JP7301254B1 - 静電選別装置 - Google Patents

静電選別装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7301254B1
JP7301254B1 JP2023519497A JP2023519497A JP7301254B1 JP 7301254 B1 JP7301254 B1 JP 7301254B1 JP 2023519497 A JP2023519497 A JP 2023519497A JP 2023519497 A JP2023519497 A JP 2023519497A JP 7301254 B1 JP7301254 B1 JP 7301254B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic
electric field
voltage electrode
electrode
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023519497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2024116312A5 (ja
Inventor
保博 中村
康隆 稲永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP7301254B1 publication Critical patent/JP7301254B1/ja
Publication of JPWO2024116312A5 publication Critical patent/JPWO2024116312A5/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C7/00Separating solids from solids by electrostatic effect
    • B03C7/02Separators
    • B03C7/12Separators with material falling free

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

対向して配置された接地電極(3)と高電圧電極(4)との間に静電界空間(A)を形成し、静電気力により変位された複数の選別対象物(100)を、前記静電界空間(A)に通過させて選別を行う静電選別装置(10)であって、前記高電圧電極(4)の両端部(6)には、前記高電圧電極(4)の前記両端部(6)の大きさよりも大きくかつ曲面形状を有する電界緩和部(1)をそれぞれ備える。

Description

本願は、静電選別装置に関するものである。
従来の静電選別装置は、複数種の材料の破片からなる混合物を撹拌などして、材料同士を摩擦させ、材料種、混合物中の組成に応じた帯電符号、帯電量で帯電させる。例えば、樹脂のリサイクル工程ではこの特性を利用して、帯電させた混合樹脂片を高電圧の電極で挟まれた静電界空間中に落下させ、静電気力により変位させることで材料毎に選別する静電選別が行われている。例えば、接地電極と高電圧電極との間に静電界空間を形成し、混合樹脂片を静電気的に選別する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許第5534800号
従来の静電選別装置は、高電圧電極の端部において電界集中によるコロナ放電が発生し、放電によって生成されたイオンが樹脂に付着することで帯電状態が変化し、樹脂の選別効率が低下するという問題点があった。
本願は、上記のような課題を解決するための技術を開示するものであり、高電圧電極の両端部でのコロナ放電を生じ難くして、選別性能が安定するとともに選別効率が向上する静電選別装置を提供することを目的とする。
本願に開示される静電選別装置は、
対向して配置された接地電極と高電圧電極との間に静電界空間を形成し、静電気力により変位された複数の選別対象物を、前記静電界空間に通過させて選別を行う静電選別装置であって、
前記高電圧電極の両端部には、前記高電圧電極の前記両端部の大きさよりも大きくかつ曲面形状を有する電界緩和部をそれぞれ備え、
前記電界緩和部は、貫通孔を有し、
前記電界緩和部と碍子とを当該貫通孔を介して締結する締結部を備えたものである。
本願に開示される静電選別装置によれば、
高電圧電極の両端部でのコロナ放電を生じ難く、選別性能が安定するとともに選別効率が向上する。
実施の形態1による静電選別装置の構成を示す模式図である。 図1に示した静電選別装置の対向電極部分を拡大した模式図である。 図2に示した静電選別装置の対向電極部分を拡大した模式図である。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1による静電選別装置の構成を示す模式図である。図2は、図1に示した静電選別装置の対向電極部分を拡大した模式図である。図3は、図2に示した静電選別装置の高電圧電極側を拡大した模式図である。
図1に示すように、静電選別装置10は、複数種の材料が混じったフレーク状の選別対象物100を静電選別するものである。選別対象物100は、例えば、2種類の材料破片の混合物であり、正帯電樹脂101と負帯電樹脂102との混合物である。
静電選別装置10は、帯電部12、搬送部13、対向電極17、および、回収容器14を備える。帯電部12は、選別対象物100を攪拌し、選別対象物100同士で摩擦帯電させ、正帯電樹脂101を正、負帯電樹脂102を負に帯電させる。搬送部13は、帯電部12にて帯電された選別対象物100を静電界空間Aへ搬送するものであり、例えば振動フィーダにて形成され、電気的に接地されている。
対向電極17は、接地電極3と高電圧電極4とが対向して構成される。そして、接地電極3と高電圧電極4との間隔は、搬送部13側から回収容器14側に向かうほど漸次広くなるように配置されている。接地電極3は、電気的に接地されている。高電圧電極4には、高電圧電源部11から例えば、正の高電圧が印加される。例えば、高電圧電源部11(図2参照)は、高電圧電極4の接地電極3とは相反する側に、高電圧のケーブルをネジ止めで接続し給電している。接地電極3は、電気的に接地された搬送部13および帯電部12と近接する側に配置される。また、高電圧電極4は、搬送部13および帯電部120と離反する側に配置される。なお、接地電極3と高電圧電極4との位置関係は、逆の位置関係であってもよい。但し、選別対象物100が投入される側である搬送部13に接地電極3が配置されている方が、静電選別装置10の取り扱い上、優れている。
そして、接地電極3と高電圧電極4との間に静電界空間Aが形成される。回収容器14は、仕切り部15を有し、静電界空間A内で変位させながら落下させた選別対象物100を選別して回収する。
図2および図3に示すように、高電圧が印加される高電圧電極4の両端部6は電界を緩和するため、端部6の大きさよりも一回り大きく丸みを帯びた形状で金属(例えば、アルミニウム)で形成された電界緩和部1を備える。電界緩和部1は、窪み部2が形成されており、当該窪み部2に端部6を差し込んで一体化されている。さらに、電界緩和部1は、窪み部2が形成されていない部分に、2つの貫通孔7を備える。貫通孔7を例えばねじ穴にて形成し、2つの締結部8として例えばボルトをそれぞれ挿入し、締結部8を貫通孔7に締結させることにより、高電圧電極4および電界緩和部1と碍子5とを一体化している。締結後、締結部8は電界緩和部1内に埋没するように構成されている。
高電圧電極4を支持するためには、上記に示したように、電界緩和部1と碍子5とを締結する必要がある。その際、高電圧電極4と締結部8とが直接触れない、または、近接しないように構成する必要がある。締結部8は、電気的に接地された場合であっても、放電が生じやすくなるので、上記に示したような構成とすることにより、締結部8が電気的に浮遊した状態を確保できる。このことで、締結部8に高電圧および高電界がかからず、締結部8を起点とした放電が生じにくくなる。
次に、上記のように構成された実施の形態1による静電選別装置10の動作について説明する。この例では、選別対象物100が2種類の材料、例えば、正帯電樹脂101と負帯電樹脂102との破片の混合物であり、帯電部120内での撹拌により正帯電樹脂101および負帯電樹脂102同士を摩擦帯電させ、一方の正帯電樹脂101は正に、負帯電樹脂102は負に帯電している場合を例に説明する。さらに、本実施の形態1では。高電圧電源部11から正の高電圧を出力する例を示す。
まず、高電圧電源部11から高電圧電極4に正の高電圧を印加すると、高電圧電極4と接地電極3との間に静電界空間Aが形成される。そして、摩擦帯電させた選別対象物100を、振動フィーダによる搬送部130から搬送され、高電圧電極4と接地電極3との間に形成された静電界空間Aの上方から落下させて投入する。このとき、各選別対象物100は対向電極17間を落下する過程で静電気力により正に帯電している正帯電樹脂101は接地電極3側に、負に帯電している負帯電樹脂102は高電圧電極4側に引き寄せられ、分離される。
このようにして分離された選別対象物100を対向電極17の下方の回収容器14にて材料毎に回収する。電界緩和部を備えていない従来の静電選別装置であれば高電圧電極に高電圧を印加した際、高電圧電極の端部においてエッジ形状による電界集中によりコロナ放電が発生し、放電で発生したイオンが選別対象物(樹脂)に付着することで、選別対象物の帯電状態が変化する。
これに対し、本実施の形態1では、静電選別装置10の高電圧電極4の端部6には、高電圧電極4の端部6よりも一回り大きく丸みを帯びた電界緩和部1で覆われているため、高電圧電極4の端部6による電界集中が起こらずコロナ放電は生じない(逆電離放電が生じにくくなる)。端部6のエッジ形状によるコロナ放電のような持続的な放電ではなく、断続的で不安定な放電であるため、選別への悪影響は大きくない。
上記のように構成された実施の形態1の静電選別装置によれば、
対向して配置された接地電極と高電圧電極との間に静電界空間を形成し、静電気力により変位された複数の選別対象物を、前記静電界空間に通過させて選別を行う静電選別装置であって、
前記高電圧電極の両端部には、前記高電圧電極の前記両端部の大きさより大きくかつ曲面形状を有する電界緩和部をそれぞれ備えたので、
高電圧電極の端部の電界集中によるコロナ放電の発生を抑制できるため、安定した選別性能を得るとともに選別効率が向上する。
さらに、前記電界緩和部は、貫通孔を有し、
前記電界緩和部と碍子とを当該貫通孔を介して締結する締結部を備えたので、
締結部を起点とする放電の発生を抑制できるため、さらに、安定した選別性能を得るとともに選別効率が向上する。
実施の形態2.
実施の形態2による静電選別装置10は、上記実施の形態1と同様の構成を備えるが、上記実施の形態1と異なる点は、電界緩和部1が絶縁材にて構成されている点である。本実施の形態2による静電選別装置10は、電界緩和部1が絶縁材(例えば、ガラスエポキシ、PTFE(polytetrafluoroethyleneの略称)、セラミックなど)で形成される。
次に、上記のように構成された実施の形態2における静電選別装置10の動作について説明する。まず、高電圧電極4に高電圧が印加された際、高電圧電極4の両端部6に両端部6の大きさよりも一回り大きく丸みを帯びた絶縁材による電界緩和部1で覆われているため、両端部6での電界集中が生じにくくコロナ放電が生じにくい。
さらに、電界緩和部1が絶縁材にて形成されているため、電界緩和部1が金属の場合のように電界緩和部1全体が高電圧にはならず、さらに、電界緩和部1が丸みを帯びていることで電界緩和部1の表面における電界緩和効果が上記実施の形態1の場合よりさらに働く。よって、長期間静電選別を行い電界緩和部1に選別対象物100(樹脂)が堆積した場合でも、堆積した選別対象物100(樹脂)層内にかかる電界は小さくなり、選別対象物100(樹脂)層内での逆電離放電が生じにくくなる。
上記のように構成された実施の形態2の静電選別装置によれば、上記実施の形態1と同様の効果を奏するとともに、
前記電界緩和部は、絶縁材にて構成されたので、
コロナ放電の抑制に加えて、電界緩和部に付着した選別対象物(樹脂)による逆電離放電の発生を抑制できるため、さらに安定して高い選別性能を得ることができる。
本願は、様々な例示的な実施の形態及び実施例が記載されているが、1つ、または複数の実施の形態に記載された様々な特徴、態様、及び機能は特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組み合わせで実施の形態に適用可能である。
従って、例示されていない無数の変形例が、本願に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
1 電界緩和部、10 静電選別装置、100 選別対象物、101 正帯電樹脂、102 負帯電樹脂、11 高電圧電源部、12 帯電部、13 搬送部、14 回収容器、15 仕切り部、17 対向電極、2 窪み部、3 接地電極、4 高電圧電極、5 碍子、6 端部、7 貫通孔、8 締結部、A 静電界空間。

Claims (2)

  1. 対向して配置された接地電極と高電圧電極との間に静電界空間を形成し、静電気力により変位された複数の選別対象物を、前記静電界空間に通過させて選別を行う静電選別装置であって、
    前記高電圧電極の両端部には、前記高電圧電極の前記両端部の大きさよりも大きくかつ曲面形状を有する電界緩和部をそれぞれ備え、
    前記電界緩和部は、貫通孔を有し、
    前記電界緩和部と碍子とを当該貫通孔を介して締結する締結部を備えた静電選別装置。
  2. 前記電界緩和部は、絶縁材にて構成された請求項1に記載の静電選別装置。
JP2023519497A 2022-11-30 2022-11-30 静電選別装置 Active JP7301254B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/044124 WO2024116312A1 (ja) 2022-11-30 2022-11-30 静電選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7301254B1 true JP7301254B1 (ja) 2023-06-30
JPWO2024116312A5 JPWO2024116312A5 (ja) 2024-10-30

Family

ID=86938596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023519497A Active JP7301254B1 (ja) 2022-11-30 2022-11-30 静電選別装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7301254B1 (ja)
WO (1) WO2024116312A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10235228A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 静電選別装置
JP2001079450A (ja) * 1999-09-20 2001-03-27 Hitachi Zosen Corp プラスチック選別装置
JP2003001142A (ja) * 2001-06-19 2003-01-07 Mitsubishi Electric Corp 静電選別装置
JP2003049628A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Yamakei:Kk 排気ガス物質の浄化装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10235228A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 静電選別装置
JP2001079450A (ja) * 1999-09-20 2001-03-27 Hitachi Zosen Corp プラスチック選別装置
JP2003001142A (ja) * 2001-06-19 2003-01-07 Mitsubishi Electric Corp 静電選別装置
JP2003049628A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Yamakei:Kk 排気ガス物質の浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2024116312A1 (ja) 2024-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357234A (en) Alternating potential electrostatic separator of particles with different physical properties
US4797201A (en) Electrostatic free-fall separator
Manouchehri et al. Review of electrical separation methods: part 1: fundamental aspects
CN101406861A (zh) 用于废旧印刷电路板回收的多辊式高压静电分离方法
US20020189977A1 (en) Composite separator
JP7301254B1 (ja) 静電選別装置
Zhang et al. Electrostatic separation for recycling silver, silicon and polyethylene terephthalate from waste photovoltaic cells
US20050092656A1 (en) Magnetic separator with electrostatic enhancement for fine dry particle separation
Richard et al. Comparative study of three high-voltage electrode configurations for the electrostatic separation of aluminum, copper and PVC from granular WEEE
Lindley et al. Charging mechanisms for particles prior to electrostatic separation
CN100489679C (zh) 交流电晕放电装置
US4029995A (en) Apparatus for producing charged particles
US2848727A (en) Apparatus for separating articles
JP3340282B2 (ja) 静電選別装置
AU2005266117B2 (en) Device for and method of separating particles
JPH10235228A (ja) 静電選別装置
JP2003001142A (ja) 静電選別装置
US6403040B1 (en) Ionizer
US20210053074A1 (en) Electrostatic separation device, and associated separation method and use
SU564883A1 (ru) Электрический сепаратор
SU732012A1 (ru) Электроклассификатор
US20050121369A1 (en) Spark induction power conditioner for high tension physical separators
JP5143463B2 (ja) パーツフィーダの除電装置および方法
SU1375343A1 (ru) Устройство дл зар дки частиц и подачи их в очищаемый газовый поток
JPH0824712A (ja) 異種樹脂材の静電選別方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230328

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230620

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7301254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151