JP7306838B2 - 集中レベルに基づく、知覚される周囲音の制御 - Google Patents
集中レベルに基づく、知覚される周囲音の制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7306838B2 JP7306838B2 JP2019035968A JP2019035968A JP7306838B2 JP 7306838 B2 JP7306838 B2 JP 7306838B2 JP 2019035968 A JP2019035968 A JP 2019035968A JP 2019035968 A JP2019035968 A JP 2019035968A JP 7306838 B2 JP7306838 B2 JP 7306838B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ambient
- level
- user
- concentration
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 43
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 25
- 230000008447 perception Effects 0.000 claims description 21
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 8
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000004497 NIR spectroscopy Methods 0.000 claims description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 7
- 238000000537 electroencephalography Methods 0.000 description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004886 head movement Effects 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000004434 saccadic eye movement Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001914 calming effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 1
- 230000001073 episodic memory Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002360 prefrontal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 231100000430 skin reaction Toxicity 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1083—Reduction of ambient noise
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/175—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
- G10K11/178—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1091—Details not provided for in groups H04R1/1008 - H04R1/1083
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/002—Damping circuit arrangements for transducers, e.g. motional feedback circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/005—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/12—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/02—Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2410/00—Microphones
- H04R2410/05—Noise reduction with a separate noise microphone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2420/00—Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2420/01—Input selection or mixing for amplifiers or loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2420/00—Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2420/03—Connection circuits to selectively connect loudspeakers or headphones to amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2430/00—Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2460/00—Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2460/01—Hearing devices using active noise cancellation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/13—Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
Description
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
ユーザによって知覚される周囲音を制御する方法であって、
前記ユーザに関連した生体認証信号に基づいて集中レベルを決定することと、
前記集中レベルに基づいて周囲認識レベルを決定することと、
前記ユーザによって知覚される周囲音の少なくとも1つの特性を前記周囲認識レベルに基づいて変更することと
を含む、前記方法。
(項目2)
前記ユーザによって知覚される前記周囲音の少なくとも1つの特性を変更することは、
前記周囲認識レベルと、前記周囲音に応答してマイクロホンから受信されたオーディオ入力信号とに基づいて周囲調整信号を生成することと、
前記周囲調整信号に基づいてスピーカ信号を生成することと
を含む、上記項目に記載の方法。
(項目3)
前記周囲調整信号を生成することは、前記周囲認識レベルに基づいて前記オーディオ入力信号をキャンセルすること、再現すること、フィルタリングすること、低減すること及び増強することのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目4)
前記周囲調整信号をキャンセルすることは、前記オーディオ入力信号の反転バージョンを生成することを含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記周囲認識レベルを決定することは、
前記集中レベルを閾値レベルと比較することと、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えた場合、前記周囲認識レベルを第1の値と等しく設定すること、または、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えていない場合、前記周囲認識レベルを第2の値と等しく設定することと
を含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目6)
前記ユーザの位置、可変パラメータ及びクラウドソースのデータのうちの少なくとも1つに基づいて前記閾値レベルを決定することを更に含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
前記周囲認識レベルを決定することは、前記集中レベルにマッピングを適用することを含み、
前記マッピングは、前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の反比例関係、または前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の正比例関係を指定する、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
脳波計測センサ、心拍センサ、機能的近赤外線分光センサ、皮膚電気反応センサ、加速度センサ、または視線センサから前記生体認証信号を受信することを更に含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目9)
前記スピーカは、乗り物の内部に搭載され、または一対のヘッドホン内に含まれる、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目10)
コンピュータ可読記憶媒体であって、プロセッサによって実行されるとき、
ユーザに関連した第1の生体認証信号に基づいて集中レベルを決定するステップと、
前記集中レベルに基づいて周囲認識レベルを決定するステップと、
前記周囲認識レベルに基づいて受動的ノイズキャンセル動作、能動的ノイズキャンセル動作、または音響透過動作を実行するステップと
を実行することにより、前記プロセッサに、前記ユーザによって知覚される周囲音を制御させる命令を含む、前記コンピュータ可読記憶媒体。
(項目11)
前記受動的ノイズキャンセル動作、前記能動的ノイズキャンセル動作、または前記音響透過動作を実行することは、
前記周囲認識レベルと、前記周囲音に応答してマイクロホンから受信されたオーディオ入力信号とに基づいて周囲調整信号を生成することと、
前記周囲調整信号に基づいてスピーカ信号を生成することと
を含む、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目12)
前記周囲調整信号を生成することは、前記周囲認識レベルに基づいて前記オーディオ入力信号をキャンセルすること、再現すること、フィルタリングすること、低減すること及び増強することのうちの少なくとも1つを含む、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目13)
前記周囲認識レベルを決定することは、
前記集中レベルを閾値レベルと比較することと、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えた場合、前記周囲認識レベルを第1の値と等しく設定すること、または、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えていない場合、前記周囲認識レベルを第2の値と等しく設定することと
を含む、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目14)
前記ユーザの位置、可変パラメータ及びクラウドソースのデータのうちの少なくとも1つに基づいて前記閾値レベルを決定することを更に含む、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目15)
前記周囲認識レベルを決定することは、前記集中レベルにマッピングを適用することを含み、
前記マッピングは、前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の反比例関係、または前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の正比例関係を指定する、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目16)
前記第1の生体認証信号は、前記ユーザに関連した神経活動を指定する、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目17)
前記集中レベルを決定することは、
第1のセンサから受信された前記第1の生体認証信号に基づいてタスク集中を推定することと、
第2のセンサから受信された第2の生体認証信号に基づいてタスク需要を推定することと、
前記タスク集中及び前記タスク需要に基づいて前記集中レベルを計算することと
を含む、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目18)
前記集中レベルを決定することは、動機となる言葉について前記ユーザが考えているということを前記第1の生体認証信号に基づいて決定することと、前記動機となる言葉に基づいて前記集中レベルを設定することとを含む、上記項目のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
(項目19)
ユーザによって知覚される周囲音を制御するシステムであって、
命令を記憶するメモリと、
プロセッサであって、前記メモリに結合され、前記命令を実行するとき、
前記ユーザに関連した生体認証信号に基づいて集中レベルを決定し、
前記集中レベルと、周囲音に関連したオーディオ入力信号とに基づいて周囲調整信号を生成し、
前記周囲調整信号に基づいて前記ユーザに関連したスピーカを制御する、
ように構成される、前記プロセッサと
を含む、前記システム。
(項目20)
前記ユーザは乗り物の第1の乗員であり、前記オーディオ入力信号は、前記乗り物の外部に位置する第1のマイクロホン及び前記乗り物の第2の乗員に関連した第2のマイクロホンのうちの少なくとも一方によって受信される、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(摘要)
一実施形態において、集中アプリケーションは、ユーザによって知覚される周囲音を制御する。動作中、集中アプリケーションは、ユーザに関連した生体認証信号に基づいてユーザに関連した集中レベルを決定する。集中アプリケーションは、次いで、集中レベルに基づいて周囲認識レベルを決定する。その後、集中アプリケーションは、ユーザによって知覚される周囲音の少なくとも1つの特性を周囲認識レベルに基づいて変更する。
図1は、各種実施形態に係る、ユーザによって知覚される周囲音を制御するように構成されるシステム100を示す。システム100は、2つのマイクロホン130、2つのスピーカ120、生体認証センサ140及び計算インスタンス110を含むが、これらに限定されることはない。説明目的のために、類似のオブジェクトの複数のインスタンスは、必要な所で、オブジェクトを識別する参照番号及びインスタンスを識別する括弧付きの数によって示される。
ユーザによって知覚される周囲音を手動でカスタマイズすることに関する上述の制限に対処するために、システム100は、生体認証センサ140及び集中アプリケーション150を含むが、これらに限定されることはない。生体認証センサ140は、生体認証信号142を介してユーザに関連した神経活動を指定する。例えば、いくつかの実施形態において、生体認証センサ140は、脳の電気的活動を測定して生体認証信号142を生成する脳波計測(electroencephalography:EEG)センサを含む。生体認証センサ140は、ユーザに関連した神経活動を測定することを生体認証センサ140に可能にする任意の技術的に実現可能な方法で位置していてもよい。例えば、図1に示した実施形態において、生体認証センサ140は、ヘッドホンのヘッドバンド内に組み込まれ、ユーザの脳に近接している。
図3は、各種実施形態に係る、図2のトレードオフエンジン230によって実施可能である種々のマッピング232の例を示す。代替的な実施形態において、トレードオフエンジン230は、任意の数及び種類のマッピング232を実施してもよい。マッピング232(i)のそれぞれおいて、集中レベル220(i)は、0(ユーザが全く集中していない)から1(ユーザが完全に集中している)の範囲をとる実線によって示されている。対応する周囲認識レベル240(i)は、0(ユーザが周囲音を全く知覚しない)から1(ユーザが全ての周囲音を知覚する)の範囲をとる破線によって示されている。
Claims (20)
- ユーザによって知覚される周囲音を制御する方法であって、
前記ユーザに関連した生体認証信号に基づいて集中レベルを決定することと、
前記集中レベルに基づいて周囲認識レベルを決定することと、
前記ユーザによって知覚される周囲音の少なくとも1つの特性を前記周囲認識レベルに基づいて変更することと
を含む、前記方法。 - 前記ユーザによって知覚される前記周囲音の少なくとも1つの特性を変更することは、
前記周囲認識レベルと、前記周囲音に応答してマイクロホンから受信されたオーディオ入力信号とに基づいて周囲調整信号を生成することと、
前記周囲調整信号に基づいてスピーカ信号を生成することと
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記周囲調整信号を生成することは、前記周囲認識レベルに基づいて前記オーディオ入力信号をキャンセルすること、再現すること、フィルタリングすること、低減すること及び増強することのうちの少なくとも1つを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記周囲調整信号をキャンセルすることは、前記オーディオ入力信号の反転バージョンを生成することを含む、請求項3に記載の方法。
- 前記周囲認識レベルを決定することは、
前記集中レベルを閾値レベルと比較することと、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えた場合、前記周囲認識レベルを第1の値と等しく設定すること、または、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えていない場合、前記周囲認識レベルを第2の値と等しく設定することと
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記ユーザの位置、可変パラメータ及びクラウドソースのデータのうちの少なくとも1つに基づいて前記閾値レベルを決定することを更に含む、請求項5に記載の方法。
- 前記周囲認識レベルを決定することは、前記集中レベルにマッピングを適用することを含み、
前記マッピングは、前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の反比例関係、または前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の正比例関係を指定する、請求項1に記載の方法。 - 脳波計測センサ、心拍センサ、機能的近赤外線分光センサ、皮膚電気反応センサ、加速度センサ、または視線センサから前記生体認証信号を受信することを更に含む、請求項1に記載の方法。
- 前記スピーカ信号をスピーカに送信することを更に含み、
前記スピーカは、乗り物の内部に搭載され、または一対のヘッドホン内に含まれる、請求項2に記載の方法。 - コンピュータ可読記憶媒体であって、プロセッサによって実行されるとき、
ユーザに関連した第1の生体認証信号に基づいて集中レベルを決定するステップと、
前記集中レベルに基づいて周囲認識レベルを決定するステップと、
前記周囲認識レベルに基づいて受動的ノイズキャンセル動作、能動的ノイズキャンセル動作、または音響透過動作を実行するステップと
を実行することにより、前記プロセッサに、前記ユーザによって知覚される周囲音を制御させる命令を含む、前記コンピュータ可読記憶媒体。 - 前記受動的ノイズキャンセル動作、前記能動的ノイズキャンセル動作、または前記音響透過動作を実行することは、
前記周囲認識レベルと、前記周囲音に応答してマイクロホンから受信されたオーディオ入力信号とに基づいて周囲調整信号を生成することと、
前記周囲調整信号に基づいてスピーカ信号を生成することと
を含む、請求項10に記載のコンピュータ可読記憶媒体。 - 前記周囲調整信号を生成することは、前記周囲認識レベルに基づいて前記オーディオ入力信号をキャンセルすること、再現すること、フィルタリングすること、低減すること及び増強することのうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記周囲認識レベルを決定することは、
前記集中レベルを閾値レベルと比較することと、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えた場合、前記周囲認識レベルを第1の値と等しく設定すること、または、
前記集中レベルが前記閾値レベルを超えていない場合、前記周囲認識レベルを第2の値と等しく設定することと
を含む、請求項10に記載のコンピュータ可読記憶媒体。 - 前記ユーザの位置、可変パラメータ及びクラウドソースのデータのうちの少なくとも1つに基づいて前記閾値レベルを決定することを更に含む、請求項13に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記周囲認識レベルを決定することは、前記集中レベルにマッピングを適用することを含み、
前記マッピングは、前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の反比例関係、または前記周囲認識レベルと前記集中レベルとの間の正比例関係を指定する、請求項10に記載のコンピュータ可読記憶媒体。 - 前記第1の生体認証信号は、前記ユーザに関連した神経活動を指定する、請求項10に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 前記集中レベルを決定することは、
第1のセンサから受信された前記第1の生体認証信号に基づいてタスク集中を推定することと、
第2のセンサから受信された第2の生体認証信号に基づいてタスク需要を推定することと、
前記タスク集中及び前記タスク需要に基づいて前記集中レベルを計算することと
を含む、請求項10に記載のコンピュータ可読記憶媒体。 - 前記集中レベルを決定することは、動機となる言葉について前記ユーザが考えているということを前記第1の生体認証信号に基づいて決定することと、前記動機となる言葉に基づいて前記集中レベルを設定することとを含む、請求項10に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- ユーザによって知覚される周囲音を制御するシステムであって、
命令を記憶するメモリと、
プロセッサであって、前記メモリに結合され、前記命令を実行するとき、
前記ユーザに関連した生体認証信号に基づいて集中レベルを決定し、
前記集中レベルに基づいて周囲認識レベルを決定し、
前記周囲認識レベルと、周囲音に関連したオーディオ入力信号とに基づいて周囲調整信号を生成し、
前記周囲調整信号に基づいて前記ユーザに関連したスピーカを制御する、
ように構成される、前記プロセッサと
を含む、前記システム。 - 前記ユーザは乗り物の第1の乗員であり、前記オーディオ入力信号は、前記乗り物の外部に位置する第1のマイクロホン及び前記乗り物の第2の乗員に関連した第2のマイクロホンのうちの少なくとも一方によって受信される、請求項19に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/912,516 US10362385B1 (en) | 2018-03-05 | 2018-03-05 | Controlling perceived ambient sounds based on focus level |
US15/912,516 | 2018-03-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019152861A JP2019152861A (ja) | 2019-09-12 |
JP7306838B2 true JP7306838B2 (ja) | 2023-07-11 |
Family
ID=65493836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019035968A Active JP7306838B2 (ja) | 2018-03-05 | 2019-02-28 | 集中レベルに基づく、知覚される周囲音の制御 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10362385B1 (ja) |
EP (1) | EP3537726B1 (ja) |
JP (1) | JP7306838B2 (ja) |
KR (1) | KR102594155B1 (ja) |
CN (1) | CN110234050B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10817252B2 (en) * | 2018-03-10 | 2020-10-27 | Staton Techiya, Llc | Earphone software and hardware |
EP4162867A1 (en) * | 2018-06-04 | 2023-04-12 | Zeteo Tech, Inc. | Hearing protection system for a dog |
US10869128B2 (en) | 2018-08-07 | 2020-12-15 | Pangissimo Llc | Modular speaker system |
WO2021089981A1 (en) | 2019-11-04 | 2021-05-14 | Cirrus Logic International Semiconductor Limited | Methods, apparatus and systems for biometric processes |
JP2021090136A (ja) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理システム及びプログラム |
CN112992114B (zh) * | 2019-12-12 | 2024-06-18 | 深圳市韶音科技有限公司 | 噪声控制系统和方法 |
MX2022006246A (es) * | 2019-12-12 | 2022-06-22 | Shenzhen Shokz Co Ltd | Sistemas y metodos para el control de ruido. |
JP7410557B2 (ja) * | 2020-02-04 | 2024-01-10 | 株式会社Agama-X | 情報処理装置及びプログラム |
US11602287B2 (en) * | 2020-03-31 | 2023-03-14 | International Business Machines Corporation | Automatically aiding individuals with developing auditory attention abilities |
CN114391166A (zh) * | 2020-08-04 | 2022-04-22 | 华为技术有限公司 | 主动降噪方法、主动降噪装置以及主动降噪系统 |
US11755277B2 (en) | 2020-11-05 | 2023-09-12 | Harman International Industries, Incorporated | Daydream-aware information recovery system |
US11595749B2 (en) * | 2021-05-28 | 2023-02-28 | Gmeci, Llc | Systems and methods for dynamic noise reduction |
WO2024003988A1 (ja) * | 2022-06-27 | 2024-01-04 | 日本電信電話株式会社 | 制御装置、制御方法、およびプログラム |
EP4387270A1 (en) * | 2022-12-12 | 2024-06-19 | Sonova AG | Operating a hearing device to assist the user in engaging in a healthy living style |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015173369A (ja) | 2014-03-12 | 2015-10-01 | ソニー株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム |
JP2016127376A (ja) | 2014-12-26 | 2016-07-11 | 株式会社Nttドコモ | 音出力装置および音出力装置における音の再生方法 |
WO2017056604A1 (ja) | 2015-09-29 | 2017-04-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100913753B1 (ko) * | 2007-02-12 | 2009-08-24 | 한국과학기술원 | 뇌파를 이용한 단어 인식 시스템 및 단어 인식 방법 |
EP2454892B1 (en) * | 2009-07-13 | 2015-03-18 | Widex A/S | A hearing aid adapted fordetecting brain waves and a method for adapting such a hearing aid |
EP2560412A1 (en) * | 2012-10-08 | 2013-02-20 | Oticon A/s | Hearing device with brain-wave dependent audio processing |
EP3917167A3 (en) * | 2013-06-14 | 2022-03-09 | Oticon A/s | A hearing assistance device with brain computer interface |
WO2015047032A1 (ko) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | 삼성전자 주식회사 | 생체 신호에 기초하여 컨텐츠를 처리하는 방법, 및 그에 따른 디바이스 |
US9469247B2 (en) * | 2013-11-21 | 2016-10-18 | Harman International Industries, Incorporated | Using external sounds to alert vehicle occupants of external events and mask in-car conversations |
US9716939B2 (en) * | 2014-01-06 | 2017-07-25 | Harman International Industries, Inc. | System and method for user controllable auditory environment customization |
US20150294662A1 (en) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Ahmed Ibrahim | Selective Noise-Cancelling Earphone |
US10085091B2 (en) * | 2016-02-09 | 2018-09-25 | Bragi GmbH | Ambient volume modification through environmental microphone feedback loop system and method |
US20180034951A1 (en) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | Bragi GmbH | Earpiece with vehicle forced settings |
US10067737B1 (en) * | 2017-08-30 | 2018-09-04 | Daqri, Llc | Smart audio augmented reality system |
-
2018
- 2018-03-05 US US15/912,516 patent/US10362385B1/en active Active
-
2019
- 2019-02-18 EP EP19157609.9A patent/EP3537726B1/en active Active
- 2019-02-28 JP JP2019035968A patent/JP7306838B2/ja active Active
- 2019-03-04 CN CN201910160410.5A patent/CN110234050B/zh active Active
- 2019-03-04 KR KR1020190024795A patent/KR102594155B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015173369A (ja) | 2014-03-12 | 2015-10-01 | ソニー株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム |
JP2016127376A (ja) | 2014-12-26 | 2016-07-11 | 株式会社Nttドコモ | 音出力装置および音出力装置における音の再生方法 |
WO2017056604A1 (ja) | 2015-09-29 | 2017-04-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110234050B (zh) | 2022-12-02 |
KR20190105519A (ko) | 2019-09-17 |
KR102594155B1 (ko) | 2023-10-25 |
US10362385B1 (en) | 2019-07-23 |
EP3537726B1 (en) | 2023-10-11 |
JP2019152861A (ja) | 2019-09-12 |
EP3537726A1 (en) | 2019-09-11 |
CN110234050A (zh) | 2019-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7306838B2 (ja) | 集中レベルに基づく、知覚される周囲音の制御 | |
US20230396912A1 (en) | Acoustic output apparatus and method thereof | |
US20200324073A1 (en) | Audio controller | |
US9949008B2 (en) | Reproduction of ambient environmental sound for acoustic transparency of ear canal device system and method | |
KR102546006B1 (ko) | 환경적 트리거들에 기초한 적응형 anc | |
JP6559420B2 (ja) | 音を選択的に使用者に提供する耳栓 | |
CN104581513B (zh) | 用于将用户引导向所关注的事件的系统和方法 | |
US20200186912A1 (en) | Audio headset device | |
US11304001B2 (en) | Speaker emulation of a microphone for wind detection | |
US11184723B2 (en) | Methods and apparatus for auditory attention tracking through source modification | |
CN106464995A (zh) | 用于体育活动的独立多功能耳机 | |
US9361906B2 (en) | Method of treating an auditory disorder of a user by adding a compensation delay to input sound | |
US11950069B2 (en) | Systems and methods for audio signal evaluation and adjustment | |
US20160286299A1 (en) | Intelligent switching between air conduction speakers and tissue conduction speakers | |
CN108737930A (zh) | 车辆导航系统中的可听提示 | |
US11877133B2 (en) | Audio output using multiple different transducers | |
US11853472B2 (en) | Modify audio based on physiological observations | |
Alexander | Hearing aid technology to improve speech intelligibility in noise | |
US20220122630A1 (en) | Real-time augmented hearing platform | |
US20240223970A1 (en) | Wearable hearing assist device with sound pressure level shifting | |
US12010494B1 (en) | Audio system to determine spatial audio filter based on user-specific acoustic transfer function | |
JP2022086879A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよびデータ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7306838 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |