JP7340641B2 - Cable restraint method and double hose - Google Patents
Cable restraint method and double hose Download PDFInfo
- Publication number
- JP7340641B2 JP7340641B2 JP2022044351A JP2022044351A JP7340641B2 JP 7340641 B2 JP7340641 B2 JP 7340641B2 JP 2022044351 A JP2022044351 A JP 2022044351A JP 2022044351 A JP2022044351 A JP 2022044351A JP 7340641 B2 JP7340641 B2 JP 7340641B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hose
- cable
- inner hose
- double
- rear end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
Description
本発明は、管路内に敷設されたケーブルを、二重ホースを用いて拘束するケーブル拘束方法および二重ホースに関する。 The present invention relates to a cable restraining method for restraining a cable laid in a conduit using a double hose, and a double hose.
2つのマンホール間には、例えば数100mの長距離にわたって管路が設置されている。また管路の内部には、地中送電ケーブルなどのケーブルが敷設されている。このような管路が車道直下に埋設されていると、道路上を走行する車両によって管路が振動することにより、管路内に敷設されたケーブルが移動するいわゆる波乗り現象が生じる場合がある。 A pipe line is installed between two manholes over a long distance, for example, several hundred meters. Also, cables such as underground power transmission cables are laid inside the conduit. If such a conduit is buried directly under a roadway, vibrations of the conduit caused by vehicles traveling on the road may cause the so-called wave-riding phenomenon in which the cables laid within the conduit move.
この波乗り現象によりケーブルが移動すると、ケーブルに張力が発生し、マンホール内のスペースに設置されたケーブルジョイント部などの設備に影響を与えるため、波乗り現象に対する対策が必要となる。 When the cable moves due to this wave-riding phenomenon, tension is generated in the cable, which affects equipment such as cable joints installed in the space inside the manhole, so countermeasures against the wave-riding phenomenon are required.
この対策として、ケーブルの端部をクリート(金具)で固定することが考えられる。例えば特許文献1には、管路に敷設された複数のケーブルを3つの把持金物を用いて拘束するケーブル拘束装置が開示されている。 As a countermeasure to this problem, it is possible to fix the end of the cable with a cleat (metal fitting). For example, Patent Document 1 discloses a cable restraining device that restrains a plurality of cables laid in a conduit using three gripping hardware.
このケーブル拘束装置は、第1の把持金物、第2の把持金物および第3の把持金物を備える。第1の把持金物は、管路に敷設された複数のケーブルを2分するように管路口の近傍のケーブル間に配設される。第2の把持金物は、第1の把持金物によって分断された一方のケーブル群を第1の把持金物に固定する。第3の把持金物は、第1の把持金物によって分断された他方のケーブル群を第1の把持金物に固定する。 This cable restraint device includes a first gripping hardware, a second gripping hardware, and a third gripping hardware. The first gripping hardware is disposed between the cables near the conduit opening so as to bisect the plurality of cables laid in the conduit. The second gripping hardware fixes one of the cable groups separated by the first gripping hardware to the first gripping hardware. The third gripping hardware fixes the other cable group separated by the first gripping hardware to the first gripping hardware.
すなわち、このケーブル拘束装置では、複数のケーブルのうち一方のケーブル群を第1の把持金物と第2の把持金物で把持し、他方のケーブル群を第1の把持金物と第3の把持金物で把持する。このため特許文献1では、ケーブルに対する高い拘束力が得られるとともに装置の小型化が可能になる、としている。 That is, in this cable restraint device, one cable group out of a plurality of cables is held by the first gripping hardware and the second gripping hardware, and the other cable group is held by the first gripping hardware and the third gripping hardware. grasp. For this reason, Patent Document 1 states that it is possible to obtain a high restraining force on the cable and to downsize the device.
しかし特許文献1のケーブル拘束装置では、マンホール内に3つの把持金物すなわちクリートを設置するためのスペースが必要になってしまう。このため、クリートを設置するスペースを確保できない狭い既設マンホールでは、このケーブル拘束装置を適用できず、ケーブルの波乗り現象に対する対策を実施することができない。また、これから建設する新設マンホールにおいても、ガス管や水道管など周辺の埋設設備などの関係から充分なスペースが確保できるとは限らず、必要なスペースは小さいことが好ましい。 However, the cable restraint device of Patent Document 1 requires space for installing three gripping hardware, that is, cleats, in the manhole. For this reason, this cable restraint device cannot be applied to narrow existing manholes where space for installing cleats cannot be secured, and it is not possible to take measures against the cable wave-riding phenomenon. Further, even in a new manhole that will be constructed in the future, it is not always possible to secure sufficient space due to surrounding buried equipment such as gas pipes and water pipes, and it is preferable that the required space be small.
本発明は、このような課題に鑑み、ケーブルを拘束するための十分なスペースを確保できない狭いマンホールにも適用可能であり、ケーブルに対して十分な拘束力を得ることができるケーブル拘束方法および二重ホースを提供することを目的としている。 In view of these problems, the present invention provides a cable restraint method and second method that can be applied to narrow manholes where sufficient space for restraining cables cannot be secured, and that can obtain sufficient restraint force for cables. The purpose is to provide heavy hoses.
上記課題を解決するために、本発明にかかるケーブル拘束方法の代表的な構成は、外側ホースの後端に内側ホースの前端を連結した二重ホースを用いて、外側ホースの前端をホース反転装置の射出口に気密に接続し、ホース反転装置を用いて外側ホースに圧力流体を導入して、外側ホースを管路とケーブルとの間に反転させながら進行させ、外側ホースの前端とホース反転装置の射出口との接続を解除して、外側ホースの前端を開放して、内側ホースの後端を露出させ、内側ホースの後端から中詰め材を注入して膨張させてケーブルを拘束することを特徴とする。 In order to solve the above problems, a typical configuration of the cable restraint method according to the present invention uses a double hose in which the front end of the inner hose is connected to the rear end of the outer hose, and the front end of the outer hose is connected to the hose reversing device. Pressurized fluid is introduced into the outer hose using a hose reversing device to advance the outer hose while inverting between the conduit and the cable, and between the front end of the outer hose and the hose reversing device. disconnect the cable from the injection port, open the front end of the outer hose, expose the rear end of the inner hose, and inject filling material from the rear end of the inner hose to expand and restrain the cable. It is characterized by
上記構成では、ホース反転装置と二重ホースを用いた反転工法により、まず、二重ホースのうち外側ホースに圧力流体を導入して、外側ホースを管路とケーブルとの間に反転させながら進行させる。このため、例えば内圧を与えた加圧ゴム袋などのバルーンを管路内に押し込んで挿入する手法に比べて、外側ホースの後端に連結された内側ホースを管路のより奥まで挿入できる。つまり上記構成では、従来では考えられないほどの長い内側ホースを管路とケーブルの間に挿入することができる。 In the above configuration, by using a reversing method using a hose reversing device and a double hose, pressure fluid is first introduced into the outer hose of the double hose, and the outer hose is reversed between the conduit and the cable as the work progresses. let For this reason, the inner hose connected to the rear end of the outer hose can be inserted deeper into the pipe than in the case where a balloon such as a pressurized rubber bag to which internal pressure is applied is pushed into the pipe. In other words, with the above configuration, it is possible to insert a long inner hose between the conduit and the cable, which is unimaginable in the past.
つぎに上記構成では、外側ホースの前端を開放して、管路とケーブルの間に長く挿入された内側ホースの後端から中詰め材を注入して加圧して、内側ホースを膨張させてケーブルを拘束するため、マンホール内にケーブルを拘束するためのクリートなどを設置するスペースを確保することなく、ケーブルに対して十分な拘束力を得ることができるので、狭いマンホールにも適用することができ、また、マンホールのスペースを縮小してコスト削減を図ることができる。 Next, in the above configuration, the front end of the outer hose is opened, and the filling material is injected and pressurized from the rear end of the inner hose, which is long inserted between the conduit and the cable, to expand the inner hose and connect the cable. It can be applied to narrow manholes as it can provide sufficient restraint force to the cables without having to secure space for installing cleats etc. to restrain the cables inside the manhole. In addition, it is possible to reduce the manhole space and reduce costs.
上記の外側ホースまたは内側ホースのいずれか一方または両方は、繊維と樹脂を設けた耐圧ホースであって、外側ホースが反転した状態で内側ホースを膨張させるときに、その外側に繊維層が配置されているとよい。 Either or both of the outer hose and the inner hose are pressure-resistant hoses provided with fibers and resin, and when the inner hose is inflated with the outer hose inverted, the fiber layer is placed on the outside. It's good to have one.
これにより、反転後の外側ホースは、外側に繊維層が配置され、内側に樹脂層が配置された状態となる。また膨張した内側ホースの外側には繊維層が配置されている。ここで繊維層とは、凹凸を有する面である。また樹脂層は、繊維層に比べてやわらかい面である。 As a result, the outer hose after inversion has a fiber layer disposed on the outside and a resin layer disposed on the inside. A fibrous layer is also arranged on the outside of the expanded inner hose. Here, the fiber layer is a surface having unevenness. Further, the resin layer is a softer surface than the fiber layer.
まず、反転後の外側ホースから見れば、例えば三相交流の3本のケーブルが螺旋状によられた電力ケーブルのねじれの凹凸に、反転後の外側ホースの外側に配置された繊維層の凹凸が食い込むため、摩擦抵抗を大幅に増大させることができる。つぎに、膨張した内側ホースから見れば、膨張した内側ホースの外側に配置された繊維層の凹凸が、反転後の外側ホースの内側に配置されたやわらかい樹脂層に食い込むため、やはり摩擦抵抗を飛躍的に増大させることができる。したがって上記構成によれば、ケーブルに対して十分な拘束力を確実に得ることができる。 First, if you look at the outside hose after inversion, for example, the unevenness of the twist of a power cable made of three three-phase AC cables twisted in a spiral pattern, and the unevenness of the fiber layer placed on the outside of the outside hose after inversion. The frictional resistance can be significantly increased. Next, from the perspective of the expanded inner hose, the unevenness of the fiber layer placed on the outside of the expanded inner hose bites into the soft resin layer placed inside the outer hose after it is turned over, resulting in a significant increase in frictional resistance. can be increased significantly. Therefore, according to the above configuration, it is possible to reliably obtain a sufficient restraint force on the cable.
内側ホースに注入する中詰め材は、カーボンフィラー入りのシリコンオイルであることが好ましい。これにより、高い放熱性と内圧維持性を得ることができる。 The filling material injected into the inner hose is preferably silicone oil containing carbon filler. Thereby, high heat dissipation performance and internal pressure maintenance performance can be obtained.
上記課題を解決するために、本発明にかかる二重ホースの代表的な構成は、外側ホースの後端に内側ホースの前端を連結した二重ホースであって、外側ホースは、反転して内側ホースと重なり、内側ホースは、反転後の外側ホースと重なると膨張可能となり、反転前の外側ホースの内側および内側ホースの外側には、防滑層または高摩擦層が配置されていて、反転前の外側ホースの外側および内側ホースの内側には、樹脂層が配置されていることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a typical configuration of the double hose according to the present invention is a double hose in which the front end of the inner hose is connected to the rear end of the outer hose. The inner hose is able to expand when it overlaps with the outer hose after inversion, and an anti-slip layer or high friction layer is placed on the inside of the outer hose before inversion and on the outside of the inner hose. A resin layer is disposed on the outside of the outer hose and on the inside of the inner hose.
上記構成の二重ホースでは、反転した外側ホースと膨張した内側ホースとが重なった状態となる。このため、この二重ホースと反転装置を用いた反転工法により、管路とケーブルの間に外側ホースを反転させながら進行させると、内側ホースは膨張可能となり、反転した外側ホースと膨張した内側ホースとが重なった状態で、管路とケーブルの間で膨張することになり、ケーブルを拘束することができる。 In the double hose configured as described above, the inverted outer hose and the expanded inner hose overlap. Therefore, by using the reversing method using this double hose and reversing device, when the outer hose is reversed and advanced between the conduit and the cable, the inner hose can expand, and the inverted outer hose and the expanded inner hose When the conduit and cable are overlapped, it expands between the conduit and the cable, and the cable can be restrained.
また二重ホースでは、反転した外側ホースと膨張した内側ホースとが重なった状態で管路とケーブルの間で膨張した場合、ケーブルに、反転後の外側ホースの外側に配置された防滑層または高摩擦層が接触するため、摩擦抵抗を大きくして滑り難くしてケーブルを効果的に拘束することができる。また、膨張した内側ホースの内側に配置された樹脂層が気密性を有するため、反転後の外側ホースに膨張圧を与え続けることができる。 In addition, with double hoses, if the inverted outer hose overlaps with the inflated inner hose and expands between the conduit and the cable, the cable may have an anti-slip layer or a high Since the friction layers are in contact with each other, it is possible to increase the frictional resistance, make it difficult to slip, and effectively restrain the cable. Furthermore, since the resin layer disposed inside the expanded inner hose has airtightness, it is possible to continue applying expansion pressure to the outer hose after being turned over.
内側ホースは、内側に樹脂層が配置され、外側に繊維層が配置されていて、内側ホースの少なくとも後端は、樹脂層と繊維層とが別体であって、樹脂層が線状に溶着された溶着線が形成されていると共に、溶着線において樹脂層および繊維層をまとめて縫合されていることが好ましい。これにより、内圧がかかって内側の樹脂層が膨張した場合にも溶着線が開裂や剥離をしにくくなるため、高圧によるケーブル拘束力を発揮することができる。 The inner hose has a resin layer arranged on the inside and a fiber layer arranged on the outside, and at least at the rear end of the inner hose, the resin layer and the fiber layer are separate bodies, and the resin layer is linearly welded. It is preferable that a weld line is formed, and that the resin layer and the fiber layer are sewn together at the weld line. This makes it difficult for the welded wire to cleave or peel off even when the inner resin layer expands due to internal pressure, so it is possible to exert the cable restraining force due to high voltage.
内側ホースの後端面開口の略中央に中詰め材注入用の部材を挿入する開口筒が形成されていて、開口筒の両脇の溶着線は、開口筒に向かって斜めに傾斜していることが好ましい。これにより、溶着線が内側ホースの軸線と直交する直線であった場合と比べると、溶着線にかかる応力集中を分散し、剥離を防止することができる。 An opening tube into which the filling material injection member is inserted is formed approximately in the center of the opening on the rear end of the inner hose, and the weld lines on both sides of the opening tube are inclined diagonally toward the opening tube. is preferred. As a result, compared to a case where the weld line is a straight line orthogonal to the axis of the inner hose, stress concentration on the weld line can be dispersed and peeling can be prevented.
本発明によれば、ケーブルを拘束するための十分なスペースを確保できない狭いマンホールにも適用可能であり、ケーブルに対して十分な拘束力を得ることができるケーブル拘束方法および二重ホースを提供することができる。 According to the present invention, there is provided a cable restraining method and a double hose that can be applied to narrow manholes where sufficient space for restraining cables cannot be secured and can obtain sufficient restraining force for cables. be able to.
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. The dimensions, materials, and other specific numerical values shown in these embodiments are merely illustrative to facilitate understanding of the invention, and do not limit the invention unless otherwise specified. In this specification and the drawings, elements with substantially the same functions and configurations are given the same reference numerals to omit redundant explanation, and elements not directly related to the present invention are omitted from illustration. do.
図1は、本発明の実施形態におけるケーブル拘束方法を適用する管路100を示す図である。管路100は、マンホール102と他のマンホール(不図示)の間に例えば数100mの長距離にわたって設置されている。管路100の内部には、地中送電ケーブルなどのケーブル104が敷設されている。
FIG. 1 is a diagram showing a
このような管路100が図示のように車道106の直下に埋設されていると、トラック108などの車両が道路上を走行することで管路100が振動することにより、管路100内に敷設されたケーブル104が移動する、いわゆる波乗り現象を生じる場合がある。この波乗り現象によりケーブル104が移動すると、ケーブル104に張力が発生し、マンホール102内のスペース110に設置されたケーブルジョイント部112が図中Aに示すように変位あるいは損傷する可能性がある。
If such a
このため、ケーブル104の波乗り現象に対する対策が必要となる。この対策として、マンホール102のスペース110にケーブル104を固定するクリート(金具)などを設置してケーブル104を拘束することが考えられる。しかし、マンホール102が、クリートを設置するスペースを確保できない狭い既設のものであったり、あるいは、これから新設されるものであったりしても、ガス管や水道管など周辺の埋設設備などの関係から充分なスペースを確保できるとは限らない。
Therefore, countermeasures against the wave riding phenomenon of the
そこで本実施形態では、波乗り現象に対する対策として、ホース反転装置114(図2参照)と二重ホース116(図3参照)を用いた反転工法により、管路100とケーブル104の間に二重ホース116を挿入してケーブル104を拘束する、というケーブル拘束方法を採用した。
Therefore, in this embodiment, as a countermeasure against the surfing phenomenon, a double hose is installed between the
図2は、本発明の実施形態におけるケーブル拘束方法を管路100に適用する反転工法を説明する図である。図3は、図2のケーブル拘束方法に用いられる二重ホース116を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an inversion construction method in which the cable restraint method according to the embodiment of the present invention is applied to the
ケーブル拘束方法では、ホース反転装置114と二重ホース116を用いた反転工法を実施する。ホース反転装置114は、図2(a)に示す車両118に搭載されていて、圧力流体の例としての圧縮空気を用いて二重ホース116を反転しつつ管路100とケーブル104の間に進入させる装置である。
In the cable restraint method, a reversal method using a
ホース反転装置114は、空気導入口120から圧縮空気が導入される圧力容器122と、射出口124とを備える。圧力容器122の内部には、リール126が回転自在に設けられている。リール126には、図2(b)に示すように二重ホース116が巻き付けられている。射出口124は、圧力容器122の先端に設けられた筒状の部位である。
The
二重ホース116は、図3に示すように外側ホース128と内側ホース130を有し、外側ホース128の後端132に内側ホース130の前端134を連結部136によって気密に連結している。内側ホース130の後端138は、その前端134と同様に気密に密封されている。また内側ホース130の後端138には、圧縮空気などの中詰め材を注入するための注入用のバルブ140が設けられている。バルブ140は、このように後端138に直接設けてもよいし、中詰め材を充填するための筒状体を後端138に取り付け、その筒状体の端部に設けてもよい。
As shown in FIG. 3, the
外側ホース128の前端142は、図2(b)に示すようにホース反転装置114の射出口124に気密に接続される。一例として、外側ホース128の前端142は、射出口124の内周に配置された状態で固定具144などによって気密に固定される。
The
ホース反転装置114では、図2(b)に示すように外側ホース128の前端142が射出口124に気密に接続された状態で、空気導入口120から圧力容器122に圧縮空気を導入する。このため、ホース反転装置114では、圧力容器122に導入された圧縮空気による圧力を外側ホース128が受け、さらにリール126が矢印Bに示す方向に回転することにより、図2(c)に示すように外側ホース128が射出口124に向かって送り出されて、射出口124で反転する。さらに、外側ホース128は、図2(d)に示すように反転しつつ、射出口124から圧力容器122の外に射出される。
In the
このようにホース反転装置114は、二重ホース116のうち外側ホース128を反転させつつ、図2(a)に示すように圧力容器122の外に外側ホース128を繰り出して、マンホール102の出入口146を通ってスペース110内に進入させる。さらにホース反転装置114は、マンホール102のスペース110を通って管路100とケーブル104との間に、外側ホース128を反転させながら進行させる。
In this way, the
ここで図3に示す二重ホース116は、外側ホース128が反転前の状態であり、反転前の外側ホース128の後端132に内側ホース130の前端134が連結された状態となっている。外側ホース128および内側ホース130は、例えばアラミドなどの繊維層に軟質ポリ塩化ビニルなどの樹脂を押出被覆して樹脂層を設けた耐圧ホースである。繊維層は、耐圧ホースが反転時や後述する膨張時に作用する圧縮空気による圧力に耐えられるよう、複数本の経糸と該経糸に対して螺旋状に連続して織り込まれた緯糸とからなる筒状織布が好適である。
Here, in the
図3に示す反転前の外側ホース128の内側、すなわち反転後の外側ホース128の外側には、図中ハッチングを施した繊維層148が配置されている。繊維層148とは、凹凸を有する面であり、繊維層が筒状織布の場合は経糸と緯糸で構成される織り目によって凹凸状となっている。一方、反転前の外側ホース128の外側、すなわち反転後の外側ホース128の内側には、樹脂層150が配置されている。樹脂層150は、繊維層148に比べてやわらかい面である。また内側ホース130の外側には、繊維層148と同様の構成により、図中ハッチングを施した凹凸を有する繊維層152が配置されている。
On the inside of the
図4は、図2に後続する反転工法を説明する図である。図4(a)に示すように、管路100とケーブル104との間に外側ホース128を矢印Cに示すように反転させながら進行させ続けると(矢印D)、外側ホース128の後端132に連結部136を介して連結された内側ホース130の前端134が、射出口124から圧力容器122の外に送り出され、さらに管路100とケーブル104との間に進行する。
FIG. 4 is a diagram illustrating the reversal construction method following FIG. 2. As shown in FIG. 4(a), when the
そして図4(b)に示すように、管路100とケーブル104との間に矢印Dに示すように進入し続けた外側ホース128は、ついには全長にわたって反転し、図示のように内側ホース130の後端138が、射出口124から圧力容器122の外に送り出され、さらに管路100とケーブル104との間に到達する。
Then, as shown in FIG. 4(b), the
このようにして、外側ホース128の後端132に連結された内側ホース130を管路100のより奥まで挿入できる。つまり、ホース反転装置114と二重ホース116を用いた反転工法によって、従来の手法である例えば内圧を与えた加圧ゴム袋などのバルーンを管路100内に押し込んで挿入する手法に比べて、長い内側ホース130を管路100とケーブル104の間に挿入できる。
In this way, the
このとき、二重ホース116は、管路100とケーブル104の間で全長にわたって反転した外側ホース128と、外側ホース128によって管路100とケーブル104の間に挿入された長い内側ホース130とが重なった状態となる。この状態で二重ホース116は、反転後の外側ホース128の外側に繊維層148、内側に樹脂層150がそれぞれ配置され、内側ホース130の外側に繊維層152が配置される。
At this time, the
続いて図4(c)に示すように、圧力容器122の射出口124に気密に接続された外側ホース128の前端142の付近を、例えば切断装置154によって切断処理する。このようにして、図4(c)に示すように、外側ホース128の前端142を開放して、内側ホース130の後端138を露出させ、後端138に設けられたバルブ140にアクセスできるようにする。
Subsequently, as shown in FIG. 4C, the vicinity of the
そして図4(d)の矢印Eに示すように、内側ホース130の後端138のバルブ140を介して、内側ホース130の後端138から中詰め材としての圧縮空気を注入し、これによって、内側ホース130を矢印Fに示すように膨張させる。その結果、二重ホース116は、反転した外側ホース128と膨張した内側ホース130とが重なった状態で管路100とケーブル104の間で膨張することになり、ケーブル104を拘束することができる。
Then, as shown by arrow E in FIG. 4(d), compressed air as a filling material is injected from the
したがって本実施形態のケーブル拘束方法によれば、二重ホース116を用いることで管路100とケーブル104の間に内側ホース130を管路100の奥まで長く挿入し、この内側ホース130を膨張させてケーブル104を拘束するため、マンホール102内にケーブル104を拘束するためのクリートなどを設置するスペースを確保することなく、ケーブル104に対して十分な拘束力を得られ、狭いマンホール102にも適用することができ、また、マンホール102のスペース110を縮小してコスト削減を図ることができる。
Therefore, according to the cable restraining method of this embodiment, by using the
また二重ホース116では、反転前の外側ホース128の外側に配置された樹脂層150が反転後の外側ホース128の内側になる。このため、反転後の外側ホース128の内側は、樹脂が配置された気密構造となる。したがって、二重ホース116では、中詰め材が漏れることがなく、外側ホース128の反転を連続的に続けることが可能である。
Further, in the
また二重ホース116では、反転前の外側ホース128の内側に配置された繊維層148が反転後の外側ホース128の外側になる。このため、反転後の外側ホース128の外側は、凹凸を有する繊維層148が配置されることで摩擦抵抗が大きくなるため、ケーブル104の拘束力に優れていて、これにより、ケーブル104の延線方向に面接触してケーブル104を効果的に拘束することができる。
In addition, in the
さらに内側ホース130の内側は、樹脂が配置された気密構造となっている。このため二重ホース116では、内側ホース130の外側に配置された繊維層152が図4(d)の矢印Fのように膨張し、外側ホース128に膨張圧を与え続けることができる。なお中詰め材としては、上記の圧縮空気に限らず、例えば水、さらには水を含んで膨張し固化する樹脂であってもよい。
Further, the inside of the
図5は、管路100内のケーブル104を二重ホース116によって拘束した状態を説明する図である。ここでケーブル104は、図5(a)に示すように三相交流の3本の電線156a、156b、156cが螺旋状によられた電力ケーブルとする。このような螺旋状によられたケーブル104は、その位置によって管路100との隙間158の大きさが螺旋の波長に応じて規則的に変化する。なお図5(b)、図5(c)は、図5(a)のG-G断面、H-H断面を示している。
FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the
一例としてケーブル104は、図5(b)のG-G断面において、電線156a、156cと管路100の間に二重ホース116が挿入される隙間158aを形成している。またケーブル104は、図5(c)のH-H断面において、電線156aと管路100の間に二重ホース116が挿入される隙間158bを形成している。そして図示のように、隙間158a、158bは、大きさも形状も異なっている。
As an example, the
隙間158a、158bでは、反転後の外側ホース128から見れば、螺旋状によられたケーブル104の電線156a、156cによるねじれの凹凸(図5(b)参照)、電線156aによるねじれの凹凸(図5(c)参照)に、反転後の外側ホース128の外側に配置された繊維層148の凹凸が食い込むため、摩擦抵抗を大幅に増大させることができる。また、膨張した内側ホース130から見れば、膨張した内側ホース130の外側に配置された繊維層152の凹凸が、反転後の外側ホース128の内側に配置されたやわらかい樹脂層150に食い込むため、やはり摩擦抵抗を飛躍的に増大させることができる。
In the
したがって、二重ホース116は、管路100とケーブル104の間で内側ホース130を膨張させることで、ケーブル104に対して十分な拘束力を確実に得ることができる。ここで隙間158a、158bの大きさの変化を波長の山と谷とみなすと、螺旋の波長1つの中に3つの山と3つの谷がある。したがって二重ホース116は、螺旋の波長の1/3以上の長さを有することで、山と谷の両方を確実に抑えて、ケーブル104を確実に拘束できると予想される。
Therefore, the
なお上記実施形態では、外側ホース128および内側ホース130いずれも、繊維層に樹脂を設けた耐圧ホースとし、さらに外側ホース128が反転した状態で内側ホース130を膨張させるとき、その外側に繊維層148、152が配置される構成としたが、これに限られず、外側ホース128または内側ホース130のいずれか一方のみを耐圧ホースとし、他方を筒状織布からなる繊維層と樹脂チューブを重ねた材料、つまり繊維層と樹脂が別体の材料からなるホースとしてもよい。このような場合であっても、二重ホース116は、内側ホース130を膨張させることで、ケーブル104に対して十分な拘束力を得ることができる。
In the embodiment described above, both the
なお反転前の外側ホース128の内側および内側ホース130の外側には、繊維層148、152を配置した。しかし、この繊維層148、152は、滑りにくい機能を有する防滑層または高摩擦層の例示に過ぎず、繊維層148、152に代えて適宜の防滑層または高摩擦層を用いてもよい。
Note that fiber layers 148 and 152 were arranged on the inside of the
また反転前の外側ホース128の外側および内側ホース130の内側には、樹脂層150を配置した。しかし、この樹脂層150は、気密性を持たせる機能を有する被覆層の例示に過ぎず、樹脂層150に代えて適宜の被覆層を用いてもよい。
Furthermore, a
上記の防滑層、高摩擦層および被覆層に使用する各材料は、試験で得られた最適な材料を好ましい材料とするが、機能を満足すれば他の材料も使用可能である。なお防滑層は、未加工の繊維層(繊維の凹凸が表面に表れている面)が試験により最適とされているものの、ラテックス塗布による粘着性を付与したものであってもよい。 The materials used for the above-mentioned anti-slip layer, high-friction layer and coating layer are preferably the optimal materials obtained through testing, but other materials can also be used as long as they satisfy the functions. Although tests have shown that an unprocessed fiber layer (a surface on which unevenness of the fibers appears) is most suitable for the anti-slip layer, it may be coated with latex to give it tackiness.
図6は、ケーブル104に対する拘束力を確認する試験を説明する図である。この試験では、図6(a)に示すように上記の二重ホース116に代えて、既存の反転ホース160と、張力計162と、レバーブロック(登録商標)164とを用意した。反転ホース160は、筒状織布の外面に軟質ポリ塩化ビニル樹脂を押出被覆して樹脂層を設けた、一重の耐圧ホースである。そして管路100とケーブル104の間に反転ホース160を反転挿入し、ケーブル104の一端166と張力計162をチェーン168で接続し、さらに張力計162とレバーブロック164をチェーン170で接続した。なお、管路100に反転挿入した反転ホース160は、その外側に繊維層が、その内側に樹脂層が配置されており、前述した反転後の外側ホース128と同じ構成となっている。
FIG. 6 is a diagram illustrating a test for confirming the binding force on the
この試験では、レバーブロック164を操作することにより、波乗り現象によって発生するケーブル104を移動させる力(矢印I)を引張張力Tとしてケーブル104に加え、その引張張力Tを張力計162で測定することにより、反転ホース160がどの程度の拘束力を有しているかを確認した。
In this test, by operating the
図6(b)、図6(c)に示す試験では、反転ホース160として径が80mm、100mmであって、長さが4m、8m、12mのものをそれぞれ用意した。図中のグラフでは、横軸を反転ホース160の内圧P、縦軸を張力計162で測定された引張張力Tとした。なお目標とする引張張力を6(kN)、比較のため目標よりも大きい引張張力を10(kN)として試験を行った。また図中、「〇」、「×」はそれぞれ、拘束を確認できた点、拘束を確認できなかった点としている。
In the tests shown in FIGS. 6(b) and 6(c), reversing
図6(b)のグラフによれば、径が80mm、長さ8m、12mの反転ホース160では、内圧Pが20-100(kN/m2)の範囲で目標とする引張張力が6(kN)の拘束を確認できた。また、径が80mm、長さ4mの反転ホース160では、内圧Pが40-100(kN/m2)の範囲で目標とする引張張力が6(kN)の拘束を確認できた。さらに、径が80mm、長さ4m、8m、12mの反転ホース160では、内圧Pが40-100(kN/m2)の範囲で目標よりも大きい引張張力が10(kN)の拘束を確認できた。
According to the graph in FIG. 6(b), for the reversing
図6(c)のグラフによれば、径が100mm、長さ8mの反転ホース160では、内圧Pが20-100(kN/m2)の範囲で引張張力が6(kN)、10(kN)の拘束を確認できた。また、径が100mm、長さ4mの反転ホース160では、内圧Pが40-100(kN/m2)の範囲で引張張力が6(kN)、10(kN)の拘束を確認できた。さらに、径が100mm、長さ2mの反転ホース160では、内圧Pが60-100(kN/m2)の範囲で引張張力が6(kN)の拘束を確認でき、また、内圧Pが80-100(kN/m2)の範囲で引張張力が10(kN)の拘束を確認できた。
According to the graph in FIG. 6(c), for the reversing
したがって各グラフによれば、反転ホース160は、径が80mm、100mmのいずれであっても、長さが4m以上であれば、内圧Pが40-100(kN/m2)の範囲で目標とする引張張力6(kN)および目標よりも大きい引張張力10(kN)の拘束が可能であることを確認できた。つまり、反転ホース160の初期内圧を100(kN/m2)とすれば、経年により内圧が40(kN/m2)まで減少してもケーブル104に対して十分な拘束力を得ることが分かった。
Therefore, according to each graph, regardless of whether the diameter of the reversing
これに対して本実施形態のケーブル拘束方法では、既存の反転ホース160ではなく二重ホース116を用いているが、その外側に繊維が配置され、内側に樹脂が配置された構成は同じである。上述の試験結果をもとに、外側ホースの長さを設定した二重ホースを用いて同様の試験を行った結果、ケーブル104に対して同様の拘束力を得られることが確認できた。
In contrast, in the cable restraint method of this embodiment, a
図7は、内側ホース130に注入する中詰め材について説明する図である。ケーブル104が地中送電ケーブルである場合には、高圧大電流による発熱を伴うが、温度が上昇するとケーブルのインピーダンス(電気抵抗)が増してしまうために、放熱する必要がある。ここで本発明のようにケーブル104に密着した二重ホース116が、仮に放熱性が低いものであると、熱がこもって温度が上昇してしまう。したがって内側ホース130に注入する中詰め材には、放熱性が高いものであることが必要である。
FIG. 7 is a diagram illustrating the filling material injected into the
また二重ホース116がケーブル104を拘束するためには、所定以上の内圧をかける必要がある。そして二重ホース116は数年~数十年の長期に渡って設置することを目的としているため、長期に渡って内圧を維持できる(脱圧しない)ことが必要である。
Further, in order for the
図7に示すように、発明者らは、いくつかの中詰め材について比較検討した。水(比較例1)は流動性が高いため充填性が良く、また現場に廃棄できるため撤去性も良い。特に放熱性(熱伝導率)が良いという点において好ましい。しかしながら、水は水蒸気となって脱圧してしまうため、長期の内圧維持性が低く、中詰め材として適していない。 As shown in FIG. 7, the inventors conducted a comparative study on several filling materials. Water (Comparative Example 1) has high fluidity, so it has good filling properties, and can be disposed of on site, so it is easy to remove. It is particularly preferable in that it has good heat dissipation properties (thermal conductivity). However, since water becomes water vapor and depressurizes, its ability to maintain internal pressure over a long period of time is low, making it unsuitable as a filling material.
水に高吸水性ポリマを混入したもの(比較例2)は、高吸水性ポリマが水を吸うとゼリー状になるため、短期的には密閉性が良い。しかしながら、やはり水が水蒸気となって脱圧してしまう。また比較例2は放熱性は良いものの脱圧してしまうため、中詰め材として適していない。 The product in which a super absorbent polymer is mixed with water (Comparative Example 2) has good airtightness in the short term because the super absorbent polymer becomes jelly-like when it absorbs water. However, the water still turns into steam and depressurizes. Furthermore, although Comparative Example 2 has good heat dissipation properties, it releases pressure, so it is not suitable as a filling material.
空気(比較例3)は充填性と撤去性には優れているが、熱伝導率が低いため放熱性が悪い。また、気体であるから脱圧してしまうため、長期の内圧維持性が低い。 Air (Comparative Example 3) has excellent filling and removal properties, but has poor heat dissipation due to its low thermal conductivity. In addition, since it is a gas, it loses pressure, so its ability to maintain internal pressure over a long period of time is poor.
発泡ウレタン(比較例4)は、固体であるため密閉性がよく、高い内圧維持性も得ることができる。しかしながら断熱材に用いられる場合もある材料であるから熱伝達率が低く、また長さが8m~12mのような長尺の二重ホース116に充填することは困難である。
Since the urethane foam (Comparative Example 4) is solid, it has good sealing properties and can maintain high internal pressure. However, since the material is sometimes used as a heat insulating material, the heat transfer coefficient is low, and it is difficult to fill a long
シリコンオイル(比較例5)は、脱圧しないため、内圧維持性に優れている。しかしながら熱伝導率が低く、地中送電ケーブルを拘束するためには放熱性が不足する。 Silicone oil (Comparative Example 5) has excellent internal pressure maintenance properties because it does not release pressure. However, it has low thermal conductivity and lacks heat dissipation to restrain underground power transmission cables.
一方で、シリコンオイルにカーボンフィラーを添加したもの(実施例1)は、熱伝導率を改善することができた。実験ではシリコンオイル100gに、カーボンフィラーとしてカーボン粉末30gとカーボンブラック5~10gを添加したものを用いた。結果として、水には及ばないが、水に近い熱伝導率を得ることができた。これにより、高い放熱性と内圧維持性を得ることができた。 On the other hand, silicone oil in which carbon filler was added (Example 1) was able to improve thermal conductivity. In the experiment, 30 g of carbon powder and 5 to 10 g of carbon black were added to 100 g of silicone oil as a carbon filler. As a result, we were able to obtain a thermal conductivity close to that of water, although not as good as that of water. This made it possible to achieve high heat dissipation and internal pressure maintenance.
なお、カーボン粉末は、平均粒径が200μm程度の粒径が大きな粉末である。カーボンブラックは平均粒径が3~500nm程度の粒径が小さな粉末である。カーボン粉末は熱伝導率において優れているが、カーボン粉末だけではシリコンオイルの中で沈殿してしまう。しかし上記のようにカーボンブラックを適量混ぜることによって、沈殿を防止することができる。これはコロイド粒子となったカーボンブラックのブラウン運動によりカーボン粉末の沈降が阻害されるためと考えられる。 Note that the carbon powder is a large particle size powder with an average particle size of about 200 μm. Carbon black is a small powder with an average particle size of about 3 to 500 nm. Carbon powder has excellent thermal conductivity, but if carbon powder is used alone, it will precipitate in silicone oil. However, precipitation can be prevented by mixing an appropriate amount of carbon black as described above. This is thought to be because the Brownian motion of the carbon black, which has become a colloidal particle, inhibits the settling of the carbon powder.
上記のように、検討の結果として、中詰め材は、カーボンフィラー入りのシリコンオイルであることが好ましい。これにより、高い放熱性と内圧維持性を得ることができる。 As mentioned above, as a result of the study, it is preferable that the filling material is silicone oil containing carbon filler. Thereby, high heat dissipation performance and internal pressure maintenance performance can be obtained.
図8は二重ホースの他の例を説明する図である。図9は内側ホース130の端部の構造を説明する図である。図8の斜視図および図9(a)の平面図に示されるように、内側ホース130は、端面開口の略中央に中詰め材注入用の部材、例えばバルブ140を挿入する開口筒117が形成されている。バルブ140は、開口筒117に挿入した状態でホースバンドで締めることによって取り付ける。
FIG. 8 is a diagram illustrating another example of a double hose. FIG. 9 is a diagram illustrating the structure of the end of the
内側ホース130の端面開口において、開口筒117の側辺と、開口筒117の両脇は、樹脂層溶着によって封止する。開口筒117の側辺の溶着線180は、筒を形成するために内側ホース130の軸線と平行に形成されている。開口筒117の両脇の溶着線182は、開口筒に向かって斜めに傾斜している。仮に溶着線182が内側ホース130の軸線と直交する直線であった場合は、溶着線182の端が内側ホース130の側面と直角になる。この場合と比べると、溶着線182の端にかかる応力集中を分散することができるため、剥離を防止することができる。
At the end opening of the
図9(b)の断面図に示すように、内側ホース130は内側に樹脂層150が配置され、外側に繊維層152が配置されている。二重ホース116は圧力をかけてケーブルを拘束するものであるから、内側ホース130は高圧に耐える封止構造が必要である。
As shown in the cross-sectional view of FIG. 9(b), the
図10に示すように、発明者らは、いくつかの封止構造について比較検討した。図10の比較例6~8、実施例2において、繊維層152はアラミド繊維、樹脂層150は軟質PVC(軟質ポリ塩化ビニル)である。また図10は図9のJ-J断面を示している。
As shown in FIG. 10, the inventors conducted a comparative study on several sealing structures. In Comparative Examples 6 to 8 and Example 2 in FIG. 10, the
比較例6は繊維層152と樹脂層150を一体に形成し、溶着のみを施したものである。比較例6は、圧力180kPaで溶着線182が開裂した。比較例7は、比較例6の構造に加えてアラミド繊維の布で被覆して補強した。比較例7は、圧力220kPaでピンホールが発生した。比較例8は、比較例6の構造に加えて溶着線182をさらに糸で縫合したものである。比較例8は圧力100kPaの段階で、縫合は切れなかったが、溶着が剥離して縫合184の隙間から圧力抜けを生じた。
In Comparative Example 6, the
これに対し実施例2は、図9(b)に示すように内側ホース130の端部付近は繊維層152と樹脂層150が別体であって、独立したシートで構成してある。そして樹脂層150を線状に溶着して溶着線180、182を形成し、溶着線180、182の上を、樹脂層150および繊維層152をまとめて縫合したものである。
On the other hand, in Example 2, as shown in FIG. 9(b), near the end of the
実施例2の構造では、圧力468kPaになっても開裂ないし剥離せず、圧力抜けを生じなかった。これは、樹脂層150が膨張したときに繊維層152との間でずれることができるため、樹脂層150は繊維層152に伸びを規制されずにその全体が伸び、所定量伸びた後は繊維層152に接触して外側から押さえ込まれた状態となり、溶着線180、182にかかる張力を低減することができるから、剥離しにくくなったと考えられる。これにより、内圧がかかって内側の樹脂層が膨張した場合にも開裂や剥離をしにくくなるため、高圧をかけやすくなり、充分な高圧によるケーブル拘束力を発揮することができる。
In the structure of Example 2, even at a pressure of 468 kPa, no cleavage or peeling occurred, and no pressure release occurred. This is because when the
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although preferred embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, it goes without saying that the present invention is not limited to such examples. It is clear that those skilled in the art can come up with various changes and modifications within the scope of the claims, and these naturally fall within the technical scope of the present invention. Understood.
本発明は、管路内に敷設されたケーブルを、二重ホースを用いて拘束するケーブル拘束方法および二重ホースとして利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICATION This invention can be utilized as a cable restraint method and a double hose which restrain the cable laid in the conduit using a double hose.
100…管路、102…マンホール、104…ケーブル、106…車道、108…トラック、110…マンホールのスペース、112…ケーブルジョイント部、114…ホース反転装置、116…二重ホース、117…開口筒、118…車両、120…空気導入口、122…圧力容器、124…射出口、126…リール、128…外側ホース、130…内側ホース、132…外側ホースの後端、134…内側ホースの前端、136…連結部、138…内側ホースの後端、140…バルブ、142…外側ホースの前端、144…固定具、146…マンホールの出入口、148、152…繊維層、150…樹脂層、154…切断装置、156a、156b、156c…電線、158、158a、158b…隙間、160…反転ホース、162…張力計、164…レバーブロック、166…ケーブルの一端、168、170…チェーン、180、182…溶着線、184…縫合 100... Pipe line, 102... Manhole, 104... Cable, 106... Roadway, 108... Truck, 110... Manhole space, 112... Cable joint part, 114... Hose reversing device, 116... Double hose, 117... Open tube, 118... Vehicle, 120... Air inlet, 122... Pressure vessel, 124... Injection port, 126... Reel, 128... Outer hose, 130... Inner hose, 132... Rear end of outer hose, 134... Front end of inner hose, 136 ...Connection part, 138... Rear end of inner hose, 140... Valve, 142... Front end of outer hose, 144... Fixture, 146... Manhole entrance/exit, 148, 152... Fiber layer, 150... Resin layer, 154... Cutting device , 156a, 156b, 156c...Electric wire, 158, 158a, 158b...Gap, 160...Reversing hose, 162...Tension meter, 164...Lever block, 166...One end of cable, 168, 170...Chain, 180, 182...Welding wire , 184...suture
Claims (6)
前記外側ホースの前端をホース反転装置の射出口に気密に接続し、
前記ホース反転装置を用いて前記外側ホースに圧力流体を導入して、該外側ホースを管路とケーブルとの間に反転させながら進行させ、
前記外側ホースの前端と前記ホース反転装置の射出口との接続を解除して、該外側ホースの前端を開放して、前記内側ホースの後端を露出させ、
前記内側ホースの後端から中詰め材を注入して膨張させて前記ケーブルを拘束することを特徴とするケーブル拘束方法。 Using a double hose that connects the front end of the inner hose to the rear end of the outer hose,
airtightly connecting the front end of the outer hose to the injection port of the hose reversing device;
introducing pressurized fluid into the outer hose using the hose reversing device to cause the outer hose to advance between the conduit and the cable while being reversed;
disconnecting the front end of the outer hose from the injection port of the hose reversing device, opening the front end of the outer hose, and exposing the rear end of the inner hose;
A method for restraining a cable, comprising injecting a filling material from the rear end of the inner hose and expanding it to restrain the cable.
前記外側ホースが反転した状態で前記内側ホースを膨張させるときに、その外側に繊維層が配置されていることを特徴とする請求項1に記載のケーブル拘束方法。 Either one or both of the outer hose and the inner hose is a pressure-resistant hose provided with fibers and resin,
2. The cable restraining method according to claim 1, wherein a fiber layer is disposed on the outside of the inner hose when the inner hose is inflated with the outer hose inverted.
前記外側ホースは、反転して前記内側ホースと重なり、
前記内側ホースは、反転後の前記外側ホースと重なると膨張可能となり、
反転前の前記外側ホースの内側および前記内側ホースの外側には、防滑層または高摩擦層が配置されていて、
反転前の前記外側ホースの外側および前記内側ホースの内側には、樹脂層が配置されていることを特徴とする二重ホース。 A double hose in which the front end of the inner hose is connected to the rear end of the outer hose,
the outer hose is inverted and overlaps the inner hose;
The inner hose becomes expandable when overlapped with the outer hose after inversion,
An anti-slip layer or a high friction layer is disposed on the inside of the outer hose before reversal and on the outside of the inner hose,
A double hose characterized in that a resin layer is disposed on the outside of the outer hose and the inside of the inner hose before inversion.
内側に樹脂層が配置され、
外側に繊維層が配置されていて、
前記内側ホースの少なくとも後端は、
前記樹脂層と前記繊維層とが別体であって、
前記樹脂層が線状に溶着された溶着線が形成されていると共に、
前記溶着線において前記樹脂層および前記繊維層をまとめて縫合されていることを特徴とする請求項4に記載の二重ホース。 The inner hose is
A resin layer is placed inside,
A fiber layer is placed on the outside,
At least the rear end of the inner hose is
The resin layer and the fiber layer are separate bodies,
A weld line is formed by linearly welding the resin layer, and
The double hose according to claim 4, wherein the resin layer and the fiber layer are sewn together at the weld line.
前記開口筒の両脇の前記溶着線は、前記開口筒に向かって斜めに傾斜していることを特徴とする請求項5に記載の二重ホース。 An opening tube for injecting filling material is formed approximately in the center of the opening on the rear end surface of the inner hose,
6. The double hose according to claim 5, wherein the weld lines on both sides of the open tube are obliquely inclined toward the open tube.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021055967 | 2021-03-29 | ||
JP2021055967 | 2021-03-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022153303A JP2022153303A (en) | 2022-10-12 |
JP7340641B2 true JP7340641B2 (en) | 2023-09-07 |
Family
ID=83556607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022044351A Active JP7340641B2 (en) | 2021-03-29 | 2022-03-18 | Cable restraint method and double hose |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7340641B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001057730A (en) | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Chubu Electric Power Co Inc | Cable-constraining device of pipeline |
JP2019173887A (en) | 2018-03-29 | 2019-10-10 | 東京電力ホールディングス株式会社 | Hose turnover device, horse turnover method and hose used in them |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59222020A (en) * | 1983-05-30 | 1984-12-13 | 住友電気工業株式会社 | Method of supporting cable |
JPH0236721A (en) * | 1988-07-27 | 1990-02-06 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | Movement blocking method for cable |
-
2022
- 2022-03-18 JP JP2022044351A patent/JP7340641B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001057730A (en) | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Chubu Electric Power Co Inc | Cable-constraining device of pipeline |
JP2019173887A (en) | 2018-03-29 | 2019-10-10 | 東京電力ホールディングス株式会社 | Hose turnover device, horse turnover method and hose used in them |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022153303A (en) | 2022-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4413653A (en) | Inflation anchor | |
US7025580B2 (en) | Method and apparatus for lining a conduit | |
KR950010613B1 (en) | Protection of cables and pipes | |
US5743299A (en) | Dual containment pipe rehabilitation system and method of installation | |
US9588074B2 (en) | Method for monitoring the integrity of a flexible line extending through a fluid exploitation facility, and associated flexible line, kit and production process | |
JPH01127328A (en) | Lining material for duct line and its manufacture | |
JP2001512542A (en) | Rollable composite tube | |
US7766046B2 (en) | Plugging system for use during an offshore pipeline laying operation | |
CN102667966A (en) | Vulcanised power umbilical | |
HU215806B (en) | Flexible hose | |
US6446670B1 (en) | Liner and method for lining a pipeline | |
JP7340641B2 (en) | Cable restraint method and double hose | |
KR100725142B1 (en) | Structure for establishment double tube protective high-tension cable | |
JP4204475B2 (en) | Methods for installing high or medium power cables in the ground | |
US9518685B2 (en) | Extruded encapsulated fillers to provide crush protection | |
JP3571992B2 (en) | How to renew aging pipes | |
JP2019173887A (en) | Hose turnover device, horse turnover method and hose used in them | |
US20150021039A1 (en) | Umbilical | |
JP7133443B2 (en) | Hose reversing device and hose reversing method | |
KR100915950B1 (en) | method for connecting a tube of underground cable to the other | |
JPH0274321A (en) | Lining material of pipeline | |
JP4570803B2 (en) | Rehabilitation pipe rehabilitation materials | |
JPH0236721A (en) | Movement blocking method for cable | |
JP3561172B2 (en) | Long-distance repair method for the inner surface of a buried pipeline | |
EP2268962B1 (en) | Isolation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20220426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7340641 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |