推奨表示RECが表示される。
The N+2th game is started, and execution of performance 3 of the continuous performances is started. In this N+2 game, the internal winning is not based on the push order bell but on the loss. In this example as well, in the N+2 game in the normal state, the
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に右ストップボタン139が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われた(A3)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面には、ペナルティが発生したわけではないため暗転表示は加わらず、図15における(A3)と同じように、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されている。ただし、操作推奨表示RECがオーバーラップするように表示されている。また、左下にはゲーム数表示GMVが「100G」のまま表示され続けており、右下には第3停止操作を契機とした「NEXT」の文字表示NTGが追加されている。
Next, the
第3停止後、次ゲームが開始されるまでの間の(A4)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、操作推奨表示RECが消え(非表示になり)、図15における(A4)のタイミングと同じ表示画面が表示されている。操作推奨表示RECが消えるタイミングは、第3停止後しばらくたってからでもよいし、第3停止と同時であってもよいし、第2停止と同時であってもよい。あるいは、操作推奨表示RECは、操作とは無関係に表示開始から所定時間が経過すると消えてもよい。ただし、操作推奨表示RECが一瞬だけ表示されると停止操作契機の演出と見分けがつかないため、操作推奨表示RECは、少なくとも第3停止までは継続表示されることが好ましい。また、連続演出中の変則押しでは、当選役によって操作推奨表示RECの表示の態様が異なる。すなわち、この図17に示す例のように押し順ベルに非当選の場合には、変則押しが行われると操作推奨表示RECが表示されるが、第3停止を契機する演出が実行され、第3停止後しばらくして操作推奨表示RECは非表示になる態様である。一方、図16に示す例のように押し順ベルに当選の場合には、変則押しが行われると操作推奨表示RECが表示され、第3停止を契機する演出は実行されず(暗転表示によって視認困難になり)、操作推奨表示RECは次ゲームが開始される直前まで表示され続ける態様である。
On the display screen of the liquid
以降((A5)~(A8)の各タイミング)は、図15における例と同じである。 The subsequent steps (timings (A5) to (A8)) are the same as the example in FIG. 15.
この例のように、ペナルティの発生の有無に関わらず、変則押しが行われた場合には、操作推奨表示RECが表示される。ペナルティが発生した場合は、図16に示す例のように変則押しが行われたゲームが終了するまで(次ゲームが開始されるまで)、操作推奨表示RECは継続表示されるが、ペナルティが発生しなかった場合は、ペナルティが発生した場合よりも早めに消える。あるいは、操作推奨表示RECの表示期間の長さが定まっており、遊技者の操作が行われなくても消える。また、変則押しが行われた場合であっても、ペナルティが発生しなかった場合には、第1副制御部400が管理しているゲーム数に変化はなく(1戻されず)、ゲーム数表示GMVの値も変わらずに継続表示される。
As in this example, when an irregular press is performed, the operation recommendation display REC is displayed regardless of whether a penalty occurs or not. If a penalty occurs, the operation recommendation display REC will continue to be displayed until the game in which the irregular press was performed ends (until the next game starts), as shown in the example shown in FIG. 16, but the penalty will occur. If you fail to do so, the penalty will disappear sooner than if it had occurred. Alternatively, the length of the display period of the operation recommendation display REC is fixed, and it disappears even if no operation is performed by the player. In addition, even if an irregular press is performed, if no penalty occurs, the number of games managed by the first
次に、連続演出中において変則押しが行われた場合と、非連続演出中において変則押しが行われた場合との比較を行う。 Next, a comparison will be made between a case where an irregular press is performed during a continuous performance and a case where an irregular press is performed during a non-continuous performance.
図18は、連続演出中において変則押しが行われた場合の一例と、非連続演出中において変則押しが行われた場合の一例をそれぞれ示した図である。 FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a case where an irregular press is performed during a continuous performance and an example of a case where an irregular press is performed during a non-continuous performance.
上段の図18(a)が、連続演出中において変則押しが行われた場合の一例を示す図であり、下段の図18(b)が、非連続演出中において変則押しが行われた場合の一例を示す図である。上段の図18(a)にしても、下段の図18(b)にしても左から右に向けて進行していく。また、上段の図18(a)にしても、下段の図18(b)にしても、
この図18では、遊技数(ゲーム数)、当選役、押し順、液晶表示装置157の表示画面、ペナルティの発生、演出進行、液晶表示装置157の表示画面における左下に表示されるゲーム数表示GMVの値それぞれが示されている。なお、ゲーム数表示GMVの値は、第1副制御部400が管理しているゲーム数の値になる。
FIG. 18(a) in the upper row shows an example of a case where an irregular press is performed during a continuous performance, and FIG. 18(b) in the lower row shows an example when an irregular press is performed during a non-continuous performance. It is a figure showing an example. In both the upper part of FIG. 18(a) and the lower part of FIG. 18(b), the movement progresses from left to right. Also, whether it is shown in the upper part of FIG. 18(a) or the lower part of FIG. 18(b),
In FIG. 18, the number of games played (number of games), the winning combination, the pressing order, the display screen of the liquid
上段に示す図18(a)の例は、これまでの説明した例と同じであり、連続演出は決闘演出である。レア役(例えば、強チェリー)に当選し、Nゲーム目の遊技から連続演出が開始されている。すなわち、連続演出のうちの演出1が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、決闘演出が開始されることを報知する報知画像(「剣豪を倒せ」のミッション画像)が表示されている。ゲーム数表示GMVは「98G」が表示されている。
The example of FIG. 18(a) shown in the upper row is the same as the example described above, and the continuous performance is a duel performance. A rare role (for example, strong cherry) is won, and continuous performance starts from the Nth game. That is,
N+1ゲーム目の遊技では、連続演出のうちの演出2が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、敵役の剣豪が登場したシーンが表示されている。ゲーム数表示GMVは値が更新されており「99G」が表示されている。
In the N+1th game, performance 2 of the continuous performance is executed, and the display screen of the liquid
N+2ゲーム目の遊技では、押し順ベルに内部当選し、最初に右ストップボタン139が操作され第1停止が行われる。ここでの第1停止行為は、変則押しであり、有利区間の通常状態で押し順ベルに内部当選していることから、ペナルティの対象行為であって、ペナルティが発生する。N+2ゲーム目の遊技では、連続演出のうちの演出3が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されている。また、変則押しが行われたことで「左押し推奨です」といった操作推奨表示RECが、上記シーンの表示にオーバーラップして表示されている。また、ペナルティが発生したことから、第1副制御部400が管理しているゲーム数が1ゲーム分戻され、ゲーム数表示GMVの値が「100G」から「99G」になる。なお、この例では、暗転表示が表示されていないが、この後、表示されてもよいし、暗転表示が表示されない変形例であってもよい。
In the N+2nd game, the push order bell is internally won, and the
N+3ゲーム目の遊技は、連続演出が開始されてから4ゲーム目の遊技になるが、N+2ゲーム目で第1副制御部400が管理しているゲーム数が1ゲーム分戻されたことにより、ゲーム数表示GMVは値が更新されてもう一度「100G」が表示されている。また、連続演出も、第1副制御部400が管理しているゲーム数に従い、連続演出のうちの演出3が再実行されている。液晶表示装置157の表示画面には、N+2ゲーム目と同じ、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されている。操作推奨表示RECは非表示である。
The N+3rd game is the 4th game after the start of the continuous production, but since the number of games managed by the first
なお、演出の再実行とは、全く同じ演出を実行してもよいが、複数種類の演出を用意しておき、抽選で演出を選択する態様の場合には、演出の再抽選を行うようにしてもよい。 Note that re-running a production may mean executing the exact same production, but if multiple types of productions are prepared and a production is selected by lottery, the production should be re-drawn. It's okay.
N+4ゲーム目では、連続演出のうちの演出4(最後の演出に相当)が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様が敵役の剣豪に勝利したシーンが表示され、AT移行が告知されている。ゲーム数表示GMVは値が更新されており「101G」が表示されている。
In the N+4th game, production 4 (corresponding to the last production) of the continuous production is executed, and the display screen of the liquid
下段に示す図18(b)の例は、有利区間の通常状態において連続演出が実行されていない状態(非連続演出中の状態)になる。より具体的には、図7に示す通常ステージにおける例になる。 The example of FIG. 18(b) shown in the lower part is a state in which continuous performance is not performed (a state in which non-continuous performance is being performed) in the normal state of the advantageous section. More specifically, this is an example of the normal stage shown in FIG.
Nゲーム目の遊技では、小役のうちの一つであるチェリーに内部当選し、小役演出1が実行される。液晶表示装置157の表示画面には、殿様がチェリーの出現に驚くシーンが表示されている。ゲーム数表示GMVは「99G」が表示されている。
In the Nth game, a cherry, which is one of the minor prizes, is internally won, and
N+1ゲーム目の遊技が開始されると、ゲーム数表示GMVは更新され「100G」になる。このN+1ゲーム目では、押し順ベルに内部当選し、通常演出が実行される。このゲームでは、第1停止操作を右とする変則押しが行われ、液晶表示装置157の表示画面には操作推奨表示RECが表示される。ここでは、有利区間の通常状態で押し順ベルに内部当選していることから、この変則押しはペナルティの対象行為になり、ペナルティが発生し、第1副制御部400が管理しているゲーム数が1ゲーム分戻され、ゲーム数表示GMVの値が「100G」から「99G」になる。
When the N+1th game is started, the game number display GMV is updated to "100G". In this N+1th game, the push order bell is internally won and the normal performance is executed. In this game, an irregular press is performed in which the first stop operation is to the right, and an operation recommendation display REC is displayed on the display screen of the liquid
N+2ゲーム目の遊技が開始されると、ゲーム数表示GMVは更新され「100G」に再びなる。このN+2ゲーム目では、小役のうちの一つであるスイカに内部当選し、小役演出2が実行される。連続演出ではないため、演出自体は再実行されず(N+1ゲーム目の通常演出に戻されず)、液晶表示装置157の表示画面には、殿様がスイカの出現に驚くシーンが表示されている。
When the N+2nd game is started, the game number display GMV is updated to "100G" again. In this N+2 game, watermelon, which is one of the minor prizes, is internally won, and minor prize presentation 2 is executed. Since it is not a continuous performance, the performance itself is not re-executed (it is not returned to the normal performance of the N+1 game), and the display screen of the liquid
N+3ゲーム目の遊技が開始されると、ゲーム数表示GMVは更新され「101G」になる。このN+3ゲーム目では、チェリーに内部当選し、小役演出1が実行される。このゲームでも、第1停止操作を右とする変則押しが行われ、液晶表示装置157の表示画面には操作推奨表示RECが表示される。ここでは、有利区間の通常状態ではあるが押し順ベルではなくチェリーに内部当選していることから、この変則押しはペナルティの対象行為にならず、ペナルティは発生しない。このため、第1副制御部400が管理しているゲーム数は戻されず、ゲーム数表示GMVの値も変化しない。
When the N+3rd game is started, the game number display GMV is updated to "101G". In this N+3 game, the cherry is internally won and the
N+4ゲーム目の遊技が開始されると、ゲーム数表示GMVは更新され「102G」になる。このN+4ゲーム目では、ハズレに内部当選し、通常演出が実行される。なお、N+3ゲーム目の変則押しでペナルティは発生しておらず、連続演出でもないため、演出自体は再実行されることはない(N+3ゲーム目の小役演出1に戻されることはない)。
When the N+4th game is started, the game number display GMV is updated to "102G". In this N+4th game, an internal prize is won and a normal effect is executed. Incidentally, since no penalty has occurred due to the irregular press in the N+3 game, and it is not a continuous performance, the performance itself will not be re-executed (it will not be returned to the
N+5ゲーム目の遊技が開始されると、ゲーム数表示GMVは更新され「103G」になる。このN+5ゲーム目では、リプレイに内部当選し、通常演出が実行される。このゲームでも、第1停止操作を右とする変則押しが行われ、液晶表示装置157の表示画面には操作推奨表示RECが表示される。このゲームでは、有利区間の通常状態ではあるが押し順ベルではなくリプレイに内部当選していることから、この変則押しはペナルティの対象行為にならず、ペナルティは発生しない。このため、第1副制御部400が管理しているゲーム数は戻されず、ゲーム数表示GMVの値も変化しない。
When the N+5th game is started, the game number display GMV is updated to "103G". In this N+5th game, the replay is internally won and the normal performance is executed. In this game as well, an irregular press is performed in which the first stop operation is to the right, and an operation recommendation display REC is displayed on the display screen of the liquid
上段に示す図18(a)の例におけるN+2ゲーム目の操作推奨表示RECと、下段に示す図18(b)の例における、N+1ゲーム目の操作推奨表示RECと、N+3ゲーム目の操作推奨表示RECと、N+5ゲーム目の操作推奨表示RECはいずれも共通の態様で表示されている。操作推奨表示RECは、実行されている演出の種類に関わらず共通の態様で表示する。また、操作推奨表示RECは、演出ステージが異なっても共通の態様で表示する。こうすることで、操作推奨表示RECが、期待感演出の一種であると誤認されてしまうことを防止することができる。 Operation recommendation display REC for the N+2 game in the example of FIG. 18(a) shown in the upper row, operation recommendation display REC for the N+1 game in the example of FIG. 18(b) shown in the lower row, and operation recommendation display for the N+3 game REC and the operation recommendation display REC for the N+5th game are both displayed in a common manner. The recommended operation display REC is displayed in a common manner regardless of the type of performance being executed. Further, the recommended operation display REC is displayed in a common manner even if the production stages are different. By doing so, it is possible to prevent the operation recommendation display REC from being mistakenly recognized as a type of expectation production.
以上、比較したように、通常状態であれば、押し順ベルが当選したゲームにおける変則押しはペナルティの対象行為であり、連続演出中では次ゲームに演出の再実行が行われるが、非連続演出中では次ゲームに演出の再実行は行われない。AT状態へ移行する直前の連続演出(前兆演出)では、図14(b)を用いて説明したように、操作ナビの開始と、演出とでズレが生じてしまう問題があるが、連続演出(前兆演出)中でなければ、このような問題は生じないため、演出の再実行は行わない。ただし、ペナルティが発生した場合は、主制御部300が管理する天井カウンタの値が更新されないため、天井カウンタに合わせて、第1副制御部400が管理しているゲーム数も、次ゲームの段階で更新されなかったようにしている。天井カウンタは、第3停止で更新される。一方、第1副制御部400が管理しているゲーム数は、ゲームの開始を表すリール回転開始コマンドを受信すると更新される。このため、第1副制御部400が管理しているゲーム数では、ペナルティが発生したゲーム内でゲーム数を一旦1ゲーム分戻し、次ゲームでは、通常と同じようにゲーム開始でゲーム数を更新し、結果として、次ゲームの第3停止時に天井カウンタの値と一致することになる。
As compared above, under normal conditions, an irregular press in a game where the push order bell is won is an act subject to a penalty, and during a continuous performance, the performance will be re-executed in the next game, but a non-continuous performance Inside, the performance will not be re-executed in the next game. In the continuous performance immediately before transitioning to the AT state (precursor performance), there is a problem that there is a discrepancy between the start of the operation navigation and the performance, as explained using FIG. 14(b). Since this kind of problem will not occur if the performance is not in progress (premonitory performance), the performance will not be re-executed. However, if a penalty occurs, the value of the ceiling counter managed by the
次に、設定変更が行われた場合や電断復電した場合の、天井カウンタとゲーム数表示GMVの関係について説明する。 Next, the relationship between the ceiling counter and the game number display GMV when a setting change is made or when the power is restored after a power outage will be explained.
図19は、設定変更が行われた場合や電断復電した場合の、天井カウンタとゲーム数表示GMVの関係について示した図である。この図19では、白抜きの太い矢印が順押し(推奨操作)が行われた場合の流れを示し、黒抜きの太い矢印が変則押し(非推奨操作)が行われた場合の流れを示す。 FIG. 19 is a diagram showing the relationship between the ceiling counter and the game number display GMV when a setting change is made or when the power is restored after a power outage. In FIG. 19, the thick white arrows indicate the flow when the normal press (recommended operation) is performed, and the thick black arrow indicates the flow when the irregular press (non-recommended operation) is performed.
天井カウンタは、第3停止時にカウント値を更新するか否かが決定される。なお、一ゲーム内の、第1停止が行われた以降のタイミングであれば、第3停止時に限られない。主制御部300のCPU304は、第1停止が行われた以降であれば、ペナルティの発生の有無がわかり、カウント値を更新するか否かを決定することができる。天井カウンタは、ペナルティが発生した場合にはカウント値が更新されず(カウント値はそのまま)、ペナルティが発生しなかった場合にはカウント値が更新される(カウント値は+1)。一方、第1副制御部400のCPU404は、主制御部300からリール回転コマンドを受信するとゲーム数表示GMVを更新(+1)する。
It is determined whether or not to update the count value of the ceiling counter at the third stop. Note that any timing after the first stop within one game is not limited to the third stop. After the first stop is performed, the
図19(a)は、設定変更が行われて1ゲーム目から有利区間に移行することが決定した場合の例を示す図である。 FIG. 19(a) is a diagram illustrating an example where it is determined that the settings are changed and the first game is shifted to the advantageous section.
設定変更が行われると、主制御部300に設けられた天井カウンタは0Gになり、液晶表示装置157におけるゲーム数表示GMVも0Gになる。また、遊技状態は、非有利区間の遊技状態である。
When the settings are changed, the ceiling counter provided in the
1ゲーム目が開始され、ハズレ以外の役に当選し、2ゲーム目から有利区間に移行する。以下、有利区間に移行することが決定した遊技のことを有利区間移行遊技と称する。なお、有利区間移行遊技は非有利区間における遊技になる。天井カウンタは、非有利区間では更新されないが、非有利区間であっても有利区間移行遊技であれば、第3停止のタイミングで更新される。ゲーム数表示GMVも、非有利区間では更新されないが、非有利区間であっても有利区間移行遊技であれば、ゲーム開始のタイミングで更新される。 The first game is started, a winning combination other than a losing one is won, and the game shifts to an advantageous section from the second game. Hereinafter, a game that has been decided to move to an advantageous section will be referred to as an advantageous section transition game. Note that the advantageous section transition game is a game in the non-advantageous section. The ceiling counter is not updated in a non-advantageous section, but even if it is a non-advantageous section, if it is an advantageous section transition game, it is updated at the timing of the third stop. The game number display GMV is also not updated in a non-advantageous section, but even if it is a non-advantageous section, if it is a game transitioning to an advantageous section, it is updated at the timing of the game start.
有利区間移行遊技で順押しが行われた場合には、白抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に1Gに更新され、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。変則押しが行われた場合にも、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に1Gに更新され、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。当選役は、押し順ベルであってもよいし、押し順ベルでなくてもよい。有利区間移行遊技では、変則押しを行ってもペナルティにならない。この結果、天井カウンタは、第3停止時に通常通り更新される。また、ゲーム開始時に更新されたゲーム数表示GMVは、第3停止時に1Gのままである。 When a forward push is performed in an advantageous section transition game, the ceiling counter is updated to 1G at the third stop, and the game number display GMV remains at 1G, as indicated by the thick white arrow. Even when an irregular press is performed, as indicated by the thick black arrow, the ceiling counter is updated to 1G at the third stop, and the game number display GMV remains at 1G. The winning combination may be a bell in the order of pressing or may not be a bell in the order of pressing. In advantageous zone transition games, there is no penalty even if you make an irregular push. As a result, the ceiling counter is updated normally at the third stop. Furthermore, the game number display GMV updated at the start of the game remains at 1G at the third stop.
2ゲーム目が開始されると、有利区間に移行するが、通常状態である。2ゲーム目開始のタイミングでゲーム数表示GMVは2Gに更新される。順押しが行われた場合には、白抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に2Gに更新され、ゲーム数表示GMVは2Gのままである。押し順ベルに当選した状態で変則押しが行われた場合には、ペナルティが発生し、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新されず1Gのままである。また、ゲーム数表示GMVは1G戻されて1Gになっている。なお、押し順ベル以外に当選した状態で変則押しが行われた場合には、天井カウンタは第三停止時に更新されて2Gになり、ゲーム数表示GMVは2Gのままである。 When the second game starts, the game shifts to an advantageous section, but is in a normal state. At the timing of starting the second game, the game number display GMV is updated to 2G. When the forward press is performed, as indicated by the thick white arrow, the ceiling counter is updated to 2G at the third stop, and the game number display GMV remains at 2G. If an irregular push is performed while the push order bell has been won, a penalty will occur, and as indicated by the thick black arrow, the ceiling counter will not be updated at the third stop and will remain at 1G. Also, the game number display GMV has been returned by 1G to 1G. Note that if an irregular press is performed with a winning position other than the press order bell, the ceiling counter will be updated to 2G at the third stop, and the game number display GMV will remain at 2G.
図19(b)は、設定変更が行われて1ゲーム目が有利区間移行遊技でなかった場合の例を示す図である。 FIG. 19(b) is a diagram illustrating an example where the first game is not an advantageous section transition game after the settings are changed.
1ゲーム目が開始され、ハズレの役に当選し、2ゲーム目でも非有利区間のままである。天井カウンタは、非有利区間では有利区間移行遊技を除き更新されない。ゲーム数表示GMVも、非有利区間では有利区間移行遊技を除き更新されない。また、非有利区間ではペナルティも発生せず、変則押しが行われても、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新されず0Gのままであり、ゲーム数表示GMVも0Gのままである。 The first game is started, the losing hand is won, and the second game remains in the non-advantageous section. The ceiling counter is not updated in non-advantageous sections except for advantageous section transfer games. The game number display GMV is also not updated in non-advantageous sections, except for advantageous section transfer games. In addition, no penalty occurs in the non-advantageous section, and even if an irregular push is performed, the ceiling counter is not updated at the third stop and remains at 0G, as shown by the thick black arrow, and the game number display GMV remains at 0G.
2ゲーム目が開始され、ハズレ以外の役に当選し、2ゲーム目は有利区間移行遊技になる。2ゲーム目開始のタイミングでゲーム数表示GMVは1Gに更新される。また、順押しが行われた場合には、白抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に1Gに更新され、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。また、上述のごとく有利区間移行遊技では、当選役に関係なく変則押しを行ってもペナルティにならないため、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に1Gに更新され、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。 The second game is started, and the winning combination other than the losing one is won, and the second game becomes an advantageous section transition game. At the timing of starting the second game, the game number display GMV is updated to 1G. Further, when the forward press is performed, as indicated by the thick white arrow, the ceiling counter is updated to 1G at the third stop, and the game number display GMV remains at 1G. In addition, as mentioned above, in the advantageous section transition game, there is no penalty even if you make an irregular press regardless of the winning combination, so as the thick black arrow indicates, the ceiling counter is updated to 1G at the third stop, and the game The number display GMV remains at 1G.
図19(c)は、電断復電した時点で天井カウンタが1G以上あった場合の例を示す図である。 FIG. 19(c) is a diagram showing an example where the ceiling counter is 1G or more at the time of power restoration after power interruption.
この例では、電断復電した時点で天井カウンタは100Gである。一方、電断復電すると、ゲーム数表示GMVは0Gになる。なお、電断復電した時点の遊技状態は、有利区間の通常状態である。 In this example, the ceiling counter is 100G when the power is restored after a power outage. On the other hand, when the power is restored after a power outage, the game number display GMV becomes 0G. Note that the gaming state at the time of power restoration after power interruption is the normal state of the advantageous section.
1ゲーム目が開始され、ゲーム数表示GMVは1Gに更新される。順押しが行われた場合には、白抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新され101Gになり、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。押し順ベルに当選した状態で変則押しが行われた場合(ペナルティ発生の場合)には、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新されず100Gのままである。一方、ゲーム開始時に更新されたゲーム数表示GMVは1Gのままである。復電後の1ゲーム目でペナルティが発生しても、ゲーム数表示GMVの数値は戻されない。なお、押し順ベル以外に当選した状態で変則押しが行われた場合には、天井カウンタは第三停止時に更新され101Gになり、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。 The first game is started, and the game number display GMV is updated to 1G. When the forward press is performed, as indicated by the thick white arrow, the ceiling counter is updated to 101G at the third stop, and the game number display GMV remains at 1G. If an irregular push is performed while the push order bell is won (penalty occurs), the ceiling counter is not updated at the third stop and remains at 100G, as indicated by the thick black arrow. On the other hand, the game number display GMV updated at the start of the game remains at 1G. Even if a penalty occurs in the first game after power is restored, the number of games displayed GMV will not be returned. Note that if an irregular press is performed with a winning position other than the press order bell, the ceiling counter will be updated to 101G at the third stop, and the game number display GMV will remain at 1G.
2ゲーム目が開始されると、ゲーム数表示GMVは1G増える。順押しが行われた場合には、白抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に1G増え、ゲーム数表示GMVは1G増えたままである。押し順ベルに当選した状態で変則押しが行われた場合(ペナルティ発生の場合)には、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新されず100Gのままである。また、ゲーム数表示GMVは1G分戻されて1Gになっている。なお、押し順ベル以外に当選した状態で変則押しが行われた場合には、天井カウンタは第三停止時に更新され101Gになり、ゲーム数表示GMVは2Gのままである。 When the second game is started, the game number display GMV increases by 1G. When the forward press is performed, as indicated by the thick white arrow, the ceiling counter increases by 1G at the third stop, and the game number display GMV continues to increase by 1G. If an irregular push is performed while the push order bell is won (penalty occurs), the ceiling counter is not updated at the third stop and remains at 100G, as indicated by the thick black arrow. Also, the game number display GMV has been returned by 1G to 1G. Note that if an irregular press is performed with a winning position other than the press order bell, the ceiling counter is updated to 101G at the third stop, and the game number display GMV remains at 2G.
図19(d)は、電断復電した時点で天井カウンタが0Gであった場合の例を示す図である。なお、電断復電した時点の遊技状態は、有利区間の通常状態である。 FIG. 19(d) is a diagram showing an example where the ceiling counter is 0G at the time of power restoration after power interruption. Note that the gaming state at the time of power restoration after power interruption is the normal state of the advantageous section.
1ゲーム目が開始され、ゲーム数表示GMVは1Gに更新される。順押しが行われた場合には、白抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新され1Gになり、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。押し順ベルに当選した状態で変則押しが行われた場合(ペナルティ発生の場合)には、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新されず0Gのままである。一方、上述のごとくが、復電後の1ゲーム目でペナルティが発生しても、ゲーム数表示GMVの数値は戻されないことからゲーム数表示GMVは1Gのままである。なお、押し順ベル以外に当選した状態で変則押しが行われた場合には、天井カウンタは第三停止時に更新され1Gになり、ゲーム数表示GMVは1Gのままである。 The first game is started, and the game number display GMV is updated to 1G. When the forward press is performed, as indicated by the thick white arrow, the ceiling counter is updated to 1G at the third stop, and the game number display GMV remains at 1G. If an irregular push is performed while the push order bell is won (penalty occurs), the ceiling counter is not updated at the third stop and remains at 0G, as indicated by the thick black arrow. On the other hand, as described above, even if a penalty occurs in the first game after power is restored, the number of games display GMV is not returned, so the number of games display GMV remains 1G. Note that if an irregular press is performed with a winning position other than the press order bell, the ceiling counter will be updated to 1G at the third stop, and the game number display GMV will remain at 1G.
2ゲーム目が開始されると、ゲーム数表示GMVは1G増える。順押しが行われた場合には、白抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に1G増え、ゲーム数表示GMVは1G増えたままである。押し順ベルに当選した状態で変則押しが行われた場合(ペナルティ発生の場合)には、黒抜きの太い矢印が示すように、天井カウンタは第三停止時に更新されず0Gのままである。また、ゲーム数表示GMVは1G分戻されて1Gになっている。なお、押し順ベル以外に当選した状態で変則押しが行われた場合には、天井カウンタは第三停止時に更新され1Gになり、ゲーム数表示GMVは2Gのままである。 When the second game is started, the game number display GMV increases by 1G. When the forward press is performed, as indicated by the thick white arrow, the ceiling counter increases by 1G at the third stop, and the game number display GMV continues to increase by 1G. If an irregular push is performed while the push order bell is won (penalty occurs), the ceiling counter is not updated at the third stop and remains at 0G, as indicated by the thick black arrow. Also, the game number display GMV has been returned by 1G to 1G. Note that if an irregular press is performed with a winning position other than the press order bell, the ceiling counter is updated to 1G at the third stop, and the game number display GMV remains at 2G.
開店前に設定変更を行った場合には、図19(a)又は(b)のようになる。一方、開店前に設定変更を行わなかった場合には、電源投入だけとなり、図19(c)又は(d)のようになる。設定変更が行われていないことが遊技者に分かると、そのスロットマシンの開店直後の稼動が下がる場合があるため、ゲーム数表示GMVの表示を設定変更の有りの場合と無しの場合で揃えることが好ましい。そこで、設定変更を行った遊技台では、店員が開店前に有利区間移行遊技で遊技を行っておけば、ゲーム数表示GMVは0Gにはならないため、設定変更の有無が遊技者に分からなくなる。また一方で、設定変更が行われると、有利区間における差枚数カウンタ(仮想差枚数カウンタ含む)がリセットされてしまい、当該有利区間で獲得可能な遊技価値の期待枚数が少なくなってしまうことから、設定変更を良くない印象として捉える遊技者も想定され、開店直後の遊技機の稼働が延びないおそれがある。このような場合であっても、設定変更を伴うときと、伴わないときとでゲーム数表示GMVの挙動を合わせることで設定変更されたかどうかの見分けがし難くなり、開店直後の稼働低下を防ぐことができる。 If the settings are changed before the store opens, the result will be as shown in FIG. 19(a) or (b). On the other hand, if the settings are not changed before the store opens, only the power is turned on, and the result will be as shown in FIG. 19(c) or (d). If players find out that the settings have not been changed, the operation of the slot machine immediately after opening may decrease, so the game count display GMV should be displayed the same for cases with and without settings changes. is preferred. Therefore, in the game machine where the settings have been changed, if the clerk plays the advantageous section transition game before the store opens, the game number display GMV will not become 0G, so the player will not know whether the settings have been changed or not. On the other hand, if the settings are changed, the difference number counter (including the virtual difference number counter) in the advantageous section will be reset, and the expected number of gaming value that can be acquired in the advantageous section will decrease. It is assumed that some players may view the setting change as a negative impression, and there is a risk that the operation of the gaming machine immediately after opening may not be extended. Even in such cases, by matching the behavior of the game count display GMV when settings are changed and when they are not, it becomes difficult to distinguish whether settings have been changed or not, thereby preventing a drop in operation immediately after the store opens. be able to.
続いて、これまで説明した例とは異なる例について説明する。 Next, an example different from the examples described so far will be described.
図20(a)は、これまで説明した、連続演出中にペナルティが発生した場合の概要図である。 FIG. 20(a) is a schematic diagram of the case where a penalty occurs during continuous performance as described above.
連続演出中にペナルティが発生すると、次ゲームで演出の再実行を行う態様である。この態様では、AT状態に移行するまでのゲーム数を主制御部300側と第1副制御部400側の両方で管理している場合(いわゆる、ゲーム数管理型・モード管理型)に、主制御部300側が管理するゲーム数に、第1副制御部400側が管理するゲーム数を合わせることができる。また、ガゼの連続演出(連続演出が終わってもAT状態に移行しない連続演出)でもゲーム数管理を行っている場合に相性がよい態様である。
If a penalty occurs during continuous performance, the performance is re-executed in the next game. In this aspect, when the number of games until the transition to the AT state is managed by both the
図20(b)は、これまで説明した、ペナルティが発生した場合の、ゲーム数表示GMVの表示の例を示す図である。 FIG. 20(b) is a diagram illustrating an example of display of the game number display GMV when a penalty occurs, as described above.
ゲーム数表示GMは、ゲーム開始で更新され、ゲーム数が1増加する。ペナルティが発生すると、ゲーム数表示GMは、ペナルティが発生したゲームの第3停止のタイミングで1ゲーム分戻る。そして、次ゲームが開始されると、ゲーム数表示GMは1増加する。ここで、ペナルティが発生した場合でも、ゲーム数表示GMに変化はなく、次ゲームが開始されると、ゲーム数表示GMが1増加する態様が考えられる。しかしながら、ペナルティが発生すると、主制御部300が制御する天井カウンタは更新されないため、天井カウンタとのズレが生じてしまう。また、次ゲームが開始された時点でゲーム数表示GMが進まない態様も考えられる。しかしながら、これでは、次ゲームでペナルティが付与されたと誤解される恐れがある。これらに対して、ゲーム数表示GMは、ペナルティが発生したゲーム内で1ゲーム分戻るようにしておくと、ペナルティが当該ゲームで完結していると示唆することができるとともに、天井カウンタとのズレも生じることがないといった効果を奏する。
The number of games display GM is updated at the start of the game, and the number of games is increased by one. When a penalty occurs, the game number display GM returns one game at the timing of the third stop of the game where the penalty occurred. Then, when the next game is started, the game number display GM increases by one. Here, even if a penalty occurs, there is no change in the number of games display GM, and when the next game is started, the number of games display GM may be increased by one. However, when a penalty occurs, the ceiling counter controlled by the
図20(c1)は、連続演出中にペナルティが発生した場合に、これまでの例とは異なり待機遊技が行われる例の概念図である。 FIG. 20(c1) is a conceptual diagram of an example in which, unlike the previous examples, a standby game is performed when a penalty occurs during continuous performance.
図20(c1)に示す例では、ペナルティが発生しても連続演出をそのまま最後まで実行し、連続演出に続いて実行される確定演出(AT確定画面を表示する演出)を繰り返し実行する。すなわち、AT状態に移行する直前(通常状態の最後)で余分に演出を行う待機遊技を挟むことで、天井カウンタとのズレを無くす態様である。余分に確定演出を行っている間(待機遊技中)は、表示画面に「待機中」等の文字を表示する。 In the example shown in FIG. 20(c1), even if a penalty occurs, the continuous performance is continued until the end, and the confirmation performance (performance that displays the AT confirmation screen) that is executed following the continuous performance is repeatedly executed. That is, this mode eliminates the deviation from the ceiling counter by inserting a standby game in which an extra performance is performed immediately before transitioning to the AT state (at the end of the normal state). While an extra confirmed performance is being performed (during standby gaming), characters such as "waiting" are displayed on the display screen.
図20(c2)は、連続演出中にペナルティが発生した場合に、同図(c1)とは異なる待機遊技が行われる例を説明するための図である。 FIG. 20(c2) is a diagram for explaining an example in which a standby game different from that in FIG. 20(c1) is performed when a penalty occurs during continuous performance.
図20(c2)に示す例では、ペナルティが発生しても連続演出をそのまま最後まで実行し、連続演出の最後の演出4(勝利演出)を繰り返し実行する。すなわち、確定演出ではなく、連続演出中の演出(勝利演出)を繰り返し行う待機遊技を挟むことで、天井カウンタとのズレを無くす態様である。余分に勝利演出を行っている間は、液晶表示装置157における勝利演出の表示画面に「待機中」等の文字を表示する。
In the example shown in FIG. 20(c2), even if a penalty occurs, the continuous performance is continued until the end, and the final performance 4 (victory performance) of the continuous performance is repeatedly performed. That is, it is a mode to eliminate the deviation from the ceiling counter by interposing a standby game in which a performance (winning performance) during a continuous performance is repeated, instead of a confirmed performance. While the extra victory performance is being performed, characters such as "waiting" are displayed on the victory performance display screen on the liquid
なお、ガゼの連続演出の場合は、同様に連続演出をそのまま最後まで実行するが、どこかのタイミングで余分に演出を行うことはない。 In addition, in the case of a continuous performance of Gaze, the continuous performance is similarly performed until the end, but no additional performance is performed at any timing.
また、AT状態に移行するまでのゲーム数を、主制御部300側と第1副制御部400側のうち主制御部300側のみで管理していたり、ガゼの連続演出ではゲーム数管理を行っていなかったりする場合に相性がよい態様である。また、ゲーム数やモードに依存してAT状態への移行が決定される仕様ではなく、当選役に基づいてAT抽選が行われるような仕様に相性がよい態様である。
In addition, the number of games until the transition to the AT state is managed only on the
なお、変則押しが行われペナルティが発生した場合、ペナルティが発生した次のゲームでレア役に内部当選した場合は、そのレア役に入賞しないように押し順ナビを行う特殊処理(レア役回避ナビ)を実行してもよい。暗転表示等によってペナルティ発生を認識した遊技者は、そのペナルティの直後にレア役に入賞すると、レア役により得られる利益に先のペナルティが影響して損をしてしまったと落胆する場合があるため、あえてレア役回避ナビを実行し、遊技者が落胆することがないようにしている。 In addition, if an irregular push is performed and a penalty occurs, and if a rare role is internally won in the next game after the penalty occurs, a special process (rare role avoidance navigation) that navigates the pressing order to avoid winning the rare role ) may be executed. If a player recognizes that a penalty has occurred due to a blackout display, etc., and wins a rare prize immediately after the penalty, he or she may feel disappointed because the previous penalty affects the profit obtained from the rare prize and causes a loss. , we intentionally execute a navigation to avoid rare roles so that players will not be disappointed.
また、ペナルティが発生したゲームでは、AT抽選が行われないが、その次のゲームではAT抽選が行われる。ただし、AT抽選で当選した場合に実行されることがあるATに関する優遇処理(例えば、AT付与ゲーム数の上乗せ抽選)は、ペナルティが発生したゲームの次のゲームでは行われない。 Further, in a game in which a penalty occurs, an AT lottery is not performed, but an AT lottery is performed in the next game. However, preferential treatment regarding AT that may be executed when winning an AT lottery (for example, an additional lottery for the number of AT grant games) will not be performed in the game following the game in which the penalty occurred.
次に、操作推奨表示RECの表示態様について説明する。 Next, the display mode of the recommended operation display REC will be explained.
図21は、液晶表示装置157の表示画面に表示される操作推奨表示RECの表示態様について複数の例を示した図である。
FIG. 21 is a diagram showing a plurality of examples of the display mode of the operation recommendation display REC displayed on the display screen of the liquid
図21(a)は、リール110~112が回転を開始する前の液晶表示装置157の表示画面であり、表示画面全体を用いて画像が表示されている。
FIG. 21(a) shows the display screen of the liquid
図21(a)から続く同図(b)は、スタートレバー135が操作され、3つのリール110~112全てが回転中の液晶表示装置157の表示画面である。この表示画面には、通常演出の演出画像(天守閣で殿様に爺が書状を読み上げているシーン)が表示されている。
FIG. 21(b) continued from FIG. 21(a) shows the display screen of the liquid
図21(b)から続く同図(c1)では、「好機の気配がしておる」といった殿様のセリフ表示SPEが表示されている。3つのリール110~112は全て回転を継続している。 In FIG. 21(c1) continuing from FIG. 21(b), the lord's line display SPE such as "I feel like there is a good opportunity" is displayed. All three reels 110-112 continue to rotate.
図21(c1)から続く同図(c2)では、3つのリール110~112のうち、中リール111のみが停止している。すなわち、第1停止操作として中ストップボタン138が操作され、変則押しが行われている。図21(c2)に示す液晶表示装置157の表示画面には、「好機の気配がしておる」といったセリフ表示SPEよりも上方の位置に操作推奨表示RECが表示されている。すなわち、操作推奨表示RECとセリフ表示SPEは重なっていない。また、操作推奨表示RECと左側の貯留枚数表示部125Lも重なっておらず、操作推奨表示RECと右側の払出枚数表示部127Lも重なっていない。
In FIG. 21 (c2) continuing from FIG. 21 (c1), only the
なお、操作推奨表示RECの表示態様は、実行されている演出の種類(例えば、通常演出、小役演出、決闘演出、フリーズ演出等)に関わらず共通の表示態様である。 Note that the display mode of the recommended operation display REC is a common display mode regardless of the type of performance being executed (for example, normal performance, small role performance, duel performance, freeze performance, etc.).
図21(c3)は、操作推奨表示RECの別の表示態様を示す図である。この図に示す操作推奨表示RECは、3つのリール110~112を除いた全画面表示になっている。すなわち、灰色の背景に「左押し推奨です」といった文字が表示されている。
FIG. 21(c3) is a diagram showing another display mode of the operation recommendation display REC. The recommended operation display REC shown in this figure is a full-screen display excluding the three
図21(c4)は、操作推奨表示RECとエラー表示の関係を示す図である。 FIG. 21(c4) is a diagram showing the relationship between the recommended operation display REC and the error display.
灰色の背景に「エラー」といった文字が表示されたエラー表示ERRは、3つのリール110~112を除いた全画面表示になっている。このエラー表示ERRよりも先に操作推奨表示RECが表示されていた場合であっても、エラー表示ERRよりも後に操作推奨表示RECが表示される場合であっても、操作推奨表示RECにエラー表示ERRはオーバーラップし、操作推奨表示RECが視認困難になっている。この図21(c4)では、エラー表示ERRにオーバーラップされた操作推奨表示RECを点線で表している。なお、この例では、操作推奨表示RECは、全画面表示のエラー表示ERRに全部がオーバーラップされているが、少なくとも一部がオーバーラップされていてもよい。エラー表示ERRの具体的エラーとしては、扉開放エラーや、ホッパー詰まりエラーや、ホッパー空エラーや、メダル通過枚数エラー等があげられる(以下の説明においても同じ)。
The error display ERR, in which the words "Error" are displayed on a gray background, is displayed on the entire screen excluding the three
以上説明したように、操作推奨表示RECは、エラー表示ERRとは重畳するが、セリフ表示SPEとは重畳しない領域に表示し、演出の一部は把握できるようにする。また、操作推奨表示RECは、表示画面のほぼ中央に表示される。 As explained above, the recommended operation display REC is displayed in an area that overlaps with the error display ERR but does not overlap with the dialogue display SPE, so that a part of the performance can be grasped. Further, the operation recommendation display REC is displayed approximately at the center of the display screen.
なお、メダルレス遊技機では、いつでも計数ができるため、操作推奨表示RECであっても計数が可能であり、計数中に操作推奨表示RECが表示される場合もある。 Note that in a medalless gaming machine, counting is possible at any time, so counting is possible even when the recommended operation display REC is displayed, and the recommended operation display REC may be displayed during counting.
続いて、操作推奨表示RECが表示されている状態でエラー表示ERRが表示され、エラー復帰した場合の例について説明する。 Next, an example will be described in which the error display ERR is displayed while the operation recommendation display REC is displayed and the error is recovered.
図22は、操作推奨表示RECが表示されている状態で、エラー表示ERRが表示された場合や、電断復電が生じた場合の例を示す図である。図22では、液晶表示装置157の表示画面を左から右に向けて時系列的に示す。
FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a case where an error display ERR is displayed while a recommended operation display REC is displayed, or a case where a power failure/recovery occurs. In FIG. 22, the display screen of the liquid
これまでに説明したように、操作推奨表示RECは、変則押しが検知されると表示される表示であるが、変則押しを行っても、ペナルティになる場合とならない場合とがある。操作推奨表示RECは、ペナルティが発生した場合には、第3停止時以降も表示され、次ゲームが開始されると消える(図16に示す例参照)が、ペナルティが発生しなかった場合には、ペナルティが発生した場合よりも早いタイミングで消える(図17に示す例参照)。 As described above, the operation recommendation display REC is a display that is displayed when an irregular press is detected, but even if an irregular press is performed, it may or may not result in a penalty. If a penalty occurs, the recommended operation display REC will be displayed even after the third stop, and will disappear when the next game starts (see the example shown in Figure 16), but if a penalty has not occurred, the operation recommendation display REC will be displayed. , the penalty disappears at a faster timing than when it occurs (see the example shown in FIG. 17).
図22(a1)は、変則押しを行ってペナルティが発生した場合の例を示す図である。 FIG. 22(a1) is a diagram illustrating an example where a penalty occurs due to an irregular press.
一番左端に示す液晶表示装置157の表示画面には、通常演出の表示にオーバーラップして操作推奨表示RECが表示されている。操作推奨表示RECが表示されている状態でエラーが検知され、表示画面全体に、エラー表示ERRが表示され、操作推奨表示RECは見えなくなる(非表示になる)。すなわち、ペナルティが発生したゲームでエラーが検知される。その後、ペナルティが発生したゲームでエラーが解消されてエラー復帰し、エラー表示ERRは消え、操作推奨表示RECが再び表示された状態に戻る。スタートレバー135が操作れて次ゲームが開始されると、操作推奨表示RECは消え、表示画面には、次ゲームの演出表示(小役演出の表示)が表示されている。
On the display screen of the liquid
図22(a2)は、変則押しを行ったがペナルティは発生しなかった場合の例を示す図である。 FIG. 22(a2) is a diagram showing an example of a case where an irregular push is performed but no penalty occurs.
一番左端に示す液晶表示装置157の表示画面には、通常演出の表示にオーバーラップして操作推奨表示RECが表示されている。第3停止が行われる前にエラーが検知され、表示画面全体に、エラー表示ERRが表示され、操作推奨表示RECは見えなくなる(非表示になる)。その後、第3停止が行われ、第3停止から所定時間が経過する以前にエラーが解消されてエラー復帰した場合には、エラー表示ERRが消えて操作推奨表示RECが再び表示された状態に戻る。一方、第3停止から所定時間が経過した後にエラーが解消されてエラー復帰した場合には、エラー表示ERRが消えた後の表示画面に操作推奨表示RECは表示されていない。
On the display screen of the liquid
なお、この例のおけるエラー検知のタイミングは、第3停止以降、上記所定時間が経過する以前の期間内であってもよい。 Note that the error detection timing in this example may be within a period after the third stop and before the predetermined time elapses.
以上説明したように、操作推奨表示RECの表示中にエラーが発生すると、エラー表示ERRが全画面表示され、操作推奨表示RECの表示期間内にエラー復帰した場合は、操作推奨表示RECが残っているが、その表示期間を超えてからエラー復帰した場合には、操作推奨表示RECは残っていない。 As explained above, if an error occurs while displaying the recommended operation display REC, the error display ERR will be displayed on the full screen, and if the error is recovered within the display period of the recommended operation display REC, the recommended operation display REC will remain. However, if the error returns after the display period has elapsed, no operation recommendation display REC remains.
次いで、操作推奨表示RECが表示されている状態で電断復電が生じた場合の例について説明する。 Next, an example will be described in which a power outage is restored while the operation recommendation display REC is displayed.
図22(b1)は、第3停止後であって次ゲームが開始される前に電断復電が発生した場合の一例を示す図である。 FIG. 22(b1) is a diagram illustrating an example of a case where a power outage recovery occurs after the third stop and before the next game is started.
一番左端に示す液晶表示装置157の表示画面は、第3停止後(リール停止中)の表示画面であって、通常演出の表示にオーバーラップして操作推奨表示RECが表示されている。スタートレバー135が操作される前(次ゲームが開始される前)に、電断復電が発生し、復電後の表示画面には起動画面(「起動中」の文字が表示された画面)が表示されている。この例は、操作推奨表示RECが表示された状態のリール停止中に電断復電が生じると、起動画面の後にデモ画面が表示される例である。デモ画面では、操作推奨表示RECは消えており、デモ画面が表示されている状態でスタートレバー135が操作されると、次ゲームが開始され、表示画面には次ゲームの演出表示(小役演出の表示)が表示されている。したがって、復電後に電断直前の操作推奨表示RECが表示されることはない。なお、デモ画面に代えて、復電時の専用画面(例えば、「復帰」の文字が表示された復帰画面等)が表示されてもよい。
The display screen of the liquid
図22(b2)は、操作推奨表示RECが表示されている第3停止前に電断復電が発生した場合の第一例を示す図である。 FIG. 22(b2) is a diagram illustrating a first example when a power outage recovery occurs before the third stop when the operation recommendation display REC is displayed.
一番左端に示す液晶表示装置157の表示画面は、変則押し後であって第3停止前(リール回転中)の表示画面であり、通常演出の表示にオーバーラップして操作推奨表示RECが表示されている。リール回転中に電断復電が発生し、復電後の表示画面には起動画面が表示されている。この第一例は、操作推奨表示RECが表示された状態のリール回転中に電断復電が生じると、起動画面の後に復電時の専用画面である復帰画面が表示される例である。復帰画面では、操作推奨表示RECは消えており、復帰画面が表示されている状態でスタートレバー135が操作されると、次ゲームが開始され、表示画面には次ゲームの演出表示が表示されている。したがって、この第一例でも、復電後に電断直前の操作推奨表示RECが表示されることはない。
The display screen of the liquid
図22(b3)は、操作推奨表示RECが表示されている第3停止前に電断復電が発生した場合の第二例を示す図である。 FIG. 22(b3) is a diagram illustrating a second example in the case where a power outage recovery occurs before the third stop when the operation recommendation display REC is displayed.
この第二例では、操作推奨表示RECが表示された状態のリール回転中に電断復電が生じると、起動画面の後に電断直前の演出表示が表示される。ここでは、通常演出の表示が表示されている。起動画面後の演出表示の表示では、操作推奨表示RECは消えており、この状態でスタートレバー135が操作されると、次ゲームが開始され、表示画面には次ゲームの演出表示が表示されている。したがって、この例でも、復電後に電断直前の操作推奨表示RECが表示されることはない。
In this second example, if power is restored during a power outage while the reels are rotating while the recommended operation display REC is being displayed, an effect display immediately before the power outage is displayed after the startup screen. Here, a normal presentation is displayed. In the effect display after the startup screen, the recommended operation display REC has disappeared, and if the
図22(b4)は、操作推奨表示RECが表示されている第3停止前に電断復電が発生した場合の第三例を示す図である。 FIG. 22(b4) is a diagram illustrating a third example where a power outage recovery occurs before the third stop when the operation recommendation display REC is displayed.
この第三例では、操作推奨表示RECが表示された状態のリール回転中に電断復電が生じると、起動画面の後に電断直前の画面が表示される。ここでは、通常演出の表示にオーバーラップして操作推奨表示RECが表示されている。したがって、この第三例では、復電後に電断直前の操作推奨表示RECが表示される。なお、次ゲームが開始されると、操作推奨表示RECは消え、次ゲームの演出表示が表示される。 In this third example, if power is restored during a power outage while the reels are rotating while the recommended operation display REC is being displayed, the screen immediately before the power outage is displayed after the startup screen. Here, the recommended operation display REC is displayed overlapping the display of the normal effect. Therefore, in this third example, the operation recommendation display REC immediately before the power outage is displayed after the power is restored. Note that when the next game starts, the recommended operation display REC disappears and the effect display of the next game is displayed.
以上の記載によれば、
『 遊技者にとって有利となる第二の処理[例えば、AT移行抽選、天井カウンタの更新]を実行可能な制御手段[例えば、主制御部300]と、
遊技の進行に基づいた値を表す値表示[例えば、ゲーム数表示GMV]を表示可能な表示手段[例えば、液晶表示装置157]と、
を備えた遊技台であって、
前記制御手段は、所定の実行条件[例えば、有利区間の通常状態(非AT状態)において押し順ベルに当選している状態で変則押しが行われたこと]が成立した場合に、遊技者にとって不利となる第一の処理[例えば、ペナルティの処理(AT移行抽選を行わない、天井カウンタの更新を行わない)]を実行する手段であり、
前記表示手段は、或る遊技における第一のタイミング[例えば、ゲーム開始のタイミング]で前記値表示を第一の態様[例えば、1G更新した表示態様]で表示可能な手段であり、
前記表示手段は、前記第一の態様で表示したあとに前記所定の実行条件が成立した場合には、前記第一のタイミングよりも遅い第二のタイミング[例えば、第3停止のタイミング]で前記値表示を第二の態様[例えば、1G戻した表示態様]で表示する場合がある手段であり、
前記表示手段は、前記第一の態様で表示したあとに前記所定の実行条件が成立しなかった場合には、前記第二のタイミングであっても前記値表示を前記第二の態様で表示しない手段であり[例えば、第一の態様で表示を継続]、
前記第二の態様は、前記第一の態様とは異なる態様である、
ことを特徴とする遊技台。』
について説明した。
According to the above description,
``A control means [for example, the main control unit 300] capable of executing a second process that is advantageous to the player [for example, AT transition lottery, ceiling counter update];
A display means [for example, liquid crystal display device 157] capable of displaying a value display [for example, game number display GMV] representing a value based on the progress of the game;
A game machine comprising:
The control means is configured to provide information to the player when a predetermined execution condition [for example, an irregular push is performed in a state where the push order bell is won in the normal state (non-AT state) of the advantageous section] is satisfied. A means for executing the first process that is disadvantageous [for example, penalty process (not performing AT transition lottery, not updating ceiling counter)],
The display means is a means capable of displaying the value display in a first mode [for example, a display mode updated by 1G] at a first timing in a certain game [for example, the timing of the game start],
If the predetermined execution condition is satisfied after displaying in the first mode, the display means displays the display at a second timing [for example, third stop timing] that is later than the first timing. A means that may display the value in a second mode [for example, a display mode that returns 1G],
The display means does not display the value display in the second mode even at the second timing if the predetermined execution condition is not satisfied after displaying the value in the first mode. means [e.g., continue displaying in the first mode],
The second aspect is a different aspect from the first aspect,
A game machine characterized by: ”
explained.
この遊技台によれば、前記第二の処理よりも有利ではない前記第一の処理を伴う場合には、当該或る遊技における前記第一のタイミングの後の前記第二のタイミングにおいて、前記第一の態様で表示が行われた前記値表示に対して前記第二の態様で表示を行うことで、該第一の処理が当該或る遊技で完結したことを遊技者に把握させることができ、該第一の処理が次遊技に及ぶのではないかという遊技者の不安を防ぐことができる。 According to this game machine, when the first process is less advantageous than the second process, the second process is performed at the second timing after the first timing in the certain game. By displaying the value displayed in the first mode in the second mode, the player can understand that the first process has been completed in the certain game. , it is possible to prevent the player from worrying that the first process will extend to the next game.
なお、遊技者にとって不利な処理とは、前記有利な遊技状態への移行を妨げる処理であったり、遊技者とって有利な優遇処理(例えば、上乗せ抽選であったり、ATの初期付与G数が優遇される処理であったり、AT状態における特化ゾーンへの移行権利を獲得する処理等)を行わない処理であってもよい。 Processing that is disadvantageous to the player is processing that prevents the transition to the above-mentioned advantageous gaming state, or preferential processing that is advantageous to the player (for example, an additional lottery, or when the initial number of G awarded for AT is It may be a process that gives preferential treatment, or a process that does not include a process for acquiring the right to move to a specialized zone in an AT state.
所定の実行条件が成立した場合とは、例えば、(a)有利区間の通常状態であること(非有利区間ではないこと、AT状態でもないこと)、(b)所定の役(例えば、押し順ベル)に内部当選した遊技であること、(c)推奨操作とは異なる操作が行われたこと、の(a)~(c)の条件が全て満たされた場合のことである。なお、(a)~(c)の条件のいずれか1つ以上の条件が満たされた場合であってもよい
なお、前記値表示は、ゲーム数と一対一の関係にある表示(例えば、遊技回数表示)であってもよいし、ゲーム数と一対一の関係にない表示であってもよい。
For example, when the predetermined execution conditions are met, (a) it is a normal state in an advantageous section (not in an unfavorable section, it is not in an AT state), (b) a predetermined combination (for example, the pressing order This is a case where all of the conditions (a) to (c) are satisfied: (a) the game is an internal winning game; and (c) an operation different from the recommended operation is performed. Note that the value display may be a case where one or more of the conditions (a) to (c) are satisfied.The value display may be a display that has a one-to-one relationship with the number of games (for example, a display that has a one-to-one relationship with the number of games). The number of games may be displayed), or the number of games may be displayed not in a one-to-one relationship with the number of games.
前記表示手段は、前記第一の態様で表示したあとに前記所定の実行条件が成立しなかった場合には、前記第二のタイミングであっても、前記値表示は表示するが、前記第二の態様では表示しないようにしてもよく、前記第一の態様でも表示しない場合があってもよく、あるいは前記値表示を表示しない場合があってもよい。 If the predetermined execution condition is not satisfied after displaying in the first mode, the display means displays the value display even at the second timing, but does not display the value in the second mode. It may not be displayed in the above mode, it may not be displayed in the first mode, or the value display may not be displayed.
また、
『 前記第一の態様とは、前記値表示の第一の更新表示[例えば、+1Gの更新表示]を行うことで表示される態様のことであり、
前記第二の態様とは、前記値表示の第二の更新表示[例えば、-1Gの更新表示]を行うことで表示される態様のことである、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The first mode is the mode displayed by performing the first update display of the value display [for example, +1G update display],
The second mode is a mode displayed by performing a second update display of the value display [for example, an update display of -1G],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記第一の処理を伴う場合は当該或る遊技内で、前記第一の更新表示が表示された後に前記第二の更新表示が表示されるため、当該或る遊技内で該第一の処理が行われたと遊技者は把握することができる。 If the first process is involved, the second update display is displayed after the first update display is displayed within the certain game, so the first process may be performed within the certain game. The player can understand that the game has been performed.
なお、前記第二の更新表示は、前記第一の更新表示で更新した値を更新前の値に戻す更新表示であってもよい。 Note that the second update display may be an update display that returns the value updated in the first update display to the value before the update.
また、
『 前記第一の更新表示とは、前記表示手段に表示された前記値表示[例えば、ゲーム数]が表す前記値を所定数分[例えば、1ゲーム分]更新する表示のことであり、
前記第二の更新表示とは、前記第一の更新表示で更新された前記値を更新される前の値に戻す表示のことである、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The first update display is a display that updates the value represented by the value display [e.g., number of games] displayed on the display means by a predetermined number of times [e.g., one game];
The second update display is a display that returns the value updated in the first update display to the value before being updated.
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記第一のタイミングで所定数分更新された遊技数を、不利な前記第一の処理を伴う場合には更新される前の遊技数に戻すことで不利な処理が当該或る遊技で完結したと把握することができる。 If the number of games updated by a predetermined number at the first timing is accompanied by the first disadvantageous process, the disadvantageous process is completed with the certain game by returning it to the number of games before the update. It can be understood that
また、
『 前記所定の実行条件のうちの一の条件は、特定事象[例えば、変則押し]が発生した場合に成立する条件である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“One of the predetermined execution conditions is a condition that is satisfied when a specific event [for example, an irregular press] occurs.
A game machine characterized by: ”
Also explained.
なお、前記特定事象は遊技者の或る操作であってもよく、この遊技台が推奨する操作以外の操作(非推奨操作)であってもよい。 Note that the specific event may be a certain operation by the player, or may be an operation other than the operation recommended by this game machine (non-recommended operation).
また、
『 停止操作によって回転を停止するリール[例えば、リール110~112]を備え、
前記停止操作には、推奨する推奨停止操作[例えば、順押しの停止操作]があり、
前記特定事象とは、前記推奨停止操作とは異なる停止操作[例えば、変則押しの停止操作]が行われたことである、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``Equipped with reels [for example,
The stop operation includes a recommended stop operation [for example, a sequential push stop operation],
The specific event is that a stop operation different from the recommended stop operation [for example, an irregular press stop operation] is performed;
A game machine characterized by: ”
Also explained.
不利になるかもしれない停止操作を定めることで遊技者に対して推奨停止操作での遊技を推奨することができる。 By determining the stopping operations that may be disadvantageous, it is possible to recommend the player to play the game using the recommended stopping operations.
また、
『 所定の移行条件[例えば、ハズレ以外の役に内部当選すること]が満足されると、非有利区間[例えば、AT状態に移行することが不可能な区間]から、該非有利区間よりも遊技者にとって有利な有利区間[例えば、AT状態に移行することが可能な区間]に移行する構成であり、
前記制御手段は、前記非有利区間では前記一の条件が成立した場合であっても前記第一の処理は実行しない手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``When a predetermined transition condition [for example, an internal winning of a winning combination other than a losing one] is satisfied, the game is moved from a non-advantageous section [for example, a section in which it is impossible to shift to an AT state] to a game from the non-advantageous section. It is a configuration in which the vehicle moves to an advantageous section [for example, a section where it is possible to shift to an AT state] that is advantageous for the user,
The control means is a means for not executing the first process in the non-advantageous section even if the first condition is satisfied.
A game machine characterized by: ”
Also explained.
例えば、前記非有利区間から前記有利区間へ移行するタイミングとしては設定変更後の1遊技目が考えられるが、設定変更後の1遊技目は開店時が多い。朝一番ではリールが温まっておらず加速に時間がかかり停止操作を受付可能になるタイミングが僅かに遅くなる。そのため、遊技者は第1操作で左ストップボタンを押下したのに、上記タイミングがズレて実際は中ストップボタンを押下したタイミングが上記タイミングになるおそれがある。こういった場合にもペナルティを付与するのは遊技者に酷であり、前記非有利区間では前記一の条件が成立した場合であっても前記第一の処理は実行しないことにすることで、遊技者が不利益を被るのを防ぐことができる。 For example, the timing of transition from the non-advantageous section to the advantageous section may be the first game after the setting change, but the first game after the setting change is often when the store opens. First thing in the morning, the reel is not warmed up, so it takes time to accelerate, and the timing at which the stop operation can be accepted is slightly delayed. Therefore, even though the player presses the left stop button in the first operation, there is a possibility that the above-mentioned timing is shifted and the timing when the middle stop button is actually pressed becomes the above-mentioned timing. It would be cruel to the player to impose a penalty in such a case, so by not executing the first process in the non-advantageous section even if the first condition is satisfied, It is possible to prevent the player from suffering a disadvantage.
なお、前記有利区間とは、前記停止操作における遊技者にとって有利な操作態様を報知する報知遊技状態(AT状態)に移行することが可能な区間のことであり、非有利区間とは、該報知遊技状態に移行することが不可能な区間のことであってもよい。 Note that the advantageous section is a section in which it is possible to shift to a notification gaming state (AT state) that notifies the player of an operation mode that is advantageous to the player in the stop operation, and the non-advantageous section refers to It may also be a section in which it is impossible to shift to a gaming state.
前記制御手段は、遊技の進行に基づいた値を管理する手段であってもよい。より具体的には、前記有利区間において、前記報知遊技状態に移行するまでの遊技数をカウントするカウンタ(天井カウンタ)を有する手段であってもよい。 The control means may be means for managing values based on the progress of the game. More specifically, the means may include a counter (ceiling counter) for counting the number of games played until the transition to the notification gaming state occurs in the advantageous section.
また、前記制御手段は、前記非有利区間から前記有利区間に移行する直前の該非有利区間の遊技[例えば、有利区間移行遊技]においては、前記カウンタの値を更新する手段であり、前記表示手段は、前記遊技の開始に応じて前記値表示を更新表示する手段[例えば、図19(a)の有利区間移行遊技における白抜きの太い矢印参照]であってもよい。 Further, the control means is means for updating the value of the counter in a game in the non-advantageous section immediately before shifting from the non-advantageous section to the advantageous section [for example, an advantageous section transition game], and the display means may be means for updating and displaying the value display according to the start of the game [for example, see the thick white arrow in the advantageous section transition game in FIG. 19(a)].
また、
『 前記表示手段は、復電後の初回の遊技において前記所定の実行条件が成立した場合であっても、該遊技において前記値表示を前記第二の態様で表示しないものである[例えば、図19(c)及び同図(d)]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The display means does not display the value display in the second mode in the first game after power restoration even if the predetermined execution condition is satisfied in the first game after power restoration [for example, as shown in FIG. 19(c) and (d) of the same figure],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
設定変更が行われた否かを遊技者に分からないようにすることができる。 It is possible to prevent the player from knowing whether a setting change has been made or not.
続いて、主制御部300のROM306に記憶されている当選役データについて説明する。
Next, the winning combination data stored in the
図23(a)は、主制御部300のROM306に記憶されている当選役データを示す図である。
FIG. 23(a) is a diagram showing winning combination data stored in the
図23(a)に示す左側の当選役情報は、図6(a)に示した当選役情報と同じである。押し順役であるベル(押し順ベル)は、停止操作態様(押し順)が異なる4パターン(CLR、CRL、RLC、RCL)が用意されている。さらに、各パターンごとに3つの役(1~3)が用意されている。すなわち、同じ押し順でそれぞれ3つずつ役が用意されている。同じ押し順の役では、遊技者の利益は同じであるが、3つずつ用意しておくことで、出目を多彩にすることができる。例えば、1つの押し順に対して1つの役だけであると、特定の押し順である場合に特定の出目しか表示されず単調になってしまうところ、1つの押し順に対して複数の役を設けることで、同じ押し順でも役が表示される形を異ならすことができて出目が単調になるのを防ぐことができる。 The winning combination information on the left side shown in FIG. 23(a) is the same as the winning combination information shown in FIG. 6(a). There are four patterns (CLR, CRL, RLC, RCL) with different stop operation modes (press order) for the bell (push order bell) which is the push order combination. Furthermore, three winning combinations (1 to 3) are prepared for each pattern. That is, three combinations are prepared in the same pressing order. For combinations with the same push order, the player's profit is the same, but by preparing three each, the results can be varied. For example, if there is only one winning combination for one pressing order, only a specific result will be displayed for a specific pressing order, which will become monotonous, but we will provide multiple winnings for one pressing order. By doing this, the shapes in which the winning combinations are displayed can be different even when the pressing order is the same, and it is possible to prevent the results from becoming monotonous.
各当選役には、当選役と1対1で対応した「00」~「34」といった自然数の連続番号(当選役番号)が付されている。 Each winning combination is assigned a consecutive natural number (winning combination number) such as "00" to "34" that corresponds one-to-one with the winning combination.
これまでの説明では、非有利区間から有利区間への移行は、ハズレ以外の役に当選することで移行していた。すなわち、リプレイ3に対応付けられた「01」以上の役に内部当選すると有利区間に移行することになる。 In the explanation so far, the transition from the non-advantageous section to the advantageous section was achieved by winning a winning combination other than a losing one. That is, if a winning combination of "01" or higher associated with Replay 3 is internally won, the game will move to the advantageous section.
ここでの例では、リプレイ1に対応付けられた「04」以上の役に内部当選すると有利区間に移行する。「04」以上の当選役番号、すなわち「04」~「34」の範囲に属する当選役番号が有利区間番号である。一方、「04」未満の当選役番号、すなわち「01」~「03」の範囲に属する当選役番号が非有利区間番号になる。このように、有利区間への移行が許容される役と許容されない役とを分けて当選役番号を定めることで、後述する有利区間移行処理において簡素な処理で実現することができる。
In this example, if a winning combination of "04" or higher associated with
図23(a)に示す当選役データには、左側の当選役情報の他に小役グループの情報とレア役グループの情報も含まれている。 The winning combination data shown in FIG. 23(a) includes information on the small winning combination group and information on the rare winning combination group in addition to the winning winning combination information on the left side.
小役グループの情報には、押し順役のうちの、全ての押し順ベル役と1枚役7と1枚役8からなる押し順役グループが含まれている。この押し順役グループに含まれない小役は、小役ごとに連続番号(自然数)が付されている。すなわち、小役と1対1で対応した「01」~「21」の小役番号が付されている。このため、小役番号で小役を識別することができる。一方、押し順役グループでは、そのグループ全体にグループ番号(「00」)が付され、各ベル役や1枚役ごとには番号が付されていない。このため、グループ番号で押し順役といった種類は識別することができるが、小役(押し順ベル_CLR、押し順ベル_CRL、押し順ベル_RLC、押し順ベル_RCL、1枚役7、1枚役8)を区別することができず、停止操作態様(押し順)は識別することができない。すなわち、グループ番号では、押し順役であるか否かはわかるが、いずれが正確の操作(遊技者にとって最も有利になる場合がある操作態様)であるかまではわからない。また、押し順役であることは特定できても、いずれの種類の押し順役であるか(ベル_CLR1であるか、ベル_CRL1であるか等)は特定できない情報とも言える。AT状態では、主制御部300は、第1副制御部400に内部当選コマンドを送信する場合に、当選役情報(当選役番号)を含めて送信し、第1副制御部400のCPU404は、その当選役情報(当選役番号)を用いてAT演出等の演出に関する抽選を行う。また、主制御部300は、当選役情報(当選役番号)の代わりに、あるいは一緒に、押し順が分かる情報を第1副制御部400のCPU404に送信するようにしてもよい。一方、通常状態(非AT状態)では、第1副制御部400のCPU404は、AT演出を行う必要がなく、当選役番号の「00」~「34」の35個を参照するよりも、「00」~「21」の22個を参照する方が、処理が速くなり、プログラム容量も小さくて済む。このため、主制御部300は、第1副制御部400に、内部当選コマンドを送信する場合に、通常状態(非AT状態)では、当選役情報(当選役番号)は含めず、小役グループの情報を含めて送信し、第1副制御部400のCPU404は、小役グループの情報を用いて演出抽選等(例えば、示唆演出の実行可否抽選や、期待度の報知演出等)の処理を行う。また、第1副制御部400のCPU404は、小役グループの情報から新たな情報(小役グループの情報をさらにグループ化しているが、押し順役・リプレイ・共通ベル・チェリー・スイカ・チャンス目を識別する情報)を生成し、該新たな情報で演出抽選や演出処理を行ってもよく、このような仕様であっても、小役グループの情報を用いていると言える。
The information on the small role group includes a push order group consisting of all push order Bell roles, a 1-
レア役グループは、小役グループをさらにグループ化したものであり、その情報は、弱レア役のグループ、強レア役のグループ、レア役ではないグループ(その他のグループ)に分けられた情報である。弱レア役のグループには、そのグループ全体に固有のグループ番号(「01」)が付され、各レア役(スイカ、弱チェリー)ごとには番号が付されていない。強レア役のグループには、そのグループ全体に固有のグループ番号(「02」)が付され、各レア役(強チェリー、チャンス目)ごとには番号が付されていない。その他のグループには、そのグループ全体に固有のグループ番号(「03」)が付され、各役ごとには番号が付されていない。したがって、グループ番号によって、レア役であるかレア役でないかの区別がすることができ、さらに、弱レア役や強レア役といったレア役の種類も識別することができる。しかしながら、グループ番号では、小役までは識別することはできず、どの図柄を目押しすればよいかまではわからない。主制御部300のCPU304は、役抽選結果に応じてAT抽選や後述する高確率状態への移行抽選を行う場合に、「リプレイ?→ベル?→弱チェリー?→強チェリー→スイカ?→チャンス目?」のような抽選処理を行うよりも、「その他?→弱レア役?→強レア役?」の抽選処理を行う方が処理が軽くなるため、レア役グループを用いて抽選処理を行う場合もある。また、第1副制御部400のCPU404における抽選処理においても同様であり、主制御部300は、内部当選コマンドにレア役グループの情報を含めて第1副制御部400に内部当選コマンドを送信する場合もある。
The rare role group is a further grouping of the minor role group, and the information is divided into a weak rare role group, a strong rare role group, and a non-rare role group (other group). . A unique group number (“01”) is assigned to the entire group of weak rare combinations, and no number is assigned to each rare combination (watermelon, weak cherry). A unique group number ("02") is assigned to the entire group of strong rare winnings, and no number is assigned to each rare winning combination (strong cherry, chance). For the other groups, a unique group number ("03") is assigned to the entire group, and no number is assigned to each role. Therefore, depending on the group number, it is possible to distinguish whether the winning combination is a rare combination or not, and it is also possible to identify the type of rare combination, such as a weak rare combination or a strong rare combination. However, with the group number, it is not possible to identify small winning combinations, and it is not possible to know which symbol to press. The
主制御部300は、AT状態へ移行させるかを決定するAT抽選、高確率状態への移行抽選、CZへ移行させるかを決定するCZ抽選を、当選役情報を用いて行ってもよいが、小役グループを用いて行ってもよいし、レア役グループを用いてもよいし、抽選対象に応じて小役グループを用いたり、レア役グループを用いたりしてもよい。例えば、AT抽選が、強チェリーに当選した場合のみ当り(AT状態へ移行)であれば、主制御部300のCPU304は小役グループを用いて抽選処理を行うことができ、強チェリーあるいはチャンス目に当選した場合のみ当り(AT状態へ移行)であれば、主制御部300のCPU304はレア役グループを用いて抽選処理を行うことができる。
The
なお、以上説明した、当選役番号、小役番号およびグループ番号は、プログラム上では2進数や16進数で表されている(以下の説明においても同様)。 It should be noted that the winning winning combination number, minor winning winning number, and group number explained above are expressed in binary numbers or hexadecimal numbers on the program (the same applies in the following explanation).
図23(b)は、主制御部300のCPU304が実行する有利区間移行処理のフローチャートである。
FIG. 23(b) is a flowchart of advantageous section transition processing executed by the
この有利区間移行処理は、図10に示す各種抽選処理ステップS105の中で、当選役が決定された後に実行される。 This advantageous section transition process is executed after the winning combination is determined in the various lottery process steps S105 shown in FIG.
まず、CPU304は、当該遊技における当選役に対応付けられた、図23(a)に示す「00」~「34」のいずれかの当選役番号(当選役情報)をレジスタにセットし、その当選役番号が、リプレイ1に対応付けられた当選役番号である「04」以上であるか否かを判定する(ステップS251)。なお、判定方法としては、「CP命令」等の比較命令を用いることができ、キャリーフラグの成否に応じて(キャリーフラグ=1であれば有利区間へ移行しない)有利区間への移行判定処理を行うことができる。当選役情報のように符号を持たない数値の場合、キャリーフラグの成否に応じた処理をするだけで済むので比較命令を用いることで簡素な命令を用いつつ処理負荷を軽減することができる。
First, the
当選役に対応付けられた当選役番号が「04」以上であれば、遊技状態を有利区間に設定する(ステップS252)。ここで、AT抽選の当選確率が相対的に高い高確率状態と、相対的に低い低確率状態とがあり、有利区間中に、低確率状態から高確率状態に移行したり、高確率状態から低確率状態に移行する。また、天井ゲーム数が、第1のゲーム数(例えば、1000ゲーム)に設定される場合と、第2のゲーム数(例えば、500ゲーム)に設定される場合とがある。高確率状態の移行タイミングと天井ゲーム数を組み合わせた複数種類の有利区間が用意されており、ステップS252で設定する有利区間は、これら複数種類の有利区間の中から抽選で選択された有利区間になる。 If the winning combination number associated with the winning combination is "04" or higher, the gaming state is set to an advantageous section (step S252). Here, there is a high probability state where the probability of winning the AT lottery is relatively high and a low probability state where the probability of winning is relatively low. Transition to low probability state. Further, the ceiling number of games may be set to a first number of games (for example, 1000 games) or may be set to a second number of games (for example, 500 games). Multiple types of advantageous sections are prepared by combining the transition timing of the high probability state and the number of ceiling games, and the advantageous section set in step S252 is an advantageous section selected by lottery from among these multiple types of advantageous sections. Become.
一方、当選役に対応付けられた当選役番号が「04」未満であれば、有利区間移行処理は終了になり、非有利区間が継続される。 On the other hand, if the winning combination number associated with the winning combination is less than "04", the advantageous section transition process ends and the non-advantageous section continues.
以上説明したように、主制御部300のCPU304は、当選役が、「04」~「34」の範囲に属する当選役か、すなわち、当選役に対応した当選役番号が4以上であるかの判定を行うだけですむ。これは、プログラム命令的には、非有利区間継続の場合に、所定のレジスタ(例えば、Aレジスタ)に当選役番号を設定し、所定のレジスタの内容とリプレイ1の内容(「04」)とを比較し、当選役番号が4未満で終了という簡単なプログラムですみ、当選役ごとに有利区間移行役か否かを判定するよりも、プログラムの容量を減らすことができる。また、有利区間移行役でない役を確実に排除することができる。
As explained above, the
図24は、主制御部300のCPU304が制御する指示モニタに関する説明の図である。
FIG. 24 is an explanatory diagram regarding the instruction monitor controlled by the
主制御部300のCPU304は、AT状態では、図1に示す遊技情報表示器126を用いて、ストップボタン137~139の押し順を表す表示を行う場合がある。ボーナス遊技中のメダル払出枚数等を表示する場合がある遊技情報表示器126は、指示モニタとして機能する。
In the AT state, the
図24(a)は、7セグメント表示が左右に並べられた遊技情報表示器126を示す図である。
FIG. 24(a) is a diagram showing the
図24(a)の一番左にはCLR(中左右)操作を指示する場合の指示表示(数字の7の表示)が示され、その右横にはCRL(中右左)操作を指示する場合の指示表示(数字の8の表示)が示され、中央にはRLC(右左中)操作を指示する場合の指示表示(数字の9の表示)が示され、その右横にはRCL(右中左)操作を指示する場合の指示表示(数字の10の表示)が示され、一番右には、1枚役7と1枚役8に対応した、いずれの押し順を行っても遊技者の利益は同じであることを表す押し順共通の表示(数字の11の表示)が示される。 At the far left of FIG. 24(a), an instruction display (display of the number 7) is shown when instructing CLR (center right/left) operation, and to its right side is an instruction display when instructing CRL (center right left) operation. An instruction display (displaying the number 8) is shown in the center, and an instruction display (displaying the number 9) for instructing RLC (center right left center) operation is shown in the center. Left) An instruction display (display of the number 10) for instructing operations is shown, and on the far right, the player can press the button in any order corresponding to 1-card winning 7 and 1-card winning 8. A common display (display of the number 11) indicating that the profits are the same is shown depending on the pressing order.
図24(b)は、主制御部300のCPU304が実行する指示モニタ設定処理のフローチャートである。
FIG. 24(b) is a flowchart of the instruction monitor setting process executed by the
この指示モニタ設定処理は、図10に示す各種抽選処理ステップS105の中で、当選役が決定された後に実行される。 This instruction monitor setting process is executed after the winning combination is determined in the various lottery process steps S105 shown in FIG.
まず、CPU304は、当選役が、図23(a)に示す小役グループの押し順役のグループに属する役か否かを判定する(ステップS261)。プログラム命令的には、当選役が対応する小役グループの番号(「01」~「21」の小役番号か「00」のグループ番号)が、押し順役のグループに対応付けたグループ番号「00」であるか否かを判定する。CPU304は、当選役番号では、「00」~「34」といった35個の番号を参照しなければならないが、小役グループでは、22個の番号を参照するだけですみ処理速度が速くなる。また、プログラムの容量も小さくなる。
First, the
当選役が押し順役のグループに属していなければ、この指示モニタ設定処理は終了する。一方、当選役が押し順役のグループに属していれば、現在の遊技状態が、AT状態であるか否かを判定する(ステップS262)。図7に示す各種遊技状態のうち、通常ステージには「01」、CZには「02」、引き戻しゾーンには「03」、ボーナス状態には「04」、AT通常状態には「05」、上乗せゾーンには「06」、エンディング状態には「07」といった遊技状態番号が付与されている。CPU304のレジスタ(例えば、Aレジスタ)には、現在の遊技状態を表す遊技状態番号がセットされている。ステップS262では、そのレジスタにセットされている遊技状態番号が「04」以上であるか否かを判定し、「04」未満であれば、この指示モニタ設定処理は終了し、「04」以上であれば、ステップS263において指示情報値を算出する。すなわち、現在の遊技状態がAT状態であればステップS263に進む。
If the winning combination does not belong to the group of pressed combinations, this instruction monitor setting process ends. On the other hand, if the winning combination belongs to the group of pressed combinations, it is determined whether the current gaming state is an AT state (step S262). Among the various game states shown in FIG. 7, the normal stage is "01", the CZ is "02", the pullback zone is "03", the bonus state is "04", the AT normal state is "05", Game state numbers such as "06" is given to the top-up zone and "07" is given to the ending state. A gaming state number representing the current gaming state is set in a register (for example, A register) of the
ステップS263では、ステップS261で用いた小役グループの情報ではなく、当選役情報(当選役番号)を用いて処理を行う。すなわち、当選役に対応付けられた当選役番号を3で除算し、除算した結果の商の値を指示情報値として決定する。例えば、ベル_CLR2に当選していた場合は、当選役番号「22」を3で除算し、商の値が「7」であるため、この「7」を指示情報値として決定する。ここで用いる“3”は、同じ押し順の役で用意してある役の数に相当する。すなわち、出目を多彩にするために同じ押し順の役でも3つ用意したことにより当選役番号も3つあり、これら3つの当選役番号につき共通な処理にするために3で除算し、余りは考慮せず、商の値を指示情報値として決定する。こうすることで、簡素な処理になっている。 In step S263, processing is performed using the winning combination information (winning combination number) instead of the information on the small winning combination group used in step S261. That is, the winning combination number associated with the winning combination is divided by 3, and the value of the quotient of the division result is determined as the instruction information value. For example, if Bell_CLR2 is won, the winning combination number "22" is divided by 3 and the quotient value is "7", so "7" is determined as the instruction information value. "3" used here corresponds to the number of prepared winning combinations with the same pressing order. In other words, in order to have a variety of outcomes, we have prepared three winning combination numbers in the same pressing order, so there are three winning combination numbers, and in order to perform common processing for these three winning combination numbers, we divide by 3, and the remainder is is not considered, and the value of the quotient is determined as the instruction information value. This makes the process simple.
続くステップS264では、ステップS263で算出された指示情報値に基づいて指示モニタ情報を設定し、この指示モニタ設定処理は終了する。指示モニタとして機能する遊技情報表示器126には、設定された指示モニタ情報が表示される。
In the following step S264, instruction monitor information is set based on the instruction information value calculated in step S263, and this instruction monitor setting process ends. The set instruction monitor information is displayed on the
なお、CPU304は、AT抽選や、AT抽選の当選確率が相対的に高い高確率状態の抽選等にも、上述した処理速度の速さとプログラム容量の小ささから、小役グループの情報やレア役グループの情報を用いて処理する。
Note that the
図24(c)は、図24(b)に示す指示モニタ設定処理のフローチャートの変形例である。 FIG. 24(c) is a modification of the flowchart of the instruction monitor setting process shown in FIG. 24(b).
これまでの説明では、指示モニタとして機能する遊技情報表示器12には、図24(a)に示すように数字の7の表示~数字の11の表示が表示されたが、この変形例では、数字の0の表示~数字の4の表示が表示される。
In the previous explanation, the
ステップS271およびステップS272は、先に説明したステップS261およびステップS262と同じため説明は省略する。 Step S271 and step S272 are the same as step S261 and step S262 described above, so their explanation will be omitted.
当選役が押し順役であって現在の遊技状態がAT状態であればステップS273において、CPU304は、当選役に対応付けられた当選役番号(当選役情報)の値から、図23(a)に示す小役グループの押し順役のグループの先頭に位置する押し順役であるベル_CLR1に対応付けられた当選役番号の値である「21」を減算し、当選役情報減算値を求める。ステップS274では、その当選役情報減算値を3で除算し、除算した結果の商の値を当選役情報減算除算値とする。ステップS275では、その当選役情報減算除算値に「1」の値を加算し、加算した結果の値が「4」を超えていれば0を指示情報値として決定し、「4」を超えていなければ、を加算した結果の値指示情報値として決定する。例えば、ベル_CLR2に当選していた場合は、まず、当選役番号「22」から「21」を減算し、「1」の当選役情報減算値を得る(ステップS273)。次いで、「1」を3で除算し、商の値が「0」であるため、この「0」を当選役情報減算除算値とする(ステップS274)。最後に、「0」に「1」を加算し、加算値が「4」を超えていないことから、「1」を指示情報値として決定する。一方、1枚役7に当選していた場合は、まず、当選役番号「33」から「21」を減算し、「12」の当選役情報減算値を得る(ステップS273)。次いで、「12」を3で除算し、商の値が「4」であるため、この「4」を当選役情報減算除算値とする(ステップS274)。最後に、「4」に「1」を加算し、加算値が「4」を超えていることから、「0」を指示情報値として決定する。
If the winning combination is a pressing combination and the current gaming state is the AT state, in step S273, the
続くステップS276では、ステップS275で決定した指示情報値に基づいて指示モニタ情報を設定し、この指示モニタ設定処理は終了する。この結果、指示モニタとして機能する遊技情報表示器126には、CLR操作を指示する場合には数字の1の表示が示され、CRL操作を指示する場合には数字の2の表示が示され、RLC操作を指示する場合には数字の3の表示が示され、RCL操作を指示する場合には数字の4の表示が示される。また、1枚役7と1枚役8に対応した、いずれの押し順を行っても遊技者の利益は同じであることを表す押し順共通の表示は数字の0の表示が示される。
In the following step S276, instruction monitor information is set based on the instruction information value determined in step S275, and this instruction monitor setting process ends. As a result, the
以上説明した、図24(b)に示す指示モニタ設定処理では、除算処理した商をそのまま指示モニタに表示する処理になり、一度の除算処理で指示モニタに表示する情報が決定することになり、処理が軽くなる。一方、当選役と当選役の種類の数によっては、遊技情報表示器126に表示される指示モニタ情報が「1」以外から表示されることになる。この例では、図24(a)に示すように「7」から表示されている。これに対して、図24(b)に示す指示モニタ設定処理では、遊技情報表示器126に表示される指示モニタ情報を「1」から表示することができ、遊技者に理解しやすくすることができる。
In the instruction monitor setting process shown in FIG. 24(b) described above, the quotient after the division process is displayed as is on the instruction monitor, and the information to be displayed on the instruction monitor is determined by one division process. Processing becomes easier. On the other hand, depending on the number of winning combinations and types of winning combinations, the instruction monitor information displayed on the
図25は、図23(a)に示す当選役データの別例を示す図である。以下、図23(a)に示す当選役データとの相違点を中心に説明し、重複する説明は省略する場合がある。 FIG. 25 is a diagram showing another example of the winning combination data shown in FIG. 23(a). Hereinafter, the differences from the winning combination data shown in FIG. 23(a) will be mainly explained, and redundant explanations may be omitted.
図25(a)には、当選役データの別例1が示されている。この別例1でも、当選役情報は、図23(a)に示す当選役データの当選役情報と同じである。すなわち、図23(a)に示す当選役情報と同じ35個の当選役(小役)が同じ順番で並んでおり、当選役と1対1で対応した「00」~「34」といった自然数の連続番号(当選役番号)が付されている。 FIG. 25(a) shows another example 1 of the winning combination data. In this alternative example 1 as well, the winning combination information is the same as the winning combination information of the winning combination data shown in FIG. 23(a). In other words, the same 35 winning combinations (small winning combinations) as the winning combination information shown in FIG. A consecutive number (winning role number) is attached.
この別例1における35個の当選役(小役)のうちの、共通ベルと押し順役の操作内容ごとの表示態様と払出枚数の関係は、図6(b)に示す関係と同じである。 Of the 35 winning combinations (minor combinations) in this alternative example 1, the relationship between the display mode and the number of coins paid out for each operation content of the common bell and the pressing combination is the same as the relationship shown in FIG. 6(b). .
別例1では、リプレイ2に対応付けられた「05」以上の役に内部当選すると有利区間に移行する。「05」以上の当選役番号、すなわち「05」~「34」の範囲に属する当選役番号が有利区間番号である。一方、「05」未満の当選役番号、すなわち「01」~「04」の範囲に属する当選役番号が非有利区間番号になる。 In another example 1, if a winning combination of "05" or higher associated with Replay 2 is internally won, the game shifts to the advantageous section. A winning combination number of "05" or higher, that is, a winning combination number belonging to the range of "05" to "34" is an advantageous section number. On the other hand, winning combination numbers less than "05", ie, winning combination numbers belonging to the range of "01" to "04", become non-advantageous section numbers.
別例1における小役グループの情報は、図23(a)に示す当選役データにおける小役グループの情報の押し順役グループと同じ押し順役グループの他、別の押し順役であるリプレイ群のグループも設けられている。押し順役グループにもリプレイ群のグループにも含まれない小役は、小役と1対1で対応した「01」~「04」と、「06」~「16」の小役番号が付されている。このため、小役番号で小役を識別することができる。一方、リプレイ群のグループでは、そのグループ全体に固有のグループ番号(「05」)が付され、各リプレイ役ごとには番号が付されていない。このため、グループ番号でリプレイ役といった役の種類は識別することができるが、各リプレイ役を区別することができず、停止操作態様(押し順)は識別することができない。 The information on the small role group in another example 1 includes the same push order group as the information on the small role group in the winning combination data shown in FIG. 23(a), as well as a replay group that is a different push order group. There are also groups. Minor roles that are not included in either the push order group or the replay group are numbered "01" to "04" and "06" to "16", which correspond one-to-one with the minor roles. has been done. Therefore, the small winnings can be identified by the small winning numbers. On the other hand, in the replay group, a unique group number ("05") is assigned to the entire group, and no number is assigned to each replay combination. For this reason, although it is possible to identify the type of winning such as a replay winning by the group number, it is not possible to distinguish each replay winning, and the stopping operation mode (pressing order) cannot be identified.
別例1では、有利区間に移行させないリプレイ1もリプレイ群(「05」)にグループ化されているため、図23(b)に示す有利区間移行処理では、小役グループではなく当選役情報を参照した方が都合がよい。
In another example 1, since
なお、別例1の当選役データにも、図示省略したが、図23(a)に示す当選役データにおけるレア役グループと同じレア役グループが含まれている。 Although not shown, the winning combination data of Example 1 also includes the same rare combination group as the rare combination group in the winning combination data shown in FIG. 23(a).
図25(b)には、当選役データの別例2が示されている。この別例2でも、当選役情報は、図23(a)に示す当選役データの当選役情報と同じである。すなわち、図23(a)に示す当選役情報と同じ35個の当選役(小役)が同じ順番で並んでおり、当選役と1対1で対応した「00」~「34」といった自然数の連続番号(当選役番号)が付されている。 FIG. 25(b) shows another example 2 of the winning combination data. Also in this second example, the winning combination information is the same as the winning combination information of the winning combination data shown in FIG. 23(a). In other words, the same 35 winning combinations (small winning combinations) as the winning combination information shown in FIG. A consecutive number (winning role number) is attached.
この別例2における35個の当選役(小役)のうちの、共通ベルと押し順役の操作内容ごとの表示態様と払出枚数の関係は、図6(b)に示す関係と同じである。 Of the 35 winning combinations (minor combinations) in this alternative example 2, the relationship between the display format and the number of coins paid out for each operation content of the common bell and the pressing combination is the same as the relationship shown in FIG. 6(b). .
別例2では、押し順ベル_CLR1に対応付けられた「21」以上の役に内部当選すると有利区間に移行する。「21」以上の当選役番号、すなわち「21」~「34」の範囲に属する当選役番号が有利区間番号である。一方、「21」未満の当選役番号、すなわち「01」~「20」の範囲に属する当選役番号が非有利区間番号になる。 In another example 2, when a winning combination of "21" or higher associated with the push order bell_CLR1 is internally won, the game shifts to an advantageous section. A winning combination number of "21" or higher, that is, a winning combination number belonging to the range of "21" to "34" is an advantageous section number. On the other hand, winning combination numbers less than "21", ie, winning combination numbers belonging to the range of "01" to "20", become non-advantageous section numbers.
別例2における小役グループの情報には、押し順役のうちの、全ての押し順ベル役と1枚役6と1枚役7と1枚役8からなる押し順役グループが含まれている。この押し順役グループに含まれない小役は、小役ごとに連続番号(自然数)が付されている。すなわち、小役と1対1で対応した「01」~「20」の小役番号が付されている。このため、小役番号で小役を識別することができる。一方、押し順役グループでは、そのグループ全体にグループ番号(「00」)が付され、各ベル役や1枚役ごとには番号が付されていない。このため、グループ番号で押し順役といった種類は識別することができるが、小役(押し順ベル_CLR、押し順ベル_CRL、押し順ベル_RLC、押し順ベル_RCL、1枚役6、1枚役7、1枚役8)を区別することができず、停止操作態様(押し順)は識別することができない。すなわち、グループ番号では、いずれが正確の操作(遊技者にとって最も有利になる場合がある操作態様)であるかはわからない。
The information on the small role group in another example 2 includes a push order group consisting of all the push order Bell roles, 1-card role 6, 1-
別例2でも、有利区間に移行させない1枚役6も押し順役フループ(「00」)にグループ化されているため、図23(b)に示す有利区間移行処理では、小役グループではなく当選役情報を参照した方が都合がよい。 In another example 2, the one-card winning combination 6 that is not transferred to the advantageous section is also grouped in the push order fluop ("00"), so in the advantageous section transition process shown in FIG. It is more convenient to refer to the winning role information.
なお、別例2の当選役データにも、図示省略したが、図23(a)に示す当選役データにおけるレア役グループと同じレア役グループが含まれている。 Although not shown, the winning combination data of Example 2 also includes the same rare combination group as the rare combination group in the winning combination data shown in FIG. 23(a).
以上の記載によれば、
『 遊技者にとって有利な有利区間に移行する移行条件[例えば、ハズレ、リプレイ3、RB中1枚、RB中ベル以外の役に当選]が満足されているか否かの判定を行い、該移行条件が満足されている場合には該有利区間に設定する有利区間設定手段[例えば、図23(b)に示す有利区間移行処理を実行するCPU304]と、
複数の当選結果のうち何れかの当選結果を決定する当選結果決定手段[例えば、図10に示す各種抽選処理(ステップS105)において内部当選役抽選処理を実行するCPU304]と、
を備えた遊技台であって、
前記複数の当選結果[例えば、図23(a)に示す当選役情報の当選役]それぞれには第一の数値情報[例えば、図23(a)に示す当選役情報の当選役番号]が対応づけられており、
前記有利区間設定手段は、前記当選結果決定手段により決定された当選結果に対応する前記第一の数値情報が特定の値[例えば、「04」あるいは2進数で表された「0100」あるいは16進数で表された4]以上であれば[例えば、図23(b)に示すステップS251でYesの判定結果]、前記移行条件が満たされ前記有利区間を設定する手段であり[例えば、図23(b)に示すステップS252]、
前記有利区間設定手段は、前記当選結果決定手段により決定された当選結果に対応する前記第一の数値情報が前記特定の値未満であれば[例えば、図23(b)に示すステップS251でNoの判定結果]、前記移行条件が満たされず前記有利区間を設定しない手段である[例えば、図23(b)に示す有利区間移行処理の終了]、
ことを特徴とする遊技台。』
について説明した。
According to the above description,
``It is determined whether the transition conditions for transitioning to an advantageous section that is advantageous for the player [e.g., winning a winning role other than loss,
Winning result determining means for determining one of the plurality of winning results [for example, the
A game machine comprising:
Each of the plurality of winning results [for example, the winning combination information shown in FIG. 23(a)] corresponds to first numerical information [for example, the winning combination number of the winning combination information shown in FIG. 23(a)]. It is attached,
The advantageous section setting means sets the first numerical information corresponding to the winning result determined by the winning result determining means to a specific value [for example, "04" or "0100" expressed in binary or hexadecimal. 4] or more [for example, the determination result of Yes in step S251 shown in FIG. 23(b)], the transition condition is satisfied and the advantageous section is set [for example, Step S252 shown in b)],
The advantageous section setting means determines that if the first numerical information corresponding to the winning result determined by the winning result determining means is less than the specific value [for example, No in step S251 shown in FIG. 23(b)]. determination result], the transition condition is not satisfied and the advantageous section is not set [for example, the end of the advantageous section transition process shown in FIG. 23(b)],
A game machine characterized by: ”
explained.
この遊技台によれば、前記当選結果決定手段により決定された当選結果に対応する前記第一の数値情報が特定の値以上であるか否かを判定することで前記有利区間を設定することができ、当選結果ごとに有利区間移行役か否かを判定するよりも、処理プログラムの容量が削減される。また、データ容量も膨大なものにならないですむ。 According to this gaming machine, the advantageous section can be set by determining whether the first numerical information corresponding to the winning result determined by the winning result determining means is greater than or equal to a specific value. Therefore, the capacity of the processing program can be reduced compared to determining whether or not it is an advantageous section transition combination for each winning result. Also, the data capacity does not have to be enormous.
なお、前記複数の当選結果それぞれに対応づけられた複数の前記第一の数値情報は、連続した値であってもよいし、間隔をあけて並べられた値であってもよい。あるいは離散的な値であってもよい。ただし、前記複数の当選結果それぞれに複数の前記第一の数値情報が、前記有利区間を設定する当選結果と、該有利区間を設定しない当選結果とが前記特定の値を境に区別できるように対応づけられている必要がある。 Note that the plurality of first numerical information items associated with each of the plurality of winning results may be continuous values, or may be values arranged at intervals. Alternatively, it may be a discrete value. However, a plurality of pieces of first numerical information are provided in each of the plurality of winning results such that a winning result that sets the advantageous section and a winning result that does not set the advantageous section can be distinguished based on the specific value. It must be matched.
さらに、
遊技者にとって有利な有利区間に移行する移行条件が満足されているか否かの判定を行い、該移行条件が満足されている場合には該有利区間に設定する有利区間設定手段と、
当選結果を決定する当選結果決定手段と、
を備えた遊技台であって、
前記当選結果には第一の情報が対応づけられており、
前記有利区間設定手段は、前記当選結果決定手段により決定された当選結果に対応する前記第一の情報が所定の条件を満たしているものであれば前記有利区間を設定する手段であり、
前記有利区間設定手段は、前記当選結果決定手段により決定された当選結果に対応する前記第一の情報が前記所定の条件を満たしていないものであれば前記有利区間を設定しない手段であり、
前記第一の情報は、前記所定の条件を満たすものと、該所定の条件を満たさないものとが区分されている情報である、
ことを特徴とする遊技台。
であってもよい。
moreover,
Advantageous section setting means that determines whether or not transition conditions for transitioning to an advantageous zone that is advantageous for the player are satisfied, and sets the transition condition to the advantageous zone if the transition condition is satisfied;
Winning result determining means for determining the winning result;
A game machine comprising:
The first information is associated with the winning result,
The advantageous section setting means is means for setting the advantageous section if the first information corresponding to the winning result determined by the winning result determining means satisfies a predetermined condition,
The advantageous section setting means does not set the advantageous section if the first information corresponding to the winning result determined by the winning result determining means does not satisfy the predetermined condition;
The first information is information in which information that satisfies the predetermined condition and information that does not satisfy the predetermined condition are classified.
A game machine characterized by:
It may be.
また、
『 前記第一の数値情報が前記特定の値以上になる当選結果[例えば、図23(a)における31個]の方が、該第一の数値情報が該特定の値未満になる当選結果[例えば、図23(a)における4個]よりも多い、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
"A winning result in which the first numerical information is equal to or greater than the specific value [for example, 31 pieces in FIG. 23(a)] is better than a winning result in which the first numerical information is less than the specific value. For example, more than 4 in FIG. 23(a)]
A game machine characterized by: ”
Also explained.
こうすることで、早い段階で前記有利区間を設定することができ、処理の高速化が図られる。 By doing so, the advantageous section can be set at an early stage, and the processing speed can be increased.
また、
『 前記第一の数値情報が前記特定の値以上になる当選結果の当選確率の合計値[例えば、図6(a)における(a)+(b)+(c)+(d)]は、該第一の数値情報が該特定の値未満になる当選結果の当選確率の合計値[例えば、図6(a)における(e)+(f)+(g)+(h)+(i)+(j)+(k)+(l)+(m)+(n)]よりも高い、ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The total value of winning probabilities for winning results in which the first numerical information is equal to or greater than the specific value [for example, (a) + (b) + (c) + (d) in FIG. 6(a)] is: The total value of winning probabilities of winning results in which the first numerical information is less than the specific value [for example, (e) + (f) + (g) + (h) + (i) in FIG. 6(a) +(j)+(k)+(l)+(m)+(n)]. ”
Also explained.
こうすることでも、早い段階で前記有利区間を設定することができ、処理の高速化が図られる。 By doing so, the advantageous section can be set at an early stage, and the processing speed can be increased.
また、
『 停止操作によって回転を停止するリール[例えば、リール110~112]と、
特典付与手段[例えば、主制御部300]と、
を備え
前記複数の当選結果には、前記停止操作における遊技者にとって有利な操作態様[例えば、いわゆる正解の操作]が対応づけられた複数種類[例えば、ベルCLR、ベルCRL、ベルRLC、ベルRCL、1枚役7、1枚役8]の操作態様結果[例えば、押し順役]が含まれており、
前記特典付与手段は、前記第一の数値情報とは異なる第二の情報[例えば、小役グループの情報]を用いて特典[例えば、AT状態]の付与に関する処理[例えば、AT状態移行抽選]を行う場合[例えば、通常状態(非AT状態)の場合]がある手段であり、
前記第二の情報は、前記当選結果決定手段により決定された当選結果が前記操作態様結果[例えば、押し順役]であることは特定可能であるが、前記複数種類のうちいずれかの種類であるか[例えば、ベルCLRなのかベルCRLなのかベルRLCなのかベルRCLなのか1枚役7なのか1枚役8なのか]は特定不能な情報である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“A reel that stops rotating by a stop operation [for example,
Privilege granting means [for example, main control unit 300],
The plurality of winning results include a plurality of types [for example, Bell CLR, Bell CRL, Bell RLC, Bell RCL] associated with operation modes that are advantageous to the player in the stop operation [for example, so-called correct operation]. , 1-
The benefit granting means uses second information different from the first numerical information [for example, information on a minor role group] to carry out processing related to granting a benefit [for example, AT state] [for example, AT state transition lottery]. [For example, in a normal state (non-AT state)]
The second information can specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [for example, the push order combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [for example, the push order combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [for example, the push order combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [for example, the push order combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [for example, the push order combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [for example, the push order combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [for example, the push order combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the result of the operation mode [e.g. Whether it is [for example, Bell CLR, Bell CRL, Bell RLC, Bell RCL, 1-card role 7, or 1-card role 8] is information that cannot be specified.
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記抽選手段にしてみれば、前記有利な操作態様までは必要でない遊技状態の場合もあり、逆に、前記第二の情報を用いた抽選の方が、処理プログラムの容量が少なくてすむ場合もある。 From the viewpoint of the lottery means, there may be a gaming state in which the advantageous operation mode is not necessary, and conversely, a lottery using the second information may require less processing program capacity. be.
以上の記載によれば、
『 停止操作によって回転を停止するリール[例えば、リール110~112]と、
複数の当選結果のうち何れかの当選結果を決定する当選結果決定手段[例えば、図10に示す各種抽選処理(ステップS105)において内部当選役抽選処理を実行するCPU304]と、
前記停止操作における操作態様に対応する報知情報[例えば、指示モニタ情報]を決定する報知情報決定手段[例えば、指示モニタ設定処理を実行するCPU304]と、
前記報知情報の報知を行う報知手段[例えば、指示モニタとして機能する遊技情報表示器126]と、
を備えた遊技台であって、
前記当選結果決定手段は、遊技者にとって有利な操作態様[例えば、いわゆる正解の操作]が対応づけられた複数種類の特定の当選結果[例えば、押し順役]のうち何れかの種類の特定の当選結果[例えば、ベルCLR1~3、ベルCRL1~3、ベルRLC1~3、ベルRCL1~3、1枚役7、1枚役8]を決定する場合がある手段であり、
前記報知情報決定手段は、前記複数種類の特定の当選結果のうち何れかの種類の特定の当選結果が決定された場合、所定の演算処理[例えば、当選役番号を3で除算する演算処理]により求められた演算結果[例えば、指示情報値]に基づいて前記報知情報を決定する手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
について説明した。
According to the above description,
“A reel that stops rotating by a stop operation [for example,
Winning result determining means for determining one of the plurality of winning results [for example, the
Notification information determining means [for example,
Notification means for notifying the notification information [for example, the
A game machine comprising:
The winning result determining means selects one of a plurality of types of specific winning results (e.g., push order combinations) that are associated with operation modes that are advantageous to the player (e.g., so-called correct operation). It is a means that may determine the winning results [for example,
When one of the plurality of types of specific winning results is determined, the notification information determining means performs a predetermined calculation process [for example, calculation process of dividing the winning combination number by 3]. means for determining the notification information based on the calculation result [for example, instruction information value] obtained by
A game machine characterized by: ”
explained.
この遊技台によれば、いずれの前記特定の当選結果が決定された場合であっても、所定の演算処理により求められた演算結果に基づいて前記報知情報を決定することで、処理の共通化が図られ、遊技者にとって有利な操作内容の報知に関する処理プログラムの容量を抑えることができる。 According to this gaming machine, no matter which of the specific winning results is determined, the notification information is determined based on the calculation results obtained by predetermined calculation processing, thereby making the processing common. This makes it possible to reduce the capacity of a processing program related to notification of operation contents that are advantageous to the player.
また、
『 前記当選結果[例えば、図23(a)に示す当選役情報の当選役]には第一の情報[例えば、図23(a)に示す当選役情報の当選役番号]が対応づけられており、
前記報知情報決定手段は、前記第一の情報を用いた前記所定の演算処理により求められた演算結果に基づいて前記報知情報を決定する手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The winning result [for example, the winning combination information shown in FIG. 23(a)] is associated with the first information [for example, the winning combination number of the winning combination information shown in FIG. 23(a)]. Ori,
The broadcast information determining means is a means for determining the broadcast information based on a calculation result obtained by the predetermined calculation process using the first information.
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記当選結果に応じた前記報知情報を決定することができる。 The notification information can be determined according to the winning result.
また、
『 遊技の進行を制御する第一の制御手段[例えば、主制御部300]と、
演出を制御する第二の制御手段[例えば、第1副制御部400]と、
を備え、
前記報知情報決定手段は、前記第一の制御手段によって制御される手段であり、
前記第一の制御手段は、前記第二の制御手段に、前記第一の情報とは異なる第二の情報[例えば、小役グループの情報]を送信する手段であり、
前記第二の情報は、前記当選結果決定手段により決定された当選結果が、前記特定の当選結果[例えば、押し順役]であることは特定可能であるが、前記複数種類のうちいずれかの種類[例えば、ベルCLR1なのかベルCLR2なのかベルCLR3なのか等]であるかは特定不能な情報であり、
前記第二の制御手段は、前記第二の情報を用いて演出を制御する手段である、
ことを特徴すると遊技台。』
についても説明した。
Also,
“A first control means [for example, the main control unit 300] that controls the progress of the game,
A second control means [for example, the first sub-control unit 400] that controls the production,
Equipped with
The broadcast information determining means is a means controlled by the first control means,
The first control means is a means for transmitting second information different from the first information [for example, information on a small role group] to the second control means,
The second information can specify that the winning result determined by the winning result determining means is the specific winning result [for example, the winning combination], but it is possible to specify that the winning result determined by the winning result determining means is the specific winning result [for example, the winning combination] The type [for example, Bell CLR1, Bell CLR2, Bell CLR3, etc.] is information that cannot be specified.
The second control means is a means for controlling the production using the second information,
What makes it special is the game console. ”
Also explained.
前記第二の制御手段にしてみれば、前記有利な操作態様までは必要でない遊技状態の場合もあり、逆に、前記第二の情報を用いて演出を制御する方が、処理プログラムの容量が少なくてすむ場合もある。 In terms of the second control means, there may be gaming states where the advantageous operation mode is not necessary, and conversely, controlling the performance using the second information reduces the capacity of the processing program. Sometimes less is enough.
なお、前記第一の制御手段は、前記当選結果決定手段を含む手段であり、前記第一の制御手段は、前記報知情報決定手段を含む手段であってもよい。 The first control means may include the winning result determining means, and the first control means may include the broadcast information determining means.
また、
『 前記所定の演算処理は、除算処理であり、
前記第一の情報は、前記当選結果に1対1で対応した対応値[例えば、当選役番号の値]が含まれた情報であり、
前記報知情報決定手段は、前記対応値を所定の値[例えば、3]で前記除算処理をすることにより求められた演算結果に基づいて[例えば、該演算結果をそのまま用いたり(ステップS264)、該演算結果にさらに処理を施して(ステップS275)]前記報知情報を決定する手段である[例えば、図24(b)又は(c)に示す指示モニタ設定処理を実行するCPU304]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The predetermined calculation process is a division process,
The first information is information that includes a corresponding value [for example, the value of the winning combination number] that corresponds one-to-one to the winning result,
Based on the calculation result obtained by dividing the corresponding value by a predetermined value (for example, 3), the notification information determining means may use the calculation result as it is (step S264), Further processing the calculation result (step S275)] is means for determining the notification information [for example, the
A game machine characterized by: ”
Also explained.
いずれの前記特定の当選結果が決定された場合であっても、所定の値で除算処理を行うことにより求められた演算結果に基づいて前記報知情報を決定することで、処理の共通化が図られ、処理プログラムの容量を抑えることができる。 Regardless of which specific winning result is determined, the notification information is determined based on the calculation result obtained by dividing by a predetermined value, thereby making it possible to standardize the process. The capacity of the processing program can be reduced.
また、
『 前記報知情報決定手段は、前記対応値を前記所定の値で前記除算処理をした結果の商の値を表す情報を前記報知情報として決定する手段[例えば、図24(b)に示す指示モニタ設定処理を実行するCPU304]である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The broadcast information determining means is a means for determining, as the broadcast information, information representing a quotient value of the result of dividing the corresponding value by the predetermined value [for example, an instruction monitor shown in FIG. 24(b)]
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記除算処理した結果の商の値を用いることで、該除算処理の余りの値を考慮することなく前記報知情報を決定することができるため、処理プログラムの容量をより抑えることができる。 By using the quotient value of the result of the division process, the notification information can be determined without considering the remainder of the division process, so the capacity of the processing program can be further reduced.
また、
『 前記複数種類の特定の当選結果には、前記有利な操作態様を同じとする当選結果[例えば、ベル_CLR]が第一の数[例えば、3]ずつ設けられ、
前記所定の値は、前記第一の数である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The plurality of types of specific winning results are provided with a first number [for example, 3] of winning results [for example, Bell_CLR] in which the advantageous operation mode is the same,
the predetermined value is the first number;
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記第一の数は2以上の値であり、出目が異なる同一の前記有利な操作態様の特定の当選結果を複数用意することができる。その一方で、特定の当選結果の数が増えるため扱う値が大きくなるが、前記第一の数で前記除算処理するため、前記特定の当選結果の数が増えた分をキャンセルすることができ、処理プログラムの容量が増大することや、処理に時間を要することを抑えることができる。 The first number has a value of 2 or more, and it is possible to prepare a plurality of specific winning results of the same advantageous operation mode with different outcomes. On the other hand, since the number of specific winning results increases, the value to be handled becomes larger, but since the division processing is performed by the first number, the increase in the number of specific winning results can be canceled. It is possible to suppress the increase in the capacity of the processing program and the time required for processing.
なお、
「 停止操作によって回転を停止するリール[例えば、リール110~112]と、
複数の当選結果のうちから当選結果を決定する当選結果決定手段[例えば、図10に示す各種抽選処理(ステップS105)において内部当選役抽選処理を実行するCPU304]と、
前記停止操作における操作態様に対応する報知を行う報知手段[例えば、指示モニタとして機能する遊技情報表示器126]と、
を備えた遊技台であって、
前記当選結果決定手段は、遊技者にとって有利な操作態様[例えば、いわゆる正解の操作]が対応づけられた複数の特定の当選結果[例えば、押し順役]のうちから該特定の当選結果を決定する場合がある手段であり、
前記複数の特定の当選結果には、第一の特定の当選結果[例えば、ベル_CLR1]と第二の特定の当選結果[例えば、ベル_CLR2]が含まれており、
前記第一の特定の当選結果は、前記有利な操作態様として第一の操作態様[例えば、中左右の押し順]が対応づけられており、
前記第二の特定の当選結果は、前記有利な操作態様として前記第一の操作態様[例えば、中左右の押し順]が対応づけられており、
前記報知手段は、前記当選結果決定手段による当選結果として前記第一の特定の当選結果が決定された場合、前記第一の操作態様に対応する第一の情報を報知可能な手段であり、
前記報知手段は、前記当選結果決定手段による当選結果として前記第二の特定の当選結果が決定された場合、前記第一の操作態様に対応する第二の情報を報知可能な手段であり、
前記第一の情報と前記第二の情報は、同じ情報[例えば、図24(a)の一番左に示す数字の「7」の表示]である、
ことを特徴とする遊技台。」
であってもよい。
In addition,
"Reels that stop rotating by a stop operation [for example,
A winning result determining unit that determines a winning result from among a plurality of winning results [for example, the
a notification means that provides notification corresponding to the operation mode in the stop operation [for example, the
A game machine comprising:
The winning result determining means determines a specific winning result from among a plurality of specific winning results [for example, a push order combination] that are associated with an operation mode that is advantageous to the player [for example, a so-called correct operation]. It is a means that may
The plurality of specific winning results include a first specific winning result [for example, Bell_CLR1] and a second specific winning result [for example, Bell_CLR2],
The first specific winning result is associated with a first operation mode [for example, pressing order of middle left and right] as the advantageous operation mode,
The second specific winning result is associated with the first operation mode [for example, pressing order of middle left and right] as the advantageous operation mode,
The notification means is a means that can notify the first information corresponding to the first operation mode when the first specific winning result is determined as the winning result by the winning result determining means,
The notification means is a means that can notify second information corresponding to the first operation mode when the second specific winning result is determined as the winning result by the winning result determining means,
The first information and the second information are the same information [for example, the display of the number "7" shown on the leftmost side of FIG. 24(a)],
A game machine characterized by: ”
It may be.
続いて、図20(c1)および同図(c2)を用いて説明した待機遊技について詳述する。待機遊技が実行されている状態は待機状態である。 Next, the standby game explained using FIG. 20(c1) and FIG. 20(c2) will be explained in detail. The state in which the standby game is being executed is a standby state.
図26は、連続演出が行われた後、確定告知演出が行われ、AT状態に移行する例を示す図であり、上段の図26(a)はペナルティが発生していない例を示し、下段の図26(b)はペナルティが発生した例を示す。上段の図26(a)にしても、下段の図26(b)にしても左から右に向けて進行していく。図26には、遊技数(ゲーム数)、当選役、押し順、液晶表示装置157の表示画面、ペナルティの発生、演出進行、前兆G数Aカウンタのカウント値、ゲーム数表示GMVの値それぞれが示されている。
FIG. 26 is a diagram showing an example in which after a continuous performance is performed, a final notification performance is performed and the state is shifted to the AT state. FIG. 26(b) shows an example in which a penalty has occurred. In both the upper part of FIG. 26(a) and the lower part of FIG. 26(b), the movement progresses from left to right. In FIG. 26, the number of games played (number of games), winning combination, pressing order, display screen of the liquid
上段に示す図26(a)では、レア役(例えば、強チェリー)に当選し、連続演出が開始されている。図26(a)では、連続演出の途中から示されており、演出1(図14参照)は図示省略されている。 In FIG. 26(a) shown in the upper row, a rare role (for example, strong cherry) has been won and a continuous performance has started. In FIG. 26(a), the continuous performance is shown from the middle, and performance 1 (see FIG. 14) is omitted from the illustration.
N+1ゲーム目の遊技では、連続演出のうちの演出2が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、敵役の剣豪が登場したシーンが表示されている。ゲーム数表示GMVの値は98であり、液晶表示装置157の表示画面における左下に「98G」が表示されている。また、ここでは不図示の、主制御部300が管理する前兆G数Aカウンタの値はN+1ゲーム目では「3」である。N+1ゲーム目では、ハズレに内部当選し、最初に左ストップボタン137が操作され、左中右の推奨操作の停止操作が行われる。
In the N+1th game, performance 2 of the continuous performance is executed, and the display screen of the liquid
N+2ゲーム目の遊技では、連続演出のうちの演出3が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されている。ゲーム数表示GMVの値は99であり、表示画面の左下には「99G」が表示されている。主制御部300の前兆G数Aカウンタの値はN+2ゲーム目では1つ減って「2」である。N+2ゲーム目では、押し順ベルに内部当選するが、通常状態である(AT状態ではない)ため、操作ナビは実行されず、最初に左ストップボタン137が操作され、左中右の推奨操作の停止操作が行われる。
In the N+2nd game, performance 3 of the continuous performance is executed, and the display screen of the liquid
N+3ゲーム目の遊技では、連続演出のうちの最後の演出となる演出4が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様が敵役の剣豪に勝利したシーンが表示され、AT移行が示唆されている。このN+3ゲーム目で連続演出は終了になる。ゲーム数表示GMVの値は100であり、表示画面の左下には「100G」が表示されている。前兆G数Aカウンタの値はN+3ゲーム目ではさらに1つ減って「1」である。N+3ゲーム目では、リプレイに内部当選し、左中右の推奨操作の停止操作が行われる。なお、連続演出が終了すると、表示画面の左下に、それまで表示されていたゲーム数表示GMVは非表示になる。
In the N+3rd game, performance 4, which is the last performance of the continuous performance, is executed, and the display screen of the liquid
連続演出が終了したN+4ゲーム目の遊技では、確定告知演出が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様のキャラタの表示の上に「AT確定」の文字表示が表示され、遊技者はAT状態に移行することを特定可能である。前兆G数Aカウンタの値はN+4ゲーム目では「0」になる。N+4ゲーム目では、リプレイに内部当選し、左中右の推奨操作の停止操作が行われる。
In the N+4th game in which the continuous performance has ended, a confirmation announcement performance is executed, and on the display screen of the liquid
N+5ゲーム目の遊技開始時では、前兆G数Aカウンタの値が「0」であることから通常状態からAT状態(AT通常状態)に移行する。液晶表示装置157には、AT状態に移行したことを報知する報知画面(「AT開始」の文字表示が表示されたAT開始画面)が表示されている。N+5ゲーム目では、押し順ベルに内部当選している。主制御部300が管理する前兆G数Aカウンタの値が「0」となっていて、遊技状態がAT状態であることから、第1副制御部400には、主制御部300から当選役の操作順に関する情報が送信される。液晶表示装置157の表示画面には、当選役である押し順ベルの正解の操作を報知する「312」の表示(操作ナビ表示)が表示されている。
At the start of the N+5th game, since the value of the precursor G number A counter is "0", the normal state shifts to the AT state (AT normal state). The liquid
下段に示す図26(b)では、上段の同図(a)と同じく連続演出が実行され、その連続演出の途中のゲームでペナルティが発生した例を示す図である。以下、上段の図26(a)に示す例との相違点を中心に説明する。 FIG. 26(b) shown in the lower part is a diagram showing an example in which a continuous performance is executed as in FIG. 26(a) in the upper part, and a penalty occurs in a game in the middle of the continuous performance. Hereinafter, differences from the example shown in FIG. 26(a) in the upper row will be mainly explained.
図26(b)に示す例でも、N+1ゲーム目の遊技(連続演出のうちの演出2)では、ゲーム数表示GMVの値は98であり、ここでは不図示の、主制御部300が管理する前兆G数Aカウンタの値は「3」である。 In the example shown in FIG. 26(b), the value of the game number display GMV is 98 in the N+1 game (performance 2 of the continuous production), and is managed by the main control unit 300 (not shown here). The value of the precursor G number A counter is "3".
次のN+2ゲーム目の遊技(連続演出のうちの演出3)において、押し順ベルに内部当選する。すなわち、有利区間の通常状態で押し順ベルに内部当選する。ここでは、第1停止操作を右とする変則押しの停止操作が行われ、ペナルティが発生する。N+2ゲーム目の遊技では、図26(a)に示すように、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様と敵役の剣豪が対峙しているシーンが表示されている。また、表示画面の左下におけるゲーム数表示GMVには「99G」が表示されている。ペナルティ発生の要因となった第1停止操作が行われたタイミングで、液晶表示装置157の表示画面では、そのシーンにオーバーラップするように「左押し推奨です」といった操作推奨表示RECが表示される。さらに、ペナルティが発生した遊技では、第3停止操作が行われたタイミングで、液晶表示装置157の表示画面に暗転表示が加わり、上記シーンは視認困難になるが、操作推奨表示RECには暗転表示がかかっておらず、操作推奨表示RECは視認容易である。一方、ゲーム数表示GMVには暗転表示が加わり、ゲーム数表示GMVは視認困難になっている。この例では、ペナルティが発生しても、第3停止操作のタイミングでゲーム数表示GMVの値が1ゲーム分戻されることはなく、99Gのままである(変化がない)。このため、ゲーム数表示GMVを暗転表示によって視認困難にしても、変化がないため影響がない。ただし、主制御部300の前兆G数Aカウンタの値は、第3停止操作が行われたタイミングで更新されず、「3」のままである。なお、操作推奨表示RECと同じように、ゲーム数表示GMVにも暗転表示がかからないようにして、ゲーム数表示GMVを視認容易にしてもよい。また、暗転表示は行わずに操作推奨表示RECを表示するようにしてもよいし、操作推奨表示RECを全画面で表示するようにしてもよい。
In the next N+2 game (performance 3 of continuous performances), the push order bell is internally won. That is, the push order bell is internally elected in the normal state of the advantageous section. Here, an irregular push stop operation is performed in which the first stop operation is to the right, and a penalty occurs. In the N+2th game, as shown in FIG. 26(a), the display screen of the liquid
次ゲームのN+3ゲーム目の遊技が開始されると、暗転表示の表示が終了するとともに操作推奨表示RECの表示も終了し、連続演出のうちの最後の演出となる演出4が実行される。すなわち、連続演出中にペナルティが発生しても、ペナルティが発生した遊技で実行されていた演出3の再実行は行われず、実行予定の演出(ここでは演出4)を実行し、連続演出は先に進めて連続演出をやりきる。この結果、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様が敵役の剣豪に勝利したシーンが表示され、AT移行が示唆されている。ゲーム数表示GMVの値は100であり、表示画面の左下には「100G」が表示されている。一方、前兆G数Aカウンタの値は一つ減って「2」である。
When the N+3rd game of the next game is started, the display of the blackout display ends, and the display of the recommended operation display REC also ends, and performance 4, which is the last performance of the continuous performance, is executed. In other words, even if a penalty occurs during a continuous performance, the performance 3 that was executed in the game where the penalty occurred will not be re-executed, but the performance scheduled to be executed (here, performance 4) will be executed, and the continuous performance will be continued first. Proceed to and complete the continuous performance. As a result, the display screen of the liquid
連続演出が終了したN+4ゲーム目の遊技では、確定告知演出が実行され、液晶表示装置157の表示画面には、主人公の殿様のキャラタの表示の上に前兆G数Aカウンタの値はさらに一つ減って「1」になるが、「0」にはなっていない。
In the N+4th game in which the continuous performance has ended, a final announcement performance is executed, and on the display screen of the liquid
N+5ゲーム目の遊技開始時では、前兆G数Aカウンタの値が「1」であることからAT状態(AT通常状態)には移行せず、通常状態のままである。また、主制御部300は、確定告知演出が終了しても前兆G数Aカウンタの値が「1」以上である場合には、待機遊技を実行する。この待機遊技における液晶表示装置157では、確定告知演出の表示と同じ表示に「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出が実行される。なお、「準備中」という文字表示PREは確定告知演出ともに表示されているが、確定告知演出とともに表示されなくてもよく、待機演出中(待機状態中)特有の画面が表示されるようにしてもよい。また、待機演出中では、あと何遊技待機演出が続くかが遊技者には明示されていないため、待機演出の最終遊技では当該遊技で待機演出(待機状態)が終わることを示すように、「準備中」という表示が若干明るくなったり、または、暗くなったりするようにしてもよく、待機演出の最終遊技前までの表示態様と待機演出の最終遊技での表示態様が変化するようにしてもよい。例えば、待機演出の最終遊技前までは「準備中」表示は第一の段階の態様で表示され、待機演出の最終遊技の開始操作では「準備中」表示は第二の段階の態様で表示され、続く第1停止操作、第2停止操作では、第三の段階の態様、第四の段階の態様で表示され、最後の停止操作では第五の段階(最終段階)の態様で表示されるようにしてもよい。これにより、次遊技からAT状態が開始されることを示すことができるので遊技者に心の準備を与えることができ、不意にAT状態が開始されてしまうようなことを防ぐことができる。また、待機演出は、主制御部300が第1副制御部400に実行を指示することで実行される演出である。なお、ゲーム数表示GMVの値が「0」であるにも関わらず、主制御部300からの前兆G数Aカウンタの値が「0」ではないと第1副制御部400が判断した場合(主制御部からのG数と第1副制御からのG数とにズレが生じていると把握した場合)に、第1副制御部400は待機演出を実行するような制御をしてもよい。そして、図26(a)に示す例のように、確定告知演出が終了したからといってAT開始画面を表示するのではなく、待機遊技を実行し、その待機遊技の中では演出の進行を停止する演出を行う。待機遊技が行われることで、前兆G数Aカウンタの値は「0」になる。なお、この例では、N+2ゲーム目の1ゲームだけにペナルティが発生したが、複数ゲームにペナルティが発生した場合には、ペナルティが発生した遊技数分の待機遊技が実行される。
At the start of the N+5th game, since the value of the precursor G number A counter is "1", the game does not shift to the AT state (AT normal state) and remains in the normal state. In addition, the
N+6ゲーム目の遊技開始時では、前兆G数Aカウンタの値が「0」であることから通常状態からAT状態(AT通常状態)に移行する。液晶表示装置157には、AT開始画面が表示され、押し順ベルに内部当選している。また、第1副制御部400には、主制御部300から当選役の操作順に関する情報が送信される。液晶表示装置157の表示画面には、当選役である押し順ベルの正解の操作を報知する「312」の表示(操作ナビ表示)が表示されている。
At the start of the N+6th game, since the value of the precursor G number A counter is "0", the normal state shifts to the AT state (AT normal state). The AT start screen is displayed on the liquid
以上説明した待機遊技を実行する例では、連続演出中に前兆G数Aカウンタの値と演出の進行とのズレは修正せず、連続演出が終了し、AT開始画面が表示される前に、待機遊技を行って上記ズレを修正する。すなわち、途中で修正するのではなく、最後に修正する。 In the example of executing the standby game described above, the discrepancy between the value of the precursor G number A counter and the progress of the performance is not corrected during the continuous performance, and the continuous performance ends and before the AT start screen is displayed. Correct the above discrepancy by playing a standby game. In other words, rather than making corrections in the middle, make corrections at the end.
また、待機遊技で表示された「準備中」という文字表示PREは、前兆G数Aカウンタの値が「0」になることの準備中であったが、「準備中」という文字表示PREは、ペナルティが発生しなくても表示される場合があってもよい。例えば、図26(a)における確定告知演出の中で「準備中」という文字表示PREが表示されてもよい。この場合の「準備中」という文字表示PREはAT状態の準備中を表す文字表示になる。このように、ペナルティが発生しなくても「準備中」という文字表示PREを表示させることで、ペナルティによる待機遊技であることを分かりにくくさせることができ、遊技者を残念な気持ちにさせることを防止することができる。なお、待機遊技の期間についてはペナルティが発生した遊技数分としたが、これに限らず、抽選によって待機遊技に滞在させる遊技数を決定してもよく、この場合、ペナルティが発生していない状況であっても待機遊技を介在させると、ペナルティを伴っていても、伴っていなくても「準備中」の表示がされることで、ペナルティによる帳尻合わせであることを分かり難くすることができる。また、変則押しによって得られた遊技価値の枚数に応じて待機遊技に滞在させる遊技数を決定してもよく、例えば、変則押しによって得られた遊技価値の枚数が多いほど待機遊技が長くなり、変則押しによって得られた遊技価値の枚数が少なければ待機遊技が短くなるようにしてもよく、これにより、変則押しによって得られた遊技価値を消化させることができるので、変則押しにより利益を獲得することを防止できるだけでなく、変則押しをしたものの遊技価値を得ていない場合においては待機遊技が少なくなるため、このような遊技者にとっては遊技価値を必要以上に消費させられることを防ぐことができる。 In addition, the character display PRE "in preparation" displayed in the standby game was preparing for the value of the precursor G number A counter to become "0", but the character display PRE "in preparation" It may be displayed even if no penalty occurs. For example, the character display PRE "under preparation" may be displayed in the final notification effect shown in FIG. 26(a). In this case, the character display PRE "in preparation" becomes a character display representing the AT state in preparation. In this way, by displaying the character display PRE that says "Preparing" even if no penalty has occurred, it is possible to make it difficult to understand that this is a standby game due to a penalty, and to avoid making the player feel disappointed. It can be prevented. Note that the period of standby games is equal to the number of games in which a penalty has occurred, but this is not limited to this, and the number of games to be kept in the standby game may be determined by lottery, and in this case, in a situation where no penalty has occurred. However, if a standby game is involved, the message "Preparing" is displayed whether or not there is a penalty, making it difficult to understand that the balance is due to a penalty. In addition, the number of games to be kept in the standby game may be determined according to the number of gaming value pieces obtained by irregular pressing, for example, the larger the number of gaming value pieces obtained by irregular pressing, the longer the waiting game is, If the number of pieces of game value obtained by irregular pressing is small, the waiting game may be shortened, and as a result, the gaming value obtained by irregular pressing can be used up, so profits can be obtained by irregular pressing. Not only can this be prevented, but the number of waiting games will be reduced in cases where players have made irregular presses but have not received any game value, so it is possible to prevent such players from consuming more game value than necessary. .
続いて、前兆演出の流れについて説明する。 Next, the flow of the omen performance will be explained.
前兆演出には、本前兆演出とガゼ前兆演出がある。本前兆演出とは、現在の遊技状態よりも遊技者にとって有利な遊技状態に移行することが既に決定している状態で一又は複数回の遊技にわたって実行される演出であり、有利な遊技状態への移行を移行前から盛り上げる演出である。 There are two types of omen performances: main omen performances and gazette omen performances. This precursor performance is a performance that is executed over one or more games in a state where it has already been determined that the player will shift to a gaming state that is more advantageous to the player than the current gaming state. This is a performance that enlivens the transition even before the transition.
以下、有利な遊技状態としてAT状態(AT通常状態)を例にあげて説明する。 The AT state (AT normal state) will be explained below as an example of an advantageous gaming state.
図27は、通常状態(非AT状態)からAT状態へ移行する場合の本前兆演出の流れについて説明する図である。上段の図27(a)にしても、下段の図27(b)にしても左から右に向けて進行していく。 FIG. 27 is a diagram illustrating the flow of this precursor effect when transitioning from a normal state (non-AT state) to an AT state. In both the upper part of FIG. 27(a) and the lower part of FIG. 27(b), the movement progresses from left to right.
上段の図27(a)は、本前兆演出の実行中にペナルティが発生しなかった場合の流れを示す図である。この図27(a)では、液晶表示装置157の表示画面を簡略化して示す。
FIG. 27(a) in the upper part is a diagram showing the flow when no penalty occurs during the execution of the present precursor effect. In FIG. 27(a), the display screen of the liquid
この例では、図7に示す通常ステージから条件Aが成立してAT通常状態に移行する。通常ステージでは、有利区間であって、液晶表示装置157には通常演出の背景画像が表示されている。この状態で、レア役(例えば、強チェリー)に内部当選し、その内部当選に基づく本前兆演出抽選に当選し、本前兆演出が開始される。この例では、本前兆演出抽選に当選すると、AT通常状態に移行する。すなわち、本前兆演出が終了した後にAT通常状態に移行する。
In this example, condition A is established from the normal stage shown in FIG. 7, and the state shifts to the AT normal state. The normal stage is an advantageous section, and the background image of the normal performance is displayed on the liquid
主制御部300では、本前兆演出の開始タイミングと、本前兆演出の演出遊技数を管理している。本前兆演出の演出遊技数は32である。また、本前兆演出が終了すると開始される確定告知演出の演出遊技数は1である。本前兆演出の開始タイミングになると、前兆G数Aカウンタには、本前兆演出の演出遊技数と確定告知演出の演出遊技数を加算した「33」がセットされる。
The
本前兆演出が開始されると、1ゲーム目では、液晶表示装置157に、本前兆演出が開始されたことを報知する本前兆演出開始画像(「前兆ZONE」の文字表示画像)が表示される。前兆G数Aカウンタの値は、第3停止操作が行われたタイミングで更新され「33」から1減って「32」になる。なお、この本前兆演出全体では、1ゲームの発展演出、4ゲームの連続演出が終盤に組まれているため、その前の前兆シーン演出は27ゲーム分(N=27)になる。
When the main omen effect is started, in the first game, the liquid
本前兆演出の28ゲーム目では、発展演出が行われ、前兆シーン演出から連続演出に発展するか否かが決定される。すなわち、本前兆演出が終了するか継続するかが決定される。ここでは、連続演出に発展し(本前兆演出が継続し)、図26を用いて説明した連続演出が実行される。4ゲームの連続演出が終了すると、本前兆演出は終了になる。上述のごとく、連続演出の演出4では、主人公の殿様が敵役の剣豪に勝利したシーンが表示され、AT移行が示唆されている。 In the 28th game of the main omen production, a development production is performed, and it is determined whether or not the omen scene production will develop into a continuous production. That is, it is determined whether the present omen effect ends or continues. Here, it develops into a continuous performance (this precursory performance continues), and the continuous performance described using FIG. 26 is executed. When the continuous performance of 4 games ends, this precursory performance ends. As mentioned above, in production 4 of the continuous production, a scene in which the main character, the lord, wins against the enemy, the master swordsman, is displayed, suggesting a transition to AT.
本前兆演出が終了すると、前兆G数Aカウンタの値は「1」になり、続いて確定告知演出が1ゲーム分行われる。上述のごとく、確定告知演出では、「AT確定」の文字表示が表示され、遊技者はAT状態に移行することを特定可能である。確定告知演出が終了すると、前兆G数Aカウンタの値は「0」になる。 When the present omen performance ends, the value of the omen G number A counter becomes "1", and then the final announcement performance is performed for one game. As described above, in the confirmation performance, the words "AT confirmed" are displayed, allowing the player to specify that the AT state will be entered. When the final notification performance is completed, the value of the precursor G number A counter becomes "0".
なお、確定告知演出が行われる遊技では、その遊技における内部当選役に基づいて、AT付与ゲーム数を上乗せする上乗せ抽選が行われるようにしてもよい。 In addition, in a game in which a confirmed announcement performance is performed, an additional lottery may be performed to add on the number of AT awarded games based on the internal winning combination in that game.
スロットマシン100の遊技状態は、通常状態からAT状態(AT通常状態)に移行し、液晶表示装置157にはAT開始画面が表示される。押し順ベルに内部当選すると、主制御部300が管理する前兆G数Aカウンタの値が「0」であって、遊技状態がAT状態であることから、第1副制御部400には、主制御部300から押し順ベルの正解の操作順に関する情報が送信され、液晶表示装置157には、操作ナビ表示が表示される。
The gaming state of the
下段の図27(b)は、本前兆演出の実行中にペナルティが発生した場合の流れを示す図である。以下、図27(a)に示す例との相違点を中心に説明する。 FIG. 27(b) in the lower part is a diagram showing the flow when a penalty occurs during execution of the present precursor effect. Hereinafter, differences from the example shown in FIG. 27(a) will be mainly explained.
まず、本前兆演出が開始される前の、有利区間の通常ステージにおけるペナルティは、待機遊技の対象ではない。主制御部300の前兆G数Aカウンタが起動しておらず、前兆G数Aカウンタの値と演出の進行とのズレが問題にならないからである。ただし、本前兆演出が開始される前の、有利区間の通常ステージにおけるペナルティも待機遊技の対象にしてもよい。上記ズレは問題にならないが、ペナルティを行うと、AT開始画面の表示開始タイミングが遅くなり、ペナルティの抑止策になる。
First, the penalty in the normal stage of the advantageous section before the start of the main performance is not subject to the standby game. This is because the precursor G number A counter of the
本前兆演出が開始されてから2ゲーム目でペナルティが生じる。前兆G数Aカウンタの値は、第3停止操作が行われたタイミングで更新されず「32」のままであるが演出は進展していく。 A penalty occurs in the second game after the start of the main omen effect. The value of the precursor G number A counter is not updated at the timing when the third stop operation is performed and remains at "32", but the performance progresses.
また、連続演出が開始され、演出2の実行中にもペナルティが生じる。前兆G数Aカウンタの値は、第3停止操作が行われたタイミングで更新されず「5」のままである。 In addition, a continuous performance is started and a penalty occurs even while performance 2 is being executed. The value of the precursor G number A counter is not updated at the timing when the third stop operation is performed and remains at "5".
結局この例では、2回のペナルティが生じ、確定告知演出が終了した時点の前兆G数Aカウンタの値は「2」である。 In the end, in this example, the penalty occurs twice, and the value of the precursor G number A counter at the time when the final notification performance ends is "2".
確定告知演出が終了すると、前兆G数Aカウンタの値の数だけ待機遊技を実行する。ここでは2ゲーム分の待機遊技を実行する。上述のごとく、待機遊技では、確定告知演出の表示と同じ表示に「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出が実行される。2回の待機遊技が行われることで、前兆G数Aカウンタの値は「0」になる。なお、待機遊技中にもペナルティが発生する場合がある。待機遊技中にペナルティが発生した場合でも、前兆G数Aカウンタの値は、第3停止操作が行われたタイミングで更新されず、ペナルティが発生した遊技の回数だけ待機遊技が延長される。 When the final announcement performance is completed, standby games are executed for the number of times equal to the value of the portent G number A counter. Here, standby games for two games are executed. As described above, in the standby game, a standby effect is executed in which the character display PRE "under preparation" is added to the same display as the final notification effect. By performing the standby game twice, the value of the precursor G number A counter becomes "0". Note that a penalty may also occur during standby gaming. Even when a penalty occurs during a standby game, the value of the precursor G number A counter is not updated at the timing when a third stop operation is performed, and the standby game is extended by the number of games in which a penalty occurs.
待機遊技が実行されている間は、その遊技における内部当選役に基づいて、AT付与ゲーム数を上乗せする上乗せ抽選を行わないようにしてもよいし、行うようにしてもよい。あるいは、待機遊技が実行されている間は、リプレイやベルでは上乗せ抽選を行わず、レア役(例えば、チェリー)に限って上乗せ抽選を行うようにしてもよい。待機遊技であってもレア役で上乗せ抽選を行うようにすることで、ペナルティが発生していなくても待機遊技を行うような仕様の場合は、ペナルティによる待機遊技であることを分かりにくくさせることができ、ペナルティの発生に関わらず自然な流れで遊技を見せることができる。 While a standby game is being executed, an additional lottery for increasing the number of AT granting games may not be performed based on the internal winning combination in that game, or may be performed. Alternatively, while the standby game is being executed, the additional lottery may not be performed for replays or bells, but the additional lottery may be performed only for rare combinations (for example, cherry). Even if it is a standby game, an additional lottery is performed with a rare combination, so that if the specification is such that a standby game is performed even if no penalty has occurred, it is difficult to understand that it is a standby game due to a penalty. This allows the game to be played naturally regardless of the occurrence of penalties.
また、待機遊技中は、第1副制御部400には、主制御部300から当選役の操作順に関する情報が送信されないため、液晶表示装置157には操作ナビ表示が表示されないが、操作態様(押し順)に関する演出が実行されてもよい。例えば、第1停止が左であることだけは報知し、第2停止が「?」、第3停止も「?」である表示の演出や、押し順クイズの演出が実行されてもよい。操作態様(押し順)に関する演出に、操作ナビ表示も含ませた場合に、AT状態の遊技中に比べて待機遊技中では、操作態様(押し順)に関する演出の実行頻度が低下する。例えば、1/2に低下したり、あるいは全く行われなかったりする。また、操作態様に関する演出ではなく、当選役を示唆する演出を実行するようにしてもよく、チェリーやスイカ等のレア役が当選した場合は「好機」という表示や、当選役に対応した色(例えば、赤色や緑色)を含む表示を表示してもよく、リプレイや押し順ベルに当選した場合は「小役」という表示や、当選役に対応した色(例えば、水色や黄色や、何らかの役に当選したことを示唆する灰色)を含む表示を表示してもよい。
Also, during standby gaming, information regarding the operating order of winning combinations is not transmitted from the
待機遊技が終了すると、前兆G数Aカウンタの値が「0」であって、遊技状態がAT状態であることから、第1副制御部400には、主制御部300から押し順ベルの正解の操作順に関する情報が送信され、液晶表示装置157には、操作ナビ表示が表示される。
When the standby game ends, the value of the precursor G number A counter is "0" and the game state is the AT state, so the first
以上説明したように、本前兆演出の期間中にペナルティが発生した場合、予定されている本前兆演出は最後まで全部をやりきり、最後までやりきった後であって、AT開始画面が表示される前の期間においてペナルティしたゲーム数分の待機遊技が行われる。そして、待機遊技終了後にAT状態への移行が報知され、操作ナビ表示が表示可能になる。予定されている本前兆演出を最後まで全部やりきることで、遊技者は、ペナルティ発生による悪影響が及んでいないように思い、遊技者を落胆させずにAT状態へ導入させることができる。また、遊技者は、ミスによるペナルティ発生であれば残念な気持ちになり遊技の継続意欲が低下する場合もあるが、ペナルティが生じても、暗転表示を行わなければ、自然に遊技を進めることができ、遊技者にペナルティ発生を悟らせないようにすることもできる。また、待機遊技を行うことで、見た目上の演出進行と内部的な遊技状況の整合をとることができる。さらに、確定告知演出を実行した後で待機演出が実行されるため、遊技者は、近いうちにAT状態へ移行することがわかっており、遊技を止めてしまうこと(離席してしまうこと)を抑えることもできる。加えて、待機演出でも、確定告知演出における「AT確定」の表示と同じ表示が表示されるため、遊技を止めてしまうことをより確実に抑えることもできる。 As explained above, if a penalty occurs during the period of the main omen performance, the AT start screen will be displayed only after the scheduled main omen performance has been completed to the end. Waiting games are performed for the number of games that were penalized in the period before the game. Then, after the standby game ends, a transition to the AT state is notified, and the operation navigation display becomes available. By completing all of the scheduled premonitory performances to the end, the player feels that the occurrence of the penalty has no adverse effect, and the player can be introduced to the AT state without being discouraged. In addition, if a penalty occurs due to a mistake, the player may feel disappointed and lose his or her desire to continue playing, but even if a penalty occurs, if the display is not darkened, the player will be able to continue playing naturally. It is also possible to prevent the player from realizing that a penalty has occurred. In addition, by playing the standby game, it is possible to match the visual performance progress with the internal game situation. Furthermore, since the standby performance is executed after the confirmation announcement performance is executed, the player knows that the AT state will be entered soon and may stop playing the game (leave his/her seat). can also be suppressed. In addition, since the same display as the "AT confirmed" display in the confirmation announcement performance is displayed in the standby performance, it is also possible to more reliably prevent the player from stopping the game.
なお、図27に示す例は、通常ステージからAT通常状態への移行における本前兆演出の例であったが、通常ステージからCZへの移行における本前兆演出にも適用可能である。また、レア役を契機に本前兆抽選に当選して前兆G数Aカウンタの値が設定される例を記載したが、これに限らず、前回のAT状態の終了時(新たな通常ステージの開始時)に次回のAT状態が開始されるG数が決定されその後に前兆開始タイミングが決定されるようにしてもよく、前回のAT状態の終了時(新たな通常ステージの開始時)に前兆開始タイミングが決定されるようにしてもよく、特定のG数が経過したタイミングで本前兆抽選を行って前兆G数Aカウンタの値が設定されるようにしてもよい。 Note that the example shown in FIG. 27 is an example of the main precursor performance in transition from the normal stage to the AT normal state, but it is also applicable to the main precursor performance in the transition from the normal stage to CZ. In addition, although we have described an example in which the value of the precursor G number A counter is set by winning the main omen lottery using a rare combination as an opportunity, the present invention is not limited to this. The number of Gs at which the next AT state will start is determined at the time of the previous AT state, and the precursor start timing may be determined thereafter, and the precursor begins at the end of the previous AT state (at the start of a new normal stage). The timing may be determined, or the value of the portent G number A counter may be set by performing the main portent lottery at the timing when a specific number of G's has elapsed.
ガセ前兆演出は、現在の遊技状態よりも遊技者にとって有利な遊技状態に移行することが決定されていない状態で一又は複数回の遊技にわたって実行される演出であり、有利な遊技状態へ移行することを期待させる演出であるが、期待させるに留まり、実際には有利な遊技状態へは移行せず、現在の遊技状態のままである。 A fake precursor performance is a performance that is executed over one or more games in a state where it has not been decided to shift to a gaming state that is more advantageous to the player than the current gaming state, and is a performance that is executed over one or more games. This is a performance that makes you expect something, but it only makes you expect it, and the game does not actually move to an advantageous gaming state, but remains in its current gaming state.
図28は、通常状態(非AT状態)において実行されるガゼ前兆演出の流れについて説明する図である。上段の図28(a)にしても、下段の図28(b)にしても左から右に向けて進行していく。 FIG. 28 is a diagram illustrating the flow of the gaze warning effect executed in the normal state (non-AT state). In both the upper part of FIG. 28(a) and the lower part of FIG. 28(b), the movement progresses from left to right.
上段の図28(a)は、ガセ前兆演出の実行中にペナルティが発生しなかった場合の流れを示す図である。この図28(a)では、液晶表示装置157の表示画面を簡略化して示す。以下、図27(a)に示す本前兆演出の実行中にペナルティが発生しなかった場合の流れとの相違点を中心に説明する。
The upper part of FIG. 28(a) is a diagram showing the flow when no penalty occurs during the execution of the false precursor effect. In FIG. 28(a), the display screen of the liquid
通常ステージでは、有利区間であって、液晶表示装置157には通常演出の背景画像が表示されている。ガセ前兆演出は、ガセ前兆演出抽選の結果によって、実行の可否、演出内容、演出期間等が決定される。ガセ前兆演出抽選は、ゲーム数が所定の回数に達したことを条件に実行されたり、所定の役(例えば、リプレイであったりベル)に内部当選したことを条件に実行される。ガセ前兆演出抽選によって、ガセ前兆演出の実行に当選しても、前兆G数Aカウンタは起動しない。ここでのガゼ前兆演出の演出内容および演出期間は、図27(a)を用いて説明した本前兆演出の演出内容および演出期間と同じである。すなわち、27ゲームの前兆シーン演出が行われ、28ゲーム目では、発展演出が行われる。発展演出では、ガゼ前兆演出であっても連続演出に発展し、図26を用いて説明した連続演出と同じ連続演出が実行される。連続演出の演出4では、主人公の殿様が敵役の剣豪に勝利したシーンまで表示され、AT移行が示唆される。4ゲームの連続演出が終了すると、ガセ前兆演出は終了になる。
The normal stage is an advantageous section, and the background image of the normal performance is displayed on the liquid
ガゼ前兆演出が終了すると、確定告知演出は実行されず、次ゲームが開始されると、液晶表示装置157には通常演出の背景画像が表示される。ここで、遊技者は初めて、これまでの前兆演出がガゼ前兆演出であったことに気付く。なお、ガゼ前兆演出が終了した次のゲームで残念といった文字表示を表示してもよい。
When the gazette precursor effect ends, the final announcement effect is not executed, and when the next game starts, the background image of the normal effect is displayed on the liquid
下段の図28(b)は、ガゼ前兆演出の実行中にペナルティが発生した場合の流れを示す図である。以下、図28(a)に示す例との相違点を中心に説明する。 FIG. 28(b) in the lower part is a diagram showing the flow when a penalty occurs during execution of the gaze precursor effect. The following will mainly explain the differences from the example shown in FIG. 28(a).
まず、ガセ前兆演出が開始される前の、有利区間の通常ステージにおいてペナルティが発生しても、待機遊技は実行されない。また、ガゼ前兆演出の実行中にペナルティが発生しても、待機遊技は実行されない。そもそもAT状態へは移行せずに通常状態のままであり、上述のごとく、主制御部300の前兆G数Aカウンタも起動しておらず、前兆G数Aカウンタの値と演出の進行とのズレが問題にならないからである。ペナルティが発生しても、演出を自然に見せることを優先してガゼ前兆演出を最後までやりきる。そして、ガゼ前兆演出が終了すると、待機遊技は行われず、次ゲームが開始されると、液晶表示装置157には通常演出の背景画像が表示される。
First, even if a penalty occurs in the normal stage of the advantageous section before the start of the false precursor performance, the standby game is not executed. Further, even if a penalty occurs during the execution of the gazette precursor performance, the standby game is not executed. In the first place, it remains in the normal state without transitioning to the AT state, and as mentioned above, the precursor G number A counter of the
また、ガセ前兆においても、本前兆同様にレア役を契機に開始される例を記載したが、これに限らず、前回のAT状態の終了時(新たな通常ステージの開始時)にガセ前兆開始タイミングが決定されるようにしてもよい。 Also, in the case of false signs, we have described an example in which they are triggered by a rare role, similar to this sign, but this is not limited to this, and the false signs start at the end of the previous AT state (at the start of a new normal stage). The timing may be determined.
なお、変則押しによりペナルティが発生した場合の演出例として、次遊技にて同様の演出が再実行される例、連続演出終了後の確定告知において待機状態が発生する例をそれぞれ説明したが、これらに限らない。例えば、或る遊技で変則押しによりペナルティが発生すると、次遊技では前遊技(変則押しした遊技)における演出の終盤部分が引き続き実行される(演出の引き伸ばしであって、演出が進まない)ようにしてもよい。もちろん、この次遊技で推奨押しをすれば次々遊技では演出が進展し、再度変則押しをすれば次々遊技でも終盤部分が引き続き実行される。例えば、或る遊技における演出の構成が「遊技開始操作(スタートレバー135の操作)時に序盤部分→第1停止時に中盤部分→最終停止ボタンの押下を解除すると終盤部分」が実行され、最終停止ボタンの押下を解除した後は終盤部分の演出映像がループ再生されるような構成であれば、或る遊技で変則押ししてペナルティになると、次遊技では前遊技(或る遊技)での演出の終盤部分が引き続きループ再生される。なお、変則押し後の次遊技では遊技開始操作から終盤部分のループ再生となって停止操作毎に演出が進展することはない。また、或る遊技において変則押しをした状況下で終盤部分のループ再生に至っていれば、次遊技の開始操作が行われてもループ再生における冒頭から開始せずに、シームレスで終盤部分のループを行ってもよい。また、演出の構成として終盤部分の後に最終部分がある場合は、或る遊技で推奨押しをすれば最終部分まで演出が実行されるが、或る遊技で変則押しをすると最終部分までは進展せずに終盤部分でループ再生され、次遊技も引き続き終盤部分のループが開始されるように構成し、該次遊技が推奨押しであれば最終停止後に最終部分まで演出が進展し、該次遊技も変則押しであれば最終停止後も終盤部分がループするようにしてもよい。最終部分の演出としては、対戦相手同士が対峙している演出、次遊技への演出進展を示す「NEXT」という演出表示、次遊技にかかる開始操作を促す「レバーを叩け」という演出表示であってもよい。なお、このように変則押しをしてペナルティとなった場合に演出の引き伸ばしが行われる構成では、主制御部300が管理するG数カウンタや副制御部400が管理するG数カウンタは、変則押しをしてペナルティとなると次遊技ではG数カウンタが進まない構成や、G数カウンタが1戻るような構成にしてもよい。
Furthermore, as an example of a performance when a penalty occurs due to an irregular press, we have explained an example in which a similar performance is re-executed in the next game, and an example in which a standby state occurs at the confirmation announcement after the end of a continuous performance. Not limited to. For example, if a penalty occurs due to an irregular press in a certain game, the final part of the performance in the previous game (the game in which the irregular press was performed) will continue to be executed in the next game (the performance will be extended, and the performance will not progress). It's okay. Of course, if you press the recommended button in the next game, the performance will progress in each game one after another, and if you press the irregular button again, the final part will continue to be executed in each game one after another. For example, the structure of the performance in a certain game is that "the beginning part when the game is started (operating the start lever 135) → the middle part when the first stop → the final part when the final stop button is released" is executed, and when the final stop button is pressed, the final part is executed. If the configuration is such that the performance video of the final part is played in a loop after the button is released, if you press irregularly in a certain game and receive a penalty, the performance of the previous game (a certain game) will be changed in the next game. The final part continues to be played in a loop. In addition, in the next game after the irregular press, the playback will be a loop from the game start operation to the final part, and the performance will not progress with each stop operation. In addition, if the loop playback of the final part is reached in a situation where an irregular press is made in a certain game, even if the start operation of the next game is performed, the loop playback of the final part will be seamlessly played without starting from the beginning of the loop playback. You may go. Also, if there is a final part after the final stage in the production structure, if you press the recommended button in a certain game, the production will be executed until the final part, but if you press the irregular button in a certain game, the process will not progress to the final part. It is configured so that the loop plays in the final part without stopping, and the loop in the final part continues to start in the next game, and if the next game is a recommended push, the performance will progress to the final part after the final stop, and the next game will also be played in a loop. If it is an irregular press, the final part may loop even after the final stop. The final part of the production includes a production in which the opponents are facing each other, a production display that says "NEXT" that indicates the progress of the production to the next game, and a production display that says "Hit the lever" to prompt the start operation for the next game. It's okay. In addition, in a configuration in which the effect is extended when an irregular press results in a penalty, the G number counter managed by the
以上の記載によれば、
『 演出手段[例えば、液晶表示装置157]と、
制御手段[例えば、主制御部300]と、
を備えた遊技台であって、
前記制御手段は、第一の遊技状態[例えば、通常状態(非AT状態)]よりも遊技者に有利な第二の遊技状態[例えば、AT状態]への移行を制御可能な手段であり、
前記制御手段は、第二の処理を実行可能な手段であり、
前記第二の処理は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関する処理[例えば、移行カウンタの更新、前兆G数Aカウンタの更新、天井カウンタの更新、AT移行抽選]であり、
前記演出手段は、前記第二の遊技状態へ移行したことを報知する第二の演出[例えば、図26における「AT開始」の文字表示が表示されたAT開始画面による演出]を実行する手段であり、
前記制御手段は、前記第二の処理を実行する第二の場合がある手段であり、
前記制御手段は、前記第二の場合ではなく、該第二の場合よりも遊技者に不利になり得る第一の場合[例えば、ペナルティの処理を実行する場合あるいは何ら処理を実行しない場合]がある手段であり、
前記演出手段は、前記第二の場合は、前記第二の遊技状態に移行する前に実行が予定されていた第一の演出[例えば、図26における連続演出]を予定通りに実行する手段であり[例えば、図26(a)]、
前記演出手段は、前記第一の場合にも、前記第一の演出を予定通りに実行する手段であり[例えば、図26(b)]、
前記演出手段は、前記第二の演出を実行する前に、前記第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出[例えば、「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出]を実行する手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
について説明した。
According to the above description,
``Production means [for example, liquid crystal display device 157],
A control means [for example, main control unit 300],
A game machine comprising:
The control means is a means capable of controlling the transition to a second gaming state (e.g., AT state) that is more advantageous to the player than the first gaming state [e.g., normal state (non-AT state)],
The control means is a means capable of executing the second process,
The second process is a process related to transition from the first gaming state to the second gaming state [for example, updating a transition counter, updating a precursor G number A counter, updating a ceiling counter, AT transition lottery] and
The effect means is a means for executing a second effect [for example, an effect based on the AT start screen on which the character display of "AT start" in FIG. 26 is displayed] that notifies the transition to the second gaming state. can be,
The control means is means in a second case that executes the second process,
The control means controls the control means not in the second case but in the first case which may be more disadvantageous to the player than the second case [for example, when penalty processing is executed or when no processing is executed]. It is a certain means,
In the second case, the performance means is a means for executing the first performance [for example, the continuous performance in FIG. 26] that was scheduled to be executed before transitioning to the second gaming state as scheduled. Yes [for example, FIG. 26(a)],
The effecting means is a means for executing the first effect as scheduled also in the first case [for example, FIG. 26(b)],
Before executing the second performance, the performance means performs a third performance [for example, a character display PRE "in preparation" is added] over a number of games corresponding to the number of games in the first case. It is a means to execute the standby performance]
A game machine characterized by: ”
explained.
この遊技台によれば、前記第二の処理が実行されず遊技者に不利となり得る第一の場合であっても前記第一の演出は予定通りに実行されるため、該第一の演出の実行中は該第一の場合であることを遊技者に感じさせず、自然に遊技が進行しているように思わせることができる。一方、前記第二の演出を実行する前に、前記第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出が実行されるため、見た目上の演出進行と内部的な遊技状況の整合をとることができる。これらの結果、この遊技台では、遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理(前記第二の処理)の有無による影響に対応することができる。 According to this gaming machine, even in the first case where the second process is not executed and may be disadvantageous to the player, the first performance is executed as scheduled, so that the first performance is During execution, the player is not made to feel that the first case is occurring, and can be made to think that the game is progressing naturally. On the other hand, before executing the second effect, the third effect is executed for a number of games corresponding to the number of games in the first case, so the visual progress of the effect and the internal game situation can be harmonized. As a result, this gaming machine can deal with the influence of whether or not there is a process related to transition to a gaming state advantageous to the player (the second process).
なお、前記第三の演出の実行タイミングは、前記第二の演出を実行する前であればいずれのタイミングであってもよい。 Note that the execution timing of the third performance may be any timing before the execution of the second performance.
また、前記遊技台は、前記制御手段が前記第二の処理を実行した第二の場合と、前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様[例えば、右第1停止の操作態様あるいは中第1停止の操作態様]で操作されると該制御手段が該第二の処理を実行せずに前記第二の場合よりも遊技者に不利となり得る第一の場合[例えば、ペナルティの処理が実行される場合あるいは何ら処理が行われない場合、すなわちペナルティとなった場合]とがあってもよい。 In addition, in the second case where the control means executes the second process, the operation means performs the stop operation in an operation mode different from the predetermined operation mode [for example, a right first stop In the first case [e.g. , a case where a penalty process is executed, or a case where no process is performed, that is, a case where a penalty is imposed.
さらに、前記演出手段は、前記第一の場合は、前記第二の演出を実行する前に、該第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出を実行する手段である。 Furthermore, in the first case, the effect means executes a third effect for a number of games corresponding to the number of games in the first case, before executing the second effect. be.
また、以上の記載によれば、
『 演出手段[例えば、液晶表示装置157]と、
制御手段[例えば、主制御部300]と、
を備えた遊技台であって、
前記制御手段は、第一の遊技状態[例えば、通常状態(非AT状態)]よりも遊技者に有利な第二の遊技状態[例えば、AT状態]への移行を制御可能な手段であり、
前記制御手段は、第二の処理を実行可能な手段であり、
前記第二の処理は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関する処理[例えば、移行カウンタの更新、前兆G数Aカウンタの更新、天井カウンタの更新、AT移行抽選]であり、
前記演出手段は、前記第二の遊技状態へ移行したことを報知する第二の演出[例えば、図26における「AT開始」の文字表示が表示されたAT開始画面による演出]を実行する手段であり、
前記制御手段は、前記第二の処理を実行する第二の場合がある手段であり、
前記制御手段は、前記第二の場合ではなく、該第二の場合よりも遊技者に不利になり得る第一の場合[例えば、ペナルティの処理を実行する場合あるいは何ら処理を実行しない場合]がある手段であり、
前記演出手段は、前記第二の演出の前に、前記第二の遊技状態への移行が行われることが特定可能な第四の演出[例えば、「AT確定」の文字表示が表示される確定告知演出]を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記第四の演出の実行が開始されてから前記第二の演出の実行が開始される前に、前記第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出[例えば、「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出]を実行する手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also, according to the above description,
``Production means [for example, liquid crystal display device 157],
A control means [for example, main control unit 300],
A game machine comprising:
The control means is a means capable of controlling the transition to a second gaming state (e.g., AT state) that is more advantageous to the player than the first gaming state [e.g., normal state (non-AT state)],
The control means is a means capable of executing the second process,
The second process is a process related to transition from the first gaming state to the second gaming state [for example, updating a transition counter, updating a precursor G number A counter, updating a ceiling counter, AT transition lottery] and
The effect means is a means for executing a second effect [for example, an effect based on the AT start screen on which the character display of "AT start" in FIG. 26 is displayed] that notifies the transition to the second gaming state. can be,
The control means is means in a second case that executes the second process,
The control means controls the control means not in the second case but in the first case which may be more disadvantageous to the player than the second case [for example, when penalty processing is executed or when no processing is executed]. It is a certain means,
Before the second performance, the performance means may perform a fourth performance that can specify that a transition to the second gaming state will occur [for example, a confirmation display in which a character display of "AT confirmed" is displayed. It is a means that may carry out "announcement performance",
The effect means performs a third effect for a number of games corresponding to the number of games in the first case after the execution of the fourth effect is started and before the execution of the second effect is started. A means for executing a presentation [for example, a standby presentation with the text display PRE “under preparation” added];
A game machine characterized by: ”
Also explained.
この遊技台によれば、前記第二の遊技状態への移行が行われることが特定可能な第四の演出の実行が開始されてから前記第二の演出の実行が開始される前に、前記第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出が実行されるため、見た目上の演出進行と内部的な遊技状況の整合をとることができる。しかも、前記第四の演出が実行されることで、遊技者は、近いうちに前記第二の遊技状態へ移行することがわかり、前記第二の処理が実行されず遊技者に不利となり得る前記第一の場合になったからといって遊技を止めてしまうことを防止することができる。これらの結果、この遊技台では、遊技者に有利な遊技状態への移行に関する処理(前記第二の処理)の有無による影響に対応することができる。 According to this gaming machine, after the execution of the fourth performance in which it is possible to specify that the transition to the second gaming state is to be performed is started, and before the execution of the second performance is started, the Since the third effect is executed over the number of games corresponding to the number of games in the first case, it is possible to match the apparent progress of the effect with the internal game situation. Moreover, by executing the fourth effect, the player knows that the second gaming state will be entered in the near future, and the second process may not be executed, which may be disadvantageous to the player. It is possible to prevent the player from stopping the game just because the first case occurs. As a result, this gaming machine can deal with the influence of whether or not there is a process related to transition to a gaming state advantageous to the player (the second process).
なお、前記遊技台は、前記制御手段が前記第二の処理を実行した第二の場合と、前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様[例えば、右第1停止の操作態様あるいは中第1停止の操作態様]で操作されると該制御手段が該第二の処理を実行せずに前記第二の場合よりも遊技者に不利となり得る第一の場合[例えば、ペナルティの処理が実行される場合あるいは何ら処理が行われない場合、すなわちペナルティとなった場合]とがあってもよい。 In addition, in the second case in which the control means executes the second process, and in the stop operation, the game machine operates in an operation mode different from the predetermined operation mode [for example, the right first stop In the first case [e.g. , a case where a penalty process is executed, or a case where no process is performed, that is, a case where a penalty is imposed.
また、前記演出手段は、前記第一の場合は、前記第四の演出の実行が開始されてから前記第二の演出の実行が開始される前に、該第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出[例えば、「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出]を実行する手段である。 In addition, in the first case, the performance means determines the number of games played in the first case after the execution of the fourth performance is started and before the execution of the second performance is started. This is a means for executing a third effect (for example, a standby effect to which the character display PRE "in preparation" is added) over the number of games corresponding to the number of games.
また、
『 前記演出手段は、前記第二の場合は、前記第二の遊技状態に移行する前に実行が予定されていた第一の演出[例えば、図26における連続演出]を予定通りに実行する手段であり[例えば、図26(a)]、
前記演出手段は、前記第一の演出[例えば、図26における連続演出]と前記第二の演出[例えば、図26における「AT開始」の文字表示が表示されたAT開始画面による演出]との間に、前記第四の演出[例えば、「AT確定」の文字表示が表示される確定告知演出]を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記第一の場合にも、前記第一の演出を予定通りに実行する手段である[例えば、図26(b)]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“In the second case, the performance means is a means for executing the first performance [for example, the continuous performance in FIG. 26] that was scheduled to be executed before transitioning to the second gaming state as scheduled. [For example, FIG. 26(a)],
The effect means includes the first effect [for example, the continuous effect shown in FIG. 26] and the second effect [for example, the effect based on the AT start screen on which the characters "AT start" are displayed in FIG. 26]. Means that may execute the fourth effect (for example, a confirmation announcement effect in which a character display of "AT confirmed" is displayed) in between,
The effecting means is a means for executing the first effect as scheduled also in the first case [for example, FIG. 26(b)],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
この遊技台によれば、前記第一の場合であっても前記第一の演出は予定通りに実行されるため、該第一の演出の実行中は該第一の場合であることを遊技者に感じさせず、自然に遊技が進行しているように思わせることができる。 According to this gaming machine, even in the first case, the first performance is executed as scheduled, so that the player can be aware that the first case is occurring while the first performance is being executed. It is possible to make it seem like the game is progressing naturally without making the player feel like the game is progressing naturally.
また、
『 前記演出手段は、前記第一の演出を実行した後に、前記第一の場合となった遊技数[例えば、前兆シーン演出(2/N)の遊技と連続演出(2/4)の遊技]に応じた遊技数[例えば、2ゲーム分]にわたって前記第三の演出を実行する手段である[例えば、27(b)]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The performance means determines the number of games in which the first case occurs after executing the first performance [for example, a game with a portent scene performance (2/N) and a game with a continuous performance (2/4)]” means for executing the third effect over the number of games [for example, two games] according to [for example, 27(b)],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記第一の演出の実行中に前記第一の場合となった場合であっても、こうすることで、該第一の演出を途切れさせず、遊技者に該第一の演出を楽しんでもらうことができる。 Even if the first case occurs during execution of the first performance, by doing so, the first performance is not interrupted and the player can enjoy the first performance. be able to.
また、
『 前記第三の演出は、前記第一の演出では表示されない特定の表示[例えば、「準備中」の文字表示PRE]が表示される演出である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The third performance is a performance in which a specific display that is not displayed in the first performance [for example, the character display “Preparing” PRE] is displayed.
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記特定の表示を行うことで、前記第一の演出が終了したことが遊技者は明確にわかる。 By performing the specific display, the player can clearly understand that the first performance has ended.
また、
『 前記第三の演出は、前記特定の表示を、前記第二の遊技状態へ移行することが特定可能な表示[例えば、「AT確定」の文字表示]とともに表示する演出である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The third performance is a performance in which the specific display is displayed together with a display that allows the transition to the second gaming state to be specified [for example, a text display of “AT confirmed”];
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記第二の遊技状態へ移行することが特定可能な表示が表示されることで、遊技者は、近いうちに前記第二の遊技状態へ移行することがわかり、前記第二の処理が実行されず遊技者に不利となり得る前記第一の場合になったからといって遊技を止めてしまうことを防止することができる。 By displaying a display that allows the player to specify the transition to the second gaming state, the player knows that the transition to the second gaming state will occur soon, and the second process is executed. It is possible to prevent the player from stopping the game just because the first case, which can be disadvantageous to the player, occurs.
また、
『 前記演出手段は、前記第三の演出[例えば、「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出]の実行中に前記第一の場合[例えば、ペナルティとなった場合]となった場合には、前記第二の演出[例えば、AT開始画面による演出]を実行する前に、該第一の場合となった遊技数に応じた遊技数にわたって該第三の演出を延長して実行する手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The above-mentioned performance means is configured to perform the above-mentioned first case [for example, when a penalty is imposed] during the execution of the third performance [for example, a standby performance in which the character display PRE "in preparation" is added]. In this case, before executing the second effect [for example, the effect using the AT start screen], extend and execute the third effect for a number of games corresponding to the number of games in the first case. It is a means to
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記第二の演出の実行が遅れる(前記第二の遊技状態への移行が遅れる)ことで、前記第三の演出の実行中に意図的に前記第一の場合を生じさせようとする者への対抗策になる。 To a person who intentionally tries to cause the first case to occur during the execution of the third performance by delaying the execution of the second performance (delaying the transition to the second gaming state) It becomes a countermeasure.
なお、前記制御手段は、前記第三の演出の実行中であっても前記第二の遊技状態に関する抽選は実行するものであってもよい。全く抽選を行うことができないようすると遊技者に酷であるため、救済的な措置として、前記第二の遊技状態に関する抽選は行うことができるようにしている。 In addition, the said control means may carry out the lottery regarding the said 2nd game state even during execution of the said 3rd performance. Since it would be cruel to the players to not be able to conduct a lottery at all, as a remedial measure, it is possible to conduct a lottery regarding the second gaming state.
また、前記停止操作における遊技者にとって有利な操作態様を報知する操作態様報知を実行可能な報知手段(前記演出手段であってもよいし、該演出手段とは異なる手段(例えば、スピーカ等)であってもよい)を備え、前記第二の遊技状態は、前記報知手段が前記操作態様報知を実行可能な遊技状態であり、前記第一の遊技状態は、前記報知手段が前記操作態様報知を実行不能な遊技状態である。前記演出手段は、前記操作態様に関する第五の演出(例えば、前記停止操作における遊技者にとって有利な操作態様を報知する演出であってもよいし、有利、不利は関係ない操作態様に関する演出であってもよい)を実行可能な手段であり、前記第五の演出の実行確率は、前記第三の演出の実行中では、前記第二の演出が実行された後よりも低い。なお、前記第三の演出の実行中における前記第五の演出の実行確率は、0%よりは高くてもよいし、0%であってもよい。 Further, a notification means (which may be the above-mentioned performance means, or a means different from the performance means (for example, a speaker, etc.) capable of performing operation mode notification that notifies the player of an operation mode advantageous to the player in the stop operation) is provided. ), the second gaming state is a gaming state in which the notifying means can execute the operation mode notification, and the first gaming state is a gaming state in which the notifying means can execute the operation mode notification. The game is in an unexecutable gaming state. The performance means may be a fifth performance related to the operation mode (for example, a performance that notifies the player of an operation mode advantageous to the player in the stop operation, or a performance related to an operation mode regardless of whether it is advantageous or disadvantageous). ), and the probability of executing the fifth effect is lower during execution of the third effect than after the execution of the second effect. Note that the execution probability of the fifth performance while the third performance is being executed may be higher than 0%, or may be 0%.
また、前記演出手段は、遊技状態が前記第二の遊技状態に移行する場合に、移行前に第六の演出を実行可能であり、前記第六の演出は、前記第二の遊技状態へ移行するか否かに関する演出(例えば、本前兆演出)であり、前記演出手段は、前記第六の演出が実行されている遊技で前記第一の場合が生じた場合に、該第六の演出の終了後に前記第三の演出を実行する場合がある手段であってもよい。なお、前記第一の演出は、前記第六の演出の一部であってもよいし、前記第六の演出であってもよい。遊技者Aが前記第六の演出が実行される遊技よりも前に前記第一の場合を生じさせた後、遊技者Bが該第六の演出が実行される遊技を行った場合に、遊技者Aによる該第一の場合の影響を遊技者Bに与えないようにすることができる。 Furthermore, when the gaming state transitions to the second gaming state, the performance means can execute a sixth performance before the transition, and the sixth performance is configured to perform the sixth performance when the gaming state transitions to the second gaming state. It is a performance regarding whether or not to play (for example, a main precursor performance), and the performance means is configured to perform a performance of the sixth performance when the first case occurs in a game in which the sixth performance is executed. The third performance may be performed after the end of the performance. Note that the first performance may be a part of the sixth performance, or may be the sixth performance. If player A causes the first case to occur before the game in which the sixth effect is executed, and then player B plays a game in which the sixth effect is executed, the game It is possible to prevent player B from being influenced by player A in the first case.
また、前記演出手段は、遊技状態が前記第二の遊技状態に移行しない場合(例えば、ガゼ前兆演出を実行する場合)にも、前記第一の演出と同じ演出を実行可能な手段であり、前記演出手段は、遊技状態が前記第二の遊技状態に移行する場合に前記第三の演出を実行可能な手段である。さらに、前記演出手段は、遊技状態が前記第二の遊技状態に移行しない場合には前記第三の演出を実行不能である手段であってもよい。遊技状態が前記第二の遊技状態に移行しない場合であれば、見た目上の演出進行と内部的な遊技状況の整合をとる必要もなく、前記第三の演出を実行する必要もない。加えて、遊技状態が前記第二の遊技状態に移行しないのに前記第三の演出を実行してしまうと逆に不自然になってしまうため、該第三の演出を実行しない。 Further, the performance means is a means that can perform the same performance as the first performance even when the gaming state does not shift to the second gaming state (for example, when performing a gazette precursor performance), The performance means is a means capable of executing the third performance when the gaming state shifts to the second gaming state. Furthermore, the performance means may be a means that cannot perform the third performance when the gaming state does not shift to the second gaming state. If the gaming state does not shift to the second gaming state, there is no need to match the apparent performance progress with the internal gaming situation, and there is no need to execute the third performance. In addition, if the third performance is executed before the gaming state has shifted to the second gaming state, it will become unnatural, so the third performance is not executed.
さらに、前記第三の演出は、前記第一の演出では表示されない特定の表示が表示される演出であるが、前記第四の演出では、前記特定の表示と同じ表示が表示される場合があってもよい。前記第四の演出で、前記特定の表示と同じ表示が表示されることにより、前記第一の場合が生じたことによる前記第三の演出であることを分かりにくくさせることができ、遊技者が残念な気持ちになることを抑えることができる。
以上の記載によれば、
『 演出手段[例えば、液晶表示装置157]と、
制御手段[例えば、主制御部300]と、
を備えた遊技台であって、
前記制御手段は、第一の遊技状態[例えば、通常状態(非AT状態)]よりも遊技者に有利な第二の遊技状態[例えば、AT状態]への移行を制御可能な手段であり、
前記制御手段は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関して通常制御[例えば、移行カウンタの更新、前兆G数Aカウンタの更新、天井カウンタの更新、AT移行抽選を実行する制御]を実行可能な手段であり、
前記制御手段は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関して前記通常制御よりも遊技者にとって不利な変則制御[例えば、ペナルティの処理(AT移行抽選を行わない、天井カウンタの値を更新しない、前兆G数Aカウンタのカウント値を更新しない、ストック抽選を行わない、AT格上げ抽選を行わない)を実行する制御あるいは何ら処理を実行しない制御]を実行可能な手段であり、
前記演出手段は、前記第二の遊技状態へ移行したことを報知する第二の演出[例えば、図26における「AT開始」の文字表示が表示されたAT開始画面による演出]を実行する手段であり、
前記演出手段は、前記第二の演出の前に、前記第二の遊技状態への移行が行われることが特定可能な第四の演出[例えば、「AT確定」の文字表示が表示される確定告知演出]を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記通常制御がされた場合は、前記第二の遊技状態に移行する前に実行が予定されていた第一の演出[例えば、図26における連続演出]を予定通りに実行する手段であり[例えば、図26(a)]、
前記演出手段は、前記第一の演出[例えば、図26における連続演出]と前記第二の演出[例えば、図26における「AT開始」の文字表示が表示されたAT開始画面による演出]との間に、前記第四の演出[例えば、「AT確定」の文字表示が表示される確定告知演出]を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記変則制御がされた場合にも、前記第一の演出を予定通りに実行する手段であり[例えば、図26(b)]、
前記演出手段は、前記第四の演出の実行が開始されてから前記第二の演出の実行が開始される前に、前記変則制御がされた遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出[例えば、「準備中」という文字表示PREが加えられた待機演出]を実行する手段であり、
前記第三の演出は、前記第一の演出では表示されない特定の表示[例えば、「準備中」の文字表示PRE]が表示される演出である、
ことを特徴とする遊技台。』
について説明した。
Furthermore, the third effect is an effect in which a specific display that is not displayed in the first effect is displayed, but in the fourth effect, the same display as the specific display may be displayed. It's okay. By displaying the same display as the specific display in the fourth effect, it is possible to make it difficult for the player to understand that the third effect is due to the occurrence of the first case. You can avoid feeling regretful.
According to the above description,
``Production means [for example, liquid crystal display device 157],
A control means [for example, main control unit 300],
A game machine comprising:
The control means is a means capable of controlling the transition to a second gaming state (e.g., AT state) that is more advantageous to the player than the first gaming state [e.g., normal state (non-AT state)],
The control means performs normal control regarding the transition from the first gaming state to the second gaming state [for example, updating a transition counter, updating a precursor G number A counter, updating a ceiling counter, and executing an AT transition lottery. control]
The control means may perform an irregular control that is more disadvantageous to the player than the normal control regarding the transition from the first gaming state to the second gaming state [for example, penalty processing (not performing AT transition lottery, ceiling counter , not updating the count value of the portent G number A counter, not performing a stock lottery, not performing an AT grade upgrade lottery, or a control that does not perform any processing]. ,
The effect means is a means for executing a second effect [for example, an effect based on the AT start screen on which the character display of "AT start" in FIG. 26 is displayed] that notifies the transition to the second gaming state. can be,
Before the second performance, the performance means may perform a fourth performance that can specify that a transition to the second gaming state will occur [for example, a confirmation display in which a character display of "AT confirmed" is displayed. It is a means that may carry out "announcement performance",
When the normal control is performed, the performance means executes the first performance [for example, the continuous performance in FIG. 26] that was scheduled to be executed before transitioning to the second gaming state as scheduled. means [for example, FIG. 26(a)],
The effect means includes the first effect [for example, the continuous effect shown in FIG. 26] and the second effect [for example, the effect based on the AT start screen on which the characters "AT start" are displayed in FIG. 26]. Means that may execute the fourth effect (for example, a confirmation announcement effect in which a character display of "AT confirmed" is displayed) in between,
The presentation means is a means for executing the first presentation as scheduled even when the irregular control is performed [for example, FIG. 26(b)],
The performance means executes a third performance [ for a number of games corresponding to the number of games for which the irregular control has been performed, after execution of the fourth performance is started and before execution of the second performance is started. For example, it is a means for executing a standby effect with the character display PRE "under preparation" added,
The third performance is a performance in which a specific display that is not displayed in the first performance [for example, the character display PRE of "in preparation"] is displayed.
A game machine characterized by: ”
explained.
続いて、図7に示す条件Aの他の例について説明する。主制御部300では、或る当選役に内部当選したことあるいは或るゲーム数に到達したことに基づいてAT移行抽選が行われる場合がある。AT移行抽選に当選した場合には、AT状態へ移行する前の所定ゲーム数目に期待感演出が実行される。これまでの説明では、条件Aにおける特定演出は連続演出であり、その連続演出が終了することが条件Aであったが、特定演出としては、所定ゲーム数目に行われる場合がある期待感演出であってもよい。
Next, another example of condition A shown in FIG. 7 will be described. The
図29は、期待感演出が行われる場合のタイミングチャートと、各タイミングにおける液晶表示装置157の表示画面を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing a timing chart when the anticipation effect is performed and the display screen of the liquid
この図29では、左から右に向かって時間が経過していく。また、図29には、「遊技進行」として、スタートレバー135の操作である「開始操作」、「第1停止」、「第2停止」、「第3停止」が示されている。その下には、左ストップボタン137センサである「左停止Sw」、中ストップボタン138センサである「中停止Sw」、右ストップボタン139センサである「右停止Sw」それぞれの受付可能状態も示されている。各Swは、開始操作後に受付可能状態になり、受付可能状態で停止操作を受け付けると、受付可能状態が終了する。その下には、左リール110、中リール111および右リール112それぞれの回転中状態も示されている。さらにその下には、液晶表示装置157における「液晶表示」の表示内容も示されている。
In FIG. 29, time passes from left to right. Further, in FIG. 29, "game progress" includes "start operation", "first stop", "second stop", and "third stop" which are operations of the
主制御部300には、AT状態への移行を管理する移行カウンタが設けられている。この移行カウンタは、第3停止のタイミンングでゲーム数をカウントアップしていくものであり、移行カウンタの値が、遊技開始時に所定ゲーム数目の値(ここでは99)であれば、主制御部300は第1副制御部400に期待感演出の実行開始を指示する。期待感演出では、ストップボタンの操作に応じて、期待感を表すアイコンの表示による期待感アイコン告知演出や、セリフ表示によって期待感を表すセリフ演出が実行される。また、液晶表示装置157の表示画面の左上には、ゲーム数表示GMVが表示される。このゲーム数表示GMVの値は、第1副制御部400が管理しているゲーム数であって、例えば、電源投入後、主制御部300からスタートレバー受付コマンドを受信する度に1ずつ増加する値である。
The
この例では、遊技開始時に移行カウンタの値が99であると、期待感演出の実行が開始される。遊技開始時に移行カウンタの値が99である場合の開始された遊技は100ゲーム目の遊技である。この100ゲーム目の遊技では、有利区間の通常状態(非AT状態)である。100ゲーム目の開始操作が行われた(A1)のタイミングでは、液晶表示装置157の表示画面には、通常演出の背景画像が表示される。また、遊技開始により、左上のゲーム数表示GMVが「99G」から「100G」に更新される。
In this example, when the value of the transition counter is 99 at the start of the game, execution of the anticipation effect is started. The game started when the value of the transition counter is 99 at the start of the game is the 100th game. This 100th game is a normal state (non-AT state) in an advantageous section. At the timing (A1) when the 100th game start operation is performed, the background image of the normal effect is displayed on the display screen of the liquid
100ゲーム目では、最初に左ストップボタン137が操作され第1停止が行われる。最初に左ストップボタン137が操作されたことにより変則押しではなく、ここでの第1停止行為は、ペナルティの対象行為ではない。第1停止操作が行われたタイミングが(A2)のタイミングであり、左リール110が停止する。液晶表示装置157の表示画面では、(A2)のタイミングで期待感アイコン告知演出が開始され、「確定」アイコンEX1が表示される。「確定」アイコンEX1は、AT状態へ移行する期待度が最も高いアイコンである。
In the 100th game, the
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に右ストップボタン139が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われたタイミングが(A3)のタイミングであり、右リール112が停止する。液晶表示装置157の表示画面では、(A3)のタイミングでセリフ演出が開始され、「見事じゃ」といったセリフ表示WD1が表示される。「見事じゃ」といったセリフ表示WD1も、AT状態へ移行する期待度が最も高いセリフ表示である。また、(A3)のタイミングで移行カウンタの値が100にカウントアップされる。
Next, the
やがて、スタートレバー135が操作され開始操作が行われたことにより、101ゲーム目が開始される。101ゲームが開始されたタイミングが(A4)のタイミングであり、移行カウンタの値は100である。遊技開始時に移行カウンタの値が100であると、遊技状態は、通常状態からAT状態(AT通常状態)に移行する。液晶表示装置157の表示画面では、(A4)のタイミングでAT開始画面が表示され、AT状態への移行が報知される。101ゲーム目から操作ナビ表示が表示可能になる。101ゲームでは、押し順ベルに内部当選し、液晶表示装置157の表示画面には、当選役である押し順ベルの正解の操作を報知する「312」の表示(操作ナビ表示)も表示される。
Eventually, the
図30は、期待感演出が行われる100ゲーム目にペナルティが発生した場合のタイミングチャートと、各タイミングにおける液晶表示装置157の表示画面を示す図である。この図30でも、左から右に向かって時間が経過していく。以下、図29に示す例との相違点を中心に説明する。
FIG. 30 is a diagram showing a timing chart when a penalty occurs in the 100th game in which the anticipation effect is performed, and the display screen of the liquid
100ゲーム目の開始操作が行われた(A1)のタイミングでは、液晶表示装置157の表示画面には、通常演出の背景画像が表示される。また、遊技開始により、左上のゲーム数表示GMVが「99G」から「100G」に更新される。
At the timing (A1) when the 100th game start operation is performed, the background image of the normal effect is displayed on the display screen of the liquid
有利区間の通常状態(非AT状態)である100ゲーム目では、押し順ベルに内部当選するが、通常状態(非AT状態)であるため操作ナビ表示は行われない。ここでは、最初に右ストップボタン139が操作され第1停止が行われる。ここでの第1停止行為は、変則押しであって、有利区間の通常状態で押し順ベルに内部当選していることから、ペナルティの対象行為である。第1停止操作が行われた(A2)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面には、通常演出の背景画像にオーバーラップするように、「左押し推奨です」といった操作推奨表示RECが表示される。また、(A2)のタイミングで、「確定」アイコンEX1が表示される位置に、倒れた侍のアイコンEX3が表示され、「確定」アイコンEX1は表示されない。倒れた侍のアイコンEX3は、AT状態へ移行する期待度が最も低いアイコンである。このように、ペナルティが発生すると、実行予定であった演出(期待度が高い演出)が、その演出と同じ種類の他の演出(期待度が低い演出)に置き換わる。また、ペナルティが発生すると、本来であれば第3停止操作が行われて開始されるセリフ演出が、変則押しの第1停止操作が行われた段階で開始される。すなわち、(A2)のタイミングで「どうしたのじゃ」というセリフ表示WD3が表示される。「どうしたのじゃ」というセリフ表示WD3は、AT状態へ移行する期待度が最も低いセリフ表示である。したがって、ここでもペナルティが発生すると、実行予定であった演出(期待度が高い演出)が、その演出と同じ種類の他の演出(期待度が低い演出)に置き換わっている。しかも、実行タイミングも変化している。これは、後述するように第3停止操作が行われたタイミングでは暗転表示が加わりペナルティ発生を示唆するが、そのタイミングでセリフ演出が開始されると、一方ではペナルティ発生を示唆しているのに、もう一方では、AT状態へ移行する期待度を示唆(暗転表示が加わってもセリフ表示は目を凝らせば視認可能)していることになり、2種類の示唆が競合して不自然になるため、セリフ演出の開始を早めている。ただし、第1停止操作がペナルティの対象となる操作であることを判定してからセリフ演出の開始を早めるまでの制御に時間を要する場合には、第1停止操作のタイミングよりも後に「どうしたのじゃ」というセリフ表示WD3を表示するようにしてもよい。
In the 100th game in the normal state (non-AT state) of the advantageous section, the push order bell is internally won, but the operation navigation display is not displayed because it is in the normal state (non-AT state). Here, the
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に左ストップボタン137が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われた(A3)のタイミングでは、液晶表示装置157の表示画面に暗転表示が加わる。暗転表示が加わることで、そのゲームでペナルティが発生したことが示唆される。一方、操作推奨表示RECと左上のゲーム数表示GMVには暗転表示がかからない。本来であれば、移行カウンタの値は、第3停止のタイミング((A3)のタイミング)で更新されるが、ペナルティが発生したことで更新されず、99のままである。このため、第1副制御部400が管理するゲーム数を(A3)のタイミングで一旦1ゲーム分戻す。この結果、ゲーム数表示GMVが「100G」から「99G」に切り替わっている。なお、ゲーム数表示GMVにも暗転表示がかかってもよい。
Next, the
また、第3停止が行われると、液晶表示装置157の表示画面に暗転表示が加えられ、その表示画面における演出が視認困難になるが、目を凝らせば視認可能である。第3停止操作(最終停止操作)が行われた(A3)のタイミングでは、最終停止操作契機の「見事じゃ」といったセリフ表示WD1によるセリフ演出は、ペナルティによって置き換わった、倒れた侍のアイコンEX3による演出が引き続き行われて実行されていない。また、「見事じゃ」といったセリフ表示WD1によるセリフ演出は実行されておらず、代わりに、第1停止操作が行われた(A2)のタイミングで開始された「どうしたのじゃ」というセリフ表示WD3によるセリフ演出が継続しているともいえる。なお、第3停止が行われると、「どうしたのじゃ」というセリフ表示WD3によるセリフ演出が終了し、セリフ演出自体が実行されなくなってもよい。
Further, when the third stop is performed, a blackout display is added to the display screen of the liquid
第3停止後、次ゲームが開始されるまでの間の(A4)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面は、先の(A3)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面と同じである。すなわち、暗転表示が継続しているが、操作推奨表示RECと「99G」のゲーム数表示GMVには暗転表示はかかっていない。
The display screen of the liquid
そして、スタートレバー135が操作され開始操作が行われたことにより、101ゲーム目が開始される。移行カウンタの値は99であり、遊技状態は通常状態のままである。101ゲームが開始された(A5)のタイミングにおける液晶表示装置157の表示画面では、暗転表示の表示が終了するとともに操作推奨表示RECの表示も終了し、通常演出の背景画像が表示されている。上述のごとく、第1副制御部400が管理しているゲーム数が1ゲーム分戻されたことにより、ゲーム数表示GMVは「100G」に更新されている。すなわち、ペナルティが発生したゲームで1戻され、次ゲーム開始で1進められている。
Then, when the
101ゲーム目では、最初に左ストップボタン137が操作され第1停止が行われる。最初に左ストップボタン137が操作されたことにより変則押しではなく、ここでの第1停止行為は、ペナルティの対象行為ではない。第1停止操作が行われたタイミングが(A6)のタイミングであり、左リール110が停止する。液晶表示装置157の表示画面では、(A6)のタイミングで「確定」アイコンEX1が表示される。
In the 101st game, the
次に中ストップボタン138が操作され第2停止が行われ中リール111が停止し、最後に右ストップボタン139が操作され第3停止が行われる。第3停止操作が行われたタイミングが(A7)のタイミングであり、右リール112が停止する。液晶表示装置157の表示画面では、(A7)のタイミングで「見事じゃ」といったセリフ表示WD1が表示される。また、移行カウンタの値は、第3停止のタイミング((A3)のタイミング)で更新され、100になる。
Next, the
以上説明した101ゲーム目の遊技では、ペナルティが発生しなかったことにより、先の100ゲーム目で実行予定であった、AT状態へ移行する期待度が高い期待感演出が実行されている。なお、101ゲーム目の遊技でもペナルティが発生した場合には、この期待感演出の実行は、ペナルティが発生しない遊技まで延期される。 In the 101st game described above, since no penalty occurred, the anticipation performance with a high degree of expectation of transitioning to the AT state, which was scheduled to be executed in the previous 100th game, is executed. Note that if a penalty occurs in the 101st game, the execution of this anticipation effect is postponed until a game in which no penalty occurs.
やがて、スタートレバー135が操作され開始操作が行われたことにより、102ゲーム目が開始される。移行カウンタの値は100であり、遊技状態は通常状態からAT状態(AT通常状態)に移行する。液晶表示装置157の表示画面にはAT開始画面が表示され、AT状態への移行が報知される(次開始操作の液晶表示装置157参照)。また、操作ナビ表示が表示可能になり、102ゲームでは、押し順ベルに内部当選し、「312」の操作ナビ表示も表示される。
Eventually, the
ペナルティが発生した場合に、次遊技で演出を再実行する仕様の場合には、ペナルティが発生した遊技で「確定」アイコンEX1を表示してしまうと、その「確定」アイコンEX1が表示されたまま暗転表示され、次遊技で再度、「確定」アイコンEX1が表示されるといった不自然な流れになる。しかも、「確定」アイコンEX1は、AT状態へ移行する期待度が最も高いアイコンであるため、そのアイコンEX1が表示されたにもかかわらず、次遊技でAT状態へ移行したことが報知されないと、遊技者の不信感が高まってしまう。また、変則押し(左第1停止以外の停止操作)をしてしまうと操作推奨表示RECも表示されて、期待感の高い演出と操作推奨表示RECとが重畳(オーバーラップ)して実行されてしまい演出が把握し難い状況となり遊技興趣の低下を招いてしまう。そこで、ペナルティが発生した場合には実行予定の演出を無難な演出に置き換える。ここでは、AT状態へ移行する期待度が低い演出に置き換えている。こうすることで、演出と遊技進行の整合を図ることができる。なお、100ゲーム目でレア役を引いても、ペナルティが発生すれば、AT状態へ移行する期待度が低い演出が実行される。 In the case of a specification that re-executes the performance in the next game when a penalty occurs, if the "confirmed" icon EX1 is displayed in the game where the penalty occurred, the "confirmed" icon EX1 will remain displayed. This results in an unnatural flow in which the display is darkened and the "confirm" icon EX1 is displayed again in the next game. Moreover, since the "confirmed" icon EX1 is the icon with the highest expectation of transitioning to the AT state, even though that icon EX1 is displayed, if the transition to the AT state is not notified in the next game, Players' distrust increases. In addition, if you make an irregular press (a stop operation other than the first left stop), the recommended operation display REC will also be displayed, and the highly anticipated performance and the recommended operation display REC will be executed in an overlapping manner. In the end, it becomes difficult to understand the performance, which leads to a decrease in interest in the game. Therefore, when a penalty occurs, the performance scheduled to be executed is replaced with a safe performance. Here, the transition to the AT state is replaced with a performance with low expectations. By doing so, it is possible to achieve consistency between the presentation and the progress of the game. Note that even if a rare combination is drawn in the 100th game, if a penalty occurs, a performance with a low expectation of shifting to the AT state is executed.
以上、図29及び図30を用いた説明では、AT移行抽選に当選した場合の、移行カウウンタを用いてのAT状態への移行制御の例であったが、天井ゲーム数が100ゲームの場合の天井カウンタを用いてのAT状態への移行制御でも同様である。すなわち、第3停止で更新される天井カウンタの値が99で開始される遊技でペナルティが生じなければ予定通りの期待感演出を実行し、次遊技でAT状態へ移行する。一方、ペナルティが生じれば予定通りの期待感演出を期待感が低い演出に置き換えて実行し、次遊技でペナルティが生じなければ、先の遊技で予定していた期待感演出を実行し、その次の遊技でAT状態へ移行する。 The above explanation using FIGS. 29 and 30 was an example of controlling the transition to the AT state using the transition counter when the AT transition lottery is won. However, when the ceiling number of games is 100, The same applies to control of transition to the AT state using the ceiling counter. That is, if no penalty occurs in a game that starts when the ceiling counter value updated at the third stop is 99, the anticipation effect is executed as planned, and the game shifts to the AT state in the next game. On the other hand, if a penalty occurs, the expected performance is replaced with a performance with lower expectations, and if no penalty occurs in the next game, the expectation performance that was planned for the previous game is executed, and The next game will transition to the AT state.
図31は、期待感演出と小役アイコン告知演出を説明するための図である。 FIG. 31 is a diagram for explaining the expectation effect and the minor role icon announcement effect.
図31(a)は、期待感演出のうちの期待感アイコン告知演出で表示されるアイコンを示す図である。 FIG. 31(a) is a diagram showing icons displayed in the expectation icon notification performance of the expectation performance.
「確定」アイコンEX1は、AT状態へ移行する期待度が100%のアイコンである。AT移行抽選でAT移行に当選した場合に59%の確率で選択される。なお、AT移行抽選は、ゲーム数に基づく移行抽選であってもよいし、レア役等への内部当選に基づく移行抽選であってもよい(以下の説明においても同じ)。 The "confirmed" icon EX1 is an icon with a 100% expectation of transition to the AT state. If you win AT migration in the AT migration lottery, you will be selected with a 59% probability. Note that the AT transfer lottery may be a transfer lottery based on the number of games, or may be a transfer lottery based on internal winning to a rare combination or the like (the same applies in the following description).
「好機」アイコンEX2は、AT状態へ移行する期待度が40%のアイコンである。AT移行抽選でAT移行に当選した場合に40%の確率で選択される。一方、AT移行抽選でAT移行に非当選であった場合には60%の確率で選択される。 The "opportunity" icon EX2 is an icon with an expectation level of 40% for transition to the AT state. If you win AT migration in the AT migration lottery, you will be selected with a 40% probability. On the other hand, if AT migration is not selected in the AT migration lottery, the probability of selection is 60%.
倒れた侍のアイコンEX3は、AT状態へ移行する期待度が1%未満のアイコンである。AT移行抽選でAT移行に当選した場合に1%の確率で選択され、AT移行に非当選であった場合には40%の確率で選択される。 The icon EX3 of the fallen samurai is an icon for which the expectation level of transition to the AT state is less than 1%. If you win the AT transition lottery in the AT transition lottery, you will be selected with a 1% probability, and if you do not win the AT transition, you will be selected with a 40% probability.
図29及び図30に示す例では、期待感演出は、第1停止操作のタイミングに応じて実行される演出であったが、第2停止操作のタイミングや、第3停止(最終停止)操作のタイミングに応じて実行される演出であってもよい。 In the examples shown in FIGS. 29 and 30, the anticipation performance was a performance performed according to the timing of the first stop operation, but it was performed according to the timing of the second stop operation and the third stop (final stop) operation. It may also be a performance that is executed depending on the timing.
図31(b)は、期待感演出のうちのセリフ演出で表示されるセリフを示す図である。 FIG. 31(b) is a diagram illustrating lines displayed in the line production of the expectation production.
「見事じゃ」のセリフは、AT移行抽選でAT移行に当選した場合に限って表示され、AT状態へ移行する期待度が100%のセリフである。 The line ``Stunning!'' is displayed only when the user wins the AT transition lottery, and is a line that has 100% expectation of transitioning to the AT state.
「好機じゃ」のセリフは、AT移行抽選でAT移行に当選した場合であっても非当選であった場合であっても選択され得るセリフであり、AT状態へ移行する期待度が40%のセリフである。 The line "It's a good chance" is a line that can be selected whether or not you win AT transition in the AT transition lottery, and the expectation level of transition to AT state is 40%. It is a line.
「どうしたのじゃ」のセリフも、AT移行抽選でAT移行に当選した場合であっても非当選であった場合であっても選択され得るセリフであり、AT状態へ移行する期待度が10%未満のセリフである。 The line "What's wrong?" can be selected even if you win or not in the AT transition lottery, and the expectation level of transition to AT state is 10. The lines are less than %.
期待感演出のうちの期待感アイコン告知演出と、同じく期待感演出のうちのセリフ演出とは、AT状態へ移行する期待度を告知したり示唆する演出であるため、同じ種類の演出とも言える。しかし厳密には、期待感アイコン告知演出と、セリフ演出とでは、演出の実行タイミングも演出の態様も異なるため異なる種類の演出とも言える。 The expectation icon notification performance, which is part of the expectation performance, and the dialogue performance, which is also part of the expectation performance, are performances that announce or suggest the degree of expectation to transition to the AT state, so they can be said to be the same type of performance. Strictly speaking, however, the expectation icon announcement performance and the dialogue performance can be said to be different types of performance because the execution timing and manner of the performance are different.
図31(c)は、小役アイコン告知演出で表示されるアイコンを示す図である。 FIG. 31(c) is a diagram showing icons displayed in the small role icon announcement performance.
この小役アイコン告知演出では、内部当選した小役を告知する演出であり、図18(b)に示す例で実行されている。 This small role icon announcement performance is a performance for announcing internally won small roles, and is executed in the example shown in FIG. 18(b).
小役アイコン告知演出1は、「チェリー」アイコンが表示され、チェリーに内部当選していることが告知される。
In the small role
小役アイコン告知演出2は、「スイカ」アイコンが表示され、スイカに内部当選していることが告知される。 In the small role icon announcement performance 2, a "watermelon" icon is displayed, and it is announced that the watermelon has been internally won.
小役アイコン告知演出3は、「リプレイ」アイコンが表示され、リプレイに内部当選していることが告知される。 In the small role icon announcement performance 3, a "replay" icon is displayed, and it is announced that the player has won internally for the replay.
小役アイコン告知演出と、期待感演出とは種類が異なる演出である。 The small role icon announcement performance and the anticipation performance are different types of performances.
ペナルティが発生した場合には、実行予定であった演出を、その演出の種類と同じ種類の演出であって期待度が低い演出に置き換える。置き換える演出は、期待度が一段低い演出であってもよいし、期待度が最も低い演出であってもよい。 When a penalty occurs, the performance that was scheduled to be executed is replaced with a performance of the same type as the performance and with a low level of expectation. The performance to be replaced may be a performance with a lower level of expectation, or may be a performance with the lowest level of expectation.
また、期待感を示唆するアイコンやセリフ演出によるセリフの表示、当選役を告知するアイコンを例に説明したが、変則押しが行われた場合に、推奨押しが行われた場合の演出から他の演出に書き換える例としてはこれらに限らず、演出用操作ボタンの操作促進演出や、該促進演出に従って演出用操作ボタンを操作した場合に実行される操作応答演出にも適用可能である。以下、操作促進演出と操作応答演出に適用した場合の例を説明する。 In addition, we have explained using examples of icons that suggest expectations, display of lines by dialogue production, and icons announcing winning roles, but when an irregular press is performed, other effects from the presentation when a recommended press is performed. Examples of rewriting the performance are not limited to these, but can also be applied to a performance that promotes the operation of a performance operation button, and an operation response performance that is executed when the performance operation button is operated according to the promotion performance. An example of application to operation promotion performance and operation response performance will be described below.
図32は、操作促進演出実行中に推奨押しと変則押しそれぞれが行われた場合の操作応答演出の例を示す図である。 FIG. 32 is a diagram illustrating an example of an operation response effect when a recommended press and an irregular press are respectively performed during execution of the operation promotion effect.
図32では、例Aと例Bの2種類の例を示す。いずれの例においても、或る遊技における例である。ここでの或る遊技とは、有利区間の通常状態(非AT状態)の遊技であって、例えば、遊技開始時に移行カウンタの値が99である遊技(100G目の遊技)のことである。また、この或る遊技では、スタートレバー135が操作されると、押し順ベルに内部当選する。
In FIG. 32, two types of examples, example A and example B, are shown. Each example is an example of a certain game. A certain game here is a game in a normal state (non-AT state) in an advantageous section, and is, for example, a game in which the value of the transfer counter is 99 at the start of the game (the 100th G game). Further, in this certain game, when the
「遊技進行」として、スタートレバー135の操作である「開始操作」、「第1停止」、「第2停止」、「第3停止」が示されている。その下には、左リール110、中リール111および右リール112それぞれの回転中状態も示されている。その下には、操作促進演出の実行期間が示されている。演出用操作ボタンは図1に示すPUSHボタン192が相当し、そのPUSHボタン192の操作押下タイミングを表すタイミングチャートが示されている。さらにその下には、操作応答演出の実行期間が示されている。
As the "game progress", "start operation", "first stop", "second stop", and "third stop" which are operations of the
例Aは、PUSHボタン192の操作を促す操作促進演出が、スタートレバー135の操作に応じて開始される例である。図32の一番下には、液晶表示装置157が示されており、一番左端の液晶表示装置157には、操作促進演出において表示される操作促進表示が表示されている。この操作促進表示では、図1に示すPUSHボタン192を模したボタン表示192Dが背景画像の一部にオーバーラップして表示される。ボタン表示192Dには、PUSHの文字が記されている。
Example A is an example in which an operation promotion effect that prompts the user to operate the
例A1では、最初に左ストップボタン137が操作され第1停止が行われる。最初に左ストップボタン137が操作されたことにより変則押しではなく、ここでの第1停止行為は、ペナルティの対象行為ではない。第1停止が行われた後、PUSHボタン192が操作される。この例では、第2停止が行われる前にPUSHボタン192が操作される。推奨押しの第1停止操作が行われた後に、PUSHボタン192が操作された場合は、PUSHボタン192の操作に応じて、予定通りの操作応答演出が実行される。ここにいう予定通りの操作応答演出とは、後述するように、変則押しによって書き換えられた操作応答演出ではなく、例えば、スタートレバー135の操作に応じた第1副制御部400における演出抽選の結果の操作応答演出、あるいは内部当選役に対応した操作応答演出のことをいう。例A1では、AT状態への移行の期待度が高い操作応答演出Aが実行される。液晶表示装置157の表示画面は、操作促進表示から操作応答表示に切り替わる。左から2番目に示す液晶表示装置157には、操作応答演出Aにおいて表示される第1セリフ枠表示RD1が表示されている。この第1セリフ枠表示RD1は、とてもうれしそうな表情の殿様の顔と「激アツじゃ」というセリフからなる表示である。第1セリフ枠表示RD1は、背景画像の一部にオーバーラップして表示される。操作応答演出は、或る遊技の間、実行され続ける。なお、操作応答演出Aが実行される際に、第一の演出音(スピーカ272、277から出力される期待度が高い演出音)や第一の発光演出(サイドランプ144による期待度の高い発光色による発光)が行われるようにしてもよい。
In example A1, the
操作応答演出には、この他、AT状態への移行の期待度が中程度の操作応答演出Bと、その期待度が低い又は0の操作応答演出Cがある。右から2番目に示す液晶表示装置157には、操作応答演出Bにおいて表示される第2セリフ枠表示RD2が表示されている。この第2セリフ枠表示RD2は、少しうれしそうに思える表情の殿様の顔と「好機じゃ」というセリフからなる表示である。なお、操作応答演出Bが実行される際に、第二の演出音(スピーカ272、277から出力される期待度が中程度の演出音)や第二の発光演出(サイドランプ144による期待度が中程度の発光色による発光)が行われるようにしてもよい。一番右端の液晶表示装置157には、操作応答演出Cにおいて表示される第3セリフ枠表示RD3が表示されている。この第3セリフ枠表示RD3は、残念なそうな表情の殿様の顔と「気のせいか」というセリフからなる表示である。なお、操作応答演出Cが実行される際に、第三の演出音(スピーカ272、277から出力される期待度が低い演出音)や第三の発光演出(サイドランプ144による期待度の低い発光色による発光)が行われるようにしてもよく、PUSHボタン192の操作によって特別な演出音や発光態様にならなくてもよい。
In addition, the operation response effects include an operation response effect B in which the expectation level of transition to the AT state is medium, and an operation response effect C in which the expectation level is low or 0. The second dialogue frame display RD2 displayed in the operation response effect B is displayed on the liquid
なお、いずれのセリフ枠表示RD1~3も、背景画像の一部にオーバーラップして表示されるものであるが、操作応答演出において表示される表示は、「激アツ」等の期待度が描かれた全画面の表示であってもよいし、期待度の強弱があるカットイン表示であってもよい。 Note that all dialogue frame displays RD1 to RD3 are displayed overlapping a part of the background image, but the display displayed in the operation response performance is a display that depicts expectations such as "super hot". It may be a full-screen display, or it may be a cut-in display with varying degrees of expectation.
例A2では、最初に右ストップボタン139が操作され第1停止が行われる。ここでの第1停止行為は、変則押しであって、有利区間の通常状態で押し順ベルに内部当選していることから、ペナルティの対象行為である。変則押しが行われた後、第2停止が行われる前にPUSHボタン192が操作される。この場合は、予定通りの操作応答演出Aに代えて、AT状態への移行の期待度が低い操作応答演出が実行される。すなわち、PUSHボタン192の操作に応じて操作応答演出Cが実行され、液晶表示装置157の表示画面では、ボタン表示192Dから第3セリフ枠表示RD3に切り替わる。また、第一の演出音や第一の発光演出も伴わずに、第三の演出音や第三の発光演出が行われる。なお、変則押しに応じて、「左押し推奨です」といった操作推奨表示RECが表示されてもよい。また、第3停止が行われると、液晶表示装置157の表示画面に暗転表示が加わってもよい。
In example A2, the
例A1にしても例A2にしても、第1停止操作の後にPUSHボタン192が操作された例であったが、第1停止操作の前にPUSHボタン192の操作は可能である。第1停止操作の前にPUSHボタン192が操作された場合、そのPUSHボタン192の操作に応じた操作応答演出は、予定通りの操作応答演出が必ず実行される。あるいは、考え込んだ表情の殿様の顔と「どうなる?」というセリフからなる第4セリフ枠表示が一律に表示されるようにしてもよい。
In both example A1 and example A2, the
例Bは、操作促進演出が、第3停止操作に応じて開始される例である。 Example B is an example in which the operation promotion effect is started in response to the third stop operation.
例B1では、最初に左ストップボタン137が操作され推奨押しの第1停止が行われる。次いで、第2停止操作が行われる。さらに、第3停止操作(最終停止操作)が行われると、操作促進演出が開始され、液晶表示装置157には、ボタン表示192Dが表示される。その後、PUSHボタン192が操作される。第1停止操作が推奨押しであったことにより、PUSHボタン192の操作に応じて、予定通りの操作応答演出が実行される。例B1でも、AT状態への移行の期待度が高い操作応答演出Aが実行される。液晶表示装置157には、第1セリフ枠表示RD1が表示される。また、これに伴って第一の演出音や第一の発光演出も行われる。
In example B1, the
例B2では、最初に右ストップボタン139が操作され変則押しの第1停止が行われ、ペナルティが発生する。次いで、第2停止操作が行われる。さらに、第3停止操作(最終停止操作)が行われると、操作促進演出が開始され、液晶表示装置157には、ボタン表示192Dが表示される。その後、PUSHボタン192が操作される。第1停止操作が変則押しであったことにより、PUSHボタン192の操作に応じて、期待度が最も低い操作応答演出Cが実行される。液晶表示装置157には、第3セリフ枠表示RD3が表示される。また、第一の演出音や第一の発光演出も伴わずに、第三の演出音や第三の発光演出が行われる。
In example B2, the
この例Bでは、操作促進演出が、第3停止操作に応じて開始されたが、第1停止操作の後(例えば、第1停止操作の後であって第2停止操作の前)に開始されるようにしてもよい。 In this example B, the operation promotion effect was started in response to the third stop operation, but was not started after the first stop operation (for example, after the first stop operation but before the second stop operation). You may also do so.
なお、第1停止操作以降あるいは第1停止操作後に、操作促進演出を開始する予定の場合、第1停止操作が推奨押しであれば操作促進演出を予定通り行うが、第1停止操作が変則押しであれば操作促進演出自体を行わず、操作応答演出も行わないようにしてもよい。操作促進演出を行わなくても、変則押しに対して操作推奨表示RECを表示してもよいし、第3停止が行われると、液晶表示装置157の表示画面に暗転表示を加わえてもよい。
In addition, if you plan to start the operation promotion effect after the first stop operation or after the first stop operation, if the first stop operation is a recommended press, the operation promotion effect will be performed as planned, but if the first stop operation is an irregular press. If so, the operation promotion performance itself may not be performed, nor may the operation response performance be performed. Even if the operation promotion effect is not performed, the operation recommendation display REC may be displayed in response to an irregular press, or a blackout display may be added to the display screen of the liquid
また、例Aにしても例Bにしても、第1停止操作が推奨押しであった場合に、その後のPUSHボタン192の操作に応じて操作応答演出Bが実行される場合もある。すなわち、操作応答演出Bが予定していた操作応答演出の場合もある。この場合に、第1停止操作が変則押しであると、その後のPUSHボタン192の操作に応じて操作応答演出Cが実行される。また、操作応答演出Aの実行を予定した場合に、変則押しが行われると、その後のPUSHボタン192の操作に応じて操作応答演出Bが実行される場合があってもよい。
Further, in both example A and example B, when the first stop operation is a recommended push, operation response effect B may be executed in response to a subsequent operation of the
また、操作応答演出としては液晶表示装置157に表示される操作応答演出A、B、Cそれぞれを例にあげて説明したが、操作応答演出は、これらに限らず、PUSHボタン192自体で行われる演出動作であってもよい。たとえば、操作促進演出に従ってPUSHボタン192を押下した際にPUSHボタン192に内蔵されている振動デバイスが振動する(いわゆる「ボタンバイブ」)等のPUSHボタン192自体の動作演出が行われてもよいし、PUSHボタン192に内蔵されている発光ランプが特定の色(例えば、レインボーや赤色)で発光するようにしてもよい。
Further, although the operation response effects have been explained using the operation response effects A, B, and C displayed on the liquid
また、操作促進演出に対応して操作応答演出が実行される例を説明したが、操作促進演出が実行されない特定の状況下でPUSHボタン192を押下すると、操作応答演出A、B、Cや、第一、第二、第三の演出音や、第一、第二、第三の発光演出や、ボタンバイブが行われるような、いわゆる、「隠しボタン演出」や「裏ボタン演出」にも適用可能である。例えば、隠しボタン演出が実行可能な特定の状況下で第1停止操作が推奨押しであった場合にPUSHボタン192を押下すると、特典の付与を確定的に告知する確定音の出力とボタンバイブが実行予定であるところ、変則押しをしてPUSHボタン192を押下すると確定音が出力されずにボタンバイブも実行されないようにしてもよい。つまり、推奨押しであれば隠しボタン演出が実行される場合がある一方で、変則押しであれば隠しボタン演出が実行される場合がないようにしてもよい。なお、操作促進演出、操作応答演出、演出音、発光演出、隠しボタン演出等のこれらは適宜組み合わせが可能であり、例えば、推奨押しであれば「操作促進演出→操作応答演出A」であるところを、変則押しであると操作促進演出は実行せずに、隠しボタン演出が有効となってPUSHボタン192の押下で確定音やボタンバイブが行われるようにしてもよい。変則押しした場合であっても、隠しボタン演出が有効になることで内部的に特典が付与される権利を有していることを遊技者に把握させることができる。
In addition, although an example has been described in which an operation response effect is executed in response to an operation promotion effect, if the
以上の記載によれば、
『 遊技者によって操作される操作手段[例えば、ストップボタン137~139、]と、
前記操作手段の停止操作によって回転を停止するリール[例えば、リール110~112]と、
第二の処理を実行可能な制御手段[例えば、主制御部300]と、
第一の演出を実行可能な演出手段[例えば、液晶表示装置157]と、
を備えた遊技台であって、
前記第二の処理は、第一の遊技状態[例えば、通常状態(非AT状態)又は通常ステージ]から該第一の遊技状態よりも遊技者にとって有利な第二の遊技状態[例えば、AT状態又はCZ]への移行に関する処理[例えば、移行カウンタの更新、前兆G数Aカウンタの更新、天井カウンタの更新、AT移行抽選]であり、
前記第二の処理は、前記操作手段が前記停止操作において所定の操作態様[例えば、左第1停止の操作態様]で操作されると実行される場合[例えば、AT状態では実行されず有利区間の通常状態で実行される]がある処理であり、
前記制御手段は、前記第二の処理を実行する第二の場合がある手段であり、
前記制御手段は、前記停止操作が前記所定の操作態様とは異なる操作態様[例えば、右第1停止の操作態様あるいは中第1停止の操作態様]で操作されると、前記第二の場合ではなく、該第二の場合よりも遊技者に不利になり得る第一の場合[例えば、ペナルティの処理を実行する場合あるいは何ら処理を実行しない場合]がある手段であり、
前記第一の演出は、前記第二の遊技状態への移行に関する演出のうちの一の演出[例えば、「確定」アイコンEX1を表示する期待感アイコン告知演出あるいは操作応答演出A]であり、
前記演出手段は、或る遊技[例えば、遊技開始時に移行カウンタの値が99である遊技(100G目の遊技)]で前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様[例えば、左第1停止の操作態様]で操作されると前記第一の演出を実行する手段であり[例えば、図29(A2)~(A4)あるいは図32に示す例A1,例B1]、
前記演出手段は、前記或る遊技で前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様[例えば、右第1停止の操作態様あるいは中第1停止の操作態様]で操作されると前記第一の演出を実行しない手段である[例えば、図30(A2)~(A4)あるいは図32に示す例A2,例B2]、
ことを特徴とする遊技台。』
について説明した。
According to the above description,
``Operating means operated by the player [for example, stop
a reel [for example,
A control means capable of executing the second process [e.g., main control unit 300],
A presentation means capable of executing the first presentation [for example, a liquid crystal display device 157],
A game machine comprising:
The second process changes from a first gaming state [e.g., normal state (non-AT state) or normal stage] to a second gaming state [e.g., AT state] that is more advantageous for the player than the first gaming state. or CZ] [e.g., updating the migration counter, updating the precursor G number A counter, updating the ceiling counter, AT migration lottery],
The second process is executed when the operating means is operated in a predetermined operation mode in the stop operation [for example, the operation mode for left first stop] [for example, it is not executed in the AT state and is performed in an advantageous section. is a process that is executed in the normal state of
The control means is means in a second case that executes the second process,
In the second case, when the stop operation is performed in an operation mode different from the predetermined operation mode [for example, an operation mode for right first stop or an operation mode for middle first stop], is a means in which there is a first case that may be more disadvantageous to the player than the second case [for example, a case where a penalty process is executed or a case where no process is executed at all],
The first performance is one of the performances related to the transition to the second gaming state [for example, an anticipation icon announcement performance or operation response performance A that displays a “confirm” icon EX1],
The production means may cause the operation means to perform the predetermined operation mode in the stop operation in a certain game [for example, a game in which the value of the transition counter is 99 at the start of the game (100th game)]. It is a means for executing the first effect when operated in the stop operation mode [for example, FIGS. 29 (A2) to (A4) or examples A1 and B1 shown in FIG. 32],
The effect means is configured such that in the certain game, the operation means is operated in an operation mode different from the predetermined operation mode in the stop operation [for example, an operation mode for the first right stop or an operation mode for the middle first stop]. 30 (A2) to (A4) or example A2 and example B2 shown in FIG. 32],
A game machine characterized by: ”
explained.
この遊技台によれば、前記或る遊技で前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様で操作され前記第一の場合になっても、前記第一の演出が実行されず、該第一の場合と該第一の演出が競合することを防ぐことができる。この結果、例えば、前記第一の演出を行ってしまうと、かえって不自然になってしまうことがなくなり、該第一の演出の実行に特徴を持った遊技台を提供することができる。また、不自然さがなくなることで、遊技者に対して、第一の場合が生じたことを悟らせないようにすることができる場合もある。 According to this game machine, even if the operating means in the certain game is operated in an operating mode different from the predetermined operating mode in the stop operation and the first case occurs, the first performance is executed. Therefore, it is possible to prevent the first case from competing with the first effect. As a result, for example, if the first performance is performed, it will not become unnatural, and it is possible to provide a game machine that is unique in the execution of the first performance. Furthermore, by eliminating the unnaturalness, it may be possible to prevent the player from realizing that the first case has occurred.
なお、前記第一の演出は、前記第二の遊技状態への移行に関する複数種類の演出のうちの一の種類の演出[例えば、期待感アイコン告知演出あるいは操作応答演出]であってもよい。 Note that the first performance may be one type of performance among a plurality of types of performance related to transition to the second gaming state [for example, an anticipation icon notification performance or an operation response performance].
また、遊技者によって操作される操作手段と、前記操作手段の停止操作によって回転を停止するリールと、を備え、前記制御手段は、第一の処理も実行可能な手段であり、前記第一の処理は、前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様で操作されると実行される場合がある処理であり、前記第一の処理は、前記第二の遊技状態への移行に関し、前記第二の処理よりも遊技者にとって不利な処理[例えば、ペナルティの処理(AT移行抽選を行わない、各種カウンタの更新を行わない)]であってもよい。 The invention also includes an operating means operated by a player, and a reel whose rotation is stopped by a stop operation of the operating means, and the control means is a means capable of also executing a first process, and the reel is a means capable of executing the first process. The process is a process that may be executed when the operating means is operated in an operation mode different from the predetermined operation mode in the stop operation, and the first process is a process that returns to the second gaming state. Regarding the transition, a process that is more disadvantageous to the player than the second process [for example, a penalty process (not performing an AT transition lottery, not updating various counters)] may be used.
また、前記遊技台は、前記制御手段が前記第二の処理を実行した第二の場合と、前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様[例えば、右第1停止の操作態様あるいは中第1停止の操作態様]で操作されると該制御手段が該第二の処理を実行せずに前記第二の場合よりも遊技者に不利となり得る第一の場合[例えば、ペナルティの処理が実行される場合あるいは何ら処理が行われない場合、すなわちペナルティとなった場合]とがあってもよい。 In addition, in the second case where the control means executes the second process, the operation means performs the stop operation in an operation mode different from the predetermined operation mode [for example, a right first stop In the first case [e.g. , a case where a penalty process is executed, or a case where no process is performed, that is, a case where a penalty is imposed.
また、
『 前記演出手段は、前記第一の演出の種類と同じ種類の演出[例えば、期待感アイコン告知演出あるいは操作応答演出]のうちの、該第一の演出とは異なる一の演出である第二の演出[例えば、倒れた侍のアイコンEX3を表示する期待感アイコン告知演出あるいは操作応答演出C]も実行可能な手段であり、
前記演出手段は、前記或る遊技で前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様で操作されると前記第一の演出を実行せずに前記第二の演出を実行する手段である[例えば、図30(A2)~(A4)あるいは図32に示す例A2,例B2]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The production means includes a second production that is a production of the same type as the first production [for example, an expectation icon notification production or an operation response production] that is different from the first production. A production [for example, an anticipation icon announcement production or operation response production C that displays a fallen samurai icon EX3] is also a viable means,
The performance means executes the second performance without executing the first performance when the operation means is operated in an operation mode different from the predetermined operation mode in the stop operation in the certain game. [For example, examples A2 and B2 shown in FIGS. 30 (A2) to (A4) or FIG. 32],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
この遊技台によれば、前記第一の演出の代わりに前記第二の演出が実行され、前記第一の場合と該第一の演出が競合することを防ぎつつも、該第二の演出によって遊技者の興味を引くことができる。 According to this game machine, the second performance is executed instead of the first performance, and while the first performance is prevented from competing with the first performance, the second performance is It can attract players' interest.
なお、前記第二の演出は、前記第一の演出の種類とは異なる種類[例えば、期待感演出ではあるが厳密には種類が異なるセリフ演出]の演出であってもよい。 Note that the second performance may be of a different type from the first performance (for example, a dialogue performance that is a sense of anticipation performance, but strictly speaking a different type).
また、
『 前記第二の演出は、前記第一の演出[例えば、期待度100%の演出]よりも前記第二の遊技状態への移行に関する期待度が低い演出[例えば、期待度1%未満の演出]である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The second performance is a performance with a lower expectation level regarding transition to the second gaming state [for example, a performance with an expectation level of less than 1%] than the first performance [e.g., a performance with an expectation level of 100%]. ] is,
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記第二の場合よりも相対的に不利な前記第一の場合になったにも関わらず、前記期待度が相対的に高い前記第一の演出が実行されることは矛盾することになり、該期待度が相対的に低い前記第二の演出を実行することで、不自然さをなくすことができる。 Even though the first case is relatively disadvantageous compared to the second case, it is contradictory that the first performance with a relatively high degree of expectation is executed. By executing the second performance in which the level of expectation is relatively low, unnaturalness can be eliminated.
また、
『 前記演出手段は、前記第一の演出を前記操作手段への最初の停止操作が行われたタイミング以降[例えば、第1停止操作に応じたタイミング]に実行可能な手段であり[例えば、図29(A2)]、
前記演出手段は、前記第二の演出を前記操作手段への最初の停止操作が行われたタイミング以降[例えば、第1停止操作に応じたタイミング]に実行可能な手段である[例えば、図30(A2)あるいは図32の例Aにおける第1停止操作と第2停止操作の間または例Bにおける最終停止操作後]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
``The effect means is a means capable of executing the first effect after the timing when the first stop operation is performed on the operation means [for example, at the timing corresponding to the first stop operation] [for example, the 29 (A2)],
The effect means is a means capable of executing the second effect after the timing when the first stop operation is performed on the operating means [for example, at the timing corresponding to the first stop operation] [for example, in FIG. (A2) or between the first stop operation and the second stop operation in Example A of FIG. 32 or after the final stop operation in Example B],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
このように、前記リールの最初の停止操作が行われたタイミング以降とすることで、前記操作手段の操作態様を見極めることができ、前記所定の操作態様か否かの判定を行い、実行する演出を置き換える時間的余裕も得ることができる。 In this way, by setting the timing after the first stop operation of the reels, it is possible to determine the operation mode of the operation means, determine whether or not the operation mode is the predetermined operation mode, and perform the effect. You can also get more time to replace it.
また、
『 前記第二の演出は、前記第一の演出の種類と同じ種類の演出のうち前記期待度が最も低い演出である[例えば、期待度1%未満の演出]、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
“The second production is a production with the lowest expectation level among productions of the same type as the first production type [for example, a production with an expectation level of less than 1%],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記期待度が最も低い前記第二の演出を実行することで、前記第一の場合により適した演出が実行されることになる。 By executing the second performance with the lowest level of expectation, a performance more suitable for the first case will be executed.
また、
『 前記演出手段は、前記或る遊技で前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様で操作されると前記第二の演出を実行し、該或る遊技の次の遊技[例えば、100G目の遊技]において前記第一の演出を実行する場合[例えば、図30(A6)~]がある手段である、
ことを特徴とする遊技台。』
についても説明した。
Also,
"The performance means executes the second performance when the operation means is operated in an operation mode different from the predetermined operation mode in the stop operation in the certain game, and When executing the first effect in a game [for example, the 100th G game], there is a method [for example, from FIG. 30 (A6)],
A game machine characterized by: ”
Also explained.
前記或る遊技の次の遊技において前記第一の演出を実行した場合に、遊技の進行との整合をとることができる。 When the first performance is executed in the game following the certain game, it is possible to match the progress of the game.
なお、前記演出手段は、前記次の遊技でも前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様で操作されると前記第一の演出を実行しない手段である。 The effect means is a means that does not perform the first effect even in the next game if the operation means is operated in an operation mode different from the predetermined operation mode in the stop operation.
また、前記演出手段は、前記或る遊技において、前記操作手段が操作され前記リールの最終停止操作が行われた第三のタイミング[例えば、図29における(A3)のタイミング]で第三の演出の実行を開始する場合がある手段であり、前記第三の演出は、前記第二の遊技状態への移行に関する演出のうちの一の演出[例えば、「見事じゃ」といったセリフ表示WD1が表示されるセリフ演出]であり、前記演出手段は、前記或る遊技において前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様で操作された場合に、前記第一の演出[例えば、期待感アイコン告知演出]の実行を開始した後、前記第三のタイミングで前記第三の演出の実行を開始する手段であり、前記演出手段は、前記或る遊技において前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様[例えば、右第1停止の操作態様あるいは中第1停止の操作態様]で操作された場合に、前記第二の演出の実行は開始するが[例えば、図30(A2)]、前記第三の演出の実行は開始しない手段[例えば、図30(A3)]であってもよい。 Further, in the certain game, the performance means performs a third performance at a third timing [for example, timing (A3) in FIG. 29] when the operation means is operated and the final stop operation of the reels is performed. The third performance is one of the performances related to the transition to the second gaming state [for example, a line display WD1 such as "It's wonderful" is displayed]. When the operation means is operated in the predetermined operation mode in the stop operation in the certain game, the production means performs the first production [e.g., anticipation icon announcement production]. ] After starting the execution of the third effect, the effect means starts the execution of the third effect at the third timing, and the effect means causes the operation means to execute the predetermined operation in the stop operation in the certain game. If the operation is performed in a different operation manner than the operation mode [for example, the right first stop operation mode or the middle first stop operation mode], execution of the second effect starts [for example, in FIG. 30 (A2 )], a means for not starting execution of the third effect [for example, FIG. 30 (A3)] may be used.
さらに、前記第三の演出は、前記第一の演出の種類とは異なる種類の演出[例えば、期待感演出ではあるが厳密には種類が異なるセリフ演出]のうちの一の演出[例えば、「見事じゃ」といったセリフ表示WD1が表示されるセリフ演出]であってもよい。 Furthermore, the third production may be one of productions of a different type from the first production [for example, a dialogue production that is a sense of anticipation production but strictly speaking a different type] [for example, " It may be a dialogue production in which a dialogue display WD1 such as "It's wonderful" is displayed.
また、前記演出手段は、前記或る遊技において前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様とは異なる操作態様[例えば、右第1停止の操作態様あるいは中第1停止の操作態様]で操作された場合に、前記第二の演出の実行は開始するが、前記第三の演出[例えば、「見事じゃ」といったセリフ表示WD1が表示されるセリフ演出]の実行は開始せず、前記第三のタイミングで該第二の演出[例えば、倒れた侍のアイコンEX3を表示する期待感アイコン告知演出]の実行を継続している手段であってもよい。 Further, in the certain game, the operation means may perform an operation mode different from the predetermined operation mode in the stop operation [for example, an operation mode for the first right stop or an operation mode for the middle first stop]. When operated, the execution of the second effect starts, but the execution of the third effect [for example, the line effect in which the line display WD1 such as "Stunning" is displayed] does not start, and the execution of the third effect does not start. It may be a means that continues to execute the second effect (for example, an expectation-feeling icon notification effect that displays the icon EX3 of a fallen samurai) at the third timing.
また、前記或る遊技で前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様で操作されると、次の遊技では前記第二の遊技状態に移行する態様であってもよい。すなわち、前記或る遊技は、前記第一の遊技状態において最後の遊技になる予定の遊技である。例えば、前記或る遊技は、前記第二の遊技状態に移行することを煽る連続演出のうちの最後の演出が実行される遊技であってもよい。前記最後の演出は、前記第二の遊技状態に移行するか否かを最終的に告知する演出であってもよい。 Furthermore, when the operating means is operated in the predetermined operation mode in the stop operation in the certain game, the mode may be such that the mode shifts to the second game state in the next game. That is, the certain game is a game scheduled to be the last game in the first game state. For example, the certain game may be a game in which the last performance of a continuous performance that stimulates the transition to the second game state is executed. The final performance may be a performance that finally announces whether or not to move to the second gaming state.
また、前記或る遊技において前記操作手段が前記停止操作において前記所定の操作態様で操作されると前記第二の処理が実行され前記第二の遊技状態へ移行する[例えば、図29(A4)]。 Further, in the certain game, when the operating means is operated in the predetermined operating mode during the stop operation, the second process is executed and the state shifts to the second game state [for example, FIG. 29 (A4) ].
以上説明した実施の形態に記載された作用および効果は、最も好適な作用および効果を列挙したに過ぎず、本発明による作用および効果は、ここに記載されたものに限定されるものではない。また、以上説明した、実施形態や変形例や各種の例等の記載それぞれにのみ含まれている構成要件であっても、その構成要件を他の、実施形態や変形例や各種の例等に適用してもよい。すなわち、適用させることを妨げる要因がない限りは、実施形態や変形例や各種の例等の記載それぞれにのみ含まれている構成要件を他の、実施形態や変形例や各種の例等に適用しても、一つのまとまりのある技術的思想として成り立つ。 The functions and effects described in the embodiments described above are merely a list of the most preferred functions and effects, and the functions and effects of the present invention are not limited to those described here. Furthermore, even if the constituent elements are included only in the embodiments, modifications, various examples, etc. described above, those constituent elements may be included in other embodiments, modifications, various examples, etc. May be applied. In other words, unless there is a factor that prevents the application, constituent elements included only in each description of the embodiment, modifications, various examples, etc. may not be applied to other embodiments, modifications, various examples, etc. However, it still stands as a cohesive technical idea.
100 スロットマシン
101 本体
102 前面扉
110 左リール
111 中リール
112 右リール
126 遊技情報表示器
130~132 ベットボタン
135 スタートレバー
137~139 ストップボタン
157 液晶表示装置
GMV ゲーム数表示
REC 操作推奨表示
PRE 「準備中」という文字表示
EX1 「確定」アイコン
EX3 倒れた侍のアイコン
WD1 「見事じゃ」といったセリフ表示
WD3 「どうしたのじゃ」というセリフ表示
100
Claims (1)
制御手段と、
を備えた遊技台であって、
前記制御手段は、第一の遊技状態よりも遊技者に有利な第二の遊技状態への移行を制御可能な手段であり、
前記制御手段は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関して通常制御を実行可能な手段であり、
前記制御手段は、前記第一の遊技状態から前記第二の遊技状態への移行に関して前記通常制御よりも遊技者にとって不利な変則制御を実行可能な手段であり、
前記演出手段は、前記第二の遊技状態へ移行したことを報知する第二の演出を実行する手段であり、
前記演出手段は、前記第二の演出の前に、前記第二の遊技状態への移行が行われることが特定可能な第四の演出を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記通常制御がされた場合は、前記第二の遊技状態に移行する前に実行が予定されていた第一の演出を予定通りに実行する手段であり、
前記演出手段は、前記第一の演出と前記第二の演出との間に、前記第四の演出を実行する場合がある手段であり、
前記演出手段は、前記変則制御がされた場合にも、前記第一の演出を予定通りに実行する手段であり、
前記演出手段は、前記第四の演出の実行が開始されてから前記第二の演出の実行が開始される前に、前記変則制御がされた遊技数に応じた遊技数にわたって第三の演出を実行する手段であり、
前記第三の演出は、前記第一の演出では表示されない特定の表示が表示される演出である、
ことを特徴とする遊技台。 Direction means and
control means;
A game machine comprising:
The control means is means capable of controlling transition to a second gaming state that is more advantageous to the player than the first gaming state,
The control means is means capable of executing normal control regarding the transition from the first gaming state to the second gaming state,
The control means is a means capable of executing irregular control that is more disadvantageous to the player than the normal control regarding the transition from the first gaming state to the second gaming state,
The performance means is a means for executing a second performance that notifies the transition to the second gaming state,
The performance means is a means that may execute a fourth performance in which it is possible to specify that a transition to the second gaming state will be performed before the second performance,
The performance means is a means for executing the first performance that was scheduled to be executed before transitioning to the second gaming state as scheduled when the normal control is performed ,
The production means may execute the fourth production between the first production and the second production,
The presentation means is a means for executing the first presentation as scheduled even when the irregular control is performed ,
The performance means executes a third performance for a number of games corresponding to the number of games for which the irregular control has been performed , after execution of the fourth performance is started and before execution of the second performance is started. is a means of carrying out
The third performance is a performance in which a specific display that is not displayed in the first performance is displayed.
A game machine characterized by:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022205128A JP7359485B1 (en) | 2022-12-22 | 2022-12-22 | game machine |
JP2023156387A JP7424706B1 (en) | 2022-12-22 | 2023-09-21 | game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022205128A JP7359485B1 (en) | 2022-12-22 | 2022-12-22 | game machine |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023156387A Division JP7424706B1 (en) | 2022-12-22 | 2023-09-21 | game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7359485B1 true JP7359485B1 (en) | 2023-10-11 |
JP2024089747A JP2024089747A (en) | 2024-07-04 |
Family
ID=88242148
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022205128A Active JP7359485B1 (en) | 2022-12-22 | 2022-12-22 | game machine |
JP2023156387A Active JP7424706B1 (en) | 2022-12-22 | 2023-09-21 | game machine |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023156387A Active JP7424706B1 (en) | 2022-12-22 | 2023-09-21 | game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7359485B1 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014079346A (en) | 2012-10-16 | 2014-05-08 | Olympia:Kk | Game machine |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6509485B2 (en) | 2013-10-24 | 2019-05-08 | 株式会社三共 | Slot machine |
-
2022
- 2022-12-22 JP JP2022205128A patent/JP7359485B1/en active Active
-
2023
- 2023-09-21 JP JP2023156387A patent/JP7424706B1/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014079346A (en) | 2012-10-16 | 2014-05-08 | Olympia:Kk | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7424706B1 (en) | 2024-01-30 |
JP2024091419A (en) | 2024-07-04 |
JP2024089747A (en) | 2024-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7324542B1 (en) | playground | |
JP7385962B1 (en) | game machine | |
JP7359485B1 (en) | game machine | |
JP7359486B1 (en) | game machine | |
JP7359484B1 (en) | game machine | |
JP7368892B1 (en) | game machine | |
JP7373238B1 (en) | game machine | |
JP7414352B1 (en) | game machine | |
JP7424708B1 (en) | game machine | |
JP7424703B1 (en) | game machine | |
JP7460836B1 (en) | game machine | |
JP7460225B1 (en) | Gaming machine | |
JP7460835B1 (en) | game machine | |
JP7460223B1 (en) | Gaming machine | |
JP7460224B1 (en) | game machine | |
JP7460220B1 (en) | Gaming machine | |
JP7460222B1 (en) | game machine | |
JP7458544B1 (en) | game machine | |
JP7460221B1 (en) | game machine | |
JP7461554B2 (en) | game machine | |
JP7461552B2 (en) | Gaming machine | |
JP7244966B1 (en) | playground | |
JP7244964B1 (en) | playground | |
JP7158779B1 (en) | playground | |
JP7244144B1 (en) | playground |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230327 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7359485 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |