JP7330632B2 - delaminating container - Google Patents
delaminating container Download PDFInfo
- Publication number
- JP7330632B2 JP7330632B2 JP2019217484A JP2019217484A JP7330632B2 JP 7330632 B2 JP7330632 B2 JP 7330632B2 JP 2019217484 A JP2019217484 A JP 2019217484A JP 2019217484 A JP2019217484 A JP 2019217484A JP 7330632 B2 JP7330632 B2 JP 7330632B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer body
- outer layer
- raised bottom
- inner layer
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Packages (AREA)
Description
本発明は、積層剥離容器に関する。 The present invention relates to delamination containers.
醤油等の食品調味料、飲料、化粧料、シャンプー、リンス、液体石鹸などを内容物として収納する容器として、口部、胴部及び底部を有するポリエチレンテレフタレート樹脂製の外層体と、外層体の内側に配置されたポリエチレンテレフタレート樹脂製の内層体とを備えた二重構造を有し、外層体と内層体との間に連通する外気導入口を備えるとともに、内層体の少なくとも一部が外層体に剥離可能に積層された構成の積層剥離容器が知られている(例えば特許文献1参照)。 As a container for storing food seasonings such as soy sauce, beverages, cosmetics, shampoos, rinses, liquid soaps, etc. as contents, an outer layer made of polyethylene terephthalate resin having a mouth, a body and a bottom, and an inner side of the outer layer and an inner layer body made of polyethylene terephthalate resin disposed in the outer layer body, and an outside air introduction port communicating between the outer layer body and the inner layer body, and at least a part of the inner layer body is connected to the outer layer body. A delamination container having a configuration in which layers are laminated in a detachable manner is known (see, for example, Patent Document 1).
デラミネーション容器とも呼ばれる上記積層剥離容器は、例えば、逆止弁を備えた注出キャップと組み合わされたスクイズ式の注出容器、あるいはポンプと組み合わされたポンプ付き容器として使用され、外層体の胴部をスクイズ(圧搾)したりポンプを操作したりすることで内容物を外部に注出することができる。一方、内容物の注出後には、外気導入口から外層体と内層体との間に外気が導入されることにより、外層体を元の形状に復元ないし維持したまま、内層体を、少なくとも一部を外層体から剥離させて減容変形させることができる。したがって、積層剥離容器によれば、内層体に収容されている内容物を外気と置換することなく外部に注出させて、内層体に収容されている内容物への外気の接触を減らし、当該内容物の劣化や変質等を抑制することができる。 The delamination container, also called a delamination container, is used, for example, as a squeeze-type pouring container combined with a pouring cap with a check valve, or as a pump-equipped container combined with a pump. The contents can be poured out by squeezing the part or operating the pump. On the other hand, after the contents have been poured out, outside air is introduced between the outer layer body and the inner layer body through the outside air inlet, thereby restoring or maintaining the original shape of the outer layer body and at least partly reducing the inner layer body. The part can be peeled off from the outer layer body to be reduced in volume and deformed. Therefore, according to the delamination container, the contents contained in the inner layer body are discharged to the outside without being replaced with the outside air, thereby reducing the contact of the contents contained in the inner layer body with the outside air. It is possible to suppress deterioration, alteration, etc. of the contents.
上記構成の積層剥離容器では、耐熱性や剥離挙動等を考慮して、底部が、円環状の接地部と、接地部の内側に一体に連なり、口部の側に向けて凹む底上げ部とを備えた構成とされるのが一般的である。このような底部を有する積層剥離容器は、左右分割型に加えて、底部を成形するための底型を備えた3分割のブロー成形型を用いたブロー成形により成形される。 In the lamination peeling container having the above configuration, the bottom has a ring-shaped grounding portion and a raised bottom portion that is integrally connected to the inside of the grounding portion and recessed toward the mouth portion in consideration of heat resistance, peeling behavior, etc. It is common to set it as the structure provided. A delaminating container having such a bottom portion is molded by blow molding using a three-part blow molding mold having a bottom mold for molding the bottom portion in addition to the left and right split molds.
しかし、上記従来の積層剥離容器では、底部の底上げ部の表面には、凹凸のない滑らかな形状の部分が多く、そのためブロー成形後に底上げ部の表面が底型の内面に密着して貼り付いてしまい、ブロー成形後、底型を下方に移動させて底部を底型から離型する際に、底上げ部が底型から剥がれて衝撃を生じ、当該衝撃により底上げ部において内層体が外層体から剥離してしまうおそれがある、という問題があった。 However, in the above-described conventional delaminating container, the surface of the raised bottom portion of the bottom has many smooth portions without irregularities, so that the surface of the raised bottom portion adheres closely to the inner surface of the bottom mold after blow molding. After blow molding, when the bottom mold is moved downward and the bottom part is separated from the bottom mold, the raised bottom part is peeled off from the bottom mold and an impact is generated. There was a problem that there was a possibility that
底上げ部において内層体が外層体から剥離してしまうと、使用時に、内容物の注出に伴って内層体の底上げ部に対応する部分が口部の側に向けて移動し、胴部の高さ方向中央付近において内層体の内面同士が接触してしまい、これにより内容物の流路が狭くなったり閉じたりして、内容物を最後まで注出させることが困難になるという問題が生じる虞がある。 If the inner layer is separated from the outer layer at the raised bottom portion, the portion of the inner layer corresponding to the raised bottom portion moves toward the mouth portion as the contents are poured out during use, and the height of the trunk portion increases. The inner surfaces of the inner layers may come into contact with each other near the center in the width direction, which may narrow or close the flow path of the contents, making it difficult to pour out the contents to the end. There is
本発明は、このような問題点を解決することを課題とするものであり、その目的は、底上げ部における内層体の外層体からの剥離を抑制することが可能な積層剥離容器を提供することにある。 An object of the present invention is to solve such problems, and an object thereof is to provide a delamination container capable of suppressing peeling of the inner layer from the outer layer at the raised bottom portion. It is in.
本発明の積層剥離容器は、口部、胴部及び前記胴部の下端を閉塞する底部を有する外層体と、前記外層体の内側に配置された内層体とを有し、前記外層体と前記内層体との間に連通する外気導入口を備えるとともに、前記内層体の少なくとも一部が前記外層体に剥離可能に積層されている積層剥離容器であって、前記底部が、環状の接地部と、前記接地部の内側に一体に連なり、前記口部の側に向けて凹む底上げ部と、を有し、前記底上げ部の外表面に、凹凸条を形成することによって、前記底上げ部の軸心を中心として放射状に並ぶ複数の細リブが全周に亘って一体に設けられていることを特徴とする。 The delaminating container of the present invention has an outer layer body having a mouth, a body, and a bottom closing a lower end of the body, and an inner layer body disposed inside the outer layer body, wherein the outer layer body and the above-mentioned outer layer body and the above-mentioned outer layer body. A delamination container having an outside air inlet communicating with an inner layer body, wherein at least a part of the inner layer body is detachably laminated to the outer layer body, wherein the bottom portion is an annular ground portion. and a raised bottom portion that is integrally connected to the inner side of the ground contact portion and recessed toward the mouth portion, and the axial center of the raised bottom portion is formed by forming uneven streaks on the outer surface of the raised bottom portion. A plurality of thin ribs arranged radially around the center are provided integrally over the entire circumference.
本発明の積層剥離容器は、上記構成において、前記底上げ部が設けられた部分を除いて、前記外層体と前記内層体との間に剥離促進部が設けられているのが好ましい。 In the delamination container of the present invention, it is preferable that, in the above configuration, a peel promoting portion is provided between the outer layer body and the inner layer body except for the portion provided with the raised bottom portion.
本発明の積層剥離容器は、上記構成において、複数の前記細リブの幅が、0.5mm~1.2mmであるのが好ましい。 In the delamination container of the present invention, in the configuration described above, the width of the plurality of thin ribs is preferably 0.5 mm to 1.2 mm.
本発明の積層剥離容器は、上記構成において、前記底上げ部が、前記底上げ部の軸心を含む円板状部と、前記円板状部と前記接地部との間に設けられた傾斜面部と、を有し、複数の前記細リブが、前記傾斜面部にのみ設けられているのが好ましい。 In the delamination container of the present invention, in the above configuration, the raised bottom portion includes a disk-shaped portion including the axis of the raised bottom portion, and an inclined surface portion provided between the disk-shaped portion and the ground portion. , and the plurality of narrow ribs are preferably provided only on the inclined surface portion.
本発明の積層剥離容器は、上記構成において、前記傾斜面部に、周方向に等間隔に並べて凹状または凸状の複数の剥離抑制部が設けられているのが好ましい。 In the lamination peeling container of the present invention, in the above configuration, it is preferable that a plurality of concave or convex peeling suppressing portions are provided on the inclined surface portion at regular intervals in the circumferential direction.
本発明の積層剥離容器は、上記構成において、複数の前記剥離抑制部が、全て凹状であるのが好ましい。 In the delaminating container of the present invention having the above configuration, it is preferable that all of the plurality of detachment suppressing portions are concave.
本発明の積層剥離容器は、上記構成において、前記外層体および前記内層体が、ポリエチレンテレフタレート樹脂製であるのが好ましい。 In the delaminating container of the present invention having the above configuration, it is preferable that the outer layer body and the inner layer body are made of polyethylene terephthalate resin.
本発明によれば、底上げ部における内層体の外層体からの剥離を抑制することが可能な積層剥離容器を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the delamination peeling container which can suppress peeling of an inner-layer body from an outer-layer body in a raised-bottom part can be provided.
以下、図面を参照しつつ本発明をより具体的に例示説明する。 Hereinafter, the present invention will be described more specifically by way of example with reference to the drawings.
図1に示す本発明の一実施の形態に係る積層剥離容器1は、デラミネーション容器(デラミ容器)とも呼ばれるものであり、外層体10と、外層体10の内側に配置された内層体20とを有する二重構造となっている。
A
外層体10及び内層体20は、何れも、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)製となっている。外層体10及び内層体20が、それぞれポリエチレンテレフタレート樹脂製とされることで、積層剥離容器1は軽量で透明性の高い容器となっている。
Both the
積層剥離容器1は、外層体10を形成するためのポリエチレンテレフタレート樹脂製の外プリフォームと、外プリフォームの内側に位置するポリエチレンテレフタレート樹脂製の内プリフォームとを有する積層プリフォームをブロー成形することにより形成することができる。
The
以下では、積層剥離容器1を、食品調味料などを内容物として収容するスクイズ式の注出容器として用いられるものとした場合について説明する。
In the following, a description will be given of a case where the
なお、本明細書においては、上下方向は、図1に示すように積層剥離容器1を正立姿勢とした状態における上下方向を意味するものとし、径方向は、積層剥離容器1の軸心Oを通り、軸心Oに垂直な直線に沿う方向を意味するものとする。
In this specification, the vertical direction means the vertical direction when the
外層体10は積層剥離容器1の外殻を構成する部分であり、口部11と、口部11の下端に一体に連なる筒状の胴部12と、胴部12の下端を閉塞する底部13とを有するボトル形状となっている。
The
口部11は円筒状であり、その外周面には雄ねじ11aが一体に設けられている。口部11には、雄ねじ11aにねじ結合させて注出口を備えた注出キャップ(不図示)を装着することができる。
The mouth portion 11 is cylindrical, and a
なお、口部11は、雄ねじ11aに替えて円環状の突起を備え、注出キャップが打栓によって当該突起にアンダーカット状に係合して装着される構成とすることもできる。この場合、口部11は、円筒状に限らず、筒状であれば、例えば角筒状や楕円筒状であってもよい。
The mouth portion 11 may be provided with an annular protrusion instead of the
口部11には外気導入口14が設けられている。本実施の形態では、外気導入口14は、外層体10の口部11を径方向に貫通するとともに周方向に延びる長孔形状の貫通孔となっている。外気導入口14は、外層体10と内層体20との間に連通しており、外層体10と内層体20との間に外気を導入することができる。図1においては、1つの外気導入口14のみを示すが、口部11の軸心Oを挟んだ両側に、互いに対称に一対の外気導入口14が設けられている。
An outside
なお、外気導入口14は、外層体10と内層体20との間に連通して外層体10と内層体20との間に外気を導入可能な構成であれば、例えば、口部11の上端において外層体10と内層体20との隙間を外部に開放する隙間状の構成とし、あるいは胴部12に設けるなど、その構成や配置、個数は種々変更可能である。
If the outside
口部11の外気導入口14よりも下方側にはネックリング15が一体に設けられている。ネックリング15は口部11の全周に亘って円環状に延びており、口部11の外周面から径方向外側に向けて突出している。
A
胴部12は、肩部12a及び胴本体部12bを有している。
The
肩部12aは口部11の下端に一体に連なり、下方に向けて徐々に拡径して口部11に対して径方向外側に向けて張り出している。
The
肩部12aには、上下方向に延びる複数(18本)の凹リブ16が周方向の全周に亘って等間隔に並べて設けられている。図1においては、便宜上、1つの凹リブ16にのみ符号を付している。肩部12aに複数の凹リブ16を設けることで、外気導入口14と胴本体部12bとの間の肩部12aの部分において、内層体20を外層体10から剥離し易くすることができる。なお、凹リブ16を設けない構成とすることもできる。
A plurality (eighteen) of
胴本体部12bは、断面略円形の筒状に形成されており、その上端において肩部12aの下端に一体に連なっている。胴本体部12bは可撓性を有しており、スクイズ(圧搾)されることで弾性変形して径方向内側に向けて凹むことができるとともに、当該弾性力によって凹んだ状態から元の形状に自力で復元することができる。胴本体部12bをスクイズにより弾性変形可能な構成としたことにより、積層剥離容器1をスクイズ式の注出容器として用いる場合に、内容物の注出操作を容易に行い得るようにすることができるとともに、内容物の注出後に胴本体部12bが元の形状に容易に復元することで、外層体10と内層体20との間に外気導入口14を通して外気が確実に導入されるようにして、積層剥離容器1としての機能を確実に発揮させることができる。
The
底部13は、胴本体部12bの下端に一体に連なり、胴本体部12bの下端を閉塞している。
The
図1、図2及び図3に示すように、底部13は、環状の接地部17と、接地部17の内側に一体に連なり、口部11の側(容器内側)に向けて凹む底上げ部18とを有している。
As shown in FIGS. 1, 2 and 3, the
本実施の形態では、接地部17は円環状であり、平坦な接地面を構成している。すなわち、接地部17を水平面に当接させることにより、積層剥離容器1を図1に示す正立姿勢で自立させて配置することができる。
In the present embodiment, the
内層体20は、外層体10の内面に沿って配置されており、少なくとも胴部12と接地部17とにおいて外層体10に剥離可能に積層されている。
The
内層体20は、外層体10の口部11の内周側に配置される内口部と、内口部に連なり、胴部12及び底部13の内側に配置される収容部とを有している。収容部の内部は内容物の収容空間Sとなっており、内口部を通して収容部に内容物を充填することができるとともに内口部を通して収容部に収容されている内容物を外部に注出することができるようになっている。
The
収容部は、内容物の注出に伴い、胴部12ないし接地部17の内面から剥離して減容変形(内容積を減少させるように変形)することができる。収容部の減容変形に伴い、外気導入口14から外層体10と内層体20との間に外気が導入されることで、胴本体部12bを元の形状に維持ないし復元させたまま、収容部のみが胴部12の内面から容易に剥離し、減容変形することができる。
As the content is poured out, the containing portion can be peeled off from the inner surface of the
なお、本実施の形態の積層剥離容器1では、それぞれ射出成形により形成された外プリフォームの口部と内プリフォームの内口部が、ブロー成形により延伸されずに射出成形された形状のままで維持されることにより、外プリフォームと内プリフォームとを有する積層プリフォームをブロー成形して形成される積層剥離容器1において、内層体20の収容部は、口部11(内口部)の側と底上げ部18の側の上下の両側において外層体10に拘束(密着)され、これらの間の胴部12及び接地部17の部分において外層体10に対して剥離可能な構成となっている。
In the
図2、図3に示すように、本実施の形態に係る積層剥離容器1では、底上げ部18に、底上げ部18の軸心Oを中心として放射状に並ぶ複数の細リブ30を全周に亘って一体に設けるようにしている。
As shown in FIGS. 2 and 3, in the
図4に示すように、それぞれの細リブ30は、横断面が略円弧状となるように突出しており、隣り合う細リブ30の間は横断面が略V字状となるように凹んだ溝状となっている。すなわち、底上げ部18の複数の細リブ30が設けられた部分は波状となっている。なお、図2、3においては、便宜上、1つの細リブ30にのみ符号を付してある。本実施の形態では、底型の表面に、横断面が略円弧状の溝を設けて細リブ30を形成するようにしたので、横断面が略円弧状の細リブ30の間に横断面が略V字状となる溝を備えた構成となっているが、底型の表面に、横断面が略V字状の溝を設けて細リブ30を形成することで、横断面が略V字状の細リブ30の間に横断面が略円弧状となるように凹む溝が設けられた構成とするようにしてもよい。
As shown in FIG. 4, each of the
このように、本実施の形態に係る積層剥離容器1では、底上げ部18に、底上げ部18の軸心Oを中心として放射状に並ぶ複数の細リブ30を全周に亘って一体に設けるようにしたので、この積層剥離容器1を、左右分割型に加えて、底部13を成形するための底型を備えた3分割のブロー成形型を用いたブロー成形により成形した後、底上げ部18の表面が底型の内面に密着して貼り付いてしまうことを抑制することができる。すなわち、底上げ部18に複数の細リブ30を設けるために、底型の内面には複数の細リブ30を成形するための複数の凹凸部分が設けられることになるが、ブロー成形により延伸されて底型の内面に押し付けられたポリエチレンテレフタレート樹脂は、底型の内面に設けられた複数の凹凸部分に完全に入り込むことができず、凹凸部分において底型の内面との間に僅かに隙間を生じることになる。この隙間が生じることにより、成形後の積層剥離容器1において、底上げ部18の表面が底型の内面に密着して貼り付いてしまうことが抑制される。したがって、ブロー成形後、底型を下方に移動させて底部13を底型から離型する際に、底上げ部18に衝撃が生じることを抑制し、底上げ部18において内層体20が外層体10から剥離してしまうことを抑制することができる。
As described above, in the
また、底上げ部18の複数の細リブ30が設けられた部分が波状となっていることからも、当該部分において、内層体20は外層体10から剥離し難くなっている。
In addition, since the portion of the raised
このように、本実施の形態に係る積層剥離容器1では、底上げ部18に、底上げ部18の軸心Oを中心として放射状に並ぶ複数の細リブ30を全周に亘って一体に設けるようにしたので、底上げ部18における内層体20の外層体10からの剥離を抑制することができる。したがって、使用時に、内容物の注出に伴い、内層体20が、胴部12の側方から径方向に向けて扁平形状となるように規則的に減容変形するようにして、この積層剥離容器1の使用後における内容物の残留量を低減させることができる。
As described above, in the
本実施の形態に係る積層剥離容器1において、複数の細リブ30は、それぞれ幅(延在方向に垂直な方向の幅)が、0.5mm~1.2mmとするのが好ましい。また、複数の細リブ30は、それぞれ深さが0.05~0.30mmとするのが好ましい。本実施の形態では、複数の細リブ30は、それぞれ幅が0.8mm、深さが0.1mmの、横断面形状が半径1.0mmの円弧状となっている。
In the
このような構成とすることで、ブロー成形時に、底型の内面に押し付けられたポリエチレンテレフタレート樹脂と底型の凹凸が設けられた部分における内面との間に、隙間を生じ易くすることができる。これにより、成形後の積層剥離容器1において、底上げ部18の表面が底型の内面に密着して貼り付いてしまうことをさらに確実に抑制して、底上げ部18において内層体20が外層体10から剥離してしまうことをさらに確実に抑制することができる。
With such a configuration, it is possible to easily create a gap between the polyethylene terephthalate resin pressed against the inner surface of the bottom mold and the inner surface of the uneven part of the bottom mold during blow molding. As a result, in the
本実施の形態に係る積層剥離容器1では、底上げ部18を、底上げ部18の軸心Oを含む円板状部18aと、円板状部18aと接地部17との間に設けられた傾斜面部18bと、を有する構成とし、複数の細リブ30を傾斜面部18bにのみ設けるようにしている。この場合、それぞれの細リブ30は、底上げ部18の軸心Oを中心として、傾斜面部18bの内周縁と外周縁との間で放射状に延びている。
In the
底上げ部18に複数の剥離抑制部19を設けた構成とすることもできる。本実施の形態では、傾斜面部18bに、周方向に等間隔に並べて5つの剥離抑制部19を設けるようにしている。5つの剥離抑制部19は、全て容器内方に向けて凹む凹状となっている。これら5つの剥離抑制部19の部分において、内層体20は外層体10と同様に凹状となって外層体10に積層されている。なお、剥離抑制部19は、凹状に限らず、凸状としてもよい。
A configuration in which a plurality of
このような剥離抑制部19を底上げ部18に設けることにより、底上げ部18において内層体20の外層体10からの剥離をさらに効果的に抑制することができる。これにより、内容物の注出に伴い、さらに確実に、内層体20が、胴部12の側方から径方向に向けて扁平形状となるように規則的に減容変形するようにして、内容物の残留量を低減させることができる。
By providing such a
本実施の形態に係る積層剥離容器1は、底上げ部18が設けられた部分を除いて、外層体10と内層体20の間に、内層体20の外層体10からの剥離を促進する剥離促進部を設けた構成とすることもできる。本実施の形態では、胴部12と接地部17とに剥離促進部を設けるようにしている。
In the
剥離促進部は、例えば、外層体10と内層体20との間に剥離剤を塗布することで形成することができる。ここで、剥離剤は、外層体10に対する内層体20剥離抵抗を低減させることができる塗布剤である。このような剥離剤としては、例えばシリコンオイルを採用することができるが、これに限られない。
The peel-promoting portion can be formed, for example, by applying a release agent between the
また、剥離促進部は、例えば、外層体10の内層体20に対向する内面及び内層体20の外層体10に対向する外面の、少なくとも何れか一方を、所定の粗さの粗面に構成することで形成することもできる。当該粗面を形成する方法として、例えばブラスト加工などを用いることができる。
In addition, the peeling promoting portion, for example, configures at least one of the inner surface of the
このように、底上げ部18が設けられた部分を除いた外層体10と内層体20の間に剥離促進部を設けることにより、底上げ部18を除いた部分において内層体20が外層体10から容易に剥離することができるようにして、積層剥離容器1としての機能を確実に発揮させつつ、底上げ部18において内層体20が外層体10から剥離することを抑制して、内容物の残留量を低減させることができる。
In this way, by providing the separation promoting portion between the
上記構成を有する本実施の形態の積層剥離容器1は、口部11に注出キャップを装着することでスクイズ容器に構成することができる。この場合、注出キャップとしては、例えば、外気導入口14への外気の導入を許容するとともに外気導入口14から外部に向けた外気の流出を阻止する外気用逆止弁と、内口部を通した内容物の外部への注出を許容するとともに収容部の内部への外気の逆流を阻止する内容物用逆止弁とを備えた構成のものを用いることができる。
The
スクイズ容器に構成された積層剥離容器1では、外層体10の胴本体部12bがスクイズ(圧搾)されると、収容部が減容変形し、内容物が注出キャップから押し出されて外部に注出される。内容物が注出された後、胴本体部12bのスクイズが解除されると、胴本体部12bが元の形状に復元しようとするが、このとき、外気導入口14から外層体10と内層体20との間に外気が導入されつつ内層体20の収容部が胴部12の内面から剥離することで、収容部が減容変形したまま胴本体部12bのみが元の形状に復元する。これにより、収容部に収容された内容物を外気と置換させることなく注出させて、収容部に収容された内容物への外気の接触を減らし、その劣化や変質を抑制することができる。
In the delaminating
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
例えば、前記実施の形態では、底上げ部18に複数の剥離抑制部19を設けるようにしているが、底上げ部18に剥離抑制部19を設けない構成とすることもできる。
For example, in the above-described embodiment, the raised
また、口部11はネックリング15を備えない構成としてもよく、また、肩部12a、胴本体部12b及び底部13の形状も種々変更可能である。
Further, the mouth portion 11 may be configured without the
さらに、前記実施の形態では、積層剥離容器1を、注出口を備えた注出キャップが口部11に装着され、胴部12がスクイズされることで内容物を注出するスクイズ式の注出容器に用いられるものとした場合を示したが、胴部12が容易にスクイズ変形しない程度の所定の剛性を有し、ポンプ式注出具が口部11に装着されるポンプ付き容器に用いられるものとすることもできる。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
さらに、前記実施の形態では、外層体10及び内層体20を、ポリエチレンテレフタレート樹脂製としたが、これに限らず、ポリエチレンテレフタレート樹脂以外の合成樹脂製とすることもできる。
Furthermore, although the
さらに、前記実施の形態では、底上げ部18の複数の細リブ30が設けられた部分は、横断面が略円弧状となる細リブ30と横断面が略V字状となるように凹んだ溝状部分により波状となっているが、例えば溝状部分を略円弧状とするなど、細リブ30の形状および溝状部分の形状は限定されない。
Furthermore, in the above-described embodiment, the portion of the raised
1 積層剥離容器
10 外層体
11 口部
11a 雄ねじ
12 胴部
12a 肩部
12b 胴本体部
13 底部
14 外気導入口
15 ネックリング
16 凹リブ
17 接地部
18 底上げ部
18a 円板状部
18b 傾斜面部
19 剥離抑制部
20 内層体
30 細リブ
O 軸心
1
Claims (7)
前記底部が、
環状の接地部と、
前記接地部の内側に一体に連なり、前記口部の側に向けて凹む底上げ部と、を有し、
前記底上げ部の外表面に、凹凸条を形成することによって、前記底上げ部の軸心を中心として放射状に並ぶ複数の細リブが全周に亘って一体に設けられていることを特徴とする積層剥離容器。 It has an outer layer body having a mouth portion, a body portion, and a bottom portion that closes the lower end of the body portion, and an inner layer body disposed inside the outer layer body, and communicates between the outer layer body and the inner layer body. A delaminating container including an outside air inlet and at least a portion of the inner layer body being detachably laminated on the outer layer body,
the bottom portion
an annular grounding portion;
a raised bottom part integrally connected to the inside of the ground part and recessed toward the mouth part,
A lamination characterized in that a plurality of thin ribs radially arranged around the axis of the raised bottom portion are integrally provided over the entire circumference by forming uneven stripes on the outer surface of the raised bottom portion. exfoliation container.
前記底上げ部の軸心を含む円板状部と、
前記円板状部と前記接地部との間に設けられた傾斜面部と、を有し、
複数の前記細リブが、前記傾斜面部にのみ設けられている、請求項1~3の何れか1項に記載の積層剥離容器。 The raised bottom part
a disk-shaped portion including the axis of the raised bottom portion;
an inclined surface portion provided between the disk-shaped portion and the ground portion;
The delamination container according to any one of claims 1 to 3, wherein the plurality of thin ribs are provided only on the inclined surface portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217484A JP7330632B2 (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | delaminating container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217484A JP7330632B2 (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | delaminating container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021084701A JP2021084701A (en) | 2021-06-03 |
JP7330632B2 true JP7330632B2 (en) | 2023-08-22 |
Family
ID=76086998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217484A Active JP7330632B2 (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | delaminating container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7330632B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009269611A (en) | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Laminated bottle made of synthetic resin |
JP2013100122A (en) | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Rectangular resin container and blow molding mold |
JP2014511292A (en) | 2011-03-01 | 2014-05-15 | アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド | Nested blow molded liner and overpack and method for making the same |
JP2016182971A (en) | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 東洋製罐株式会社 | Polyester container having decompression absorption performance at bottom part and manufacturing method for the same |
JP2019177908A (en) | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 株式会社吉野工業所 | Delamination container |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2911557B2 (en) * | 1990-07-11 | 1999-06-23 | 大日本印刷株式会社 | Resin preform, biaxially stretch blow-molded container using the same, and method for producing the same |
JPH07125056A (en) * | 1993-11-05 | 1995-05-16 | Futaba Kagaku:Kk | In-mold molded product and molding thereof |
JP5996355B2 (en) * | 2012-09-28 | 2016-09-21 | 株式会社吉野工業所 | Double container, preform for the container, and method for manufacturing the container |
JP6044871B2 (en) * | 2012-10-23 | 2016-12-14 | 大日本印刷株式会社 | Blow molded plastic bottle and method for producing blow molded plastic bottle |
JP7072999B2 (en) * | 2018-11-30 | 2022-05-23 | 株式会社吉野工業所 | Synthetic resin container and method for manufacturing synthetic resin container |
-
2019
- 2019-11-29 JP JP2019217484A patent/JP7330632B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009269611A (en) | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Laminated bottle made of synthetic resin |
JP2014511292A (en) | 2011-03-01 | 2014-05-15 | アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド | Nested blow molded liner and overpack and method for making the same |
JP2013100122A (en) | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Rectangular resin container and blow molding mold |
JP2016182971A (en) | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 東洋製罐株式会社 | Polyester container having decompression absorption performance at bottom part and manufacturing method for the same |
JP2019177908A (en) | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 株式会社吉野工業所 | Delamination container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021084701A (en) | 2021-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7199781B2 (en) | delaminating container | |
JP7199785B2 (en) | discharge container | |
JP7098229B2 (en) | Double container | |
JP6345062B2 (en) | Delamination container | |
JP6906844B2 (en) | Laminate peeling container | |
US11427369B2 (en) | Delamination container | |
JP6942429B2 (en) | Laminate peeling container | |
JP2023041869A (en) | Delamination container | |
JP7282463B2 (en) | Double container, preform assembly, preform assembly manufacturing method, and double container manufacturing method | |
JP2016101970A (en) | Double container | |
JP6808379B2 (en) | Laminate peeling container | |
JP6396192B2 (en) | Double container | |
JP7210097B2 (en) | delaminating container | |
WO2019087515A1 (en) | Double container | |
JP7330632B2 (en) | delaminating container | |
JP7258425B2 (en) | Preform assembly, double container and method for manufacturing double container | |
JP7242405B2 (en) | discharge container | |
JP7098232B2 (en) | Laminated peeling container | |
JP7387231B2 (en) | laminated peel container | |
JP7039306B2 (en) | Laminated peeling container | |
JP6396191B2 (en) | Double container | |
JP7139064B2 (en) | double container | |
JP5968746B2 (en) | Ring cap for preventing gas filling of double container and double container including the same | |
JP2020193007A (en) | Delamination container | |
JP7399557B2 (en) | Double container and method for manufacturing double container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7330632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |