JP7348205B2 - Led照明デバイス用のドライバ装置、前記ドライバ装置を使用する照明デバイス、及び駆動方法 - Google Patents

Led照明デバイス用のドライバ装置、前記ドライバ装置を使用する照明デバイス、及び駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7348205B2
JP7348205B2 JP2020558919A JP2020558919A JP7348205B2 JP 7348205 B2 JP7348205 B2 JP 7348205B2 JP 2020558919 A JP2020558919 A JP 2020558919A JP 2020558919 A JP2020558919 A JP 2020558919A JP 7348205 B2 JP7348205 B2 JP 7348205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
power
auxiliary
light source
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020558919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019206771A5 (ja
JP2021522654A (ja
Inventor
ジエ フー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signify Holding BV
Original Assignee
Signify Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP18181200.9A external-priority patent/EP3592111A1/en
Application filed by Signify Holding BV filed Critical Signify Holding BV
Publication of JP2021522654A publication Critical patent/JP2021522654A/ja
Publication of JPWO2019206771A5 publication Critical patent/JPWO2019206771A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7348205B2 publication Critical patent/JP7348205B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/34Voltage stabilisation; Maintaining constant voltage
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/357Driver circuits specially adapted for retrofit LED light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/11Controlling the light source in response to determined parameters by determining the brightness or colour temperature of ambient light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/375Switched mode power supply [SMPS] using buck topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/385Switched mode power supply [SMPS] using flyback topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、LED照明システム及びドライバに関し、特に、例えば感知目的又は通信目的のために、照明システムの照明器具に追加的機能性が組み込まれている照明システムに関する。
複雑な照明システム、例えば、照明器具がローカルセンサ及び/又は通信モジュールを含むスマート照明システムでは、複数の出力を生成する電源が必要とされる。照明負荷用の主供給源に加えて、マスタ制御ユニット、論理回路、ゲートドライバ、センサ、及び/又は通信モジュールなどに供給するための、補助供給源が必要とされる。
これらの追加的機能の提供に関する問題は、待機電力消費が問題となる点である。500mW未満の、ランプ又はスタンドアロン型LEDドライバに関する待機電力消費の規制要件が存在している。例えば、California Energy Commisionは、コネクテッドランプに対して0.2Wの最大待機電力の要件を推進している。
この低い待機電力消費目標を達成するために、スタンドアロン型補助電源が、LEDドライバにおいて広く採用されている。その場合、照明負荷用の電源として機能する、主LEDドライバとは別個の待機電源が存在する。
調光機能は、LEDドライバによって提供される共通の特徴である。LEDドライバ電力が減弱される場合に、エネルギーの節約をもたらすためには、効率が極めて重要である。LEDドライバは、最大電力要件に従って設計されなければならず、そのため、大きい電流定格の構成要素が、設計において使用されるが、これは、高効率領域が平均して高電力/負荷にあり、軽負荷におけるLEDドライバの効率が低いことを意味する。典型的な効率は、図1に示されるようなものであり、図1は、定格負荷の百分率としての負荷に対する、効率(E、y軸)をプロットしている。低負荷条件において、特定の効率の問題が存在している。
それゆえ、LED光源用のドライバにおける効率の改善を可能にし、かつ追加的モジュールに低い待機電力要件がもたらされることを可能にする必要性がある。
国際公開第2015128388(A1)号は、リニアドライバのコンデンサが主電源のピークで充電されているか否かに応じて、スイッチモード電源の入力電流が調整されることができ、それにより、均質な光出力を得ながら良好な力率及びより少ないフリッカをもたらす、2ドライバアーキテクチャを開示している。
国際公開第2015185570(A1)号は、LEDに給電するためのLEDドライバと、緊急事態、供給源の送電停止の場合に、バッテリからLEDに給電するための、DC-DCコンバータとを備える、非常用ランプを開示している。
米国特許第9826583(B1)号は、LEDドライバ内のコントローラを制御するための外部コントローラに給電する、LEDドライバ内の補助電源を開示している。
本発明は、請求項によって定義される。
本発明の構想は、LED電力需要が、補助ドライバによって満たされることができるほど十分に低い場合に、主LEDドライバの代わりに、補助ドライバを利用して、LED照明負荷に電力を送達することである。補助ドライバは、一般に、AC主電源によって供給される場合、依然として低電力ドライバであり、本来は、センサ及び通信回路などの、補助モジュールのみを対象としており、LED照明負荷のピーク電力需要よりも低い電力送達能力を有する。AC主電源によって供給される場合の補助ドライバを、LEDに給電するために再利用することによって、AC主電源によって供給される場合の低電力レベルにおける主LEDドライバの動作が、低減されるか又は阻止され、AC主電源によって供給される場合の主LEDドライバの、低い電力効率が回避される。
本発明の一態様による実施例によれば、LED光源と少なくとも1つの追加的補助モジュールとを有するLED照明デバイス用の、ドライバ装置であって、
LED光源に電力を供給するための、主電力出力部と、
主電力変換回路を有する主LEDドライバであって、主電力出力部に接続されている、主LEDドライバと、
少なくとも1つの追加的補助モジュールに電力を供給するための、補助電力出力部と、
補助ドライバであって、主LEDドライバから独立している補助電力変換回路を有する、補助ドライバと、
主電力出力部及び補助電力出力部への、補助ドライバからの電力の送達の比率を制御するための、コントローラと、を備え、
コントローラが、LEDドライバの調光コマンドを受信するために、コマンド接続を介して通信するように、及び、
LED光源の出力電力が、調光コマンドに従って、閾値よりも低く設定される場合に、LED光源に電力を供給するべく、補助ドライバを制御するように適合されている、ドライバ装置が提供される。
コントローラは、例えば、補助電力出力部への、あるいは主電力出力部及び補助電力出力部の双方への、補助ドライバからの電力の送達を制御する。
このドライバ装置は、LED照明デバイス用と、1つ以上の補助モジュール用との、別個のドライバを有する。このようにして、各ドライバは、駆動するために各ドライバが必要とされている負荷に対して、最適化されることができる。このことは、デバイスが、低電力照明モードにおいて、そのような低電力動作に適しているドライバを使用することによって、より効率的であり得ることを意味する。少なくとも2つの独立したドライバを設けることに加えて、補助ドライバの出力は、LED光源に給電するために使用されることが可能である。このことは、LED光源の電力需要が低い場合に、例えば、深い調光の期間中に、適切であり得る。この時間にわたって補助ドライバを使用することによって、ドライバ装置の全体的な効率が改善され得る。
それゆえ、LED光源の電力需要が低い場合、必要とされる電力を、主LEDドライバよりも効率的に送達するために、補助ドライバが使用されてもよい。
更なる実施形態では、コマンド接続は、AC主電源とは異なり、主LEDドライバ及び補助ドライバは、双方とも、AC主電源からLEDに給電するように適合されており、補助ドライバの定格最大電力は、主LEDドライバの定格最大電力よりも低いが、補助ドライバは、閾値よりも低い設定出力電力において、主LEDドライバよりも高い効率を有する。これらの技術的特徴は、ドライバの選択が、より良好な効率を達成するための、より積極的な方式であることを可能にする。
好ましくは、コマンド接続は、無線接続である。
コントローラは、補助ドライバからのLED光源への電力送達を感知するためのセンサを有し、かつ、主ドライバからのLED光源への電力送達をしかるべく制御するための、電力制御ループを含み得る。
電力制御ループは、主LEDドライバに対するものであり、補助ドライバからの、あるいは主LEDドライバ及び補助ドライバの双方からの、LED光源への電力送達を感知するための、センサを有する。電力制御ループは、LED光源への電力送達がLED光源の出力電力需要と一致するように、主電力変換回路からのLED光源への電力送達を制御するように適合されている。
このようにして、補助供給源からの寄与を監視して、主ドライバをしかるべく制御することによって、LED光源への総電力送達が適正であることが保証される。
コントローラは、好ましくは、LED光源の電力需要、及び少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要に応じて、電力の送達を制御するように適合されている。
補助ドライバの出力電力を、補助モジュールのために使用するか、又は、更にLED光源のために使用するか否かの決定は、それゆえ、双方の電力需要を考慮に入れる。補助ドライバによって双方が満たされることができる場合には、補助ドライバは、唯一の電源として使用されることになる。補助ドライバによって双方が満たされることができない場合には、補助ドライバは、過負荷を掛けられるべきではなく、好ましくは、2つのドライバが双方とも使用されることになる。
コントローラは、例えば、少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要を、
少なくとも1つの追加的補助モジュールからシグナリングを受信することによって、又は、
補助ドライバがLED光源に電力を出力しない場合の、補助ドライバの出力電力を検出することによって、取得するように適合されている。
それゆえ、LED光源及び補助モジュールに適正な総電力が送達されることを可能にする検出を提供するための、様々な方式が存在する。
コントローラは、補助ドライバの電力出力を、
補助ドライバのピーク出力電力、及び、
少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要とLED光源の出力電力需要との合計のうちの、小さい方に設定するように適合されてもよい。
このようにして、補助ドライバの出力電力は、少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要とLED光源の出力電力需要との合計に設定される。この合計が、補助ドライバのピーク電力出力能力を超過する場合には、補助ドライバは、ピーク電力に設定される。このことは、可能な場合は常に、補助ドライバだけが使用されることを意味する。総電力需要が、補助ドライバのみによって満たされることができない場合は常に、補助ドライバは、その全出力まで駆動され、残余の追加的電力要件は、主LEDドライバによって送達される。このことは、効率が改善されることを意味するが、これは、補助ドライバが常に、電力需要の最も低い部分に関与しているためである。
補助ドライバは、例えば、追加的モジュール用の定電圧ドライバを含む。追加的モジュールは、例えば、その場合、定電圧電源から適切に機能することができるように、入力/出力電力制御能力を有する。
好ましくは、合計がピーク出力電力よりも高い場合、すなわち、補助ドライバが、そのピーク出力電力で稼働する必要がある場合、コントローラは、補助電力出力部上の電圧を調整しながら補助ドライバのピーク出力電力に対応するピーク電流を維持するように適合されている。
合計がピーク出力電力よりも低い場合、すなわち、補助ドライバが、そのピーク出力電力で稼働しない場合、コントローラは、補助電力出力部上の電圧を調整しながらLED光源の出力電力需要に対応する電流を維持するように適合されている。
この好ましい実施形態は、補助ドライバに対するフィードバック制御ループを定義する。
補助ドライバは、主電力インダクタと、主電力インダクタに磁気的に結合され、かつ少なくとも1つの追加的補助モジュールに接続するように適合されている、第1の二次インダクタとを含んでもよい。このことは、補助モジュールへの絶縁された供給をもたらす。更には、異なるタイプの補助モジュールに第2の絶縁された供給をもたらすための、第2の二次インダクタが存在してもよい。2つの二次インダクタは、出力電圧が異なり得るように、異なる変圧比を生じさせてもよく、5Vの負荷及び12Vの負荷などの、供給される異なるタイプの補助負荷に適合されている。
主電力インダクタは、例えば、電気的に直接、LED光源に接続するように適合されている。あるいは、補助ドライバは、主電力インダクタに磁気的に結合され、かつLED光源に接続するように適合されている、更なる二次インダクタを含む。このことは、双方の供給が絶縁されていることを意味する。
本発明はまた、照明デバイスであって、
LED光源と、
少なくとも1つの追加的補助モジュールと、
上記で定義されたようなドライバ装置とを備え、少なくとも1つの追加的補助モジュールが、補助電力出力部における、補助ドライバからの追加的補助モジュールの入力電力を調整するように適合されている、照明デバイスも提供する。
このことは、上述のドライバ装置を組み込む照明デバイスを提供するものである。
少なくとも1つの追加的補助モジュールは、
RF通信デバイス、又は、
センサデバイスを含み得る。
種々の可能な補助モジュールが可能である。単一のモジュール又は複数のモジュールが存在してもよい。それらは、デバイスのネットワークを形成するために使用される。典型的には、モジュールは、存在検出、周囲光感知などに基づくものなどの機能性を、光システムに追加する。しかしながら、モジュールは、他の目的のために、例えば、侵入者検出システムの一部として、あるいは、暖房、換気、及び空調システム(heating, ventilation and air conditioning system;HVAC)を制御するためのセンサの一部として設けられてもよい。
本発明はまた、LED光源を有するLED照明デバイスへの、及び少なくとも1つの追加的補助モジュールへの、ドライバ装置からの電力の供給を制御する方法であって、
主電力変換回路を有する主LEDドライバを使用して、LED光源(14)に電力を供給するステップと、
補助ドライバを使用して、少なくとも1つの追加的補助モジュール(16)に電力を供給するステップであって、補助ドライバが、主LEDドライバから独立している補助電力変換回路を有する、ステップと、
LEDドライバの調光コマンドを受信するために、コマンド接続を介して通信するステップと、
少なくとも1つの追加的補助モジュールのみへの、あるいは少なくとも1つの追加的補助モジュール及びLED光源の双方への、補助ドライバからの電力の送達を選択的に制御するステップであって、LED光源の出力電力が、調光コマンドに従って、閾値よりも低く設定される場合に、LED光源に電力を供給するように補助ドライバを制御するステップとを含む、方法も提供する。
電力送達の選択的制御は、極めて低い電力需要レベルにおいて高電力ドライバを動作させることを回避することによって、効率の改善が得られることを可能にする。補助ドライバからのLED光源への電力送達が感知され得ることにより、次いで、主LEDドライバからのLED光源への電力送達がしかるべく制御される。電力の送達を選択的に制御することは、例えば、LED光源の電力需要、及び少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要に応じている。
例として、本方法は、補助ドライバの電力出力を、
補助ドライバのピーク出力電力、及び、
少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要とLED光源の出力電力需要との合計のうちの、小さい方に設定するステップを含み得る。
それゆえ、補助ドライバは、低電力需要に対して優先的に使用される。
本発明のこれらの態様及び他の態様は、以降で説明される実施形態から明らかとなり、当該の実施形態を参照して解明されるであろう。
本発明のより良好な理解のために、及び、どのようにして本発明が遂行され得るかをより明確に示すために、次に、例としてのみ、添付図面が参照される。
種々の負荷条件におけるLEDドライバの典型的なエネルギー効率を示す。 本発明の一実施例による、LED照明デバイス用のドライバ装置を示す。 図2の回路の一実施例を、より詳細に示す。 補助ドライバを、より詳細に示す。 コントローラによって実施される制御方法の一実施例を示す。 上述のアーキテクチャを採用することによって達成される効率の改善を示す。 主ドライバを制御するための制御スキームの一実施例を示す。 補助ドライバを制御するための制御スキームの一実施例を示す。 総電力要件が閾値未満である場合に使用するための制御スキームを示す。 補助ドライバ回路の代替的実装形態を示す。
本発明が、図を参照して説明される。
詳細な説明及び具体例は、装置、システム、及び方法の例示的実施形態を示すものであるが、単に例示目的に過ぎず、本発明の範囲を限定することを意図するものではない点を理解されたい。本発明の装置、システム、及び方法の、これら及び他の特徴、態様、及び利点は、以下の説明、添付の請求項、及び添付図面から、より良好に理解されるであろう。これらの図は、概略的なものに過ぎず、縮尺どおりに描かれていないことを理解されたい。また、同じ参照番号は、これらの図の全体を通して、同じ部分又は同様の部分を示すために使用されていることも理解されたい。
本発明は、LED照明デバイス用のドライバ装置を提供するものであり、照明デバイスは、LED光源と少なくとも1つの追加的補助モジュールとを有する。ドライバ装置は、別個の主ドライバと補助ドライバとを備える。補助ドライバからの電力の送達は、補助電力出力部、あるいは主電力出力部及び補助電力出力部の双方、のいずれかへと制御される。各ドライバは、駆動するために各ドライバが必要とされている負荷に対して、最適化されることができる。デバイスは、低電力モードにおいて、そのような低電力動作に適しているドライバを使用することによって、全体的に、より効率的であり得る。特に、LED光源の電力需要が低い場合、補助ドライバが使用されてもよい。
図2は、LED光源14と少なくとも1つの追加的補助モジュール16とを有するLED照明デバイス12用の、ドライバ装置10を示す。図2では、照明デバイスは、光源、ドライバ装置、及び補助モジュールを含む、システム全体として定義されている。
ドライバ装置10は、LED光源14に電力を供給するための、主電力出力部18を有する。主LEDドライバ20が、主電力出力部18に接続されている。主LEDドライバは、主電力変換回路を有する、スイッチモード電源を含む。あるいは、主LEDドライバはまた、スイッチモード電源の代わりに、リニア電源又は他のタイプの電源であることも可能である。補助電力出力部22が、少なくとも1つの追加的補助モジュール16に電力を供給するために設けられている。補助ドライバ24が、補助電力出力部22に接続されている。補助ドライバ24もまた、主LEDドライバ20から独立している補助電力変換回路を有する、スイッチモード電源を含む。あるいは、補助ドライバ24はまた、他のタイプの電源であることも可能である。主LEDドライバ及び補助ドライバ24は、通常、並列に接続され、双方ともACグリッド又はDCグリッドのような入力に接続されている。
コントローラ26が、2つのドライバを制御するために使用される。特に、補助ドライバからの電力は、補助電力出力部のみに、あるいは主電力出力部及び補助電力出力部の双方に供給されるように制御されてもよい。すなわち、LED及び追加的モジュールへの、補助ドライバからの電力の比率は、調節可能である。この目的のために、補助ドライバ24は、LED光源14への送達の前に、結合器26において主ドライバの出力と組み合わされる、出力25を有する。
このドライバ装置は、LED光源用と、補助モジュール用との、別個のドライバを有する。このようにして、各ドライバは、駆動するために各ドライバが必要とされている負荷に対して、最適化されることができる。このことは、デバイスが、低電力照明モードにおいて、そのような低電力動作に適しているドライバを使用することによって、より効率的であり得ることを意味する。補助ドライバは、例えば、LED光源の電力需要が低い場合に、例えば深い調光の期間中に、LED光源に給電するために使用される。この時間にわたって補助ドライバを使用することによって、ドライバ装置の全体的な効率が改善され得る。
それゆえ、補助電源は、軽負荷条件の間、低効率の主LEDドライバを置き換えるために使用されることにより、全負荷範囲にわたって、より効率的なLEDドライバ動作を実現する。
例として、主LEDドライバ20は、100Wの最大負荷で動作するように設計されてもよく、その一方で、補助ドライバは、10Wの最大負荷で動作するように設計されてもよい。より一般的には、主ドライバのピーク電力送達は、補助ドライバのピーク電力送達の3倍よりも大きく、好ましくは5倍よりも大きく、好ましくは8倍よりも大きい。
100W及び10Wの実施例に対しては、LEDドライバが、10%の負荷レベル未満に、またそれゆえ、10W未満に減光するように指示される場合、補助電源が、LED光源に供給するために使用されることができる。このことは、主LEDドライバが使用される場合よりも、効率的な動作をもたらす。補助電源の負荷は、典型的には、経時的に可変であり(センサが例えば定期的に作動されるか、又は、通信が間欠的である)、そのため、補助ドライバは、必ずしも全負荷条件では動作されず、負荷容量の一部は、多くの場合、LED光源の供給に使用するために利用可能である。
図3は、回路の一実施例を、より詳細に示す。
主ドライバ20は、主電力変換回路32及び整流器33を有する。主電力変換回路は、この実施例ではバックコンバータとして示されている、スイッチモード電力コンバータである。電流感知抵抗器15が、例えばフィードバック制御を提供するための、LED電流の感知を可能にする。
コントローラ26は、一方が主ドライバ電源用の26a、及び一方が補助ドライバ電源用の26bである、2つの別個の制御ユニットとして示されている。
補助ドライバ24は、補助電力変換回路34を有する。補助ドライバはまた、主インダクタ42を有するバックブーストコンバータアーキテクチャも含む。補助電力変換回路は、主コンバータ整流器33からの整流された信号によって供給され、LED光源14に対して好適な出力を生成する。
図示の補助ドライバ24は、同じドライバ信号シーケンスで制御される2つのスイッチングトランジスタQ1及びQ2と、2つのダイオードD1及びD2とを有する、デュアルスイッチトポロジを有する。出力は、出力電圧を制御することによって、LED光源14に切り替え可能である。
補助ドライバ24の出力は、出力ダイオード50を通して、LED光源14に供給される。それゆえ、出力電圧が、LEDストリング電圧未満に保たれる場合には、補助ドライバからの出力電流がLED光源に到達することは、阻止されることができる。供給された電流は、センサ52によって感知され、この感知情報は、コントローラ26bに提供される。図3に示されるノード53は、図2の結合器26に対応するものと見なされてもよい。
補助ドライバは、追加的モジュールに供給するためのフライバックトポロジを更に有し、第1の二次側インダクタ44を有する第1の二次側電力出力回路と、第2の二次側インダクタ46を有する第2の二次側電力出力回路とを有する。それらの2つの第1の二次側インダクタは、スイッチQ1及びQ2がオフである場合に電力をフリーホイールするように、主インダクタ42にフライバック方式で磁気的に結合されている。これら2つの電力出力回路は、異なるタイプの補助回路16用の、異なる出力電源を提供する。
図4は、補助ドライバ24を、より詳細に示す。急速充電段階におけるピーク一次側電流Ipkを測定するために、第1の電流感知抵抗器Rpkが設けられており、LED光源への出力電流を測定するために、第2の電流感知抵抗器Rs'が設けられている。第2の電流感知抵抗器は、センサ52として、図3に概略的に表されることができる。急速充電段階では、双方のスイッチQ1及びQ2がオンであり、電力は、主インダクタ42内に蓄積され、フリーホイール段階では、主インダクタ42は、ダイオードD2を介して、バッファコンデンサCに、次にLEDに放電し、また二次インダクタ44も、ダイオードD3を介して、追加的モジュールに放電する。
補助モジュール用の電源は、例えば固定電圧Voであり、補助負荷16は、例えば、低ドロップアウトレギュレータ又はスイッチモード電源16aに続いて、マスタ制御ユニット又はセンサ16bを含む。消費電力Poは、コントローラ若しくはセンサ、及び先行するコンバータ/レギュレータの、電力消費に依存する。
充電段階における電流、LEDへと流れる電流、及び電圧Voのパラメータは、後述される補助ドライバのフィードバック制御ループにおいて使用されてもよい。
図5は、コントローラ26a、26bによって実施される制御方法の一実施例を示す。
ステップ60で、LED光源の電力需要が得られる。これは特に、調光設定に関連する。この調光設定は、例えば、無線接続を介してコントローラ26aに通信される(また、無線通信回路は、補助ドライバによって給電される補助モジュールのうちの1つである)。
ステップ62で、(100Wの主ドライバ及び10Wの補助ドライバの実施例に対して)LED負荷が10Wよりも大きいか否かが判定される。それゆえ、現在の設定は、最大値の10%よりも高いレベルにある。LED負荷需要が10Wよりも大きい場合には、主ドライバが、ステップ64で、LED負荷に供給するために使用される。主ドライバと補助ドライバとは、別個に動作する。このことは、補助ドライバがLED負荷に電力を供給することがないように、補助ドライバの出力を、LEDストリング電圧降下よりも僅かに低くなるように調整することによって、達成されることができる。
LED負荷需要が10W以下である場合には、ステップ66で、総負荷需要、すなわち、LED負荷需要及び補助モジュールの電力需要が、10Wよりも大きいか否かが判定される。
LED負荷需要の判定に対しては、コントローラ26aは、調光レベルが既に知られているため、LED負荷需要を認識している。
補助負荷需要は、特にLED負荷に電力が送達されていない場合に、一次巻線電流と、感知抵抗器Rpkに対する電流感知抵抗器電圧とを検出することによって、得られることができる。あるいは、コントローラが、追加的モジュールに、追加的モジュールの電力需要を通知するように要求することもできる。
フライバックコンバータトポロジに対しては、入力電力は、
Pin=1/2LkIpkIpkfsによって与えられる。
これは、不連続電流モード(discontinuous current mode;DCM)の下で適用される。Ipkは、ピーク一次側電流であり、fsは、スイッチング周波数であり、Lkは、インダクタンスである。固定周波数フライバックコントローラを選択し、回路がDCMの下で動作することを確実にする設計を使用することによって、値Ipkは、総補助電力を表す。
それゆえ、補助電力は、補助ドライバによって提供されるような、LED光源の負荷寄与を、差し引くことによって与えられ、
P(補助負荷)=1/2LkIpkIpkfs-VledV(Rs')/Rs'である。
あるいは、補助負荷情報は、マイクロコントローラを含む補助負荷自体によって、直接与えられることもできる。次いで、コントローラ26bは、必要なLEDドライバ負荷及び補助負荷が、設定閾値(この実施例では、10W)よりも大きいか否かを、判断することができる。
総需要が10Wよりも大きい場合には、補助ドライバは、全定格電力で動作する(すなわち、10Wで動作する)。この10Wは、補助電力(例えば、電力PSB)を含み、残部(10-PSB)が、補助ドライバによってLED光源に供給される。残りの電力は、主ドライバによって送達される。これは、ステップ68である。
補助ドライバ内の一次巻線のピーク電流Ipkを設定することによって、総出力電力が固定され、また追加的モジュールも、その入力電力をPSBとして調整することができ、それにより、残りの電力(10-PSB)は、出力電圧をLEDストリング電圧よりも僅かに高く設定することによって、自動的にLED光源に供給される。次いで、主ドライバ及び補助ドライバが、並行してLED負荷に供給する。主ドライバでは、感知抵抗器Rsが、補助ドライバへの電流戻り経路(接地)の前に配置されているという事実により、主LEDドライバ及び補助ドライバの双方からの総LED電流が、電流感知抵抗器Rsによって感知される。次いで、閉ループ制御が、必要とされる追加的電流出力を供給する設定に、主LEDドライバを維持する。主ドライバは、(10-PSB)を差し引いた、調光レベルの電力レベルに対応する、電力を供給することになる。
補助ドライバが、全負荷条件で動作される場合、一次巻線のピーク電流は、
√(102/Lk/fs)に設定される。
総需要が10W以下である場合には、主ドライバはオフにされることができ、補助ドライバが、この総需要レベルで動作することにより、補助電力要件及びLED負荷要件の双方を供給する。これは、ステップ70である。
図6は、上述のアーキテクチャを採用することによって達成される、効率の改善を示す。低電力動作は、補助ドライバが低電力動作に対してデフォルトで使用されるため、改善された効率を示している。
図7は、補助ドライバがLEDに電力を供給しない場合、又は、補助ドライバがLEDに電力を供給し、かつ電力が十分ではない(LEDの総電力需要が、閾値(10W)よりも大きい)場合に、電流感知抵抗器Rsが関与している限り、電流感知抵抗器Rsの両端間の感知電圧Vsに応答して主ドライバを制御するための、制御スキームの一実施例を示す。電圧Vsは、所望の調光レベルに対応する基準電圧Refと比較される。第1の増幅器回路80が、VsとVLEDとの比較に基づいて、出力信号を生成し、これが、比較器82内の鋸歯状基準波形と比較されることにより、主ドライバに対するPWMゲート制御信号を生成する。
図8は、補助ドライバが、10Wなどの、そのピーク電力を出力している場合に、感知抵抗器Rpkの両端間の感知電圧Vspkに応答して補助ドライバを制御するための、制御スキームの一実施例を示す。
感知抵抗器Rpk上の電圧Vspkは、ピーク(10W)出力電力を供給するために、ピーク一次電流に対応する基準電圧VIpkと比較される。第1の増幅器回路90が、VIpkとVspkとの比較に基づいて、出力信号を生成する。このことは、充電段階における実際の電流が、10Wに対応するピーク充電電流よりも小さい場合に、実際の電流を増加させるために、ドライバのデューティサイクルが増加されることを意味する。
第2の増幅器回路90が、補助ドライバ出力電圧Vo(図4に示されるもの)と所望の出力電圧設定Vo_refとの比較に基づいて、出力信号を生成する。このことは、実際の出力電圧Voが、電圧基準よりも小さい場合に、実際の出力電圧を増加させるために、ドライバのデューティサイクルが増加されることを意味する。加算ユニット94が、加算演算を実行する。
ユニット94の出力は、他の入力が鋸歯状信号である、比較器96に提供されることにより、補助ドライバに対するPWMゲート制御信号を生成する。より具体的には、値Voが、Vo_refよりも遥かに小さいか、又は、実際の電流が、10W動作に対応する電流よりも遥かに小さい場合には、増幅器回路が、高い値を比較器96に出力することになり、高い値は、鋸歯状波と比較されることにより、高いデューティサイクルを生じさせる。それゆえ、比較器は、高い状態の期間をより長く出力することにより、スイッチQ1及びQ2のオン時間を増加させて、電力充電を増加させ、それにより、Voの値又は実際の電流を増加させるために、ドライバの電力を増加させる。値Voが高いか、又は電流が高い場合、逆の機能が実施されることにより、低いデューティサイクルと、スイッチQ1及びQ2のオン時間の短縮がもたらされる。
必要とされるLEDドライバ負荷及び補助負荷が、10Wよりも低い場合には、主LEDドライバは、オフにされることになり、補助ドライバが、合計の電力を供給することになる。補助ドライバは、LEDドライバの調光コマンドを取得し、追加的モジュールの負荷を検出する(又は、負荷コントローラから負荷情報を受信する)ことのみを必要とし、閉ループ制御に基づいて、総出力電力が、必要なLED電力及び補助負荷と一致することを確実にするように、補助ドライバスイッチのオン時間を調節することができる。
図9は、総電力要件が閾値(10W)未満である場合に使用するための、制御スキームを示す。最大電力設定に対応する基準を有する増幅器90の代わりに、更なる増幅器100が、増幅器90に対する基準を生成するために設けられている。更なる増幅器100は、LEDへの出力電流に対応する、主ドライバ電流感知抵抗器Rsの両端間の電圧Vsを、所望の調光レベルに一致する電流に対応する、基準電圧Ref'と比較する。次いで、この更なる増幅器は、充電段階電流のVspkと比較するための、増幅器90の基準VIpkを生成し、この基準VIpkは、図8の静的基準として使用される最大電力設定よりも低い。フィードバック制御ループはまた、出力電圧Voと基準との比較と、スイッチQ1及びQ2のデューティサイクルを制御する信号を生成するための、鋸歯状波との比較とを含む。それらの2つの部分は、図8のものと同様であり、それゆえ、再度説明されることはない。
図10は、補助ドライバ回路24の代替的実装形態を示す。補助モジュールは、第1の二次巻線44を有する電力出力回路によって供給され、LED照明デバイスは、更なる二次巻線102を有する更なる電力出力回路によって供給される。このようにして、LED照明デバイス並びに補助回路に、絶縁された出力が供給される。
このタイプの絶縁された用途に関しては、(電流感知抵抗器Rs'に基づく)補助ドライバ感知信号Vs'は、信号プロセッサ106における信号処理の後に、オプトカプラ104などの信号アイソレータを介して、コントローラに送信されることができる。上記の実施例と同様に、この感知情報は、補助負荷情報の算出を可能にする。
コントローラ26bは、一次側電源回路108によって生成された供給電圧Vccによって給電される。
コントローラ26bは、一次側ピーク電流測定値、並びに、電流感知抵抗器Rs'を通る電流に基づくLED電流測定値を受信する。
補助モジュールは、様々な形態を取ってもよい。典型的には、それらは、無線制御コマンドを受信するためのRF通信デバイス、又は、存在検出、周囲光感知などに関するものなどの、センサデバイスを含み得る。
10W及び100Wの実施例は、当然ながら、単なる例であり、ピーク照明電力及び補助モジュール電力は、任意の好適な値を取ってもよい。10%の差もまた、単なる一例であり、典型的には、5%~25%の範囲のいずれかであってもよい。
補助ドライバは、補助モジュールを動作させるために十分なピーク電力(例えば、10W)と、待機電力要件を満たすために十分な待機電力(例えば、0.2W)とを有する。補助モジュールが待機モードにあるか、又は動作されている場合でも、その差(この実施例では、9.8W)は、LED負荷を駆動するために使用されることが可能である。
更には、主ドライバ及び補助ドライバに対して、ドライバアーキテクチャの一例のみが与えられてきた。しかしながら、異なる電源回路が使用されてもよい。異なるスイッチモード電源回路(バック、ブースト、バックブースト)が使用されてもよく、又は、電源回路は、スイッチモード電源に全く基づかなくてもよい。全ての場合に、(少なくとも)2つの異なるドライバは、異なる効率性能を有することになり、そのため、低電力動作に対して、一方のドライバを他方よりも優先的に使用することによって、効率向上が可能である。
図面、本開示、及び添付の請求項の検討によって、開示される実施形態に対する変形形態が、当業者によって理解されることができ、また、特許請求される発明を実施する際に遂行されることができる。請求項では、単語「備える(comprising)」は、他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞「1つの(a)」又は「1つの(an)」は、複数を排除するものではない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、請求項において列挙される、いくつかの項目の機能を果たしてもよい。特定の手段が、互いに異なる従属請求項内に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが、有利に使用され得ないことを示すものではない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアと共に、又は他のハードウェアの一部として供給される、光学記憶媒体又は固体媒体などの、好適な媒体上に記憶/分散されてもよいが、また、インターネット、又は他の有線若しくは無線の電気通信システムなどを介して、他の形態で分散されてもよい。請求項中のいかなる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。

Claims (14)

  1. LED光源と少なくとも1つの追加的補助モジュールとを有するLED照明デバイス用の、ドライバ装置であって、
    前記LED光源に電力を供給するための、主電力出力部と、
    主電力変換回路を有する主LEDドライバであって、前記主電力出力部に接続されている、主LEDドライバと、
    前記少なくとも1つの追加的補助モジュールに電力を供給するための、補助電力出力部と、
    補助ドライバであって、前記主LEDドライバから独立している補助電力変換回路を有する、補助ドライバと、
    前記主電力出力部及び前記補助電力出力部への、前記補助ドライバからの電力の供給の比率を制御するための、コントローラと、を備え、
    前記コントローラが、
    前記ドライバ装置のための調光コマンドを受信するために、通信接続を介して通信するように、及び、
    前記LED光源の出力電力が、前記調光コマンドに従って、閾値よりも低く設定される場合に、前記補助ドライバだけを制御して、前記LED光源に電力を供給し、前記主LEDドライバを使用しないように適合されており、前記補助ドライバが、前記閾値よりも低く設定される前記出力電力において、前記主LEDドライバよりも高い効率を有し、前記主LEDドライバ及び前記補助ドライバが、双方とも、AC主電源から前記LED光源に給電するように適合されている、ドライバ装置。
  2. 前記補助ドライバの定格最大電力が、前記主LEDドライバの定格最大電力よりも低い、請求項1に記載のドライバ装置。
  3. 前記通信接続が、無線接続であり、前記コントローラが、前記主LEDドライバに対する電力制御ループを更に含み、前記電力制御ループが、
    前記補助ドライバからの、あるいは前記主LEDドライバ及び前記補助ドライバの双方からの、前記LED光源への電力供給の感知をするための、センサを有し、
    前記電力制御ループが、前記感知に応じて、前記LED光源への電力供給が前記LED光源の出力電力需要と一致するように、前記主電力変換回路からの前記LED光源への前記電力供給を制御するように適合されている、請求項1又は2に記載のドライバ装置。
  4. 前記コントローラが、前記LED光源の出力電力需要、及び前記少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要に応じて、電力の前記供給を制御するように適合されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のドライバ装置。
  5. 前記コントローラが、前記少なくとも1つの追加的補助モジュールの前記電力需要を、
    前記少なくとも1つの追加的補助モジュールからシグナリングを受信することによって、又は、
    前記補助ドライバが前記LED光源に電力を出力しない場合の、前記補助ドライバの出力電力を検出することによって、取得するように適合されている、請求項4に記載のドライバ装置。
  6. 前記コントローラが、前記補助ドライバの電力出力を、
    前記補助ドライバのピーク出力電力、及び、
    前記少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要と前記LED光源の出力電力需要との合計のうちの、小さい方に設定するように適合されている、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のドライバ装置。
  7. 前記コントローラが、
    前記合計が前記ピーク出力電力よりも高い場合、前記補助電力出力部上の電圧を調整しながら前記補助ドライバの前記ピーク出力電力に対応するピーク電流を維持するように、及び、
    前記合計が前記ピーク出力電力よりも低い場合、前記補助電力出力部上の前記電圧を調整しながら前記LED光源の前記出力電力需要に対応する電流を維持するように適合されている、請求項6に記載のドライバ装置。
  8. 前記補助ドライバが、主電力インダクタと、前記主電力インダクタに磁気的に結合され、かつ前記少なくとも1つの追加的補助モジュールに接続するように適合されている、第1の二次インダクタとを含む、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のドライバ装置。
  9. 前記主電力インダクタが、前記LED光源に、非絶縁方式で接続するように適合されているか、又は、
    前記補助ドライバが、前記主電力インダクタに磁気的に結合され、かつ前記LED光源に接続するように適合されている、第2の二次インダクタを含む、
    請求項8に記載のドライバ装置。
  10. LED照明デバイスであって、
    LED光源と、
    少なくとも1つの追加的補助モジュールと、
    請求項1乃至9のいずれか一項に記載のドライバ装置と、を備え、
    前記少なくとも1つの追加的補助モジュールが、前記補助電力出力部における、前記補助ドライバからの前記少なくとも1つの追加的補助モジュールの入力電力を調整するように適合されている、LED照明デバイス。
  11. 前記少なくとも1つの追加的補助モジュールが、
    RF通信デバイス、又は、
    センサデバイスを含む、請求項10に記載のLED照明デバイス。
  12. LED光源を有するLED照明デバイスへの、及び少なくとも1つの追加的補助モジュールへの、ドライバ装置からの電力の供給を制御する方法であって、
    主電力変換回路を有する主LEDドライバを使用して、前記LED光源に電力を供給するステップと、
    補助ドライバを使用して、前記少なくとも1つの追加的補助モジュールに電力を供給するステップであって、前記補助ドライバが、前記主LEDドライバから独立している補助電力変換回路を有する、ステップと、
    前記ドライバ装置のための調光コマンドを受信するために、通信接続を介して通信するステップと、
    前記少なくとも1つの追加的補助モジュール及び前記LED光源への、前記補助ドライバからの電力の供給の比率を選択的に制御するステップであって、前記LED光源の出力電力が、前記調光コマンドに従って、閾値よりも低く設定される場合に、前記補助ドライバだけを制御して、前記LED光源に電力を供給し、前記主LEDドライバを使用しないステップと、を含み、前記補助ドライバが、前記閾値よりも低く設定される前記出力電力において、前記主LEDドライバよりも高い効率を有し、前記主LEDドライバ及び前記補助ドライバが、双方とも、AC主電源から前記LED光源に給電するように適合されている、方法。
  13. 前記補助ドライバからの、あるいは前記補助ドライバ及び前記主LEDドライバの双方からの、前記LED光源への電力供給の感知をするステップと、前記感知に応じて、前記主LEDドライバからの前記LED光源への電力供給を制御するステップと、を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記LED光源の出力電力需要、及び前記少なくとも1つの追加的補助モジュールの電力需要に応じて、電力の前記供給を選択的に制御するステップを含み、前記補助ドライバの電力出力を、
    前記補助ドライバのピーク出力電力、及び、
    前記少なくとも1つの追加的補助モジュールの前記電力需要と前記LED光源の出力電力需要との合計のうちの、小さい方に設定するステップを含む、請求項12又は13のいずれか一項に記載の方法。
JP2020558919A 2018-04-23 2019-04-17 Led照明デバイス用のドライバ装置、前記ドライバ装置を使用する照明デバイス、及び駆動方法 Active JP7348205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2018/084066 2018-04-23
CN2018084066 2018-04-23
EP18181200.9 2018-07-02
EP18181200.9A EP3592111A1 (en) 2018-07-02 2018-07-02 A driver arrangement for a led lighting device, a lighting device using the same and a drive method
PCT/EP2019/059963 WO2019206771A1 (en) 2018-04-23 2019-04-17 A driver arrangement for a led lighting device, a lighting device using the same and a drive method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021522654A JP2021522654A (ja) 2021-08-30
JPWO2019206771A5 JPWO2019206771A5 (ja) 2022-04-22
JP7348205B2 true JP7348205B2 (ja) 2023-09-20

Family

ID=66165985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020558919A Active JP7348205B2 (ja) 2018-04-23 2019-04-17 Led照明デバイス用のドライバ装置、前記ドライバ装置を使用する照明デバイス、及び駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11457516B2 (ja)
EP (1) EP3785491A1 (ja)
JP (1) JP7348205B2 (ja)
CN (1) CN112042278B (ja)
WO (1) WO2019206771A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2026052B1 (en) * 2020-07-13 2022-03-15 Eldolab Holding Bv Auxiliary battery circuit for an LED driver
CN118278870B (zh) * 2024-06-04 2024-08-27 索菲亚家居股份有限公司 一种灯具配件的计算方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130271012A1 (en) 2012-04-17 2013-10-17 Lextar Electronics Corporation Illumination system
JP2014226026A (ja) 2013-04-15 2014-12-04 ローム株式会社 Dc/dcコンバータおよびそれを用いた電子機器
JP2015106495A (ja) 2013-11-29 2015-06-08 ミネベア株式会社 Led駆動装置及び照明器具
JP2015179562A (ja) 2012-07-20 2015-10-08 パナソニック株式会社 調光装置
JP2016012423A (ja) 2014-06-27 2016-01-21 ローム株式会社 発光素子駆動回路及びこれを用いた照明機器
JP2017152233A (ja) 2016-02-25 2017-08-31 株式会社Tmリンク Led照明装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6157177A (en) * 1999-01-19 2000-12-05 Infineon Technologies Ag Switched mode power supply for supplying a main and an auxiliary electrical circuit
TWI320257B (en) * 2005-11-21 2010-02-01 Power adapter
WO2013090945A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Advanced Lighting Technologies, Inc. Near unity power factor long life low cost led lamp retrofit system and method
CN102843841B (zh) * 2012-09-25 2015-07-29 深圳市奇脉电子技术有限公司 一种智能led驱动电源
DE102013107770A1 (de) 2013-07-22 2015-01-22 Minebea Co., Ltd. Leistungswandler mit Digitalcontroller
EP3111728A1 (en) 2014-02-26 2017-01-04 Philips Lighting Holding B.V. Driver arrangement
US9161401B1 (en) * 2014-03-20 2015-10-13 Cirrus Logic, Inc. LED (light-emitting diode) string derived controller power supply
NL2012930B1 (en) 2014-06-02 2016-06-09 Eldolab Holding Bv Light unit driver system.
EP3305022B1 (en) 2015-06-01 2019-01-09 Philips Lighting Holding B.V. Led driver and driving method
US9826583B1 (en) * 2015-12-17 2017-11-21 Universal Lighting Technologies, Inc. Auxiliary power supply with dynamically adjustable output
CN105916241B (zh) * 2016-05-18 2018-01-19 湖州绿明微电子有限公司 辅助电源电路、led驱动电路、led驱动器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130271012A1 (en) 2012-04-17 2013-10-17 Lextar Electronics Corporation Illumination system
JP2015179562A (ja) 2012-07-20 2015-10-08 パナソニック株式会社 調光装置
JP2014226026A (ja) 2013-04-15 2014-12-04 ローム株式会社 Dc/dcコンバータおよびそれを用いた電子機器
JP2015106495A (ja) 2013-11-29 2015-06-08 ミネベア株式会社 Led駆動装置及び照明器具
JP2016012423A (ja) 2014-06-27 2016-01-21 ローム株式会社 発光素子駆動回路及びこれを用いた照明機器
JP2017152233A (ja) 2016-02-25 2017-08-31 株式会社Tmリンク Led照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3785491A1 (en) 2021-03-03
CN112042278A (zh) 2020-12-04
US11457516B2 (en) 2022-09-27
CN112042278B (zh) 2024-01-05
WO2019206771A1 (en) 2019-10-31
JP2021522654A (ja) 2021-08-30
US20210378067A1 (en) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8680783B2 (en) Bias voltage generation using a load in series with a switch
JP4199201B2 (ja) 電源装置及び照明装置
US8044608B2 (en) Driving circuit with dimming controller for driving light sources
RU2554080C2 (ru) Устройство освещения
JP6430665B2 (ja) Ledドライバ及び駆動方法
US9326351B2 (en) LED controller comprising a clocked current source
US20110181199A1 (en) Controllers, systems and methods for controlling dimming of light sources
JP5452539B2 (ja) 光源点灯装置及び照明器具
EP2315497A1 (en) An LED driver circuit having headroom/dropout voltage control and power factor correction
US10141740B2 (en) Auxiliary supply generation for power converters
US10051704B2 (en) LED dimmer circuit and method
US10243473B1 (en) Gate drive IC with adaptive operating mode
JP7348205B2 (ja) Led照明デバイス用のドライバ装置、前記ドライバ装置を使用する照明デバイス、及び駆動方法
US10880964B2 (en) Method and apparatus for driving an LED
US10271391B2 (en) Light emitting diode driver
JP2016533615A (ja) 照明要素用の駆動ユニットとその動作方法
US10624163B1 (en) Lighting device with output buffer circuit for stability during no-load or standby operation
KR101472824B1 (ko) 엘이디 조명기구용 전원공급장치
EP3207765B1 (en) A lighting controller, a lighting system and a method for controlling lighting
US9326332B1 (en) Ripple reduction in light emitting diode (LED)-based light bulb through increased ripple on an energy storage capacitor
EP3592111A1 (en) A driver arrangement for a led lighting device, a lighting device using the same and a drive method
JP6972634B2 (ja) 点灯装置および照明器具
NL2033052B1 (en) LED driver for controlling a LED fixture and a method of controlling a LED fixture
Lohaus et al. A power supply topology operating at highly discontinuous input voltages for two-wire connected control devices in digital load-side transmission (DLT) systems for intelligent lighting
JP2023127378A (ja) 点灯装置および照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7348205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150