JP7303839B2 - saddle-riding vehicle - Google Patents

saddle-riding vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP7303839B2
JP7303839B2 JP2021040426A JP2021040426A JP7303839B2 JP 7303839 B2 JP7303839 B2 JP 7303839B2 JP 2021040426 A JP2021040426 A JP 2021040426A JP 2021040426 A JP2021040426 A JP 2021040426A JP 7303839 B2 JP7303839 B2 JP 7303839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
vehicle
width direction
vehicle width
upper frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021040426A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022139863A (en
Inventor
ノンタワット パンスワン
慎一郎 石田
タナポン ユープラパイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021040426A priority Critical patent/JP7303839B2/en
Priority to CN202220487678.7U priority patent/CN216994674U/en
Publication of JP2022139863A publication Critical patent/JP2022139863A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7303839B2 publication Critical patent/JP7303839B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、鞍乗り型車両に関するものである。 The present invention relates to a saddle-ride type vehicle.

鞍乗り型車両において、乗員が足を載せるステップフロアを有するスクータ型の車両がある(例えば、特許文献1参照)。この種の車両においては、車体フレームにステップフロアを支持する支持部を設けることで、ステップフロアを介して乗員の荷重を車体フレームで受けるように構成される場合がある。 Among straddle-type vehicles, there is a scooter-type vehicle having a step floor on which a passenger puts his or her feet (see, for example, Patent Document 1). In this type of vehicle, the vehicle body frame may be configured to receive the load of the occupant via the step floor by providing the vehicle body frame with a support portion that supports the step floor.

再公表WO2019/064601号公報Republished WO2019/064601

しかしながら、車体フレームの形状によっては支持部の配置に制限が生じ得る。このため、従来技術の鞍乗り型車両においては、支持部に支持されるステップフロアの面積拡大を図る上で未だ改善の余地がある。 However, depending on the shape of the vehicle body frame, there may be restrictions on the arrangement of the support portions. Therefore, in the conventional straddle-type vehicle, there is still room for improvement in terms of enlarging the area of the step floor supported by the support portion.

そこで本発明は、広面積のステップフロアを有する鞍乗り型車両を提供するものである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a straddle-type vehicle having a wide-area step floor.

本発明の鞍乗り型車両は、乗員が足を載せるステップフロア(50)と、ヘッドパイプ(21)と、前記ヘッドパイプ(21)から下方に延びる左右一対のダウンフレーム(22)と、前記一対のダウンフレーム(22)それぞれの下部から後方に延びるロアフレーム(23)と、前記ロアフレーム(23)に結合し、前記ロアフレーム(23)から車幅方向外側に延び、前記ステップフロア(50)を支持する支持部(27)と、を備え、前記一対のダウンフレーム(22)は、前記ロアフレーム(23)側に向かうに従い互いに接近する。 The saddle-ride type vehicle of the present invention comprises a step floor (50) on which an occupant places his or her feet, a head pipe (21), a pair of left and right down frames (22) extending downward from the head pipe (21), and the pair of and a lower frame (23) extending rearward from a lower portion of each of the down frames (22) of the step floor (50). The pair of down frames (22) approach each other toward the lower frame (23).

本発明によれば、ダウンフレームが互いに平行、またはロアフレーム側に向かうに従って互いに離れるように延びる構成と比較して、ロアフレームが車幅方向の内側に配置される。これにより、ロアフレームから支持部をより長く延ばすことができる。したがって、支持部に支持されるステップフロアを広面積に設けることができる。 According to the present invention, the lower frames are arranged on the inner side in the vehicle width direction, compared to a configuration in which the down frames extend parallel to each other or separate from each other toward the lower frame side. This allows the support portion to extend longer from the lower frame. Therefore, the step floor supported by the supporting portion can be provided over a wide area.

上記の鞍乗り型車両において、前記支持部(27)は、前記ロアフレーム(23)への結合部から車幅方向外側かつ車両前方に延びていてもよい。 In the straddle-type vehicle described above, the support portion (27) may extend outwardly in the vehicle width direction and forwardly of the vehicle from a joint portion to the lower frame (23).

本発明によれば、車幅方向における支持部の寸法拡大を抑制しつつ、支持部をロアフレームからより長く延ばすことができる。したがって、支持部によるステップフロアの支持剛性を担保しつつ、ステップフロアの広面積化に伴う車幅方向外側への拡大を抑制できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a support part can be extended longer from a lower frame, suppressing the dimension expansion of a support part in a vehicle width direction. Therefore, it is possible to suppress the outward expansion in the vehicle width direction due to the increase in the area of the step floor while ensuring the supporting rigidity of the step floor by the supporting portion.

上記の鞍乗り型車両において、前記ダウンフレーム(22)および前記ヘッドパイプ(21)のうち一方から、車両側面視における前記ロアフレーム(23)の上方で後方に延びるアッパフレーム(25)と、車両の車幅中心(CL)に沿って前後方向に延び、前記アッパフレーム(25)を覆うセンタートンネル(65)と、をさらに備え、前記ステップフロア(50)は、前記センタートンネル(65)に車幅方向の外側で隣接していてもよい。 In the straddle-type vehicle, an upper frame (25) extending rearward from one of the down frame (22) and the head pipe (21) above the lower frame (23) in a side view of the vehicle; a center tunnel (65) extending longitudinally along the vehicle width center (CL) of the vehicle and covering the upper frame (25), wherein the step floor (50) extends into the center tunnel (65) of the vehicle; They may be adjacent on the outside in the width direction.

本発明によれば、アッパフレームによりフレーム剛性担保しつつ、センタートンネルの存在によってステップフロアを車幅方向内側に拡大できない構成において、センタートンネルより外側に位置するステップフロアの面積の拡大を図ることができる。 According to the present invention, it is possible to increase the area of the step floor located outside the center tunnel in a configuration in which the step floor cannot be expanded inward in the vehicle width direction due to the presence of the center tunnel while ensuring frame rigidity by the upper frame. can.

上記の鞍乗り型車両において、前記アッパフレーム(25)は、車両上方から見て内側に屈曲した屈曲部(25a)を備えていてもよい。 In the straddle-type vehicle described above, the upper frame (25) may include a bent portion (25a) bent inward when viewed from above the vehicle.

本発明によれば、車両上方から見てアッパフレームが前後方向に沿って略直線状に延びる構成と比較して、支持部の上方に位置するアッパフレームの車幅方向外側の空間を広くすることができる。 According to the present invention, the space outside the vehicle width direction of the upper frame positioned above the supporting portion is widened compared to a configuration in which the upper frame extends substantially linearly along the front-rear direction when viewed from above the vehicle. can be done.

上記の鞍乗り型車両において、前記支持部(27)は、前記屈曲部(25a)よりも前方および後方に配置されていてもよい。 In the straddle-type vehicle described above, the support portion (27) may be arranged forward and rearward of the bent portion (25a).

本発明によれば、支持部によるステップフロアの支持可能範囲の拡大に伴って、ステップフロアを広面積に形成して乗員が足を載せるスペースを広く形成することが可能となる。 According to the present invention, as the supportable range of the step floor by the support portion is expanded, the step floor can be formed to have a large area to form a wide space for the occupant's feet to rest on.

上記の鞍乗り型車両において、前記ダウンフレーム(22)と前記アッパフレーム(25)とを連結する連結部(32)をさらに備え、前記連結部(32)は、車幅方向の外側に折り返された折り返し部(32a)を備え、前記折り返し部(32a)は、前記連結部(32)の後縁に設けられ、車両側面視で前記ダウンフレーム(22)に重なる箇所から前記アッパフレーム(25)に重なる箇所にわたって連続して延びていてもよい。 The straddle-type vehicle further includes a connecting portion (32) that connects the down frame (22) and the upper frame (25), and the connecting portion (32) is folded outward in the vehicle width direction. The folded portion (32a) is provided at the rear edge of the connecting portion (32) and extends from a portion overlapping the down frame (22) in a vehicle side view to the upper frame (25). It may extend continuously over a portion overlapping with .

本発明によれば、ダウンフレームおよびアッパフレームが連結部を介して互いに固定されるので、ダウンフレームおよびアッパフレームを補強できる。特に屈曲部を備えたアッパフレームの剛性の向上を図ることができる。さらに、折り返し部がダウンフレームに重なる箇所からアッパフレームに重なる箇所にわたって連続して延びているので、連結部の撓みを抑制して、ダウンフレームおよびアッパフレームをより効果的に補強できる。 According to the present invention, since the down frame and the upper frame are fixed to each other via the connecting portion, the down frame and the upper frame can be reinforced. In particular, it is possible to improve the rigidity of the upper frame having the bent portion. Furthermore, since the folded portion continuously extends from the portion overlapping the down frame to the portion overlapping the upper frame, bending of the connecting portion is suppressed, and the down frame and the upper frame can be reinforced more effectively.

本発明によれば、広面積のステップフロアを有する鞍乗り型車両を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a straddle-type vehicle having a wide-area step floor.

実施形態の自動二輪車を示す左側面図である。It is a left side view showing the motorcycle of the embodiment. 実施形態の車体フレームを示す斜視図である。1 is a perspective view showing a body frame of an embodiment; FIG. 実施形態の車体フレームを示す正面図である。It is a front view showing the body frame of the embodiment. 実施形態の車体フレームを示す平面図である。It is a top view showing the body frame of an embodiment. 実施形態の車体フレームを示す側面図である。It is a side view showing the body frame of the embodiment.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の説明における前後上下左右等の方向は、以下に説明する車両における方向と同一とする。すなわち、上下方向は鉛直方向と一致し、左右方向は車幅方向と一致する。また、以下の説明に用いる図中において、矢印UPは上方、矢印FRは前方、矢印LHは左方をそれぞれ示している。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that directions such as front, rear, up, down, left, and right in the following description are the same as the directions of the vehicle described below. That is, the vertical direction corresponds to the vertical direction, and the horizontal direction corresponds to the vehicle width direction. In the drawings used for the following description, an arrow UP indicates upward, an arrow FR indicates forward, and an arrow LH indicates leftward.

最初に、実施形態の自動二輪車全体の概略構成について説明する。
図1は、実施形態の自動二輪車を示す左側面図である。
図1に示すように、本実施形態の自動二輪車1は、シート8に着座した乗員が足を載せるステップフロア50を有するスクータ型の鞍乗り型車両である。自動二輪車1は、車体フレーム2と、車体フレーム2に操向可能に支持される前輪3と、車体フレーム2に上下揺動可能に支持されるスイング式のパワーユニット4と、パワーユニット4に支持される後輪5と、車両の外郭を形成する車両カバー6と、を備える。
First, a schematic configuration of the entire motorcycle of the embodiment will be described.
FIG. 1 is a left side view showing the motorcycle of the embodiment.
As shown in FIG. 1, the motorcycle 1 of this embodiment is a scooter-type saddle-ride type vehicle having a step floor 50 on which a rider seated on a seat 8 puts his/her feet. A motorcycle 1 is supported by a body frame 2, a front wheel 3 steerably supported by the body frame 2, a swing-type power unit 4 supported by the body frame 2 so as to be vertically swingable, and the power unit 4. It comprises a rear wheel 5 and a vehicle cover 6 forming the outer shell of the vehicle.

図2は、実施形態の車体フレームを示す斜視図である。
図2に示すように、車体フレーム2は、ヘッドパイプ21と、ダウンフレーム22と、ロアフレーム23と、リアフレーム24と、アッパフレーム25と、シートレール26と、を備え、これらが溶接等によって一体に接合されている。
FIG. 2 is a perspective view showing the body frame of the embodiment.
As shown in FIG. 2, the body frame 2 includes a head pipe 21, a down frame 22, a lower frame 23, a rear frame 24, an upper frame 25, and a seat rail 26, which are welded together. joined together.

ヘッドパイプ21は、車体フレーム2の前端に配置されている。ヘッドパイプ21は、車両の車幅中心上に配置されている(図3参照)。 The head pipe 21 is arranged at the front end of the vehicle body frame 2 . The head pipe 21 is arranged on the vehicle width center of the vehicle (see FIG. 3).

図3は、実施形態の車体フレームを示す正面図である。
図2および図3に示すように、ダウンフレーム22は、左右に一対設けられている。ダウンフレーム22は、ヘッドパイプ21に結合している。ダウンフレーム22は、ヘッドパイプ21から下方に延びている。ダウンフレーム22は、下方に向かうに従い互いに離間する離間部22aと、離間部22aよりも下方に位置し、下方に向かうに従い互いに接近する接近部22bと、を備える。離間部22aは、ダウンフレーム22の上端部を含む。接近部22bは、ダウンフレーム22の下端部を含む。ダウンフレーム22の下端部は、ダウンフレーム22のうち最も車幅方向の外側に位置する部分よりも車幅方向の内側に位置している。離間部22aおよび接近部22bは、互いに略平行に延びる中間部22cに連結されている。なお中間部は互いに平行に延びていなくてもよく、例えば正面視で離間部22aおよび接近部22bよりも上下方向に対して小さい傾斜角度で延びていてもよい。
FIG. 3 is a front view showing the body frame of the embodiment.
As shown in FIGS. 2 and 3, a pair of left and right down frames 22 are provided. Down frame 22 is coupled to head pipe 21 . The down frame 22 extends downward from the head pipe 21 . The down frame 22 includes a spaced portion 22a that is spaced apart from each other as it goes downward, and an approaching portion 22b that is located below the spaced portion 22a and approaches each other as it goes downward. The spacing portion 22 a includes the upper end portion of the down frame 22 . The approaching portion 22b includes the lower end portion of the down frame 22. As shown in FIG. A lower end portion of the down frame 22 is positioned inside in the vehicle width direction of a portion of the down frame 22 that is positioned on the outermost side in the vehicle width direction. The separating portion 22a and the approaching portion 22b are connected to an intermediate portion 22c extending substantially parallel to each other. Note that the intermediate portions do not have to extend parallel to each other, and for example, they may extend at a smaller angle of inclination with respect to the vertical direction than the separated portion 22a and the closer portion 22b when viewed from the front.

図2に示すように、ロアフレーム23は、左右に一対設けられている。ロアフレーム23は、ダウンフレーム22の下端部に結合している。ロアフレーム23は、一対のダウンフレーム22の下端部から後方に延びている。すなわち、ロアフレーム23は、ダウンフレーム22の接近部22bの下端部から後方に延びている。ロアフレーム23は、ダウンフレーム22の接近部22bの下端部から後方に向かうに従い互いに離間している。ロアフレーム23は、直線状に延びている。 As shown in FIG. 2, a pair of lower frames 23 are provided on the left and right. Lower frame 23 is coupled to the lower end of down frame 22 . The lower frame 23 extends rearward from the lower ends of the pair of down frames 22 . That is, the lower frame 23 extends rearward from the lower end of the approaching portion 22b of the down frame 22. As shown in FIG. The lower frames 23 are separated from each other as they go rearward from the lower ends of the approaching portions 22b of the down frames 22 . The lower frame 23 extends linearly.

図4は、実施形態の車体フレームを示す平面図である。
図2および図4に示すように、ロアフレーム23には、支持ブラケット27(支持部)が結合している。支持ブラケット27は、左右のロアフレーム23それぞれに一対結合している。支持ブラケット27は、車両の左右それぞれでロアフレーム23の延在方向に間隔をあけて配置されている。支持ブラケット27は、車両の左右それぞれでアッパフレーム25の屈曲部25a(後述)の前方および後方に配置されている。
FIG. 4 is a plan view showing the body frame of the embodiment.
As shown in FIGS. 2 and 4, a support bracket 27 (support portion) is coupled to the lower frame 23 . A pair of support brackets 27 are coupled to the left and right lower frames 23 respectively. The support brackets 27 are arranged at intervals in the extending direction of the lower frame 23 on the left and right sides of the vehicle. The support brackets 27 are arranged in front and behind bent portions 25a (described later) of the upper frame 25 on the left and right sides of the vehicle, respectively.

支持ブラケット27は、ロアフレーム23の外表面における車幅方向の外側を向く部分に結合している。支持ブラケット27は、上方から見た平面視でロアフレーム23から外側に延びている。具体的に、支持ブラケット27は、平面視でロアフレーム23の延在方向に対して直交する方向に突出し、ロアフレーム23から車幅方向外側かつ前方に延びている。 The support bracket 27 is coupled to a portion of the outer surface of the lower frame 23 facing outward in the vehicle width direction. The support bracket 27 extends outward from the lower frame 23 in plan view from above. Specifically, the support bracket 27 protrudes in a direction orthogonal to the extending direction of the lower frame 23 in a plan view, and extends outward and forward in the vehicle width direction from the lower frame 23 .

図5は、実施形態の車体フレームを示す側面図である。
図2および図5に示すように、支持ブラケット27は、略水平に延びる上面27aを備える。上面27aは、支持ブラケット27の突出方向を長手方向とする矩形状に形成されている。支持ブラケット27は、金属板によって形成されている。支持ブラケット27は、上面27aを有する天板部28と、天板部28の長手方向に沿う両側縁から下方に延びる一対の側板部29と、を有し、下方に開口した溝状に形成されている。支持ブラケット27は、少なくとも側板部29においてロアフレーム23に結合している。側板部29は、ロアフレーム23との結合部から天板部28の先端に向けて先細るように形成されている。側板部29には、肉抜き孔が形成されている。天板部28には、ビス等の締結部材が挿通される貫通孔が形成されている。
FIG. 5 is a side view showing the body frame of the embodiment.
As shown in FIGS. 2 and 5, the support bracket 27 has an upper surface 27a extending substantially horizontally. The upper surface 27a is formed in a rectangular shape whose longitudinal direction is the direction in which the support bracket 27 protrudes. The support bracket 27 is made of a metal plate. The support bracket 27 has a top plate portion 28 having an upper surface 27a and a pair of side plate portions 29 extending downward from both longitudinal side edges of the top plate portion 28. The support bracket 27 is formed in a groove shape opening downward. ing. The support bracket 27 is coupled to the lower frame 23 at least at the side plate portion 29 . The side plate portion 29 is formed so as to taper from the connection portion with the lower frame 23 toward the tip of the top plate portion 28 . A lightening hole is formed in the side plate portion 29 . Through holes through which fastening members such as screws are inserted are formed in the top plate portion 28 .

図2に示すように、リアフレーム24は、左右に一対設けられている。リアフレーム24は、ロアフレーム23の後端部に結合している。リアフレーム24は、一対のロアフレーム23の後端部から上方に延びている。本実施形態では、ダウンフレーム22、ロアフレーム23およびリアフレーム24は、左右それぞれで互いに同一部材によって形成されて一体化している。 As shown in FIG. 2, a pair of rear frames 24 are provided on the left and right. Rear frame 24 is coupled to the rear end of lower frame 23 . The rear frame 24 extends upward from rear end portions of the pair of lower frames 23 . In this embodiment, the down frame 22, the lower frame 23, and the rear frame 24 are integrally formed of the same member on each side.

アッパフレーム25は、左右に一対設けられている。アッパフレーム25は、側面視でロアフレーム23の上方に配置されている。アッパフレーム25は、ダウンフレーム22およびリアフレーム24に結合している。アッパフレーム25は、ダウンフレーム22のうちヘッドパイプ21への結合部よりも下方に位置する部分に結合している。本実施形態では、アッパフレーム25は、ダウンフレーム22の中間部22cに連結されている。アッパフレーム25は、ダウンフレーム22から後方に延びている。アッパフレーム25の後端部は、リアフレーム24のうち上端部よりも下方に位置する部分に結合している。アッパフレーム25は、側面視で後下がりに直線状に延びている。なお、アッパフレーム25は、前端部においてヘッドパイプ21に結合していてもよい。 A pair of left and right upper frames 25 are provided. The upper frame 25 is arranged above the lower frame 23 in a side view. Upper frame 25 is coupled to down frame 22 and rear frame 24 . The upper frame 25 is coupled to a portion of the down frame 22 located below the coupling portion to the head pipe 21 . In this embodiment, the upper frame 25 is connected to the intermediate portion 22c of the down frame 22. As shown in FIG. The upper frame 25 extends rearward from the down frame 22 . A rear end portion of the upper frame 25 is coupled to a portion of the rear frame 24 located below the upper end portion. The upper frame 25 linearly extends rearwardly downward when viewed from the side. The upper frame 25 may be coupled to the head pipe 21 at its front end.

図4に示すように、アッパフレーム25は、ダウンフレーム22への結合部から後方に向かうに従い車幅方向の内側に延びる前部25fと、前部25fの後端に連なり、後方に向かうに従い車幅方向の外側に延びる後部25rと、を有する。これにより、アッパフレーム25は、平面視で車幅方向の内側に屈曲した屈曲部25aを備える。一対のアッパフレーム25は、それぞれの中間部に位置する屈曲部25aにおいて互いに最も接近するように平面視で屈曲している。アッパフレーム25とダウンフレーム22との結合部は、ロアフレーム23とダウンフレーム22との結合部よりも車幅方向の外側に位置している。アッパフレーム25の前部25fは、平面視でロアフレーム23に交差している。アッパフレーム25は、平面視で支持ブラケット27に対する車幅方向の内側を延びている。 As shown in FIG. 4, the upper frame 25 includes a front portion 25f that extends inward in the vehicle width direction as it goes rearward from a joint portion to the down frame 22, and a rear end of the front portion 25f that extends toward the vehicle as it goes rearward. and a rear portion 25r extending outward in the width direction. Thus, the upper frame 25 has a bent portion 25a bent inward in the vehicle width direction in a plan view. The pair of upper frames 25 are bent in a plan view so as to come closest to each other at bent portions 25a located in their intermediate portions. The connecting portion between the upper frame 25 and the down frame 22 is located outside the connecting portion between the lower frame 23 and the down frame 22 in the vehicle width direction. A front portion 25f of the upper frame 25 intersects the lower frame 23 in plan view. The upper frame 25 extends inside the support bracket 27 in the vehicle width direction in plan view.

図2に示すように、シートレール26は、左右に一対設けられている。シートレール26は、アッパフレーム25の後部25rに結合している。シートレール26は、アッパフレーム25から後上方延びている。シートレール26の中間部には、リアフレーム24の上端部が下方から結合している。シートレール26の後端部は、リアクロスプレート30によって互いに連結されている。シートレール26は、その上方に配置されるシート8を支持する。 As shown in FIG. 2, a pair of seat rails 26 are provided on the left and right sides. The seat rail 26 is coupled to the rear portion 25r of the upper frame 25. As shown in FIG. The seat rail 26 extends rearward and upward from the upper frame 25 . An upper end portion of the rear frame 24 is coupled to an intermediate portion of the seat rail 26 from below. Rear end portions of the seat rails 26 are connected to each other by a rear cross plate 30 . The seat rails 26 support the seat 8 arranged thereabove.

車体フレーム2は、上連結部31と、下連結部32(連結部)と、上クロスメンバ33と、下クロスメンバ34と、前クロスメンバ35と、後クロスメンバ36と、ピボット支持部37と、をさらに備える。 The body frame 2 includes an upper connecting portion 31, a lower connecting portion 32 (connecting portion), an upper cross member 33, a lower cross member 34, a front cross member 35, a rear cross member 36, and a pivot support portion 37. , is further provided.

上連結部31は、左右に一対設けられている。上連結部31は、車両の左右それぞれで、ダウンフレーム22とアッパフレーム25とを連結している。上連結部31は、ダウンフレーム22の離間部22aに後方から結合している。上連結部31は、ダウンフレーム22への結合部から側面視で後下方に直線状に延び、アッパフレーム25に上方から結合している。上連結部31は、アッパフレーム25の前部25fの後端近傍に結合している。上連結部31は、平面視でダウンフレーム22への結合部から後方かつ車幅方向外側に延びた後、屈曲して後方に延びている。上連結部31は、平面視でアッパフレーム25の前部25fの車幅方向内側に位置している。 A pair of upper connecting portions 31 are provided on the left and right sides. The upper connecting portion 31 connects the down frame 22 and the upper frame 25 on the left and right sides of the vehicle. The upper connecting portion 31 is coupled to the spaced portion 22a of the down frame 22 from behind. The upper connecting portion 31 linearly extends rearward and downward in a side view from the connecting portion to the down frame 22 and is connected to the upper frame 25 from above. The upper connecting portion 31 is coupled to the vicinity of the rear end of the front portion 25f of the upper frame 25. As shown in FIG. The upper connecting portion 31 extends rearward and outward in the vehicle width direction from the joint portion to the down frame 22 in plan view, and then bends and extends rearward. The upper connecting portion 31 is positioned inside the front portion 25f of the upper frame 25 in the vehicle width direction in plan view.

下連結部32は、左右に一対設けられている。下連結部32は、板状に形成され、車両の左右それぞれで、ダウンフレーム22とアッパフレーム25とを連結している。下連結部32は、ダウンフレーム22の接近部22bに車幅方向の外側かつ後方から結合している。下連結部32は、ダウンフレーム22への結合部から、ダウンフレーム22およびアッパフレーム25の結合部を避けつつ側面視で後上方に延び、アッパフレーム25に車幅方向外側かつ下方から結合している。 A pair of lower connecting portions 32 are provided on the left and right sides. The lower connecting portion 32 is formed in a plate shape, and connects the down frame 22 and the upper frame 25 on the left and right sides of the vehicle. The lower connecting portion 32 is connected to the approaching portion 22b of the down frame 22 from the outside and rear in the vehicle width direction. The lower connecting portion 32 extends rearward and upward in a side view from the connecting portion to the down frame 22 while avoiding the connecting portion between the down frame 22 and the upper frame 25, and connects to the upper frame 25 from outside and below in the vehicle width direction. there is

下連結部32は、車幅方向の外側に折り返された折り返し部32aを備える。折り返し部32aは、連結部32の後縁の下端から上端にわたって設けられ、前方かつ上方に窪むように湾曲して延びている。折り返し部32aは、側面視でダウンフレーム22に重なる箇所からアッパフレーム25に重なる箇所にわたって連続して延びている。 The lower connecting portion 32 includes a folded portion 32a folded outward in the vehicle width direction. The folded portion 32a is provided from the lower end to the upper end of the rear edge of the connecting portion 32, and extends in a curved manner so as to be depressed forward and upward. The folded portion 32 a continuously extends from a portion overlapping the down frame 22 to a portion overlapping the upper frame 25 in a side view.

上クロスメンバ33は、一対のダウンフレーム22を連結している。上クロスメンバ33は、正面視でヘッドパイプ21の下方に位置し、車幅方向に沿って延びている。本実施形態では、上クロスメンバ33は、ダウンフレーム22の中間部22cに結合している。 The upper cross member 33 connects the pair of down frames 22 . The upper cross member 33 is positioned below the head pipe 21 in a front view and extends along the vehicle width direction. In this embodiment, the upper cross member 33 is coupled to the intermediate portion 22c of the down frame 22. As shown in FIG.

下クロスメンバ34は、一対のダウンフレーム22を連結している。下クロスメンバ34は、上クロスメンバ33よりも下方に配置されている。下クロスメンバ34は、ダウンフレーム22における下端部よりも上方に位置する部分に結合している。本実施形態では、下クロスメンバ34は、ダウンフレーム22の接近部22bに結合している。 The lower cross member 34 connects the pair of down frames 22 . The lower cross member 34 is arranged below the upper cross member 33 . The lower cross member 34 is coupled to a portion of the down frame 22 located above the lower end. In this embodiment, the lower cross member 34 is coupled to the proximal portion 22b of the down frame 22. As shown in FIG.

前クロスメンバ35は、一対のロアフレーム23を連結している。前クロスメンバ35は、ロアフレーム23の前端部に結合している。前クロスメンバ35は、側面視でロアフレーム23から下方に突出している。前クロスメンバ35は、中間部が両端部よりも下方かつ車幅方向の内側で車幅方向に延びるように、正面視で上方に開口したU字状に形成されている。 The front cross member 35 connects the pair of lower frames 23 . The front cross member 35 is connected to the front end of the lower frame 23 . The front cross member 35 protrudes downward from the lower frame 23 when viewed from the side. The front cross member 35 is formed in a U-shape opening upward when viewed from the front so that the intermediate portion extends in the vehicle width direction below and inside the vehicle width direction from both end portions.

後クロスメンバ36は、一対のロアフレーム23を連結している。後クロスメンバ36は、前クロスメンバ35よりも後方に配置されている。後クロスメンバ36は、側面視でロアフレーム23から上方に突出している。後クロスメンバ36は、ロアフレーム23におけるエンジン41よりも前方に位置する箇所に結合している。後クロスメンバ36は、下方に開口したU字状に形成され、両端において左右のロアフレーム23に結合している。 The rear cross member 36 connects the pair of lower frames 23 . The rear cross member 36 is arranged rearward of the front cross member 35 . The rear cross member 36 protrudes upward from the lower frame 23 in a side view. The rear cross member 36 is coupled to a portion of the lower frame 23 located forward of the engine 41 . The rear cross member 36 is formed in a U shape that opens downward, and is coupled to the left and right lower frames 23 at both ends.

ピボット支持部37は、左右に一対設けられている。ピボット支持部37は、リアフレーム24およびシートレール26に結合している。ピボット支持部37は、リアフレーム24から後方に張り出し、かつシートレール26から下方に張り出すように形成されている。一対のピボット支持部37は、図示しないピボット軸を介してパワーユニット4を上下揺動可能に支持する。 A pair of left and right pivot support portions 37 are provided. Pivot support 37 is coupled to rear frame 24 and seat rails 26 . The pivot support portion 37 is formed to protrude rearward from the rear frame 24 and downward from the seat rail 26 . The pair of pivot support portions 37 supports the power unit 4 so as to be vertically swingable via a pivot shaft (not shown).

前輪3は、左右一対のフロントフォーク11の下端部に軸支されている。一対のフロントフォーク11の上端部は、車幅方向に延びるボトムブリッジ12により連結されている。フロントフォーク11は、ボトムブリッジ12に固定されたステアリングステム13を介してヘッドパイプ21に操向可能に支持されている。ステアリングステム13の上部には、操向用のハンドルバー14が取り付けられている。 The front wheel 3 is pivotally supported by the lower ends of a pair of left and right front forks 11 . Upper ends of the pair of front forks 11 are connected by a bottom bridge 12 extending in the vehicle width direction. The front fork 11 is steerably supported by a head pipe 21 via a steering stem 13 fixed to the bottom bridge 12 . A handlebar 14 for steering is attached to the upper portion of the steering stem 13 .

パワーユニット4は、いわゆるユニットスイング式のリヤサスペンションである。パワーユニット4は、駆動輪である後輪5を駆動する。パワーユニット4は、ピボット支持部37を介して車体フレーム2に上下揺動可能に支持されている。パワーユニット4は、エンジン41と、伝動装置42と、エアクリーナ43と、を備える。エンジン41は、クランクシャフトを車幅方向に沿わせるように配置されている。伝動装置42は、エンジン41で生じた駆動力を後輪5に伝達する。伝動装置42は、後輪5の左方に配置され、エンジン41に一体に設けられている。エアクリーナ43は、伝動装置42の上方に配置されている。 The power unit 4 is a so-called unit swing type rear suspension. The power unit 4 drives rear wheels 5 which are drive wheels. The power unit 4 is supported by the vehicle body frame 2 via a pivot support portion 37 so as to be able to swing vertically. The power unit 4 includes an engine 41 , a transmission device 42 and an air cleaner 43 . The engine 41 is arranged so that the crankshaft extends along the vehicle width direction. The transmission device 42 transmits driving force generated by the engine 41 to the rear wheels 5 . The transmission device 42 is arranged on the left side of the rear wheel 5 and is provided integrally with the engine 41 . The air cleaner 43 is arranged above the transmission device 42 .

車両カバー6は、複数の外装パネルにより構成されている。車両カバー6は、フロントカバー61と、フロントフェンダ62と、ハンドルカバー63と、レッグシールド64と、センタートンネル65と、ロアカバー66と、サイドカバー67と、リアアンダカバー68と、リアフェンダ69と、を有する。 The vehicle cover 6 is composed of a plurality of exterior panels. The vehicle cover 6 includes a front cover 61, a front fender 62, a handle cover 63, a leg shield 64, a center tunnel 65, a lower cover 66, side covers 67, a rear under cover 68, and a rear fender 69. have.

フロントカバー61は、ヘッドパイプ21を覆うように設けられている。フロントカバー61には、ヘッドライトが設けられている。フロントフェンダ62は、前輪3を上方および後方から覆うように設けられている。ハンドルカバー63は、ハンドルバー14の中央部分、およびステアリングステム13の上部を覆うように設けられている。レッグシールド64は、ダウンフレーム22を覆うとともに、運転者の脚を前方から覆うように設けられている。 The front cover 61 is provided so as to cover the head pipe 21 . A headlight is provided on the front cover 61 . The front fender 62 is provided to cover the front wheel 3 from above and from behind. The handle cover 63 is provided so as to cover the central portion of the handlebar 14 and the upper portion of the steering stem 13 . The leg shield 64 is provided so as to cover the down frame 22 and the legs of the driver from the front.

センタートンネル65は、レッグシールド64から車幅中心に沿って後方に延びている。センタートンネル65は、アッパフレーム25を車幅方向の外側および上方から覆っている。 The center tunnel 65 extends rearward from the leg shield 64 along the vehicle width center. The center tunnel 65 covers the upper frame 25 from outside and above in the vehicle width direction.

ロアカバー66は、センタートンネル65を挟んで左右両側に配置されている。ロアカバー66は、センタートンネル65よりも下方で、左右のロアフレーム23を覆うように設けられている。ロアカバー66の上面には、乗員が足を載せるステップフロア50が設けられている。ステップフロア50は、左右に一対設けられ、センタートンネル65に車幅方向の外側に隣接している。ステップフロア50は、センタートンネル65の下縁から車幅方向の外側に張り出している。ステップフロア50は、支持ブラケット27に下方から支持されている。 The lower covers 66 are arranged on both left and right sides of the center tunnel 65 . The lower cover 66 is provided below the center tunnel 65 so as to cover the left and right lower frames 23 . The upper surface of the lower cover 66 is provided with a step floor 50 on which the passenger's feet are placed. A pair of step floors 50 are provided on the left and right sides and are adjacent to the center tunnel 65 on the outside in the vehicle width direction. The step floor 50 projects outward in the vehicle width direction from the lower edge of the center tunnel 65 . The step floor 50 is supported by the support bracket 27 from below.

サイドカバー67は、センタートンネル65から後方に延びている。サイドカバー67は、左右のリアフレーム24を車幅方向の外側から覆うように設けられている。サイドカバー67の上部にはシート8が取り付けられている。リアアンダカバー68は、サイドカバー67の下方の開口部の一部を覆うように設けられている。リアフェンダ69は、後輪5を上方および後方から覆うように設けられている。 A side cover 67 extends rearward from the center tunnel 65 . The side covers 67 are provided so as to cover the left and right rear frames 24 from outside in the vehicle width direction. A seat 8 is attached to the upper portion of the side cover 67 . The rear under cover 68 is provided so as to partially cover the opening below the side cover 67 . The rear fender 69 is provided to cover the rear wheel 5 from above and from behind.

なお、車両カバー6を構成する複数の外装パネルは、上述した各部に分割されている必要はなく、各部の境界を跨ぐように配置されていてもよいし、各部が複数の外装パネルによって構成されていてもよい。 It should be noted that the plurality of exterior panels constituting the vehicle cover 6 do not need to be divided into the respective portions described above, and may be arranged so as to straddle the boundaries of the respective portions, or each portion may be composed of a plurality of exterior panels. may be

以上に説明したように、本実施形態の自動二輪車1は、ヘッドパイプ21から下方に延びる左右一対のダウンフレーム22と、一対のダウンフレーム22それぞれの下部から後方に延びるロアフレーム23と、ロアフレーム23に結合し、平面視で外側に延び、ステップフロア50を支持する支持ブラケット27と、を備える。一対のダウンフレーム22は、ロアフレーム23側に向かうに従い互いに接近している。この構成によれば、ダウンフレームが互いに平行、またはロアフレーム側に向かうに従って互いに離れるように延びる構成と比較して、ロアフレーム23が車幅方向の内側に配置される。これにより、ロアフレーム23から支持ブラケット27をより長く延ばすことができる。したがって、支持ブラケット27に支持されるステップフロア50を広面積に設けることができる。 As described above, the motorcycle 1 of this embodiment includes the pair of left and right down frames 22 extending downward from the head pipe 21, the lower frames 23 extending rearward from the lower portions of the pair of down frames 22, and the lower frame a support bracket 27 coupled to 23 and extending outwardly in plan view to support the step floor 50; The pair of down frames 22 approach each other toward the lower frame 23 side. According to this configuration, the lower frames 23 are arranged inside in the vehicle width direction, compared to a configuration in which the down frames extend parallel to each other or separate from each other toward the lower frame side. This allows the support bracket 27 to extend longer from the lower frame 23 . Therefore, the step floor 50 supported by the support bracket 27 can be provided over a wide area.

支持ブラケット27は、ロアフレーム23への結合部から車幅方向外側かつ前方に延びている。この構成によれば、車幅方向における支持ブラケット27の寸法拡大を抑制しつつ、支持ブラケット27をロアフレーム23からより長く延ばすことができる。したがって、支持ブラケット27によるステップフロア50の支持範囲を確保しつつ、ステップフロア50の広面積化に伴う車幅方向外側への拡大を抑制できる。 The support bracket 27 extends outward and forward in the vehicle width direction from the joint to the lower frame 23 . According to this configuration, the support bracket 27 can be extended longer from the lower frame 23 while suppressing the dimensional expansion of the support bracket 27 in the vehicle width direction. Therefore, the expansion of the step floor 50 to the outside in the vehicle width direction due to the increase in area of the step floor 50 can be suppressed while ensuring the support range of the step floor 50 by the support bracket 27 .

ステップフロア50は、センタートンネル65に車幅方向の外側で隣接している。この構成によれば、センタートンネル65の存在によってステップフロア50を車幅方向内側に拡大できない構成において、ステップフロア50の面積の拡大を図ることができる。 The step floor 50 is adjacent to the center tunnel 65 on the outside in the vehicle width direction. According to this configuration, it is possible to increase the area of the step floor 50 in a configuration in which the presence of the center tunnel 65 prevents the step floor 50 from expanding inward in the vehicle width direction.

自動二輪車1は、ダウンフレーム22から車両側面視におけるロアフレーム23の上方で後方に延びるアッパフレーム25をさらに備える。アッパフレーム25は、平面視で内側に屈曲した屈曲部25aを備える。この構成によれば、平面視でアッパフレームが前後方向に沿って略直線状に延びる構成と比較して、支持ブラケット27の上方に位置するアッパフレーム25の車幅方向外側の空間を広くすることができる。 The motorcycle 1 further includes an upper frame 25 extending rearward from the down frame 22 above the lower frame 23 in a side view of the vehicle. The upper frame 25 has a bent portion 25a bent inward in plan view. According to this configuration, the space outside the upper frame 25 positioned above the support bracket 27 in the vehicle width direction can be increased compared to the configuration in which the upper frame extends substantially linearly along the front-rear direction in plan view. can be done.

支持ブラケット27は、アッパフレーム25の屈曲部25aよりも前方および後方に配置されている。この構成によれば、支持ブラケット27によるステップフロア50の支持可能範囲の拡大に伴って、ステップフロア50を広面積に形成して乗員が足を載せるスペースを広く形成することが可能となる。 The support bracket 27 is arranged forward and rearward of the bent portion 25 a of the upper frame 25 . According to this configuration, as the supportable range of the step floor 50 by the support bracket 27 is expanded, the step floor 50 can be formed to have a large area to form a wide space for the occupant's feet to rest on.

自動二輪車1は、ダウンフレーム22とアッパフレーム25とを連結する連結部32をさらに備える。これにより、ダウンフレーム22およびアッパフレーム25が連結部32を介して互いに固定されるので、ダウンフレーム22およびアッパフレーム25を補強できる。特に屈曲部25aを備えたアッパフレーム25の剛性の向上を図ることができる。さらに、連結部32は、車幅方向の外側に折り返された折り返し部32aを備える。折り返し部32aは、連結部32の後縁に設けられ、側面視でダウンフレーム22に重なる箇所からアッパフレーム25に重なる箇所にわたって連続して延びている。このため、連結部32の撓みを抑制して、ダウンフレーム22およびアッパフレーム25をより効果的に補強できる。 The motorcycle 1 further includes a connecting portion 32 that connects the down frame 22 and the upper frame 25 . As a result, the down frame 22 and the upper frame 25 are fixed to each other via the connecting portion 32, so that the down frame 22 and the upper frame 25 can be reinforced. In particular, it is possible to improve the rigidity of the upper frame 25 having the bent portion 25a. Further, the connecting portion 32 includes a folded portion 32a folded outward in the vehicle width direction. The folded portion 32 a is provided at the rear edge of the connecting portion 32 and continuously extends from a portion overlapping the down frame 22 to a portion overlapping the upper frame 25 in a side view. Therefore, the bending of the connecting portion 32 can be suppressed, and the down frame 22 and the upper frame 25 can be reinforced more effectively.

また、連結部32に折り返し部32aを設けたことで、連結部32の剛性の低下を抑制しつつ側面視における連結部32の面積を小さくできる。これにより、車体フレーム2に囲まれるように配置される燃料タンクの組み付け時の作業スペースを確保して、燃料タンクの組み付け時の作業性を向上させることができる。 Further, by providing the folded portion 32 a in the connecting portion 32 , it is possible to reduce the area of the connecting portion 32 in a side view while suppressing a decrease in rigidity of the connecting portion 32 . As a result, it is possible to secure a working space for assembling the fuel tank, which is arranged so as to be surrounded by the vehicle body frame 2, and to improve workability when assembling the fuel tank.

なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。本発明は運転者が車体を跨いで乗車する鞍乗り型車両全般に適用することができる。すわなち、本発明は自動二輪車だけでなく、自動三輪車に適用可能である。また、上記実施形態では、自動二輪車1がエンジン車であるが、本発明はパワーユニットがモータを備えた電動車にも適用可能である。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments described with reference to the drawings, and various modifications are conceivable within its technical scope. INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be applied to all saddle-riding vehicles in which the driver straddles the vehicle body. That is, the present invention is applicable not only to motorcycles but also to three-wheeled motor vehicles. Further, in the above embodiment, the motorcycle 1 is an engine vehicle, but the present invention can also be applied to an electric vehicle having a motor as a power unit.

また、上記実施形態では、支持ブラケット27は平面視でロアフレーム23から直角に突出しているが、この構成に限定されない。支持ブラケットは、平面視でロアフレーム23の延在方向に対して90°未満で交差する方向に突出していてもいい。 Further, in the above embodiment, the support bracket 27 protrudes perpendicularly from the lower frame 23 in a plan view, but the configuration is not limited to this. The support bracket may protrude in a direction intersecting with the extending direction of the lower frame 23 at an angle of less than 90° in plan view.

また、上記実施形態では、支持ブラケット27が車両の左右それぞれに2個設けられているが、この構成に限定されない。すなわち、支持ブラケットは、車両の左右それぞれに1個または3個以上設けられていてもよい。 In addition, in the above-described embodiment, two support brackets 27 are provided on each of the left and right sides of the vehicle, but the configuration is not limited to this. That is, one support bracket or three or more support brackets may be provided on each of the left and right sides of the vehicle.

また、上記実施形態では、ダウンフレーム22の接近部22bがダウンフレーム22の下端部を含んでいるが、この構成に限定されない。ダウンフレームの下端部は、接近部よりも下方に位置し、ダウンフレームのうち接近部と下端部との間に位置する部分は正面視で互いに平行、または下方に向かうに従い互いに離間するように延びていてもよい。この場合、ダウンフレームの下端部は、ダウンフレームのうち最も車幅方向の外側に位置する部分よりも車幅方向の内側に位置していることが望ましい。 Also, in the above embodiment, the approaching portion 22b of the down frame 22 includes the lower end portion of the down frame 22, but the configuration is not limited to this. The lower end portion of the down frame is positioned below the approaching portion, and the portions of the down frame positioned between the approaching portion and the lower end extend parallel to each other when viewed from the front, or extend away from each other as they go downward. may be In this case, it is desirable that the lower end portion of the down frame is located inside in the vehicle width direction of the portion of the down frame that is located on the outermost side in the vehicle width direction.

また、上記実施形態では、アッパフレーム25がダウンフレーム22から後方に延びているが、アッパフレームはヘッドパイプから後方に延びていてもよい。 Further, although the upper frame 25 extends rearward from the down frame 22 in the above embodiment, the upper frame may extend rearward from the head pipe.

その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。 In addition, it is possible to appropriately replace the components in the above-described embodiments with well-known components without departing from the scope of the present invention.

1…自動二輪車(鞍乗り型車両) 21…ヘッドパイプ 22…ダウンフレーム 23…ロアフレーム 25…アッパフレーム 27…支持ブラケット(支持部) 32…下連結部(連結部) 50…ステップフロア 65…センタートンネル CL…車幅中心 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Motorcycle (saddle type vehicle) 21... Head pipe 22... Down frame 23... Lower frame 25... Upper frame 27... Support bracket (support part) 32... Lower connection part (connection part) 50... Step floor 65... Center Tunnel CL…Car width center

Claims (5)

乗員が足を載せるステップフロア(50)と、
ヘッドパイプ(21)と、
前記ヘッドパイプ(21)から下方に延びる左右一対のダウンフレーム(22)と、
前記一対のダウンフレーム(22)それぞれの下部から後方に延びるロアフレーム(23)と、
前記ロアフレーム(23)に結合し、前記ロアフレーム(23)から車幅方向外側に延び、前記ステップフロア(50)を支持する支持部(27)と、
前記ダウンフレーム(22)および前記ヘッドパイプ(21)のうち一方から、車両側面視における前記ロアフレーム(23)の上方で後方に延びるアッパフレーム(25)と、
を備え、
前記一対のダウンフレーム(22)は、前記ロアフレーム(23)側に向かうに従い互いに接近し、
前記アッパフレーム(25)は、車両上方から見て車幅方向の内側に屈曲した屈曲部(25a)を備え
前記支持部(27)は、前記屈曲部(25a)よりも前方および後方に配置されている、
鞍乗り型車両。
a step floor (50) on which the passenger puts his or her feet;
a head pipe (21);
a pair of left and right down frames (22) extending downward from the head pipe (21);
a lower frame (23) extending rearward from lower portions of the pair of down frames (22);
a support portion (27) coupled to the lower frame (23), extending outward in the vehicle width direction from the lower frame (23), and supporting the step floor (50);
an upper frame (25) extending rearward from one of the down frame (22) and the head pipe (21) above the lower frame (23) in a vehicle side view;
with
The pair of down frames (22) approach each other toward the lower frame (23),
The upper frame (25) has a bent portion (25a) bent inward in the vehicle width direction when viewed from above the vehicle ,
The support portion (27) is arranged forward and rearward of the bending portion (25a),
saddle-type vehicle.
前記支持部(27)は、前記ロアフレーム(23)への結合部から車幅方向外側かつ車両前方に延びている、
請求項1に記載の鞍乗り型車両。
The support portion (27) extends outward in the vehicle width direction and in front of the vehicle from a joint portion to the lower frame (23).
A straddle-type vehicle according to claim 1.
車両の車幅中心(CL)に沿って前後方向に延び、前記アッパフレーム(25)を覆うセンタートンネル(65)をさらに備え、
前記ステップフロア(50)は、前記センタートンネル(65)に車幅方向の外側で隣接している、
請求項1または請求項2に記載の鞍乗り型車両。
further comprising a center tunnel (65) extending in the longitudinal direction along the vehicle width center (CL) of the vehicle and covering the upper frame (25);
The step floor (50) is adjacent to the center tunnel (65) on the outside in the vehicle width direction,
A straddle-type vehicle according to claim 1 or 2.
前記ダウンフレーム(22)と前記アッパフレーム(25)とを連結する連結部(32)をさらに備え、
前記連結部(32)は、車幅方向の外側に折り返された折り返し部(32a)を備え、
前記折り返し部(32a)は、前記連結部(32)の後縁に設けられ、車両側面視で前記ダウンフレーム(22)に重なる箇所から前記アッパフレーム(25)に重なる箇所にわたって連続して延びている、
請求項1から請求項のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両。
further comprising a connecting portion (32) connecting the down frame (22) and the upper frame (25),
The connecting portion (32) includes a folded portion (32a) folded outward in the vehicle width direction,
The folded portion (32a) is provided at the rear edge of the connecting portion (32), and extends continuously from a portion overlapping with the down frame (22) to a portion overlapping with the upper frame (25) in a vehicle side view. there is
A straddle-type vehicle according to any one of claims 1 to 3 .
前記ステップフロア(50)は、側面視で前記ダウンフレーム(22)に重なる、
請求項1から請求項のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両。
The step floor (50) overlaps the down frame (22) in a side view,
A straddle-type vehicle according to any one of claims 1 to 4 .
JP2021040426A 2021-03-12 2021-03-12 saddle-riding vehicle Active JP7303839B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021040426A JP7303839B2 (en) 2021-03-12 2021-03-12 saddle-riding vehicle
CN202220487678.7U CN216994674U (en) 2021-03-12 2022-03-08 Saddle-ride type vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021040426A JP7303839B2 (en) 2021-03-12 2021-03-12 saddle-riding vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022139863A JP2022139863A (en) 2022-09-26
JP7303839B2 true JP7303839B2 (en) 2023-07-05

Family

ID=82368215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021040426A Active JP7303839B2 (en) 2021-03-12 2021-03-12 saddle-riding vehicle

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7303839B2 (en)
CN (1) CN216994674U (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3135890B2 (en) 1999-02-22 2001-02-19 株式会社日立製作所 Semiconductor integrated circuit
WO2019064601A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 Saddle-type vehicle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742776Y2 (en) * 1977-03-10 1982-09-20
JPH03135890A (en) * 1989-10-23 1991-06-10 Yamaha Motor Co Ltd Frame for motorcycle
JPH02270689A (en) * 1990-03-26 1990-11-05 Honda Motor Co Ltd Frame structure for riding-over type vehicle
JP2001039367A (en) * 1999-07-15 2001-02-13 Taiwan Sanyo Kisha Kogyo Kofun Yugenkoshi Scooter type motorcycle
JP3999447B2 (en) * 2000-07-05 2007-10-31 ヤマハ発動機株式会社 Body frame structure of scooter type vehicle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3135890B2 (en) 1999-02-22 2001-02-19 株式会社日立製作所 Semiconductor integrated circuit
WO2019064601A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 Saddle-type vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN216994674U (en) 2022-07-19
JP2022139863A (en) 2022-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969232B2 (en) Radiator hose layout structure for saddle-ride type vehicles
JP2012071644A (en) Motorcycle
JP5916456B2 (en) Wind exhaust structure for radiators of saddle-ride type vehicles
JP5291691B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6288524B2 (en) Saddle riding
JP5847775B2 (en) Fuel tank mounting structure for saddle-ride type vehicles
JP5049822B2 (en) Motorcycle front cowl and windscreen mounting structure
JP2012136161A (en) Saddle riding vehicle
JP6770913B2 (en) Swing arm structure of saddle-riding vehicle
JP5806643B2 (en) Body cover structure for saddle-ride type vehicles
JP5734417B2 (en) Motorcycle frame
JP5852502B2 (en) Saddle riding
JP7303839B2 (en) saddle-riding vehicle
JP5442132B2 (en) Motorcycle
JP5550921B2 (en) Saddle riding
JP2018162015A (en) Body structure of saddle-riding type vehicle
JP6238247B2 (en) Saddle riding
JP6175110B2 (en) Body frame structure of motorcycle
JP5977670B2 (en) Saddle riding
JP6861665B2 (en) Saddle-riding vehicle
JP5743840B2 (en) Rear structure of motorcycle
JP7199460B2 (en) saddle-riding vehicle
JP7385637B2 (en) saddle type vehicle
TWI720619B (en) Straddled vehicle
JP5738475B2 (en) Front structure of saddle-ride type vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230426

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230426

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7303839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150