JP7343930B2 - 広告管理方法 - Google Patents

広告管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7343930B2
JP7343930B2 JP2022115977A JP2022115977A JP7343930B2 JP 7343930 B2 JP7343930 B2 JP 7343930B2 JP 2022115977 A JP2022115977 A JP 2022115977A JP 2022115977 A JP2022115977 A JP 2022115977A JP 7343930 B2 JP7343930 B2 JP 7343930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
server
advertising
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022115977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023016756A (ja
Inventor
宋沛倫
Original Assignee
沛倫設計股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 沛倫設計股▲ふん▼有限公司 filed Critical 沛倫設計股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2023016756A publication Critical patent/JP2023016756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7343930B2 publication Critical patent/JP7343930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0249Advertisements based upon budgets or funds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0203Market surveys; Market polls
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0215Including financial accounts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0217Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates involving input on products or services in exchange for incentives or rewards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0222During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0226Incentive systems for frequent usage, e.g. frequent flyer miles programs or point systems
    • G06Q30/0227Frequent usage incentive value reconciliation between diverse systems
    • G06Q30/0228On-line clearing houses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0235Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates constrained by time limit or expiration date
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0236Incentive or reward received by requiring registration or ID from user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0239Online discounts or incentives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0255Targeted advertisements based on user history
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0257User requested
    • G06Q30/0258Registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2220/00Business processing using cryptography

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

本開示は、広告に関し、特に、広告管理方法に関する。
従来の広告方法は、視聴者の活動(例えば、ビデオを見ることやビデオゲームをすること)を中断し、活動が再開されるまで広告を見るように視聴者を強要することによって、視聴者に広告をプッシュする。例えば、特許文献1は、オンライン広告を掲載するための方法、クライアントエンド、及びシステムを開示している。このアプローチの欠点は、視聴者は中断により不快になり、従って広告が宣伝している商品に不快を感じる可能性があり、広告主にとっては好ましくないことであり、広告効果が低下する。従来の広告方法は、広告の露出を増やすことによって広告効果を高めようとしている。しかしながら、このアプローチはコストも高くなり、経済性に劣る。
台湾特許第I435580号公報
従って、本開示の目的は、費用対効果の良く、広告効果を向上させる広告管理方法を提供することにある。
本開示の1つの様相によれば、広告管理方法は、サーバによって実行される。サーバは、通信ネットワークを介して、企業装置と複数のユーザ装置と通信する。ユーザ装置は、複数のユーザによりそれぞれ所持される。サーバは、ユーザにそれぞれ対応する複数のユーザ情報を記憶し、ユーザ情報のそれぞれは、対応のユーザに関連する複数のユーザ属性を含む。該方法は、A)企業装置から、広告素材に関連する少なくとも1つのカテゴリを示す広告タイプ情報を受信するステップと、B)受信した広告タイプ情報に基づいて、ユーザ情報の一部を、複数の候補ユーザ情報として、選択するステップであって、候補ユーザ情報のそれぞれは、受信した広告タイプ情報に示される少なくとも1つのカテゴリに一致する少なくとも1つのユーザ属性を含むステップと、C)選択された候補ユーザ情報の数量を示す候補情報を企業装置に送信し、企業装置は、候補情報の受信に応じて、視聴者数及び投資金額を示し且つ広告素材を含む広告情報を送信するステップと、D)企業装置から広告情報を受信した後、広告情報に基づいて、視聴者数を決定するステップと、E)N個の候補ユーザ情報を、複数の目標ユーザ情報として、選択するステップであって、Nは決定された視聴者数以上であるステップと、F)目標ユーザ情報にそれぞれ対応する複数の目標ユーザに対して、広告プッシュ手順を実行するステップと、を含む。広告プッシュ手順は、目標ユーザのそれぞれに対して実行される、F-1)目標ユーザに対応するユーザ装置に、ユーザ装置での広告素材の提供の承認を求めるリクエストを送信するサブステップと、F-2)ユーザ装置から承認を受信した後、ユーザ装置に、広告素材及びインタラクティブなミッションに関連するミッション情報を送信し、ユーザ装置は、広告素材を提示し、インタラクティブなミッションを完了するように目標ユーザを誘導し、インタラクティブなミッションに関連する応答メッセージをサーバに送信するサブステップと、F-3)ユーザ装置から応答メッセージを受信した後、応答メッセージの内容が報酬基準を満たすかどうかを判断するサブステップと、F-4)応答メッセージの内容が報酬基準を満たすと判断された場合に、目標ユーザに報酬を与えるサブステップと、を含む。
本開示の他の特徴及び利点は、添付の図面を参照する以下の実施形態の詳細な説明において明白になる。
本開示の一実施形態に係る広告システムが例示的に示されているブロック図である。 本開示の一実施形態に係る広告管理方法が例示的に示されているフローチャートである。 本開示の一実施形態に係る広告プッシュ手順が例示的に示されているフローチャートである。 本開示の一実施形態に係る広告プッシュ手順の追加のサブステップが例示的に示されているフローチャートである。 本開示の一実施形態に係る広告プッシュ手順の追加のサブステップが例示的に示されているフローチャートである。
本開示をより詳細に説明する前に、適切と考えられる場合において、参照符号または参照符号の末端部は、同様の特性を有し得る対応のまたは類似の要素を示すために各図面間で繰り返し用いられることに留意されたい。
図1は、本開示の一実施形態に係る広告システム100を例示的に示している。広告システム100は、広告サービスエンティティ(例えば、広告代理店)によって維持されるサーバ1と、少なくとも1つの企業エンティティにそれぞれ関連する(例えば、企業エンティティによって操作可能である)少なくとも1つの企業装置2と、複数のユーザにそれぞれ関連する複数のユーザ装置3と、複数の金融口座を維持及び管理する金融プラットフォーム4と、を含む。サーバ1は、通信ネットワーク200を介して、企業装置2とユーザ装置3と金融プラットフォーム4と通信する。図1には、2つの企業装置2及び2つのユーザ装置3が示されているが、本開示はその数量に限定されない。すなわち、広告システム100は、1つの企業装置2または3つ以上の企業装置2を含んでもよく、また、3つ以上のユーザ装置3を含んでもよい。いくつかの実施形態によれば、金融プラットフォーム4はバンキングシステムであってもよく、通信ネットワーク200はインターネットであってもよい。
サーバ1は、通信ネットワーク200に接続する通信モジュール11と、記憶モジュール12と、通信モジュール11及び記憶モジュール12に電気的に接続されるプロセッサモジュール13と、を含む。いくつかの実施形態によれば、サーバ1は、例えば、サーバコンピュータ、デスクトップコンピュータ、又はクラウドホストであってもく、通信モジュール11は、サーバコンピュータ/デスクトップコンピュータ/クラウドホストに含まれる通信インタフェースであってもよく、記憶モジュール12は、コンピューターメモリであってもよく、プロセッサモジュール13は、中央処理装置(CPU)であってもよい。
サーバ1の記憶モジュール12は、ユーザにそれぞれ対応する複数のユーザ情報を記憶する。記憶モジュール12はまた、金融プラットフォーム4により管理されるサービス口座と少なくとも1つの企業口座とを記憶し、サービス口座は広告サービスエンティティに関連し、少なくとも1つの企業口座は少なくとも1つの企業エンティティにそれぞれ関連する。記憶モジュール12は、カウント値をさらに記憶する。
各ユーザ情報は、複数のユーザ属性と、個人情報と、ユーザ口座と、対応のユーザに対応するデジタルウォレットと、を含み、ユーザ口座は金融プラットフォーム4によって管理され、トークンがデジタルウォレットに預け入れられている。いくつかの実施形態によれば、ユーザ属性は、性別、年齢、実際の住所(例えば、郵送先住所または自宅住所)、メールアドレス、教育レベル、収入レベル、職業、趣味、ネットワーク閲覧情報(ブラウザークッキー、オンライン検索のために過去に入力されたキーワード、オンラインで視聴したビデオ、オンラインで閲覧した記事、オンラインで公開された記事やコメント、オンラインでフォローしたアカウント、又はオンライン友達に関連し得る)、訪れた場所(又はソーシャルメディアでチェックインした場所)、購入履歴(例えば、電子ショッピング履歴、モバイル決済を行った店舗、または購入した品物に関連し得る)、インストールされているモバイルアプリケーション(すなわち、アプリ)の情報(アプリのカテゴリ、又はアプリがインストールされた時間に関連し得る)、モバイル位置情報、モバイル装置情報(インターネットドメイン、モデル番号、または通信サービス提供プロバイダー(CPS)に関連し得る)などの項目を含んでもよいが、本開示はこれらに限定されない。ユーザ属性は、ユーザ装置3に記憶されているデータにアクセスすることによって、またはユーザに質問を送信することによって、得ることができる。例えば、サーバ1は、ユーザの許可の下、通信ネットワーク200を介して、ユーザが所持するユーザ装置3に記憶されているデータにアクセスすることによって、ユーザに関連するネットワーク閲覧情報、訪れた場所、購入履歴、モバイル位置情報などの情報を得ることができる。例えば、サーバ1は、ユーザが所持するユーザ装置3に質問表を送信してユーザに回答させることにより、ユーザに関連するメールアドレス、教育レベル、収入レベル、職業、及び趣味に関する情報を得ることができる。
いくつかの実施形態によれば、個人情報は、ユーザによって提供される公式文書の画像(例えば、写真、またはスキャンされたコピー)であってもよい。公式文書は、政府当局によって発行され、ユーザ情報に含まれる年齢、実際の住所などのユーザ属性の一部の証明である。公式文書は、例えば、身分証明書、運転免許証、パスポートなどであってもよい。いくつかの実施形態において、対応のユーザ属性は、サーバ1によって画像から直接抽出される。
企業装置2のそれぞれは、通信ネットワーク200に接続する通信モジュール21と、入力モジュール22と、表示モジュール23と、通信モジュール21と入力モジュール22と表示モジュール23とに電気的に接続されるプロセッサモジュール23と、を含む。いくつかの実施形態によれば、企業装置2は、例えば、デスクトップコンピュータ、サーバコンピュータ、又はクラウドホストであってもよく、通信モジュール21は、デスクトップコンピュータ/サーバコンピュータ/クラウドホストに含まれる通信インタフェースであってもよく、入力モジュール22は、タッチパネル、又はキーボード及びマウスの組み合わせであってもよく、表示モジュール23は、表示画面であってもよく、プロセッサモジュール24はCPUであってもよい。企業装置2は、広告素材に関連する広告タイプ情報及び広告情報を生成するように構成される。広告タイプ情報は、広告素材に関連する少なくとも1つのカテゴリを示す。広告情報は、広告素材を含み、視聴者数及び投資金額を示す。
ユーザ装置3のそれぞれは、通信ネットワーク200に接続する通信モジュール31と、入力モジュール32と、表示モジュール33と、通信モジュール31と入力モジュール32と表示モジュール33とに電気的に接続されるプロセッサモジュール34と、を含む。いくつかの実施形態によれば、ユーザ装置3は、例えば、タブレットコンピュータ、ノート型コンピュータ、スマートフォン、またはデスクトップコンピュータであってもよく、通信モジュール31は、タブレットコンピュータ/ノート型コンピュータ/スマートフォン/デスクトップコンピュータに含まれる通信インタフェースであってもよく、入力モジュール32は、タッチパネル、又はキーボード及びマウスの組み合わせであってもよく、表示モジュール33は、表示画面であってもよく、プロセッサモジュール34はCPUであってもよい。ユーザ装置3のそれぞれには、サーバ1と相互作用するように構成され、以下に詳述する広告管理方法に対応するアプリケーション(ユーザ装置3がタブレットコンピュータやスマートフォンの場合はアプリであり得る)がインストールされている。
図2は、本開示の一実施形態に係る広告システム100によって実行される広告管理方法を例示的に示している。図2を参照すると、該方法は、ステップ61からステップ69を含む。
ステップ61において、一企業装置2のプロセッサモジュール24は、該一企業装置2に関連する一企業エンティティーの職員によって該企業装置2の入力モジュール22を介して企業装置2に入力された命令に基づいて、例えば広告ビデオである広告素材に関連する少なくとも1つのカテゴリを示す広告タイプ情報を生成し、該一企業装置2の通信モジュール21を介して広告タイプ情報をサーバ1に送信する。少なくとも1つのカテゴリは、車、家庭用品、化粧品、タバコ、アルコールなどを含んでもよいが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、広告タイプ情報は、広告素材の時間の長さや対象となる視聴者のタイプをさらに示す。
ステップ62において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、通信モジュール11を介して、該一企業装置2から広告タイプ情報を受信し、受信した広告タイプ情報に基づいて、ユーザ情報の一部を、複数の候補ユーザ情報として、選択する。候補ユーザ情報のそれぞれは、広告タイプ情報に示される少なくとも1つのカテゴリに一致する少なくとも1つのユーザ属性を示す。
いくつかの実施形態によれば、候補ユーザ情報は、広告タイプ情報に関するユーザ情報それぞれの関連性レベルに基づいて選択されてもよく、関連性レベルは、ユーザ情報それぞれのユーザ属性及び広告タイプ情報に示される少なくとも1つのカテゴリ(場合によっては対象となる視聴者のタイプも)に対して関連分析を実行することによって決定される。関連性レベルは、それぞれのユーザ情報に対応するユーザが、広告タイプ情報に関連する広告素材によって宣伝された商品に興味を持つ可能性を示す。関連分析は、トレーニングされ、サーバ1の記憶モジュール12に記憶されている機械学習モデルを用いて実行されてもよい。機械学習モデルは、商品に年齢制限が設けられている場合、例えば、米国においてアルコールの最低法定年齢は21歳であり、最低法定年齢未満の年齢を示すユーザ属性を有するユーザ情報に対して、関連性レベルがゼロであると決定するように構成される。
ユーザ情報の関連性レベルを決定した後、プロセッサモジュール13は、関連性レベルの降順でユーザ情報をソートし、所定の基準を満たす関連性レベルを有するユーザ情報を、候補ユーザ情報として、選択してもよい。一実施形態において、該基準は、30%以上の対応の可能性であるが、本開示はこれに限定されない。より高い関連性レベルを有するユーザ情報を候補ユーザ情報として選択することにより、潜在的な顧客を効果的にピックアップし、広告効果を高める。注目すべきは、関連性レベルの評価には、必ずしも広告主(すなわち、企業エンティティー)によって与えられた広告条件(例えば、いつ又は誰に広告を出すか)を含まなくてもよいということであり、企業エンティティーが自社製品の市場をよく理解していなくても、広告効果の向上を達成することができる。
企業エンティティーが台北市に位置する化粧品店である実施形態において、企業エンティティーのスタッフは、企業装置1を操作し、カテゴリが「化粧品」であり且つ対象となる視聴者のタイプが台北市に住む25歳から35歳の女性であることを示す広告タイプ情報を生成し、該広告タイプ情報をサーバ1に送信する。サーバ1は、広告タイプ情報を受信すると、性別が女性であり、年齢が25歳から35歳の範囲内にあり、又は実際の住所が台北市にあることを示すユーザ属性を有しないユーザ情報を無視し(例えば、関連性レベルをゼロに設定することにより)、残りのユーザ情報それぞれのユーザ属性と「化粧品」カテゴリに対して、トレーニングされた機械学習モデルを用いて、関連分析を実行する。複数の自己生成因子が生成され、これらの自己生成因子それぞれの重みはサーバにより決定される。本実施形態において、「化粧品」カテゴリに関して、自己生成因子は、ユーザ情報に対応するユーザに関連するユーザ装置3にインストールされているショッピング関連アプリケーション(例えば、ショッピングアプリ)の数、「ネットワーク閲覧情報」属性が対応のユーザがソーシャルメディアで美容インフルエンザー(例えば、美容ブロガーや美容ビデオブロガー)をフォローしていることを示すかどうか、「ネットワーク閲覧情報」属性が対応のユーザがオンライン検索のために化粧品に関連するキーワードを入力したことを示すかどうか、および「モバイル位置情報」属性が対応のユーザがショッピングモール、デパートなどの買い物をする場所を頻繁に訪れたことを示すかどうか、に関連する。トレーニングされた機械学習モデルは、「インストールされているモバイルアプリケーションの情報」属性がより多くのショッピング関連アプリケーションがユーザ装置3にインストールされていることを示す場合、「ネットワーク閲覧情報」属性が対応のユーザがソーシャルメディアで美容インフルエンザーをフォローしていることを示す場合、「ネットワーク閲覧情報」属性が対応のユーザがオンライン検索のために化粧品に関連するキーワードを入力したことを示す場合、及び「モバイル位置情報」属性が対応のユーザが買い物をする場所を頻繁に訪れたことを示す場合、ユーザ情報に対してより高い関連性レベルを出力する。自己生成因子は、サーバ1の記憶モジュール12に記憶されているユーザ情報(及びそれに含まれる複数のユーザ属性)の分析に基づいて、サーバ1によって生成されるため、ユーザ情報の数の変化及び時間の経過に伴って変化する。ユーザ情報のそれぞれについて、サーバ1は、自己生成因子について対応の関連性レベルを数値化または採点し、ユーザ情報の広告タイプ情報についての好みレベルを推論する。このようにして、広告の精度を高めることができ、関連分析のパフォーマンスはユーザ情報の数の増加につれて向上する。
ステップ63において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、該一企業装置2に、選択された候補ユーザ情報の数量を示す候補情報を送信する。
ステップ64において、該一企業装置2のプロセッサモジュール24は、サーバ1から候補情報を受信し、候補情報に示される候補ユーザ情報の数量を表示モジュール23に表示し、プロセッサモジュール24は、候補ユーザ情報の数量と該一企業エンティティの職員によって企業装置2の入力モジュール23を介して企業装置2に入力された命令とに基づいて、視聴者数と投資金額とを示し且つ広告素材を含む広告情報を生成し、該広告情報を通信モジュール21を介してサーバ1に送信する。ここで、視聴者数は候補ユーザ情報の数量以下である。広告素材によって宣伝された商品は、物理的製品、デジタル製品、またはサービスであってもよい。いくつかの実施形態において、広告情報は、いつでも視聴者に提供できるように、広告素材をサーバ1の記憶モジュール12に永久的に記憶するかどうかをさらに示す。
ステップ64において、該一企業装置2のプロセッサモジュール24はまた、職員によって入力モジュール22を介して企業装置2に入力された命令に基づいて、振込金額と該一企業エンティティに関連する企業口座とサービス口座とを含む振込命令を生成し、該振込命令を金融プラットフォーム4に送信する。
ステップ65において、金融プラットフォーム4は企業装置2から振込命令を受信し、企業口座からサービス口座に振込金額を振り込む。金融プラットフォーム4は、振込完了時に、企業口座からサービス口座に振込金額が振り込まれたことを示す通知を送信する。
ステップ66において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、該一企業装置2からの広告情報と金融プラットフォーム4からの通知の両方を受信し、通知によって示される振込金額が広告情報によって示される投資金額以上であるかどうかを判断する。振込金額が投資金額以上であると判断された後、手順はステップ67へ進む。いくつかの実施形態によれば、振込金額が投資金額より少ないと判断された場合に、プロセッサモジュール13は、振込金額が足りないことを示すメッセージを生成し、該メッセージを該一企業装置2に送信してもよい。
ステップ67において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、広告情報に基づいて視聴者数を決定し、サーバ1の記憶モジュール12に記憶されているカウント値を決定された視聴者数と等しくなるように初期化する。いくつかの実施形態において、広告情報は、広告情報に視聴者数を含めることによって、視聴者数を直接に示す。いくつかの実施形態において、広告情報は、投資金額をサーバ1の記憶モジュール12に記憶されているまたは広告情報に含まれている報酬値で割ったものに等しい視聴者数を間接的に示す。
ステップ68において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、N個の候補ユーザ情報を、複数の目標ユーザ情報として、選択する。Nは、視聴者数以上であり、ステップ62で選択された候補ユーザ情報の数量以下である。Nが該数量より小さい実施形態において、N個の候補ユーザ情報(すなわち、目標ユーザ情報)は、選択されなかった候補ユーザ情報と比較してより高い関連性レベルを有する。いくつかの実施形態において、広告タイプ情報に関する関連性レベルの観点から上位N個の候補ユーザ情報は、目標ユーザ情報として選択される。
ステップ69において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、目標ユーザ情報にそれぞれ対応するユーザ(以下、「目標ユーザ」とも呼ばれる)に対して広告プッシュ手順を行って、目標ユーザに広告素材をプッシュしようと試みる。
広告プッシュ手順は、図3に示され且つ目標ユーザのそれぞれに対して実行されるサブステップ71からサブステップ82を含む。具体的には、ステップ69のサブステップは、サーバ1と目標ユーザに対応するユーザ装置3との協働により実行される。
サブステップ71において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、通信ネットワーク200介してユーザ装置3に、ユーザ装置3に広告素材を提供するための承認を求めるリクエストを送信する。
サブステップ72において、ユーザ装置3のプロセッサモジュール34は、通信モジュール31を介してサーバ1からリクエストを受信し、表示モジュール33にリクエストに関連する通知を表示する。該通知は、例えば、表示モジュール33に表示される広告リストの少なくとも1つの選択可能なオプションのうち1つの選択可能なオプションの形式であり、少なくとも1つの選択可能なオプションは少なくとも1つの広告素材にそれぞれ関連する。入力モジュール32を操作する目標ユーザによって通知が選択されると、手順はサブステップ73へ進む。
サブステップ73において、ユーザ装置3のプロセッサモジュール34は、通信ネットワーク200を介してサーバ1に、サブステップ72で受信したリクエストに関連する承認を送信する。
サブステップ74において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、ユーザ装置3から承認を受信し、カウント値から1を引いて、広告素材とインタラクティブなミッションに関連するミッション情報をユーザ装置3に送信する。いくつかの実施形態において、ミッション情報は広告素材の内容に関連する質問を含む質問表を含み、インタラクティブなミッションは該質問表を完了することである。いくつかの実施形態において、ミッション情報はショップを示し、インタラクティブなミッションは該ショップで買い物をすることである。いくつかの実施形態において、ミッション情報は、広告素材を提供した企業装置2によって、予めサーバ1に提供される。
サブステップ75において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、カウント値がゼロに等しいかどうかを判断し、カウント値がセロに等しいと判断された場合、サーバ1のプロセッサモジュール13は、そのユーザ装置3からの承認の受信がなかったユーザ装置3を所持する目標ユーザに対して、広告プッシュ手順を終了する。すなわち、プロセッサモジュール13は、それらのユーザ装置3のそれぞれに、命令を送信する。該命令は、通知が表示モジュール33に既に表示されているかどうかに応じて、当該ユーザ装置3の表示モジュール33に通知が表示されることを防止するためのものか、または、当該ユーザ装置3の表示モジュール33での通知の表示を中断するようにするためのものである。通知が広告リストにおける選択可能なオプションである実施形態において、それらのユーザ装置3それぞれのプロセッサモジュール34は、サーバ1から命令を受信したことに応じて、該選択可能なオプションを広告リストから削除する。
サブステップ75においてサーバ1のプロセッサモジュール13がカウント値がゼロに等しくないと判断した場合に、手順はサブステップ76へ進み、ユーザ装置3のプロセッサモジュール34は、サーバ1から広告素材とミッション情報とを受信する。
サブステップ77において、ユーザ装置3のプロセッサモジュール34は、ユーザ装置3を介して目標ユーザに視聴されるための広告素材及びミッション情報を提示し、目標ユーザはユーザ装置3を用いてインタラクティブなミッションを完了するようにミッション情報によって誘導される。インタラクティブなミッションが完了された後、プロセッサモジュール34は、インタラクティブなミッションに関連する応答メッセージを生成し、応答メッセージをサーバ1に送信する。広告素材が広告ビデオである実施形態において、ユーザ装置3は、ユーザ装置3の表示モジュール33で広告ビデオを再生することによって、目標ユーザに広告素材を提供する。インタラクティブなミッションが質問表を完了することである実施形態において、応答メッセージは完了した質問表(または質問表における質問に対する回答)である。インタラクティブなミッションがショップで買い物をすることである実施形態において、応答メッセージは買い物が目標ユーザによって行われたかどうかを示す。ユーザ装置3がスマートフォンである実施形態において、プロセッサモジュール34は、インタラクティブなミッションの制限時間の前に目標ユーザがユーザ装置3を用いてショップのレジで提供される支払バーコードをスキャンした場合に、買い物が行われたことを示す応答メッセージを生成し、ユーザ装置3を用いて支払バーコードをスキャンするという目標ユーザの行動がないまま制限時間が経過した場合に、買い物が行われなかったことを示す応答メッセージを生成する。
サブステップ78において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、ユーザ装置3から応答メッセージを受信し、応答メッセージの内容が報酬基準を満たすかどうか判断する。応答メッセージの内容が報酬基準を満たす場合に、手順はサブステップ81へ進み、そうでない場合に、手順はサブステップ79へ進む。応答メッセージが完了した質問表(またはその回答)である実施形態において、プロセッサモジュール13は、完了した質問表の正確率を決定し、正確率が所定の閾値(例えば、70%であり得る)より大きいかどうかを判断することにより、応答メッセージの内容が報酬基準を満たすかどうかを判断する。応答メッセージが買い物が目標ユーザによって行われたかどうかを示す実施形態において、プロセッサモジュール13は、応答メッセージが買い物が行われたことを示すかどうかを判断することにより、応答メッセージの内容が報酬基準を満たすかどうかを判断する。いくつかの実施形態によれば、応答メッセージの内容が報酬基準を満たすかどうかの判断は、応答メッセージを受信した時間にさらに基づいてもよい。これらの実施形態において、応答メッセージが所定の時間内で受信された場合にのみ、応答メッセージの内容が報酬基準を満たすと判断される。
サブステップ79において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、ユーザ装置3に、ミッション失敗メッセージを送信する。
サブステップ80において、ユーザ装置3のプロセッサモジュール34は、表示モジュール33にオプションを表示し、広告素材を見て、インタラクティブなミッションを再度実行するようにユーザに促す。入力モジュール32を操作する目標ユーザによって該オプションが受け入れられると、手順はサブステップ77へ進む。
サブステップ81において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、目標ユーザの報酬を決定する。いくつかの実施形態によれば、プロセッサモジュール13は、トークン数を報酬として決定してもよい。
いくつかの実施形態において、トークン数は、目標ユーザに対応するユーザ情報に含まれるユーザ属性の数に基づいて決定され、ユーザ属性が多いほど、トークン数が多くなる。例えば、一実施形態において、報酬は、ユーザ情報が6個以下のユーザ属性を含む場合に1つのトークンで、ユーザ情報が7個から10個のユーザ属性を含む場合に2つのトークンで、ユーザ情報が10個より多いユーザ属性を含む場合に3つのトークンであると決定される。いくつかの実施形態において、トークン数を決定する際に、ユーザ属性によって示される機密個人情報の量も考慮に入れられる。これらの実施形態において、より多くの機密個人情報はより多くのトークンをもたらす。
いくつかの実施形態において、トークン数は、すべての目標ユーザに対して同じであり、投資金額と視聴者数とに基づいて決定される。例えば、いくつかの実施形態において、トークン数は、所定のレートに投資金額を視聴者数で割った商を乗じる積として決定される。いくつかの実施形態において、所定のレートは1以上である(例えば、一実施形態においては1.25である)。
サブステップ82において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、目標ユーザに報酬を与える。サブステップ81で決定された報酬がトークン数であるいくつかの実施形態において、プロセッサモジュール13は、目標ユーザに対応し、サーバ1の記憶モジュール12に記憶されているデジタルウォレットに該トークン数を追加することによって、目標ユーザに報酬を与える。目標ユーザは、自分のデジタルウォレット内のトークンを用いて、サーバ1を維持する広告サービスエンティティが運営するまたは協力関係のある、オンラインショップまたは寄付プラットフォームで買い物または寄付を行うことができる。
いくつかの実施形態によれば、サブステップ81で決定された報酬がトークン数であり、且つ、サブステップ82でトークン数が目標ユーザのデジタルウォレットに追加された場合に、ステップ69は、図4に示されるように、サーバ1と金融プラットフォーム4との協働により実行され、サブステップ82の後で実行される、サブステップ84からサブステップ87をさらに含んでもよい。
サブステップ84において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、トークン数に対応する金額を決定する。いくつかの実施形態によれば、金額は、トークン数以下であってもよく、為替レートを用いて決定される。例えば、一実施形態において、トークンから米ドルへの0.8の為替レートが使用されるため、10トークンに対応して8ドルが決定される。
サブステップ85において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、決定された金額とサービス口座と目標ユーザのユーザ口座とに基づいて、他の振込命令を生成し、該他の振込命令を金融プラットフォーム4に送信する。
サブステップ86において、金融プラットフォーム4は、サーバ1から該他の振込命令を受信し、サービス口座からユーザ口座に金額を振り込む。
サブステップ87において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、目標ユーザに対応するデジタルウォレットからトークン数を削除する。
いくつかの実施形態によれば、サーバ1の記憶モジュール12は、ショッピングガイド情報を提供するように構成されるショッピングユーザインタフェース(UI)に対応する命令コードをさらに記憶してもよい。これらの実施形態について、ステップ69は、図5に示されるように、サブステップ82の後に実行されるサブステップ88からサブステップ90をさらに含んでもよい。
サブステップ88において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、ユーザ装置3に命令コードを送信する。
サブステップ89において、ユーザ装置3のプロセッサモジュール34は、サーバ1から命令コードを受信し、命令コードを実行し、ユーザ装置3の表示モジュール33にショッピングUIを表示し、広告素材によって宣伝された製品/サービスに対応するショッピングガイド情報を提供し、これによって、目標ユーザは、ユーザ装置3を用いて商品(少なくとも1つの製品及びサービスであり得る)を購入することができる。例えば、ショッピングガイド情報は、目標ユーザが、自分のデジタルウォレット内のトークン、クレジットカード、または他の支払手段を用いて、商品を注文し得るウェブページを開くためのハイパーリンクであってもよい。サブステップ77で広告素材を提供した後にサブステップ89でショッピングガイド情報を提供することは、広告コンバージョン率を高めることができる。商品の購入が行われると、プロセッサモジュール34は、購入されたアイテムの名称または数量を示す買い物情報を生成する。
サブステップ90において、サーバ1のプロセッサモジュール13は、ユーザ装置3から買い物情報を受信し、買い物情報によって示されるアイテムの名称または数量に基づいて、ショッピング情報を生成し、ショッピング情報を目標ユーザに対応するユーザ情報に含める(例えば、ショッピング情報は、ユーザ情報に含まれる購入履歴属性に組み込まれてもよい)。より多くの内容がユーザ情報に含まれる場合、ユーザ情報に対して実行される関連分析の効果が改善されるため、本明細書に開示される広告管理方法を使用した広告の精度は、該方法を実行する間に自動的に改善される。
いくつかの実施形態によれば、プロセッサモジュール13は、ユーザ装置3から受信した買い物情報を収集し、広告素材がどれだけ目標ユーザを引き付けるかについての関心レベルを評価し、広告素材に関連する広告コンバージョン率を計算してもよい。評価された関心レベル及び計算された広告コンバージョン率は、該一企業装置2に関連する企業エンティティに提供してもよい。
本明細書に開示される広告管理方法は、ステップ62において、広告タイプ情報に対してユーザ情報それぞれの関連性レベルを計算することにより、潜在的な顧客を効果的にピックアップするため、広告主はこれらの潜在的な顧客にターゲットを絞って広告を出すことによって、広告効果を高めることができる点で有益である。
この方法はまた、広告主が、ステップ64で視聴者数を決定することによって、視聴者数の増加につれて増加する広告のコストを自由に決定することができる点で有益である。
この方法はまた、サーバ1が、広告素材及びミッション情報のみを、視聴者数に限定される複数のユーザ装置に送信するため、サーバ1の運転負荷及び伝送負荷が低減される点で有益である。
この方法はまた、ユーザが、(報酬に起因するインセンティブで)広告素材を見る意思を明確に表明した後にのみ、広告素材をユーザ(すなわち、広告視聴者)に提示する点で有益である。従って、広告素材の実際の視聴者は、広告の視聴に同意しており、広告素材の視聴を強制されることに不快を感じることがないことが保証される。ユーザが広告素材の視聴に同意することは、広告効果をさらに高める。
この方法はまた、広告素材を見た後にユーザによって完了されるインタラクティブなミッションは、広告主が広告素材を介して伝えようとするメッセージに対するユーザの理解を深めることを促進するため、広告効果を高める点で有益である。
この方法はまた、サブステップ89において、ユーザに提供されるショッピングガイド情報は、直接的かつポジティブな広告効果をもたらすことができる点で有益である。
この方法はまた、報酬に起因するインセンティブでユーザから提供される政府発行の公式文書を用いて、ユーザ情報に含まれる年齢、実際の住所などのユーザ属性を認証することで、未成年の人に年齢制限のある商品を広告することを防止することができ、特定の地理的地域に限定される商品をその地域に住んでいない人に広告することを防止することもできる。
上記の説明では、説明の目的のために、実施形態の完全な理解を提供するために多数の特定の詳細が述べられた。しかしながら、当業者であれば、一又はそれ以上の他の実施形態が具体的な詳細を示さなくとも実施され得ることが明らかである。また、本明細書における「一実施形態」「一つの実施形態」を示す説明において、序数などの表示を伴う説明は全て、特定の態様、構造、特徴を有する本開示の具体的な実施に含まれ得るものであることと理解されたい。更に、本明細書において、時には複数の変化例が一つの実施形態、図面、又はこれらの説明に組み込まれているが、これは本明細書を合理化させるためのもので、本開示の多面性が理解されることを目的としたものであり、また、一実施形態における一又はそれ以上の特徴あるいは特定の具体例は、適切な場合には、本開示の実施において、他の実施形態における一またはそれ以上の特徴あるいは特定の具体例と共に実施され得る。
100 広告システム
1 サーバ
11 通信モジュール
12 記憶モジュール
13 プロセッサモジュール
200 通信ネットワーク
2 企業装置
21 通信モジュール
22 入力モジュール
23 表示モジュール
24 プロセッサモジュール
3 ユーザ装置
31 通信モジュール
32 入力モジュール
33 表示モジュール
34 プロセッサモジュール
4 金融プラットフォーム
61-69 ステップ
71-82 サブステップ
84-87 サブステップ
88-90 サブステップ

Claims (14)

  1. サーバによって実行される広告管理方法であって、前記サーバは、通信ネットワークを介して企業装置及び複数のユーザ装置と通信し、前記ユーザ装置は、複数のユーザによりそれぞれ所持され、前記サーバは、前記ユーザにそれぞれ対応する複数のユーザ情報を記憶し、前記ユーザ情報のそれぞれは、対応の前記ユーザに関連する複数のユーザ属性を含み、該方法は、
    A)前記企業装置から、広告素材に関連する少なくとも1つのカテゴリを示す広告タイプ情報を受信するステップと、
    B)受信した前記広告タイプ情報に基づいて、前記ユーザ情報の一部を、複数の候補ユーザ情報として、選択するステップであって、前記候補ユーザ情報のそれぞれは、受信した前記広告タイプ情報に示される少なくとも1つの前記カテゴリに一致する少なくとも1つのユーザ属性を含むステップと、
    C)選択された前記候補ユーザ情報の数量を示す候補情報を前記企業装置に送信し、前記企業装置は、前記候補情報の受信に応じて、視聴者数及び投資金額を示し且つ前記広告素材を含む広告情報を送信するステップと、
    D)前記企業装置から前記広告情報を受信した後、前記広告情報に基づいて、前記視聴者数を決定するステップと、
    E)N個の前記候補ユーザ情報を、複数の目標ユーザ情報として、選択するステップであって、Nは決定された前記視聴者数以上であるステップと、
    F)前記目標ユーザ情報にそれぞれ対応する複数の目標ユーザに対して、広告プッシュ手順を実行するステップと、を含み、
    前記広告プッシュ手順は、前記目標ユーザのそれぞれに対して実行される、
    F-1)前記目標ユーザに対応する前記ユーザ装置に、前記ユーザ装置での前記広告素材の提供の承認を求めるリクエストを送信するサブステップと、
    F-2)前記ユーザ装置から前記承認を受信した後、前記ユーザ装置に、前記広告素材及びインタラクティブなミッションに関連するミッション情報を送信し、前記ユーザ装置は、前記広告素材を提示し、前記インタラクティブなミッションを完了するように前記目標ユーザを誘導し、前記インタラクティブなミッションに関連する応答メッセージを前記サーバに送信するサブステップと、
    F-3)前記ユーザ装置から前記応答メッセージを受信した後、前記応答メッセージの内容が報酬基準を満たすかどうかを判断するサブステップと、
    F-4)前記応答メッセージの内容が報酬基準を満たすと判断された場合に、前記目標ユーザに報酬を与えるサブステップと、を含む、
    方法。
  2. 前記サーバはさらに、サービス口座及び企業口座を含む複数の金融口座を管理する金融プラットフォームと通信し、前記方法は、ステップCの後、ステップDの前に実行される、
    G)前記金融プラットフォームから、前記企業口座から前記サービス口座に振込金額が振り込まれたことを示す通知を受信し、前記振込金額が前記投資金額以上であるかどうかを判断するステップ、をさらに含み、
    ステップDは、前記振込金額が前記投資金額以上であると判断された後に実行される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記広告プッシュ手順は、前記目標ユーザのそれぞれに対して、サブステップF-4の前に実行される、
    F-5)前記応答メッセージの内容が前記報酬基準を満たすと判断された場合に、前記報酬としてのトークン数を決定するサブステップ、をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記サーバは、トークンが預け入れられ且つ前記ユーザにそれぞれ対応する複数のデジタルウォレットを記憶及び管理し、サブステップF-4は、前記目標ユーザに対応する前記デジタルウォレットに前記トークン数を追加することにより、前記報酬を与える、請求項3に記載の方法。
  5. 前記サーバはさらに、サービス口座及び前記目標ユーザに対応するユーザ口座を含む複数の金融口座を管理する金融プラットフォームと通信し、
    前記広告プッシュ手順は、サブステップF-4の後に、前記目標ユーザのそれぞれに対して実行される、
    F-6)前記トークン数に対応する金額を決定するサブステップと、
    F-7)前記金融プラットフォームが前記サービス口座から前記ユーザ口座に前記金額を振り込むように、前記金融プラットフォームに命令を送信するサブステップと、
    F-8)前記目標ユーザに対応する前記デジタルウォレットから前記トークン数を削除するサブステップと、をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. サブステップF-5は、前記目標ユーザに対応する前記ユーザ情報に含まれる前記ユーザ属性の数に少なくとも基づいて、前記トークン数を決定する、請求項3に記載の方法。
  7. サブステップF-5は、前記投資金額及び前記視聴者数に基づいて、前記トークン数を決定する、請求項3に記載の方法。
  8. 前記ミッション情報は質問表を含み、前記インタラクティブなミッションは前記質問表に記入することであり、前記応答メッセージは完了した質問表であり、サブステップF-3は、前記完了した質問表の正確率を決定し、前記正確率が所定の閾値より大きいかどうかを判断することにより、前記応答メッセージの内容が前記報酬基準を満たすかどうかを判断する、請求項1または2に記載の方法。
  9. 前記ミッション情報はショップを示し、前記インタラクティブなミッションは前記ショップで買い物をすることであり、前記応答メッセージは前記目標ユーザが買い物をしたかどうかを示し、サブステップF-3は、前記応答メッセージが買い物が行われたことを示すかどうかを判断することによって、前記応答メッセージの内容が前記報酬基準を満たすかどうかを判断する、請求項1または2に記載の方法。
  10. 前記サーバはカウント値をさらに記憶し、
    ステップDは、決定された前記視聴者数と等しくなるように前記カウント値を初期化することをさらに含み、
    サブステップF-2は、前記ユーザ装置から前記承認を受信した後、前記カウント値から1を引くことをさらに含み、
    前記広告プッシュ手順は、サブステップF-2の後に、F-5)前記カウント値がゼロに等しいかどうかを判断するサブステップ、をさらに含み、
    前記方法は、G)前記カウント値がゼロに等しいと判断された場合に、その前記ユーザ装置からの承認の受信がなかった前記ユーザ装置を所持する前記目標ユーザに対して、前記広告プッシュ手順を終了するステップ、をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  11. ステップEは、関連性レベルの観点から上位N個の前記候補ユーザ情報を、前記目標ユーザ情報として選択することによって、前記N個の前記候補ユーザ情報を前記目標ユーザ情報として選択し、前記ユーザ情報それぞれの前記関連性レベルは前記広告タイプ情報に関して評価される、請求項1または2に記載の方法。
  12. 前記ユーザ情報のそれぞれは、それぞれの前記ユーザの前記ユーザ属性の一部の証明となる公式文書の画像を含む、請求項1または2に記載の方法。
  13. 前記サーバは、前記広告素材に対応するショッピングガイド情報を提供するショッピングユーザインタフェース(UI)に対応する命令コードを記憶し、前記広告プッシュ手順は、サブステップF-4の後に、前記目標ユーザのそれぞれに対して実行される、
    F-5)前記目標ユーザに対応する前記ユーザ装置に前記命令コードを送信し、前記ユーザ装置は、前記命令コードを受信すると前記命令コードを実行し、前記ユーザ装置に前記ショッピングUIを表示するサブステップ、をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  14. 前記広告プッシュ手順は、サブステップF-5の後に、前記目標ユーザのそれぞれに対して実行される、
    F-6)前記ショッピングUIを表示した後に前記ユーザ装置によって生成された買い物情報を、前記ユーザ装置から受信し、前記買い物情報に基づいてショッピング情報を生成し、前記目標ユーザに対応する前記ユーザ情報に前記ショッピング情報を含めるサブステップ、をさらに含む、請求項13に記載の方法。
JP2022115977A 2021-07-22 2022-07-21 広告管理方法 Active JP7343930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW110127013 2021-07-22
TW110127013A TWI808454B (zh) 2021-07-22 2021-07-22 廣告投放方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023016756A JP2023016756A (ja) 2023-02-02
JP7343930B2 true JP7343930B2 (ja) 2023-09-13

Family

ID=82656814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022115977A Active JP7343930B2 (ja) 2021-07-22 2022-07-21 広告管理方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230022431A1 (ja)
EP (1) EP4123550A1 (ja)
JP (1) JP7343930B2 (ja)
KR (1) KR20230015288A (ja)
CN (1) CN115700698A (ja)
AU (1) AU2022206735A1 (ja)
CA (1) CA3168462A1 (ja)
TW (1) TWI808454B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070022003A1 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Hui Chao Producing marketing items for a marketing campaign
US20070121843A1 (en) 2005-09-02 2007-05-31 Ron Atazky Advertising and incentives over a social network
JP2012164312A (ja) 2011-02-04 2012-08-30 Wilopen Products Llc 広告用ゲームシステム及び方法
JP2018156306A (ja) 2017-03-16 2018-10-04 ヤフー株式会社 算出装置、算出方法および算出プログラム
US20200143411A1 (en) 2018-06-29 2020-05-07 Sion Apps LLC Browser Based Advertising Platform and Rewards System

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8527337B1 (en) * 1999-07-20 2013-09-03 Google Inc. Internet based system and apparatus for paying users to view content and receiving micropayments
US20070050256A1 (en) * 2000-06-30 2007-03-01 Jay Walker Method and apparatus for compensating participation in marketing research
US8301493B2 (en) * 2002-11-05 2012-10-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing incentives to consumers to share information
US20070260516A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Schoen Michael A Method and system for billing for online advertisement delivery services
TW201033918A (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Chung Hsi Ou Precision marketing and reward system; PMARS
US8631473B2 (en) * 2011-07-06 2014-01-14 Symphony Advanced Media Social content monitoring platform apparatuses and systems
US20130246141A1 (en) * 2011-06-22 2013-09-19 Michael A. Liberty Disruptively priced or free financial services or items in exchange for participation in opt in advertising
WO2013043945A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Virtus Junxit, Llc Systems and methods for engagement in a political process
US20130124628A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-16 Srilal Weerasinghe Method and apparatus for providing social network based advertising with user control and privacy
US8635169B2 (en) * 2012-04-19 2014-01-21 Scorpcast, Llc System and methods for providing user generated video reviews
US20140108162A1 (en) * 2012-10-17 2014-04-17 Microsoft Corporation Predicting performance of an online advertising campaign
US20150088644A1 (en) * 2013-09-23 2015-03-26 Facebook, Inc., a Delaware corporation Predicting User Interactions With Objects Associated With Advertisements On An Online System
NZ631213A (en) * 2014-05-13 2016-03-31 Mport Pty Ltd Frameworks and methodologies for enabling provision of computer implement functionalities via centralized management of data derived from three dimensional body scans
US20160132972A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Stuart M. Fetzer Social media platform
JP6325745B2 (ja) * 2015-03-31 2018-05-16 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US20170011434A1 (en) * 2015-07-08 2017-01-12 Jeffrey Goria Ornament and Associated Systems and Methods
US11250432B2 (en) * 2016-04-13 2022-02-15 America Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for reducing fraud risk for a primary transaction account
CN106909594B (zh) * 2016-06-06 2020-05-05 阿里巴巴集团控股有限公司 信息推送方法及装置
US20190080402A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-14 Templum, Llc System and method for providing a regulatory-compliant token
US20210319436A1 (en) * 2018-04-24 2021-10-14 Duvon Corporation Autonomous exchange via entrusted ledger wallet administration tool
US10565607B2 (en) * 2018-06-29 2020-02-18 Sion Apps LLC Browser based advertising platform and rewards system
US10535207B1 (en) * 2019-03-29 2020-01-14 Toyota Motor North America, Inc. Vehicle data sharing with interested parties
US11436658B2 (en) * 2020-08-21 2022-09-06 Ebay Inc. Concurrent browsing interface with recommendations based on user attributes
US20220292547A1 (en) * 2021-03-14 2022-09-15 Samuel Robert Peurifoy System and method for automatic distribution of rewards for user content in social networks

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070022003A1 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Hui Chao Producing marketing items for a marketing campaign
US20070121843A1 (en) 2005-09-02 2007-05-31 Ron Atazky Advertising and incentives over a social network
JP2012164312A (ja) 2011-02-04 2012-08-30 Wilopen Products Llc 広告用ゲームシステム及び方法
JP2018156306A (ja) 2017-03-16 2018-10-04 ヤフー株式会社 算出装置、算出方法および算出プログラム
US20200143411A1 (en) 2018-06-29 2020-05-07 Sion Apps LLC Browser Based Advertising Platform and Rewards System

Also Published As

Publication number Publication date
TW202305698A (zh) 2023-02-01
AU2022206735A1 (en) 2023-02-09
CN115700698A (zh) 2023-02-07
EP4123550A1 (en) 2023-01-25
TWI808454B (zh) 2023-07-11
JP2023016756A (ja) 2023-02-02
US20230022431A1 (en) 2023-01-26
CA3168462A1 (en) 2023-01-22
KR20230015288A (ko) 2023-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shankar et al. Digital marketing communication in global marketplaces: A review of extant research, future directions, and potential approaches
Yasmin et al. Effectiveness of digital marketing in the challenging age: An empirical study
TWI582714B (zh) 具社群付費的線上廣告
US20150262221A1 (en) Linking offline actions with online activities
US10565607B2 (en) Browser based advertising platform and rewards system
US10198747B1 (en) Consumer advertising control method
US20100262456A1 (en) System and Method for Deep Targeting Advertisement Based on Social Behaviors
US20090171748A1 (en) Using product and social network data to improve online advertising
US20110295694A1 (en) System and method for an individual data marketplace and monetization
US9754275B2 (en) System and method for card-linked services
US20230206311A1 (en) Method and apparatus for electronic transactions based on a reply message
US9760908B2 (en) System and method for card-linked services
US11295344B2 (en) Digital advertising system and method
US9313549B1 (en) System and method for targeting and rewarding a video promoter and a viewer related to social media advertising
JP7343930B2 (ja) 広告管理方法
KR102030093B1 (ko) 리워드 차등 부여를 위한 광고 제공 방법
US9589276B2 (en) System and method for card-linked services
US20140379458A1 (en) Digital Advertising System and Method
US10832278B2 (en) System and method for card-linked services
Herwade et al. Digital marketing: 21st century challenges and opportunities
Prusty Digital Marketing and Its Consequence: An Empirical Study of the Effectiveness of E-Commerce Business in the Metro Cities (Cuttack & Bhubaneswar) of Odisha
Tripathy et al. Effectiveness of Digital Marketing: An Organizational Perspective
Al-Afifi et al. international-journal-of-management-science-and-business-administration International Journal of Management Scie...
AU2016228300A1 (en) A Digital Advertising System and Method
AU2013228001A1 (en) A Digital Advertising System and Method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7343930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150