JP7350366B2 - ガス流の流速を測定する方法及び装置 - Google Patents

ガス流の流速を測定する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7350366B2
JP7350366B2 JP2021513828A JP2021513828A JP7350366B2 JP 7350366 B2 JP7350366 B2 JP 7350366B2 JP 2021513828 A JP2021513828 A JP 2021513828A JP 2021513828 A JP2021513828 A JP 2021513828A JP 7350366 B2 JP7350366 B2 JP 7350366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
gas
measurement
flow
radiation parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021513828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022501586A (ja
Inventor
コンラッズ、ハンス-ゲオルク
Original Assignee
プロメコン・プロセス・メジャーメント・コントロール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=68084805&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7350366(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by プロメコン・プロセス・メジャーメント・コントロール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical プロメコン・プロセス・メジャーメント・コントロール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2022501586A publication Critical patent/JP2022501586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7350366B2 publication Critical patent/JP7350366B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/708Measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • G01F1/7086Measuring the time taken to traverse a fixed distance using optical detecting arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/7044Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter using thermal tracers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/18Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • G01P5/22Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring the time taken to traverse a fixed distance using auto-correlation or cross-correlation detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/708Measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • G01F1/712Measuring the time taken to traverse a fixed distance using auto-correlation or cross-correlation detection means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

本発明は、ガス流の流速を測定する方法に関する。第2の態様によれば、本発明は、(a)IR放射線パラメータプロファイルを得るために、ガス流のIR放射線の第1のIR放射線パラメータを時間分解的に測定する第1のIR放射線センサと、(b)第2のIR放射線パラメータプロファイルを得るために、ガス流のIR放射線の第2のIR放射線パラメータを測定する第2のIR放射線センサと、(c)特に相互相関を用いて第1のIR放射線パラメータプロファイルと第2のIR放射線パラメータプロファイルとの間の経過時間を自動的に算出するように、及び経過時間から前記流速を自動的に算出するように形成されている評価ユニット、とを備えるガス流の流速を測定する装置に関する。
ガスの流速は複数の箇所で測定されなければならない。ガスが非常に高温及び/又は攻撃性である場合、この測定作業は特に困難である。例えば1000℃を上回る高温の場合、耐熱性材料を用いなければならず、これには費用がかかる。攻撃性ガスは高い摩耗を引き起こす。ガス流が、例えば灰粒子、炭粒子、鉱滓粒子、又はセメント粒子などの、例えば固体粒子を含む場合、用いられる測定装置に著しい研磨摩耗が生じ得る。ガスが、例えば酸化成分を含む場合、化学摩耗がさらに生じ得る。場合によっては不都合な環境条件であっても、例えば流速が測定される技術的設備の制御性をより良くするために高い測定精度が求められる。
ガス流中の互いに離間した箇所で温度揺らぎ(Temperaturfluktuationen)を測定し、相互相関を用いて2つの温度プロファイルの時間的ずれを決定することが知られている。時間的ずれと2つの測定箇所の距離とからガス流の流速を決定することができる。
流速を測定するこれらの方法の欠点は、極めて高い精度がかろうじて達成できるということである。
独国特許出願公表第69921009T2号明細書から、粒子の散乱光が測定される天然ガス配管専用の光学式流量計が知られている。粒子密度が過度に小さい場合、さらなる粒子が加えられる。
独国特許出願公開第3827913号明細書から、粒子の散乱光の測定が行われる流れの速度を決定する方法及び装置が知られている。それぞれの測定場所は互いに離間させてある。速度は、測定結果の相関関係を計算して求められる。
米国特許第9157778号明細書から、互いに離間した2つの測定場所で放射線の吸収量が測定される、ガス流量を測定する方法が知られている。流速は、擾乱(Stoerung)の経過時間(Laufzeit)が決定されることにより算出される。この擾乱は、例えばガス発生の開始によって引き起こされ得る。
独国特許出願公表第69921009T2号明細書 独国特許出願公開第3827913号明細書 米国特許第9157778号明細書
本発明は、ガス流の流速の測定を改善するという課題にもとづいている。
本発明は、(a)ガス流の外側の第1の測定箇所においてガス流のIR放射線のIR放射線パラメータを時間分解的に測定し、それにより第1のIR放射線パラメータプロファイルが得られる工程と、(b)配管の外側の第2の測定箇所においてIR放射線パラメータを時間分解的に測定し、それにより第2のIR放射線パラメータプロファイルが得られる工程と、(c)特に相互相関を用いて、第1のIR放射線パラメータプロファイル及び第2のIR放射線パラメータプロファイルから経過時間を算出する工程と、(d)経過時間から流速を算出する工程と、を包含し、(e)IR放射線パラメータが少なくとも780nmの波長、特に1.5μmの波長で光電的に測定される方法によって上記問題を解決する。
第2の態様では、本発明は、IR放射線センサが光電式IR放射線センサであり、かつ下限が少なくとも0.78μmである測定範囲及び少なくとも1キロヘルツの測定周波数を有する属性的に対応する装置によって上記問題を解決する。
本発明の利点は、流速を高精度で測定できることである。その理由は、IR放射線パラメータの光電的測定が全く可能であるということであり、このことは例えば高温測定(pyrometrische Messung)では、通常、放出係数(Emissionskoeffizient)が一定の場合にのみ可能であるが、多くの場合、このことは保証され得ない。
IR放射線パラメータが少なくとも0.78μm、特に少なくとも1.5μmの波長で測定されることが特に有利である。この場合、黒体放射線の影響が良好に利用される。黒体放射線は、例えばガス流を導く配管の壁、又はガス流中の粒子に起因し得る。1.5μmを上回る励起波長を有するガスは、背景黒体放射線の波長領域で吸収及び再放出し、それによりガス濃度に変動(Schwankungen)が特にはっきりと現れる。時間的に一定の背景は、例えば相互相関を用いた算出では考慮されない。
IR放射線パラメータが最大でも6μm、特に最大でも5.3μmの波長で測定されることが有利である。それにより特に高い流速の測定精度が達成され得ることが明らかになった。
本発明は、IR放射線パラメータにおける局所的揺らぎ(Fluktuationen)又は不均一性は、ガス流自体と同じ速度で動く時間の間はこれらの変動が似通っているという認識にもとづいている。これらの変動にはいくつかの原因があり得る。その1つは、これが熱変動であり得るということであり、すなわち所与の時点のガス流の温度が空間的に不均一であるということである。この不均一性がガス流の流速と共に動く場合、温度変動から流速を推論することができる。
ガスがいくつかのガスの混合物である場合、すなわちガスが好ましい実施形態により企図されるようにガス混合物である場合、ガスの濃度変動が生じ得る。ガス濃度の空間的分布のほうが温度分布よりも局所的に安定していることが判明した。その理由は、温度差を補償するための3つのメカニズム、すなわち混合、熱伝導、及び熱輻射が知られていることであり得る。これに対して濃度の揺らぎは拡散によってしか補償することができない。したがって濃度差の局所的分布のほうが時間的に安定している。この理由から、第1のIR放射線パラメータプロファイル及び第2のIR放射線パラメータプロファイルは互いに非常に似通い、それによりわずかな測定不確実性(Messunsicherheit)で経過時間を算出することが可能である。
本明細書の範囲内で、IR放射線パラメータとは、測定インターバルにおいてガス流のIR放射線によって引き起こされる電磁赤外線の照射強度を示す値又はベクトルと解される。ガス流の密度、温度、及び組成が変化するとIR放射線パラメータも変化する。
殊に、ガス流は配管を流れ、IR放射線パラメータは配管の外側の測定場所から測定される。しかしこれに代えて、ガス流が自由に広がり、例えば流出開口から流出し、周辺又は比較的大きい空所へ漏れ出ることも可能である。
測定周波数は、殊に少なくとも1.5キロヘルツ、特に好ましくは少なくとも16キロヘルツである。測定周波数が高ければ高いほど、通常、経過時間が決定されるときの測定不確実性が低くなる。しかし、従来技術では高温測定しか使用されず、光電測定は使用されなかったので、これまでは測定周波数を高めることに限界が設定されてきた。
殊に、放射線パラメータはアナログで測定されるが、その後にデジタル化され、その場合、ビット深度は、殊に16ビットである。
好ましい一実施形態では、ガス流が第1のガス及び少なくとも1つの第2のガスを含有するガス混合物の流れであり、第1のガスが第1ガス励起波長を有し、かつIR放射線パラメータが第1ガス励起波長でのIR放射線センサの照射強度である。第1のガスは、例えば水蒸気、亜酸化窒素、メタン、二酸化炭素、一酸化炭素、二酸化硫黄、又は三酸化硫黄、NOx、HS、HF、NH、及びすべてのIR活性分子であり得る。第2のガスは、第1のガスとは別のガスであり、同様に、例えば水蒸気、亜酸化窒素、メタン、二酸化炭素、一酸化炭素、二酸化硫黄、又は三酸化硫黄である。
IR放射線パラメータが第1ガス励起波長での照射強度であるという特徴は、特に、第1のガスの濃度の変化が、それ以外は同じ条件下でIR放射線パラメータの変化をもたらすことと解される。殊に、第1ガス励起波長を含む予め定められた測定インターバルの外にある放射線成分がフィルタリング除去される(herausgefiltert)。殊に、この測定インターバルのインターバル幅は0.5μm未満、殊に0.4μm未満である。
殊に、第2のガスは第2ガス励起波長を有し、方法は、(a)第1の測定箇所において第2ガス励起波長での照射強度の形式の第2のIR放射線パラメータを時間に依存して検出し、それにより第1の照射強度プロファイルが得られる工程と、(b)第2の測定箇所において第2のIR放射線パラメータを時間に依存して検出し、それにより第2の照射強度プロファイルが得られる工程と、(c)特に相互相関を用いて照射強度プロファイル間の第2の経過時間を算出する工程と、(d)第1の経過時間及び第2の経過時間から流速を算出する工程と、を包含する。換言すると、経過時間は2つの異なった濃度揺らぎをもとにして測定される。このことには測定不確実性をさらに低下させ得るという利点がある。
殊に、例えば第1ガス励起波長の±0.3μmの予め定められた測定インターバル内にないか、又は第2ガス励起波長の±0.3μmの予め定められたインターバル内にないガス流のIR放射線がフィルタリング除去される。それぞれの励起波長の±0.2μmの予め定められたインターバル内にないIR放射線がフィルタリング除去されることが特に好ましい。このことの利点は、測定不確実性をさらに低減できるということである。なぜなら平均化効果(Mittelungseffekt)をもたらし得る、揺らぎの仕方が異なる放射線成分との重畳を少なくすることができるからである。
殊に、ガス流の温度は少なくとも200°、特に好ましくは少なくとも1000℃である。高温の場合、本発明の利点が特に明確になる。
IR放射線パラメータを測定するために、殊にインジウム-砒素-アンチモニド検出器が使用される。これに代えて、又はこれに加えて、水銀-カドミウム-亜テルル酸塩検出器を使用することができる。
本発明による装置では、IR放射線センサの測定範囲が殊に1~6μm、特に1.5~6μmである。
評価ユニットが、本発明による方法を自動的に実行するように設定されていることが有利である。これは、評価ユニットが人の介入なしに方法を自発的に実行することと解されるべきである。
装置が、ガス流を導くための配管を有し、IR放射線を検出するための第1のIR放射線センサ及び第2のIR放射線センサが配管の外側に配置されていることが有利である。特にIR放射線センサは配管の外側に配置されている。装置の運転時にガス流の温度が200℃より高い場合、IR放射線センサは、殊に、そこでの温度が最大でも100℃、殊に最大でも80℃である限りガス流から距離をおいて配置されている。これに加えて、IR放射線センサがガス流から距離をおくことは化学的摩耗及び/又は摩擦摩耗を無視できるほど小さすることができるという利点を有する。
殊に、本発明による装置は、(a)ガス流の配管に対して横向きに延び、かつ第1のIR放射線束をガス流から第1のIR放射線センサへ導くように形成されている第1の測定配管、(b)配管に対して横向きに延び、かつ第2のIR放射線束をガス流から第2のIR放射線センサへ導くように形成されている第2の測定配管を具備し、これらの測定配管は、IR放射線束が互いに最大でも45°、特に最大でも20°、殊に最大でも10°のミスアライメント角(Fehlausrichtungswinkel)Φをなすように配置されている。
このようにすることで、第1の測定箇所及び第2の測定箇所での乱流パターンが特に良く似通い、それにより流速のわずかな測定不確実性を達成することができる。
殊に、IR放射線センサは、1.5μmを下回る、殊に780nmを下回る波長を感受しない。これはこれらの波長を下回るとスペクトル感度が最大スペクトル感度の最大でも3分の1、特に最大でも10分の1となることと解される。スペクトル感度の単位は、例えばワット当たりのアンペアである。
これに加えて、殊にIR放射線センサは、15μmを上回ると、殊に5.5μmを上回ると感受しなくなる。例えば二酸化炭素、一酸化炭素、及び水などのよく生じるガスの振動励起波長は1.5~6μmの波長インターバルにある。同時に、上述したように黒体背景放射線は良好な信号対雑音比を得るのに十分な強度である。
殊に、IR放射線センサは、IR放射線束の最大直径が最大でも200ミリメートルであるように配置されている。IR放射線束の直径が小さければ小さいほど、それだけ揺らぎが平均化されず、信号の揺らぎが大きくなる。IR放射線束の最小直径が少なくとも1ミリメートルであることが有利である。IR放射線束の直径が過度に小さいと、信号対雑音比が低下する。
殊に(a)第1のIR放射線センサは、第1のIR放射線束が第1の直線上に延びるように配置され(b)第2のIR放射線センサは、第2のIR放射線束が第2の直線に沿って延びるように配置され、かつ2つの直線間の最小距離の区間が流れ方向に延在する。2つの直線間の距離は測定距離である。測定距離は、殊に少なくとも50~1000ミリメートル、特に最大でも600である。これに加えて、測定距離が最大でも600ミリメートルであることが有利である。
2つの直線が技術的意味において平行に延びることが有利であり、すなわち理想的には数学的意味での平行性が有利であるが、通常、達成できない。そのため例えば±5°の偏差が許容可能である。
殊に、2つの直線間の測定距離は、少なくとも流速と1000ヘルツの商、及び/又は最大でも流速と100ヘルツの商に相当する。この距離では流速を決定する際の測定不確実性は経過時間での不確実性にもとづいてすでに非常に小さい。これに加えて、不均一パターンの変化によって引き起こされる不確実性はまだ、測定不確実性に強度の悪影響を及ぼすほど大きくなりすぎてはいない。
殊に、装置は配管内に突出しない。これは特に、装置のいずれの部分も配管の横断面内に10分の1より大きく突出しないことと解される。従来技術のシステムは、ガス流に渦を生成するランスを具備することが多い。これにはこのことが流速の損失、及びそれに伴い監視される設備の効率の損失につながるという欠点がある。換言すると、IR放射線パラメータは、殊に妨害されない、又は能動的に妨害されないガス流で測定される。
以下、添付の図面をもとにして本発明について詳しく説明する。
図1は、第1実施形態による、本発明の方法を実行する本発明による装置を示す。 図2は、第2実施形態による、本発明の方法を実行する本発明による装置を示す。 図3は、第3実施形態による、本発明の方法を実行する本発明による装置を示す。
図1は、バーナ12を用いた燃料の燃焼、又は他の発熱プロセス、又は外部熱供給によりガス流14が、この事例では排気流の形で生成される燃焼設備10を示す。ガス流14の温度Tは、例えば略T=1400℃を超える。この事例でのように、燃焼設備10は金属浴又はガラス浴16を加熱する装置であり得る。しかし燃焼設備は、例えば発電所又はセメント工場の一部であってもよい。本発明による測定装置を用いる炉、発電所、又はセメント工場も同様に本発明の主題である。ガス流14は配管18を通って流れる。
これに加えて、図1はガス流14の流速vGを測定する測定装置20を示す。流速vGは中速度であり、この流速に配管18の断面積Aを乗じることによってガスの体積流量が求められる。この事例では配管18が円形であり、それにより断面積は、A=πD/4で求められる。
測定装置20は、第1のIR放射線センサ22.1及び第2のIR放射線センサ22.2を備える。第1のIR放射線センサ22.1は、測定配管25.1を通って伝播する第1のIR放射線束24.1を検出するために配置されている。
第1のIR放射線束24.1内にある模式的に描かれた分子26.1が、第1のIR放射線束24.1内で第1のIR放射線センサ22.1に向かって移動するIR光子28を放出した場合、IR光子がInAsSb光検出器の形式のセンサ素子30.1に当たり、その結果として光検出器が電圧を生成する。それに伴い、センサ素子30.1によって生成された光電圧Uは、センサ素子30.1に入射する放射線の照射強度に依存する。センサ素子30.1は、配管18から距離をおいて配置されている。
測定配管25.1は配管18内に突出せず、それにより付加的な乱流の形成がほとんど不可能にされている。
センサ素子30.1は、下限波長λmin及び上限波長λmaxの測定範囲M=[λmin,λmax]を有する。この事例では、λmin=0.78μmであり、λmax=5.3μmである。
IR放射線センサ22.1は、少なくとも1kHzの測定周波数fmess、この事例ではfmess=16kHzで時間tに依存してIR放射線パラメータプロファイルEg1,1(t)を測定する。測定周波数fmessが最大でも1MHzであることが有利である。アナログ生データが放射線センサ22.1のアナログ・デジタル変換器によってデジタル値に変換される。走査のビット深度は8~24、殊に16ビットである。
第2のIR放射線センサ22.2は、第2の測定配管25.2内を伝播するIR放射線束24.2からの放射線を測定するように形成されている。第2のIR放射線束24.2のIR放射線は、例えば第2の分子26.2から出る。第1のIR放射線束24.1は第1の直線G1に沿って延在し、第2のIR放射線束24.2は第2の直線G2に沿って延在する。2つの直線G1、G2は互いに測定距離dを有する。この事例で示されるように、2つの直線は、殊に互いに平行に延びる。
測定距離dは、殊に最大でも500ミリメートル、例えば350±50ミリメートルである。
それぞれのセンサ素子30.1、30.2によって生成される光電圧U、Uは、評価ユニット32に送られる。光電圧Uは、センサ素子30.1によって測定される照射強度Eの尺度であり、IR放射線パラメータである。照射強度Eは、第2センサ素子30.2によって測定され、同様に時間依存的である。
評価ユニット32は、相互相関関数
が最大になる時間としての経過時間τを算出し、この場合、
は、相互相関の演算子の記号である。
排気流14において、例えばメタン、水、二酸化炭素、一酸化炭素、三酸化硫黄、二酸化硫黄、又は亜酸化窒素などの第1のガスg1の局所的濃度cが変動した場合、このことが、第1のIR放射線束24.1の領域を通じて相応の揺らぎが動いたときに照射強度Eg1,1の変化をもたらす。濃度の空間的不均一性については、測定距離dにわたってほとんど一定であり、それにより第1のセンサ素子30.1及びセンサ素子30.2にそれぞれの照射強度Eg1,1(t)及びEg1,2(t)の類似のプロファイルが生じる。
配管18の壁34から出る黒体放射線はこの測定を妨害しない。例えば第1のガスとしてHOが選択された場合、この第1のガスは、3.2μmの第1ガス励起波長λg1を有する。この場合、IR放射線センサ22.1、22.2がM=[λg1-0.3μm,λg1+0.3μm]の測定インターバルを有することが有利である。
好ましい一実施形態により企図されるように、第2のガスg2が選択され、その第2ガス励起波長λg2が第1のガスg1の測定インターバルMにない場合に、しばしば測定精度が高くなり得る。例えば、第2のガスとして二酸化炭素を使用することができ、その時間・ガス励起波長はλg2=4.27μmである。
図2は、噴流推進装置36を模式的に示し、噴流推進装置には、この場合、噴流推進装置36から流出開口38を通って流出するガス流14が測定されるように測定装置20が配置されている。
図3は、溶解容器42を有するアーク炉40の一部を模式的に示し、溶解容器において電極43.1、43.2、43.3間のアーク放電によって鋼屑が溶解され、それにより金属浴16が生じる。図の右側に、破線で囲まれた領域の拡大図が見て取れる。溶解時に生じる排気はガス流14を形成し、配管18を通して排出される。配管18は環状隙間44を有し、この環状隙間を通って付加的空気46が配管18内に流入することができる。ガス流14を測定するために、測定装置20が配管18の隙間側に配置されている。
10 燃焼設備
12 バーナ
A 断面積
14 ガス流
c 濃度
16 金属浴
D 直径
18 配管
d 測定距離
E 照射強度
20 測定装置
E(t)IR放射線パラメータプロファイル
22 IR放射線センサ
24 IR放射線束
mess 測定周波数
25 測定配管
g1 第1ガス励起波長
26 分子
g2 第2ガス励起波長
28 IR光子
M 測定インターバル、測定範囲
vG 流速
30 センサ素子
T 温度
32 評価ユニット
t 時間
34 壁
光電圧
36 噴流推進装置
38 流出開口
40 アーク炉
42 溶解容器
43 電極
44 環状隙間
46 空気
λmin 上限波長
λmax 下限波長
λg1 第1ガス励起波長
λg2 第2ガス励起波長
t 経過時間
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載の事項を、そのまま、付記しておく。
[1] ガス流(14)の流速(v)を測定する方法であって、
(a)前記ガス流(14)の外側の第1の測定箇所(P1)において前記ガス流(14)のIR放射線のIR放射線パラメータ(E)を時間分解的に測定し、それにより第1のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,1 (t))が得られる工程と、
(b)前記ガス流(14)の外側の第2の測定箇所(P2)において前記IR放射線パラメータ(E)を時間分解的に測定し、それにより第2のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,2 (t))が得られる工程と、
(c)特に相互相関を用いて前記第1のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,1 (t))及び前記第2のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,2 (t))から経過時間(τ1)を算出する工程と、
(d)前記経過時間(τ1)から前記流速(vG)を算出する工程と、
を包含し、
(e)前記IR放射線パラメータ(E g1 )が少なくとも780nmの波長(λ g1 )で光電的に測定され、
(f)測定周波数(f)が少なくとも1キロヘルツである、
方法。
[2] (i)前記ガス流(14)が第1のガス(g1)及び少なくとも1つの第2のガス(g2)を含有するガス混合物の流れであり、
(ii)前記第1のガス(g1)が第1ガス励起波長(λ g1 )を有し、かつ
(iii)前記IR放射線パラメータ(E)が前記第1ガス励起波長(λ g1 )での照射強度(E g1 )である、
ことを特徴とする、[1]に記載の方法。
[3] (i)前記第2のガス(g2)が第2ガス励起波長(λ g2 )を有し、
(ii)前記方法は、
(a)前記第1の測定箇所(P1)において前記第2ガス励起波長(λ g2 )での照射強度の形式の第2のIR放射線パラメータ(E g2 )を時間に依存して検出し、それにより第1の照射強度プロファイル(E g2,1 (t))が得られる工程と、
(b)前記第2の測定箇所(P2)において前記第2のIR放射線パラメータ(E g2 )を時間に依存して検出し、それにより第2の照射強度プロファイル(E g2,2 (t))が得られる工程と、
(c)特に相互相関を用いて前記第1、第2の照射強度プロファイル(E g2,1 (t))(E g2,2 (t))間の第2の経過時間(τ )を算出する工程と、
(d)第1の経過時間(τ )及び前記第2の経過時間(τ )から前記流速(vG)を算出する工程と、
を包含することを特徴とする、[2]に記載の方法。
[4] 前記第1ガス励起波長(λ g1 )の周りの0.3μmの予め定められた第1の測定インターバル(M g1 )内にない、又は
前記第2ガス励起波長(λ g2 )の周りの0.3μmの第2の測定インターバル(M g2 )内にない、前記ガス流(14)のIR放射線をフィルタリング除去する工程
によって特徴付けられる、[2]に記載の方法。
[5] 前記IR放射線パラメータ(E g1 )は、最大でも15μmの波長(λ g1 )で測定されることを特徴とする、[1]~[4]のいずれか1項に記載の方法。
[6] 前記ガス流(14)の温度(T)が少なくとも200℃、特に少なくとも1000℃であることを特徴とする、[1]~[5]のいずれか1項に記載の方法。
[7] ガス流(14)の流速を測定する装置であって、
(a)第1のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,1 (t))を得るために、前記ガス流(14)のIR放射線のIR放射線パラメータ(E g1 )を時間分解的に測定する第1のIR放射線センサ(22.1)と、
(b)第2のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,2 (t))を得るために、前記ガス流(14)のIR放射線の前記IR放射線パラメータ(E g1 )を時間分解的に測定する第2のIR放射線センサと、
(c)特に相互相関を用いて前記第1のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,1 (t))と前記第2のIR放射線パラメータプロファイル(E g1,2 (t))との間の経過時間(τ1)を自動的に算出するように、及び
前記経過時間(τ1)から前記流速(vG)を自動的に算出するように形成されている評価ユニット(32)、と
を備え、
(d)前記第1、第2のIR放射線センサ(22)は、
光電式IR放射線センサであり、
下限波長(λ min )が少なくとも0.78μmである測定範囲Mを有し、かつ
少なくとも1キロヘルツの測定周波数(f mess )を有する、
装置。
[8] 前記測定範囲(M)の上限波長(λ max )が最大でも15μmであることを特徴とする、[7]に記載の装置。
[9] 前記評価ユニット(32)は、[1]~[5]のいずれか1項に記載の方法を自動的に実行するように設定されていることを特徴とする、[7]又は[8]に記載の装置。
[10] (a)前記ガス流(14)を導く配管(18)であって、前記配管(18)からのIR放射線を検出するために前記第1のIR放射線センサ(22.1)及び前記第2のIR放射線センサ(22.2)が配置されている配管、又は
(b)流出若しくは貫流開口部(38)であって、前記流出若しくは貫流開口部(38)から流れる前記ガス流(14)のIR放射線を検出するために前記第1のIR放射線センサ(22.1)及び前記第2のIR放射線センサ(22.2)が配置されている流出若しくは貫流開口部、
によって特徴付けられる、[7]~[9]のいずれか1項に記載の装置。

Claims (10)

  1. ガス流(14)の流速(v)を測定する方法であって、
    (a)前記ガス流(14)の外側の第1の測定箇所(P1)において前記ガス流(14)のIR放射線のIR放射線パラメータ(E)を時間分解的に測定し、それにより第1のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,1(t))が得られる工程と、
    (b)前記ガス流(14)の外側の第2の測定箇所(P2)において前記IR放射線パラメータ(E)を時間分解的に測定し、それにより第2のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,2(t))が得られる工程と、
    (c)特に相互相関を用いて前記第1のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,1(t))及び前記第2のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,2(t))から経過時間(τ1)を算出する工程と、
    (d)前記経過時間(τ1)から前記流速(vG)を算出する工程と、
    を包含し、
    (e)前記IR放射線パラメータ(Eg1)が少なくとも780nmの波長(λg1)で光電的に測定され、
    (f)測定周波数(f)が少なくとも1キロヘルツである、
    方法。
  2. (i)前記ガス流(14)が第1のガス(g1)及び少なくとも1つの第2のガス(g2)を含有するガス混合物の流れであり、
    (ii)前記第1のガス(g1)が第1ガス励起波長(λg1)を有し、かつ
    (iii)前記IR放射線パラメータ(E)が前記第1ガス励起波長(λg1)での照射強度(Eg1)である、
    ことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. (i)前記第2のガス(g2)が第2ガス励起波長(λg2)を有し、
    (ii)前記方法は、
    (a)前記第1の測定箇所(P1)において前記第2ガス励起波長(λg2)での照射強度の形式の第2のIR放射線パラメータ(Eg2)を時間に依存して検出し、それにより第1の照射強度プロファイル(Eg2,1(t))が得られる工程と、
    (b)前記第2の測定箇所(P2)において前記第2のIR放射線パラメータ(Eg2)を時間に依存して検出し、それにより第2の照射強度プロファイル(Eg2,2(t))が得られる工程と、
    (c)特に相互相関を用いて前記第1、第2の照射強度プロファイル(Eg2,1(t))(Eg2,2(t))間の第2の経過時間(τ)を算出する工程と、
    (d)第1の経過時間(τ)及び前記第2の経過時間(τ)から前記流速(vG)を算出する工程と、
    を包含することを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1ガス励起波長(λg1)の周りの0.3μmの予め定められた第1の測定インターバル(Mg1)内にない、又は
    前記第2ガス励起波長(λg2)の周りの0.3μmの第2の測定インターバル(Mg2)内にない、前記ガス流(14)のIR放射線をフィルタリング除去する工程
    によって特徴付けられる、請求項に記載の方法。
  5. 前記IR放射線パラメータ(Eg1)は、最大でも15μmの波長(λg1)で測定されることを特徴とする、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記ガス流(14)の温度(T)が少なくとも1000℃であることを特徴とする、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の方法。
  7. ガス流(14)の流速を測定する装置であって、
    (a)第1のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,1(t))を得るために、前記ガス流(14)のIR放射線のIR放射線パラメータ(Eg1)を時間分解的に測定する第1のIR放射線センサ(22.1)と、
    (b)第2のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,2(t))を得るために、前記ガス流(14)のIR放射線の前記IR放射線パラメータ(Eg1)を時間分解的に測定する第2のIR放射線センサ(22.2)と、
    (c)特に相互相関を用いて前記第1のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,1(t))と前記第2のIR放射線パラメータプロファイル(Eg1,2(t))との間の経過時間(τ1)を自動的に算出するように、及び
    前記経過時間(τ1)から前記流速(vG)を自動的に算出するように形成されている評価ユニット(32)、と
    を備え、
    (d)前記第1、第2のIR放射線センサ(22)は、
    光電式IR放射線センサであり、
    下限波長(λmin)が少なくとも0.78μmである測定範囲Mを有し、かつ
    少なくとも1キロヘルツの測定周波数(fmess)を有する、
    装置。
  8. 前記測定範囲(M)の上限波長(λmax)が最大でも15μmであることを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記評価ユニット(32)は、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の方法を自動的に実行するように設定されていることを特徴とする、請求項7又は請求項8に記載の装置。
  10. (a)前記ガス流(14)を導く配管(18)であって、前記配管(18)からのIR放射線を検出するために前記第1のIR放射線センサ(22.1)及び前記第2のIR放射線センサ(22.2)が配置されている配管、又は
    (b)流出若しくは貫流開口部(38)であって、前記流出若しくは貫流開口部(38)から流れる前記ガス流(14)のIR放射線を検出するために前記第1のIR放射線センサ(22.1)及び前記第2のIR放射線センサ(22.2)が配置されている流出若しくは貫流開口部、
    によって特徴付けられる、請求項7~請求項9のいずれか1項に記載の装置。
JP2021513828A 2018-09-24 2019-09-24 ガス流の流速を測定する方法及び装置 Active JP7350366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018123448.1 2018-09-24
DE102018123448.1A DE102018123448A1 (de) 2018-09-24 2018-09-24 Verfahren und Vorrichtung zum Messen einer Strömungsgeschwindigkeit eines Gasstroms
PCT/EP2019/075710 WO2020064731A1 (de) 2018-09-24 2019-09-24 Verfahren und vorrichtung zum messen einer stroemungsgeschwindigkeit eines gasstroms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022501586A JP2022501586A (ja) 2022-01-06
JP7350366B2 true JP7350366B2 (ja) 2023-09-26

Family

ID=68084805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021513828A Active JP7350366B2 (ja) 2018-09-24 2019-09-24 ガス流の流速を測定する方法及び装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US11953358B2 (ja)
EP (1) EP3857177B1 (ja)
JP (1) JP7350366B2 (ja)
KR (1) KR20210061395A (ja)
CN (1) CN112739991A (ja)
AU (1) AU2019345964A1 (ja)
BR (1) BR112021004915A2 (ja)
CA (1) CA3112869A1 (ja)
CL (1) CL2021000557A1 (ja)
DE (1) DE102018123448A1 (ja)
ES (1) ES2966165T3 (ja)
HU (1) HUE064477T2 (ja)
MX (1) MX2021002335A (ja)
PL (1) PL3857177T3 (ja)
WO (1) WO2020064731A1 (ja)
ZA (1) ZA202101667B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018184089A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Tenova Goodfellow Inc. Method and apparatus for acoustically detecting fluid leaks
TWI824273B (zh) * 2020-12-03 2023-12-01 仁寶電腦工業股份有限公司 天線裝置和配置該天線裝置的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020100874A1 (en) 2000-04-04 2002-08-01 Carter Edwin Christopher Detection of thermally induced turbulence in fluids
WO2002077578A1 (en) 2001-03-22 2002-10-03 Yortech Instruments Ltd Gas velocity measurement by infrared radiation absorption

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558898A (en) 1966-10-03 1971-01-26 Block Engineering Flow measurement system using time correlation of two photocell signals
GB2116699B (en) * 1982-03-02 1985-08-29 Itt Ind Ltd Fluid flowmeter
DE3504622A1 (de) 1985-02-11 1986-08-14 Endress U. Hauser Gmbh U. Co, 7867 Maulburg Anordnung zur beruehrungslosen messung der geschwindigkeit eines bewegten mediums
DE3827913A1 (de) * 1988-08-17 1990-02-22 Battelle Institut E V Verfahren und vorrichtung zur bestimmung der geschwindigkeit einer stroemung
US6128072A (en) 1998-04-23 2000-10-03 Nova Gas Transmission Ltd. Optical flow meter integrally mounted to a rigid plate with direct optical access to the interior of a pipe
EP1102041A1 (de) * 1999-11-20 2001-05-23 Reto T. Meili Messverfahren und Messsystem zum Ausführen des Messverfahrens
FR2822540B1 (fr) 2001-03-23 2004-09-10 Labmetrix Technologies Iett Sa Procede automatise de mesure de volume
JP2007240501A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Canon Inc 流速測定装置及び流速測定方法
US7880133B2 (en) * 2006-06-01 2011-02-01 Weatherford/Lamb, Inc. Optical multiphase flowmeter
FR2909766B1 (fr) 2006-12-06 2009-01-09 Commissariat Energie Atomique Dispositif de determination des proprietes d'un ecoulement diphasique, et procede mettant en oeuvre un tel dispositif
EP2107350A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-07 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Fluid flow meter using thermal tracers
US7939804B2 (en) 2008-11-26 2011-05-10 Fluke Corporation System and method for detecting gas leaks
CN103221828A (zh) * 2010-11-16 2013-07-24 朴正翼 气体流速测定装置及气体流速测定方法
EP2484279A1 (de) 2011-02-03 2012-08-08 BIOTRONIK SE & Co. KG Blutflusssensor
WO2012145829A1 (en) 2011-04-26 2012-11-01 Tenova Goodfellow Inc. Method and apparatus for high temperature gas flow velocity sensing
US9170193B2 (en) 2013-06-06 2015-10-27 General Electric Company Detecting coolant leaks in turbine generators

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020100874A1 (en) 2000-04-04 2002-08-01 Carter Edwin Christopher Detection of thermally induced turbulence in fluids
WO2002077578A1 (en) 2001-03-22 2002-10-03 Yortech Instruments Ltd Gas velocity measurement by infrared radiation absorption

Also Published As

Publication number Publication date
MX2021002335A (es) 2021-06-15
ZA202101667B (en) 2022-07-27
CL2021000557A1 (es) 2021-09-10
EP3857177C0 (de) 2023-09-06
BR112021004915A2 (pt) 2021-06-01
EP3857177B1 (de) 2023-09-06
DE102018123448A1 (de) 2020-03-26
US11953358B2 (en) 2024-04-09
JP2022501586A (ja) 2022-01-06
PL3857177T3 (pl) 2024-02-19
AU2019345964A1 (en) 2021-04-29
HUE064477T2 (hu) 2024-03-28
WO2020064731A1 (de) 2020-04-02
CA3112869A1 (en) 2020-04-02
ES2966165T3 (es) 2024-04-18
CN112739991A (zh) 2021-04-30
KR20210061395A (ko) 2021-05-27
US20220034696A1 (en) 2022-02-03
EP3857177A1 (de) 2021-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gu et al. Simultaneous measurements of gas temperature, soot volume fraction and primary particle diameter in a sooting lifted turbulent ethylene/air non-premixed flame
JP7350366B2 (ja) ガス流の流速を測定する方法及び装置
Lu et al. Concurrent measurement of temperature and soot concentration of pulverized coal flames
US9835556B2 (en) Gas analysis device
Hees et al. Experimental investigation into the influence of the oxygen concentration on a pulverized coal swirl flame in oxy-fuel atmosphere
Li et al. Estimation of radiative properties and temperature distributions in coal-fired boiler furnaces by a portable image processing system
US8873053B2 (en) Method and system for gas measurements in a combustion chamber
Fujisawa et al. Flickering characteristics and temperature field of premixed methane/air flame under the influence of co-flow
EP3121572B1 (en) Method for measuring temperature of object in atmosphere having dust
Sankaranarayanan et al. Investigation of sooting flames by color-ratio pyrometry with a consumer-grade DSLR camera
US6341519B1 (en) Gas-sensing probe for use in a combustor
RU2790001C2 (ru) Способ и устройство измерения скорости потока струи газа
Böckle et al. Laser-diagnostic multi-species imaging in strongly swirling natural gas flames
Sabel et al. Application of quotient pyrometry to industrial pulverised coal combustion
Sun et al. Measurement of soot temperature, emissivity and concentration of a heavy-oil flame through pyrometric imaging
Tree et al. Experimental measurements in the BYU controlled profile reactor
JP2008249462A (ja) 廃棄物焼却炉の燃焼排ガスの温度測定方法
JP2006133234A (ja) スラグ温度計測方法及び該計測装置
JP6715648B2 (ja) 酸素濃度計測装置及び燃焼装置並びに燃焼装置の腐食評価システム及び腐食評価方法
JP6381374B2 (ja) 三酸化硫黄濃度測定方法及び装置
Kojima et al. Measuring local OH* to analyze flame front movement in a turbulent premixed flame
JP6627805B2 (ja) バーナー
JPH0623777B2 (ja) 流体温度、速度の同時測定方法
RU2487297C1 (ru) Способ очистки поверхностей нагрева парогенератора
JPH11294707A (ja) 炉壁の腐食監視装置と該監視装置を備えた火炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220524

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7350366

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150