JP7311803B2 - 絶縁ガス用吸着剤、及びガス絶縁電力機器 - Google Patents

絶縁ガス用吸着剤、及びガス絶縁電力機器 Download PDF

Info

Publication number
JP7311803B2
JP7311803B2 JP2021518376A JP2021518376A JP7311803B2 JP 7311803 B2 JP7311803 B2 JP 7311803B2 JP 2021518376 A JP2021518376 A JP 2021518376A JP 2021518376 A JP2021518376 A JP 2021518376A JP 7311803 B2 JP7311803 B2 JP 7311803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
insulating gas
gas
adsorbent
type zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021518376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020226117A1 (ja
Inventor
洋成 出口
有希 植村
晃明 松葉
祥子 佐本
省一 坂元
幸生 笹谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Publication of JPWO2020226117A1 publication Critical patent/JPWO2020226117A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7311803B2 publication Critical patent/JP7311803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/055Features relating to the gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

本発明は、絶縁ガス用吸着剤、及びガス絶縁電力機器に関する。
例えば、ガス絶縁開閉装置等のガス絶縁電力機器には、絶縁性能と消弧性能とを有する絶縁ガスとして六フッ化硫黄(SF)が広く用いられている。ところが、六フッ化硫黄の地球温暖化係数は、二酸化炭素(CO)よりも大きいため、地球温暖化を抑えるという観点から、六フッ化硫黄に代わる絶縁ガスとして、二酸化炭素、有機フッ素化合物等が提案されている(特許文献1及び非特許文献1)。
一方、ガス絶縁電力機器内には、絶縁ガス中に含まれる水分や、消弧の際に絶縁ガスを由来として生成する分解ガスを吸着させるために、ゼオライトが配置される場合がある(特許文献1)。ゼオライトは、結晶構造に固有の細孔を有している。ゼオライトは、吸着剤や触媒等として、様々な分野で用いられている(非特許文献2)。
特開2011-004494号公報
「SF▲6▼ガス代替技術の開発動向と将来展望」、電気評論、2017年、10月号、p.12~17 「ゼオライト総合カタログ」、東ソー株式会社
ガス絶縁電力機器の絶縁ガスとして、二酸化炭素と有機フッ素化合物との混合ガスを用いた場合、この混合ガスが吸着剤と接触したときに、二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比が変化し易い。このように絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比が変化するとそれに伴って、例えば、絶縁性能が低下するおそれがある。
本発明の目的は、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比の変化を抑えることのできる絶縁ガス用吸着剤、及びガス絶縁電力機器を提供することにある。
上記課題を解決する一態様の絶縁ガス用吸着剤は、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含む絶縁ガスの雰囲気下で用いられ、ゼオライトを含有する絶縁ガス用吸着剤であって、前記ゼオライトは、A型ゼオライトと、X型ゼオライト及びZSM-5型ゼオライトの少なくとも一方のゼオライトとを含む。
上記絶縁ガス用吸着剤において、前記ゼオライトは、ZSM-5型ゼオライトを含むことが好ましい。
上記絶縁ガス用吸着剤において、前記ゼオライトは、前記X型ゼオライトを含み、前記A型ゼオライトは二酸化炭素を予め吸着しており、前記X型ゼオライトは有機フッ素化合物を予め吸着していることが好ましい。
上記課題を解決する別の態様の絶縁ガス用吸着剤は、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含む絶縁ガスの雰囲気下で用いられ、ゼオライトを含有する絶縁ガス用吸着剤であって、前記ゼオライトは、ZSM-5型ゼオライトを含む。
上記絶縁ガス用吸着剤において、前記ZSM-5型ゼオライトは、銅置換ZSM-5型ゼオライト、鉄置換ZSM-5型ゼオライト、ニッケル置換ZSM-5型ゼオライト、及びマンガン置換ZSM-5型ゼオライトの少なくとも一種を含むことが好ましい。
上記絶縁ガス用吸着剤において、前記ゼオライトの細孔径と前記ゼオライトの含有量とから求められる質量基準の平均細孔径は、0.5nmを超え、0.9nm未満の範囲内であることが好ましい。
上記絶縁ガス用吸着剤において、前記絶縁ガス中における前記有機フッ素化合物の含有量は、2.5体積%以上、20体積%以下の範囲内であることが好ましい。
上記絶縁ガス用吸着剤において、前記有機フッ素化合物は、ヘプタフルオロブタンニトリル(CN)、パーフルオロ(n-プロピルビニルエーテル)(C10O)、パーフルオロイソブチロニトリル((CFCFCN)、及びパーフルオロ-2-メトキシプロパンニトリル(CFCF(OCF)CN)から選ばれる少なくとも一種であることが好ましい。
上記課題を解決する一態様のガス絶縁電力機器は、上記絶縁ガス用吸着剤を備える。
上記課題を解決する一態様の絶縁ガス用吸着剤の製造方法は、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含む絶縁ガスの雰囲気下で用いられ、ゼオライトを含有する絶縁ガス用吸着剤の製造方法であって、前記ゼオライトは、A型ゼオライトと、X型ゼオライトとを含み、前記A型ゼオライトと、二酸化炭素を含む吸着用ガスとを接触させる第1の接触工程と、前記X型ゼオライトと、有機フッ素化合物を含む吸着用ガスとを接触させる第2の接触工程と、を備えてもよい。
上記絶縁ガス用吸着剤の製造方法において、前記吸着用ガスは、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含み、前記A型ゼオライトと前記X型ゼオライトとの混合物と、前記吸着用ガスとを接触させることで、前記第1の接触工程と前記第2の接触工程とを同時に行うことが好ましい。
試験例14~16の絶縁ガス用吸着剤における経過日数とガス濃度との関係を示すグラフである。 試験例14~16の絶縁ガス用吸着剤における経過日数とガス分圧との関係を示すグラフである。
(第1実施形態)
以下、絶縁ガス用吸着剤及びガス絶縁電力機器の第1実施形態について説明する。
第1実施形態の絶縁ガス用吸着剤は、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含む絶縁ガスの雰囲気下で用いられる。絶縁ガス用吸着剤は、ゼオライトを含有する。ゼオライトは、A型ゼオライトと、X型ゼオライト及びZSM-5型ゼオライトの少なくとも一方のゼオライトと、を含む。
ゼオライトは、結晶構造、結晶構造中の陽イオン等により分類されている。A型ゼオライトは、A型の結晶構造を有する合成ゼオライトであり、X型ゼオライトは、X型の結晶構造を有する合成ゼオライトであり、ZSM-5型ゼオライトは、ZSM-5型の結晶構造を有する合成ゼオライトである。ゼオライトは、結晶構造(骨格構造)により規定されるサイズの細孔を有している。本明細書でいう“ゼオライトの細孔径”は、実測値ではなく、結晶構造等により規定される理論値である。
A型ゼオライトとしては、例えば、カルシウム置換A型ゼオライト、ナトリウム置換A型ゼオライト、及びカリウム置換A型ゼオライトが挙げられる。A型ゼオライトの細孔径は、結晶構造の種類と結晶構造中の陽イオンによって規定される。カルシウム置換A型ゼオライトの細孔径は、0.5nmであり、ナトリウム置換A型ゼオライトの細孔径は、0.4nmであり、カリウム置換A型ゼオライトの細孔径は、0.3nmである。
X型ゼオライトとしては、例えば、ナトリウム置換X型ゼオライト、カルシウム置換X型ゼオライト、リチウム置換X型ゼオライトが挙げられる。X型ゼオライトの細孔径の理論値は、0.9nmである。
ZSM-5型ゼオライトとしては、例えば、水素型のZSM-5型ゼオライト、銅置換ZSM-5型ゼオライト、鉄置換ZSM-5型ゼオライト、ニッケル置換ZSM-5型ゼオライト、及びマンガン置換ZSM-5型ゼオライトが挙げられる。ZSM-5型ゼオライトの細孔径は、0.58nmである。
絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、ZSM-5型ゼオライトを含むことが好ましく、ZSM-5型ゼオライトは、銅置換ZSM-5型ゼオライト、鉄置換ZSM-5型ゼオライト、ニッケル置換ZSM-5型ゼオライト、及びマンガン置換ZSM-5型ゼオライトの少なくとも一種を含むことがより好ましい。
絶縁ガス用吸着剤中のゼオライトの細孔径とゼオライトの配合量とから求められる質量基準の平均細孔径は、0.5nmを超え、0.9nm未満の範囲内であることが好ましく、より好ましくは、0.52nm以上、0.8nm以下の範囲内である。例えば、カルシウム置換A型ゼオライト(細孔径:0.5nm)の含有量が80質量%であり、ナトリウム置換X型ゼオライト(細孔径:0.9nm)の含有量が20質量%のゼオライトの場合、絶縁ガス用吸着剤中のゼオライトの平均細孔径は、次のように求めることができる。
平均細孔径[nm]=0.5×80/100+0.9×20/100=0.58
この平均細孔径をより大きくすることで、二酸化炭素の吸着をより抑えることができる。この平均細孔径をより小さくすることで、有機フッ素化合物の吸着をより抑えることができる。
絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトの全量を100質量%とした場合、A型ゼオライトの含有量は、1質量%以上、99質量%以下の範囲内であることが好ましく、より好ましくは5質量%以上、95質量%以下の範囲内である。絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトの全量を100質量%とした場合、X型ゼオライトの含有量は、1質量%以上、99質量%以下の範囲内であることが好ましく、より好ましくは5質量%以上、95質量%以下の範囲内である。絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトの全量を100質量%とした場合、ZSM-5型ゼオライトの含有量は、1質量%以上、99質量%以下の範囲内であることが好ましく、より好ましくは5質量%以上、95質量%以下の範囲内である。
絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、上述した結晶構造のゼオライトとは異なる結晶構造を有するゼオライトをさらに含んでもよい。絶縁ガス用吸着剤中のゼオライトの全量を100質量%とした場合、A型ゼオライト、X型ゼオライト、及びZSM-5型ゼオライトの合計含有量は、90質量%以上であることが好ましい。ここでいう合計含有量の好ましい範囲は、絶縁ガス用吸着剤中のゼオライトが、A型ゼオライトを含み、かつX型ゼオライト及びZSM-5型ゼオライトのいずれか一方のみをさらに含む場合にも適用できる。なお、絶縁ガス用吸着剤には、必要に応じて、例えば、活性炭、アルミナ、シリカ等を含有させることもできる。
次に、絶縁ガスについて説明する。
絶縁ガス中に含まれる有機フッ素化合物としては、0℃よりも高い沸点を有する有機フッ素化合物を用いることが好ましい。有機フッ素化合物としては、例えば、フルオロニトリル、フルオロエーテル等が挙げられる。
有機フッ素化合物は、ヘプタフルオロブタンニトリル(CN、CAS登録番号:375-00-8)、パーフルオロ(n-プロピルビニルエーテル)(C10O、CAS登録番号:1623-05-8)、パーフルオロイソブチロニトリル((CFCFCN、CAS登録番号:42532-60-5)、及びパーフルオロ-2-メトキシプロパンニトリル(CFCF(OCF)CN)から選ばれる少なくとも一種を含むことが好ましい。
絶縁ガス中における有機フッ素化合物(有機フッ素化合物ガス)の含有量は、2.5体積%以上、20体積%以下の範囲内であることが好ましい。絶縁ガス中の有機フッ素化合物の含有量を高めることで、絶縁ガスの絶縁性能をより高めることが可能となる。絶縁ガス中の有機フッ素化合物の含有量を低下させることで、有機フッ素化合物の凝縮を抑えることができる。絶縁ガス中における二酸化炭素(炭酸ガス)の含有量は、80体積%以上、97.5体積%以下の範囲内であることが好ましい。
次に、ガス絶縁電力機器及び絶縁ガス用吸着剤の作用について説明する。
ガス絶縁電力機器は、上記絶縁ガス用吸着剤を備えている。ガス絶縁電力機器は、筐体と、筐体内に配置される導体とを備え、筐体内に絶縁ガスを充填して用いられる。ガス絶縁電力機器の更なる具体例としては、例えば、ガス絶縁計器用変圧器(ガス絶縁VT)、ガス絶縁開閉装置(GIS)等が挙げられる。
絶縁ガス用吸着剤を使用するには、まず、ガス絶縁電力機器の筐体内に絶縁ガス用吸着剤を配置する。次に、ガス絶縁電力機器の筐体内を所定の真空度まで真空引きした後、筐体内の圧力が所定の圧力となるまで筐体内に絶縁ガスを充填する。これにより、筐体内において、絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトと、絶縁ガスとが接触した状態となる。このとき、例えば、絶縁ガス中の水分をゼオライトに吸着させることができる。
ここで、本実施形態の絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、A型ゼオライトと、X型ゼオライト及びZSM-5型ゼオライトの少なくとも一方のゼオライトとを含む。このように細孔径の異なるゼオライトを組み合わせることで、ゼオライトに二酸化炭素と有機フッ素化合物のいずれのガスも吸着させることができるため、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比の変化を抑えることができる。また、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを吸着したゼオライトが、さらに水分を吸着する場合、二酸化炭素と水分の置換、及び有機フッ素化合物と水分の置換によって、二酸化炭素と有機フッ素化合物のいずれもが放出される。これにより、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを吸着したゼオライトが、さらに水分を吸着した場合であっても、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比は変化し難い。
上記のように絶縁ガスが充填されたガス絶縁電力機器の筐体内では、絶縁ガスによる消弧の際に絶縁ガスから多種の分解ガスが生成する場合がある。このとき、本実施形態の絶縁ガス用吸着剤では、細孔径の異なるゼオライトを組み合わせているため、より多くの種類の分解ガスに対して吸着能力を発揮させることが可能となる。
次に、第1実施形態の効果について説明する。
(1)第1実施形態の絶縁ガス用吸着剤は、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含む絶縁ガスの雰囲気下で用いられる。絶縁ガス用吸着剤は、ゼオライトを含有する。ゼオライトは、A型ゼオライトと、X型ゼオライト及びZSM-5型ゼオライトの少なくとも一方のゼオライトとを含む。この構成によれば、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比の変化を抑えることができる。したがって、例えば、所定のガス濃度比によって予め設定された絶縁ガスの性能が維持され易くなる。
また、第1実施形態の絶縁ガス用吸着剤では、細孔径の異なるゼオライトを組み合わせているため、より多くの種類の分解ガスに対して吸着能力を発揮させることが可能となる。
(2)絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトが、ZSM-5型ゼオライトを含む場合、ZSM-5型ゼオライトは、銅置換ZSM-5型ゼオライト、鉄置換ZSM-5型ゼオライト、ニッケル置換ZSM-5型ゼオライト、及びマンガン置換ZSM-5型ゼオライトの少なくとも一種を含むことが好ましい。この場合、ZSM-5型ゼオライトの疎水性を高めることができる。ここで、有機フッ素化合物は、疎水性の比較的高い分解ガスを多く生成するため、上記の置換ZSM-5型ゼオライトを用いることで、より多くの種類の分解ガスに対して吸着能力を発揮させることが可能となる。
(3)絶縁ガス用吸着剤において、ゼオライトの細孔径とゼオライトの含有量とから求められる質量基準の平均細孔径は、0.5nmを超え、0.9nm未満の範囲内であることが好ましい。この場合、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比の変化をより抑えることができる。
(4)絶縁ガス中における有機フッ素化合物の含有量は、2.5体積%以上、20体積%以下の範囲内であることが好ましい。この場合、絶縁ガスの絶縁性能をより高めるとともに、有機フッ素化合物の凝縮を抑えることができる。
(第2実施形態)
次に、絶縁ガス用吸着剤の第2実施形態について第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
第2実施形態の絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、ZSM-5型ゼオライトを含む。ZSM-5型ゼオライトの細孔径は、0.58nmである。このような細孔径を有するZSM-5型ゼオライトは、二酸化炭素と有機フッ素化合物とのいずれか一方のガスを選択的に吸着する能力が低い。ZSM-5型ゼオライトは、銅置換ZSM-5型ゼオライト、鉄置換ZSM-5型ゼオライト、ニッケル置換ZSM-5型ゼオライト、及びマンガン置換ZSM-5型ゼオライトの少なくとも一種を含むことが好ましい。絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、A型ゼオライト及びX型ゼオライトの少なくとも一方をさらに含んでいてもよい。
絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、上述した結晶構造のゼオライトとは異なる結晶構造を有するゼオライトをさらに含んでもよい。絶縁ガス用吸着剤中におけるZSM-5型ゼオライトの含有量は、ゼオライトの全量を100質量%とした場合、50質量%以上であることが好ましく、より好ましくは60質量%以上であり、さらに好ましくは70質量%以上である。絶縁ガス用吸着剤中のゼオライトの全量を100質量%とした場合、ZSM-5型ゼオライト、A型ゼオライト、及びX型ゼオライトの合計含有量は、90質量%以上であることが好ましい。ここでいう合計含有量の好ましい範囲は、絶縁ガス用吸着剤中のゼオライトが、ZSM-5型ゼオライトを含み、かつA型ゼオライト及びX型ゼオライトのいずれか一方のみをさらに含む場合にも適用できる。なお、絶縁ガス用吸着剤には、必要に応じて、例えば、活性炭、アルミナ、シリカ等を含有させることもできる。
第2実施形態の絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、ZSM-5型ゼオライトを含むため、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比の変化を抑えることができる。したがって、例えば、所定のガス濃度比によって予め設定された絶縁ガスの性能が維持され易くなる。また、第2実施形態においても、第1実施形態の(2)~(4)欄で述べた効果と同様の効果を得ることができる。
(第3実施形態)
次に、絶縁ガス用吸着剤の第3実施形態について第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
第3実施形態の絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトは、二酸化炭素を予め吸着させたA型ゼオライトと、有機フッ素化合物を予め吸着させたX型ゼオライトとを含む。この構成によれば、二酸化炭素及び有機フッ素化合物を含む絶縁ガスの雰囲気下で、絶縁ガス用吸着剤の使用を開始した際の絶縁ガスの吸着を抑えることができる。これにより、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比の変化を抑えることができるとともに、絶縁ガスのガス量が低下することを抑えることもできる。
また、絶縁ガス用吸着剤におけるゼオライトが、絶縁ガス中の水分を吸着する場合、二酸化炭素と水分の置換、及び有機フッ素化合物と水分の置換によって、二酸化炭素と有機フッ素化合物のいずれもが放出される。これにより、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを吸着したゼオライトが、水分を吸着した場合であっても、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比は変化し難い。
絶縁ガス用吸着剤のX型ゼオライトに予め吸着させる有機フッ素化合物は、一種類であってもよいし、二種類以上であってもよい。絶縁ガス用吸着剤のX型ゼオライトに予め吸着させる有機フッ素化合物は、ガス絶縁電力機器の筐体内に充填する絶縁ガス中の有機フッ素化合物と同じ化合物であってもよいし、異なる化合物であってもよい。
絶縁ガス用吸着剤の製造方法は、A型ゼオライトと、二酸化炭素を含む吸着用ガスとを接触させる第1の接触工程を備えている。第1の接触工程により、A型ゼオライトに二酸化炭素を予め吸着させることができる。絶縁ガス用吸着剤の製造方法は、X型ゼオライトと、有機フッ素化合物を含む吸着用ガスとを接触させる第2の接触工程を備えている。第2の接触工程により、X型ゼオライトに有機フッ素化合物を予め吸着させることができる。
絶縁ガス用吸着剤の製造方法では、A型ゼオライトとX型ゼオライトとの混合物と、二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含む吸着用ガスとを接触させることで、第1の接触工程と、第2の接触工程とを同時に行ってもよい。この場合、絶縁ガス用吸着剤を容易に製造することができる。
また、絶縁ガス用吸着剤の製造方法において、吸着用ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比は、ガス絶縁電力機器の筐体内に充填する絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比と同じであってもよいし、異なってもよい。吸着用ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比は、絶縁ガス中の二酸化炭素と有機フッ素化合物とのガス濃度比と同じである場合、ガスの製造設備や貯蔵設備を共通化することができるため、ガスの製造や管理が容易となる。
絶縁ガス用吸着剤の製造方法における第1の接触工程及び第2の接触工程の圧力条件及び温度条件は、吸着用ガスが液化しない条件であることが好ましい。第1の接触工程及び第2の接触工程の条件の一例としては、0.05MPa(G)以上、1MPa(G)以下の圧力範囲内、-10℃以上、40℃以下の温度範囲内、4時間以上の条件が挙げられる。なお、第1の接触工程の条件と第2の接触工程の条件は、同じであってもよいし、互いに異なってもよい。
次に、試験例について説明する。
(試験例1~4)
試験例1~4では、表1の上段に示すゼオライトを含有した絶縁ガス用吸着剤を用いた。表1中のカルシウム置換A型ゼオライト(細孔径:0.5nm)としては、東ソー株式会社製、ゼオラム(商品名)、“A-5”を用いた。表1中のナトリウム置換X型ゼオライト(細孔径:0.9nm)としては、東ソー株式会社製、ゼオラム(商品名)、“F-9”を用いた。表1中の銅置換ZSM-5型ゼオライト(細孔径:0.58nm)としては、東ソー株式会社製、HSZ(商品名)、“銅置換HSZ-800”を用いた。
次に、金属製の耐圧容器(定格圧力0.7MPa(G)、容量1L、水分濃度100ppm以下のドライ環境下)に絶縁ガス用吸着剤17.8gと絶縁ガスとを封入し、1週間放置した。1週間後、耐圧容器内のCOと有機フッ素化合物(パーフルオロイソブチロニトリル((CFCFCN、CAS登録番号:42532-60-5)であり、以下の表中及び図中では、分子式:CNで示す。)のガス濃度をガスクロマトグラフ/熱伝導度検出器(GC/TCD)を用いて測定した。その結果を表1の下段に示す。なお、試験開始時のガス濃度は、耐圧容器内に絶縁ガス用吸着剤を封入せず、絶縁ガスのみを封入したブランク試験により測定した。
Figure 0007311803000001
表1中の“ガス濃度の増減値”欄には、試験開始時のガス濃度と1週間後のガス濃度の差[%]を絶対値で示している。
試験例1,2の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合、試験例3,4の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合よりも、ガス濃度の増減値が小さくなることが分かる。
(試験例5,6)
試験例5,6では、表2の上段に示すゼオライトを含有した絶縁ガス用吸着剤を用い、試験例1~4と同様にして、試験開始時と1週間後のガス濃度を測定した。その結果を表2の下段に示す。
Figure 0007311803000002
表2に示すように、試験例5の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合、試験例6の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合よりも、ガス濃度の増減値が小さくなることが分かる。
(試験例7~9)
試験例7~9では、表3の上段に示すように、使用する絶縁ガス用吸着剤を変更し、試験例1~4と同様にして、試験開始時と1週間後のガス濃度を測定した。その結果を表3の下段に示す。
Figure 0007311803000003
表3に示すように、試験例7の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合、例えば、表1に示す試験例3,4の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合よりも、ガス濃度の増減値が小さくなることが分かる。また、表3に示すように、試験例8の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合、試験例9の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合よりも、ガス濃度の増減値が小さくなることが分かる。
(試験例10~13)
試験例10~13では、表4の上段に示すゼオライトを含有した絶縁ガス用吸着剤について、絶縁ガスを用いた消弧の際に生成する分解ガスを吸着する吸着能力を評価した。
まず、絶縁ガス(CO:95質量%、上記有機フッ素化合物(分子式:CN):5質量%)を遮断試験(消弧試験)に供することで、分解ガスを含む絶縁ガスを得た。この絶縁ガスと表4の上段に示すゼオライトを含有した絶縁ガス用吸着剤とを上記の耐圧容器内に封入し、1週間放置する吸着試験を行った。1週間後の分解ガスの濃度をガスクロマトグラフ/熱伝導度検出器(GC/TCD)を用いて測定し、以下の基準で、特定の分解ガスに対する絶縁ガス用吸着剤の吸着能力を評価した。
吸着試験後の分解ガスの濃度が、吸着試験前の分解ガスの濃度の10%以下となった場合、絶縁ガス用吸着剤について吸着能力がある(○)と判定した。
吸着試験後の分解ガスの濃度が、吸着試験前の分解ガスの濃度の10%を超え、50%以下となった場合、絶縁ガス用吸着剤についてやや吸着能力がある(△)と判定した。
吸着試験後の分解ガスの濃度が、吸着試験前の分解ガスの濃度の50%を超えた場合、絶縁ガス用吸着剤について吸着能力がない(×)と判定した。
Figure 0007311803000004
表4に示すように、試験例10~12の絶縁ガス用吸着剤は、試験例13の絶縁ガス用吸着剤よりも、吸着能力を発揮する分解ガスの種類が多いことが分かる。また、試験例11,12の絶縁ガス用吸着剤は、試験例10の絶縁ガス用吸着剤よりも、吸着能力を発揮する分解ガスの種類が多いことが分かる。
(試験例14)
試験例14では、表5の上段に示すように、上記試験例1と同様のゼオライトを含有した絶縁ガス用吸着剤を用いた。試験例14では、下記耐圧容器内における絶縁ガス用吸着剤の封入量を変更した。
すなわち、試験例14では、金属製の耐圧容器(定格圧力0.7MPa(G)、容量1L、水分濃度100ppm以下のドライ環境下)に絶縁ガス用吸着剤4.2gと絶縁ガスとを封入し、1週間放置した。1週間後、耐圧容器内のCOと上記有機フッ素化合物(分子式:CN)のガス濃度をガスクロマトグラフ/熱伝導度検出器(GC/TCD)を用いて測定した。耐圧容器内の圧力とガスのモル分率からCOと上記有機フッ素化合物(分子式:CN)の分圧を算出した。その結果を表5の下段、及び図1,2に示す。なお、試験開始時のガス濃度は、耐圧容器内に絶縁ガス用吸着剤を封入せず、絶縁ガスのみを封入したブランク試験により測定した。
(試験例15)
試験例15では、試験例14のゼオライトと吸着用ガスとを接触させる接触工程を行うことで、絶縁ガス用吸着剤を得た。吸着用ガス中のCOの含有量は、95体積%であり、吸着用ガス中の上記有機フッ素化合物(分子式:CN)の含有量は、5体積%である。
得られた絶縁ガス用吸着剤について、試験例14と同様にして、試験開始時と1週間後のガス濃度、及び試験開始時と1週間後のガス分圧を測定した。その結果を表5の下段、及び図1,2に示す。
(試験例16)
試験例16では、試験例15と同様にして、絶縁ガス用吸着剤を得た。得られた絶縁ガス用吸着剤について、耐圧容器内に0.57gの水を添加し、耐圧容器内を92,701ppmの水分濃度の環境下にした以外は、実施例14と同様にして、試験開始時と1週間後のガス濃度、及び試験開始時と1週間後のガス分圧を測定した。その結果を表5の下段、及び図1,2に示す。
Figure 0007311803000005
表5及び図1に示すように、試験例14~16においても、ガス濃度の増減値を試験例1と同様に小さくできることが分かる。
表5及び図2に示すように、試験例15,16の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合、試験例14の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合よりも、ガス分圧の低下が抑えられている。すなわち、試験例15,16の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合、試験例14の絶縁ガス用吸着剤を用いた場合よりも、絶縁ガスのガス量が低下することを抑えることができる。

Claims (6)

  1. 二酸化炭素と有機フッ素化合物とを含む絶縁ガスの雰囲気下で用いられ、ゼオライトを含有する絶縁ガス用吸着剤であって、
    前記ゼオライトは、ZSM-5型ゼオライトと、A型ゼオライトとを含
    前記A型ゼオライトは、カルシウム置換A型ゼオライト、ナトリウム置換A型ゼオライト、及びカリウム置換A型ゼオライトから選ばれる少なくとも一種を含む、絶縁ガス用吸着剤。
  2. 前記ZSM-5型ゼオライトは、銅置換ZSM-5型ゼオライト、鉄置換ZSM-5型ゼオライト、ニッケル置換ZSM-5型ゼオライト、及びマンガン置換ZSM-5型ゼオライトから選ばれる少なくとも一種を含む、請求項1に記載の絶縁ガス用吸着剤。
  3. 前記ゼオライトの細孔径と前記ゼオライトの含有量とから求められる質量基準の平均細孔径は、0.5nmを超え、0.9nm未満の範囲内である、請求項1又は請求項に記載の絶縁ガス用吸着剤。
  4. 前記絶縁ガス中における前記有機フッ素化合物の含有量は、2.5体積%以上、20体積%以下の範囲内である、請求項1から請求項のいずれか一項に記載の絶縁ガス用吸着剤。
  5. 前記有機フッ素化合物は、ヘプタフルオロブタンニトリル(CN)、パーフルオロ(n-プロピルビニルエーテル)(C10O)、パーフルオロイソブチロニトリル((CFCFCN)、及びパーフルオロ-2-メトキシプロパンニトリル(CFCF(OCF)CN)から選ばれる少なくとも一種である、請求項1から請求項のいずれか一項に記載の絶縁ガス用吸着剤。
  6. 請求項1から請求項のいずれか一項に記載の絶縁ガス用吸着剤を備える、ガス絶縁電力機器。
JP2021518376A 2019-05-09 2020-04-30 絶縁ガス用吸着剤、及びガス絶縁電力機器 Active JP7311803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/018592 WO2020225911A1 (ja) 2019-05-09 2019-05-09 絶縁ガス用吸着剤及びガス絶縁電力機器
JPPCT/JP2019/018592 2019-05-09
PCT/JP2020/018259 WO2020226117A1 (ja) 2019-05-09 2020-04-30 絶縁ガス用吸着剤、ガス絶縁電力機器、及び絶縁ガス用吸着剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020226117A1 JPWO2020226117A1 (ja) 2020-11-12
JP7311803B2 true JP7311803B2 (ja) 2023-07-20

Family

ID=73050616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518376A Active JP7311803B2 (ja) 2019-05-09 2020-04-30 絶縁ガス用吸着剤、及びガス絶縁電力機器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7311803B2 (ja)
KR (1) KR20220002611A (ja)
CN (1) CN113811386A (ja)
WO (2) WO2020225911A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005021891A (ja) 2004-08-26 2005-01-27 Taiyo Nippon Sanso Corp ガス精製方法及び装置
JP2005533647A (ja) 2002-07-25 2005-11-10 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ガス混合物の分離方法
JP2010259967A (ja) 2009-04-30 2010-11-18 Panasonic Corp 気体吸着デバイス
WO2014173776A1 (en) 2013-04-22 2014-10-30 Abb Technology Ag Process for providing a contamination-reducing component to an electrical apparatus
JP2017095488A (ja) 2009-10-15 2017-06-01 メキシケム、アマンコ、ホールディング、ソシエダッド、アノニマ、デ、カピタル、バリアブレMexichem Amanco Holding S.A. De C.V. プロセス
JP2018506947A (ja) 2015-02-13 2018-03-08 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH ヘプタフルオロイソブチロニトリルとテトラフルオロメタンとを包含するガス絶縁された中または高電圧電気機器
JP2017503633A5 (ja) 2014-11-12 2019-11-07

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656713A (ja) * 1991-04-27 1994-03-01 Hoechst Ag クロロフルオロ炭化水素の精製方法
US6409800B1 (en) * 2000-08-28 2002-06-25 The Boc Group, Inc. Temperature swing adsorption process
JP3693626B2 (ja) * 2002-04-19 2005-09-07 大陽日酸株式会社 吸着剤
CN103506069B (zh) * 2012-06-27 2015-07-29 中国石油化工股份有限公司 一种分子筛脱蜡吸附剂及其制备方法
CN105874665B (zh) * 2013-11-12 2019-06-21 Abb瑞士股份有限公司 用于产生、传输、分配和/或使用电能的co2绝缘电装置的水和污染物吸收剂

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533647A (ja) 2002-07-25 2005-11-10 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ガス混合物の分離方法
JP2005021891A (ja) 2004-08-26 2005-01-27 Taiyo Nippon Sanso Corp ガス精製方法及び装置
JP2010259967A (ja) 2009-04-30 2010-11-18 Panasonic Corp 気体吸着デバイス
JP2017095488A (ja) 2009-10-15 2017-06-01 メキシケム、アマンコ、ホールディング、ソシエダッド、アノニマ、デ、カピタル、バリアブレMexichem Amanco Holding S.A. De C.V. プロセス
WO2014173776A1 (en) 2013-04-22 2014-10-30 Abb Technology Ag Process for providing a contamination-reducing component to an electrical apparatus
JP2017503633A5 (ja) 2014-11-12 2019-11-07
JP2018506947A (ja) 2015-02-13 2018-03-08 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGeneral Electric Technology GmbH ヘプタフルオロイソブチロニトリルとテトラフルオロメタンとを包含するガス絶縁された中または高電圧電気機器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020226117A1 (ja) 2020-11-12
WO2020225911A1 (ja) 2020-11-12
KR20220002611A (ko) 2022-01-06
JPWO2020226117A1 (ja) 2020-11-12
CN113811386A (zh) 2021-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9590397B2 (en) Apparatus containing a dielectric insulation gas comprising an organofluorine compound
US10522981B2 (en) Water and contamination absorber for C02 insulated electrical apparatus for the generation, transmission, distribution and/or usage of electrical energy
US20160043533A1 (en) Process For Providing A Contamination-Reducing Component To An Electrical Apparatus
US20180005727A1 (en) Apparatus containing a dielectric insulation gas comprising an organofluorine compound
WO2014187940A1 (en) Electrical apparatus comprising a contamination-reducing component
EP2904617B1 (en) Apparatus containing a dielectric insulation gas comprising an organofluorine compound
JP7311803B2 (ja) 絶縁ガス用吸着剤、及びガス絶縁電力機器
EP3069421B1 (en) Water and contamination adsorber for co2 insulated electrical apparatus for the generation, transmission, distribution and/or usage of electrical energy
CN109196600A (zh) 直链八氟丁烯在环境安全的介电绝缘或灭弧流体中作为介电化合物的用途
US11554341B2 (en) Circuit breaker comprising a metal-organic framework material for co adsorption
CN113614854B (zh) 用于中压和高压电气开关设备的低环境影响的电气绝缘系统
EP3671764B1 (en) Low environmental impact electrical insulation system for medium and high voltage electrical switchgear
Gao et al. Adsorption of CO 2 as a Buffer Gas for SF 6-Alternative Insulation on Zeolite Molecular Sieves
JPH0127240Y2 (ja)
JP2005161306A (ja) ペルフルオロメタンの精製
EP2989702A1 (en) Process for providing a contamination-reducing component to an electrical apparatus
Lussier et al. Interaction of SOF/sub 2/with alumina and zeolite 4A: a comparative study
JP2022131876A (ja) ガス絶縁電力機器
KR20240042057A (ko) 전기 에너지의 생성, 전송 및/또는 분배를 위한 전기 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7311803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150