JP7326807B2 - Image processing device, display device, tomographic image display system, image processing method, and program - Google Patents

Image processing device, display device, tomographic image display system, image processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7326807B2
JP7326807B2 JP2019058573A JP2019058573A JP7326807B2 JP 7326807 B2 JP7326807 B2 JP 7326807B2 JP 2019058573 A JP2019058573 A JP 2019058573A JP 2019058573 A JP2019058573 A JP 2019058573A JP 7326807 B2 JP7326807 B2 JP 7326807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tomographic
tomographic image
image
tomographic images
skin line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019058573A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020156710A (en
Inventor
将勝 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2019058573A priority Critical patent/JP7326807B2/en
Publication of JP2020156710A publication Critical patent/JP2020156710A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7326807B2 publication Critical patent/JP7326807B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本開示は、医用画像処理装置および画像処理方法に関し、特に、トモシンセシス撮影により取得されたマンモグラフィ画像の画像処理および表示に関する。 The present disclosure relates to a medical image processing apparatus and image processing method, and more particularly to image processing and display of mammography images acquired by tomosynthesis imaging.

従来、医療分野において乳房画像を撮影する撮影装置としてマンモグラフィが知られている。マンモグラフィ装置は、例えばX線を被検体の乳房に向かって照射し、被検体を透過したX線を検出してデジタル画像データを取得するものである。 2. Description of the Related Art Conventionally, mammography is known as an imaging device for imaging breast images in the medical field. A mammography apparatus acquires digital image data by, for example, irradiating X-rays toward a subject's breast and detecting the X-rays that have passed through the subject.

これに対し、近年、空間内の濃度や密度の分布を示したデータであるボクセルデータを得るための手法として、トモシンセシス撮影法が用いられている(例えば、特許文献1参照)。トモシンセシス撮影法では、被検体に対してX線源と検出器とを相対的に移動させながら複数回撮影を行い、ボクセルデータを構成して複数の断層画像を再構成するものである。マンモグラフィに替えてトモシンセシス撮影を行うことにより、マンモグラフィにおけるX線が透過する向きについても情報を得ることができ、より精度の高い検査を行うことが可能となる。 On the other hand, in recent years, a tomosynthesis imaging method has been used as a technique for obtaining voxel data, which is data representing density and density distributions in space (see, for example, Patent Document 1). In the tomosynthesis imaging method, imaging is performed a plurality of times while an X-ray source and a detector are moved relative to a subject, and voxel data is constructed to reconstruct a plurality of tomographic images. By performing tomosynthesis imaging in place of mammography, it is possible to obtain information on the direction in which X-rays pass through in mammography, making it possible to perform examinations with higher accuracy.

国際特許出願公開2015/059933号International Patent Application Publication No. 2015/059933 特開2011-104149号公報JP 2011-104149 A 特開2011-125363号公報JP 2011-125363 A

乳房を撮像したX線画像は、一般的に非常に微細で被写体コントラストが低いため、読影時の表示装置(モニタ)の輝度は一般的に高い。したがって、検査者が眩しく感じることを防ぐため、マンモグラフィ画像の読影時には、例えば、皮膚に対応するスキンラインを基準として、非乳房領域を暗色に表示する処理が行われている(例えば、特許文献2、特許文献3参照)。しかしながら、トモシンセシス撮影の場合、一度の撮影により、一つの被検体に対して対応平面の位置が異なる多数の断層画像が得られるため、暗色に表示する処理を行うための演算量が膨大となり、画像表示速度が低下する課題がある。 Since an X-ray image of a breast is generally very fine and has a low subject contrast, the brightness of a display device (monitor) is generally high during interpretation. Therefore, in order to prevent the examiner from feeling dazzled, when interpreting a mammography image, for example, processing is performed to display the non-breast region in a dark color based on the skin line corresponding to the skin (for example, Patent Document 2). , see Patent Document 3). However, in the case of tomosynthesis imaging, a large number of tomographic images with different positions of corresponding planes for one subject can be obtained in a single imaging session. There is a problem that the display speed decreases.

本開示は、上記課題に鑑みてなされたものであり、暗色化処理の演算量を低減して画像表示速度を向上させることを目的とする。 The present disclosure has been made in view of the above problems, and aims to improve the image display speed by reducing the amount of operations for darkening processing.

本開示の一態様に係る画像処理装置は、複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理装置であって、被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得する画像取得部と、前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して表示装置に表示する画像処理部とを備え、前記スキンライン検出部は、複数の前記断層画像からスキンラインを検出し、前記マスク設定部は、複数の前記断層画像のうち、乳房領域の面積が最大である断層画像を第1断層画像として選択することを特徴とする。 An image processing device according to an aspect of the present disclosure is an image processing device that displays a plurality of tomographic images on a display device, and is an image processing device that acquires a plurality of tomographic images acquired from a breast of a subject as a group of tomographic images. a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the tomographic image group; a mask setting unit that sets a mask region in the non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the image; an image processing unit that darkens the same area as the mask area of the first tomographic image and displays it on a display device , the skin line detecting unit detects skin lines from the plurality of tomographic images, and The setting unit is characterized in that, among the plurality of tomographic images, a tomographic image having the largest area of the breast region is selected as the first tomographic image.

上記構成によれば、第1断層画像のスキンライン抽出結果に基づいて第2断層画像の暗色化処理を行う。したがって、断層画像群を構成する全ての断層画像に対してスキンライン抽出処理を行う必要がなく、演算量を低減して断層画像の表示速度を向上させることができる。 According to the above configuration, the second tomographic image is darkened based on the skin line extraction result of the first tomographic image. Therefore, it is not necessary to perform skin line extraction processing on all the tomographic images forming the tomographic image group, and the amount of calculation can be reduced to improve the display speed of tomographic images.

実施の形態に係る画像表示システム1000の構成を示す概略図である。1 is a schematic diagram showing the configuration of an image display system 1000 according to an embodiment; FIG. (a)は実施の形態に係る3次元ボクセルデータ400の概略を示す概略図であり、(b)は実施の形態に係る断層画像群420の概略を示す概略図である。(a) is a schematic diagram showing an outline of three-dimensional voxel data 400 according to the embodiment, and (b) is a schematic diagram showing an outline of a tomographic image group 420 according to the embodiment. 画像処理装置100の断層画像群420に対する処理の流れを示す概略図である。4 is a schematic diagram showing the flow of processing for a tomographic image group 420 of the image processing apparatus 100. FIG. 画像処理装置100の断層画像群420の画像処理および表示処理の概略を示す模式図である。4 is a schematic diagram showing an overview of image processing and display processing of a group of tomographic images 420 of the image processing apparatus 100. FIG. 画像処理装置100の動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing the operation of the image processing apparatus 100; (a)は断層画像からスキンラインを抽出する処理の模式図であり、(b)は抽出されたスキンラインの一例を示す模式図であり、(c)はマスク領域の設定例を示す模式図である。(a) is a schematic diagram of a process of extracting a skin line from a tomographic image, (b) is a schematic diagram showing an example of the extracted skin line, and (c) is a schematic diagram showing an example of setting a mask area. is. (a)および(b)はマスク領域の設定例を示す模式図であり、(c)は断層画像の表示の一例を示す模式図である。(a) and (b) are schematic diagrams showing setting examples of mask regions, and (c) is a schematic diagram showing an example of display of a tomographic image. 乳房トモシンセシス撮像装置の外観図である。1 is an external view of a breast tomosynthesis imaging apparatus; FIG. トモシンセシスにおける3次元ボクセルデータの構成処理の概略を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing an outline of processing for constructing three-dimensional voxel data in tomosynthesis;

≪実施の形態≫
以下、実施の形態に係る画像表示システム1000について、図面を参照しながら説明する。
<<Embodiment>>
An image display system 1000 according to an embodiment will be described below with reference to the drawings.

≪全体構成≫
図1は、実施の形態に係る画像表示システム1000の機能ブロック図である。図1に示すように、画像表示システム1000は、3次元ボクセルデータを記憶管理する断層画像データベース200と、画像処理装置100と、表示装置300とを含んでなる。
≪Overall composition≫
FIG. 1 is a functional block diagram of an image display system 1000 according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the image display system 1000 includes a tomographic image database 200 that stores and manages three-dimensional voxel data, an image processing device 100, and a display device 300. FIG.

<断層画像データベース200>
断層画像データベース200は、3次元ボクセルデータに基づく複数の断層画像を1つの断層画像群として記憶管理するサーバ装置である。3次元ボクセルデータおよび断層画像群については後述する。断層画像データベース200は、断層画像群を構成する複数の断層画像を記憶するためのストレージと、画像処理装置100と通信するためのインターフェースとを備える。断層画像データベース200は、例えば、プロセッサとメモリ、および、ソフトウェアを備えるコンピュータとして実現され、ストレージとして、例えば、ハードディスク、SSD等を備え、インターフェースとして、例えば、10GBASE-T対応のインタフェースカードを備える。
<Tomographic image database 200>
The tomographic image database 200 is a server device that stores and manages a plurality of tomographic images based on three-dimensional voxel data as one tomographic image group. Three-dimensional voxel data and tomographic image groups will be described later. The tomographic image database 200 includes a storage for storing a plurality of tomographic images forming a group of tomographic images, and an interface for communicating with the image processing apparatus 100 . The tomographic image database 200, for example, is implemented as a computer including a processor, memory, and software, and includes a hard disk, SSD, etc. as a storage, and an interface card compatible with 10GBASE-T as an interface.

<表示装置300>
表示装置300は、画像処理装置100と接続され、画像処理装置100から出力される画像を表示するディスプレイ装置である。表示装置は、例えば、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、CRT等を備え、画像処理装置100から画像を受信するためのインターフェースとして、例えば、DVI、DisplayPort等を備える。
<Display device 300>
The display device 300 is a display device that is connected to the image processing device 100 and displays an image that is output from the image processing device 100 . The display device includes, for example, a liquid crystal display, an organic EL display, a CRT, etc., and includes, for example, DVI, DisplayPort, etc. as an interface for receiving an image from the image processing device 100 .

≪画像処理装置100の構成≫
画像処理装置100は、断層画像データベース200から3次元ボクセルデータに基づく複数の断層画像を断層画像群として生成し、画像処理を行って表示装置300に表示する装置である。画像処理装置100は、例えば、一般的なCPU(Central Processing Unit)およびGPU(Graphics Processing Unit)とRAMと、これらで実行されるプログラムを備えるコンピュータとして実現される。画像処理装置100は、図1に示すように、断層画像取得部101、断層画像保持部102、スキンライン抽出部103、マスクデータ作成部104、マスク処理部105、表示制御部106を備える。
<<Configuration of Image Processing Apparatus 100>>
The image processing apparatus 100 is an apparatus that generates a plurality of tomographic images as a tomographic image group based on three-dimensional voxel data from the tomographic image database 200 , performs image processing, and displays them on the display device 300 . The image processing apparatus 100 is realized, for example, as a computer including a general CPU (Central Processing Unit), GPU (Graphics Processing Unit), RAM, and programs executed by these. The image processing apparatus 100 includes a tomographic image acquiring unit 101, a tomographic image holding unit 102, a skin line extracting unit 103, a mask data creating unit 104, a mask processing unit 105, and a display control unit 106, as shown in FIG.

<断層画像取得部>
断層画像取得部101は、断層画像データベース200から、被検体の乳房に係る3次元ボクセルデータから生成された複数の断層画像からなる断層画像群を取得する回路である。
<Tomographic image acquisition unit>
The tomographic image acquisition unit 101 is a circuit that acquires, from the tomographic image database 200, a tomographic image group including a plurality of tomographic images generated from three-dimensional voxel data relating to the breast of the subject.

図2は、3次元ボクセルデータ400と断層画像群420との関係の概略を示す概略図である。3次元ボクセルデータ400は、被検体の乳房における、X線の透過率、または、X線の透過率に基づいて算出された密度を、3次元直交座標上にマッピングしたデータである。なお、以下の説明において、被検体を基準として左右方向をx方向、前後方向をy方向、上下方向をz方向とする。また、3次元ボクセルデータ400は、xy平面と平行な2面によってz方向に乳房が押圧された状態で取得されたデータであるものとする。断層画像群420は、撮像時の押圧方向と直交するxy平面と平行な面である平面401により3次元ボクセルデータ400を切り出して生成された断層画像の集合である。より具体的には、3次元ボクセルデータ400を構成する各点のうち平面401上に存在する点におけるX線透過率または密度を、平面401上にマッピングしたものが各断層画像である。ここで、平面401の位置をz方向に変更した複数の断層画像、具体的には、図2(b)に示すような、複数の断層画像410-1、410-2、…、410-n(nは任意の自然数)が、断層画像群420を構成する。なお、複数の断層画像410-1、410-2、…、410-nは、この順に、平面401のz座標が大きくなる。なお、実施の形態では、断層画像群における断層画像の数(nの値)は60であるが、3次元ボクセルデータ400のz方向の分解能および画像処理装置100の処理能力が許容する範囲において60に限らず任意の数でよい。また、ここでは、3次元ボクセルデータは、z方向に乳房が押圧される、いわゆるCC(Cranio-Caudal:頭尾方向)であり、xy平面と平行な向きに断層画像を生成するとしたが、3次元ボクセルデータが、大胸筋の角度に合わせて乳房が押圧される、いわゆるMLO(Medio-Lateral Oblique:内外斜位)の場合は、断層画像群を構成する各断層画像は、押圧方向に直交する平面と平行な平面に沿った断層画像であってよい。 FIG. 2 is a schematic diagram showing an overview of the relationship between the three-dimensional voxel data 400 and the tomographic image group 420. As shown in FIG. The three-dimensional voxel data 400 is data obtained by mapping the X-ray transmittance or the density calculated based on the X-ray transmittance in the breast of the subject on a three-dimensional rectangular coordinate. In the following description, the horizontal direction is defined as the x direction, the front-rear direction is defined as the y direction, and the vertical direction is defined as the z direction with respect to the subject. Also, the three-dimensional voxel data 400 is assumed to be data acquired in a state in which the breast is pressed in the z direction by two planes parallel to the xy plane. A tomographic image group 420 is a set of tomographic images generated by extracting the three-dimensional voxel data 400 from a plane 401 that is parallel to the xy plane perpendicular to the pressing direction during imaging. More specifically, each tomographic image is obtained by mapping on the plane 401 the X-ray transmittance or density at points existing on the plane 401 among the points forming the three-dimensional voxel data 400 . Here, a plurality of tomographic images obtained by changing the position of the plane 401 in the z direction, specifically, a plurality of tomographic images 410-1, 410-2, . . . , 410-n as shown in FIG. (n is any natural number) constitute the tomographic image group 420 . Note that the plurality of tomographic images 410-1, 410-2, . . . , 410-n have larger z coordinates on the plane 401 in this order. In the embodiment, the number of tomographic images (the value of n) in the group of tomographic images is 60. Any number is acceptable. Also, here, the three-dimensional voxel data is so-called CC (Cranio-Caudal direction), in which the breast is pressed in the z direction, and a tomographic image is generated in a direction parallel to the xy plane. When the dimensional voxel data is so-called MLO (Medio-Lateral Oblique), in which the breast is pressed according to the angle of the pectoralis major muscle, each tomographic image constituting the tomographic image group is perpendicular to the pressing direction. It may be a tomographic image along a plane parallel to the plane on which the image is taken.

断層画像取得部101は、取得した断層画像群420を断層画像保持部102に出力する。 The tomographic image acquiring unit 101 outputs the acquired tomographic image group 420 to the tomographic image holding unit 102 .

<断層画像保持部>
断層画像保持部102は、断層画像410-1、410-2、…、410-nからなる断層画像群420を記憶保持する回路である。断層画像保持部102は、例えば、半導体メモリで実現される。
<Tomographic image holding unit>
The tomographic image holding unit 102 is a circuit that stores and holds a tomographic image group 420 composed of tomographic images 410-1, 410-2, . . . , 410-n. The tomographic image holding unit 102 is implemented by, for example, a semiconductor memory.

<スキンライン抽出部>
スキンライン抽出部103は、断層画像群420を構成する断層画像から1以上の断層画像を選択し、それぞれの断層画像からスキンラインを抽出する回路である。実施の形態において、スキンライン抽出部103は、z座標が最も小さい断層画像410-1、z座業が最も大きい断層画像410-n、z座標が中央値である断層画像410-(n/2)の3つを選択する。
<Skin line extraction unit>
The skin line extraction unit 103 is a circuit that selects one or more tomographic images from the tomographic images forming the tomographic image group 420 and extracts skin lines from each of the tomographic images. In the embodiment, the skin line extraction unit 103 extracts a tomographic image 410-1 with the smallest z coordinate, a tomographic image 410-n with the largest z coordinate, and a tomographic image 410-(n/2 ).

スキンライン抽出部103は、選択したそれぞれの断層画像に対し、皮膚の像であるスキンラインを抽出する。スキンラインを抽出する方法としては公知の技術を使用することができ、例えば、断層画像のヒストグラム解析を行い、乳房領域と非乳房領域との境界であるスキンラインの輝度値を求め、胸壁側から乳頭側に当該輝度値を有する画素を探索する方法を用いることができる。または、例えば、Sobelフィルタを用いて2つの画素間の輝度変化に対応する輪郭データを取得し、輪郭データを2値化して2値化された輪郭データを凸包処理することで、スキンラインを抽出する。より具体的には、Sobelフィルタによって輝度値(X線強度)が変化する領域を取り出し、2値化によって輝度値の変化度合いが閾値以上である領域のみを抽出して輪郭抽出を行う。または、スキンライン抽出部103は、特許文献3に開示されているように、断層画像をウェーブレット変換した後高周波成分のみを逆変換し、画素値に基づいて探索を行ってスキンラインを抽出するとしてもよい。 The skin line extraction unit 103 extracts skin lines, which are skin images, from each of the selected tomographic images. A known technique can be used as a method for extracting skin lines. For example, histogram analysis of a tomographic image is performed to determine the brightness value of the skin line, which is the boundary between the breast region and the non-breast region, and the brightness value of the skin line is determined from the chest wall side. A method of searching for a pixel having the relevant luminance value on the papillary side can be used. Alternatively, for example, a Sobel filter is used to obtain contour data corresponding to a change in brightness between two pixels, the contour data is binarized, and the binarized contour data is subjected to convex hull processing to obtain skin lines. Extract. More specifically, a Sobel filter is used to extract regions where the luminance value (X-ray intensity) changes, and binarization is used to extract only regions where the degree of change in luminance value is equal to or greater than a threshold value, and contour extraction is performed. Alternatively, as disclosed in Patent Document 3, the skin line extraction unit 103 performs wavelet transform on a tomographic image, then inversely transforms only high-frequency components, performs a search based on pixel values, and extracts skin lines. good too.

スキンライン抽出部103は、選択したそれぞれの断層画像に係るスキンラインデータを、マスクデータ作成部104に出力する。 The skin line extraction unit 103 outputs skin line data related to each selected tomographic image to the mask data creation unit 104 .

≪マスクデータ作成部>
マスクデータ作成部104は、スキンラインデータを基準として、断層画像群420を構成するそれぞれの断層画像に対する暗色化処理の対象となる領域(以下、「マスク」と呼ぶ)を決定する回路である。
<<Mask data creation part>>
The mask data generation unit 104 is a circuit that determines an area (hereinafter referred to as a “mask”) to be subjected to darkening processing for each tomographic image forming the tomographic image group 420 based on the skin line data.

マスクデータ作成部104は、スキンラインが抽出された複数の断層画像について、乳房領域の割合が最も大きい断層画像を特定する。そして、特定した断層画像のスキンラインに基づいて、マスクを決定する。マスクの決定方法としては、例えば、スキンラインより胸壁とは逆側である非乳房領域の全域をマスクとして設定することができる。または、例えば、スキンラインの非乳房領域側に予備領域を設け、非乳房領域のうち予備領域を除いた部分をマスクとして設定してもよい。予備領域としては、例えば、y方向の幅が乳頭のy方向の幅程度の領域とすることができる。これにより、検出したスキンラインより非乳房領域側に乳房の一部の像が入っている場合においても、乳房領域をマスクすることを抑止することができる。一方で、予備領域を過度に大きくしないことにより、暗色化処理による視認性向上の効果を担保することができる。 The mask data creation unit 104 identifies a tomographic image having the largest proportion of the breast region among a plurality of tomographic images from which skin lines have been extracted. Then, a mask is determined based on the identified skin lines of the tomographic image. As a method of determining the mask, for example, the entire non-breast area on the opposite side of the skin line to the chest wall can be set as the mask. Alternatively, for example, a preliminary region may be provided on the non-breast region side of the skin line, and a portion of the non-breast region excluding the preliminary region may be set as a mask. The preliminary area can be, for example, an area whose width in the y direction is about the width of the papilla in the y direction. As a result, masking of the breast region can be suppressed even when a partial image of the breast is located on the non-breast region side of the detected skin line. On the other hand, by not making the spare area excessively large, it is possible to secure the effect of improving the visibility by the darkening process.

マスクデータ作成部104は、作成したマスクの範囲を示すマスクデータを、マスク処理部105に出力する。 The mask data creation unit 104 outputs mask data indicating the range of the created mask to the mask processing unit 105 .

<マスク処理部>
マスク処理部105は、断層画像群420を構成するそれぞれの断層画像に対して、マスクデータに基づいて暗色化処理を行う回路である。
<Mask processing part>
The mask processing unit 105 is a circuit that performs darkening processing on each tomographic image forming the tomographic image group 420 based on mask data.

マスク処理部105は、断層画像保持部102から断層画像群420を構成する断層画像を、マスクデータ作成部104からマスクデータを、それぞれ取得し、断層画像のうちマスクデータで指定されているマスク領域に対して暗色化処理を行う。暗色化処理は、例えば、マスク領域を黒色、または、灰色などの明るさの低い単一色で塗りつぶす処理である。なお、暗色化処理はこれに限られず、ハッチング、トーンなどのパターンを張り付ける処理であってもよいし、マスク領域の明度を低下させる処理であってもよい。但し、単一色による塗りつぶし、または、単調なパターンの貼り付けは、ユーザに対して読影の必要がない非乳房領域であることを明示的に示すことができる点において好ましい。 The mask processing unit 105 acquires the tomographic images forming the tomographic image group 420 from the tomographic image holding unit 102 and the mask data from the mask data creating unit 104, and extracts the mask area specified by the mask data from the tomographic image. Darkening processing is performed on The darkening process is, for example, a process of filling the mask area with black or a single low-brightness color such as gray. Note that the darkening process is not limited to this, and may be a process of pasting a pattern such as hatching or tone, or a process of reducing the brightness of the mask area. However, filling with a single color or pasting a monotonous pattern is preferable in that it can clearly indicate to the user that it is a non-breast region that does not require interpretation.

マスク処理部105は、暗色化処理後の断層画像を表示制御部106に出力する。 The mask processing unit 105 outputs the tomographic image after the darkening processing to the display control unit 106 .

<表示制御部>
表示制御部106は、マスク処理部105が暗色化処理を行った後の断層画像を表示装置300に表示させる回路である。
<Display control part>
The display control unit 106 is a circuit that causes the display device 300 to display the tomographic image after the darkening processing has been performed by the mask processing unit 105 .

<その他の構成>
なお、図示していないが、画像処理装置100は、上記した各機能部を制御する制御部と、ユーザからの入力を受け付ける入力部とを備える。入力部は、例えば、キーボード、マウス、トラックボール等により実現される。なお、入力部は、表示装置300の表示部と一体で形成されるタッチパネルを含んでもよい。
<Other configurations>
Although not shown, the image processing apparatus 100 includes a control unit that controls each functional unit described above and an input unit that receives input from a user. The input unit is implemented by, for example, a keyboard, mouse, trackball, or the like. Note that the input unit may include a touch panel integrally formed with the display unit of the display device 300 .

≪動作≫
以下、画像処理装置100の動作について、図面を参照しながら説明する。図3は画像処理装置100におけるデータの流れを、図4は画像処理装置100における処理の流れをそれぞれ示す概略図であり、図5は画像処理装置100の動作を示すフローチャートである。
≪Action≫
The operation of the image processing apparatus 100 will be described below with reference to the drawings. 3 is a schematic diagram showing the flow of data in the image processing apparatus 100, FIG. 4 is a schematic diagram showing the flow of processing in the image processing apparatus 100, and FIG.

まず、画像処理装置100は、断層画像取得部101において、3次元ボクセルデータに基づく複数の断層画像からなる断層画像群を取得する(ステップS10)。断層画像取得部101は、上述したように、断層画像データベース200から、複数のz座標においてxy平面と平行な面により3次元ボクセルデータを切り出した断層画像から構成される断層画像群を取得する。実施の形態では、図4のA列に示すように、z=0の断層画像410-1、z=1の断層画像410-2、…、z=zmax/2の断層画像410-(n/2)、…、z=zmax-1の断層画像410-(n-1)、z=zmaxの断層画像410-nのn枚(nは任意の偶数)の断層画像からなる断層画像群を取得する。なお、3次元ボクセルデータに基づく断層画像は断層撮像により得られた断層画像ではなく演算により生成された疑似断層画像であるが、複数の平行な面のそれぞれと乳房との交差領域のみを断層撮像した断層画像とみなすことができる。本明細書においては、撮像により生成される断層画像と演算により生成される疑似断層画像とを区別せず、いずれも単に「断層画像」と呼ぶ。 First, the image processing apparatus 100 acquires a tomographic image group composed of a plurality of tomographic images based on three-dimensional voxel data in the tomographic image acquisition unit 101 (step S10). As described above, the tomographic image acquisition unit 101 acquires from the tomographic image database 200 a tomographic image group composed of tomographic images obtained by extracting three-dimensional voxel data from planes parallel to the xy plane at a plurality of z coordinates. In the embodiment, as shown in column A of FIG. 4, a tomographic image 410-1 at z=0, a tomographic image 410-2 at z=1, . /2 ) , . get a flock. The tomographic image based on the 3D voxel data is not a tomographic image obtained by tomographic imaging but a pseudo tomographic image generated by calculation, but only the intersection area between each of the parallel planes and the breast is tomographically imaged. can be regarded as a tomographic image. In this specification, there is no distinction between a tomographic image generated by imaging and a pseudo tomographic image generated by calculation, and both are simply referred to as "tomographic images".

次に、画像処理装置100は、スキンライン抽出部103において、断層画像群から複数の断層画像を基準断層画像として抽出する(ステップS20)。実施の形態においては、図4のB列に示すように、z座標が最も小さい断層画像410-1、最も大きい断層画像410-n、z座標が中央である断層画像410-(n/2)、の3つを基準断層画像として抽出する。 Next, the skin line extraction unit 103 of the image processing apparatus 100 extracts a plurality of tomographic images from the group of tomographic images as reference tomographic images (step S20). In the embodiment, as shown in column B of FIG. 4, a tomographic image 410-1 with the smallest z-coordinate, a tomographic image 410-n with the largest z-coordinate, and a tomographic image 410-(n/2) with the central z-coordinate , are extracted as reference tomographic images.

次に、画像処理装置100は、スキンライン抽出部103において、基準断層画像それぞれのスキンラインを抽出し、乳房領域の面積が最大の基準断層画像を特定する。 Next, the image processing apparatus 100 extracts the skin line of each reference tomographic image in the skin line extraction unit 103, and specifies the reference tomographic image having the largest breast area.

まず、スキンライン抽出部103はインデックスiを初期化した後(ステップS31)、i番目の基準断層画像PiのスキンラインLiを抽出し、乳房領域面積Siを算出する(ステップS32)。スキンラインの抽出は、例えば、断層画像のヒストグラム解析を行い、乳房領域と非乳房領域との境界であるスキンラインの輝度値を求め、図6(a)に示すように、基準断層画像410において、探索領域600内を胸壁側から乳頭側に当該輝度値を有する画素を探索する。または、スキンライン抽出部103は、例えば、Sobelフィルタを用いて2つの画素間の輝度変化に対応する輪郭データを取得して2値化し、2値化された輪郭データを凸包処理してもよい。または、特許文献3に開示されているような方法でもよい。具体的には、断層画像をウェーブレット変換した後高周波成分のみを逆変換し、y座標ごとに画素値が最大となる画素を探索してその中央値に基づいて閾値を設定する。次に、x方向にスキンラインの輝度値である境界値を超える最初の画素を探索する第1の探索を行い、当該画素を基準として第2の探索を行い、スキンラインを抽出する。 First, after initializing the index i (step S31), the skin line extraction unit 103 extracts the skin line Li of the i-th reference tomographic image Pi and calculates the breast region area Si (step S32). Extraction of the skin line is performed, for example, by performing histogram analysis of the tomographic image, obtaining the brightness value of the skin line, which is the boundary between the breast region and the non-breast region, and obtaining the brightness value of the skin line as shown in FIG. , the search area 600 is searched from the chest wall side to the papillary side for pixels having the relevant luminance value. Alternatively, the skin line extraction unit 103 may obtain contour data corresponding to a change in brightness between two pixels using a Sobel filter, binarize the contour data, and perform convex hull processing on the binarized contour data. good. Alternatively, a method as disclosed in Patent Document 3 may be used. Specifically, after the tomographic image is wavelet-transformed, only high-frequency components are inverse-transformed, a pixel having the maximum pixel value is searched for each y-coordinate, and a threshold value is set based on the median value. Next, a first search is performed to search for the first pixel that exceeds the boundary value, which is the brightness value of the skin line, in the x direction, and a second search is performed using this pixel as a reference to extract the skin line.

次に、スキンライン抽出部は、抽出したスキンラインLiを基準として、乳房領域面積Siを算出する。図6(b)に示すように、スキンライン501を基準として、胸壁側が乳房領域503であり、その逆側が非乳房領域502であるから、乳房領域503の占める面積SiをスキンラインLiに基づいて算出することができる。乳房領域面積Siとしては、例えば、乳房領域503に存在する画素の総数を用いることができる。そして、ステップS32の処理を基準断層画像Piの数だけ繰り返すことにより(ステップS33、S34)、すべての基準断層画像に対してスキンラインの抽出と乳房領域面積の算出を行う。そして、乳房領域面積Siが最も大きい基準断層画像Piのiの値kを特定する(ステップS40)。この処理により、図4のC列に示すように、乳房領域面積が最大である1つの基準断層画像Pkと、基準断層画像PkのスキンラインLkが確定される。 Next, the skin line extraction unit calculates the breast region area Si using the extracted skin line Li as a reference. As shown in FIG. 6B, with the skin line 501 as a reference, the breast area 503 is on the chest wall side, and the non-breast area 502 is on the opposite side. can be calculated. As the breast region area Si, for example, the total number of pixels existing in the breast region 503 can be used. Then, by repeating the process of step S32 by the number of reference tomographic images Pi (steps S33 and S34), skin line extraction and breast region area calculation are performed for all reference tomographic images. Then, the value k of i of the reference tomographic image Pi having the largest breast area Si is specified (step S40). By this processing, one reference tomographic image Pk having the largest breast region area and the skin line Lk of the reference tomographic image Pk are determined as shown in column C of FIG.

次に、画像処理装置100は、マスクデータ作成部104において、基準断層画像PkのスキンラインSkに基づいて、マスク領域Mを設定する(ステップS50)。マスク領域Mの設定方法としては、例えば、図6(c)に示すように、非乳房領域502の全域をマスク領域510としてもよい。または、例えば、図7(a)に示すように、非乳房領域502-1のスキンライン501-1近傍に予備領域620-1を設け、非乳房領域502-1のうち予備領域620-1以外の領域630-1を、図7(b)に示すようにマスク領域510としてもよい。予備領域620-1を規定するエッジ610は例えば、スキンライン501-1を胸壁とは逆側(図中の左側)に所定距離だけ移動させることで決定できる。ここで、所定距離は、例えば、乳頭の像の幅程度の微小量であることが好ましい。この処理により、図4のD列に示すように、乳房領域面積が最大である1つの基準断層画像Pkに基づくマスク領域Mが確定される。 Next, the image processing apparatus 100 sets the mask region M in the mask data generator 104 based on the skin line Sk of the reference tomographic image Pk (step S50). As a method of setting the mask area M, for example, as shown in FIG. Alternatively, for example, as shown in FIG. 7A, a preliminary region 620-1 is provided near the skin line 501-1 of the non-breast region 502-1, and the non-breast region 502-1 other than the preliminary region 620-1 is The region 630-1 may be used as the mask region 510 as shown in FIG. 7(b). The edge 610 that defines the preliminary region 620-1 can be determined, for example, by moving the skin line 501-1 to the side opposite to the chest wall (to the left in the figure) by a predetermined distance. Here, it is preferable that the predetermined distance is, for example, a very small amount such as the width of the image of the papilla. As a result of this processing, as shown in column D of FIG. 4, a mask region M based on one reference tomographic image Pk having the largest breast region area is determined.

次に、画像処理装置100は、断層画像のフレーム番号jを初期化し(ステップS61)、断層画像群の断層画像Tjのマスク領域Mを暗色化処理して、表示装置300に表示する(ステップS62)。具体的には、断層画像Tjを断層画像保持部102から取得し、マスク領域Mに含まれる全域の表示色を単一の暗色(例えば黒色)に変更して、表示装置300に出力する。なお、上述したように暗色化処理は、単一の灰色に変更する、ハッチングやトーンに置換する、であってもよい。そして、ユーザからの入力を受け付け(ステップS63)、断層画像のフレーム番号jの変更指示があれば、jを変更して(ステップS64)、ステップS62を再実行する。これにより、断層画像群420に含まれるすべての断層画像410に対して、同一のマスク領域Mを用いた暗色化処理が行われるため、表示フレームの変更があってもマスク領域Mの再設定を行う必要がなく、高速に断層画像を表示できる。 Next, the image processing apparatus 100 initializes the frame number j of the tomographic image (step S61), darkens the mask region M of the tomographic image Tj of the tomographic image group, and displays it on the display device 300 (step S62). ). Specifically, the tomographic image Tj is acquired from the tomographic image holding unit 102 , the display color of the entire area included in the mask region M is changed to a single dark color (for example, black), and the resulting image is output to the display device 300 . As described above, the darkening process may be a change to a single gray, or replacement with hatching or tones. Then, an input from the user is received (step S63), and if there is an instruction to change the frame number j of the tomographic image, j is changed (step S64) and step S62 is executed again. As a result, all the tomographic images 410 included in the tomographic image group 420 are subjected to the darkening process using the same mask region M. Therefore, even if the display frame is changed, the mask region M can be reset. Tomographic images can be displayed at high speed without the need to

<まとめ>
上記構成によれば、断層画像群に含まれる複数の断層画像に対して単一のマスク領域を用いるため、断層画像それぞれに対してスキンラインを検出しマスク領域を設定する必要がない。したがって、断層画像を高速に表示することができ、特に、断層画像を連続的に表示したり、被検体内において近接する2つの場所に対応する2つの断層画像を比較したりする場合において、ユーザビリティを向上することができる。また、上記構成では、断層画像群に含まれる複数の断層画像のうち、乳房領域面積が最大となる断層画像に基づいてマスク領域を設定する。断層画像群に含まれる複数の断層画像は乳房領域の位置、範囲、大きさが互いに類似しているから、断層画像に対して他の断層画像に基づくマスク領域を適用しても、乳房領域が最大の断層画像における乳房領域に該当する箇所がマスク領域によってマスクされないため、マスク領域によって乳房領域がマスクされる可能性を低減させることができる。また、実施の形態では、非乳房領域にスキンラインに接する予備領域を設け、予備領域をマスク領域から排除することとした。この構成によれば、乳房領域面積が最大となる断層画像における非乳房領域に乳房領域の一部が存在するような断層画像が存在しても、マスク領域によって乳房領域がマスクされる可能性を低減させることができる。具体的には、例えば図7(c)に示すように、乳房領域面積が最大となる断層画像におけるスキンライン501-1に対して、断層画像450-2におけるスキンライン502-2の一部がスキンライン501-1より非乳房領域側に存在する場合においても、マスク領域の胸壁側のエッジ610は常にスキンライン501-1より非乳房領域側に存在するため、乳房領域の一部がマスク510によってマスクされない。
<Summary>
According to the above configuration, since a single mask area is used for a plurality of tomographic images included in a tomographic image group, there is no need to detect skin lines and set mask areas for each of the tomographic images. Therefore, tomographic images can be displayed at high speed. can be improved. Further, in the above configuration, the mask region is set based on the tomographic image having the largest breast region area among the plurality of tomographic images included in the tomographic image group. Multiple tomographic images included in the group of tomographic images have breast regions similar in position, range, and size. Since the portion corresponding to the breast region in the maximum tomographic image is not masked by the mask region, it is possible to reduce the possibility that the breast region will be masked by the mask region. Further, in the embodiment, a preliminary region in contact with the skin line is provided in the non-breast region, and the preliminary region is excluded from the mask region. According to this configuration, even if there is a tomographic image in which a part of the breast region exists in the non-breast region in the tomographic image with the largest breast region area, the possibility that the breast region is masked by the mask region is eliminated. can be reduced. Specifically, for example, as shown in FIG. 7C, a part of the skin line 502-2 in the tomographic image 450-2 is Even if it exists on the non-breast area side of the skin line 501-1, the chest wall side edge 610 of the mask area always exists on the non-breast area side of the skin line 501-1. not masked by

≪3次元ボクセルデータの生成≫
実施の形態では、断層画像データベース200が3次元ボクセルデータに基づく複数の断層画像からなる断層画像群を既に記憶保存しているとしたが、画像表示システム1000はさらに撮像装置と、ボクセルデータ生成装置、および、ボクセルデータ変換装置とを含むとしてもよい。
<<Generation of 3D voxel data>>
In the embodiment, the tomographic image database 200 already stores and stores a tomographic image group consisting of a plurality of tomographic images based on three-dimensional voxel data. , and a voxel data conversion device.

図8は、撮像装置の概略図である。撮像装置は、例えば、X線断層画像を撮像する装置であり、X線検出部を含む撮影台801と、撮影台801と共働して被検体の乳房を固定する固定部802と、X線源810を保持するアーム820と、X線源810を被検体の乳房を中心とした円周上で移動可能とするガイド830とを備える。アーム820は、例えば、50°の範囲で移動可能である。この構成により、撮像装置は、固定された被検体の乳房に対し、X線の透過向きが異なる複数の断層画像を撮影することが可能である。 FIG. 8 is a schematic diagram of an imaging device. The imaging apparatus is, for example, an apparatus for capturing an X-ray tomographic image, and includes an imaging table 801 including an X-ray detection unit, a fixing unit 802 for fixing the breast of the subject in cooperation with the imaging table 801, and an X-ray detector. It has an arm 820 that holds the source 810 and a guide 830 that allows the X-ray source 810 to move in a circle around the subject's breast. Arm 820 is movable, for example, in a range of 50°. With this configuration, the imaging apparatus can capture a plurality of tomographic images with different X-ray transmission directions for the fixed breast of the subject.

図9は、ボクセルデータ生成装置の動作の概略を説明する図である。ボクセルデータ作成装置は、断層画像910や断層画像920に基づいて、ボクセルデータ900を作成する。ボクセルデータ900は、撮影台801上の被検体の乳房に対応し、断層画像910と断層画像920とは、撮影台801上の被検体の乳房を撮像したX線断層画像である。以下、説明を単純化するため、断層画像910は、X線の透過向きがz方向である撮像で得られたものとし、断層画像920は、X線の透過向きがz方向である撮像で得られたものとする。 FIG. 9 is a diagram for explaining the outline of the operation of the voxel data generation device. The voxel data creation device creates voxel data 900 based on the tomographic image 910 and the tomographic image 920 . Voxel data 900 corresponds to the subject's breast on the imaging table 801 , and tomographic images 910 and 920 are X-ray tomographic images of the subject's breast on the imaging table 801 . In the following, to simplify the explanation, the tomographic image 910 is obtained by imaging in which the X-ray transmission direction is the z direction, and the tomographic image 920 is obtained by imaging in which the X-ray transmission direction is the z direction. shall be deemed to have been obtained.

より具体的には、以下の処理を行う。 More specifically, the following processing is performed.

断層画像910上の画素911は、被検体の乳房において、X線の透過方向であるz方向に延びる棒状の領域に対応している。したがって、棒状の領域に対応するボクセルデータ900内の領域911Lを構成する複数の各画素のX線減衰率の積算値が、断層画像910上の画素911の輝度値(X線の検知強度)から算出できる。同様に、断層画像910上の画素912は、被検体の乳房において、X線の透過方向であるz方向に延びる棒状の領域に対応しているから、当該領域に対応するボクセルデータ900内の領域912Lを構成する複数の各画素のX線減衰率の積算値が、断層画像910上の画素912の輝度値(X線の検知強度)から算出できる。図9には断層画像910上の画素を2つしか示していないが、同様の手法により、ボクセルデータ900内のz方向に延びる複数の領域それぞれに対して、z方向に一直線上に並ぶ複数の画素のX線減衰率の積算値が算出できる。 A pixel 911 on the tomographic image 910 corresponds to a rod-shaped region extending in the z-direction, which is the transmission direction of X-rays, in the subject's breast. Therefore, the integrated value of the X-ray attenuation rate of each of the plurality of pixels forming the region 911L in the voxel data 900 corresponding to the bar-shaped region is obtained from the luminance value (X-ray detection intensity) of the pixel 911 on the tomographic image 910. can be calculated. Similarly, a pixel 912 on the tomographic image 910 corresponds to a rod-shaped region extending in the z-direction, which is the transmission direction of X-rays, in the breast of the subject. The integrated value of the X-ray attenuation rate of each of the plurality of pixels forming 912L can be calculated from the luminance value (X-ray detection intensity) of pixel 912 on tomographic image 910 . Although only two pixels on the tomographic image 910 are shown in FIG. An integrated value of the X-ray attenuation factor of the pixels can be calculated.

また、同様に、断層画像920上の画素921は、被検体の乳房において、X線の透過方向であるx方向に延びる棒状の領域に対応している。したがって、棒状の領域に対応するボクセルデータ900内の領域921Lを構成する複数の各画素のX線減衰率の積算値が、断層画像920上の画素921の輝度値から算出できる。同様に、断層画像920上の画素点922は、被検体の乳房において、X線の透過方向であるx方向に延びる棒状の領域に対応しているから、当該領域に対応するボクセルデータ900内の領域922Lを構成する複数の各画素のX線減衰率の積算値が、断層画像920上の画素922の輝度値(X線の検知強度)から算出できる。図9には断層画像920上の画素を2つしか示していないが、同様の手法により、ボクセルデータ900内のx方向に延びる複数の領域それぞれに対して、x方向に一直線上に並ぶ複数の画素のX線減衰率の積算値が算出できる。 Similarly, a pixel 921 on the tomographic image 920 corresponds to a rod-shaped region extending in the x-direction, which is the transmission direction of X-rays, in the breast of the subject. Therefore, the integrated value of the X-ray attenuation rate of each of the plurality of pixels forming the region 921L in the voxel data 900 corresponding to the bar-shaped region can be calculated from the luminance value of the pixel 921 on the tomographic image 920. FIG. Similarly, a pixel point 922 on the tomographic image 920 corresponds to a bar-shaped region extending in the x-direction, which is the transmission direction of X-rays, in the breast of the subject. The integrated value of the X-ray attenuation rate of each of the plurality of pixels forming the region 922L can be calculated from the luminance value (X-ray detection intensity) of the pixel 922 on the tomographic image 920 . Although only two pixels on the tomographic image 920 are shown in FIG. An integrated value of the X-ray attenuation factor of the pixels can be calculated.

ボクセルデータ生成装置は、上記データに基づいて、例えば、特許文献1に開示の再構築技術を用いて、複数の断層画像から、3次元ボクセルデータを再構築する。 The voxel data generation device reconstructs three-dimensional voxel data from a plurality of tomographic images based on the above data, using reconstruction technology disclosed in Patent Document 1, for example.

なお、ここではX線の透過方向が90°異なるとしたが、同一の被検体を撮像した、X線の透過方向が同一でない複数の断層画像を合成することにより、同様に3次元ボクセルデータの形成が可能である。 Although the X-ray transmission directions are different by 90° here, three-dimensional voxel data can be generated in the same manner by synthesizing a plurality of tomographic images of the same subject with different X-ray transmission directions. Formation is possible.

ボクセルデータ変換装置は、上述した3次元ボクセルデータと断層画像群との関係に基づき、図2(a)に示すように3次元ボクセルデータを互いに平行な複数の平面それぞれで切り出すことにより複数の断層画像を生成し、断層画像群として出力する。 Based on the relationship between the three-dimensional voxel data and the tomographic image group described above, the voxel data conversion device cuts out the three-dimensional voxel data at each of a plurality of planes parallel to each other as shown in FIG. Images are generated and output as a group of tomographic images.

≪実施の形態に係るその他の変形例≫
(1)実施の形態では、スキンライン抽出部は、z方向に並ぶ複数の断層画像からなる断層画像群に対して、z方向の両端と中央の断層画像を基準断層画像として選択するとした。しかしながら、基準断層画像の選択基準はこれに限られず、例えば、z方向に並べたときに2、4、6、…、2m番目の画像を選択する、3、6、…、3p番目の画像を選択する、など、q枚おき(qは1以上の自然数)に断層画像を選択する、としてもよい。または、基準断層画像をz方向に均等に抽出せず、例えば、z方向の中央付近について多くの基準断層画像を抽出する、z方向の鉛直上側について基準断層画像を少なくする、としてもよい。または、例えば、z方向の両端と中央の断層画像のうちのいずれか1つのみを選択し、乳房領域面積の算出を行わず、選択された1つの断層画像のスキンラインに基づいてマスク領域を決定する、としてもよい。
<<Other modifications according to the embodiment>>
(1) In the embodiments, the skin line extraction unit selects the tomographic images at both ends and the center in the z direction as reference tomographic images from a tomographic image group consisting of a plurality of tomographic images arranged in the z direction. However, the selection criteria for the reference tomographic images are not limited to this. A tomographic image may be selected every q (q is a natural number equal to or greater than 1). Alternatively, the reference tomographic images may not be evenly extracted in the z direction, for example, a large number of reference tomographic images may be extracted near the center in the z direction, and fewer reference tomographic images may be extracted in the vertical upper direction in the z direction. Alternatively, for example, only one of the tomographic images at both ends and the center in the z direction is selected, and the mask area is calculated based on the skin line of the selected one tomographic image without calculating the breast area area. You may decide.

また、実施の形態では、断層画像群を構成する全ての断層画像に対して単一のマスク領域を設定するとしたが、画像処理装置は、例えば、複数の基準断層画像それぞれに基づいてマスク領域を作成し、z方向に並べたときに、表示しようとする断層画像に最も近い基準断層画像に基づいて暗色化処理を行ってもよい。具体的には、例えば、断層画像群に60枚の断層画像が含まれ、z方向に並べたときに1番目、30番目、60番目の断層画像を基準断層画像とする。このとき、1番目から15番目の断層画像については1番目の断層画像に基づいてマスク領域を作成して暗色化処理を行い、16番目から45番目の断層画像については30番目の断層画像に基づいてマスク領域を作成して暗色化処理を行い、46番目から60番目の断層画像については60番目の断層画像に基づいてマスク領域を作成して暗色化処理を行う。または、例えば、3以上の基準断層画像を選択し、z方向に並べたときに2つの基準断層画像の間に位置する断層画像について、当該2つの基準断層画像のうち、乳房領域面積の大きい基準断層画像に基づいたマスク領域を設定するとしてもよい。具体的には、例えば、断層画像群に60枚の断層画像が含まれ、z方向に並べたときに1番目、30番目、60番目の断層画像を基準断層画像とする。このとき、1番目から30番目の断層画像については、1番目の断層画像と30番目の断層画像のうち乳房領域面積の広い断層画像に基づいてマスク領域を作成して暗色化処理を行う。また、31番目から60番目の断層画像については、30番目の断層画像と60番目の断層画像のうち乳房領域面積の広い断層画像に基づいてマスク領域を作成して暗色化処理を行う。 Further, in the embodiment, a single mask region is set for all the tomographic images forming the tomographic image group. The darkening process may be performed based on the reference tomographic image that is closest to the tomographic image to be displayed when created and arranged in the z direction. Specifically, for example, 60 tomographic images are included in the tomographic image group, and the first, 30th, and 60th tomographic images arranged in the z direction are set as reference tomographic images. At this time, for the 1st to 15th tomographic images, darkening processing is performed by creating a mask region based on the 1st tomographic image, and for the 16th to 45th tomographic images, based on the 30th tomographic image. For the 46th to 60th tomographic images, a mask region is created based on the 60th tomographic image and darkening processing is performed. Alternatively, for example, three or more reference tomographic images are selected, and the tomographic image positioned between the two reference tomographic images when arranged in the z direction is the reference having the larger breast region area among the two reference tomographic images. A mask area may be set based on the tomographic image. Specifically, for example, 60 tomographic images are included in the tomographic image group, and the first, 30th, and 60th tomographic images arranged in the z direction are set as reference tomographic images. At this time, for the 1st to 30th tomographic images, darkening processing is performed by creating a mask area based on the tomographic image with the larger breast area area among the 1st tomographic image and the 30th tomographic image. For the 31st to 60th tomographic images, darkening processing is performed by creating a mask area based on the tomographic image with the larger breast area among the 30th and 60th tomographic images.

(2)実施の形態では、画像処理装置は1つの断層画像を表示し、ユーザの入力により表示する断層画像を変更する、とした。しかしながら、例えば、画像処理装置は、z方向に並ぶ複数の断層画像からなる断層画像群に対して、z方向に並べた順に、マスク処理後の断層画像を動画として表示、または、連続して表示するとしてもよい。 (2) In the embodiments, the image processing apparatus displays one tomographic image and changes the displayed tomographic image according to user input. However, for example, the image processing apparatus displays tomographic images after mask processing in the order in which they are arranged in the z-direction as a moving image or continuously displays them in a tomographic image group composed of a plurality of tomographic images arranged in the z-direction. You can do it.

(3)実施の形態では、画像処理装置は、断層画像群に含まれる断層画像のうち、基準断層画像として選択されない断層画像については、選択された基準断層画像のいずれかに基づくマスク領域に基づいて暗色化処理を行うとした。しかしながら、例えば、選択された基準断層画像のいずれかに基づくマスク領域の生成を行った後に、表示しようとする全ての断層画像に対してスキンライン抽出を行ってマスク領域の生成を行い、表示しようとする断層画像についてのマスク領域の生成が完了していない場合には選択された基準断層画像のいずれかに基づくマスク領域に基づく暗色化処理を行う、としてもよい。または、例えば、画像処理装置は、z方向に並ぶ複数の断層画像からなる断層画像群に対して、z方向に並べた順に、マスク処理後の断層画像を動画として表示、または、連続して表示する場合には選択された基準断層画像のいずれかに基づくマスク領域に基づく暗色化処理を行い、1つの断層画像を選択して表示する場合には当該断層画像に基づくマスク領域に基づく暗色化処理を行う、としてもよい。 (3) In the embodiment, for a tomographic image that is not selected as a reference tomographic image among tomographic images included in a tomographic image group, the image processing apparatus uses mask regions based on any of the selected reference tomographic images. darkening process. However, for example, after generating a mask region based on one of the selected reference tomographic images, skin line extraction is performed on all tomographic images to be displayed to generate mask regions and display them. If the generation of the mask region for the tomographic image has not been completed, darkening processing based on the mask region based on one of the selected reference tomographic images may be performed. Alternatively, for example, the image processing device displays tomographic images after mask processing in the order in which they are arranged in the z-direction as a moving image, or displays them continuously, for a tomographic image group composed of a plurality of tomographic images arranged in the z-direction. When one of the selected reference tomographic images is selected, the darkening process is performed based on the masked area, and when one tomographic image is selected and displayed, the darkening process is performed based on the masked area based on the selected tomographic image. may be performed.

(4)実施の形態では、3次元ボクセルデータは被検体から見て前後方向がy軸、左右方向がx軸、上下方向がz軸で示される直方体形状であり、断層画像群を構成する断層画像はz座標が異なるxy平面による切断面であるとした。しかしながら、3次元ボクセルデータの形状はこれに限られず、例えば乳房の圧迫方向と、断層画像の面とが直交していなくてもよいし、断層画像が平行四辺形であってもよい。 (4) In the embodiment, the three-dimensional voxel data has a rectangular parallelepiped shape with the front-rear direction as the y-axis, the left-right direction as the x-axis, and the up-down direction as the z-axis as viewed from the subject. It is assumed that the images are cut planes by xy planes with different z coordinates. However, the shape of the three-dimensional voxel data is not limited to this. For example, the direction of compression of the breast may not be orthogonal to the plane of the tomographic image, and the tomographic image may be a parallelogram.

(5)実施の形態では、画像処理装置が3次元ボクセルデータに基づく複数の断層画像からなる断層画像群を取得したが、画像処理装置が断層画像データベースから3次元ボクセルデータを取得し、上述したボクセルデータ変換装置の機能により3次元ボクセルデータから断層画像群を生成するとしてもよい。また、画像表示装置と断層画像データベースは遠隔地に配されてVPN等で接続されてもよく、同様に、撮像装置と断層画像データベースは遠隔地に配されてVPN等で接続されてもよい。 (5) In the embodiment, the image processing device acquires the tomographic image group composed of a plurality of tomographic images based on the three-dimensional voxel data. A tomographic image group may be generated from three-dimensional voxel data by the function of the voxel data conversion device. Further, the image display device and the tomographic image database may be arranged remotely and connected by VPN or the like, and similarly, the imaging device and the tomographic image database may be arranged remotely and connected by VPN or the like.

(6)なお、本発明を上記実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限定されず、以下のような場合も本発明に含まれる。 (6) Although the present invention has been described based on the above embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and the following cases are also included in the present invention.

例えば、本発明において、画像処理装置は、FPGA(Field Programmable Gate Array)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)をプロセッサとした装置であってもよい。また、画像処理装置と表示装置は、単一の装置として実現されてもよい。 For example, in the present invention, the image processing device may be a device using FPGA (Field Programmable Gate Array) or ASIC (Application Specific Integrated Circuit) as a processor. Also, the image processing device and the display device may be implemented as a single device.

また、上記の各装置を構成する構成要素の一部又は全部は、1つのシステムLSI(Large Scale Integration(大規模集積回路))から構成されているとしてもよい。システムLSIは、複数の構成部を1個のチップ上に集積して製造された超多機能LSIであり、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどを含んで構成されるコンピュータシステムである。これらは個別に1チップ化されてもよいし、一部又は全てを含むように1チップ化されてもよい。なお、LSIは、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。上記RAMには、上記各装置と同様の動作を達成するコンピュータプログラムが記憶されている。上記マイクロプロセッサが、上記コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、システムLSIは、その機能を達成する。例えば、本発明のユーザ補助方法がLSIのプログラムとして格納されており、このLSIがコンピュータ内に挿入され、所定のプログラムを実施する場合も本発明に含まれる。 Also, part or all of the components constituting each of the devices described above may be configured from one system LSI (Large Scale Integration). A system LSI is an ultra-multifunctional LSI manufactured by integrating multiple components on a single chip. Specifically, it is a computer system that includes a microprocessor, ROM, RAM, etc. . These may be made into one chip individually, or may be made into one chip so as to include part or all of them. LSIs are also called ICs, system LSIs, super LSIs, and ultra LSIs depending on the degree of integration. The RAM stores a computer program that achieves the same operations as those of the above devices. The system LSI achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program. For example, the present invention includes a case where the user assistance method of the present invention is stored as an LSI program, and this LSI is inserted into a computer to execute a predetermined program.

なお、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路または汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGAや、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサー(Reconfigurable Processor)を利用してもよい。 It should be noted that the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be implemented using a dedicated circuit or a general-purpose processor. A programmable FPGA or a reconfigurable processor capable of reconfiguring connections and settings of circuit cells inside the LSI may be used after the LSI is manufactured.

さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。 Furthermore, if an integration technology that replaces the LSI appears due to advances in semiconductor technology or another derived technology, the technology may naturally be used to integrate the functional blocks.

上記実施の形態に係る断層画像データベースでは、記憶部をサーバに含む構成としたが、記憶部はこれに限定されず、半導体メモリ、ハードディスクドライブ、光ディスクドライブ、磁気記憶装置、等が、サーバに外部から接続される構成であってもよい。または、記憶部またはこれに代わる機構を含む装置、例えば、ファイルサーバの機能を有するサーバコンピュータが、断層画像データベースとは独立して画像表示システムに含まれる構成であってもよい。 In the tomographic image database according to the above embodiment, the storage unit is included in the server, but the storage unit is not limited to this. may be connected from. Alternatively, the image display system may include a device including a storage unit or an alternative mechanism, such as a server computer having a file server function, independently of the tomographic image database.

また、ブロック図における機能ブロックの分割は一例であり、複数の機能ブロックを一つの機能ブロックとして実現したり、一つの機能ブロックを複数に分割したり、一部の機能を他の機能ブロックに移してもよい。また、類似する機能を有する複数の機能ブロックの機能を単一のハードウエア又はソフトウェアが並列又は時分割に処理してもよい。 Also, the division of functional blocks in the block diagram is an example, and a plurality of functional blocks can be realized as one functional block, one functional block can be divided into a plurality of functional blocks, and some functions can be moved to other functional blocks. may Also, a single piece of hardware or software may process functions of a plurality of functional blocks having similar functions in parallel or in a time-sharing manner.

また、上記のステップが実行される順序は、本発明を具体的に説明するために例示するためのものであり、上記以外の順序であってもよい。また、上記ステップの一部が、他のステップと同時(並列)に実行されてもよい。 Also, the order in which the above steps are performed is for illustrative purposes in order to specifically describe the present invention, and orders other than the above may be used. Also, some of the above steps may be executed concurrently (in parallel) with other steps.

また、各実施の形態に係る画像処理装置、及びその変形例の機能のうち少なくとも一部を組み合わせてもよい。更に上記で用いた数字は、全て本発明を具体的に説明するために例示するものであり、本発明は例示された数字に制限されない。 Also, at least part of the functions of the image processing apparatus according to each embodiment and its modifications may be combined. Furthermore, the numbers used above are all examples for specifically describing the present invention, and the present invention is not limited to the numbers shown.

さらに、本実施の形態に対して当業者が思いつく範囲内の変更を施した各種変形例も本発明に含まれる。 Furthermore, the present invention also includes various modifications in which those skilled in the art make modifications to the present embodiment.

≪まとめ≫
(1)実施の形態に係る画像処理装置は、複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理装置であって、被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得する画像取得部と、前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して表示装置に表示する画像処理部とを備えることを特徴とする。
≪Summary≫
(1) An image processing apparatus according to an embodiment is an image processing apparatus that displays a plurality of tomographic images on a display device. an acquisition unit, a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the tomographic image group, and a first skin line selected from the tomographic images in which the skin line detection unit detects skin lines. a mask setting unit that sets a mask region in the non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the tomographic image; and a second tomographic image different from the first tomographic image included in the group of tomographic images, and an image processing unit that darkens the same area as the mask area of the first tomographic image and displays it on a display device.

また、実施の形態に係る表示装置は、複数の断層画像を表示する表示装置であって、被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得する画像取得部と、前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理する画像処理部と、前記画像処理部が暗色化処理した後の前記第2断層画像を表示する表示部とを備えることを特徴とする。 A display device according to an embodiment is a display device that displays a plurality of tomographic images, and includes an image acquisition unit that acquires a plurality of tomographic images acquired from a breast of a subject as a group of tomographic images; a skin line detection unit for detecting skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in an image group; A mask setting unit that sets a mask region in a non-breast region of the first tomographic image, and a second tomographic image that is different from the first tomographic image included in the group of tomographic images, based on the first tomographic image. It is characterized by comprising an image processing unit that darkens the same region as the mask region, and a display unit that displays the second tomographic image after the darkening processing by the image processing unit.

また、実施の形態に係る断層画像表示システムは、3次元ボクセルデータに基づく複数の画像を表示する断層画像表示システムであって、3次元ボクセルデータを保持するサーバ装置と、表示装置とを備え、前記表示装置は、被検体の乳房から取得された3次元ボクセルデータを前記サーバ装置から取得して複数の断層画像からなる断層画像群に変換する断層画像変換部と、前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理する画像処理部と、前記画像処理部が暗色化処理した後の前記第2断層画像を表示する表示部とを含むことを特徴とする。 Further, a tomographic image display system according to an embodiment is a tomographic image display system that displays a plurality of images based on three-dimensional voxel data, and includes a server device that holds three-dimensional voxel data and a display device, The display device includes a tomographic image conversion unit that acquires three-dimensional voxel data acquired from the breast of the subject from the server device and converts the data into a tomographic image group including a plurality of tomographic images, and a tomographic image conversion unit that is included in the tomographic image group. a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images; A mask setting unit for setting a mask region in a non-breast region of one tomographic image; It is characterized by including an image processing unit that performs darkening processing on an area, and a display unit that displays the second tomographic image after the darkening processing has been performed by the image processing unit.

また、実施の形態に係る画像処理方法は、複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理方法であって、被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得し、前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出し、スキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定し、前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して前記表示装置に表示することを特徴とする。 Further, an image processing method according to an embodiment is an image processing method for displaying a plurality of tomographic images on a display device, wherein a plurality of tomographic images obtained from a breast of a subject are obtained as a tomographic image group, A skin line in a breast region is detected from one or more tomographic images included in a tomographic image group, and based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line has been detected, non-ablation of the first tomographic image is performed. setting a mask region in the breast region, and darkening the same region as the mask region of the first tomographic image in a second tomographic image different from the first tomographic image included in the group of tomographic images, and performing the display; It is characterized by displaying on the device.

また、実施の形態に係るプログラムは、複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理を表示装置に接続されるコンピュータに実行させるプログラムであって、前記画像処理は、被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得し、前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出し、スキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定し、前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して前記表示装置に表示する処理であることを特徴とする。 Further, a program according to an embodiment is a program for causing a computer connected to a display device to perform image processing for displaying a plurality of tomographic images on a display device, wherein the image processing is obtained from a breast of a subject. a plurality of tomographic images are acquired as a tomographic image group, skin lines of a breast region are detected from one or more tomographic images included in the tomographic image group, and a first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin lines are detected. setting a mask region in the non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image of a second tomographic image different from the first tomographic image included in the group of tomographic images; The processing is characterized in that the same region as the mask region is darkened and displayed on the display device.

これら上記構成によれば、第1断層画像のスキンライン抽出結果に基づいて第2断層画像の暗色化処理を行う。したがって、断層画像群を構成する全ての断層画像に対してスキンライン抽出処理を行う必要がなく、演算量を低減して断層画像の表示速度を向上させることができる。 According to the above configuration, the second tomographic image is darkened based on the skin line extraction result of the first tomographic image. Therefore, it is not necessary to perform skin line extraction processing on all the tomographic images forming the tomographic image group, and the amount of calculation can be reduced to improve the display speed of tomographic images.

(2)また、上記(1)の画像処理装置は、前記複数の断層画像を3次元ボクセルデータとして取得し、前記3次元ボクセルデータから前記断層画像群を生成して前記画像取得部に出力するボクセルデータ変換部をさらに備える、としてもよい。 (2) Further, the image processing apparatus of (1) acquires the plurality of tomographic images as three-dimensional voxel data, generates the tomographic image group from the three-dimensional voxel data, and outputs the tomographic image group to the image acquisition unit. A voxel data conversion unit may be further provided.

上記構成によれば、断層画像群を構成する複数の断層画像間で乳房領域の形状や大きさが類似するため、マスク領域によって第2断層画像の乳房領域が覆われる可能性を低下させることができる。 According to the above configuration, since the shape and size of the breast region are similar among the plurality of tomographic images forming the tomographic image group, it is possible to reduce the possibility that the mask region covers the breast region of the second tomographic image. can.

(3)また、上記(1)または(2)の画像処理装置は、前記スキンライン検出部は、複数の前記断層画像からスキンラインを検出し、前記マスク設定部は、複数の前記断層画像のうち、乳房領域の面積が最大である断層画像を第1断層画像として選択する、としてもよい。 (3) In the image processing apparatus of (1) or (2) above, the skin line detection unit detects skin lines from the plurality of tomographic images, and the mask setting unit detects skin lines from the plurality of tomographic images. Among them, the tomographic image having the largest breast area may be selected as the first tomographic image.

上記構成によれば、スキンライン検出部が選択した断層画像の中から乳房領域の面積が最大である断層画像に基づいてマスク領域が設定されるため、マスク領域によって第2断層画像の乳房領域が覆われる可能性をさらに低減させることができる。 According to the above configuration, the mask area is set based on the tomographic image having the largest area of the breast area among the tomographic images selected by the skin line detection unit. The possibility of being covered can be further reduced.

(4)また、上記(3)の画像処理装置は、前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順となる断層画像のスキンラインを検出する、としてもよい。 (4) Further, in the image processing apparatus of (3) above, the skin line detection unit detects the order when the tomographic images included in the tomographic image group are arranged so that the corresponding regions of the subject are aligned in one direction. may detect the skin lines of the tomographic image in the order of first, center, and last.

上記構成によれば、スキンラインの抽出処理の対象となる断層画像の数を削減しつつ、マスク領域によって第2断層画像の乳房領域が覆われる可能性を低下させることができる。 According to the above configuration, it is possible to reduce the possibility that the breast region of the second tomographic image is covered with the mask region while reducing the number of tomographic images to be subjected to skin line extraction processing.

(5)また、上記(3)の画像処理装置は、前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときにn枚おき(nは1以上の整数)となる断層画像のスキンラインを検出する、としてもよい。 (5) Further, in the image processing apparatus of (3) above, the skin line detection unit detects n Skin lines may be detected in every other tomographic image (where n is an integer equal to or greater than 1).

上記構成によれば、スキンラインの抽出処理の対象を断層画像群全体でなく適正な量に削減しながら、マスク領域によって第2断層画像の乳房領域が覆われる可能性を低下させることができる。 According to the above configuration, it is possible to reduce the possibility that the breast region of the second tomographic image is covered by the mask region while reducing the target of skin line extraction processing to an appropriate amount instead of the entire group of tomographic images.

(6)また、上記(1)または(2)の画像処理装置は、前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順のいずれかとなる断層画像のスキンラインを検出し、前記マスク設定部は、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した前記断層画像を前記第1断層画像として選択する、としてもよい。 (6) In the image processing apparatus of (1) or (2) above, the skin line detection unit arranges the tomographic images included in the tomographic image group so that the corresponding regions of the subject are aligned in one direction. The mask setting unit detects the skin line in the tomographic image whose order is first, middle, or last when the skin line detection unit detects the skin line in the first tomographic image. You can also select it as an image.

上記構成によれば、スキンラインの抽出処理の演算量を最低限にしながら、マスク領域によって第2断層画像の乳房領域が覆われる可能性を低下させることができる。 According to the above configuration, it is possible to reduce the possibility that the breast region of the second tomographic image is covered with the mask region while minimizing the amount of calculation for the skin line extraction process.

(7)また、上記(1)~(6)の画像処理装置は、前記マスク設定部は、前記スキンラインに基づき、非乳房領域から前記スキンラインに近接する予備領域を除く領域をマスク領域として設定する、としてもよい。 (7) Further, in the image processing apparatus of (1) to (6) above, the mask setting unit uses a non-breast region excluding a preliminary region close to the skin line as a mask region based on the skin line. It may be set.

上記構成によれば、第1断層画像の非乳房領域と第2断層画像の乳房領域とで重複する領域が発生しても、マスク領域によって第2断層画像の乳房領域が覆われることを抑止することができる。 According to the above configuration, even if the non-breast region of the first tomographic image and the breast region of the second tomographic image overlap each other, the breast region of the second tomographic image is prevented from being covered by the mask region. be able to.

(8)また、上記(1)~(6)の画像処理装置は、前記マスク設定部は、前記スキンラインに基づいて、前記第1断層画像のうち乳房領域以外の全域をマスク領域として設定する、としてもよい。 (8) In the image processing apparatus of (1) to (6) above, the mask setting unit sets the entire area of the first tomographic image other than the breast area as a mask area based on the skin line. , may be

上記構成によれば、暗色化処理の対象領域を最大限に広げることができ、ユーザの目の負担を最小限にすることができる。 According to the above configuration, it is possible to maximize the target area of the darkening process and minimize the strain on the user's eyes.

(9)また、上記(1)~(8)の画像処理装置は、前記画像処理部は、前記暗色化処理として、前記マスク領域を単一色で塗りつぶす、としてもよい。 (9) In the image processing apparatus according to (1) to (8) above, the image processing unit may fill the mask area with a single color as the darkening process.

上記構成によれば、暗色化処理を単純化して演算量を削減できるとともに、ユーザに対して非乳房領域であることを視覚的に示し診断のアシストを行うことができる。 According to the above configuration, the darkening process can be simplified to reduce the amount of calculation, and the non-breast area can be visually indicated to the user to assist diagnosis.

本開示はマンモグラフィの読影、特に、トモシンセシスによる3Dマンモグラフィの読影におけるユーザの負担を軽減する技術として有用である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present disclosure is useful as a technique for reducing the user's burden in mammography interpretation, particularly in 3D mammography interpretation by tomosynthesis.

100 画像処理装置
101 断層画像取得部
102 断層画像保持部
103 スキンライン抽出部
104 マスクデータ作成部
105 マスク処理部
106 表示制御部
200 断層画像データベース
300 表示装置
1000 画像表示システム
REFERENCE SIGNS LIST 100 image processing apparatus 101 tomographic image acquiring unit 102 tomographic image holding unit 103 skin line extracting unit 104 mask data creating unit 105 mask processing unit 106 display control unit 200 tomographic image database 300 display device 1000 image display system

Claims (16)

複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理装置であって、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得する画像取得部と、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、
前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して表示装置に表示する画像処理部と、を備え、
前記スキンライン検出部は、複数の前記断層画像からスキンラインを検出し、
前記マスク設定部は、複数の前記断層画像のうち、乳房領域の面積が最大である断層画像を第1断層画像として選択する
ことを特徴とする画像処理装置。
An image processing device for displaying a plurality of tomographic images on a display device,
an image acquisition unit that acquires a plurality of tomographic images acquired from the breast of the subject as a group of tomographic images;
a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the group of tomographic images;
a mask setting unit that sets a mask area in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line detection unit has detected the skin line;
an image processing unit that darkens the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image that is different from the first tomographic image included in the group of tomographic images, and displays the result on a display device; prepared,
The skin line detection unit detects skin lines from the plurality of tomographic images,
The image processing apparatus, wherein the mask setting unit selects a tomographic image having a largest breast area from among the plurality of tomographic images as the first tomographic image.
複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理装置であって、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得する画像取得部と、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、
前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して表示装置に表示する画像処理部と、を備え、
前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順のいずれかとなる断層画像のスキンラインを検出し、
前記マスク設定部は、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した前記断層画像を前記第1断層画像として選択する
ことを特徴とする画像処理装置。
An image processing device for displaying a plurality of tomographic images on a display device,
an image acquisition unit that acquires a plurality of tomographic images acquired from the breast of the subject as a group of tomographic images;
a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the group of tomographic images;
a mask setting unit that sets a mask area in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line detection unit has detected the skin line;
an image processing unit that darkens the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image that is different from the first tomographic image included in the group of tomographic images, and displays the result on a display device; prepared,
The skin line detection unit selects a tomographic image whose order is first, center, or last when the tomographic images included in the group of tomographic images are arranged so that the corresponding regions of the subject are aligned in one direction. detect skin lines,
The image processing apparatus, wherein the mask setting unit selects the tomographic image from which the skin line is detected by the skin line detecting unit as the first tomographic image.
前記複数の断層画像を3次元ボクセルデータとして取得し、前記3次元ボクセルデータから前記断層画像群を生成して前記画像取得部に出力するボクセルデータ変換部
をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
2. A voxel data conversion unit that acquires the plurality of tomographic images as three-dimensional voxel data, generates the group of tomographic images from the three-dimensional voxel data, and outputs the group of tomographic images to the image acquisition unit. 3. The image processing apparatus according to 2.
前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順となる断層画像のスキンラインを検出する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The skin line detection unit detects the skin lines of the tomographic images that are first, center, and last when the tomographic images included in the group of tomographic images are arranged so that the corresponding regions of the subject are aligned in one direction. The image processing apparatus according to claim 1, characterized by detecting:
前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときにn枚おき(nは1以上の整数)となる断層画像のスキンラインを検出する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The skin line detection unit detects tomographic images that are every n (where n is an integer equal to or greater than 1) when the tomographic images included in the tomographic image group are arranged so that the corresponding regions of the subject are aligned in one direction. The image processing apparatus according to claim 1, wherein skin lines are detected.
前記マスク設定部は、前記スキンラインに基づき、非乳房領域から前記スキンラインに近接する予備領域を除く領域をマスク領域として設定する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
6. The mask setting unit according to any one of claims 1 to 5, wherein the mask setting unit sets a non-breast area excluding a preliminary area close to the skin line as a mask area based on the skin line. image processing device.
前記マスク設定部は、前記スキンラインに基づいて、前記第1断層画像のうち乳房領域以外の全域をマスク領域として設定する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The image according to any one of claims 1 to 5, wherein the mask setting unit sets the entire area of the first tomographic image other than the breast area as the mask area based on the skin line. processing equipment.
前記画像処理部は、前記暗色化処理として、前記マスク領域を単一色で塗りつぶす
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the image processing section fills the mask area with a single color as the darkening process.
複数の断層画像を表示する表示装置であって、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得する画像取得部と、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、
前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理する画像処理部と、
前記画像処理部が暗色化処理した後の前記第2断層画像を表示する表示部と、を備え、
前記スキンライン検出部は、複数の前記断層画像からスキンラインを検出し、
前記マスク設定部は、複数の前記断層画像のうち、乳房領域の面積が最大である断層画像を第1断層画像として選択する
ことを特徴とする表示装置。
A display device for displaying a plurality of tomographic images,
an image acquisition unit that acquires a plurality of tomographic images acquired from the breast of the subject as a group of tomographic images;
a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the group of tomographic images;
a mask setting unit that sets a mask area in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line detection unit has detected the skin line;
an image processing unit that darkens the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image that is different from the first tomographic image included in the group of tomographic images;
a display unit that displays the second tomographic image after the darkening process has been performed by the image processing unit;
The skin line detection unit detects skin lines from the plurality of tomographic images,
The display device, wherein the mask setting unit selects, from among the plurality of tomographic images, a tomographic image having a largest breast region area as the first tomographic image.
複数の断層画像を表示する表示装置であって、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得する画像取得部と、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、
前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理する画像処理部と、
前記画像処理部が暗色化処理した後の前記第2断層画像を表示する表示部と、を備え、
前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順のいずれかとなる断層画像のスキンラインを検出し、
前記マスク設定部は、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した前記断層画像を前記第1断層画像として選択する
ことを特徴とする表示装置。
A display device for displaying a plurality of tomographic images,
an image acquisition unit that acquires a plurality of tomographic images acquired from the breast of the subject as a group of tomographic images;
a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the group of tomographic images;
a mask setting unit that sets a mask area in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line detection unit has detected the skin line;
an image processing unit that darkens the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image that is different from the first tomographic image included in the group of tomographic images;
a display unit that displays the second tomographic image after the darkening process has been performed by the image processing unit;
The skin line detection unit selects a tomographic image whose order is first, center, or last when the tomographic images included in the group of tomographic images are arranged so that the corresponding regions of the subject are aligned in one direction. detect skin lines,
The display device, wherein the mask setting unit selects the tomographic image from which the skin line is detected by the skin line detecting unit as the first tomographic image.
3次元ボクセルデータに基づく複数の画像を表示する断層画像表示システムであって、
3次元ボクセルデータを保持するサーバ装置と、表示装置とを備え、前記表示装置は、
被検体の乳房から取得された3次元ボクセルデータを前記サーバ装置から取得して複数の断層画像からなる断層画像群に変換する断層画像変換部と、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、
前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理する画像処理部と、
前記画像処理部が暗色化処理した後の前記第2断層画像を表示する表示部とを含み、
前記スキンライン検出部は、複数の前記断層画像からスキンラインを検出し、
前記マスク設定部は、複数の前記断層画像のうち、乳房領域の面積が最大である断層画像を第1断層画像として選択する
ことを特徴とする断層画像表示システム。
A tomographic image display system that displays a plurality of images based on three-dimensional voxel data,
A server device that holds three-dimensional voxel data, and a display device, wherein the display device
a tomographic image conversion unit that acquires three-dimensional voxel data obtained from a breast of a subject from the server device and converts the data into a tomographic image group composed of a plurality of tomographic images;
a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the group of tomographic images;
a mask setting unit that sets a mask area in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line detection unit has detected the skin line;
an image processing unit that darkens the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image that is different from the first tomographic image included in the group of tomographic images;
a display unit that displays the second tomographic image after the darkening process has been performed by the image processing unit;
The skin line detection unit detects skin lines from the plurality of tomographic images,
The tomographic image display system, wherein the mask setting unit selects, from among the plurality of tomographic images, a tomographic image having a largest breast region area as the first tomographic image.
3次元ボクセルデータに基づく複数の画像を表示する断層画像表示システムであって、
3次元ボクセルデータを保持するサーバ装置と、表示装置とを備え、前記表示装置は、
被検体の乳房から取得された3次元ボクセルデータを前記サーバ装置から取得して複数の断層画像からなる断層画像群に変換する断層画像変換部と、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出するスキンライン検出部と、
前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定するマスク設定部と、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理する画像処理部と、
前記画像処理部が暗色化処理した後の前記第2断層画像を表示する表示部とを含み、
前記スキンライン検出部は、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順のいずれかとなる断層画像のスキンラインを検出し、
前記マスク設定部は、前記スキンライン検出部がスキンラインを検出した前記断層画像を前記第1断層画像として選択する
ことを特徴とする断層画像表示システム。
A tomographic image display system that displays a plurality of images based on three-dimensional voxel data,
A server device that holds three-dimensional voxel data, and a display device, wherein the display device
a tomographic image conversion unit that acquires three-dimensional voxel data obtained from a breast of a subject from the server device and converts the data into a tomographic image group composed of a plurality of tomographic images;
a skin line detection unit that detects skin lines in a breast region from one or more tomographic images included in the group of tomographic images;
a mask setting unit that sets a mask area in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line detection unit has detected the skin line;
an image processing unit that darkens the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image that is different from the first tomographic image included in the group of tomographic images;
a display unit that displays the second tomographic image after the darkening process has been performed by the image processing unit;
The skin line detection unit selects a tomographic image whose order is first, center, or last when the tomographic images included in the group of tomographic images are arranged so that the corresponding regions of the subject are aligned in one direction. detect skin lines,
The tomographic image display system, wherein the mask setting unit selects the tomographic image from which the skin line is detected by the skin line detecting unit as the first tomographic image.
複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理方法であって、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得し、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出し、
スキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定し、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して前記表示装置に表示し、
前記スキンラインの検出に際しては、複数の前記断層画像からスキンラインを検出し、
前記マスク領域の設定に際しては、複数の前記断層画像のうち、乳房領域の面積が最大である断層画像を第1断層画像として選択する
ことを特徴とする画像処理方法。
An image processing method for displaying a plurality of tomographic images on a display device,
Acquiring a plurality of tomographic images obtained from the breast of the subject as a tomographic image group,
detecting a skin line of a breast region from one or more tomographic images included in the tomographic image group;
setting a mask region in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line is detected;
darkening the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image different from the first tomographic image included in the group of tomographic images and displaying the same on the display device;
When detecting the skin line, the skin line is detected from a plurality of the tomographic images,
An image processing method, wherein when setting the mask region, a tomographic image having a largest breast region area is selected from among the plurality of tomographic images as a first tomographic image.
複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理方法であって、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得し、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出し、
スキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定し、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して前記表示装置に表示し、
前記スキンラインの検出に際しては、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順のいずれかとなる断層画像のスキンラインを検出し、
前記マスク領域の設定に際しては、前記スキンラインを検出した断層画像を前記第1断層画像として選択する
ことを特徴とする画像処理方法。
An image processing method for displaying a plurality of tomographic images on a display device,
Acquiring a plurality of tomographic images obtained from the breast of the subject as a tomographic image group,
detecting a skin line of a breast region from one or more tomographic images included in the tomographic image group;
setting a mask region in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line is detected;
darkening the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image different from the first tomographic image included in the group of tomographic images and displaying the same on the display device;
When detecting the skin line, the tomographic images included in the tomographic image group are arranged in the first, middle, or last order when the corresponding regions of the subject are arranged in one direction. detect the skin lines of
An image processing method, wherein, when setting the mask region, a tomographic image from which the skin line is detected is selected as the first tomographic image.
複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理を表示装置に接続されるコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記画像処理は、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得し、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出し、
スキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定し、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して前記表示装置に表示する処理であり、
前記スキンラインの検出に際しては、複数の前記断層画像からスキンラインを検出し、
前記マスク領域の設定に際しては、複数の前記断層画像のうち、乳房領域の面積が最大である断層画像を第1断層画像として選択する
ことを特徴とするプログラム。
A program for causing a computer connected to a display device to perform image processing for displaying a plurality of tomographic images on the display device,
The image processing includes
Acquiring a plurality of tomographic images obtained from the breast of the subject as a tomographic image group,
detecting a skin line of a breast region from one or more tomographic images included in the tomographic image group;
setting a mask region in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line is detected;
a process of darkening the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image different from the first tomographic image included in the tomographic image group and displaying the masked region on the display device;
When detecting the skin line, the skin line is detected from a plurality of the tomographic images,
A program, wherein, when setting the mask region, a tomographic image having a largest breast region area is selected from among the plurality of tomographic images as a first tomographic image.
複数の断層画像を表示装置に表示する画像処理を表示装置に接続されるコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記画像処理は、
被検体の乳房から取得された複数の断層画像を断層画像群として取得し、
前記断層画像群に含まれる1以上の断層画像から乳房領域のスキンラインを検出し、
スキンラインを検出した断層画像から選択された第1断層画像の前記スキンラインに基づき、前記第1断層画像の非乳房領域にマスク領域を設定し、
前記断層画像群に含まれる前記第1断層画像とは異なる第2断層画像の、前記第1断層画像の前記マスク領域と同じ領域を暗色化処理して前記表示装置に表示する処理であり、
前記スキンラインの検出に際しては、前記断層画像群に含まれる断層画像を対応する被検体の領域が一方向に並ぶように並べたときに順序が最初、中央、最後の順のいずれかとなる断層画像のスキンラインを検出し、
前記マスク領域の設定に際しては、前記スキンラインを検出した断層画像を前記第1断層画像として選択する
ことを特徴とするプログラム。
A program for causing a computer connected to a display device to perform image processing for displaying a plurality of tomographic images on the display device,
The image processing includes
Acquiring a plurality of tomographic images obtained from the breast of the subject as a tomographic image group,
detecting a skin line of a breast region from one or more tomographic images included in the tomographic image group;
setting a mask region in a non-breast region of the first tomographic image based on the skin line of the first tomographic image selected from the tomographic images in which the skin line is detected;
a process of darkening the same region as the mask region of the first tomographic image of a second tomographic image different from the first tomographic image included in the tomographic image group and displaying the masked region on the display device;
When detecting the skin line, the tomographic images included in the tomographic image group are arranged in the first, middle, or last order when the corresponding regions of the subject are arranged in one direction. detect the skin lines of
A program, wherein when setting the mask region, a tomographic image from which the skin line is detected is selected as the first tomographic image.
JP2019058573A 2019-03-26 2019-03-26 Image processing device, display device, tomographic image display system, image processing method, and program Active JP7326807B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019058573A JP7326807B2 (en) 2019-03-26 2019-03-26 Image processing device, display device, tomographic image display system, image processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019058573A JP7326807B2 (en) 2019-03-26 2019-03-26 Image processing device, display device, tomographic image display system, image processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020156710A JP2020156710A (en) 2020-10-01
JP7326807B2 true JP7326807B2 (en) 2023-08-16

Family

ID=72640494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019058573A Active JP7326807B2 (en) 2019-03-26 2019-03-26 Image processing device, display device, tomographic image display system, image processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7326807B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006068506A (en) 2004-08-03 2006-03-16 Toshiba Corp Image displaying apparatus, image displaying method, storage medium and program
JP2007514477A (en) 2003-12-03 2007-06-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ultrasound imaging system and method for simultaneously displaying blood flow and perfusion parameters
JP2013198736A (en) 2012-03-26 2013-10-03 Fujifilm Corp Radiation image display control device and method
JP2014068883A (en) 2012-09-28 2014-04-21 Fujifilm Corp Image processor, radiation imaging system, image processing program and image processing method
JP2015150243A (en) 2014-02-14 2015-08-24 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and image processing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007514477A (en) 2003-12-03 2007-06-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ultrasound imaging system and method for simultaneously displaying blood flow and perfusion parameters
JP2006068506A (en) 2004-08-03 2006-03-16 Toshiba Corp Image displaying apparatus, image displaying method, storage medium and program
JP2013198736A (en) 2012-03-26 2013-10-03 Fujifilm Corp Radiation image display control device and method
JP2014068883A (en) 2012-09-28 2014-04-21 Fujifilm Corp Image processor, radiation imaging system, image processing program and image processing method
JP2015150243A (en) 2014-02-14 2015-08-24 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020156710A (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11983799B2 (en) System and method for synthesizing low-dimensional image data from high-dimensional image data using an object grid enhancement
US9098935B2 (en) Image displaying apparatus, image displaying method, and computer readable medium for displaying an image of a mammary gland structure without overlaps thereof
EP3209212B1 (en) Methods, systems, apparatuses, and computer programs for processing tomographic images
JP6766045B2 (en) How to generate a synthetic mammogram from tomosynthesis data
US5602891A (en) Imaging apparatus and method with compensation for object motion
EP3267894B1 (en) Retrieval of corresponding structures in pairs of medical images
US7796835B2 (en) Computer readable medium for image processing and image processing method
US20170032546A1 (en) Apparatus and method for visualizing digital breast tomosynthesis and other volumetric images
CN111968070B (en) Blood vessel detection method and device based on three-dimensional modeling
JP5295562B2 (en) Flexible 3D rotational angiography-computed tomography fusion method
CN109313816B (en) Depth enhanced tomosynthesis reconstruction
US20140225926A1 (en) Method and system for generating an image as a combination of two existing images
US20120308107A1 (en) Method and apparatus for visualizing volume data for an examination of density properties
CN115209808A (en) Learning model creation method, image generation method, and image processing device
US11039807B2 (en) System and method for dark-field-imaging
KR102344521B1 (en) Method for establishing diagnosis and treatment plan and 3D dental image providing device therefor
WO2020102479A1 (en) Methods and system for autonomous volumetric dental image segmentation
JP2019181168A (en) Medical image diagnostic apparatus, medical image processing device, and medical image processing program
JP7326807B2 (en) Image processing device, display device, tomographic image display system, image processing method, and program
JP7104034B2 (en) Bone and hard plaque segmentation in spectral CT
CN114708390B (en) Image processing method and device for physiological tubular structure and storage medium
US20220148252A1 (en) Systems and methods for generating multi-view synthetic dental radiographs for intraoral tomosynthesis
CN113077474B (en) CT image-based bed board removing method, system, electronic equipment and storage medium
CN116547720A (en) Image rendering method for tomographic image data
CN115311191A (en) Generating reformatted views of three-dimensional anatomical scans using deep learning estimated scan scheme masks

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210924

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20211005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7326807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150