JP7299343B2 - マルチゾーンバックライト、マルチビューディスプレイ、及び方法 - Google Patents
マルチゾーンバックライト、マルチビューディスプレイ、及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7299343B2 JP7299343B2 JP2021562095A JP2021562095A JP7299343B2 JP 7299343 B2 JP7299343 B2 JP 7299343B2 JP 2021562095 A JP2021562095 A JP 2021562095A JP 2021562095 A JP2021562095 A JP 2021562095A JP 7299343 B2 JP7299343 B2 JP 7299343B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- zone
- backlight
- view
- wide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 83
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 9
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 6
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001621 AMOLED Polymers 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 2
- -1 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005358 alkali aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/30—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving parallax barriers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0036—2-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/22—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/42—Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/42—Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
- G02B27/4233—Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive element [DOE] contributing to a non-imaging application
- G02B27/425—Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive element [DOE] contributing to a non-imaging application in illumination systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/33—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving directional light or back-light sources
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/18—Diffraction gratings
- G02B5/1814—Diffraction gratings structurally combined with one or more further optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms or other diffraction gratings
- G02B5/1819—Plural gratings positioned on the same surface, e.g. array of gratings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0075—Arrangements of multiple light guides
- G02B6/0076—Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133605—Direct backlight including specially adapted reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
- G02F1/133607—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0038—Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0075—Arrangements of multiple light guides
- G02B6/0078—Side-by-side arrangements, e.g. for large area displays
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
本出願は、2019年4月22日に出願された、米国仮特許出願第62/837,167号の優先権を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
適用なし
本開示は、以下の[1]から[21]を含む。
[1]第1のゾーン及び第2のゾーンを有する広角バックライトであって、上記広角バックライトの上記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に広角放射光を別々に提供するように構成されている、広角バックライトと、
第1のゾーンと第2のゾーンとに分割されているマルチビューバックライトであって、上記マルチビューバックライトの上記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応している方向を有する指向性光ビームを含む指向性放射光を、別々に提供するように構成されている、マルチビューバックライトとを備えるマルチゾーンバックライトであって、
上記マルチビューバックライトが上記広角バックライトに隣接しており、上記広角放射光に対して透過性であり、上記マルチビューバックライトの上記第1及び第2のゾーンが、上記広角バックライトの上記第1及び第2のゾーンのそれぞれに対応し、上記第1及び第2のゾーンのそれぞれと位置合わせされている、マルチゾーンバックライト。
[2]上記広角バックライト及び上記マルチビューバックライトのそれぞれにおける上記第1のゾーンが、上記広角放射光又は上記指向性放射光のいずれかを提供するように協働して起動されるように構成されており、上記広角バックライト及び上記マルチビューバックライトの上記第2のゾーンが、上記広角放射光又は上記指向性放射光のいずれかを協働して提供するように起動されるように構成されている、上記[1]に記載のマルチゾーンバックライト。
[3]上記広角バックライト並びに上記マルチビューバックライトの上記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、別個の光源を含み、上記別個の光源の個々の起動が、上記第1及び第2のゾーンのそれぞれを起動するように構成されている、上記[1]に記載のマルチゾーンバックライト。
[4]上記マルチビューバックライトが、
光を導波光として導波するように構成されたライトガイドであって、上記ライトガイドが、反射構造体によって、上記マルチビューバックライトの上記第1のゾーンに対応している第1の部分と、上記マルチビューバックライトの上記第2のゾーンに対応している第2の部分とに分割されている、ライトガイドと、
上記ライトガイドの上記第1及び第2の部分のそれぞれにわたって互いから離隔しているマルチビーム素子のアレイであって、上記マルチビーム素子のアレイの各マルチビーム素子が、上記ライトガイドからの上記導波光の一部を、上記指向性放射光の上記指向性光ビームとして外部に散乱させるように構成されている、マルチビーム素子のアレイと、を備える、上記[1]に記載のマルチゾーンバックライト。
[5]上記反射構造体が、上記ライトガイドの上記第1の部分を上記ライトガイドの上記第2の部分から分離する反射壁を含む、上記[4]に記載のマルチゾーンバックライト。
[6]上記反射構造体が、上記ライトガイドのガイド面内に溝を含み、上記溝が光の伝搬方向に平行であり、上記ライトガイドが、上記第1及び第2の部分にわたって一続きになっている、上記[4]に記載のマルチゾーンバックライト。
[7]上記ライトガイドの上記第1及び第2の部分がそれぞれ、所定のコリメーション係数に従って、上記導波光を平行化された導波光として導波するように構成されている、上記[4]に記載のマルチゾーンバックライト。
[8]上記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子が、上記導波光を外部に回折散乱させるように構成された回折格子、上記導波光を外部に反射散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、又は上記導波光を外部に屈折散乱させるように構成されたマイクロ屈折素子のうちの1つ又はそれ以上を含む、上記[4]に記載のマルチゾーンバックライト。
[9]マルチビーム素子の回折格子が複数の個々のサブ格子を含む、上記[8]に記載のマルチゾーンバックライト。
[10]上記[1]に記載のマルチゾーンバックライトを備えるマルチゾーンマルチビューディスプレイであって、上記マルチゾーンマルチビューディスプレイが、上記広角放射光を変調して2D画像を提供し、上記指向性放射光を変調して上記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイをさらに備える、マルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[11]上記マルチビューバックライトがマルチビーム素子のアレイを含み、上記マルチビーム素子のアレイの各マルチビーム素子のサイズが、上記ライトバルブのアレイのライトバルブのサイズの4分の1~2倍である、上記[10]に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[12]マルチゾーンマルチビューディスプレイであって、
広角放射光で、上記マルチゾーンマルチビューディスプレイの複数のゾーンのうちの1つ又はそれ以上のゾーンを選択的に照明するように構成された広角バックライトと、
マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応している方向を有する指向性光ビームを含む指向性放射光で、上記複数のゾーンのうちの1つ又はそれ以上のゾーンを選択的に照明するように構成されたマルチビューバックライトと、
上記広角放射光を変調して2D画像を提供し、上記指向性放射光を変調して上記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイと、を備え、
上記2D画像が、上記広角放射光によって選択的に照明されるゾーン内で提供され、上記マルチビュー画像が、上記指向性放射光によって選択的に照明されるゾーン内で提供される、マルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[13]上記マルチゾーンマルチビューディスプレイが、専ら上記2D画像又は上記マルチビュー画像のうちの一方のみを、上記マルチゾーンマルチビューディスプレイの上記複数のゾーン内の各ゾーンに提供するように構成されている、上記[12]に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[14]上記広角バックライトが、上記マルチゾーンマルチビューディスプレイの上記複数のゾーンに対応している複数のゾーンを有し、上記広角バックライトの上記複数のゾーンの各ゾーンが、上記マルチゾーンマルチビューディスプレイの上記複数のゾーンのうちのゾーンをそれぞれ、上記広角放射光で選択的に照明するように、別々に起動されるように構成されている、上記[12]に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[15]上記マルチビューバックライトが、
光を導波光として導波するように構成されたライトガイドであって、上記ライトガイドが、反射構造体によって、上記マルチゾーンマルチビューディスプレイの上記複数のゾーンに対応している複数の部分に分割されている、ライトガイドと、
上記ライトガイドの上記複数の部分にわたって互いから離隔しているマルチビーム素子のアレイであって、上記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子がそれぞれ、上記ライトガイドからの上記導波光の一部を、上記指向性放射光の上記指向性光ビームとして外部に散乱させるように構成されている、マルチビーム素子のアレイと、
上記ライトガイド内で、上記導波光として導波される光を提供するように構成された複数の光源であって、上記複数の光源のうちの光源がそれぞれ、上記複数の部分における異なる部分に光を提供するように、上記ライトガイドに光学的に結合されている、複数の光源と、を備え、
上記複数の光源のうちの光源がそれぞれ、上記マルチゾーンマルチビューディスプレイの上記複数のゾーンのうちのゾーンをそれぞれ、上記指向性放射光で選択的に照明するように、別々に起動されるように構成されている、上記[12]に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[16]上記反射構造体が、上記複数の部分の一部を互いから分離する反射壁、又は上記ライトガイドのガイド面内にある溝のうちの一方若しくは両方を含み、上記溝が光の伝搬方向に平行であり、上記ライトガイドが、上記複数の部分にわたって一続きになっている、上記[15]に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[17]上記ライトガイドが、所定のコリメーション係数に従って、上記導波光を平行化された導波光として導波するように構成されており、上記マルチビーム素子のアレイの各マルチビーム素子のサイズが、上記ライトバルブのアレイのライトバルブのサイズの4分の1~2倍である、上記[15]に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[18]上記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子がそれぞれ、上記導波光を外部に回折散乱させるように構成された回折格子、上記導波光を外部に反射散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、又は上記導波光を外部に屈折散乱させるように構成されたマイクロ屈折素子のうちの1つ又はそれ以上を含む、上記[15]に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
[19]マルチゾーンバックライトの動作方法であって、上記方法が、
第1のゾーン及び第2のゾーンを有する広角バックライトを使用して、広角放射光を提供するステップであって、上記広角バックライトの上記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に上記広角放射光を別々に提供している、ステップと、
第1のゾーンと第2のゾーンとに分割されたマルチビューバックライトを使用して、指向性放射光を提供するステップであって、上記マルチビューバックライトの上記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応している方向を有する複数の指向性光ビームを含む上記指向性放射光を、別々に提供している、ステップと、を含み、
上記マルチビューバックライトの上記第1及び第2のゾーンが、上記広角バックライトの上記第1及び第2のゾーンのそれぞれに対応し、上記第1及び第2のゾーンのそれぞれと位置合わせされている、マルチゾーンバックライトの動作方法。
[20]上記指向性放射光を提供するステップが、
光を導波光としてライトガイド内で導波するステップと、
マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子を使用して、上記導波光の一部を上記指向性放射光として外部に散乱させるステップであって、上記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子がそれぞれ、回折格子、マイクロ屈折素子、又はマイクロ反射素子のうちの1つ又はそれ以上を含む、ステップと、を含む、上記[19]に記載のマルチゾーンバックライトの動作方法。
[21]ライトバルブのアレイを使用して上記広角放射光を変調して、上記マルチゾーンバックライトのゾーン内に2D画像を提供するステップと、
上記ライトバルブのアレイを使用して上記指向性放射光の上記複数の指向性光ビームを変調して、上記マルチゾーンバックライトの別のゾーン内にマルチビュー画像を提供するステップと、をさらに含む、上記[19]に記載のマルチゾーンバックライトの動作方法。
110,210 広角バックライト
120,220 マルチビューバックライト
126,224 マルチビーム素子
200 マルチビューディスプレイ
Claims (21)
- 第1のゾーン及び第2のゾーンを有する広角バックライトであって、前記広角バックライトの前記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に広角放射光を別々に提供するように構成されている、広角バックライトと、
第1のゾーンと第2のゾーンとに分割されているマルチビューバックライトであって、前記マルチビューバックライトの前記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応している方向を有する指向性光ビームを含む指向性放射光を、別々に提供するように構成されている、マルチビューバックライトとを備えるマルチゾーンバックライトであって、
前記マルチビューバックライトが前記広角バックライトに隣接しており、前記広角放射光に対して透過性であり、前記マルチビューバックライトの前記第1及び第2のゾーンが、前記広角バックライトの前記第1及び第2のゾーンのそれぞれに対応し、前記第1及び第2のゾーンのそれぞれと位置合わせされている、マルチゾーンバックライト。 - 前記広角バックライト及び前記マルチビューバックライトのそれぞれにおける前記第1のゾーンが、前記広角放射光又は前記指向性放射光のいずれかを提供するように協働して起動されるように構成されており、前記広角バックライト及び前記マルチビューバックライトの前記第2のゾーンが、前記広角放射光又は前記指向性放射光のいずれかを協働して提供するように起動されるように構成されている、請求項1に記載のマルチゾーンバックライト。
- 前記広角バックライト並びに前記マルチビューバックライトの前記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、別個の光源を含み、前記別個の光源の個々の起動が、前記第1及び第2のゾーンのそれぞれを起動するように構成されている、請求項1に記載のマルチゾーンバックライト。
- 前記マルチビューバックライトが、
光を導波光として導波するように構成されたライトガイドであって、前記ライトガイドが、反射構造体によって、前記マルチビューバックライトの前記第1のゾーンに対応している第1の部分と、前記マルチビューバックライトの前記第2のゾーンに対応している第2の部分とに分割されている、ライトガイドと、
前記ライトガイドの前記第1及び第2の部分のそれぞれにわたって互いから離隔しているマルチビーム素子のアレイであって、前記マルチビーム素子のアレイの各マルチビーム素子が、前記ライトガイドからの前記導波光の一部を、前記指向性放射光の前記指向性光ビームとして外部に散乱させるように構成されている、マルチビーム素子のアレイと、を備える、請求項1に記載のマルチゾーンバックライト。 - 前記反射構造体が、前記ライトガイドの前記第1の部分を前記ライトガイドの前記第2の部分から分離する反射壁を含む、請求項4に記載のマルチゾーンバックライト。
- 前記反射構造体が、前記ライトガイドのガイド面内に溝を含み、前記溝が光の伝搬方向に平行であり、前記ライトガイドが、前記第1及び第2の部分にわたって一続きになっている、請求項4に記載のマルチゾーンバックライト。
- 前記ライトガイドの前記第1及び第2の部分がそれぞれ、所定のコリメーション係数に従って、前記導波光を平行化された導波光として導波するように構成されている、請求項4に記載のマルチゾーンバックライト。
- 前記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子が、前記導波光を外部に回折散乱させるように構成された回折格子、前記導波光を外部に反射散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、又は前記導波光を外部に屈折散乱させるように構成されたマイクロ屈折素子のうちの1つ又はそれ以上を含む、請求項4に記載のマルチゾーンバックライト。
- マルチビーム素子の回折格子が複数の個々のサブ格子を含む、請求項8に記載のマルチゾーンバックライト。
- 請求項1に記載のマルチゾーンバックライトを備えるマルチゾーンマルチビューディスプレイであって、前記マルチゾーンマルチビューディスプレイが、前記広角放射光を変調して2D画像を提供し、前記指向性放射光を変調して前記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイをさらに備える、マルチゾーンマルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビューバックライトがマルチビーム素子のアレイを含み、前記マルチビーム素子のアレイの各マルチビーム素子のサイズが、前記ライトバルブのアレイのライトバルブのサイズの4分の1~2倍である、請求項10に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
- マルチゾーンマルチビューディスプレイであって、
広角放射光で、前記マルチゾーンマルチビューディスプレイの複数のゾーンのうちの1つ又はそれ以上のゾーンを選択的に照明するように構成された広角バックライトと、
マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応している方向を有する指向性光ビームを含む指向性放射光で、前記複数のゾーンのうちの1つ又はそれ以上のゾーンを選択的に照明するように構成されたマルチビューバックライトと、
前記広角放射光を変調して2D画像を提供し、前記指向性放射光を変調して前記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイと、を備え、
前記2D画像が、前記広角放射光によって選択的に照明されるゾーン内で提供され、前記マルチビュー画像が、前記指向性放射光によって選択的に照明されるゾーン内で提供される、マルチゾーンマルチビューディスプレイ。 - 前記マルチゾーンマルチビューディスプレイが、専ら前記2D画像又は前記マルチビュー画像のうちの一方のみを、前記マルチゾーンマルチビューディスプレイの前記複数のゾーン内の各ゾーンに提供するように構成されている、請求項12に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
- 前記広角バックライトが、前記マルチゾーンマルチビューディスプレイの前記複数のゾーンに対応している複数のゾーンを有し、前記広角バックライトの前記複数のゾーンの各ゾーンが、前記マルチゾーンマルチビューディスプレイの前記複数のゾーンのうちのゾーンをそれぞれ、前記広角放射光で選択的に照明するように、別々に起動されるように構成されている、請求項12に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビューバックライトが、
光を導波光として導波するように構成されたライトガイドであって、前記ライトガイドが、反射構造体によって、前記マルチゾーンマルチビューディスプレイの前記複数のゾーンに対応している複数の部分に分割されている、ライトガイドと、
前記ライトガイドの前記複数の部分にわたって互いから離隔しているマルチビーム素子のアレイであって、前記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子がそれぞれ、前記ライトガイドからの前記導波光の一部を、前記指向性放射光の前記指向性光ビームとして外部に散乱させるように構成されている、マルチビーム素子のアレイと、
前記ライトガイド内で、前記導波光として導波される光を提供するように構成された複数の光源であって、前記複数の光源のうちの光源がそれぞれ、前記複数の部分における異なる部分に光を提供するように、前記ライトガイドに光学的に結合されている、複数の光源と、を備え、
前記複数の光源のうちの光源がそれぞれ、前記マルチゾーンマルチビューディスプレイの前記複数のゾーンのうちのゾーンをそれぞれ、前記指向性放射光で選択的に照明するように、別々に起動されるように構成されている、請求項12に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。 - 前記反射構造体が、前記複数の部分の一部を互いから分離する反射壁、又は前記ライトガイドのガイド面内にある溝のうちの一方若しくは両方を含み、前記溝が光の伝搬方向に平行であり、前記ライトガイドが、前記複数の部分にわたって一続きになっている、請求項15に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
- 前記ライトガイドが、所定のコリメーション係数に従って、前記導波光を平行化された導波光として導波するように構成されており、前記マルチビーム素子のアレイの各マルチビーム素子のサイズが、前記ライトバルブのアレイのライトバルブのサイズの4分の1~2倍である、請求項15に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子がそれぞれ、前記導波光を外部に回折散乱させるように構成された回折格子、前記導波光を外部に反射散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、又は前記導波光を外部に屈折散乱させるように構成されたマイクロ屈折素子のうちの1つ又はそれ以上を含む、請求項15に記載のマルチゾーンマルチビューディスプレイ。
- マルチゾーンバックライトの動作方法であって、前記方法が、
第1のゾーン及び第2のゾーンを有する広角バックライトを使用して、広角放射光を提供するステップであって、前記広角バックライトの前記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に前記広角放射光を別々に提供している、ステップと、
第1のゾーンと第2のゾーンとに分割されたマルチビューバックライトを使用して、指向性放射光を提供するステップであって、前記マルチビューバックライトの前記第1及び第2のゾーンがそれぞれ、起動時に、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応している方向を有する複数の指向性光ビームを含む前記指向性放射光を、別々に提供している、ステップと、を含み、
前記マルチビューバックライトの前記第1及び第2のゾーンが、前記広角バックライトの前記第1及び第2のゾーンのそれぞれに対応し、前記第1及び第2のゾーンのそれぞれと位置合わせされている、マルチゾーンバックライトの動作方法。 - 前記指向性放射光を提供するステップが、
光を導波光としてライトガイド内で導波するステップと、
マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子を使用して、前記導波光の一部を前記指向性放射光として外部に散乱させるステップであって、前記マルチビーム素子のアレイのマルチビーム素子がそれぞれ、回折格子、マイクロ屈折素子、又はマイクロ反射素子のうちの1つ又はそれ以上を含む、ステップと、を含む、請求項19に記載のマルチゾーンバックライトの動作方法。 - ライトバルブのアレイを使用して前記広角放射光を変調して、前記マルチゾーンバックライトのゾーン内に2D画像を提供するステップと、
前記ライトバルブのアレイを使用して前記指向性放射光の前記複数の指向性光ビームを変調して、前記マルチゾーンバックライトの別のゾーン内にマルチビュー画像を提供するステップと、をさらに含む、請求項19に記載のマルチゾーンバックライトの動作方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962837167P | 2019-04-22 | 2019-04-22 | |
US62/837,167 | 2019-04-22 | ||
PCT/US2020/029014 WO2020219399A1 (en) | 2019-04-22 | 2020-04-20 | Multi-zone backlight, multiview display, and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022530369A JP2022530369A (ja) | 2022-06-29 |
JP7299343B2 true JP7299343B2 (ja) | 2023-06-27 |
Family
ID=72941801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021562095A Active JP7299343B2 (ja) | 2019-04-22 | 2020-04-20 | マルチゾーンバックライト、マルチビューディスプレイ、及び方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12140791B2 (ja) |
EP (1) | EP3959561A4 (ja) |
JP (1) | JP7299343B2 (ja) |
KR (1) | KR20210133322A (ja) |
CN (1) | CN113711112B (ja) |
CA (1) | CA3134524C (ja) |
TW (1) | TWI731657B (ja) |
WO (1) | WO2020219399A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113711112B (zh) | 2019-04-22 | 2023-10-10 | 镭亚股份有限公司 | 多区域背光、多视图显示器及方法 |
KR102632185B1 (ko) | 2019-04-22 | 2024-02-01 | 레이아 인코포레이티드 | 시간 다중화 백라이트, 멀티뷰 디스플레이 및 방법 |
CN116783425A (zh) | 2020-12-31 | 2023-09-19 | 镭亚股份有限公司 | 具有全局模式混合器的背光、多视图背光和方法 |
WO2023060381A1 (zh) * | 2021-10-11 | 2023-04-20 | 镭亚股份有限公司 | 混合背光体、混合显示器和混合背光体的操作方法 |
TWI832573B (zh) * | 2022-11-22 | 2024-02-11 | 宏碁股份有限公司 | 多視域顯示裝置 |
WO2025020107A1 (zh) * | 2023-07-26 | 2025-01-30 | 镭亚股份有限公司 | 时分多路复用显示器、时分多路复用显示系统及方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007122971A (ja) | 2005-10-26 | 2007-05-17 | Sharp Corp | 面光源装置およびそれを用いた画像表示装置 |
WO2016160048A1 (en) | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Leia Inc. | 2d/3d mode-switchable electronic display with dual layer backlight |
WO2018186906A1 (en) | 2017-04-04 | 2018-10-11 | Leia Inc. | Multilayer multiview display and method |
JP2019511079A (ja) | 2016-01-30 | 2019-04-18 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | マルチビーム要素型バックライトおよびこれを用いたディスプレイ |
Family Cites Families (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2405543A (en) | 2003-08-30 | 2005-03-02 | Sharp Kk | Multiple view directional display having means for imaging parallax optic or display. |
US7514323B2 (en) | 2005-11-28 | 2009-04-07 | International Business Machines Corporation | Vertical SOI trench SONOS cell |
US8345831B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-01-01 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Automatic contextual media recording and processing utilizing speech analytics |
JP5514115B2 (ja) * | 2007-11-02 | 2014-06-04 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | オートステレオスコピックな表示装置 |
CN100541295C (zh) * | 2007-12-25 | 2009-09-16 | 上海广电光电子有限公司 | 双面液晶显示装置的直下式背光模组 |
TWI428645B (zh) | 2008-06-30 | 2014-03-01 | Cpt Technology Group Co Ltd | 彩色導光板以及液晶顯示裝置 |
JP5143770B2 (ja) * | 2009-03-02 | 2013-02-13 | 株式会社ジャパンディスプレイイースト | 液晶表示装置 |
KR102116284B1 (ko) * | 2010-05-21 | 2020-06-01 | 코닌클리케 필립스 엔.브이. | 멀티-뷰 디스플레이 디바이스 |
KR101747297B1 (ko) | 2010-08-04 | 2017-06-27 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 유닛 및 이를 포함한 2차원 겸용 3차원 영상 디스플레이 장치 |
WO2012038856A1 (en) | 2010-09-21 | 2012-03-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Multi-view display device |
KR101832266B1 (ko) * | 2011-03-31 | 2018-02-27 | 삼성전자주식회사 | 입체 영상 표시 장치 |
WO2012144471A1 (ja) * | 2011-04-22 | 2012-10-26 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその制御方法 |
JP2013083904A (ja) | 2011-09-28 | 2013-05-09 | Sony Corp | 光源デバイスおよび表示装置、ならびに電子機器 |
TW201326972A (zh) | 2011-12-30 | 2013-07-01 | Ind Tech Res Inst | 顯示裝置 |
US9389415B2 (en) | 2012-04-27 | 2016-07-12 | Leia Inc. | Directional pixel for use in a display screen |
US9459461B2 (en) | 2012-05-31 | 2016-10-04 | Leia Inc. | Directional backlight |
US9201270B2 (en) | 2012-06-01 | 2015-12-01 | Leia Inc. | Directional backlight with a modulation layer |
US9019615B2 (en) * | 2012-06-12 | 2015-04-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Wide field-of-view virtual image projector |
US9298168B2 (en) | 2013-01-31 | 2016-03-29 | Leia Inc. | Multiview 3D wrist watch |
EA031850B1 (ru) * | 2013-02-22 | 2019-03-29 | РеалД Спарк, ЛЛК | Устройство направленной подсветки |
CN104508353B (zh) | 2013-07-30 | 2018-08-31 | 镭亚股份有限公司 | 基于多束衍射光栅的背光照明 |
KR20150065056A (ko) * | 2013-12-04 | 2015-06-12 | 삼성디스플레이 주식회사 | 영상 표시 장치 |
KR101544126B1 (ko) * | 2013-12-31 | 2015-08-12 | 주식회사 루멘스 | 발광 소자 패키지 모듈과, 멀티 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치 |
US9557466B2 (en) | 2014-07-30 | 2017-01-31 | Leia, Inc | Multibeam diffraction grating-based color backlighting |
CN104460115B (zh) * | 2014-12-31 | 2017-09-01 | 苏州大学 | 一种多视角像素指向型背光模组及裸眼3d显示装置 |
KR102322340B1 (ko) * | 2015-01-10 | 2021-11-05 | 레이아 인코포레이티드 | 제어된 회절 결합 효율을 갖는 회절 격자-기반 백라이팅 |
KR20160087185A (ko) * | 2015-01-13 | 2016-07-21 | 한국전자통신연구원 | 백라이트 유닛 및 상기 백라이트 유닛을 갖는 표시 장치 |
US10802212B2 (en) | 2015-09-05 | 2020-10-13 | Leia Inc. | Angular subpixel rendering multiview display using shifted multibeam elements |
CA2993850C (en) | 2015-09-05 | 2021-11-09 | Leia Inc. | Angular subpixel rendering multiview display using shifted multibeam diffraction gratings |
US10798371B2 (en) | 2015-09-05 | 2020-10-06 | Leia Inc. | Multiview display with head tracking |
JP7126939B2 (ja) * | 2015-09-05 | 2022-08-29 | レイア、インコーポレイテッド | ヘッドトラッキングを備えたマルチビューディスプレイ |
EP3350649B1 (en) * | 2015-09-17 | 2024-05-08 | Fathom Optics Inc. | Multi-view displays and associated systems and methods |
JP2019510998A (ja) | 2016-01-30 | 2019-04-18 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | プライバシーディスプレイおよびデュアルモードプライバシーディスプレイシステム |
JP6776359B2 (ja) | 2016-01-30 | 2020-10-28 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | 収束ビューを有するマルチビーム要素型バックライティング |
JP6887447B2 (ja) | 2016-05-23 | 2021-06-16 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | 回折マルチビーム要素型バックライト |
EP3469409B1 (en) * | 2016-06-08 | 2021-12-15 | LEIA Inc. | Angular subpixel rendering multiview display using shifted multibeam elements |
KR102335721B1 (ko) | 2016-10-05 | 2021-12-07 | 레이아 인코포레이티드 | 모드-선택가능 백라이트, 방법, 및 지향성 산란 피처를 채용하는 디스플레이 |
WO2018125091A1 (en) | 2016-12-28 | 2018-07-05 | Leia Inc. | Multiview displays having a reflective support structure |
CN110140008B (zh) | 2016-12-28 | 2021-05-07 | 镭亚股份有限公司 | 采用荧光多束元件的多视图背光照明 |
WO2018140063A1 (en) | 2017-01-30 | 2018-08-02 | Leia Inc. | Multiview backlighting employing plasmonic multibeam elements |
US11016235B2 (en) | 2017-02-28 | 2021-05-25 | Leia Inc. | Multiview backlighting having a color-tailored emission pattern |
CA3053815C (en) * | 2017-03-25 | 2021-10-19 | Leia Inc. | Mode-switchable backlight, privacy display, and method |
KR102262227B1 (ko) | 2017-03-25 | 2021-06-09 | 레이아 인코포레이티드 | 지향성 백라이트, 백라이트 디스플레이 및 방법 |
CA3055658C (en) | 2017-04-02 | 2022-08-16 | Leia Inc. | Dual view zone backlight, dual-mode display, and method |
CA3055533C (en) | 2017-04-04 | 2022-08-30 | Leia Inc. | Unilateral backlight, multiview display, and method employing slanted diffraction gratings |
CA3055556C (en) | 2017-04-08 | 2023-09-19 | Leia Inc. | Multiview backlight, mode-switchable backlight, and 2d/3d mode-switchable display |
JP7089583B2 (ja) | 2017-05-14 | 2022-06-22 | レイア、インコーポレイテッド | アクティブエミッタを使用したマルチビューバックライト、ディスプレイ、および方法 |
CN111183638B (zh) | 2017-10-02 | 2022-06-17 | 镭亚股份有限公司 | 具有带有共享相机的相机子阵列的多视图相机阵列、多视图系统及方法 |
CN111492305B (zh) | 2017-12-18 | 2024-03-22 | 镭亚股份有限公司 | 可切换模式的背光板、显示器及方法 |
JP2021507320A (ja) | 2017-12-18 | 2021-02-22 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | マルチビーム素子ベースのニアアイディスプレイ、システム、および方法 |
CN111527344B (zh) | 2017-12-21 | 2022-09-23 | 镭亚股份有限公司 | 可选择模式的背光板、隐私显示器及操作方法 |
CA3101587C (en) | 2018-06-29 | 2023-09-19 | Leia Inc. | Mixed-format backlight, display, and method |
KR102581313B1 (ko) | 2018-10-01 | 2023-09-22 | 레이아 인코포레이티드 | 멀티뷰 픽셀들 및 멀티빔 방출기들의 오프셋된 행들을 갖는 멀티뷰 디스플레이 및 방법 |
KR102642697B1 (ko) | 2018-12-21 | 2024-03-04 | 레이아 인코포레이티드 | 뷰-말단 표시자를 갖는 멀티뷰 디스플레이 시스템, 멀티뷰 디스플레이 및 방법 |
KR102706282B1 (ko) | 2018-12-27 | 2024-09-13 | 레이아 인코포레이티드 | 동적 컬러 서브 픽셀들 리맵핑을 갖는 멀티뷰 디스플레이, 시스템 및 방법 |
CA3125202A1 (en) | 2019-01-25 | 2020-07-30 | Leia Inc. | Multi-directional backlight, multi-user multiview display, and method |
EP3924772B1 (en) | 2019-02-16 | 2024-11-06 | LEIA Inc. | Multiview display and method having light control film |
EP3938840B1 (en) | 2019-03-14 | 2025-04-30 | LEIA Inc. | SWITCHABLE MODE BACKLIGHT, PRIVACY DISPLAY DEVICE AND METHOD USING TRANSMITTER ARRAYS |
CN113614446A (zh) | 2019-03-17 | 2021-11-05 | 镭亚股份有限公司 | 双视区背光、双模式显示器以及采用定向发射器的方法 |
CN113711112B (zh) | 2019-04-22 | 2023-10-10 | 镭亚股份有限公司 | 多区域背光、多视图显示器及方法 |
WO2021076114A1 (en) | 2019-10-15 | 2021-04-22 | Leia Inc. | Privacy-mode backlight, privacy display, and method |
-
2020
- 2020-04-20 CN CN202080030887.2A patent/CN113711112B/zh active Active
- 2020-04-20 WO PCT/US2020/029014 patent/WO2020219399A1/en unknown
- 2020-04-20 JP JP2021562095A patent/JP7299343B2/ja active Active
- 2020-04-20 KR KR1020217034934A patent/KR20210133322A/ko not_active Ceased
- 2020-04-20 CA CA3134524A patent/CA3134524C/en active Active
- 2020-04-20 EP EP20795836.4A patent/EP3959561A4/en not_active Withdrawn
- 2020-04-22 TW TW109113535A patent/TWI731657B/zh active
-
2021
- 2021-10-19 US US17/505,565 patent/US12140791B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007122971A (ja) | 2005-10-26 | 2007-05-17 | Sharp Corp | 面光源装置およびそれを用いた画像表示装置 |
WO2016160048A1 (en) | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Leia Inc. | 2d/3d mode-switchable electronic display with dual layer backlight |
JP2019511079A (ja) | 2016-01-30 | 2019-04-18 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | マルチビーム要素型バックライトおよびこれを用いたディスプレイ |
WO2018186906A1 (en) | 2017-04-04 | 2018-10-11 | Leia Inc. | Multilayer multiview display and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113711112B (zh) | 2023-10-10 |
US12140791B2 (en) | 2024-11-12 |
CN113711112A (zh) | 2021-11-26 |
TW202104955A (zh) | 2021-02-01 |
EP3959561A1 (en) | 2022-03-02 |
WO2020219399A1 (en) | 2020-10-29 |
CA3134524A1 (en) | 2020-10-29 |
TWI731657B (zh) | 2021-06-21 |
JP2022530369A (ja) | 2022-06-29 |
CA3134524C (en) | 2023-06-27 |
KR20210133322A (ko) | 2021-11-05 |
EP3959561A4 (en) | 2023-01-25 |
US20220035088A1 (en) | 2022-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11327337B2 (en) | Mode-switchable backlight, display, and method | |
KR102335721B1 (ko) | 모드-선택가능 백라이트, 방법, 및 지향성 산란 피처를 채용하는 디스플레이 | |
US10810917B2 (en) | 2D/3D mode-switchable electronic display with dual layer backlight | |
CN110462287B (zh) | 单侧背光体、多视图显示以及采用倾斜衍射光栅的方法 | |
US20220044644A1 (en) | Time-multiplexed backlight, multiview display, and method | |
JP7299343B2 (ja) | マルチゾーンバックライト、マルチビューディスプレイ、及び方法 | |
US11635619B2 (en) | Backlit transparent display, transparent display system, and method | |
CN113366259A (zh) | 多方向背光、多用户多视图显示器、以及方法 | |
US20210157160A1 (en) | Grating collimator, backlight system, and method employing a light-recycling light source | |
US12111489B2 (en) | Multibeam backlight, multiview display, and method with diffraction grating filling fraction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7299343 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |