JP7303452B2 - Terminal device and its control method and program - Google Patents

Terminal device and its control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP7303452B2
JP7303452B2 JP2021159422A JP2021159422A JP7303452B2 JP 7303452 B2 JP7303452 B2 JP 7303452B2 JP 2021159422 A JP2021159422 A JP 2021159422A JP 2021159422 A JP2021159422 A JP 2021159422A JP 7303452 B2 JP7303452 B2 JP 7303452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
determination
article
display
determination result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021159422A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021193632A (en
Inventor
勇 于
慶隆 周
正紀 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=59272129&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7303452(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Publication of JP2021193632A publication Critical patent/JP2021193632A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7303452B2 publication Critical patent/JP7303452B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

物品の正規品判定の結果を表示する端末置とその制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a terminal device, a control method thereof, and a program for displaying a result of authenticity determination of an article.

近年、偽造された商品が市場に出回ることがあり、各メーカは偽造品が出回らないような対策を強化している。 In recent years, counterfeit products may appear on the market, and each manufacturer is strengthening measures to prevent counterfeit products from being distributed.

一方購入者は、購入した商品が偽造品でないかを確認することを求めている。そのため、梱包材に印刷されたユニークな二次元コードを読取り真偽判定をするシステム、いわゆる正規品を判定するシステムが存在する(特許文献1)。 Buyers, on the other hand, want to make sure that the products they buy are not counterfeit. Therefore, there is a system that reads a unique two-dimensional code printed on a packaging material and determines the authenticity of the product, that is, a system that determines the authenticity of the product (Patent Document 1).

また、ICチップを有する正規品判定シールを箱に貼り付けて読み取るシステムも存在する。この正規品判定シールは、商品の箱の開封位置に貼ってあり、商品を開封すると使えないようなシールとなっており、不正なシールが市場に流通しにくいようになっている。 There is also a system in which a genuine product identification sticker with an IC chip is attached to a box and read. This genuine product identification sticker is attached to the opening position of the product box, and is a sticker that cannot be used once the product is opened, making it difficult for unauthorized stickers to circulate in the market.

特開2008-293284号公報JP 2008-293284 A

しかしながら、シールが不正にコピーされた、あるいは、不正に転用されてしまった場合には、正規品か非正規品かを見分けることが困難であった。 However, if the seal is illegally copied or used illegally, it is difficult to distinguish between genuine products and non-genuine products.

具体的には、正規と判定される不正なシールが読み取られるため、従来の技術では、購入者が正規品か非正規品かを見分けることが難しい。また、不正なシールが製造された場合には、コスト削減のため、同じ識別情報を有する正規と判定される不正なシールが複数出回ることにつながり、非正規品が市場に多く出回ることにつながり、非正規品が購入者に渡る可能性が高まるという課題があった。 Specifically, since a fraudulent sticker that is determined to be genuine is read, it is difficult for the conventional technology to distinguish whether the purchaser is a genuine product or a non-genuine product. In addition, if an unauthorized seal is manufactured, it will lead to multiple unauthorized seals that are determined to be genuine having the same identification information for cost reduction, leading to a large number of non-genuine products on the market. There was a problem that the possibility of non-genuine goods being passed on to the purchaser increased.

本発明は、物品が正規でないと判定された場合の購入場所に係る情報の収集の負担を軽減することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to reduce the burden of collecting information on the place of purchase when an article is determined to be unauthorized.

本発明の端末装置は、
物品が正規の物品であることを確認するための、前記物品に関する識別情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得された前記識別情報を判定機関に送信した後に、前記物品が正規の物品であるか否かに関する判定結果を、前記判定機関から取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段で取得された判定結果が、前記物品が正規の物品でないことに対応する第1の判定結果である場合に、前記第1の判定結果である旨と共に、ユーザーから購入場所に係る情報入力を受け付けるための表示アイテムを表示するように制御する表示制御手段と
を有することを特徴とする。
The terminal device of the present invention is
a first acquisition means for acquiring identification information about an article for confirming that the article is a legitimate article;
a second acquiring means for acquiring, from the judging agency, a determination result as to whether or not the article is a legitimate article after transmitting the identification information acquired by the first acquiring means to the judging agency;
When the judgment result acquired by the second acquisition means is a first judgment result corresponding to the fact that the article is not a regular article, the user is informed of the purchase place along with the fact that the article is the first judgment result. and display control means for controlling to display a display item for accepting input of information related to the above .

本発明によれば、物品が正規でないと判定された場合の購入場所に係る情報の収集の負担を軽減することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the burden of collecting information on the place of purchase when it is determined that an article is not legitimate.

正規品判定を行う情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である1 is a diagram showing an example of a system configuration of an information processing system that performs genuine product determination; FIG. 携帯端末100のハードウェア構成を示す図である2 is a diagram showing a hardware configuration of mobile terminal 100; FIG. クライアント端末101、正規品判定サーバ200のハードウェア構成を示す図である2 is a diagram showing the hardware configuration of a client terminal 101 and a genuine product determination server 200; FIG. 本実施形態での利用形態を示す模式図であるIt is a schematic diagram showing the form of use in the present embodiment. 情報処理システムの機能構成を示す機能ブロック図である2 is a functional block diagram showing the functional configuration of the information processing system; FIG. システム管理者によって実施される設定処理のフローチャートである4 is a flowchart of setting processing performed by a system administrator; 携帯端末100によって実行される読取処理のフローチャートである4 is a flowchart of reading processing executed by the mobile terminal 100; 正規品判定サーバ200によって実行される専用読取アプリケーションで読み取った場合の判定処理のフローチャートである10 is a flowchart of determination processing when reading is performed by a dedicated reading application executed by the genuine product determination server 200; 携帯端末100によって実行される表示処理のフローチャートである4 is a flowchart of display processing executed by the mobile terminal 100; 汎用読取アプリケーションアプリケーションで読み取った場合の判定処理と、表示処理のフローチャートである10 is a flow chart of determination processing and display processing when reading with a general-purpose reading application. 本実施形態で用いる各種データの一例を示すデータ図である4 is a data diagram showing an example of various data used in the present embodiment; FIG. クライアント端末101で表示する正規品判定条件設定画面の一例を示すイメージ図An image diagram showing an example of a genuine product determination condition setting screen displayed on the client terminal 101. 携帯端末100で表示する画面の一例を示すイメージ図FIG. 2 is an image diagram showing an example of a screen displayed on the mobile terminal 100. FIG. 本実施形態における正規品判定サーバ200の基本処理のフローチャートであるFIG. 10 is a flowchart of basic processing of the genuine product determination server 200 in this embodiment; FIG.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態の一例について説明する。 An example of an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の正規品判定を行う情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。本発明の情報処理システムは、携帯端末100(A)、携帯端末100(B)、クライアント端末101、正規品判定サーバ200が設置されている。それらの装置はネットワーク102(WAN又はLAN)を介して相互にデータ通信可能に接続されている。なお、以下で携帯端末100(A)と携帯端末100(B)を区別する必要がない場合、携帯端末100と記載して説明する。
携帯端末100は、無線通信可能なアクセスポイント103と通信可能となっている。アクセスポイント103は、携帯電話回線の基地局であってもよい。
なお、図1のネットワーク上に接続される各種端末あるいはサーバの構成は一例であり、用途や目的に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。
FIG. 1 is a diagram showing an example of the system configuration of an information processing system for determining genuine products according to the present invention. The information processing system of the present invention includes a mobile terminal 100(A), a mobile terminal 100(B), a client terminal 101, and a genuine product determination server 200. FIG. These devices are connected via a network 102 (WAN or LAN) so as to be able to communicate with each other. In the following description, the mobile terminal 100(A) and the mobile terminal 100(B) are described as the mobile terminal 100 when it is not necessary to distinguish between them.
The mobile terminal 100 can communicate with an access point 103 capable of wireless communication. The access point 103 may be a base station for cellular telephone lines.
The configuration of various terminals or servers connected to the network in FIG. 1 is an example, and it goes without saying that there are various configuration examples depending on the application and purpose.

携帯端末100は、例えば箱外400(例えば、図4)に貼ってあるRFIDチップを含む開封シール401を携帯端末100のRFIDアンテナ27A(例えば、図2)を介して読み取る端末である。また、携帯端末100は、二次元コードの開封シール402(例えば、図4)を携帯端末カメラで読み取る端末である。携帯端末100は、これら読み取った情報を正規品判定サーバ200へ送信する。 The mobile terminal 100 is a terminal that reads, for example, a tear seal 401 including an RFID chip attached to the outside 400 (eg, FIG. 4) of the mobile terminal 100 via the RFID antenna 27A (eg, FIG. 2). Also, the mobile terminal 100 is a terminal that reads a two-dimensional code opening sticker 402 (eg, FIG. 4) with a mobile terminal camera. The mobile terminal 100 transmits the read information to the genuine product determination server 200 .

箱とは、物品を覆う外装物であり、開封シール401と402は、外装物の外に貼り付けられている読取対象物の一例を示すものである。また、開封シール401を第1の読取対象物、開封シール402を第2の読取対象物と言い換えることが可能である。 A box is an exterior covering an article, and the tamper seals 401 and 402 are an example of read objects attached to the exterior of the exterior. In addition, it is possible to paraphrase the unsealing seal 401 as the first object to be read, and the unsealing seal 402 as the second object to be read.

正規品判定サーバ200は、携帯端末100から情報を受信し、正規品判定を行い、正規品判定結果通知を携帯端末100へ送信するサーバである。なお、本実施形態での正規判定サーバ200は、クライアント端末と同様の汎用のコンピュータであってもよい。正規品判定サーバ200は、各種データ(例えば、図11)を記憶している。各種データはデータベース上で管理されていてもよい。さらに、外部のサーバ上で管理している構成であってもよい。
なお、RFIDテーブル1110を外部のサーバで記憶しておき、外部のサーバでRFID情報が正規な情報であるか否かを判定するようにしてもよい。
クライアント端末101は、管理者装置であり、正規品判定サーバ200と通信し、正規品判定に用いる設定情報の入力を実行する端末である。
The genuine product determination server 200 is a server that receives information from the mobile terminal 100 , performs genuine product determination, and transmits a genuine product determination result notification to the mobile terminal 100 . Note that the authenticity determination server 200 in this embodiment may be a general-purpose computer similar to the client terminal. The genuine product determination server 200 stores various data (eg, FIG. 11). Various data may be managed on a database. Furthermore, the configuration may be managed on an external server.
Alternatively, the RFID table 1110 may be stored in an external server, and the external server may determine whether or not the RFID information is legitimate information.
The client terminal 101 is an administrator device, and is a terminal that communicates with the genuine product determination server 200 and inputs setting information used for genuine product determination.

図2は、本発明の実施形態における携帯端末100のハードウェア構成を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing the hardware configuration of the mobile terminal 100 according to the embodiment of the invention.

携帯端末100は、例えば携帯電話機やスマートフォン等の無線端末に相当し、無線部21と、オーディオ入出力部22と、カメラ23と、表示部24と、タッチパネル25と、RFIDチップ26と、RFID制御部27と、記憶部28と、プロセッサ29と、GPS制御部40を有する。無線部21は、無線アンテナ21Aと接続し、無線通信網との無線通信を司る通信インタフェースである。オーディオ入出力部22は、スピーカ22A及びマイク22Bと接続し、音声を入出力するインタフェースである。
アンテナ21Aとアクセスポイント103を介して、携帯端末100と各装置が通信を行うものとする。
The mobile terminal 100 corresponds to, for example, a wireless terminal such as a mobile phone or a smart phone, and includes a wireless unit 21, an audio input/output unit 22, a camera 23, a display unit 24, a touch panel 25, an RFID chip 26, and an RFID control unit. It has a unit 27 , a storage unit 28 , a processor 29 and a GPS control unit 40 . The radio unit 21 is a communication interface that is connected to the radio antenna 21A and controls radio communication with a radio communication network. The audio input/output unit 22 is an interface that connects to the speaker 22A and the microphone 22B and inputs and outputs audio.
It is assumed that mobile terminal 100 and each device communicate with each other via antenna 21A and access point 103 .

カメラ23は、動画像や静止画像等の画像を撮像する機能を有するものであり、本実施形態の二次元コードを撮影する撮影部である。表示部24は、各種情報を画面表示する出力インタフェースである。タッチパネル25は、表示部24の表示画面と連携してタッチ操作を検出する入力インタフェースである。RFIDチップ26は、例えば、電子マネー等を記録した記録媒体である。RFID制御部27は、RFIDアンテナ27Aと接続し、開封シール401のRFIDチップ(アンテナ含む)からの搬送波に応じてRFIDチップのIDを取得するものである。 The camera 23 has a function of capturing images such as moving images and still images, and is a capturing unit that captures the two-dimensional code of the present embodiment. The display unit 24 is an output interface that displays various information on the screen. The touch panel 25 is an input interface that detects touch operations in cooperation with the display screen of the display unit 24 . The RFID chip 26 is, for example, a recording medium in which electronic money or the like is recorded. The RFID control unit 27 is connected to the RFID antenna 27A and acquires the ID of the RFID chip according to the carrier wave from the RFID chip (including the antenna) of the tear seal 401 .

記憶部28は、ROM(Read Only Memory)28Aと、RAM(Random Access Memory)28Bと、内部ストレージ28Cを有する。ROM28Aは、例えば、オペレーティングシステムや専用読取アプリケーション(RFIDや二次元コード読取アプリケーション)等の各種プログラムを記憶するものである。また、ROM28Aには、携帯端末100の個体識別番号を記憶している。RAM28Bは、一時的に各種情報を記憶するものである。内部ストレージ28Cはハードディスクなどの記憶部品であり、アプリケーションファイルや、文書や画像ファイルなどのデータを記憶するものである。なお、内部ストレージ28Cは、SDカードに置き換えてもよい。 The storage unit 28 has a ROM (Read Only Memory) 28A, a RAM (Random Access Memory) 28B, and an internal storage 28C. The ROM 28A stores various programs such as an operating system and dedicated reading applications (RFID and two-dimensional code reading applications). Also, the individual identification number of the mobile terminal 100 is stored in the ROM 28A. The RAM 28B temporarily stores various information. The internal storage 28C is a storage component such as a hard disk, and stores data such as application files, documents and image files. Note that the internal storage 28C may be replaced with an SD card.

プロセッサ29は、携帯端末100全体を制御するものであり、具体的には例えばCPUを示すものである。プロセッサ29は、ROM28Aに記憶された表示制御プログラムを読み出し、読み出された表示制御プログラムに基づき各種プロセスを実現するものである。 The processor 29 controls the entire mobile terminal 100, and specifically represents, for example, a CPU. The processor 29 reads the display control program stored in the ROM 28A and implements various processes based on the read display control program.

プロセッサ29は、二次元コード認識部31、RIFD情報取得部32、結果取得部33として機能するものである。二次元コード認識部31は、カメラ23のズーム機能やオートフォーカス機能を用いて、二次元コードを読み取り、画像認識する。そして、二次元コード認識部31は、画像認識の結果により得られる二次元コード情報を取得する。この取得した二次元コード情報を正規品判定サーバ200へ送信する。 The processor 29 functions as a two-dimensional code recognition section 31 , an RFID information acquisition section 32 and a result acquisition section 33 . The two-dimensional code recognition unit 31 uses the zoom function and autofocus function of the camera 23 to read the two-dimensional code and recognize the image. Then, the two-dimensional code recognition unit 31 acquires two-dimensional code information obtained as a result of image recognition. This acquired two-dimensional code information is transmitted to the genuine product determination server 200 .

RIFD情報取得部32は、RFID制御部27を介して、開封シール401のRFIDチップから読み取られたRFID情報を取得する。この取得したRFID情報を正規品判定サーバ200へ送信する。 The RFID information acquisition unit 32 acquires RFID information read from the RFID chip of the tear seal 401 via the RFID control unit 27 . This acquired RFID information is transmitted to the genuine product determination server 200 .

RFID制御部27は、RFIDアンテナ27Aと接続し、RFIDアンテナ27Aが読取検知用の搬送波を出力し、搬送波を用いて開封シール401のRFIDチップと通信してRFIDチップからRFID情報を読み取る。搬送波は、HF(High Frequency)の周波数帯を使用した読取検知用の信号である。RFIDアンテナ27Aは、読取エリアから所定送信距離のRFID通信範囲で搬送波を送信する。更に、RFID制御部27は、搬送波を用いて、RFID通信範囲の内、RFID読取範囲内に存在する開封シール401内のRFIDチップと通信してRFIDチップから情報を読み取る。なお、RFID読取範囲は、約2cm以内とする。 The RFID control unit 27 is connected to the RFID antenna 27A, the RFID antenna 27A outputs a carrier wave for reading detection, communicates with the RFID chip of the tear seal 401 using the carrier wave, and reads RFID information from the RFID chip. A carrier wave is a signal for read detection using a frequency band of HF (High Frequency). The RFID antenna 27A transmits carrier waves within an RFID communication range of a predetermined transmission distance from the reading area. Further, the RFID control unit 27 uses the carrier wave to communicate with the RFID chip inside the tear seal 401 that exists within the RFID communication range and the RFID reading range, and reads information from the RFID chip. Note that the RFID reading range shall be approximately 2 cm or less.

携帯端末100は、正規品判定サーバ200から無線部21を介して、RFID情報に関する結果、二次元コード情報に関する結果を受信する。受信した結果を結果取得部33で取得し、表示部24に画面表示する。
GPS制御部40は、不図示のGPSアンテナから得られる位置情報を取得する制御部である。
The mobile terminal 100 receives the result of the RFID information and the result of the two-dimensional code information from the genuine product determination server 200 via the wireless unit 21 . The received result is acquired by the result acquisition unit 33 and displayed on the display unit 24 .
The GPS control unit 40 is a control unit that acquires position information obtained from a GPS antenna (not shown).

図3は、本発明の実施形態におけるクライアント端末101、正規品判定サーバ200のハードウェア構成を示す図である。なお、正規品判定サーバ200を情報処理装置として言い換えることが可能である。
CPU301は、システムバス304に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
FIG. 3 is a diagram showing the hardware configuration of the client terminal 101 and genuine product determination server 200 according to the embodiment of the present invention. Note that the genuine product determination server 200 can be rephrased as an information processing device.
The CPU 301 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 304 .

また、ROM302あるいは外部メモリ311(記憶部)には、CPU301の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / OutputSystem)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。RAM303は、CPU301の主メモリ、ワークエリア等として機能する。
CPU301は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM303にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、入力コントローラ(入力制御部)305は、キーボード(KB)309や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。
In addition, the ROM 302 or the external memory 311 (storage unit) stores BIOS (Basic Input/Output System), which is a control program for the CPU 301, an operating system program (OS), and functions executed by each server or each PC. Various programs and the like necessary for this purpose are stored, which will be described later. A RAM 303 functions as a main memory, a work area, and the like for the CPU 301 .
The CPU 301 implements various operations by loading programs and the like required for execution of processing into the RAM 303 and executing the programs.
An input controller (input control unit) 305 controls inputs from a keyboard (KB) 309 and a pointing device such as a mouse (not shown).

ビデオコントローラ(VC)306は、CRTディスプレイ(CRT)310等の表示器への表示を制御する。表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイでも構わない。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。 A video controller (VC) 306 controls display on a display such as a CRT display (CRT) 310 . The display may be a liquid crystal display as well as a CRT. These are for use by administrators as needed.

メモリコントローラ(MC)307は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフロッピーディスク(登録商標 FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるカード型メモリ等の外部メモリ311へのアクセスを制御する。 A memory controller (MC) 307 stores a boot program, browser software, various applications, font data, user files, edit files, various data, and the like. It controls access to an external memory 311 such as a card-type memory connected via an adapter.

通信I/Fコントローラ(通信I/F制御部)308は、ネットワークを介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。 A communication I/F controller (communication I/F control unit) 308 connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing in the network. For example, Internet communication using TCP/IP is possible.

なお、CPU301は、例えばRAM303内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT310上での表示を可能としている。また、CPU301は、CRT310上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。 Note that the CPU 301 enables display on the CRT 310 by, for example, rasterizing outline fonts to a display information area in the RAM 303 . The CPU 301 also allows the user to issue instructions with a mouse cursor (not shown) on the CRT 310 .

本実施形態の正規品判定サーバ200が後述する各種処理を実行するために用いられる各種プログラム等は外部メモリ311に記録されており、必要に応じてRAM303にロードされることによりCPU301によって実行されるものである。さらに、本発明に係わるプログラムが用いる定義ファイルや各種情報テーブルは外部メモリ311に格納されている。 Various programs and the like used by the genuine product determination server 200 of the present embodiment to execute various processes described later are recorded in the external memory 311, and are loaded into the RAM 303 as necessary and executed by the CPU 301. It is. Furthermore, the definition files and various information tables used by the program according to the present invention are stored in the external memory 311 .

図4は、本発明の実施形態における正規品判定の利用形態を示す模式図である。
まず、410の状態を説明する。410は、箱400の未開封状態を示している。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a form of utilization of authentic product determination in the embodiment of the present invention.
First, the state of 410 will be explained. 410 shows the box 400 in an unopened state.

箱400は、商品(不図示)が入っている箱を示している。この箱400を開封する箇所に、開封シール401又は開封シール402が貼ってある。この状態で、携帯端末100がRFID(Radio Frequency IDentification)チップを読み取る。または、携帯端末100が二次元コードを読み取る。 Box 400 indicates a box containing merchandise (not shown). An opening seal 401 or an opening seal 402 is attached to a portion where the box 400 is to be opened. In this state, the mobile terminal 100 reads an RFID (Radio Frequency Identification) chip. Alternatively, the mobile terminal 100 reads the two-dimensional code.

なお、箱のふたを開けると、この開封シール401が破れて、RFIDチップ(アンテナ含む)が破壊され、開封シール401のRFIDチップが読めない状態となる。すなわち、一旦開封し、開封シールが破壊されてしまうと、RFIDによる正規判定はできないものとなる。二次元コードの開封シールも同様に破壊され、読み取りが困難な状態となる。
開封シールには、開封時に破壊されやすくするために、開封シールの外周に切り込みが複数入る構成が望ましいが、これに限ることはない。
When the lid of the box is opened, the opening seal 401 is broken, the RFID chip (including the antenna) is destroyed, and the RFID chip on the opening seal 401 cannot be read. That is, once the package is unsealed and the unsealed seal is destroyed, the authenticity cannot be determined by RFID. The tamper seal of the two-dimensional code is also destroyed, making it difficult to read.
The tamper seal preferably has a configuration in which a plurality of cuts are formed in the outer circumference of the tamper seal in order to facilitate breakage at the time of unsealing, but the present invention is not limited to this.

開封シール401は、同じRFID情報を持つ開封シールに製造されていないため、開封後は同じRFID情報が読み取られることがない。しかし、悪意のある人が不正な開封シール(コピーした開封シール)を製造した場合には、市場に同じRFID情報を持つ開封シールが読み取られる場合がある。そこで、複数回読み取られたことと、読み取られた場所によって、非正規品の可能性を判定し、ユーザに通知することが、正規品判定では特に有用である。 Since the tear seal 401 is not manufactured with the same RFID information, the same RFID information cannot be read after opening. However, if a malicious person produces an unauthorized tamper seal (copied tamper seal), the tamper seal with the same RFID information on the market may be read. Therefore, it is particularly useful in authentic product determination to determine the possibility of a non-genuine product based on the fact that the product has been read multiple times and the locations where it has been read, and to notify the user of the possibility.

開封シール401の構造を411に示す。剥離材、粘着材、基材、アンテナ、チップ、粘着材、表層材により構成されている。この剥離材を剥がし、箱400に貼り付けるようになっている。 The structure of tamper seal 401 is shown at 411 . It consists of release material, adhesive material, base material, antenna, chip, adhesive material, and surface layer material. This release material is peeled off and attached to the box 400 .

チップとアンテナが接続されており、アンテナを介してチップ内の情報(RFID情報)が読み取れる構造となっている。RFID情報は、例えば、EPC(Electronic Product Code)体系の情報や、ucode体系の情報である。剥離材をはがし、粘着材によって箱400に貼り付けている。この開封シール401は、箱からはがそうとすると、開封シールに付されている切れ目から開封シール401が切れる構造になっているため、はがして再利用することが困難な構造となっている。
なお、チップは、PUF(Physical Unclonable Function)技術を用いたチップであってもよい。
420の状態を説明する。420は、箱の開封状態を示している。
箱400のふたが開けられ、開封シール401又は402が破れている状態を示している。
A chip and an antenna are connected, and the structure is such that information (RFID information) in the chip can be read through the antenna. The RFID information is, for example, EPC (Electronic Product Code) system information or ucode system information. The release material is peeled off, and the box 400 is attached with an adhesive material. The opening seal 401 has a structure in which when the opening seal 401 is to be peeled off from the box, the opening seal 401 is torn from a slit attached to the opening seal, so that it is difficult to peel off and reuse.
The chip may be a chip using PUF (Physical Unclonable Function) technology.
420 state will be described. 420 indicates the opened state of the box.
Box 400 is shown with its lid opened and tamper seal 401 or 402 broken.

図5は、本発明の実施形態における情報処理システムの機能構成を示す機能ブロック図である。 FIG. 5 is a functional block diagram showing the functional configuration of the information processing system according to the embodiment of the invention.

なお、情報処理システムは、物品の正規の判定に用いられる読取対象物(例えば、401や402)の識別情報(例えば、RFID情報や二次元コード情報)である正規と判定される識別情報(例えば、図11における1110や1120)、及び前記読取対象物の読取履歴(例えば、図11における1130)を記憶する記憶部と通信可能な情報処理装置(例えば、正規品判定サーバ200)と、携帯端末(例えば、携帯端末100)と、を含む情報処理システムである。 In addition, the information processing system uses identification information (for example, RFID information and two-dimensional code information) of the reading object (for example, 401 and 402) used for determining the authenticity of the article. Identification information (for example, , 1110 and 1120 in FIG. 11) and the reading history of the object to be read (for example, 1130 in FIG. 11), and an information processing device (for example, a genuine product determination server 200) capable of communicating with a portable terminal (For example, mobile terminal 100).

正規品判定サーバ200としての情報処理装置は、識別情報受信部501、読取回数判定部502、読取結果情報送信部503、場所判定部504、端末判定部505、購入場所情報受信部506、登録部507を備えている。これらの機能部は、CPU301により実行される。なお、これらの機能部はハードウェア(例えば、Single Chip Micyocoなど)により実現されることもできる。 The information processing device as the genuine product determination server 200 includes an identification information reception unit 501, a read count determination unit 502, a read result information transmission unit 503, a location determination unit 504, a terminal determination unit 505, a purchase location information reception unit 506, and a registration unit. 507 is provided. These functional units are executed by the CPU 301 . Note that these functional units can also be realized by hardware (for example, Single Chip Micyoco, etc.).

携帯端末100は、読取部510、識別情報送信部511、読取結果情報受信部512を備えている。これらの機能部は、プロセッサ29により実行される。なお、これらの機能部はハードウェア(例えば、Single Chip Micyocoなど)により実現されることもできる。以下、各機能部について説明する。
読取部510は、物品の正規の判定に用いられる読取対象物を読み取る機能部である。
識別情報送信部511は、読取部510により読み取られた読取対象物の識別情報を正規品判定サーバ200に送信する機能部である。
The mobile terminal 100 includes a reading section 510 , an identification information transmitting section 511 and a reading result information receiving section 512 . These functional units are executed by processor 29 . Note that these functional units can also be realized by hardware (for example, Single Chip Micyoco, etc.). Each functional unit will be described below.
The reading unit 510 is a functional unit that reads an object to be read, which is used to determine the authenticity of an article.
The identification information transmission unit 511 is a functional unit that transmits the identification information of the object to be read read by the reading unit 510 to the genuine product determination server 200 .

読取結果情報受信部512は、識別情報送信部511により送信した識別情報に従って、非正規の物品の可能性ありを示す読取結果情報、又は、正規の物品を示す読取結果情報を受信する機能部である。
識別情報受信部501は、携帯端末で読み取られた読取対象物の識別情報を受信する機能部である。
The reading result information receiving unit 512 is a functional unit that receives reading result information indicating the possibility of an irregular article or reading result information indicating an authorized article according to the identification information transmitted by the identification information transmission unit 511. be.
The identification information receiving unit 501 is a functional unit that receives identification information of an object to be read read by the mobile terminal.

読取回数判定部502は、前記識別情報受信部501で受信した識別情報が記憶部に登録されている場合に、読取履歴に基づき、当該識別情報の読取回数が設定回数を超えるか否かを判定する機能部である。 When the identification information received by the identification information receiving unit 501 is registered in the storage unit, the read count determination unit 502 determines whether or not the number of times the identification information is read exceeds a set number based on the reading history. It is a functional part that

読取結果情報送信部503は、読取回数判定部502で、設定回数を超えると判定した場合には、非正規の物品の可能性ありを示す読取結果情報を送信し、設定回数を超えないと判定した場合には、正規の物品を示す読取結果情報を送信する機能部である。
場所判定部504は、読取履歴に基づいて、異なる場所で読取対象物が読み取られたか否かを判定する機能部である。
端末判定部505は、読取履歴に基づいて、識別情報受信部501により受信した識別情報が同じ携帯端末で読み取られたか否かを判定する機能部である。
購入場所情報受信部506は、読取結果情報に従って、携帯端末から物品の購入場所の情報である購入場所情報を受信する機能部である。
登録部507は、購入場所情報受信部506により受信した購入場所情報を登録する機能部である。
なお、図5では説明の便利上(複雑さを避けるために)、全ての信号流れを示していない。
When the number-of-reading determination unit 502 determines that the set number of times has been exceeded, the reading-result-information transmitting unit 503 transmits reading-result information indicating that there is a possibility of an irregular article, and determines that the set number of times has not been exceeded. It is a functional unit that transmits read result information indicating a legitimate article when the article is read.
The location determination unit 504 is a functional unit that determines whether or not the object to be read has been read at a different location based on the reading history.
The terminal determination unit 505 is a functional unit that determines whether or not the identification information received by the identification information reception unit 501 has been read by the same mobile terminal based on the reading history.
The purchase location information receiving unit 506 is a functional unit that receives purchase location information, which is information on the purchase location of the article, from the portable terminal according to the reading result information.
The registration unit 507 is a functional unit that registers the purchase location information received by the purchase location information reception unit 506 .
Note that FIG. 5 does not show all signal flows for convenience of explanation (to avoid complexity).

次に、図14のフローチャートを用いて、本実施形態の基本処理について説明する。 Next, the basic processing of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS1401では、正規品判定サーバ200のCPU301が、携帯端末100から読取情報(例えば、RFID情報や二次元コード情報の識別情報)を受信する。 In step S<b>1401 , the CPU 301 of the genuine product determination server 200 receives read information (for example, identification information such as RFID information or two-dimensional code information) from the mobile terminal 100 .

ステップS1402では、正規品判定サーバ200のCPU301が、受信した読取情報がテーブル(RFIDテーブル1110や二次元コードテーブル1120)に登録されているか否かを判定する。登録されている場合には、ステップS1403へ処理を移す。登録されていない場合には、処理を終了する。登録されていない場合の処理については、必須の構成でないため、図8で説明する。
ステップS1403では、正規品判定サーバ200のCPU301が、履歴(履歴情報1130)と読取情報とを照合する。
In step S1402, CPU 301 of genuine product determination server 200 determines whether or not the received read information is registered in a table (RFID table 1110 or two-dimensional code table 1120). If registered, the process moves to step S1403. If not registered, the process ends. Since the processing when it is not registered is not an essential configuration, it will be described with reference to FIG.
In step S1403, CPU 301 of genuine product determination server 200 compares the history (history information 1130) with the read information.

ステップS1404では、正規品判定サーバ200のCPU301が、読取回数が設定されている回数を超えているか否かを判定する。具体的には、読取回数が設定回数を超えている場合には、非正規品の可能性ありとなり、ステップS1406へ処理を移す。また、設定回数を超えていない場合には、正規品となり、ステップS1405へ処理を移す。
ステップS1405では、正規品判定サーバ200のCPU301が、正規品であることを示す情報を携帯端末100に送信する。
ステップS1406では、正規品判定サーバ200のCPU301が、非正規品の可能性ありを示す情報を携帯端末100に送信する。
In step S1404, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 determines whether or not the number of times of reading exceeds the set number of times. Specifically, when the number of readings exceeds the set number of times, there is a possibility that the product is a non-genuine product, and the process proceeds to step S1406. On the other hand, if the set number of times has not been exceeded, the product is a genuine product, and the process proceeds to step S1405.
In step S<b>1405 , CPU 301 of genuine product determination server 200 transmits information indicating that the product is genuine to portable terminal 100 .
In step S1406, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 transmits to the portable terminal 100 information indicating the possibility of non-genuine products.

次に、図6~図10のフローチャートを用いて、本実施形態の詳細な説明を行う。 Next, a detailed description of this embodiment will be given with reference to the flow charts of FIGS. 6 to 10. FIG.

まず、図6のフローチャートを用いて説明する。図6は、クライアント端末101と正規品判定サーバ200によって行われるシステム管理者によって実施される設定処理である。上述した設定回数などを管理者によって設定するフローチャートである。 First, description will be made with reference to the flow chart of FIG. FIG. 6 shows setting processing performed by the system administrator, which is performed by the client terminal 101 and the genuine product determination server 200 . FIG. 10 is a flow chart for setting the above-described setting number of times and the like by an administrator; FIG.

ステップS601-1では、クライアント端末101のCPU301が、正規品判定サーバ200へアクセスする。そして、正規品判定サーバ200のCPU301が、ユーザ認証を実行し、ログイン処理を実行する。ステップS601-2では、正規品判定サーバ200のCPU301が、ログイン処理の結果として、正規品判定条件設定画面をクライアント端末101に送信する。 In step S601-1, the CPU 301 of the client terminal 101 accesses the genuine product determination server 200. FIG. Then, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 executes user authentication and login processing. In step S601-2, CPU 301 of genuine product determination server 200 transmits a genuine product determination condition setting screen to client terminal 101 as a result of the login process.

ステップS602では、クライアント端末101のCPU301が、図12の正規品判定条件設定画面を表示する。この正規品判定条件設定画面は、クライアント端末101が正規品判定サーバ200から受信して表示する。 In step S602, the CPU 301 of the client terminal 101 displays the genuine product determination condition setting screen of FIG. The client terminal 101 receives this genuine product determination condition setting screen from the genuine product determination server 200 and displays it.

ここで、図12の正規品判定条件設定画面について説明する。 Here, the genuine product determination condition setting screen of FIG. 12 will be described.

正規品判定条件設定画面は、複数回判定時(正規通知)1200、設定回数以上(非正規可能性通知)1210、読取情報不一致(非正規品通知)1220、直近履歴表示1230、端末識別1240、メール通知1250の項目を含む画面である。 The genuine product determination condition setting screen includes multiple judgment times (regular notification) 1200, more than the set number of times (non-genuine possibility notification) 1210, read information mismatch (non-genuine product notification) 1220, recent history display 1230, terminal identification 1240, It is a screen containing the item of the mail notification 1250. FIG.

複数回判定時(正規通知)1200は、正規品として通知する場合の読取回数を設定する項目である。例えば、複数回判定時(正規通知)1200が、5回未満の設定である場合について説明する。同一の開封シールの識別情報の読み取りが5回未満であった場合に、正規品判定サーバ200が読み取った携帯端末に正規品として結果を通知される。
また、設定回数以上(非正規可能性通知)1210は、判定結果画面で表示する表示色と表示文言を任意に設定できるようになっている。
A multiple-time determination (regular notification) 1200 is an item for setting the number of times of reading when notifying as a genuine product. For example, a case will be described in which the multiple determination time (regular notification) 1200 is set to less than five times. If the identification information of the same unsealed seal is read less than five times, the mobile terminal read by the genuine product determination server 200 is notified of the result as a genuine product.
In addition, for more than the set number of times (probability of irregularity notification) 1210, the display color and display wording displayed on the judgment result screen can be arbitrarily set.

設定回数以上(非正規可能性通知)1210は、非正規品の可能性ありとして通知する場合の設定する項目である。設定回数以上(非正規可能性通知)1210は、複数回判定時(正規通知)1200で設定した回数以上が非正規通知の条件となる。例えば、複数回判定時(正規通知)1200が、5回未満の設定である場合、5回以上の読み取りがされると、正規品判定サーバ200が読み取った携帯端末に非正規として結果を通知される。
設定回数以上(非正規可能性通知)1210は、判定結果画面で表示する表示色と表示文言を任意に設定できるようになっている。
More than the set number of times (non-genuine possibility notification) 1210 is an item to be set when notifying that there is a possibility of a non-genuine product. More than the set number of times (probability of non-regular notification) 1210 is a condition for non-regular notification that is equal to or more than the number of times set in the case of multiple determination (regular notification) 1200 . For example, if the multiple times judgment (regular notification) 1200 is set to less than 5 times, when the product is read 5 times or more, the genuine product judgment server 200 notifies the result as non-regular to the mobile terminal that read it. be.
More than the set number of times (probability of irregularity notification) 1210 allows the user to arbitrarily set the display color and the display wording displayed on the judgment result screen.

読取情報不一致(非正規品通知)1220は、読み取った読取情報(RFID情報、又は、二次元コード情報)がテーブル(1110又は1120)と一致しなかった場合に、非正規品として通知する場合の設定する項目である。
読取情報不一致(非正規品通知)1220は、判定結果画面で表示する表示色と表示文言を任意に設定できるようになっている。
表示色は他の項目と重複しないように排他制御されるものとする。
The read information mismatch (non-genuine product notification) 1220 indicates a non-genuine product when the read information (RFID information or two-dimensional code information) does not match the table (1110 or 1120). This is an item to be set.
In the read information mismatch (non-genuine product notification) 1220, the display color and display wording displayed on the determination result screen can be arbitrarily set.
The display color shall be exclusively controlled so as not to overlap with other items.

直近履歴表示1230は、前回の判定情報を、判定結果画面で表示させるか否かを設定する項目である。ON/OFFを設定することができ、ONは前回の判定情報(例えば、判定時間)を表示させる設定である。OFFは前回の判定情報を表示させない設定である。ONの場合には、同じ端末から読み取りがされた場合に、前回の判定情報が表示される。 The latest history display 1230 is an item for setting whether or not to display the previous determination information on the determination result screen. ON/OFF can be set, and ON is a setting for displaying the previous determination information (for example, determination time). OFF is a setting not to display the previous determination information. If it is ON, the previous determination information is displayed when reading is performed from the same terminal.

端末識別1240は、端末を識別した判定をするかを設定する項目である。ONの場合には、正規品判定サーバ200が同じ端末から読取情報を受信し、テーブルと一致した場合には、設定された回数にかかわらず、正規として結果を正規品判定サーバ200から携帯端末100に送信する。OFFの場合には、正規品判定サーバ200が、同じ端末から読取情報を受信しても、設定された回数以上であり、テーブルと一致した場合には、非正規品の可能性ありとして結果を正規品判定サーバ200から携帯端末100に送信する。 The terminal identification 1240 is an item for setting whether to make a determination that the terminal is identified. If it is ON, the genuine product determination server 200 receives the read information from the same terminal, and if it matches the table, regardless of the set number of times, the genuine product determination server 200 sends the result to the mobile terminal 100 as legitimate. Send to If it is OFF, even if the server 200 receives read information from the same terminal, if the number of readings is equal to or greater than the set number of times and matches the table, the result is determined as possibly non-genuine. It is transmitted from the genuine product determination server 200 to the mobile terminal 100 .

メール通知1250は、正規品判定サーバ200が、非正規の読取情報、非正規の可能性のある読取情報と判定した場合に、管理者へ通知するための設定である。ONの場合には、メールアドレスを入力する。管理者の通知は、非正規の読取情報、非正規の可能性のある読取情報との判定時にリアルタイムで通知してもよいし、1日分まとめて通知するようにしてもよい。 The email notification 1250 is a setting for notifying the administrator when the genuine product determination server 200 determines that the read information is non-genuine or possibly non-genuine. If it is ON, enter your email address. The notification to the administrator may be made in real time when it is determined that the read information is unauthorized or may be unauthorized, or may be notified collectively for one day.

ステップS603では、クライアント端末101のCPU301が、図12の正規品判定条件設定画面で設定された設定情報を正規品判定サーバ200へ送信する。
ステップS604では、正規品判定サーバ200のCPU301が、設定情報を受信する。
In step S<b>603 , the CPU 301 of the client terminal 101 transmits the setting information set on the genuine product determination condition setting screen in FIG. 12 to the genuine product determination server 200 .
In step S604, CPU 301 of genuine product determination server 200 receives the setting information.

ステップS605では、正規品判定サーバ200のCPU301が、受信した設定情報を外部メモリ311に登録する。登録された設定情報の例が、図11の設定情報1100である。 In step S<b>605 , CPU 301 of genuine product determination server 200 registers the received setting information in external memory 311 . An example of registered setting information is setting information 1100 in FIG.

ここで設定情報1100について説明する。設定情報1100は、正規品判定サーバ200で実行される正規品判定アプリケーションが参照する設定情報である。正規品判定条件として、正規品判定条件画面の、複数回判定時(正規通知)1200、設定回数以上(非正規可能性通知)1210、読取情報不一致(非正規品通知)1220で設定された条件、値が登録される。 The setting information 1100 will now be described. The setting information 1100 is setting information referred to by the genuine product determination application executed by the genuine product determination server 200 . As the genuine product judgment conditions, the conditions set in the genuine product judgment conditions screen, when judged multiple times (regular notification) 1200, set number of times or more (non-genuine possibility notification) 1210, read information mismatch (non-genuine product notification) 1220 , the value is registered.

また、履歴表示は、直近履歴表示1230で設定されたON/OFFが設定される。また、端末識別は、端末識別1240で設定されたON/OFFが登録される。メール通知は、メール通知1250で設定されたON/OFFと、通知先のメールアドレスが登録される。 Also, the history display is set to ON/OFF as set in the latest history display 1230 . As for the terminal identification, ON/OFF set in the terminal identification 1240 is registered. For the mail notification, ON/OFF set in the mail notification 1250 and the mail address of the notification destination are registered.

次に、図7のフローチャートを用いて説明する。図7は、携帯端末100によって実行される読取処理である。なお、携帯端末100に予めインストールされている二次元コードを読み取る汎用読取アプリケーションがある。また、携帯端末100の利用者が任意にインストールして利用する正規判定をするための専用読取アプリケーション(二次元コード読取又はRFID読取)がある。そのため、汎用読取アプリケーションと専用読取アプリケーションによって処理を変えたフローチャートとなっている。
まず、汎用読取アプリケーションの処理について説明する。
ステップS701では、プロセッサ29が、ユーザの操作に応じて汎用読取アプリケーションを起動する。
ステップS702では、プロセッサ29が、カメラ23を介して、開封シール402の二次元コードを読み取る。
Next, description will be made with reference to the flow chart of FIG. FIG. 7 shows reading processing executed by the mobile terminal 100 . Note that there is a general-purpose reading application for reading two-dimensional codes pre-installed in the mobile terminal 100 . In addition, there is a dedicated reading application (two-dimensional code reading or RFID reading) for authenticity determination that is arbitrarily installed and used by the user of the mobile terminal 100 . Therefore, the flow chart is such that the processing is changed depending on the general-purpose reading application and the dedicated reading application.
First, processing of the general-purpose reading application will be described.
In step S701, the processor 29 activates the general-purpose reading application according to the user's operation.
In step S702, the processor 29 reads the two-dimensional code of the tear seal 402 via the camera 23. FIG.

ステップS703では、プロセッサ29が、読み取られた二次元コードから取得されるURLに従って、正規品判定サーバ200にアクセスする。例えば、携帯端末100は、ブラウザを立ち上げ、HTTP通信によって正規品判定サーバ200に対して通信を行う。なお、取得されるURLには、開封シールを一意に特定することが可能な識別情報を含んでいる。不正な開封シールでない場合には、二次元コードテーブル920に登録されている識別情報(二次元コード情報)がURLの末尾に付加されている。従って、URLを用いて正規品判定サーバ200にアクセスすることで、正規品判定サーバ200は二次元コード情報を取得する。 In step S703, the processor 29 accesses the genuine product determination server 200 according to the URL obtained from the read two-dimensional code. For example, the mobile terminal 100 launches a browser and communicates with the genuine product determination server 200 through HTTP communication. The acquired URL contains identification information that can uniquely identify the tamper seal. If the seal is not an unauthorized tamper seal, identification information (two-dimensional code information) registered in the two-dimensional code table 920 is added to the end of the URL. Therefore, by accessing the genuine product determination server 200 using the URL, the genuine product determination server 200 acquires the two-dimensional code information.

本実施形態では、汎用読取アプリケーションで読み取れる二次元コード付きの開封シールとしたが、二次元コードが独自の暗号化処理がされている場合には、復号できないことから、汎用読取アプリケーションでは、エラーとなる場合があることは言うまでもない。
次に、専用読取アプリケーションの処理について説明する。
In the present embodiment, a two-dimensional code-attached opening seal that can be read by a general-purpose reading application is used. It goes without saying that there are cases where
Next, processing of the dedicated read application will be described.

ステップS704では、プロセッサ29が、ユーザの操作に応じて専用読取アプリケーションを起動する。専用読取アプリケーションが、図13のメインメニュー1300を表示する。メインメニュー1300は、RFIDシール読取判定1301と、二次元コードシール読取判定1302のボタンを有している。これらのボタンをユーザが押下することによって、RFIDの開封シール401又は二次元コードの開封シール402の読み取りを切り替える。RFIDシール読取判定1301が押下された場合には、プロセッサ29がRFID制御部27を実行する。RFID制御部27がRFIDアンテナ27Aを介して開封シール401のRFIDチップを読み取る。また、二次元コードシール読取判定1302が押下された場合には、プロセッサ29がカメラ23を起動し、カメラ23で認識した開封シール402の二次元コードを読み取る。 In step S704, the processor 29 activates the dedicated reading application according to the user's operation. The dedicated reading application displays main menu 1300 of FIG. The main menu 1300 has buttons for RFID sticker reading determination 1301 and two-dimensional code sticker reading determination 1302 . When the user presses these buttons, reading of the RFID tamper seal 401 or the two-dimensional code tamper seal 402 is switched. When the RFID sticker reading determination 1301 is pressed, the processor 29 executes the RFID control unit 27 . The RFID control unit 27 reads the RFID chip on the tear seal 401 via the RFID antenna 27A. Also, when the two-dimensional code sticker reading determination 1302 is pressed, the processor 29 activates the camera 23 and reads the two-dimensional code of the opening sticker 402 recognized by the camera 23 .

ステップS705では、プロセッサ29が、RFID読取か、二次元コード読取かを判定する。RFID読取の場合には、ステップS706へ処理を移す。二次元コード読取の場合には、ステップS710へ処理を移す。 In step S705, the processor 29 determines whether it is RFID reading or two-dimensional code reading. In the case of RFID reading, the process moves to step S706. In the case of two-dimensional code reading, the process moves to step S710.

ステップS706では、プロセッサ29が、RFIDアンテナ27Aを介して開封シール401のRFIDチップを読み取る。読み取ったRFID情報は、プロセッサ29が、RAM28Bに記憶する。 In step S706, processor 29 reads the RFID chip on tear seal 401 via RFID antenna 27A. The processor 29 stores the read RFID information in the RAM 28B.

ステップS707では、プロセッサ29が、端末ID(個体識別番号)をROM28Aから読み出し、取得する。なお、端末ID(個体識別番号)は専用読取アプリケーションがインストールされた際に取得しておき、専用読取アプリケーションが保持している端末ID(個体識別番号)を取得してもよい。 In step S707, the processor 29 reads and acquires the terminal ID (individual identification number) from the ROM 28A. The terminal ID (individual identification number) may be obtained when the dedicated reading application is installed, and the terminal ID (individual identification number) held by the dedicated reading application may be obtained.

ステップS708では、プロセッサ29が、GPS制御部40を介して、位置情報を取得する。位置情報とは、携帯端末の現在位置である経度緯度情報である。なお、GPSを用いず携帯端末100が通信する基地局を基準に位置を特定した場合もあるため、位置情報は地域(所定のエリア)であってもよい。
ステップS709では、プロセッサ29が、RFID情報、端末ID、位置情報を含む読取情報を正規品判定サーバ200に送信する。
In step S<b>708 , the processor 29 acquires position information via the GPS control unit 40 . The location information is longitude and latitude information that is the current location of the mobile terminal. Note that the location information may be an area (predetermined area) because there are cases where the location is specified based on the base station with which the mobile terminal 100 communicates without using GPS.
In step S<b>709 , processor 29 transmits read information including RFID information, terminal ID, and position information to genuine product determination server 200 .

なお、専用読取アプリケーションでは、位置情報の取得許可をONとする設定がされているものとする。また、専用読取アプリケーションでは、位置情報の取得許可をONとする設定がされているものとする。 In the dedicated reading application, it is assumed that the permission to acquire position information is set to ON. Also, in the dedicated reading application, it is assumed that the permission to acquire position information is set to ON.

ステップS710では、プロセッサ29が、二次元コードを読み取る。二次元コード認識部31が、読み取られた二次元コードから二次元コード情報を取得する。具体的には、二次元コード情報(例えば、URL)に含まれている識別情報を取得する。取得した識別情報は、プロセッサ29が、RAM28Bに記憶する。 At step S710, the processor 29 reads the two-dimensional code. A two-dimensional code recognition unit 31 acquires two-dimensional code information from the read two-dimensional code. Specifically, the identification information included in the two-dimensional code information (for example, URL) is acquired. Processor 29 stores the acquired identification information in RAM 28B.

ステップS711では、プロセッサ29が、端末ID(個体識別番号)をROM28Aから読み出し、取得する。なお、端末ID(個体識別番号)は専用読取アプリケーションがインストールされた際に取得しておき、専用読取アプリケーションが保持している端末ID(個体識別番号)を取得してもよい。 In step S711, the processor 29 reads and acquires the terminal ID (individual identification number) from the ROM 28A. The terminal ID (individual identification number) may be obtained when the dedicated reading application is installed, and the terminal ID (individual identification number) held by the dedicated reading application may be obtained.

ステップS712では、プロセッサ29が、GPS制御部40を介して、位置情報を取得する。位置情報とは、携帯端末の現在位置である経度緯度情報である。なお、GPSを用いず携帯端末100が通信する基地局を基準に位置を特定した場合もあるため、位置情報は地域(所定のエリア)であってもよい。また、専用読取アプリケーションでは、位置情報の取得許可をONとする設定がされているものとする。 In step S<b>712 , the processor 29 acquires position information via the GPS control unit 40 . The location information is longitude and latitude information that is the current location of the mobile terminal. Note that the location information may be an area (predetermined area) because there are cases where the location is specified based on the base station with which the mobile terminal 100 communicates without using GPS. Also, in the dedicated reading application, it is assumed that the permission to acquire position information is set to ON.

ステップS713では、プロセッサ29が、二次元コード情報の識別情報又はRFID情報、端末ID、位置情報を含む読取情報を正規品判定サーバ200に送信する。 In step S<b>713 , the processor 29 transmits the read information including the identification information of the two-dimensional code information or the RFID information, the terminal ID, and the position information to the genuine product determination server 200 .

次に、図8のフローチャートを用いて説明する。図8は、正規品判定サーバ200によって実行される専用読取アプリケーションで読み取った場合の判定処理である。図8は図7の処理に続くフローチャートである。また、正規品判定サーバ200が、携帯端末100から読取情報を受信した場合の処理である。
なお、後述で、第1の判定情報、第2の判定情報、第3の判定情報、第4の判定情報について説明するが、概要として以下の通りである。
Next, description will be made with reference to the flow chart of FIG. FIG. 8 shows determination processing when reading is performed by a dedicated reading application executed by the genuine product determination server 200 . FIG. 8 is a flowchart following the processing of FIG. Further, this processing is performed when the genuine product determination server 200 receives read information from the mobile terminal 100 .
Although the first determination information, the second determination information, the third determination information, and the fourth determination information will be described later, the overview is as follows.

正規品判定(初回)で生成した情報が第1の判定情報で、正規品判定(2回目以降)で生成した情報が第2の判定情報、第3の判定情報、第4の判定情報となる。そして、設定回数を超えて読み取られた場合には、非正規品の可能性があるため、非正規品可能性判定として、第3の判定情報が生成される。また、テーブルと異なる読取情報(例えば、RFID情報)であった場合には、非正規品であることから、非正規品判定として第4の判定情報が生成される。第2の判定情報は、第1の判定情報に前回判定日時を含むものであるため、第1の判定情報と第2の判定情報を同一の判定情報としてもよい。すなわち、第2の判定情報は必須の判定情報ではない。 The information generated in the genuine product determination (first time) is the first determination information, and the information generated in the genuine product determination (second and subsequent times) is the second determination information, the third determination information, and the fourth determination information. . If the product is read more than the set number of times, there is a possibility that it is a non-genuine product, so the third determination information is generated as a non-genuine product possibility determination. Further, if the read information (for example, RFID information) is different from the table, it is a non-genuine product, so the fourth determination information is generated as non-genuine product determination. Since the second determination information includes the previous determination date and time in the first determination information, the first determination information and the second determination information may be the same determination information. That is, the second determination information is not essential determination information.

ステップS801では、正規品判定サーバ200のCPU301が、二次元コード情報の識別情報、端末ID、位置情報を含む読取情報を携帯端末100から受信する。なお、汎用読取アプリケーションからのアクセスによる識別情報の受信も、このステップの読取情報の受信とする。 In step S<b>801 , the CPU 301 of the genuine product determination server 200 receives read information including the identification information of the two-dimensional code information, the terminal ID, and the position information from the mobile terminal 100 . Note that reception of identification information by access from a general-purpose reading application is also reception of reading information in this step.

ステップS802では、正規品判定サーバ200のCPU301が、専用読取アプリケーションからの読取情報の送信(要求)か否かを判定する。専用読取アプリケーションからの要求と判定された場合には、ステップS803へ処理を移す。汎用読取アプリケーションからの要求と判定された場合には、図10のフローチャートへ処理を移す。 In step S802, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 determines whether or not the read information is transmitted (requested) from the dedicated reading application. If it is determined that the request is from the dedicated reading application, the process moves to step S803. If it is determined that the request is from the general-purpose reading application, the process proceeds to the flow chart of FIG.

HTTP通信によるURL指定の通信の場合には、汎用読取アプリケーションからの要求と判定し、専用読取アプリケーションにより規定された通信の場合には、専用読取アプリケーションからの要求と判定する。 In the case of communication specifying a URL by HTTP communication, it is determined that the request is from a general-purpose reading application, and in the case of communication specified by a dedicated reading application, it is determined that the request is from a dedicated reading application.

以下の処理は、RFID情報を含む読取情報を受信した場合を例にして説明する。なお、二次元コード情報の識別情報を含む読取情報を受信した場合には、正規品判定サーバ200のCPU301が二次元コードテーブル1120を参照して、正規判定を行うものとする。 The following processing will be described by taking as an example a case where read information including RFID information is received. It should be noted that when reading information including identification information of two-dimensional code information is received, CPU 301 of genuine product determination server 200 refers to two-dimensional code table 1120 to determine authenticity.

ステップS803では、正規品判定サーバ200のCPU301が、RFID情報を取得する。そして、正規品判定サーバ200のCPU301がRFIDテーブル1110を参照して、一致するRFID情報が登録されているか否かを判定する。登録されていると判定された場合には、ステップS806へ処理を移す。登録されていないと判定された場合には、ステップS804へ処理を移す。 In step S803, CPU 301 of genuine product determination server 200 acquires RFID information. Then, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 refers to the RFID table 1110 and determines whether matching RFID information is registered. If it is determined that it is registered, the process moves to step S806. If it is determined that it is not registered, the process moves to step S804.

ステップS804では、RFID情報がRFIDテーブル1110に登録されていないかったため、正規品判定サーバ200のCPU301が、非正規品情報1150にRFID情報を登録する。非正規品IDの項目にRFID情報が登録される。なお、上述したように二次元コード情報の識別情報が登録されることは言うまでもない。非正規品登録された場合に、設定情報1100のメール通知項目に設定されているメールアドレスに非正規品登録されたことを示すメールを送信する。 In step S<b>804 , since the RFID information is not registered in the RFID table 1110 , the CPU 301 of the genuine product determination server 200 registers the RFID information in the non-genuine product information 1150 . RFID information is registered in the item of non-genuine product ID. Needless to say, the identification information of the two-dimensional code information is registered as described above. When the product is registered as a non-genuine product, an e-mail indicating that the product has been registered as a non-genuine product is sent to the e-mail address set in the mail notification item of the setting information 1100 .

ステップS805では、正規品判定サーバ200のCPU301が、非正規品判定情報を取得する。非正規品判定情報とは、設定情報1100の正規品条件の不一致の場合の表示文言である。この非正規品判定情報を含む判定結果を、正規品判定サーバ200のCPU301が生成する。この非正規品判定情報を含む判定結果を第4の判定情報として以下説明する。 In step S805, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires non-genuine product determination information. The non-genuine product determination information is a message displayed when the genuine product conditions of the setting information 1100 do not match. The CPU 301 of the genuine product determination server 200 generates a determination result including this non-genuine product determination information. A determination result including this non-genuine product determination information will be described below as fourth determination information.

ステップS806では、RFID情報がRFIDテーブル1110に登録されていたため、正規品判定サーバ200のCPU301が、履歴情報1130を参照し、受信したRFID情報を照合する。照合した結果に従って、正規品判定サーバ200のCPU301が、ステップS807以降の処理を実行する。 In step S806, since the RFID information has been registered in the RFID table 1110, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 refers to the history information 1130 and checks the received RFID information. The CPU 301 of the genuine product determination server 200 executes the processing from step S807 according to the comparison result.

ステップS807では、正規品判定サーバ200のCPU301が、履歴情報1130に記録されていないRFID情報か否かを判定する。すなわち、開封シール401が初めて読み取られ、1回目の照合かを判定する。1回目の照合であった場合には、ステップS808へ処理を移す。2回目以降の照合であった場合には、ステップS809へ処理を移す。 In step S<b>807 , CPU 301 of genuine product determination server 200 determines whether or not the RFID information is not recorded in history information 1130 . That is, the unsealing seal 401 is read for the first time, and it is determined whether it is the first collation. If it is the first collation, the process moves to step S808. If it is the second collation or later, the process proceeds to step S809.

ステップS808では、正規品判定サーバ200のCPU301が、正規品判定情報を取得する。正規品判定情報とは、設定情報1100の正規品条件の5回未満の場合の表示文言である。この正規品判定情報を含む判定結果を、正規品判定サーバ200のCPU301が生成する。この正規品判定情報を含む判定結果を第1の判定情報として以下説明する。 In step S808, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires genuine product determination information. The genuine product determination information is a display wording when the genuine product condition of the setting information 1100 is less than five times. The CPU 301 of the genuine product determination server 200 generates a determination result including this genuine product determination information. A determination result including this genuine product determination information will be described below as first determination information.

ステップS809では、正規品判定サーバ200のCPU301が、同一の携帯端末100での読み取りか否かを判定する。具体的には受信した判定情報に含まれる端末IDと、履歴情報1130の端末ID1135を比較して、同一の携帯端末からの読み取りか否かを判定する。同一の携帯端末100での読み取りであると判定された場合には、ステップS813へ処理を移す。同一の携帯端末100での読み取りでないと判定された場合には、ステップS810へ処理を移す。 In step S<b>809 , the CPU 301 of the genuine product determination server 200 determines whether or not the same mobile terminal 100 is used for reading. Specifically, the terminal ID included in the received determination information is compared with the terminal ID 1135 of the history information 1130 to determine whether or not the reading is from the same mobile terminal. If it is determined that the reading is performed by the same mobile terminal 100, the process proceeds to step S813. If it is determined that the reading is not performed by the same mobile terminal 100, the process proceeds to step S810.

ステップS809の処理は、設定情報1100の端末識別ONの場合に、実行される判定ステップである。端末識別OFFの場合には、同一の携帯端末100の判定を行わず、ステップS810へ処理を移すものとする。 The processing of step S809 is a determination step that is executed when the terminal identification is ON in the setting information 1100 . In the case of terminal identification OFF, the determination of the same mobile terminal 100 is not performed, and the process proceeds to step S810.

ステップS810では、正規品判定サーバ200のCPU301が、読み取られた回数が、設定情報1100の正規品条件の5回未満か否かを判定する。なお、本実施形態では、5回未満としたが、予め設定された所定の回数であればいずれの値でもよい。例えば2回であってもよい。さらに「未満」でなく、「以下」とする条件であってもよい。 In step S<b>810 , the CPU 301 of the genuine product determination server 200 determines whether or not the number of readings is less than 5, which is the genuine product condition of the setting information 1100 . In this embodiment, the number of times is less than 5, but any value may be used as long as it is a predetermined number of times. For example, it may be twice. Furthermore, the condition may be "less than or equal to" instead of "less than".

ステップS810は、非正規の可能性があるかを判定するステップの一例を示すものである。このステップS810により、繰り返しの読み取りがされた場合に、非正規の可能性をユーザに通知することができるため、正規の物品であるか正規の物品でない可能性があるかを、購入者に知らしめることが可能となる。 Step S810 shows an example of the step of determining whether there is a possibility of non-authorization. By this step S810, the possibility of non-genuine goods can be notified to the user when the repeated reading is performed, so that the purchaser can be informed of whether the goods may be genuine or non-genuine. It becomes possible to tighten.

また、正規品条件の回数を、1回と設定した場合には、2回目以降の読取に対しては、ステップS810の判定をせずに、スタップS809からステップS811の処理に移行してもよい。 Further, when the number of times of the genuine product condition is set to 1 time, the processing may be shifted from step S809 to step S811 without performing the determination of step S810 for the second and subsequent readings. .

5回未満である場合には、ステップS808へ処理を移す。5回未満でない場合には、ステップS811へ処理を移す。ステップS811へ処理を移す場合とは、設定された所定回数を超えて、開封シール401又は402が読み取られた場合である。 If it is less than 5 times, the process moves to step S808. If it is not less than 5 times, the process moves to step S811. The case where the processing is moved to step S811 is the case where the tamper seal 401 or 402 has been read more than the predetermined number of times.

ステップS811では、正規品判定サーバ200のCPU301が、履歴情報1130に含まれる位置情報1133と、受信した判定情報に含まれる位置情報とを比較する。比較の結果、現在の読取位置と過去の読取位置が一致した場合には、ステップS808へ処理を移行する。位置情報は完全一致でなくて、所定の範囲内であれば一致と判定してもよい。 In step S811, CPU 301 of genuine product determination server 200 compares location information 1133 included in history information 1130 with location information included in the received determination information. As a result of the comparison, if the current reading position matches the past reading position, the process proceeds to step S808. The positional information may be determined as a match if it is within a predetermined range instead of being a perfect match.

今回、携帯端末100が開封シール401を読み取りした位置と過去の読み取りした位置が一致しない場合には、ステップS812へ処理を移す。位置が一致した場合には、ステップS808へ処理を移す。 If the position at which the mobile terminal 100 read the seal 401 this time does not match the position read in the past, the process proceeds to step S812. If the positions match, the process moves to step S808.

ステップS811により、非正規の可能性があることをより詳細に判断できるため、正規の物品であるか正規の物品でない可能性があるかを、購入者に対してより適切に通知することができる。 Since step S811 makes it possible to determine in more detail the possibility of non-genuine goods, it is possible to more appropriately notify the purchaser of whether the goods are genuine or not. .

ステップS811でステップS808へ処理を移す場合とは、同じ場所で、異なる携帯端末から複数回開封シール401が読み取られた場合である。これは、具体的には、販売店の棚に商品が置いてあり、購入者(購入検討者含む)が、自身が所有している携帯端末100で商品の開封シール401を読み取る場合などである。 A case where the processing is moved from step S811 to step S808 is a case where the tamper seal 401 is read multiple times from different portable terminals at the same place. Specifically, this is the case where a product is placed on a shelf in a store, and a purchaser (including a prospective purchaser) reads the tamper seal 401 of the product with the portable terminal 100 owned by the purchaser. .

なお、本実施形態では、ステップS810の後にステップS811の処理を行うようにしたが、先にステップS811で位置を判定して、前回と位置が同一であれば、読取回数をカウントせずに、第1の判定情報を送信してもよい。 In this embodiment, the process of step S811 is performed after step S810. You may transmit 1st determination information.

すなわち、同一位置からの読み取りである場合には、読取回数がカウントアップされないようにし、同じ販売店内で読み取られている場合には、正規の商品として購入者へ通知するようにしてもよい。言い換えると、同じ場所から同じ開封シールが何度も読み取られた場合、非正規の可能性のある商品として通知をしないことも可能である。 That is, if the reading is from the same position, the number of times of reading may not be counted up, and if the reading is made in the same shop, the purchaser may be notified that the product is legitimate. In other words, if the same tamper seal is read many times from the same location, it is possible not to notify the product as a potentially unauthorized product.

ステップS812では、正規品判定サーバ200のCPU301が、非正規品可能性ありの判定情報を取得する。非正規品可能性ありの判定情報とは、設定情報1100の正規品条件の設定回数以上の場合の表示文言である。この非正規品可能性ありの判定情報を含む判定結果を、正規品判定サーバ200のCPU301が生成する。この非正規品可能性ありの判定情報を含む判定結果を第3の判定情報として以下説明する。非正規品可能性ありの判定情報には、判定された理由情報を含めるようにすることが望ましい。 In step S812, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires determination information indicating the possibility of a non-genuine product. The determination information indicating that there is a possibility of non-genuine products is a display wording when the set number of times of the genuine product conditions in the setting information 1100 is exceeded. The CPU 301 of the genuine product determination server 200 generates the determination result including the determination information indicating the possibility of the non-genuine product. The determination result including the determination information indicating the possibility of non-genuine product will be described below as the third determination information. It is desirable to include information about the reason for the determination in the determination information that the product may be non-genuine.

なお、非正規品可能性ありの判定がされた場合には、設定情報1100のメール通知項目に設定されているメールアドレスに非正規品登録されたことを示すメールを送信する。 When it is determined that there is a possibility of a non-genuine product, an e-mail indicating that the non-genuine product has been registered is sent to the e-mail address set in the mail notification item of the setting information 1100 .

ステップS813では、正規品判定サーバ200のCPU301が、前回判定日時として、履歴情報1130でRFID情報が一致する履歴のうち、直近の履歴の登録時間1134(前回判定した際の時間)を取得する。 In step S813, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires the registration time 1134 (the time at which the previous determination was made) of the most recent history among the histories matching the RFID information in the history information 1130 as the previous determination date and time.

ステップS814では、正規品判定サーバ200のCPU301が、前回の判定日時と正規品判定情報を含む判定結果を生成する。この判定結果は、上述の第1の判定情報に前回の判定日時を含むものである。よって、この前回の判定日時と正規品判定情報を含む判定結果については、第1の判定情報と言い換えることもできるが、説明上、第2の判定情報として説明する。 In step S814, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 generates a determination result including the previous determination date and time and genuine product determination information. This determination result includes the previous determination date and time in the first determination information described above. Therefore, although the determination result including the previous determination date and time and the genuine product determination information can be rephrased as the first determination information, it will be described as the second determination information for the sake of explanation.

なお、第2の判定情報は、必須ではなく、同じ携帯端末から読み取られた場合には、ステップS808の処理へ移行する構成であってもよい。また、その場合、当然ステップS808で前回の判定日時を取得して、第1の判定情報を生成してもよいことは言うまでもない。 Note that the second determination information is not essential, and the configuration may be such that when read from the same mobile terminal, the process proceeds to step S808. In this case, it goes without saying that the date and time of the previous determination may be obtained in step S808 to generate the first determination information.

ステップS815では、正規品判定サーバ200のCPU301が、履歴情報1130に、レコードを追加して、読取情報1131、読取回数1132、位置情報1133、登録時間1134、端末ID1135にデータを登録する。 In step S<b>815 , CPU 301 of genuine product determination server 200 adds a record to history information 1130 and registers data to read information 1131 , read count 1132 , position information 1133 , registration time 1134 , and terminal ID 1135 .

読取情報1131は、RFID情報を登録する。読取回数1132は、同じRFID情報を読み取った回数を登録する。より具体的にはカウントアップした回数が登録される。なお、読取回数1132を設けず、RFID情報をカウントアップすることで何回読み取られたか判断できるため、ステップS810の処理の際に、過去に読み取られた情報をカウントアップして、設定した回数(条件)に一致するかを判定してもよい。
さらに、読取回数は、RFIDテーブル1110に登録する構成であってもよい。
Read information 1131 registers RFID information. The read count 1132 registers the number of times the same RFID information has been read. More specifically, the number of counted up times is registered. Since it is possible to determine how many times the RFID information has been read by counting up the RFID information without providing the reading count 1132, the information read in the past is counted up in the process of step S810, and the set number of times ( condition) may be determined.
Furthermore, the number of readings may be registered in the RFID table 1110 .

位置情報1133は、携帯端末100から送信された位置情報を基に登録する。登録する情報としては、住所でなく緯度経度であってもよい。また、エリアを示す情報であってもよい。すなわち、位置情報は場所情報と言い換えることが可能である。 Position information 1133 is registered based on the position information transmitted from mobile terminal 100 . Information to be registered may be latitude and longitude instead of address. Moreover, the information which shows an area may be used. That is, position information can be rephrased as location information.

登録時間1134は、読取情報1131への登録する現在時刻を登録する。なお、ステップS803などの判定時刻を記憶しておき、この判定時刻を登録してもよい。
端末ID1135は、携帯端末100から送信された端末IDを登録する。
The registered time 1134 registers the current time to be registered in the read information 1131 . It should be noted that the judgment time of step S803 or the like may be stored and registered.
The terminal ID 1135 registers the terminal ID transmitted from the mobile terminal 100 .

ステップS816では、正規品判定サーバ200のCPU301が、判定結果を携帯端末100に送信する。なお、判定結果は、携帯端末100の専用読取アプリケーションへの制御命令であってもよい。また、判定結果は、携帯端末100で表示する表示画面データであってもよい。 In step S<b>816 , the CPU 301 of the genuine product determination server 200 transmits the determination result to the mobile terminal 100 . Note that the determination result may be a control command to the dedicated reading application of the mobile terminal 100 . Further, the determination result may be display screen data displayed on the mobile terminal 100 .

なお、ステップS811からの処理があることが望ましいが、ステップS811、ステップS813、ステップS814の処理は本実施形態を実現する上では必須の構成ではない。 Although it is desirable to include the processing from step S811, the processing of steps S811, S813, and S814 is not essential for realizing this embodiment.

次に、図9のフローチャートを用いて説明する。図9は、携帯端末100によって実行される表示処理である。図9は図8の処理に続くフローチャートである。また、正規品判定サーバ200から携帯端末100が判定結果を受信した場合のフローチャートである。
ステップS901では、プロセッサ29が、判定結果を受信する。
Next, description will be made with reference to the flow chart of FIG. FIG. 9 shows display processing executed by the mobile terminal 100 . FIG. 9 is a flowchart following the processing of FIG. Moreover, it is a flowchart when the mobile terminal 100 receives the determination result from the genuine product determination server 200 .
In step S901, the processor 29 receives the determination result.

ステップS902では、プロセッサ29が、判定結果の内容を判定する。本実施形態では、判定結果の内容の判定をステップS902とステップS908とで分けるようにしたが、一つのステップでケースに分けて処理を実行してもよい。具体的には、プログラミング言語による、switch文の条件分岐である。 In step S902, the processor 29 determines the content of the determination result. In this embodiment, the determination of the content of the determination result is divided into steps S902 and S908, but the processing may be executed in one step for each case. Specifically, it is a conditional branch of a switch statement in a programming language.

判定結果が第4の判定情報であると判定された場合には、ステップS903へ処理を移す。第4の判定情報でないと判定された場合には、ステップS908へ処理を移す。 If it is determined that the determination result is the fourth determination information, the process proceeds to step S903. If it is determined that the information is not the fourth determination information, the process proceeds to step S908.

ステップS903では、プロセッサ29が、非正規品判定情報を取得し、非正規品を通知する判定結果画面1330を表示する。なお、判定結果ごとに、プロセッサ29が、判定結果画面の色を変更する。色の変更は、受信した判定結果に含まれる色情報を用いて変更する。また、プロセッサ29が、判定結果に含まれる表示文言を入力して判定結果画面を表示する。 In step S903, the processor 29 acquires non-genuine product determination information and displays a determination result screen 1330 that notifies non-genuine products. Note that the processor 29 changes the color of the determination result screen for each determination result. The color is changed using the color information included in the received determination result. Also, the processor 29 inputs the display wording included in the determination result and displays the determination result screen.

なお、本実施形態では判定結果に色情報を含む構成としたが、管理者が設定した色ごとの判定結果画面を、携帯端末100が記憶しておく構成であってもよい。その場合、判定結果ごとに対応する判定結果画面を表示するため、判定結果と判定結果画面とを対応付けて管理するものとする。例えば、第1の判定結果と第2の判定結果は、判定結果画面1310とする。第3の判定結果は、判定結果画面1320とする。第4の判定結果は、判定結果画面1330とする。 In this embodiment, the determination result includes color information, but the mobile terminal 100 may store the determination result screen for each color set by the administrator. In this case, the judgment result and the judgment result screen are managed in association with each other in order to display the judgment result screen corresponding to each judgment result. For example, the first determination result and the second determination result are displayed on the determination result screen 1310 . A determination result screen 1320 is used as the third determination result. A fourth determination result is a determination result screen 1330 .

ステップS904では、プロセッサ29が、ユーザの操作による購入場所情報の入力を受け付ける。入力は、1330Aに購入場所名を入力するものとする。なお、地図を表示して、地図から場所(緯度経度)の入力を受け付けてもよい。また、住所の入力を受けて受けてもよい。 In step S904, the processor 29 accepts the input of the purchase place information by the user's operation. For the input, enter the name of the place of purchase in 1330A. Note that a map may be displayed and the input of the location (latitude and longitude) may be accepted from the map. Moreover, you may receive and receive the input of an address.

ステップS905では、プロセッサ29が、判定結果画面1330でOKボタンの押下操作を検知する。そして、プロセッサ29が、購入場所情報を正規品判定サーバ200に送信する。この時、どのRFID情報に対応する購入場所情報かを特定するために、RFID情報も合わせて送信する。なお、携帯端末100と正規品判定サーバ200がセッションで管理されている形態であってもよい。この場合、セッションとRFID情報が正規品判定サーバ200で対応付けられているため、ステップS905でRFID情報を送信しない構成であってもよい。
ステップS906では、プロセッサ29が、購入場所情報を受信する。
In step S<b>905 , the processor 29 detects pressing of the OK button on the determination result screen 1330 . The processor 29 then transmits the purchase location information to the genuine product determination server 200 . At this time, the RFID information is also transmitted in order to specify which RFID information corresponds to the place of purchase information. Note that the portable terminal 100 and the genuine product determination server 200 may be managed in a session. In this case, since the session and the RFID information are associated in the genuine product determination server 200, the RFID information may not be transmitted in step S905.
At step S906, processor 29 receives purchase location information.

ステップS907では、プロセッサ29が、非正規品情報1150の購入場所に受信した購入場所情報を、今回正規判定したRIFD情報に対応付けて登録する。 In step S907, the processor 29 registers the received place of purchase information in the place of purchase of the non-genuine product information 1150 in association with the RIFD information determined to be legitimate this time.

ステップS908では、プロセッサ29が、判定結果の内容を判定する。判定結果が第3の判定情報であると判定された場合には、ステップS910へ処理を移す。第3の判定情報でない、すなわち、第1の判定情報又は第2の判定情報と判定された場合には、ステップS909へ処理を移す。なお、ステップS908は、非正規品の可能性がある判定情報か否かを判定するステップである。 In step S908, the processor 29 determines the content of the determination result. If it is determined that the determination result is the third determination information, the process proceeds to step S910. If the information is determined not to be the third determination information, that is, if it is determined to be the first determination information or the second determination information, the process proceeds to step S909. It should be noted that step S908 is a step for determining whether or not the determination information indicates the possibility of a non-genuine product.

ステップS909では、プロセッサ29が、正規品判定情報を取得し、正規品を通知するための判定結果画面1310を表示する。前回履歴の判定時刻が、判定結果に含まれる場合には、プロセッサ29が、前回履歴として日時時刻を判定結果画面1310に表示する。 In step S909, the processor 29 acquires genuine product determination information and displays a determination result screen 1310 for notifying of the genuine product. When the determination time of the previous history is included in the determination result, the processor 29 displays the date and time on the determination result screen 1310 as the previous history.

ステップS910では、プロセッサ29が、非正規品可能性ありの判定情報を取得し、注意が必要な正規品を通知するための判定結果画面1320を表示する。なお、判定結果画面1320に購入場所を入力する領域を設け、ステップS910の処理の後に、ステップS904に移行するようにしてもよい。 In step S910, the processor 29 acquires determination information indicating that there is a possibility of a non-genuine product, and displays a determination result screen 1320 for notifying of a genuine product that requires attention. An area for inputting the place of purchase may be provided on the determination result screen 1320, and the process may proceed to step S904 after the process of step S910.

次に、図10のフローチャートを用いて説明する。図10は、正規品判定サーバ200によって実行される汎用読取アプリケーションアプリケーションで読み取った場合の判定処理と、携帯端末100によって実行される表示処理である。図10は図8のステップS802の処理に続くフローチャートである。また、図10は、携帯端末100から正規品判定サーバ200がURL指定により読取情報を受信した場合のフローチャートである。 Next, description will be made with reference to the flow chart of FIG. FIG. 10 shows determination processing when reading by a general-purpose reading application executed by the genuine product determination server 200 and display processing executed by the portable terminal 100 . FIG. 10 is a flowchart following the processing of step S802 in FIG. FIG. 10 is a flow chart when the genuine product determination server 200 receives read information from the portable terminal 100 by specifying a URL.

ステップS1001では、正規品判定サーバ200のCPU301が、二次元コード情報を取得する。そして、正規品判定サーバ200のCPU301が二次元コードテーブル1120を参照して、一致する二次元コード情報が登録されているか否かを判定する。登録されていると判定された場合には、ステップS1002へ処理を移す。登録されていないと判定された場合には、ステップS1003へ処理を移す。 In step S1001, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires two-dimensional code information. Then, CPU 301 of genuine product determination server 200 refers to two-dimensional code table 1120 to determine whether matching two-dimensional code information is registered. If determined to be registered, the process moves to step S1002. If it is determined that it is not registered, the process moves to step S1003.

ステップS1002では、正規品判定サーバ200のCPU301が、正規品の可能性ありの判定情報を取得する。取得する判定情報は、正規品判定サーバ200に予め記憶されている判定情報を取得するものとする。なお、本実施形態では、専用読取アプリケーションで詳細な正規の判定結果を表示するため、汎用読取アプリケーションの場合には、簡易的な判断として「正規品の可能性あり」と通知するようにしている。 In step S1002, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires determination information indicating that the product may be genuine. As the determination information to be acquired, determination information stored in the genuine product determination server 200 in advance is acquired. Note that in this embodiment, since the dedicated reading application displays the detailed authenticity determination result, in the case of the general-purpose reading application, as a simple determination, it is notified that the product may be genuine. .

ステップS1003では、二次元コードテーブル1120に登録がない二次元コード情報であるため、正規品判定サーバ200のCPU301が、非正規品情報1150に受信した二次元コード情報を登録する。 In step S<b>1003 , since the two-dimensional code information is not registered in the two-dimensional code table 1120 , the CPU 301 of the genuine product determination server 200 registers the received two-dimensional code information in the non-genuine product information 1150 .

ステップS1004では、正規品判定サーバ200のCPU301が、非正規品の可能性ありの判定情報を取得する。取得する判定情報は、正規品判定サーバ200に予め記憶されている判定情報を取得するものとする。なお、本実施形態では、専用読取アプリケーションで詳細な正規の判定結果を表示するため、汎用読取アプリケーションの場合には、簡易的な判断として「非正規品の可能性あり」と通知するようにしている。 In step S1004, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires determination information indicating the possibility of non-genuine products. As the determination information to be acquired, determination information stored in the genuine product determination server 200 in advance is acquired. In the present embodiment, since the dedicated reading application displays the detailed determination result of the genuineness, in the case of the general-purpose reading application, as a simple judgment, it is notified that the product may be non-genuine. there is

ステップS1005では、専用読取アプリケーションの利用を誘導するため、正規品判定サーバ200のCPU301が、専用読取アプリケーションをダウンロードするための誘導情報(例えば、ダウンロード先のURL)を取得する。誘導情報は、正規品判定サーバ200に予め記憶されている判定情報を取得するものとする。 In step S1005, in order to guide the use of the dedicated reading application, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 acquires guidance information for downloading the dedicated reading application (for example, the URL of the download destination). It is assumed that determination information pre-stored in the genuine product determination server 200 is obtained as the guidance information.

ステップS1006では、正規品判定サーバ200のCPU301が、判定情報と、誘導情報を含む判定結果を送信する。具体的には、正規品判定サーバ200が、携帯端末100のブラウザで表示するための表示画面を生成し、正規品判定サーバ200が表示画面を携帯端末100に送信する。
ステップS1007では、プロセッサ29が、判定結果である表示画面を受信する。
ステップS1008では、プロセッサ29が、受信した表示画面をブラウザを用いて表示する。
In step S1006, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 transmits determination information and determination results including guidance information. Specifically, genuine product determination server 200 generates a display screen to be displayed on the browser of mobile terminal 100 , and genuine product determination server 200 transmits the display screen to mobile terminal 100 .
In step S1007, the processor 29 receives the display screen as the determination result.
In step S1008, the processor 29 displays the received display screen using the browser.

ステップS1009では、プロセッサ29が、ユーザにより表示画面に表示されている誘導情報(例えば、ダウンロード先のURL)の操作指示がされたか否かを判定する。誘導情報の操作指示がされたと判定された場合には、ステップS1010へ処理を移す。誘導情報の操作指示がされていないと判定された場合には、待機状態となる。なお、携帯端末100での所定の操作により、プロセッサ29が、処理を終了する。 In step S1009, the processor 29 determines whether or not the user has instructed to operate the guidance information (for example, the URL of the download destination) displayed on the display screen. If it is determined that an operation instruction for guiding information has been given, the process proceeds to step S1010. When it is determined that the operation instruction for the guidance information has not been given, a standby state is entered. A predetermined operation on the mobile terminal 100 causes the processor 29 to end the process.

なお、汎用読取アプリケーションの場合に、正規品判定サーバ200は、履歴情報1130に読取情報を登録しないようにしたが、登録する構成であってもよい。初めての読み取りである場合には、正規品判定サーバ200のCPU301が読取回数を「0」に設定する。なお、汎用読取アプリケーションで繰り返し読み取りがされた場合には、正規品判定サーバ200のCPU301が読取回数をカウントアップしないようにする。 In the case of the general-purpose reading application, the genuine product determination server 200 does not register the read information in the history information 1130, but it may be registered. If it is the first reading, the CPU 301 of the genuine product determination server 200 sets the number of times of reading to "0". It should be noted that the CPU 301 of the genuine product determination server 200 does not count up the number of readings when the general-purpose reading application repeatedly reads.

本実施形態では、好適な例として、箱外の開封位置に貼り付けられている開封シールを読み取る構成としたが、これに限定されることはない。具体的には、保証書にRFIDタイプのシール又は二次元コードタイプのシールが貼り付けてあり、この保証書を携帯端末100で読み取る実施形態であってもよい。そのほか、RFIDチップが埋め込まれているギャランティカードや二次元コードがプリントされているギャランティカードなどを読み取る構成であってもよい。すなわち、RFID情報や二次元コードを有する媒体を読取対象物と言い換えることが可能である。 In the present embodiment, as a suitable example, the configuration is such that the unsealing sticker attached to the unsealing position outside the box is read, but the present invention is not limited to this. Specifically, an embodiment in which an RFID type seal or a two-dimensional code type seal is attached to the warranty and the portable terminal 100 reads the warranty may be used. In addition, it may be configured to read a guarantee card embedded with an RFID chip or a guarantee card printed with a two-dimensional code. That is, it is possible to paraphrase a medium having RFID information or a two-dimensional code as an object to be read.

通常、保証書は購入者が保持しているため、同じ携帯端末又は同じ場所で所定回数しか読み取られないものである。そのため、異なる場所で何度も読み取りがされた場合は、どこかでシールの不正があった可能性がある。このような場合、本実施形態で説明した新規技術である判定処理によって、非正規の可能性あり(不正である可能性あり)と携帯端末に表示されるため、ユーザが商品購入の判断を容易に行うことができるようになる。
以上説明したように、本実施形態によれば、購入者へ、正規の物品か否かの判断を容易に行わせることができる。
Since the warranty is usually held by the purchaser, it can only be read a predetermined number of times at the same portable terminal or at the same place. Therefore, if it is read many times at different locations, there is a possibility that the seal has been tampered with somewhere. In such a case, the determination process, which is the new technology described in this embodiment, displays on the mobile terminal that there is a possibility of non-authorization (possibility of fraud), so that the user can easily decide whether to purchase the product. be able to go to
As described above, according to the present embodiment, the purchaser can easily determine whether or not the article is legitimate.

また、不正なシールが出回った場合や、中古品を新品として箱に入れ販売した場合など、正規の物品か否かの判断が難しい状況であっても、購入者が正規品か否かの判断を行いやすくなり、非正規品や不正品の購入を防止することができる。 In addition, even in situations where it is difficult to determine whether an item is genuine, such as when fraudulent stickers are circulated, or when second-hand items are sold as new in boxes, the purchaser will be able to determine whether the item is genuine. This makes it easier to carry out purchases and prevents the purchase of non-genuine or fraudulent products.

特に、同じ開封シールが繰り返し読み取りされている場合に、非正規の可能性があることを通知できるため、非正規品や不正品の購入を抑止することができる。また、繰り返し読み取りされている場合には、過去の読み取りの位置と今回の読み取りの位置に従って、非正規の可能性がある商品か否かを判定するため、より詳細な判定結果を得ることができる。よって、従来技術で解決できない状況であっても、非正規品や不正品の購入を抑止することが可能となる。 In particular, when the same tamper seal is repeatedly read, the possibility of non-genuine products can be notified, thereby preventing the purchase of non-genuine products or fraudulent products. In addition, if the product is read repeatedly, it is possible to determine whether or not the product may be non-genuine according to the past reading position and the current reading position, so it is possible to obtain more detailed judgment results. . Therefore, even if the situation cannot be resolved by the conventional technology, it is possible to prevent the purchase of non-genuine products or fraudulent products.

更に、専用アプリケーションをダウンロードをさせることで、購入者に正規品の物品か否かの詳細を通知することが可能となり、ユーザにとって利便性があがる。 Furthermore, by downloading a dedicated application, it is possible to notify the purchaser of details as to whether the article is genuine or not, which is more convenient for the user.

本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、1つの機器からなる装置に適用してもよい。 The present invention can also be embodied as, for example, a system, device, method, program, storage medium, etc. Specifically, it may be applied to a system composed of a plurality of devices, or It may be applied to an apparatus consisting of one device.

なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム或いは装置に直接、或いは遠隔から供給するものを含む。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合も本発明に含まれる。 It should be noted that the present invention includes those that directly or remotely supply a software program that implements the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus. The present invention also includes a case where the computer of the system or apparatus reads and executes the supplied program code.

したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。 Therefore, the program code itself installed in the computer to implement the functional processing of the present invention also implements the present invention. That is, the present invention also includes the computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。 In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD-ROM、CD-R、CD-RWなどがある。また、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD-ROM,DVD-R)などもある。 Recording media for supplying programs include, for example, flexible disks, hard disks, optical disks, magneto-optical disks, MOs, CD-ROMs, CD-Rs, and CD-RWs. There are also magnetic tapes, non-volatile memory cards, ROMs, and DVDs (DVD-ROM, DVD-R).

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、若しくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。 Another method of supplying the program is to connect to a home page on the Internet using a browser on the client computer. It can also be supplied by downloading the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function from the home page to a recording medium such as a hard disk.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。 It is also possible to divide the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and download each file from a different home page. In other words, the present invention also includes a WWW server that allows a plurality of users to download program files for implementing the functional processing of the present invention on a computer.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD-ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。 In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Let Then, by using the downloaded key information, the encrypted program can be executed and installed in the computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。 Also, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. In addition, based on the instructions of the program, the OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。 Further, the program read from the recording medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing also realizes the functions of the above-described embodiments.

なお、前述した実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。即ち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 It should be noted that the above-described embodiments merely show specific examples for carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed to be limited by these. That is, the present invention can be embodied in various forms without departing from its technical concept or main features.

100 携帯端末
101 クライアント端末
200 正規品判定サーバ
103 アクセスポイント
29 プロセッサ
24 表示部
301 CPU
302 ROM
303 RAM
100 mobile terminal 101 client terminal 200 genuine product determination server 103 access point 29 processor 24 display unit 301 CPU
302 ROMs
303 RAM

Claims (15)

物品が正規の物品であることを確認するための、前記物品に関する識別情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得された前記識別情報を判定機関に送信した後に、前記物品が正規の物品であるか否かに関する判定結果を、前記判定機関から取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段で取得された判定結果が、前記物品が正規の物品でないことに対応する第1の判定結果である場合に、前記第1の判定結果である旨と共に、ユーザーから購入場所に係る情報入力を受け付けるための表示アイテムを表示するように制御する表示制御手段と
を有することを特徴とする端末装置。
a first acquisition means for acquiring identification information about an article for confirming that the article is a legitimate article;
a second acquiring means for acquiring, from the judging agency, a determination result as to whether or not the article is a legitimate article after transmitting the identification information acquired by the first acquiring means to the judging agency;
When the judgment result acquired by the second acquisition means is a first judgment result corresponding to the fact that the article is not a regular article, the user is informed of the purchase place along with the fact that the article is the first judgment result. and display control means for controlling to display a display item for accepting input of information relating to the above .
前記表示アイテムに対する操作に基づいて、ユーザーから購入場所に係る情報の入力を受け付け、入力された購入場所に係る情報を送信するように制御する送信制御手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。 2. The apparatus further comprises transmission control means for receiving an input of information relating to a place of purchase from a user based on an operation on said display item, and controlling to transmit the information relating to the place of purchase that has been input. The terminal device described in . 前記送信制御手段は、前記入力された購入場所に係る情報を、前記判定機関に送信するように制御することを特徴とする請求項2に記載の端末装置。 3. The terminal device according to claim 2, wherein said transmission control means controls transmission of said input information relating to a place of purchase to said judging agency. 前記判定機関はサーバであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の端末装置。 4. The terminal device according to any one of claims 1 to 3, wherein the determination agency is a server. 前記第1の判定結果は、前記識別情報が前記判定機関に登録されていない場合の判定結果であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の端末装置。 5. The terminal device according to any one of claims 1 to 4, wherein the first determination result is a determination result when the identification information is not registered in the determination agency. 前記表示制御手段は、前記第2の取得手段で取得された判定結果が、前記物品が正規の物品であることに対応する第2の判定結果である場合に、前記表示アイテムを表示することなく前記第2の判定結果である旨を表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の端末装置。 The display control means does not display the display item when the determination result acquired by the second acquisition means is a second determination result corresponding to the fact that the article is a legitimate article. 6. The terminal device according to any one of claims 1 to 5, wherein the terminal device is controlled to display that it is the second determination result. 前記第2の判定結果は、前記識別情報が前記判定機関に登録されており、前記判定機関における前記識別情報での判定が所定回数未満である場合の判定結果であることを特徴とする請求項6に記載の端末装置。 3. The second determination result is a determination result obtained when the identification information is registered in the determination organization and the determination by the identification information in the determination organization is less than a predetermined number of times. 7. The terminal device according to 6. 前記表示制御手段は、前記第2の取得手段で取得された判定結果が、前記物品が正規の物品でない可能性があることに対応する第3の判定結果である場合に、前記表示アイテムを表示することなく前記第3の判定結果である旨を表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の端末装置。 The display control means displays the display item when the determination result acquired by the second acquisition means is a third determination result corresponding to the possibility that the article is not a regular article. 8. The terminal device according to any one of claims 1 to 7, wherein the terminal device is controlled to display that it is the third determination result without performing any determination. 前記第3の判定結果は、前記識別情報が前記判定機関に登録されており、前記判定機関における前記識別情報での判定が所定回数以上である場合の判定結果であることを特徴とする請求項8に記載の端末装置。 3. The third judgment result is a judgment result obtained when the identification information is registered in the judging organization and the judgment with the identification information in the judging organization is a predetermined number of times or more. 9. The terminal device according to 8. 前記表示アイテムは、前記物品の購入場所に関する名称、緯度経度、住所のうち少なくとも1つの情報の入力を受け付けるための表示アイテムであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の端末装置。 10. The display item according to any one of claims 1 to 9, wherein the display item is a display item for accepting input of at least one of a name, a latitude/longitude, and an address regarding a place of purchase of the article. terminal equipment. 前記送信制御手段は、前記識別情報と対応付けて登録するように、前記入力された購入場所に係る情報を送信するように制御することを特徴とする請求項2に記載の端末装置。 3. The terminal device according to claim 2, wherein said transmission control means performs control so as to transmit said information relating to said input place of purchase so as to be registered in association with said identification information. 前記識別情報は、前記物品に貼り付けられたシールに記録された情報であることを特徴とする、請求項1乃至11の何れか1項に記載の端末装置。 12. The terminal device according to any one of claims 1 to 11, wherein said identification information is information recorded on a sticker attached to said article. 前記第1の取得手段は、撮影した画像から前記識別情報を取得することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の端末装置。 13. The terminal device according to any one of claims 1 to 12, wherein said first obtaining means obtains said identification information from a photographed image. 物品が正規の物品であることを確認するための、前記物品に関する識別情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第1の取得ステップで取得された前記識別情報を判定機関に送信した後に、前記物品が正規の物品であるか否かに関する判定結果を、前記判定機関から取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップで取得された判定結果が、前記物品が正規の物品でないことに対応する第1の判定結果である場合に、前記第1の判定結果である旨と共に、ユーザーから購入場所に係る情報入力を受け付けるための表示アイテムを表示するように制御する表示制御ステップと
を有することを特徴とする端末装置の制御方法。
a first acquiring step of acquiring identification information about the item to confirm that the item is a legitimate item;
a second acquiring step of acquiring, from the judging agency, a determination result as to whether or not the article is a legitimate article after transmitting the identification information acquired in the first acquiring step to the judging agency;
When the determination result obtained in the second obtaining step is a first determination result corresponding to the fact that the item is not a legitimate item, the purchase place is sent from the user along with the fact that the item is the first determination result. and a display control step of controlling to display a display item for accepting input of information relating to the above .
コンピュータを、請求項1乃至13のいずれか1項に記載された端末装置の各手段として機能させるためのプログラム。
A program for causing a computer to function as each means of the terminal device according to any one of claims 1 to 13.
JP2021159422A 2015-12-28 2021-09-29 Terminal device and its control method and program Active JP7303452B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201511001176.X 2015-12-28
CN201511001176.XA CN106934626A (en) 2015-12-28 2015-12-28 Information processor, information processing system and its processing method and program
JP2020091296A JP6955184B2 (en) 2015-12-28 2020-05-26 Server device, control method of server device, program, information processing system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020091296A Division JP6955184B2 (en) 2015-12-28 2020-05-26 Server device, control method of server device, program, information processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021193632A JP2021193632A (en) 2021-12-23
JP7303452B2 true JP7303452B2 (en) 2023-07-05

Family

ID=59272129

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016247879A Active JP6358322B2 (en) 2015-12-28 2016-12-21 Information processing apparatus, information processing system and processing method and program thereof, reading terminal program, regular determination system and processing method thereof
JP2018087068A Active JP6712066B2 (en) 2015-12-28 2018-04-27 Program, terminal device, terminal device control method, server, server control method, information processing system, information processing system control method
JP2020091296A Active JP6955184B2 (en) 2015-12-28 2020-05-26 Server device, control method of server device, program, information processing system
JP2021159422A Active JP7303452B2 (en) 2015-12-28 2021-09-29 Terminal device and its control method and program

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016247879A Active JP6358322B2 (en) 2015-12-28 2016-12-21 Information processing apparatus, information processing system and processing method and program thereof, reading terminal program, regular determination system and processing method thereof
JP2018087068A Active JP6712066B2 (en) 2015-12-28 2018-04-27 Program, terminal device, terminal device control method, server, server control method, information processing system, information processing system control method
JP2020091296A Active JP6955184B2 (en) 2015-12-28 2020-05-26 Server device, control method of server device, program, information processing system

Country Status (2)

Country Link
JP (4) JP6358322B2 (en)
CN (1) CN106934626A (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6871511B2 (en) * 2017-03-31 2021-05-12 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing equipment, information processing system and its processing method and program
JP2019101937A (en) 2017-12-06 2019-06-24 株式会社ブリヂストン Information presentation system, information presentation device, and information presentation method
WO2020096155A1 (en) * 2018-11-09 2020-05-14 주식회사 한터글로벌 Genuine product certification and chart generation system and method for copyright protection
WO2021024545A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 日本発條株式会社 Determination system, determination device, determination method, and determination program
CN112394899A (en) * 2019-08-16 2021-02-23 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 Information processing method, electronic equipment and storage medium
CN110992070B (en) * 2019-12-26 2024-03-01 上海中商网络股份有限公司 Commodity tracing code association method and device
CN114255048A (en) * 2020-09-23 2022-03-29 卡西欧计算机株式会社 Determination device, electronic device, communication device, determination system, determination method, and storage medium
JP2021028845A (en) * 2020-11-25 2021-02-25 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, information processing system and processing method thereof, and program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005115640A (en) 2003-10-07 2005-04-28 Canon Inc Electronic commerce system and method
JP2007122469A (en) 2005-10-28 2007-05-17 Joho Kankyo Design Kk Method and system using bar code pair for commodity true/false determination
WO2007091854A1 (en) 2006-02-08 2007-08-16 Kil-Soo Kim Method for determination of goods and system using the same
JP2008293284A (en) 2007-05-24 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd Commodity management system and method
JP2009211448A (en) 2008-03-05 2009-09-17 Hitachi Ltd Product certification system
JP2014048927A (en) 2012-08-31 2014-03-17 Studiofake Co Ltd Regular product sales information management system, regular product sales information management device, regular product sales information management method and computer program
US20140297545A1 (en) 2012-09-12 2014-10-02 Chachi Prasad System and Method for Verifying and Communicating about OEM Products

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4561669B2 (en) * 2006-03-28 2010-10-13 日本電気株式会社 Service providing system, service providing server, service providing method, and service providing program
CN102339398A (en) * 2010-07-22 2012-02-01 常州高特电子技术有限公司 Anti-counterfeiting technology for cigarette
CN102163313A (en) * 2011-03-12 2011-08-24 曹信江 Anti-counterfeit method based on dual-right verification principle
CN103577996B (en) * 2012-07-25 2019-04-09 凤凰纳米技术有限公司 Online verification method and system
CN102930440B (en) * 2012-09-13 2015-07-29 王清萍 A kind ofly by internet, method that is false proof and discrimination is carried out to commodity
CN203325030U (en) * 2013-06-03 2013-12-04 成都天鹅堡信息科技有限公司 Manufacturing system for two-dimensional codes of barreled water
WO2014207890A1 (en) * 2013-06-28 2014-12-31 株式会社日立システムズ Authenticity determination system, authenticity determination method, and ic chip mounted member
CN103530781A (en) * 2013-10-24 2014-01-22 上海圣渠实业有限公司 Commodity forgery prevention method based on two-dimensional codes
CN103955839A (en) * 2014-05-13 2014-07-30 许发旺 Anti-fake traceability system, method and platform based on RFID
CN104050574B (en) * 2014-06-18 2018-04-27 广州澳滋亚进出口贸易有限公司 A kind of method for anti-counterfeit and its anti-counterfeiting system
CN105023161B (en) * 2015-04-10 2019-11-15 北京慧眼天下科技有限公司 A kind of antifake method for products and its corresponding product anti-fake system
CN104881787A (en) * 2015-05-13 2015-09-02 景视佳传媒科技(北京)有限公司 Method, system and device for two-dimension code authenticity

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005115640A (en) 2003-10-07 2005-04-28 Canon Inc Electronic commerce system and method
JP2007122469A (en) 2005-10-28 2007-05-17 Joho Kankyo Design Kk Method and system using bar code pair for commodity true/false determination
WO2007091854A1 (en) 2006-02-08 2007-08-16 Kil-Soo Kim Method for determination of goods and system using the same
JP2008293284A (en) 2007-05-24 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd Commodity management system and method
JP2009211448A (en) 2008-03-05 2009-09-17 Hitachi Ltd Product certification system
JP2014048927A (en) 2012-08-31 2014-03-17 Studiofake Co Ltd Regular product sales information management system, regular product sales information management device, regular product sales information management method and computer program
US20140297545A1 (en) 2012-09-12 2014-10-02 Chachi Prasad System and Method for Verifying and Communicating about OEM Products

Also Published As

Publication number Publication date
JP6358322B2 (en) 2018-07-18
JP2020144931A (en) 2020-09-10
JP6712066B2 (en) 2020-06-17
JP6955184B2 (en) 2021-10-27
CN106934626A (en) 2017-07-07
JP2017120635A (en) 2017-07-06
JP2021193632A (en) 2021-12-23
JP2018163665A (en) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7303452B2 (en) Terminal device and its control method and program
JP7096514B2 (en) Information processing equipment, information processing system and its processing method and program
US20180349893A1 (en) System for outputting product traceability code
US20150324766A1 (en) Payment by proxy service using payment card
US8140852B2 (en) Authenticating serialized commodities
JP2009545078A (en) Mobile payment device with magnetic stripe
KR101420704B1 (en) System for managing nfc-tag for identifying genuine article
US9864889B2 (en) Authenticity tag and methods of encoding and verification
US20130311373A1 (en) Apparatus and method for paying for a product using a near field communication device
JP6985581B2 (en) Information processing system, information processing device, its control method and program
WO2017198184A1 (en) Method and apparatus for issuing electronic books
WO2018064329A1 (en) Open registry for internet of things including sealed materials
Sabella NFC for Dummies
JP2018055149A (en) Shipping product authentication system and server apparatus
KR20160037092A (en) An electronic tag and authentication method, device and system thereof
JP2020123108A (en) Server device, information processing system, processing method of the same, and program
JP7157342B2 (en) Information processing system, information processing system control method, and program
JP6705998B1 (en) Server device, server device control method, program, genuine product determination system, and genuine product determination system control method
JP6708921B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
WO2021090367A1 (en) Processing system, processing method, and program
JP7421099B2 (en) Server device, control method for server device, program, genuine product determination system, and control method for genuine product determination system
JP2021028845A (en) Information processing device, information processing system and processing method thereof, and program
KR101246359B1 (en) Method, device and mobile communication terminal for application management
US20210326902A1 (en) System and method for authentication of a product
CN116089911A (en) Software verification method, device, computer equipment and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230605

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7303452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350