JP7323507B2 - 流量計およびリフレクタ - Google Patents

流量計およびリフレクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7323507B2
JP7323507B2 JP2020505199A JP2020505199A JP7323507B2 JP 7323507 B2 JP7323507 B2 JP 7323507B2 JP 2020505199 A JP2020505199 A JP 2020505199A JP 2020505199 A JP2020505199 A JP 2020505199A JP 7323507 B2 JP7323507 B2 JP 7323507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
flow meter
measuring channel
effect
ridges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020505199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020529598A (ja
JP2020529598A5 (ja
Inventor
ヘルフェンシュタイン、マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GWF MessSysteme AG
Original Assignee
GWF MessSysteme AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GWF MessSysteme AG filed Critical GWF MessSysteme AG
Publication of JP2020529598A publication Critical patent/JP2020529598A/ja
Publication of JP2020529598A5 publication Critical patent/JP2020529598A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7323507B2 publication Critical patent/JP7323507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1681Antifouling coatings characterised by surface structure, e.g. for roughness effect giving superhydrophobic coatings or Lotus effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に記載のパイプラインなどにおける流体の流れを測定するための流量計、ならびに、そのような流量計に適したリフレクタに関する。
特許文献1には、測定インサートが超音波コンバータを受容し、実際の測定チャネルを形成する流量計/流量カウンタが開示されている。したがって、測定範囲内の流れに影響を与え、測定信号のリフレクタが追加的に設けられた測定チャネルを形成するプロファイル本体は、フランジに囲まれたパイプセクションの凹部を通って浸る。
同様の解決策が特許文献2に示されている。測定チャネル内の流路は、ハウジングの端面から挿入されるよう適合されたハウジングインサートによって決まり、そこには超音波信号用のリフレクタも支持されているため、超音波コンバータの1つから超音波が出力され、リフレクタを介して、例えば下流に配置されている他の超音波コンバータへと反射される。もちろん、信号を逆方向にガイドしてもよい。
特許文献3には、ハウジングのパイプセクションの領域でも接線延在フランジに測定インサートが取り付けられている流量計が記載されている。超音波エネルギは、インサートの底部に、側壁に、およびカバーに固定された複数の反射面によって螺旋状に偏向される。プラスチック製の複数のインサートが提供され、リフレクタを受容してリフレクタを高精度で位置決めする。
このような解決策の欠点は、流体中の、粒子、沈殿物、および同様の成分によってリフレクタ上に堆積物が形成され得、信号品質の劣化をもたらし得ることである。
対照的に、本発明の根底にある目的は、改善された測定精度および改善された信号品質で測定を達成する流量計/流量カウンタおよびリフレクタを提供することである。
欧州特許第2306160号明細書 欧州特許第2386836号明細書 欧州特許第0890826号明細書
この目的は、請求項1の特徴による流量計に関して、および請求項の特徴によるリフレクタに関して、達成される。
本発明の有利な展開は、従属請求項の主題である。
好ましくは同一平面になるよう挿入されるリフレクタは、乱流および失速の減少にもかかわらず生じる可能性のある汚れの堆積物についての潜在的な接触面がないように構成される表面構造を有する反射面を有する。非常に低い流量およびそれに伴う遅い流速により、測定チャネルのリフレクタ側の横断壁にて、リフレクタ側の横断壁が重力の方向に配置されると、沈殿物および他の浮遊粒子、あるいは沈殿物または他の浮遊粒子の形で汚れ堆積物が重力により流体中に堆積する。リフレクタの表面の性質により、リフレクタへの堆積は、低流速でもほとんど不可能になり、測定信号の反射およびそれに伴う高い信号品質が永続的に保証される。堆積物をさらに打ち消すために、測定チャネル全体を流れ方向の軸に沿って旋回させて、リフレクタ側の横断壁が重力の方向に位置しないようにしてもよい。
本発明の好ましい例示的実施形態によれば、好ましくは横断壁のポケットと同一平面になるように挿入されるリフレクタは、超音波コンバータから離れた横断壁に配置される。リフレクタ/ミラーおよび/またはセンサ/結合部品を測定チャネルへと同一平面に挿入することにより、前記構成要素の領域における乱流および失速、ならびに、それに伴う汚れ堆積物およびそれに起因する信号の歪曲が防止される。また、測定チャネルに複数のリフレクタを配置することも想定可能である。W字型の信号経路が形成されるようにセンサの反対側の横断壁に2つ、センサ間に1つ、の3つのリフレクタの配置を、信号経路の延長、したがって測定精度の向上のために適用できる。
耐堆積性を改善するために、表面構造は、好ましくはバイオニックとなるように形成される。このような形成は、摩擦、摩耗、潤滑、湿潤、自己洗浄および防汚の分野での利点を伴う。驚くべきことに、滑らかな表面と比較して、生物学的モデル(バイオニック)によって特別に構造化された表面は、十分な反射を依然として保証しながら耐堆積性などの所望の機能を達成することが判明した。表面構造はまた、リフレクタのコーティングで形成され得る。
バイオニック表面の1つの例示的実施形態は、シャークスキン効果(リブレット効果)を有する表面を構成する。このような設計の表面は、流体の抵抗を永続的に減少させ、あらゆる種類の有機体の堆積ならびに成長を防ぐ(防汚)。シャークスキン効果はとりわけ、表面の長手方向の微小溝によって引き起こされる。微小溝は、ブレードの形であって、表面に垂直なのが理想的である。しかし、波状プロファイルのタイプ(スカラップ)として容易に製造される形状も、望ましい効果を伴う。長手方向の溝の高さとその距離との比は、周囲を流れる流体の流速に依存し、流速が5m/sの場合、0.4~0.9の範囲内、理想的には0.7の範囲内であるべきである。この実施形態では、リブの高さ(h)は50μmであり、リブの間隔(s)は70μmである。
バイオニック表面の別の例示的実施形態は、ロータス効果を有する表面であり、すなわち、表面には、流体の接触面が流体表面のわずか数パーセントしか占めない超疎水性層が設けられている。この効果は、超音波の反射を損なわないバイオニック表面の構造的隆起によってもたらされる。
バイオニック表面の別の適切な変形例は、ライスリーフ効果を有する表面であり、つまり、異なる高さの隆起が流体の流れの方向に表面にて配置される。前記隆起は流れの方向に対して横断的に配置され、いくつかの隆起は他の隆起の半分の高さを示し、等しい直径を有し、一方の隆起の中心から次の隆起の中心に向かって見たときに2倍の直径だけ互いに離れている。
本発明による流量計では、垂直軸の方向(ほぼ超音波信号の送信および受信方向)に延びる測定チャネルの側壁は膨らんでおり、ほぼ横断軸の方向に延びる、ほぼ平面またはわずかに膨らんだ横断壁を有する楕円形状を形成する。驚くべきことに、このような楕円形状により、最適な流れとそれに伴う最大信号品質とが保証されることが判明した。
前述のバイオニック表面は、超音波リフレクタとしての機能に関して最適化される。
以下、本発明の好ましい例示的実施形態を、概略図を用いて詳細に説明する。
リフレクタを備える流量計の例示的実施形態を示す。 リフレクタの概略図を示す。 シャークスキン効果を有する表面構造を模式的に示す。 ライスリーフ効果を生み出す表面層の概略図を示す。 シャークスキン効果およびライスリーフ効果を組み合わせたリフレクタ表面層の概略図を示す。
図1は、流量計1の長手方向断面を示す。この図からは、2つのセンサ6および8をそれぞれ含む2つの結合部品2、4が明らかである。これらは、2つのそれぞれの凹部10a、10bに挿入される。結合面12は、この例示的実施形態ではパイプセクション20によって形成される測定チャネル18の周壁(横断壁14および側壁16の隣接領域)と同一平面に延びる。したがって、フランジ22の一部は、横断壁14を形成する。この例示的実施形態では、反対側の横断壁24は、外側に開いたポケット26を有するよう形成され、そこにリフレクタ28が挿入される。
図2は、図1による測定チャネル18内のリフレクタ28の可能な例示的実施形態を示す。このような構成では、リフレクタ28はポケットに押し込まれる。したがって、それは、ベース領域30を有するリフレクタ28を構成するよう提供される。インサートの異なる形態では、形状を異なるように構成することができる。リフレクタ28のベース材料が超音波を適切に反射する材料であることが、特に重要である。ここで、例えば鋼を含む構造またはポリマー構造を使用でき、超音波を適切に反射する任意の他の材料も想定可能である。表面層32が前記ベース材料に適用される。表面層32は、耐堆積性となるように形成され、これについては以下の図でさらに説明する。
図3は、シャークスキン効果を有する表面を設計できる方法を模式的に示す。ベース領域34には、長手方向の微小溝36が設けられている。前記長手方向の溝は、均一な高さhおよび幅tにより優れている。互いに対する距離sは、領域全体で等しく同一である。前記長手方向の微小溝36は、例えば、ベース材料34の機械加工により、または非常に細かい鋳造もしくは射出成形プロセスにより、ベース材料34に適用することができる。フィリグリー構造により、製造に関して、等しい寸法を有する波状構造38を低コストで製造することができる。波状構造38の溝の場合、反射および堆積に対する耐性は制限されない。
図4は、ライスリーフの構造の微視的設計を概略的に示す。このようにして生じる堆積に対する耐性の効果は、前記構造によるものである。それにより、個々の隆起部40、42が表面に適用される。例えば、より小さな隆起部42は、より大きな隆起部40の半分の高さを有する。流れの方向で見たとき、隆起部40、42は列状に並置されるように配置され、それにより、一度に1列の大きな隆起部40が1列の小さな隆起部42と交互になる。異なる高さを除いて、隆起部は同一であるように設計され、直径Dおよび距離Pが互いに同一になる。
図5は、図3および図4の2つの組み合わせを形成する。この図示では、シャークスキン効果の波状構造38は、ライスリーフ効果に関与する隆起40、42とともに見られる。この文脈では、図示の隆起の高さが均一であることに注意する必要がある。前述の異なる高さの隆起を有する変形例は示されていない。
上述のコーティングまたはリフレクタ28の構造化が、使用中の堆積を防止するか、または少なくとも堆積の形成を妨げるのに適していることが判明した。
本発明は、互いに離間した少なくとも2つの測定センサ、好ましくは超音波センサを備えてその測定信号が耐堆積性リフレクタにより反射される流量計を開示する。
1 流量計
2 結合部品
4 結合部品
6 センサ
8 センサ
10 凹部
12 結合面
14 横断壁
16 側壁
18 測定チャネル
20 パイプセクション
22 フランジ
24 横断壁
26 ポケット
28 リフレクタ
30 ベース領域
32 表面層
34 ベース領域
36 長手方向の微小溝
38 波状構造
40 大きな隆起
42 小さな隆起

Claims (5)

  1. 流体が流れるパイプセクションに挿入されるように適合された測定チャネル(18)を備える流量計であって、前記測定チャネル(18)には少なくとも2つの超音波センサ(6、8)が配置され、リフレクタ(28)は、前記超音波センサ(6、8)から離れて前記測定チャネル(18)の横断壁(24)に配置され、前記リフレクタ(28)は、耐堆積性表面構造を有し、前記リフレクタ(28)の耐堆積性は、ライスリーフ効果を有するバイオニック構造によって達成され、
    前記バイオニック構造は、前記リフレクタ(28)上のみに設けられ、
    前記リフレクタ(28)は、前記測定チャネル(18)と同一平面になるように挿入されることを特徴とする、流量計。
  2. 前記バイオニック構造は、シャークスキン効果および前記ライスリーフ効果の組み合わせを有する、請求項1に記載の流量計。
  3. 前記測定チャネル(18)が楕円形状を有する、請求項1又は2に記載の流量計。
  4. 前記リフレクタ(28)は、前記測定チャネルのポケット(26)に挿入される、請求項1~のいずれか一項に記載の流量計。
  5. 前記リフレクタ(28)が耐堆積性表面を有することを特徴とする、請求項1に記載の流量計(1)用のリフレクタ。
JP2020505199A 2017-08-08 2018-08-07 流量計およびリフレクタ Active JP7323507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017118020.6 2017-08-08
DE102017118020 2017-08-08
PCT/EP2018/071396 WO2019030227A1 (de) 2017-08-08 2018-08-07 Durchflussmesser und reflektor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020529598A JP2020529598A (ja) 2020-10-08
JP2020529598A5 JP2020529598A5 (ja) 2021-07-26
JP7323507B2 true JP7323507B2 (ja) 2023-08-08

Family

ID=63143149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020505199A Active JP7323507B2 (ja) 2017-08-08 2018-08-07 流量計およびリフレクタ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11243104B2 (ja)
EP (1) EP3665442B1 (ja)
JP (1) JP7323507B2 (ja)
CN (1) CN111033184A (ja)
BR (1) BR112020001743B1 (ja)
ES (1) ES2897300T3 (ja)
IL (1) IL272268B (ja)
PL (1) PL3665442T3 (ja)
RU (1) RU2764710C2 (ja)
WO (1) WO2019030227A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2020011238A (es) * 2019-10-31 2022-02-10 Neptune Tech Group Inc Elemento de medicion unificado para conjunto de medidor de agua.
CN113075419A (zh) * 2021-03-31 2021-07-06 苏州容启传感器科技有限公司 一种风速风向检测装置
US20230228602A1 (en) * 2022-01-19 2023-07-20 International Environmental Corporation Energy metering system for a fan coil

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0392294A1 (de) 1989-04-13 1990-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Durchflussmesseinrichtung für flüssige Medien nach dem Ultraschall-Laufzeitprizip
JP2008122317A (ja) 2006-11-15 2008-05-29 Tokyo Keiso Co Ltd 気体用超音波流量計
CN202693159U (zh) 2012-07-03 2013-01-23 天津市金凤来仪科技有限公司 一种反射式超声波热量表流量管
US20140318657A1 (en) 2013-04-30 2014-10-30 The Ohio State University Fluid conveying apparatus with low drag, anti-fouling flow surface and methods of making same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19729473A1 (de) 1997-07-10 1999-02-04 Meinecke Ag H Ultraschall-Durchflußmesser
DE102005063314B4 (de) * 2005-02-17 2010-07-08 Hydrometer Gmbh Durchflussmesser
EP1981659B1 (en) * 2006-08-29 2017-01-25 Hochschule Bremen Antifouling coating
DE102009048011A1 (de) 2009-10-02 2011-04-14 Hydrometer Gmbh Messeinsatz sowie Durchflusszähler
DE102010020338A1 (de) 2010-05-12 2011-11-17 Hydrometer Gmbh Gehäuseanordnung für Ultraschall-Durchflussmesser sowie Ultaschall-Durchflussmesser
DE102010064119A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Endress + Hauser Flowtec Ag Durchflussmessgerät
CN104532238B (zh) * 2013-01-30 2017-02-22 华侨大学 一种基于荷叶表面仿生学的抗粘结刀具的制备方法
US9795989B2 (en) * 2013-03-15 2017-10-24 Hzo, Inc. Combining different types of moisture-resistant materials

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0392294A1 (de) 1989-04-13 1990-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Durchflussmesseinrichtung für flüssige Medien nach dem Ultraschall-Laufzeitprizip
JP2008122317A (ja) 2006-11-15 2008-05-29 Tokyo Keiso Co Ltd 気体用超音波流量計
CN202693159U (zh) 2012-07-03 2013-01-23 天津市金凤来仪科技有限公司 一种反射式超声波热量表流量管
US20140318657A1 (en) 2013-04-30 2014-10-30 The Ohio State University Fluid conveying apparatus with low drag, anti-fouling flow surface and methods of making same

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
下村 政嗣,生物の多様性に学ぶ新世代バイオミメティック材料技術の新潮流,科学技術動向,2010年05月,第9-27頁

Also Published As

Publication number Publication date
RU2020109723A3 (ja) 2021-09-10
EP3665442B1 (de) 2021-09-01
CN111033184A (zh) 2020-04-17
JP2020529598A (ja) 2020-10-08
BR112020001743B1 (pt) 2024-03-12
IL272268B (en) 2022-09-01
PL3665442T3 (pl) 2022-01-17
US11243104B2 (en) 2022-02-08
BR112020001743A2 (pt) 2020-07-21
WO2019030227A1 (de) 2019-02-14
US20200249060A1 (en) 2020-08-06
RU2764710C2 (ru) 2022-01-19
EP3665442A1 (de) 2020-06-17
ES2897300T3 (es) 2022-02-28
RU2020109723A (ru) 2021-09-10
IL272268A (en) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7323507B2 (ja) 流量計およびリフレクタ
US8443842B2 (en) Flow straightener for a flowmeter, in particular an ultrasonic metering device
KR101448034B1 (ko) 초음파 유량계
US7380470B2 (en) Ultrasonic flow meter including turbulators
US10520342B2 (en) Ultrasonic flowmeter
US9297681B2 (en) Ultrasonic measurement apparatus having transducers arranged within a bulge of the channel wall protruding into the flow channel
JP5078906B2 (ja) 超音波測定器の製造方法、超音波測定器および超音波測定器
EP3172539B1 (en) Flow conduit insert for an ultrasonic flowmeter
US20160116316A1 (en) Ultrasonic Flow Meter
CN108603776B (zh) 装配超声波换能器的装配装置及装配有这种装置的流量计
AU2019278790B2 (en) Ultrasonic meter
EP1995570A1 (en) An ultrasound flow meter
JP6552180B2 (ja) 超音波流量計
EP2914937B1 (en) Ultrasonic waveguide
KR100951886B1 (ko) 유속 저감 유수관
CN108072771B (zh) 超声波测量仪
IL294556A (en) Outlier and anomaly detection for machine learning of ocd metrology
RU2548587C2 (ru) Ультразвуковой проточный датчик для применения в текучей среде
JP2015536819A (ja) 耐ファウリング流れマニホルド
RU2766999C2 (ru) Расходомер и соответственный измерительный канал
JP7211830B2 (ja) 超音波流量計
US11333536B2 (en) Flow meter
EP3276312B1 (en) Liquid meter having flow-stabilizing fins
KR20230073978A (ko) 초음파 유량계
JP4325922B2 (ja) 超音波流量計

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7323507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150