JP7297578B2 - solenoid - Google Patents

solenoid Download PDF

Info

Publication number
JP7297578B2
JP7297578B2 JP2019135459A JP2019135459A JP7297578B2 JP 7297578 B2 JP7297578 B2 JP 7297578B2 JP 2019135459 A JP2019135459 A JP 2019135459A JP 2019135459 A JP2019135459 A JP 2019135459A JP 7297578 B2 JP7297578 B2 JP 7297578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
terminal
contact
connector
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019135459A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021018957A (en
Inventor
秀雄 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U-SHINLTD.
Original Assignee
U-SHINLTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U-SHINLTD. filed Critical U-SHINLTD.
Priority to JP2019135459A priority Critical patent/JP7297578B2/en
Publication of JP2021018957A publication Critical patent/JP2021018957A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7297578B2 publication Critical patent/JP7297578B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

本発明は、ソレノイドに関する。 The present invention relates to solenoids.

下記特許文献1に記載のダイヤフラムスイッチでは、特許文献1の図4に示されるように、ボディ(ハウジング)の内部が、ダイヤフラムによって圧力室と動作室とに区画されている。また、圧力室にプランジャ及び移動子が配置され、動作室に固定接点及び可動接点が配置されている。そして、プランジャが変位することで、可動接点が固定接点に接近して、スイッチがオフからオンに切替わる。また、ダイヤフラムの外周部は、ボディの開口部側に配置されたターミナルベースと、ボディの段差部と、の間に配置されて、両者に挟持されている。これにより、ダイヤフラムによって動作室をシールすることもできる。 In the diaphragm switch described in Patent Document 1 below, as shown in FIG. 4 of Patent Document 1, the inside of a body (housing) is partitioned into a pressure chamber and an operation chamber by a diaphragm. A plunger and a slider are arranged in the pressure chamber, and a fixed contact and a movable contact are arranged in the action chamber. By displacing the plunger, the movable contact approaches the fixed contact, and the switch is switched from off to on. Further, the outer peripheral portion of the diaphragm is arranged between the terminal base arranged on the opening side of the body and the stepped portion of the body, and is sandwiched between them. This also allows the working chamber to be sealed by the diaphragm.

ところで、車両(自動車)に搭載されるソレノイドは、上記ダイヤフラムスイッチのように可動接点及び固定接点から構成されたスイッチ構造を有するものもある。このソレノイドは、一対のコイルを有しており、ソレノイドの作動時にスイッチがオンからオフに切り替わることで、一方のコイルの通電が遮断され、他方のコイルのみが通電されるようになっている。これにより、例えば、ソレノイドの消費電力を低減することができる。 By the way, some solenoids mounted on vehicles (automobiles) have a switch structure composed of a movable contact and a fixed contact, such as the diaphragm switch. This solenoid has a pair of coils, and when the solenoid is actuated, the switch is switched from on to off so that one coil is de-energized and only the other coil is energized. Thereby, for example, the power consumption of the solenoid can be reduced.

特許第3840366号Patent No. 3840366

しかしながら、スイッチ構造を有するソレノイドにおいて、水や油等の液体に対する可動接点及び固定接点の防水性を確保するために、上記特許文献1に記載されたシール構造を適用した場合には、以下に示す問題点がある。すなわち、この場合には、ダイヤフラムによって、ソレノイドのハウジングを、圧力室と動作室とに区画する。そして、ソレノイドのプランジャやボビン等の構成部品が圧力室に配置され、固定接点及び可動接点が動作室に配置される。さらに、ダイヤフラムの外周部が、ハウジングの段差部とターミナルベースによって挟持されるようになる。 However, in a solenoid having a switch structure, when the seal structure described in Patent Document 1 is applied in order to ensure the waterproofness of the movable contact and the fixed contact against liquids such as water and oil, the following problems occur. There is a problem. That is, in this case, the diaphragm divides the housing of the solenoid into a pressure chamber and an operation chamber. Components such as a plunger and a bobbin of the solenoid are arranged in the pressure chamber, and fixed contacts and movable contacts are arranged in the operation chamber. Furthermore, the outer peripheral portion of the diaphragm is sandwiched between the stepped portion of the housing and the terminal base.

ここで、上述のように、ソレノイドでは、ハウジングの径寸法を、プランジャやボビン等の構成部品を収容できる寸法にする必要がある。このため、液体に対する可動接点及び固定接点の防水性を確保するために、ダイヤフラムによってハウジングの内部を区画する構成にすると、ダイヤフラムの体格が大きくなるという問題がある。 Here, as described above, in the solenoid, it is necessary to make the diameter of the housing large enough to accommodate the components such as the plunger and the bobbin. For this reason, if the diaphragm partitions the inside of the housing in order to ensure the waterproofness of the movable contact and the fixed contact against liquid, there is a problem that the size of the diaphragm becomes large.

本発明は、上記事実を考慮して、ダイヤフラムの体格を小型化しつつ、液体に対する固定接点及び可動接点の防水性を確保することができるソレノイドを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above facts, it is an object of the present invention to provide a solenoid in which the size of the diaphragm can be reduced and the waterproofness of the fixed and movable contacts against liquid can be ensured.

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、軸方向一方側へ開口された段付き筒状に形成され、大径部と、前記大径部から軸方向他方側へ延出され且つ軸方向他端部に開口孔を有する小径部と、を含んで構成されたハウジングと、前記大径部の内部に収容されると共に、筒状に形成され、コイルが巻き回されたボビンと、前記小径部及び前記ボビンの内部に配置され、前記開口孔から前記ハウジングの軸方向他方側へ突出されると共に、作動することで前記ハウジングの軸方向一方側へ移動するプランジャと、前記ボビンに対して前記ハウジングの軸方向一方側に設けられ、固定接点を有するターミナルベースと、前記固定接点に対して前記ハウジングの軸方向一方側において前記固定接点に当接された可動接点を有すると共に、作動することで前記ハウジングの軸方向一方側へ移動する接点部材と、前記ハウジングの開口部を閉塞するカバーと、前記ハウジングの軸方向一方側に設けられ、前記カバーに固定されたコネクタと、前記ターミナルベースと前記ボビンとの間に設けられて前記大径部の内部を軸方向に区画すると共に、前記ターミナルベース側へ開放された収容凹部と、前記ボビンの内部と前記収容凹部の内部とを連通する連通孔と、を有する区画壁と、前記収容凹部の内部に設けられ、前記連通孔を閉塞すると共に、前記プランジャの作動時に前記プランジャによって押圧されることで弾性変形すると共に前記接点部材を作動させるダイヤフラムと、を備えたソレノイドである。 One or more embodiments of the present invention are formed in a stepped cylindrical shape that is open in one axial direction, and have a large diameter portion and a large diameter portion extending from the large diameter portion in the other axial direction and extending in the other axial direction. a housing configured to include a small-diameter portion having an opening at an end thereof; a bobbin that is housed inside the large-diameter portion and formed in a cylindrical shape around which a coil is wound; and the small-diameter portion. and a plunger arranged inside the bobbin, projecting from the opening hole to the other side in the axial direction of the housing, and moving to the one side in the axial direction of the housing when actuated; and a terminal base having a fixed contact provided on one side in the axial direction of the housing; A contact member that moves to one axial side of a housing, a cover that closes an opening of the housing, a connector that is provided on one axial side of the housing and is fixed to the cover, the terminal base, and the bobbin. and a communication hole that defines the interior of the large-diameter portion in the axial direction and opens toward the terminal base, and communicates the interior of the bobbin with the interior of the interior of the accommodation recess. a partition wall provided inside the accommodation recess, closing the communication hole, and elastically deforming by being pressed by the plunger when the plunger is actuated, and actuating the contact member; is a solenoid with

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記ボビンは、樹脂製とされており、前記区画壁は、金属製とされると共に、前記ハウジングの軸方向を板厚方向とするプレート状に形成されているソレノイドである。 In one or more embodiments of the present invention, the bobbin is made of resin, and the partition wall is made of metal, and is formed into a plate shape whose plate thickness direction is the axial direction of the housing. It is a solenoid that is

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記区画壁及び前記ハウジングが、金属製とされると共に、前記区画壁の外周部が、前記ハウジングに当接しており、前記区画壁には、アース端子が設けられ、前記アース端子が、前記コイルの一端部と接続されて、前記コイルの一端部が前記アース端子を介して前記ハウジングに接地されているソレノイドである。 In one or more embodiments of the present invention, the partition wall and the housing are made of metal, the outer peripheral portion of the partition wall is in contact with the housing, and the partition wall is grounded. The solenoid is provided with a terminal, the ground terminal is connected to one end of the coil, and the one end of the coil is grounded to the housing via the ground terminal.

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記ターミナルベースには、前記ハウジングの軸方向一方側へ開放され且つ底面に前記固定接点が配置された接点収容部と、前記接点収容部の底面に形成され且つ前記接点収容部の内部と前記収容凹部の内部とを連通する挿通孔と、を有しており、前記接点部材は、前記接点収容部内に収容されると共に、前記挿通孔内に挿通された作動突起を有しており、前記接点収容部が前記カバーによって閉塞されているソレノイドである。 In one or more embodiments of the present invention, the terminal base includes a contact accommodating portion opened to one axial direction side of the housing and having the fixed contact arranged on the bottom surface thereof, and a contact accommodating portion on the bottom surface of the contact accommodating portion. an insertion hole that communicates between the interior of the contact housing portion and the interior of the housing recess, and the contact member is housed in the contact housing portion and inserted into the insertion hole. and the contact receiving portion is closed by the cover.

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記ターミナルベースが前記ボビンに固定され、前記区画壁が前記ターミナルベース及び前記ボビンに挟持されており、前記ダイヤフラムの外周部が、前記区画壁及び前記ターミナルベースに挟持されているソレノイドである。 In one or more embodiments of the present invention, the terminal base is fixed to the bobbin, the partition wall is sandwiched between the terminal base and the bobbin, and the outer peripheral portion of the diaphragm is formed between the partition wall and the bobbin. This is the solenoid sandwiched between the terminal bases.

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記大径部の軸方向一方側の部分には、径方向外側へ張出された段差部が形成され、前記大径部の軸方向一端部には、径方向内側へ屈曲された固定フランジ部が形成されており、前記区画壁、前記ターミナルベース、及び前記カバーのそれぞれの外周部が、前記段差部及び前記固定フランジ部によって挟持されているソレノイドである。 In one or more embodiments of the present invention, a stepped portion projecting radially outward is formed on one axial side of the large-diameter portion, and a stepped portion is formed on one axial end of the large-diameter portion. is formed with a fixed flange portion bent radially inward, and the outer peripheral portions of the partition wall, the terminal base, and the cover are held between the stepped portion and the fixed flange portion. is.

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記ダイヤフラムは、円形シート状に形成されると共に、前記ダイヤフラムの外周部を構成し且つ前記ターミナルベースと前記区画壁とによって挟持された固定部と、前記ダイヤフラムの中央部を構成し且つ前記プランジャによって押圧される押圧部と、前記固定部と前記押圧部との間に設けられ且つ前記プランジャによる押圧時に弾性変形する変形可能部と、を含んで構成され、前記ターミナルベースにおける前記収容凹部との対向面には、前記ダイヤフラム側へ突出したリング状の当接部が形成されており、前記プランジャの前記押圧部の押圧時には、弾性変形した前記変形可能部の外周部が、前記当接部に当接するソレノイドである。 In one or more embodiments of the present invention, the diaphragm is formed in the shape of a circular sheet, and includes a fixed portion that constitutes an outer peripheral portion of the diaphragm and is sandwiched between the terminal base and the partition wall; A pressing portion that constitutes the central portion of the diaphragm and is pressed by the plunger, and a deformable portion that is provided between the fixing portion and the pressing portion and elastically deforms when pressed by the plunger. A ring-shaped abutting portion projecting toward the diaphragm is formed on a surface of the terminal base facing the accommodating recess, and the deformable terminal base is elastically deformed when pressed by the pressing portion of the plunger. The outer peripheral portion of the portion is a solenoid that abuts on the abutting portion.

本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記カバーに対して前記ハウジングの軸方向一方側には、前記コイルに接続された接続端子部が設けられており、前記カバーは、前記ハウジングの軸方向一方側へ突出した支持部を有し、前記コネクタは、前記コネクタを前記カバーに固定する前の仮組状態において前記支持部に回転可能に組付けられた支持孔を有するコネクタ本体と、前記コネクタ本体に一体に形成され、端子固定ネジによって前記接続端子部と共に前記カバーに共締めされた固定端子部を有するコネクタターミナルと、を含んで構成され、前記固定端子部が前記ハウジングの周方向に延在されて、前記仮組状態の前記コネクタの組付位置の変更が許容されており、前記ハウジングにおける開口端部側の外周部、前記端子固定ネジ、前記固定端子部、及び前記支持孔が、モールド部によって被覆されているソレノイドである。 In one or more embodiments of the present invention, a connection terminal portion connected to the coil is provided on one axial side of the housing with respect to the cover, and the cover is attached to the shaft of the housing. a connector main body having a support portion projecting in one direction, the connector having a support hole rotatably assembled to the support portion in a temporarily assembled state before fixing the connector to the cover; a connector terminal formed integrally with a connector body and having a fixed terminal portion fastened together with the connection terminal portion to the cover by a terminal fixing screw, the fixed terminal portion extending in the circumferential direction of the housing. Extending to allow a change in the assembly position of the connector in the temporarily assembled state, the outer peripheral portion on the open end side of the housing, the terminal fixing screw, the fixed terminal portion, and the support hole are , the solenoid covered by the mold.

本発明の1又はそれ以上の実施形態のソレノイドによれば、ダイヤフラムの体格を小型化しつつ、液体に対する固定接点及び可動接点の防水性を確保することができる。 According to the solenoid of one or more embodiments of the present invention, it is possible to reduce the size of the diaphragm while ensuring the waterproofness of the fixed contact and the movable contact against liquid.

(A)は、本実施の形態に係るソレノイドを示す上側から見た平面図であり、(B)は、(A)のソレノイドを第1方向一方側から見た側面図であり、(C)は、(A)のソレノイドを第2方向他方側から見た側面図である。(A) is a plan view of the solenoid according to the present embodiment as seen from above; (B) is a side view of the solenoid of (A) as seen from one side in the first direction; [Fig. 3] is a side view of the solenoid of (A) as seen from the other side in the second direction. 図1に示されるソレノイドを第1基準線に沿って切断した縦断面図(図1の2-2線断面図)である。FIG. 2 is a vertical cross-sectional view of the solenoid shown in FIG. 1 cut along a first reference line (cross-sectional view taken along line 2-2 in FIG. 1); 図1に示されるソレノイドを傾斜基準線に沿って切断した縦断面図(図1の3-3線断面図)である。FIG. 2 is a vertical cross-sectional view (a cross-sectional view taken along line 3-3 in FIG. 1) of the solenoid shown in FIG. 1 cut along an inclination reference line; 図3に示される接点機構を分解した分解斜視図である。4 is an exploded perspective view of the contact mechanism shown in FIG. 3; FIG. (A)は、図4に示されるソレノイド本体がハウジングのアッパハウジング部内に収容された状態を示す平面図であり、(B)は、(A)に示されるターミナルベースに形成された第1給電ターミナル、第2給電ターミナル、及びスイッチ用ターミナルを示す平面図である。(A) is a plan view showing a state in which the solenoid body shown in FIG. 4 is accommodated in the upper housing portion of the housing, and (B) is a first power supply formed in the terminal base shown in (A). FIG. 4 is a plan view showing a terminal, a second power supply terminal, and a switch terminal; (A)は、図2に示されるヨークの平面図であり、(B)は、(A)のヨークの第2方向他方側から見た側面図である。(A) is a plan view of the yoke shown in FIG. 2, and (B) is a side view of the yoke of (A) viewed from the other side in the second direction. 図2に示されるコネクタの組付前の状態を示す分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view showing a state before assembly of the connector shown in FIG. 2; (A)は、図7に示されるコネクタがカバーに組付けられた状態を示す、カバーベース部を破断した平断面図であり、(B)は、コネクタターミナルの給電接続部と第1給電端子部との圧着状態を示す縦断面図(図8(A)の8B-8B線断面図)である。8A is a plan sectional view showing a state in which the connector shown in FIG. 7 is attached to the cover, with the cover base portion cut away; FIG. 8B is a vertical cross-sectional view (cross-sectional view taken along the line 8B-8B in FIG. 8(A)) showing a state of being crimped with the part. 図7に示されるコネクタターミナルの全体を示す平面図である。FIG. 8 is a plan view showing the entire connector terminal shown in FIG. 7; (A)は、図3に示されるダイヤフラムの周辺を拡大して示す縦断面図であり、(B)は、(A)に示されるダイヤフラムが、作動位置のプランジャによって押圧され且つコンタクトアッシーが非接続位置に配置された状態を示す縦断面図である。(A) is a longitudinal cross-sectional view showing the periphery of the diaphragm shown in FIG. It is a longitudinal cross-sectional view which shows the state arrange|positioned at a connection position. (A)は、仮組状態のコネクタが第1組付位置に配置された状態を示す平面図であり、(B)は、仮組状態のコネクタが第2組付位置に配置された状態を示す平面図である。(A) is a plan view showing a state in which the temporarily assembled connector is arranged at a first assembly position, and (B) is a plan view showing a state in which the temporarily assembled connector is arranged at a second assembly position; It is a plan view showing.

以下、図面を用いて、本実施の形態に係るソレノイド10について説明する。図1(A)~(C)に示されるように、ソレノイド10は、全体として略段付き円柱状に形成されている。そして、以下の説明では、ソレノイド10の軸方向一方側(図1(B)及び(C)の矢印A方向側)をソレノイド10の上側とし、ソレノイド10の軸方向他方側(図1(B)及び(C)の矢印B方向側)をソレノイド10の下側としている。また、上側から見た平面視で、上下方向に対して直交する方向を第1方向(図1(A)及び(C)の矢印C及び矢印Dを参照)としており、ソレノイド10の軸線ALを通過し且つ第1方向に沿った架空線を第1基準線L1としている。さらに、平面視で、第1方向に対して直交する方向を第2方向(図1(A)及び(B)の矢印E及び矢印Fを参照)としており、軸線ALを通過し且つ第2方向に沿った架空線を第2基準線L2としている。 The solenoid 10 according to this embodiment will be described below with reference to the drawings. As shown in FIGS. 1(A) to 1(C), the solenoid 10 as a whole is formed in a substantially stepped columnar shape. In the following description, one side of the solenoid 10 in the axial direction (direction of arrow A in FIGS. 1B and 1C) is the upper side of the solenoid 10, and the other side of the solenoid 10 in the axial direction (the side of the arrow A in FIG. 1B) and (C) in the direction of arrow B) is the lower side of the solenoid 10 . In a plan view from above, the direction perpendicular to the vertical direction is the first direction (see arrows C and D in FIGS. 1A and 1C), and the axis AL of the solenoid 10 is An overhead line that passes through and extends in the first direction is defined as a first reference line L1. Furthermore, in a plan view, a direction orthogonal to the first direction is defined as a second direction (see arrows E and F in FIGS. 1A and 1B), and passes through the axis AL and is the second direction. A second reference line L2 is an overhead line along the .

ソレノイド10は、車両(自動車)に搭載され、車両のコントロールラックピンに連結されている。そして、ソレノイド10が作動することで、コントロールラックピンが駆動するようになっている。図1~図3に示されるように、ソレノイド10は、ハウジング12と、ソレノイド本体20と、接点機構50と、カバー62と、コネクタ70と、モールド部80と、を含んで構成されている。以下、ソレノイド10の各構成について説明する。 A solenoid 10 is mounted on a vehicle (automobile) and connected to a control rack pin of the vehicle. The actuation of the solenoid 10 drives the control rack pin. As shown in FIGS. 1 to 3, the solenoid 10 includes a housing 12, a solenoid body 20, a contact mechanism 50, a cover 62, a connector 70, and a molded portion 80. Each configuration of the solenoid 10 will be described below.

(ハウジング12について)
ハウジング12は、ソレノイド10の外郭を構成している。ハウジング12は、金属の板材によって構成され、プレス加工等によって、上側へ開放された有底の段付き円筒状に形成されている。具体的には、ハウジング12の下部が、「小径部」としてのロアハウジング部12Lとして構成され、ハウジング12の上部が、「大径部」としてのアッパハウジング部12Uとして構成されており、ロアハウジング部12Lの直径が、アッパハウジング部12Uの直径よりも小さく設定されている。
(Regarding housing 12)
A housing 12 forms an outer shell of the solenoid 10 . The housing 12 is made of a metal plate and is formed into a bottomed, stepped cylindrical shape that opens upward by press working or the like. Specifically, the lower portion of the housing 12 is configured as a lower housing portion 12L as a “small diameter portion”, and the upper portion of the housing 12 is configured as an upper housing portion 12U as a “large diameter portion”. The diameter of the portion 12L is set smaller than the diameter of the upper housing portion 12U.

ロアハウジング部12Lの上端部における径方向外側には、固定プレート14が設けられている。固定プレート14は、上下方向を板厚方向とし、平面視で、略ひし形状に形成されて、ロアハウジング部12Lの上端部に固定されている。また、固定プレート14は、平面視で、ハウジング12に対して第2方向一方側(図1(A)及び(B)の矢印E方向側)及び第2方向他方側(図1(A)及び(B)の矢印F方向側)へ突出しており、この突出した部分には、固定孔14A(図1(A)参照)が上下方向に貫通形成されている。そして、固定孔14A内にボルト等の締結部材が挿入されて、固定プレート14(すなわち、ソレノイド10)が車両に固定されている。 A fixing plate 14 is provided on the radially outer side of the upper end portion of the lower housing portion 12L. The fixing plate 14 is formed in a substantially rhombic shape in plan view with the vertical direction being the plate thickness direction, and is fixed to the upper end portion of the lower housing portion 12L. In addition, the fixing plate 14 is attached to the housing 12 on one side in the second direction (direction of arrow E in FIGS. 1A and 1B) and on the other side in the second direction (FIGS. 1A and 1B). 1B), and a fixing hole 14A (see FIG. 1A) is formed through the projecting portion in the vertical direction. Fastening members such as bolts are inserted into the fixing holes 14A to fix the fixing plate 14 (that is, the solenoid 10) to the vehicle.

アッパハウジング部12Uの上端側部分には、径方向外側へ張出された段差部12Aが形成されており、段差部12Aは、ハウジング12の周方向全周に亘って形成されている。また、アッパハウジング部12Uの上端部には、固定フランジ部12Bが形成されている。固定フランジ部12Bは、ハウジング12の径方向内側へ屈曲されると共に、ハウジング12の周方向全周に亘って形成されている。また、固定フランジ部12Bは、後述するソレノイド本体20、接点機構50、及びカバー62のハウジング12内への組付後に、曲げ加工等によって形成されている。さらに、ロアハウジング部12Lの底壁には、開口孔12Cが上下方向に貫通形成されており、開口孔12Cが軸線ALと同軸上に配置されている。 A stepped portion 12A projecting radially outward is formed in the upper end portion of the upper housing portion 12U. A fixed flange portion 12B is formed at the upper end portion of the upper housing portion 12U. The fixed flange portion 12</b>B is bent radially inward of the housing 12 and is formed along the entire circumference of the housing 12 . The fixed flange portion 12B is formed by bending or the like after the solenoid body 20, the contact mechanism 50, and the cover 62, which will be described later, are assembled into the housing 12. As shown in FIG. Further, an opening hole 12C is vertically formed through the bottom wall of the lower housing portion 12L, and the opening hole 12C is arranged coaxially with the axis line AL.

ロアハウジング部12Lの内部には、後述するプランジャ22をガイドするためのガイドパイプ16が嵌入されている。ガイドパイプ16は、上側へ開放された有底円筒状に形成されている。ガイドパイプ16の底壁には、ガイド孔16Aが上下方向に貫通形成されており、ガイド孔16Aは、軸線ALと同軸上に配置されている。これにより、ハウジング12の内部と外部とが、開口孔12C及びガイド孔16Aによって連通されている。なお、ハウジング12の底壁とガイドパイプ16の底壁との間には、略円環シート状のパッキン18が配置されている。 A guide pipe 16 for guiding a plunger 22, which will be described later, is fitted inside the lower housing portion 12L. The guide pipe 16 is formed in a bottomed cylindrical shape that is open upward. A guide hole 16A is vertically formed through the bottom wall of the guide pipe 16, and the guide hole 16A is arranged coaxially with the axis AL. Thereby, the inside and the outside of the housing 12 are communicated with each other through the opening hole 12C and the guide hole 16A. Between the bottom wall of the housing 12 and the bottom wall of the guide pipe 16, a substantially annular sheet-like packing 18 is arranged.

(ソレノイド本体20について)
図2及び図3に示されるように、ソレノイド本体20は、プランジャ22と、コイルベースアッシー26と、を含んで構成されている。
(Regarding Solenoid Body 20)
As shown in FIGS. 2 and 3, the solenoid body 20 includes a plunger 22 and a coil base assembly 26. As shown in FIG.

<プランジャ22について>
プランジャ22は、磁性体によって構成されて、上下方向を軸方向とした略段付き円柱状に形成されている。具体的には、プランジャ22は、プランジャ22の上部を構成するプランジャ本体22Aと、プランジャ本体22Aから下側へ延出された連結軸22Bと、を含んで構成されており、連結軸22Bの直径がプランジャ本体22Aの直径よりも小さく設定されている。そして、プランジャ本体22Aの下部が、ガイドパイプ16内に上下方向に相対移動可能に挿入されると共に、連結軸22Bが、ハウジング12の開口孔12C及びガイドパイプ16のガイド孔16A内に上下方向に相対移動可能に挿入されている。そして、連結軸22Bが、車両のコントロールラックピンに連結されている。
<Regarding the plunger 22>
The plunger 22 is made of a magnetic material and has a substantially stepped columnar shape with an axial direction extending in the vertical direction. Specifically, the plunger 22 includes a plunger body 22A forming an upper portion of the plunger 22 and a connecting shaft 22B extending downward from the plunger body 22A. is set smaller than the diameter of the plunger main body 22A. The lower portion of the plunger main body 22A is inserted into the guide pipe 16 so as to be relatively movable in the vertical direction, and the connecting shaft 22B is vertically inserted into the opening hole 12C of the housing 12 and the guide hole 16A of the guide pipe 16. It is inserted so that relative movement is possible. The connecting shaft 22B is connected to a control rack pin of the vehicle.

プランジャ本体22Aの外周部における上下方向中間部には、径方向内側へ一段下がった段部22Cが形成されており、段部22Cは、プランジャ本体22Aの周方向全周に亘って形成されている。そして、プランジャ本体22Aの上部には、圧縮コイルスプリングとして構成されたリターンスプリング24が装着されている。リターンスプリング24の下端部は、プランジャ本体22Aの段部22Cに係止され、リターンスプリング24の上端部は、後述するヨーク44に係止されており、リターンスプリング24が、プランジャ22を下側へ付勢している。これにより、プランジャ22が、ガイドパイプ16の底壁に当接した位置に配置されている(図2及び図3に示される位置であり、以下、プランジャ22における、この位置を「非作動位置」という)。なお、詳細については後述するが、ソレノイド10の作動時には、プランジャ22が非作動位置から上昇した位置(図10(B)に示される位置であり、以下、プランジャ22における、この位置を「作動位置」という)に配置される構成になっている。 A step portion 22C that is one step downward in the radial direction is formed in the vertical intermediate portion of the outer peripheral portion of the plunger main body 22A, and the step portion 22C is formed over the entire circumferential direction of the plunger main body 22A. . A return spring 24 configured as a compression coil spring is attached to the upper portion of the plunger main body 22A. The lower end of the return spring 24 is engaged with the stepped portion 22C of the plunger body 22A, and the upper end of the return spring 24 is engaged with a yoke 44, which will be described later. energized. As a result, the plunger 22 is positioned in contact with the bottom wall of the guide pipe 16 (the position shown in FIGS. 2 and 3; this position of the plunger 22 is hereinafter referred to as the "non-operating position"). called). Although the details will be described later, when the solenoid 10 is actuated, the plunger 22 is raised from the non-actuated position (the position shown in FIG. 10B). ”).

また、プランジャ22の上端部には、作動軸部22Dが形成されており、作動軸部22Dは、プランジャ本体22Aよりも小径の円柱状に形成されて、プランジャ本体22Aから上側へ突出している。 Further, an operating shaft portion 22D is formed at the upper end portion of the plunger 22. The operating shaft portion 22D is formed in a cylindrical shape with a diameter smaller than that of the plunger body 22A and protrudes upward from the plunger body 22A.

<コイルベースアッシー26について>
コイルベースアッシー26は、ボビン28と、ターミナルベース32と、「区画壁」としてのヨーク44と、ダイヤフラム46と、を含んで構成されている。
<Regarding the coil base assembly 26>
The coil base assembly 26 includes a bobbin 28 , a terminal base 32 , a yoke 44 as a “partition wall”, and a diaphragm 46 .

[ボビン28について]
ボビン28は、絶縁材(樹脂材)によって構成され、上下方向を軸方向とする略円筒状に形成されている。そして、ボビン28が、アッパハウジング部12Uの内部に収容されて、プランジャ本体22Aの上部及びリターンスプリング24の径方向外側に配置されている。これにより、プランジャ22が、ボビン28の内部において、非作動位置と作動位置との間を移動する構成になっている。なお、ボビン28のアッパハウジング部12Uへの収容状態では、ボビン28の下面がアッパハウジング部12Uの底壁に隣接して配置されている。
[About the bobbin 28]
The bobbin 28 is made of an insulating material (resin material), and is formed in a substantially cylindrical shape with an axial direction extending in the vertical direction. A bobbin 28 is housed inside the upper housing portion 12U and arranged above the plunger main body 22A and radially outside the return spring 24 . This allows the plunger 22 to move within the bobbin 28 between a non-actuated position and an actuated position. When the bobbin 28 is accommodated in the upper housing portion 12U, the lower surface of the bobbin 28 is arranged adjacent to the bottom wall of the upper housing portion 12U.

ボビン28の外周部には、上端部及び下端部を除いて、径方向外側へ開放されたコイル収容凹部28Aが形成されており、コイル収容凹部28Aは、ボビン28の周方向全周に亘って形成されている。このコイル収容凹部28A内には、銅線によって構成された「コイル」としての吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bが巻き回されている。吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bの一端部は、互いに接続されて、グランド接地されている。また、吸引用コイル30Aの他端部は、後述するスイッチ用ターミナル40に接続されており、保持用コイル30Bの他端部は、後述する第1給電ターミナル34に接続されている。 A coil housing recess 28A that opens radially outward is formed in the outer peripheral portion of the bobbin 28 except for the upper end portion and the lower end portion. formed. A suction coil 30A and a holding coil 30B as "coils" made of copper wire are wound in the coil housing recess 28A. One ends of the attraction coil 30A and the holding coil 30B are connected to each other and grounded. The other end of the attraction coil 30A is connected to a switch terminal 40, which will be described later, and the other end of the holding coil 30B is connected to a first power supply terminal 34, which will be described later.

また、ボビン28の上端部には、一対の固定ボス28Bが形成されている。固定ボス28Bは、上側へ開放された略円筒状に形成されると共に、第1基準線L1に沿って配置されると共に、第2基準線L2に対して第1方向において対称の位置に配置されている。この固定ボス28Bの内周面には、雌ネジ部が形成されている。 A pair of fixed bosses 28B are formed at the upper end of the bobbin 28. As shown in FIG. The fixed boss 28B is formed in a generally cylindrical shape that opens upward, is arranged along the first reference line L1, and is arranged at a symmetrical position in the first direction with respect to the second reference line L2. ing. A female threaded portion is formed on the inner peripheral surface of the fixed boss 28B.

さらに、ボビン28の下面には、内周側の部分において、第1溝28Cが形成されている。第1溝28Cは、下側へ開放された凹状に形成され、ボビン28の周方向に沿って延在されると共に、ボビン28の周方向全周に亘って形成されている。そして、第1溝28Cが、アッパハウジング部12Uの底壁によって閉塞されている。また、ボビン28の上面には、内周側の部分において、第2溝28Dが形成されている。第2溝28Dは、上側へ開放された凹状に形成され、ボビン28の周方向に沿って延在されると共に、ボビン28の周方向全周に亘って形成されている。 Further, a first groove 28C is formed in the lower surface of the bobbin 28 on the inner peripheral side. The first groove 28</b>C is formed in a concave shape that is open downward, extends along the circumferential direction of the bobbin 28 , and is formed along the entire circumference of the bobbin 28 . The first groove 28C is closed by the bottom wall of the upper housing portion 12U. A second groove 28D is formed on the upper surface of the bobbin 28 on the inner peripheral side. The second groove 28</b>D is formed in an upwardly open concave shape, extends along the circumferential direction of the bobbin 28 , and is formed along the entire circumference of the bobbin 28 .

[ターミナルベース32について]
図2~図5に示されるように、ターミナルベース32は、絶縁材(樹脂材)によって構成され、上下方向を板厚方向とする略円板状に形成されている。そして、ターミナルベース32が、ボビン28の上側に配置されて、アッパハウジング部12Uの上端部内に嵌入されている。詳しくは、ターミナルベース32の外周部が、ハウジング12の段差部12Aと固定フランジ部12Bとの間に配置されている。ターミナルベース32には、一対の取付孔32Aが上下方向に貫通形成されており、一対の取付孔32Aは、ボビン28の固定ボス28Bに対応する位置に配置されている。そして、ベース固定ネジS1が、取付孔32A内に上側から挿入されて、ボビン28の固定ボス28Bに螺合されることで、ターミナルベース32がボビン28に固定されている。
[About terminal base 32]
As shown in FIGS. 2 to 5, the terminal base 32 is made of an insulating material (resin material), and is formed in a substantially disc shape with its plate thickness extending in the vertical direction. A terminal base 32 is arranged above the bobbin 28 and is fitted into the upper end portion of the upper housing portion 12U. Specifically, the outer peripheral portion of the terminal base 32 is arranged between the stepped portion 12A of the housing 12 and the fixed flange portion 12B. A pair of mounting holes 32A are formed through the terminal base 32 in the vertical direction. The terminal base 32 is fixed to the bobbin 28 by inserting the base fixing screw S1 into the mounting hole 32A from above and screwing it into the fixing boss 28B of the bobbin 28 .

ターミナルベース32の中央部には、後述するコンタクトアッシー52を収容するための接点収容部32Bが一体に形成されている。接点収容部32Bは、ターミナルベース32から上側へ突出した筒状に形成されると共に、平面視で第1方向に対して傾斜する方向に沿って延在されている。具体的には、接点収容部32Bは、平面視で、軸線ALを通過し且つ第1基準線L1に対して反時計回りに鋭角に傾斜した架空線である傾斜基準線L3に沿って延在されている(図5(A)参照)。なお、以下の説明では、平面視で、傾斜基準線L3に沿った方向を傾斜方向と称する。そして、接点収容部32Bは、平面視で、傾斜方向を長手方向とし、傾斜方向に対して直交する方向を幅方向とする略矩形筒状に形成されている。また、ターミナルベース32の中央部には、挿通孔32Cが貫通形成されており、挿通孔32Cは軸線ALと同軸上に配置されている。 A contact housing portion 32B for housing a contact assembly 52, which will be described later, is integrally formed in the central portion of the terminal base 32. As shown in FIG. The contact housing portion 32B is formed in a cylindrical shape protruding upward from the terminal base 32 and extends along a direction that is inclined with respect to the first direction in plan view. Specifically, in a plan view, the contact housing portion 32B extends along an inclined reference line L3, which is an imaginary line passing through the axis AL and inclined at an acute angle counterclockwise with respect to the first reference line L1. (see FIG. 5(A)). In the following description, the direction along the tilt reference line L3 in plan view is referred to as the tilt direction. Further, the contact housing portion 32B is formed in a substantially rectangular tubular shape in plan view, with the longitudinal direction being the direction of inclination and the width direction being the direction orthogonal to the direction of inclination. An insertion hole 32C is formed through the central portion of the terminal base 32, and the insertion hole 32C is arranged coaxially with the axis AL.

図4及び図5に示されるように、ターミナルベース32には、第1給電ターミナル34、第2給電ターミナル36、及びスイッチ用ターミナル40が、インサート成形によって一体に形成されており、これらのターミナルは、金属の板材によって構成されている。 As shown in FIGS. 4 and 5, the terminal base 32 is integrally formed with a first power supply terminal 34, a second power supply terminal 36, and a switch terminal 40 by insert molding. , is composed of a metal plate.

第1給電ターミナル34は、略長尺板状に形成されて、接点収容部32Bの傾斜方向一方側(図4及び図5の矢印G方向側)の部分に対して、接点収容部32Bの幅方向一方側(図5の矢印J方向側)に配置されている。第1給電ターミナル34は、上側へ開放された略逆U字形状に屈曲されており、第1給電ターミナル34の長手方向中間部が、ターミナルベース32に埋設されている。第1給電ターミナル34の一端部は、「接続端子部」としての第1給電端子部34Aとして構成されており、第1給電端子部34Aは、ターミナルベース32から上側へ突出している。この第1給電端子部34Aは、平面視で、接点収容部32Bの幅方向を板厚方向として配置されている。また、第1給電端子部34Aの先端部(上端部)には、第1端子溝34B(図4参照)が形成されており、第1端子溝34Bは、第1給電端子部34Aの板厚方向から見て、傾斜方向他方側(図4の矢印H方向側)へ開放された略C字形状に形成されている。一方、第1給電ターミナル34の他端部は、コイル側端子部34Cとして構成されており、コイル側端子部34Cは、ターミナルベース32から上側へ突出している。このコイル側端子部34Cは、傾斜方向を板厚方向として配置されている。 The first power supply terminal 34 is formed in a substantially elongated plate shape, and the width of the contact housing portion 32B is larger than the portion of the contact housing portion 32B on one side of the contact housing portion 32B in the inclination direction (arrow G direction side in FIGS. 4 and 5). It is arranged on one side of the direction (direction of arrow J in FIG. 5). The first power supply terminal 34 is bent into a generally inverted U shape that opens upward, and a longitudinal middle portion of the first power supply terminal 34 is embedded in the terminal base 32 . One end portion of the first power supply terminal 34 is configured as a first power supply terminal portion 34A as a “connection terminal portion”, and the first power supply terminal portion 34A protrudes upward from the terminal base 32 . The first power supply terminal portion 34A is arranged with the width direction of the contact housing portion 32B as the plate thickness direction in plan view. A first terminal groove 34B (see FIG. 4) is formed at the tip (upper end) of the first power supply terminal portion 34A. When viewed from the direction, it is formed in a substantially C shape opened to the other side of the inclination direction (arrow H direction side in FIG. 4). On the other hand, the other end portion of the first power supply terminal 34 is configured as a coil side terminal portion 34C, and the coil side terminal portion 34C protrudes upward from the terminal base 32 . The coil-side terminal portion 34C is arranged with the inclination direction as the plate thickness direction.

第2給電ターミナル36は、略L字形板状に形成されて、軸線ALに対して傾斜方向他方側に配置されている。そして、第2給電ターミナル36の基端部が、接点収容部32Bにおける傾斜方向他方側の部分に埋設されている。なお、第2給電ターミナル36の基端部は、接点収容部32Bの内部において上側へ露出している。第2給電ターミナル36の基端部には、金属製の固定接点38が設けられている。この固定接点38は、略円板状に形成されて、第2給電ターミナル36にカシメ等によって固定されている。そして、固定接点38が、第2給電ターミナル36の基端部よりも上側へ突出しており、接点収容部32B内において上側へ露出している。一方、第2給電ターミナル36の先端部は、「接続端子部」としての第2給電端子部36Aとして構成されており、第2給電端子部36Aは、接点収容部32Bの幅方向他方側(図5の矢印K方向側)において、ターミナルベース32から上側へ突出している。また、第2給電端子部36Aは、第1給電端子部34Aと同一形状に形成されて、平面視で、軸線ALに対して点対称の位置に配置されている。すなわち、第2給電端子部36Aの先端部(上端部)には、第2端子溝36B(図4参照)が形成されており、第2端子溝36Bは、第2給電端子部36Aの板厚方向から見て、傾斜方向一方側へ開放された略C字形状に形成されている。 The second power supply terminal 36 is formed in a substantially L-shaped plate shape, and is arranged on the other side in the tilt direction with respect to the axis AL. A base end portion of the second power supply terminal 36 is embedded in a portion of the contact housing portion 32B on the other side in the inclination direction. The base end portion of the second power supply terminal 36 is exposed upward inside the contact housing portion 32B. A metal fixed contact 38 is provided at the base end of the second power supply terminal 36 . The fixed contact 38 is formed in a substantially disc shape and fixed to the second power supply terminal 36 by caulking or the like. The fixed contact 38 protrudes upward from the base end portion of the second power supply terminal 36 and is exposed upward in the contact housing portion 32B. On the other hand, the tip portion of the second power supply terminal 36 is configured as a second power supply terminal portion 36A as a "connection terminal portion", and the second power supply terminal portion 36A is located on the other side in the width direction of the contact housing portion 32B (Fig. 5 in the direction of the arrow K), it protrudes upward from the terminal base 32 . In addition, the second power supply terminal portion 36A is formed in the same shape as the first power supply terminal portion 34A, and is arranged at a point-symmetrical position with respect to the axis AL in plan view. That is, a second terminal groove 36B (see FIG. 4) is formed at the tip (upper end) of the second power supply terminal portion 36A. When viewed from the direction, it is formed in a substantially C shape that is open to one side in the inclination direction.

スイッチ用ターミナル40は、第1方向に沿った略長尺板状に形成され、平面視で第1基準線L1に対して第2方向一方側に配置されて、ターミナルベース32に埋設されている。なお、スイッチ用ターミナル40は、接点収容部32Bの内部において上側へ露出しており、スイッチ用ターミナル40の一端部が、接点収容部32Bにおける傾斜方向一方側の部分内に配置されている。スイッチ用ターミナル40の一端部には、金属製の固定接点42が設けられている。この固定接点42は、第2給電ターミナル36の固定接点38と同様に構成されている。すなわち、固定接点42は、略円板状に形成されて、スイッチ用ターミナル40の一端部にカシメ等によって固定されている。そして、固定接点42が、スイッチ用ターミナル40よりも上側へ突出しており、接点収容部32Bの一端部内において上側へ露出している。また、固定接点38及び固定接点42は、平面視で、軸線ALに対して点対称となる位置に配置されている。一方、スイッチ用ターミナル40の他端部は、コイル側端子40Aとして構成されている。コイル側端子40Aは、接点収容部32Bの幅方向一方側において、上側へ屈曲されて、ターミナルベース32から上側へ突出している。また、コイル側端子40Aは、接点収容部32Bの幅方向を板厚方向として配置されている。 The switch terminal 40 is formed in a substantially elongated plate shape along the first direction, is arranged on one side in the second direction with respect to the first reference line L1 in plan view, and is embedded in the terminal base 32 . . The switch terminal 40 is exposed upward inside the contact housing portion 32B, and one end portion of the switch terminal 40 is arranged in a portion of the contact housing portion 32B on one side in the inclination direction. A metal fixed contact 42 is provided at one end of the switch terminal 40 . This fixed contact 42 is configured in the same manner as the fixed contact 38 of the second power supply terminal 36 . That is, the fixed contact 42 is formed in a substantially disk shape and fixed to one end of the switch terminal 40 by caulking or the like. The fixed contact 42 protrudes upward from the switch terminal 40 and is exposed upward in one end of the contact housing portion 32B. In addition, the fixed contacts 38 and the fixed contacts 42 are arranged at positions that are point-symmetrical with respect to the axis AL in a plan view. On the other hand, the other end of the switch terminal 40 is configured as a coil side terminal 40A. The coil-side terminal 40A is bent upward and protrudes upward from the terminal base 32 on one side in the width direction of the contact housing portion 32B. Further, the coil-side terminals 40A are arranged with the width direction of the contact housing portion 32B as the plate thickness direction.

図5(A)に示されるように、ターミナルベース32の外周部には、軸線ALに対して接点収容部32Bの幅方向一方側において、一対のスリット32D,32Eが形成されており、一対のスリット32D,32Eは、傾斜方向に並んで配置されている。このスリット32D,32Eは、接点収容部32Bの幅方向に沿って延在されると共に、接点収容部32Bの幅方向一方側へ開放されている。一方のスリット32D内には、保持用コイル30Bの他端側の部分が配置されて、保持用コイル30Bの他端部が、第1給電ターミナル34のコイル側端子部34Cに半田付けされている。また、他方のスリット32E内には、吸引用コイル30Aの他端側の部分が配置されて、吸引用コイル30Aの他端部が、スイッチ用ターミナル40のコイル側端子40Aに半田付けされている。 As shown in FIG. 5A, a pair of slits 32D and 32E are formed in the outer peripheral portion of the terminal base 32 on one side in the width direction of the contact housing portion 32B with respect to the axis AL. The slits 32D and 32E are arranged side by side in the direction of inclination. The slits 32D and 32E extend along the width direction of the contact housing portion 32B and open to one side in the width direction of the contact housing portion 32B. A portion of the other end of the holding coil 30B is arranged in one of the slits 32D, and the other end of the holding coil 30B is soldered to the coil-side terminal portion 34C of the first power supply terminal 34. . Also, the other end portion of the attraction coil 30A is disposed in the other slit 32E, and the other end portion of the attraction coil 30A is soldered to the coil side terminal 40A of the switch terminal 40. .

図10(A)に示されるように、ターミナルベース32の下面の中央部には、下側へ開放された第1凹部32Fが形成されている。第1凹部32Fは、下側から見て、挿通孔32Cよりも大径の円形状に形成されると共に、軸線ALと同軸上に配置されている。また、第1凹部32Fの頂面の中央部には、下側へ開放された第2凹部32Gが形成されている。第2凹部32Gは、下側から見て、挿通孔32Cよりも大径の円形状に形成されると共に、軸線ALと同軸上に配置されている。これにより、接点収容部32Bの内部と第2凹部32Gの内部とが挿通孔32Cによって連通されている。さらに、第1凹部32Fの頂面には、内周側の縁部において、下側へ突出した当接部32Hが形成されている。当接部32Hは、下側から見て、リング状(円環状)に形成されると共に、縦断面視で下側へ凸となる略半円状に形成されている。 As shown in FIG. 10A, the terminal base 32 has a first concave portion 32F that opens downward at the center of the lower surface. The first recess 32F is formed in a circular shape with a diameter larger than that of the insertion hole 32C when viewed from below, and is arranged coaxially with the axis AL. A second recess 32G that opens downward is formed in the center of the top surface of the first recess 32F. The second recess 32G is formed in a circular shape with a diameter larger than that of the insertion hole 32C when viewed from below, and is arranged coaxially with the axis AL. Thereby, the inside of the contact receiving portion 32B and the inside of the second recess 32G are communicated with each other through the insertion hole 32C. Further, a contact portion 32H projecting downward is formed on the top surface of the first recess portion 32F at the edge portion on the inner peripheral side. The contact portion 32H is formed in a ring shape (annular shape) when viewed from below, and is formed in a substantially semicircular shape protruding downward when viewed in vertical cross section.

[ヨーク44について]
図2、図3、及び図6に示されるように、ヨーク44は、金属によって構成されると共に、上下方向を板厚方向とした略円板状に形成されている。ヨーク44の外周部における第1方向両端部には、第1切欠部44Aがそれぞれ形成されている。第1切欠部44Aは、平面視で、ヨーク44の径方向外側へ開放された略U字形状に形成されている。そして、ヨーク44が、ボビン28とターミナルベース32との間に配置されて、ボビン28及びターミナルベース32に固定されている。具体的には、ボビン28の固定ボス28Bが、ヨーク44の第1切欠部44A内に下側から嵌入されて、ヨーク44が、ボビン28及びターミナルベース32によって上下に挟持されている。これにより、金属製のヨーク44が、樹脂製のボビン28の上面を覆うように配置されて、ボビン28の第2溝28Dがヨーク44によって閉塞されている。また、コイルベースアッシー26のハウジング12への収容状態では、ヨーク44の外周部が、ハウジング12の段差部12Aの上面に当接している。これにより、ハウジング12の内部が、ヨーク44によって上下方向に区画されている。
[About the yoke 44]
As shown in FIGS. 2, 3, and 6, the yoke 44 is made of metal and has a substantially disk-like shape with its plate thickness extending in the vertical direction. First cutouts 44A are formed at both ends in the first direction on the outer periphery of the yoke 44, respectively. The first notch 44A is formed in a substantially U-shape that opens outward in the radial direction of the yoke 44 in a plan view. A yoke 44 is arranged between the bobbin 28 and the terminal base 32 and fixed to the bobbin 28 and the terminal base 32 . Specifically, the fixing boss 28B of the bobbin 28 is fitted into the first notch 44A of the yoke 44 from below, and the yoke 44 is vertically sandwiched between the bobbin 28 and the terminal base 32. As shown in FIG. Thereby, the metal yoke 44 is arranged to cover the upper surface of the resin bobbin 28 , and the second groove 28</b>D of the bobbin 28 is closed by the yoke 44 . Further, when the coil base assembly 26 is housed in the housing 12 , the outer peripheral portion of the yoke 44 is in contact with the upper surface of the stepped portion 12</b>A of the housing 12 . Thereby, the inside of the housing 12 is vertically partitioned by the yoke 44 .

また、ヨーク44の上面の中央部には、上側へ開放された収容凹部44Bが形成されており、収容凹部44Bは、平面視で、円形状に形成されている。収容凹部44Bの直径は、ターミナルベース32の第1凹部32Fの直径と略一致しており、収容凹部44Bと第1凹部32Fとが上下方向に対向して配置されている。これにより、ターミナルベース32の接点収容部32Bの内部と収容凹部44Bの内部とが、挿通孔32C及び第2凹部32Gによって連通されている。また、収容凹部44Bの底面には、連通孔44Cが貫通形成されており、連通孔44Cは、軸線ALと同軸上に配置されている。これにより、収容凹部44Bの内部とボビン28の内部とが、連通孔44Cによって連通されている。そして、プランジャ22が作動位置へ上昇するときには、プランジャ22の作動軸部22Dが、連通孔44C内を挿通して、収容凹部44B内に突出する構成になっている。 A housing recess 44B that opens upward is formed in the center of the upper surface of the yoke 44, and the housing recess 44B is formed in a circular shape in a plan view. The diameter of the accommodation recess 44B substantially matches the diameter of the first recess 32F of the terminal base 32, and the accommodation recess 44B and the first recess 32F are arranged to face each other in the vertical direction. As a result, the interior of the contact receiving portion 32B of the terminal base 32 and the interior of the receiving recess 44B communicate with each other through the insertion hole 32C and the second recess 32G. A communication hole 44C is formed through the bottom surface of the housing recess 44B, and the communication hole 44C is arranged coaxially with the axis AL. As a result, the interior of the accommodation recess 44B and the interior of the bobbin 28 are communicated with each other through the communication hole 44C. When the plunger 22 is raised to the operating position, the operating shaft portion 22D of the plunger 22 is inserted through the communication hole 44C and protrudes into the housing recess 44B.

図6(A)に示されるように、ヨーク44の外周部には、前述したターミナルベース32のスリット32D、32Eに対応する位置において、一対の第2切欠部44D、44Eが形成されている。この第2切欠部44D、44Eは、ターミナルベース32のスリット32D、32Eと同様に、平面視で傾斜方向に対して直交する方向に沿って延在されている。そして、第2切欠部44D内に、保持用コイル30Bの他端側の部分が挿通し、第2切欠部44E内に吸引用コイル30Aの他端側の部分が挿通している。 As shown in FIG. 6A, a pair of second notches 44D and 44E are formed on the outer periphery of the yoke 44 at positions corresponding to the slits 32D and 32E of the terminal base 32 described above. Similar to the slits 32D and 32E of the terminal base 32, the second notches 44D and 44E extend in a direction orthogonal to the tilt direction in plan view. The other end portion of the holding coil 30B is inserted into the second notch portion 44D, and the other end portion of the attraction coil 30A is inserted into the second notch portion 44E.

図6(B)にも示されるように、ヨーク44の外周部には、第2方向他方側の端部において、第3切欠部44Fが形成されており、第3切欠部44Fは、平面視で、ヨーク44の径方向外側へ開放された略台形状に形成されている。また、ヨーク44の上面には、第3切欠部44Fの近傍において、金属製のアース端子45が設けられている。アース端子45は、上下方向を板厚方向とし且つヨーク44の周方向を長手方向とした略長尺板状に形成されると共に、平面視でヨーク44の周方向に沿って湾曲している。そして、アース端子45の一端部が、ヨーク44の上面にカシメ等によって固定されている。また、アース端子45の長手方向中間部には、下側へ一段下がったクランク状の屈曲部が形成されており、アース端子45の他端部が、第3切欠部44Fの内部に配置されている。そして、アース端子45の他端部が、吸引用コイル30A又は保持用コイル30Bの一端部にハーネスを介して接続されている。また、前述したように、ヨーク44の外周部は、ハウジング12の段差部12Aに当接されている。このため、吸引用コイル30A又は保持用コイル30Bの一端部が、アース端子45、ヨーク44、及びハウジング12を介して車両のボディにグラント接地されている。 As shown in FIG. 6(B), the outer peripheral portion of the yoke 44 is formed with a third cutout portion 44F at the end portion on the other side in the second direction. , and is formed in a substantially trapezoidal shape that is open radially outward of the yoke 44 . A ground terminal 45 made of metal is provided on the upper surface of the yoke 44 in the vicinity of the third notch 44F. The ground terminal 45 is formed in a substantially elongated plate-like shape with the vertical direction as the plate thickness direction and the longitudinal direction as the circumferential direction of the yoke 44 , and is curved along the circumferential direction of the yoke 44 in a plan view. One end of the ground terminal 45 is fixed to the upper surface of the yoke 44 by caulking or the like. In addition, a crank-shaped bent portion that is one step downward is formed in the middle portion of the ground terminal 45 in the longitudinal direction, and the other end portion of the ground terminal 45 is arranged inside the third notch portion 44F. there is The other end of the ground terminal 45 is connected to one end of the attraction coil 30A or the holding coil 30B via a harness. Further, as described above, the outer peripheral portion of the yoke 44 is in contact with the stepped portion 12A of the housing 12 . Therefore, one end of the attraction coil 30A or the holding coil 30B is grounded to the vehicle body via the ground terminal 45, the yoke 44, and the housing 12. As shown in FIG.

[ダイヤフラム46について]
図10(A)に示されるように、ダイヤフラム46は、ゴム等の弾性体によって構成されている。また、ダイヤフラム46は、上下方向を厚み方向とした、略円形シート状に形成されて、ダイヤフラム46の径方向中間部が上側へ隆起している。具体的には、ダイヤフラム46は、ダイヤフラム46の外周部を構成するリング状の固定部46Aと、ダイヤフラム46の中央部を構成する円板状の押圧部46Bと、ダイヤフラム46の径方向中間部を構成する「変形可能部」としてのベローズ部46Cと、を含んで構成されている。そして、ベローズ部46Cの厚みが、固定部46A及び押圧部46Bの厚みよりも薄く設定されている。
[Regarding the diaphragm 46]
As shown in FIG. 10A, the diaphragm 46 is made of an elastic material such as rubber. Further, the diaphragm 46 is formed in a substantially circular sheet shape with the vertical direction as the thickness direction, and the radial intermediate portion of the diaphragm 46 protrudes upward. Specifically, the diaphragm 46 includes a ring-shaped fixed portion 46A that constitutes the outer peripheral portion of the diaphragm 46, a disk-shaped pressing portion 46B that constitutes the central portion of the diaphragm 46, and a radial intermediate portion of the diaphragm 46. and a bellows portion 46C as a "deformable portion". The thickness of the bellows portion 46C is set thinner than the thicknesses of the fixing portion 46A and the pressing portion 46B.

ダイヤフラム46の直径は、ターミナルベース32の第1凹部32F及びヨーク44の収容凹部44Bの直径よりも僅かに小さく設定されている。そして、ダイヤフラム46が収容凹部44B内に収容されて、固定部46Aが、第1凹部32Fの頂面及び収容凹部44Bの底面によって上下に挟持されている。これにより、ダイヤフラム46が、ターミナルベース32及びヨーク44によって固定されて、コイルベースアッシー26がユニット化されている。また、ヨーク44の連通孔44Cがダイヤフラム46よって塞がれている。したがって、ヨーク44の連通孔44Cとターミナルベース32の挿通孔32Cとの間が、ダイヤフラム46によってシールされている。すなわち、プランジャ22が配置されたボビン28の内部と、ターミナルベース32の接点収容部32Bの内部と、がダイヤフラム46によってシールされている。 The diameter of the diaphragm 46 is set slightly smaller than the diameters of the first recess 32</b>F of the terminal base 32 and the diameter of the accommodation recess 44</b>B of the yoke 44 . The diaphragm 46 is accommodated in the accommodation recess 44B, and the fixing portion 46A is vertically sandwiched between the top surface of the first recess 32F and the bottom surface of the accommodation recess 44B. Thereby, the diaphragm 46 is fixed by the terminal base 32 and the yoke 44, and the coil base assembly 26 is unitized. Further, the communication hole 44C of the yoke 44 is closed by the diaphragm 46. As shown in FIG. Therefore, the diaphragm 46 seals the communication hole 44C of the yoke 44 and the insertion hole 32C of the terminal base 32. As shown in FIG. That is, the diaphragm 46 seals the interior of the bobbin 28 in which the plunger 22 is arranged and the interior of the contact housing portion 32B of the terminal base 32 .

ベローズ部46Cは、固定部46Aの下部からダイヤフラム46の径方向内側へ延出されており、縦断面視で、上側へ凸となる円弧状に湾曲されている。また、ベローズ部46Cの外周部(径方向外側部分)は、ターミナルベース32の当接部32Hの下側に近接して配置されており、ベローズ部46Cの頂部が、ターミナルベース32の第2凹部32G内に配置されている。 The bellows portion 46C extends radially inward of the diaphragm 46 from the lower portion of the fixing portion 46A, and is curved in an arcuate shape that protrudes upward in a vertical cross-sectional view. In addition, the outer peripheral portion (diameter direction outer portion) of the bellows portion 46C is arranged close to the lower side of the contact portion 32H of the terminal base 32, and the top portion of the bellows portion 46C is located near the second concave portion of the terminal base 32. 32G.

押圧部46Bは、ベローズ部46Cの内周端部(径方向内側端部)に接続されて、ベローズ部46Cよりも下側へ突出している。押圧部46Bは、軸線ALと同軸上に配置されており、押圧部46Bの下面が、固定部46Aの下面と面一に配置されている。また、押圧部46Bの直径は、プランジャ22の作動軸部22Dの直径よりも小さく設定されている。そして、プランジャ22が非作動位置から作動位置へ上昇するときには、押圧部46Bがプランジャ22の作動軸部22Dによって上側へ押圧されて、ベローズ部46Cが弾性変形する構成になっている。また、ベローズ部46Cが弾性変形するときには、ベローズ部46Cの外周部分が、ターミナルベース32の当接部32Hに当接する構成になっている(図10(B)参照)。 The pressing portion 46B is connected to the inner peripheral end portion (diameter direction inner end portion) of the bellows portion 46C and protrudes downward from the bellows portion 46C. The pressing portion 46B is arranged coaxially with the axis AL, and the lower surface of the pressing portion 46B is arranged flush with the lower surface of the fixed portion 46A. Also, the diameter of the pressing portion 46B is set smaller than the diameter of the operating shaft portion 22D of the plunger 22 . When the plunger 22 rises from the non-operating position to the operating position, the pressing portion 46B is pushed upward by the operating shaft portion 22D of the plunger 22, and the bellows portion 46C is elastically deformed. Further, when the bellows portion 46C is elastically deformed, the outer peripheral portion of the bellows portion 46C is configured to contact the contact portion 32H of the terminal base 32 (see FIG. 10B).

(接点機構50について)
図2~図4に示さるように、接点機構50は、「接点部材」としてのコンタクトアッシー52と、コンタクトスプリング60(広義には、「付勢部材」として把握される要素である)と、を含んで構成されている。
(Regarding contact mechanism 50)
As shown in FIGS. 2 to 4, the contact mechanism 50 includes a contact assembly 52 as a "contact member", a contact spring 60 (in a broad sense, an element grasped as a "biasing member"), is composed of

<コンタクトアッシー52及びコンタクトスプリング60について>
コンタクトアッシー52は、コンタクトベース54と、接点プレート56と、を含んで構成されている。また、コンタクトアッシー52の外形は、平面視で、ターミナルベース32の接点収容部32Bと相似形を成しており、コンタクトアッシー52が、ターミナルベース32の接点収容部32B内に上下方向に相対移動可能に収容されている。
<Contact Assy 52 and Contact Spring 60>
The contact assembly 52 includes a contact base 54 and a contact plate 56. As shown in FIG. In addition, the outer shape of the contact assembly 52 is similar to the contact housing portion 32B of the terminal base 32 in plan view, and the contact assembly 52 moves relatively vertically within the contact housing portion 32B of the terminal base 32. accommodated as possible.

コンタクトベース54は、樹脂材によって構成されている。コンタクトベース54は、上側へ開放された有底の段付き円筒状に形成されて、軸線ALと同軸上に配置されている。コンタクトベース54における上部内には、圧縮コイルスプリングとして構成されたコンタクトスプリング60が収容されている。そして、コンタクトスプリング60の下端部が、コンタクトベース54に係止され、コンタクトスプリング60の上端部が、後述するカバー62によって係止されて、コンタクトスプリング60が、コンタクトベース54(すなわち、コンタクトアッシー52)を下側へ付勢している。これにより、コンタクトアッシー52が、図2及び図3に示される接続位置に配置されている。なお、コンタクトアッシー52の接続位置では、コンタクトベース54の上端部が、ターミナルベース32の接点収容部32Bの上端部よりも上側へ若干突出している。 The contact base 54 is made of a resin material. The contact base 54 is formed in a bottomed, stepped cylindrical shape that opens upward, and is arranged coaxially with the axis AL. A contact spring 60 configured as a compression coil spring is housed in the upper portion of the contact base 54 . The lower end of the contact spring 60 is locked to the contact base 54, and the upper end of the contact spring 60 is locked by a cover 62, which will be described later. ) is biased downward. Thereby, the contact assembly 52 is arranged at the connection position shown in FIGS. At the connection position of the contact assembly 52, the upper end of the contact base 54 slightly protrudes upward from the upper end of the contact receiving portion 32B of the terminal base 32. As shown in FIG.

コンタクトベース54の下部は、作動突起54Aとして構成されており、作動突起54Aは、上側へ開放された有底円筒状に形成されている。作動突起54Aは、ターミナルベース32の挿通孔32C内に上下方向に相対移動可能に挿入されている。また、コンタクトアッシー52の接続位置では、作動突起54Aの下端部が、ターミナルベース32の第2凹部32G内に配置されており、作動突起54Aの下面が、ダイヤフラム46の押圧部46Bの上面に当接している。 A lower portion of the contact base 54 is configured as an operating protrusion 54A, and the operating protrusion 54A is formed in a bottomed cylindrical shape that opens upward. The operating protrusion 54A is inserted into the insertion hole 32C of the terminal base 32 so as to be relatively movable in the vertical direction. At the connection position of the contact assembly 52, the lower end of the operating projection 54A is arranged in the second recess 32G of the terminal base 32, and the lower surface of the operating projection 54A contacts the upper surface of the pressing portion 46B of the diaphragm 46. in contact with

接点プレート56は、金属の板材によって構成されている。接点プレート56は、上下方向を板厚方向とした略矩形板状に形成されて、接点プレート56の長手方向中間部が、インサート成形等によってコンタクトベース54と一体に形成されている。具体的には、接点プレート56の一端部がコンタクトベース54の上部における下端部から傾斜方向一方側へ延出しており、接点プレート56の他端部がコンタクトベース54の上部における下端部から傾斜方向他方側へ延出している。 The contact plate 56 is made of a metal plate. The contact plate 56 is formed in a substantially rectangular plate shape with the thickness direction extending in the vertical direction, and the longitudinal middle portion of the contact plate 56 is formed integrally with the contact base 54 by insert molding or the like. Specifically, one end of the contact plate 56 extends from the lower end of the upper portion of the contact base 54 in one direction of inclination, and the other end of the contact plate 56 extends from the lower end of the upper portion of the contact base 54 in the direction of inclination. It extends to the other side.

接点プレート56の長手方向両端部には、金属製の可動接点58がそれぞれ設けられている。この可動接点58は、略円板状に形成され、接点プレート56にカシメ等によって固定されており、接点プレート56よりも下側に突出している。そして、前述したコンタクトスプリング60が、平面視で、一対の可動接点58の間に配置されている。換言すると、一対の可動接点58が、コンタクトスプリング60の中心(すなわち、軸線AL)に対して傾斜方向において対称の位置に配置されている。そして、一方の可動接点58が、スイッチ用ターミナル40における固定接点42と上下方向に対向配置され、他方の可動接点58が、第2給電ターミナル36における固定接点38と上下方向に対向配置されている。さらに、コンタクトアッシー52の接続位置では、コンタクトスプリング60の付勢力によって、可動接点58が、固定接点38、42に圧接されている。これにより、コンタクトアッシー52の接続位置では、第2給電ターミナル36とスイッチ用ターミナル40とが、コンタクトアッシー52によって電気的に接続されている。 Metal movable contacts 58 are provided at both ends of the contact plate 56 in the longitudinal direction. The movable contact 58 is formed in a substantially disc shape, fixed to the contact plate 56 by caulking or the like, and protrudes below the contact plate 56 . The contact spring 60 described above is arranged between the pair of movable contacts 58 in plan view. In other words, the pair of movable contacts 58 are arranged at symmetrical positions in the tilt direction with respect to the center of the contact spring 60 (that is, the axis AL). One movable contact 58 is vertically opposed to the fixed contact 42 of the switch terminal 40 , and the other movable contact 58 is vertically opposed to the fixed contact 38 of the second power supply terminal 36 . . Further, at the connection position of the contact assembly 52, the biasing force of the contact spring 60 presses the movable contact 58 against the fixed contacts 38, 42. As shown in FIG. Thereby, the second power supply terminal 36 and the switch terminal 40 are electrically connected by the contact assembly 52 at the connection position of the contact assembly 52 .

また、詳細については後述するが、プランジャ22の作動位置では、プランジャ22の作動軸部22Dによってコンタクトアッシー52が上側へ押圧されて、接続位置から上昇するようになっている(図10(B)に示される位置であり、以下、コンタクトアッシー52における、この位置を「非接続位置」という)。コンタクトアッシー52の非接続位置では、可動接点58が、固定接点38、42に対して上側へ離間して、可動接点58と固定接点38、42との圧接状態が解除される構成になっている。つまり、コンタクトアッシー52の非接続位置では、第2給電ターミナル36とスイッチ用ターミナル40との接続が遮断される構成になっている。 Further, although the details will be described later, in the operating position of the plunger 22, the contact assembly 52 is pushed upward by the operating shaft portion 22D of the plunger 22 and lifted from the connecting position (FIG. 10(B)). , and hereinafter, this position in the contact assembly 52 is referred to as a "non-connection position"). In the non-connecting position of the contact assembly 52, the movable contact 58 is separated upward from the fixed contacts 38, 42, so that the pressure contact state between the movable contact 58 and the fixed contacts 38, 42 is released. . That is, in the non-connecting position of the contact assembly 52, the connection between the second power supply terminal 36 and the switch terminal 40 is cut off.

(カバー62について)
カバー62は、絶縁材(樹脂材)によって構成されている。カバー62は、下側へ開放された有底円筒状に形成されて、ターミナルベース32及びコンタクトベース54の上側に配置されている。カバー62の下端部における外周部には、径方向外側へ張出されたカバー側フランジ部62Aが形成されており、カバー側フランジ部62Aは、カバー62の周方向全周に亘って形成されている。そして、カバー側フランジ部62Aが、ターミナルベース32の外周部の上側に隣接して配置されている。さらに、ヨーク44の外周部、ターミナルベース32の外周部、及びカバー側フランジ部62Aが、ハウジング12の段差部12A及び固定フランジ部12Bよって上下方向に挟持されて、ソレノイド本体20のコイルベースアッシー26及びカバー62が、ハウジング12に固定されている。
(Regarding the cover 62)
The cover 62 is made of an insulating material (resin material). The cover 62 is formed in a bottomed cylindrical shape that opens downward and is arranged above the terminal base 32 and the contact base 54 . A cover-side flange portion 62A projecting radially outward is formed on the outer peripheral portion of the lower end portion of the cover 62. The cover-side flange portion 62A is formed along the entire circumference of the cover 62 in the circumferential direction. there is The cover-side flange portion 62A is arranged adjacent to the upper side of the outer peripheral portion of the terminal base 32 . Further, the outer peripheral portion of the yoke 44, the outer peripheral portion of the terminal base 32, and the cover-side flange portion 62A are vertically sandwiched by the stepped portion 12A and the fixed flange portion 12B of the housing 12, thereby forming the coil base assembly 26 of the solenoid body 20. and a cover 62 are secured to the housing 12 .

カバー62の頂壁の中心部には、上側へ突出した支持部62Bが形成されている。支持部62Bは、上下方向を軸方向とする円柱状に形成されて、軸線ALと同軸上に配置されている。また、カバー62の頂壁の下面には、前述したコンタクトベース54に対応する位置において、ガイド溝62Cが形成されており、ガイド溝62Cは、下側へ開放されたリング状に形成されている。そして、コンタクトスプリング60の上端部が、ガイド溝62Cの径方向内側部分に挿入されて、カバー62に係止されている。また、ガイド溝62Cの径方向外側部分には、コンタクトベース54の上端部が挿入されている。これにより、コンタクトアッシー52が接続位置と非接続位置との間を移動するときには、ガイド溝62Cによってコンタクトアッシー52の移動がガイドされる構成になっている。 At the center of the top wall of the cover 62, a supporting portion 62B projecting upward is formed. The support portion 62B is formed in a columnar shape whose axial direction is the vertical direction, and is arranged coaxially with the axis AL. A guide groove 62C is formed in the lower surface of the top wall of the cover 62 at a position corresponding to the contact base 54 described above, and the guide groove 62C is formed in a ring shape that opens downward. . The upper end portion of the contact spring 60 is inserted into the radially inner portion of the guide groove 62</b>C and locked to the cover 62 . Further, the upper end portion of the contact base 54 is inserted into the radially outer portion of the guide groove 62C. Thus, when the contact assembly 52 moves between the connected position and the non-connected position, the movement of the contact assembly 52 is guided by the guide groove 62C.

カバー62の上面には、支持部62Bの径方向外側において、一対の端子用凹部62Dが形成されている。端子用凹部62Dは、カバー62の上面よりも下側へ一段下がった凹状に形成されると共に、平面視で略扇形状に形成されている。また、端子用凹部62Dは、カバー62の径方向外側へ開放されている。さらに、一対の端子用凹部62Dは、軸線ALに対して第2方向一方側及び第2方向他方側にそれぞれ配置されて、平面視で軸線ALに対して点対称となる位置に配置されている。 A pair of terminal recesses 62D are formed on the upper surface of the cover 62 on the radially outer side of the support portion 62B. The terminal concave portion 62D is formed in a concave shape that is one step lower than the upper surface of the cover 62, and is formed in a substantially fan shape in a plan view. The terminal recess 62</b>D is open radially outward of the cover 62 . Furthermore, the pair of terminal recesses 62D are arranged on one side in the second direction and the other side in the second direction with respect to the axis AL, and are arranged at positions that are point-symmetrical with respect to the axis AL in a plan view. .

カバー62には、端子用凹部62Dの位置において、ナット64が埋設されている。ナット64は、上側へ開放された有底円筒状に形成されており、ナット64の上面が、端子用凹部62D内において上側へ露出している。 A nut 64 is embedded in the cover 62 at the position of the terminal recess 62D. The nut 64 is formed in a bottomed cylindrical shape that opens upward, and the upper surface of the nut 64 is exposed upward in the terminal recess 62D.

また、カバー62の端子用凹部62Dには、一対の端子用孔部62Eが上下方向に貫通形成されている。端子用孔部62Eは、ターミナルベース32の第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aに対応する位置にそれぞれ配置されている。この端子用孔部62Eは、傾斜方向を長手方向とする矩形状に形成されており、端子用孔部62Eの外形が、第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aの平面視における外形よりも大きく設定されている。そして、第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aが、それぞれ端子用孔部62E内に下側から挿入されている。 A pair of terminal hole portions 62E are formed through the terminal recess portion 62D of the cover 62 in the vertical direction. The terminal hole portions 62E are arranged at positions corresponding to the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A of the terminal base 32, respectively. The terminal hole portion 62E is formed in a rectangular shape whose longitudinal direction is the inclined direction. is set larger than The first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A are respectively inserted into the terminal hole portions 62E from below.

また、図7に示されるように、第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aの先端部は、端子用孔部62Eへの挿入後、直角に屈曲されて、端子用凹部62Dの上面に隣接して配置されている。具体的には、第1給電端子部34Aの先端部が、接点収容部32B(図7では、不図示)の幅方向一方側へ屈曲され、第2給電端子部36Aの先端部が、接点収容部32Bの幅方向他方側へ屈曲されている。また、この状態では、第1給電端子部34Aの第1端子溝34Bが、一方のナット64と同軸上に配置されており、第2給電端子部36Aの第2端子溝36Bが、他方のナット64と同軸上に配置されている。さらに、この状態では、第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aの先端部の上面が、カバー62の上面よりも若干上側に配置されている。 Further, as shown in FIG. 7, the tip portions of the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A are bent at a right angle after being inserted into the terminal hole portion 62E, and are bent at the upper surface of the terminal recess portion 62D. is located adjacent to the Specifically, the tip portion of the first power supply terminal portion 34A is bent toward one side in the width direction of the contact housing portion 32B (not shown in FIG. 7), and the tip portion of the second power supply terminal portion 36A is bent toward the contact housing portion 32B. It is bent to the other side in the width direction of the portion 32B. Also, in this state, the first terminal groove 34B of the first power supply terminal portion 34A is arranged coaxially with one nut 64, and the second terminal groove 36B of the second power supply terminal portion 36A is aligned with the other nut. 64 and coaxially. Furthermore, in this state, the upper surfaces of the tip portions of the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A are arranged slightly above the upper surface of the cover 62 .

カバー62の外周部には、一対のナット64の径方向外側において、規制突起62Fがそれぞれ形成されている。規制突起62Fは、カバー62の外周部から径方向外側へ突出しており、規制突起62Fの下端部が、カバー側フランジ部62Aの上面に接続されている。 On the outer peripheral portion of the cover 62, regulating protrusions 62F are formed radially outward of the pair of nuts 64, respectively. The restricting protrusion 62F protrudes radially outward from the outer peripheral portion of the cover 62, and the lower end portion of the restricting protrusion 62F is connected to the upper surface of the cover-side flange portion 62A.

(コネクタ70について)
図2、図3、及び図7~図9に示されるように、コネクタ70は、カバー62の上側に配置されて、カバー62に固定されている。このコネクタ70は、コネクタ本体72と、一対のコネクタターミナル78と、を含んで構成されており、コネクタターミナル78がコネクタ本体72にインサート成形によって一体に形成されている。
(Regarding connector 70)
As shown in FIGS. 2, 3, and 7-9, connector 70 is positioned above cover 62 and secured to cover 62 . The connector 70 includes a connector body 72 and a pair of connector terminals 78. The connector terminals 78 are integrally formed with the connector body 72 by insert molding.

コネクタ本体72は、樹脂材によって構成されている。コネクタ本体72は、カバー62に組付けられたコネクタベース部74と、コネクタベース部74から第1方向一方側(図2及び図7の矢印C方向側)へ突出したコネクタ部76と、を含んで構成されている。 The connector main body 72 is made of a resin material. The connector main body 72 includes a connector base portion 74 assembled to the cover 62, and a connector portion 76 projecting from the connector base portion 74 toward one side in the first direction (arrow C direction side in FIGS. 2 and 7). consists of

コネクタベース部74は、下側へ開放された略有底円筒状に形成されている。コネクタベース部74の頂壁には、中央部において、円形状の支持孔74Aが上下方向に貫通形成されており、支持孔74Aは軸線ALと同軸上に配置されている。そして、カバー62の支持部62Bが支持孔74A内に下側から挿入されている。これにより、コネクタ70がカバー62に固定される前の状態(以下、この状態を「仮組状態」という)では、コネクタ70が支持部62Bによって回転可能に支持されている。すなわち、コネクタ70の仮組状態では、コネクタ70が、軸線AL回りにカバー62に対して相対回転可能に構成されている。 The connector base portion 74 is formed in a substantially bottomed cylindrical shape that is open downward. A circular support hole 74A is vertically formed through the central portion of the top wall of the connector base portion 74, and the support hole 74A is arranged coaxially with the axis AL. The support portion 62B of the cover 62 is inserted into the support hole 74A from below. As a result, the connector 70 is rotatably supported by the support portion 62B in a state before the connector 70 is fixed to the cover 62 (hereinafter, this state is referred to as a "temporarily assembled state"). That is, in the temporarily assembled state of the connector 70, the connector 70 is configured to be rotatable relative to the cover 62 about the axis AL.

図8(A)に示されるように、コネクタベース部74の側壁は、カバー62の外周面の径方向外側に配置されており、コネクタベース部74の第1方向一方側及び第1方向他方側の内周面が、カバー62の外周面に対して径方向外側に隣接して配置されている。なお、コネクタベース部74における第1方向一方側の側壁は、他の部分よりも第1方向一方側且つ下側へ延出されている。 As shown in FIG. 8A, the side walls of the connector base portion 74 are arranged radially outward of the outer peripheral surface of the cover 62, and extend from the first direction one side and the first direction other side of the connector base portion 74. As shown in FIG. is arranged adjacent to the outer peripheral surface of the cover 62 in the radial direction outside. A side wall of the connector base portion 74 on one side in the first direction extends downward and on the one side in the first direction more than other portions.

コネクタベース部74の側壁における第2方向一方側及び第2方向他方側の部分は、径方向外側に隆起されると共に、コネクタベース部74の周方向に延在されている。これにより、コネクタベース部74の第2方向一方側及び第2方向他方側の内周面が、カバー62の外周面に対して径方向外側に離間して配置されている。すなわち、コネクタベース部74の第2方向一方側及び第2方向他方側の内周面には、径方向内側へ開放された規制溝74Bが形成されており、規制溝74Bが、コネクタベース部74の周方向に沿って延在されている。そして、カバー62の規制突起62Fが、規制溝74B内に配置されている。 Portions of the sidewall of the connector base portion 74 on one side in the second direction and on the other side in the second direction are raised radially outward and extend in the circumferential direction of the connector base portion 74 . As a result, the inner peripheral surfaces of the connector base portion 74 on one side in the second direction and on the other side in the second direction are spaced apart radially outward from the outer peripheral surface of the cover 62 . That is, the inner peripheral surfaces of the connector base portion 74 on one side in the second direction and on the other side in the second direction are provided with restricting grooves 74B that open radially inward. extending along the circumferential direction of the The restricting protrusion 62F of the cover 62 is arranged in the restricting groove 74B.

ここで、コネクタ70の仮組状態において、コネクタ70を平面視で軸線AL回りに回転方向一方側(時計回り)に回転させると、規制溝74Bの周方向他方側の端部が、カバー62の規制突起62Fに当接して、コネクタ70の回転方向一方側の回転が規制される構成になっている。一方、コネクタ70の仮組状態において、コネクタ70を平面視で軸線AL回りに回転方向他方側(反時計回り)に回転させると、規制溝74Bの周方向一方側の端部が、カバー62の規制突起62Fに当接して、コネクタ70の回転方向他方側の回転が規制される構成になっている。すなわち、コネクタ70の仮組状態では、コネクタ70が、第1組付位置(図11(A)に示される位置)と第2組付位置(図11(B)に示される位置)との間を回転可能に構成されている。 Here, in the temporarily assembled state of the connector 70 , when the connector 70 is rotated in one direction of rotation (clockwise) about the axis AL in a plan view, the end of the restricting groove 74 B on the other side in the circumferential direction moves toward the cover 62 . Rotation of the connector 70 on one side in the rotational direction is restricted by abutting on the restricting projection 62F. On the other hand, in the temporarily assembled state of the connector 70 , when the connector 70 is rotated about the axis AL in a plan view in the other rotational direction (counterclockwise), the end of the restricting groove 74 B on the one circumferential side of the cover 62 Rotation of the connector 70 on the other side in the rotational direction is restricted by coming into contact with the restricting projection 62F. That is, in the temporarily assembled state of the connector 70, the connector 70 is positioned between the first assembly position (the position shown in FIG. 11(A)) and the second assembly position (the position shown in FIG. 11(B)). is rotatable.

図3及び図7に示されるように、コネクタベース部74には、一対のターミナル用溝部74Cが上下方向に貫通形成されている。一対のターミナル用溝部74Cは、第1基準線L1に対して、第2方向一方側及び第2方向他方側に配置されて、平面視で、コネクタベース部74の周方向に延在された円弧状に形成されている。すなわち、一対のターミナル用溝部74Cが、平面視で、規制溝74Bの径方向内側にそれぞれ配置されている。また、一対のターミナル用溝部74Cは、第1基準線L1に対して、第2方向において対称となる位置に配置されている。 As shown in FIGS. 3 and 7, the connector base portion 74 is formed with a pair of terminal groove portions 74C penetrating therethrough in the vertical direction. The pair of terminal grooves 74C are arranged on one side in the second direction and the other side in the second direction with respect to the first reference line L1, and extend in the circumferential direction of the connector base portion 74 in plan view. It is arc-shaped. That is, the pair of terminal groove portions 74C are arranged radially inward of the regulation groove 74B in plan view. In addition, the pair of terminal grooves 74C are arranged at symmetrical positions in the second direction with respect to the first reference line L1.

コネクタ部76は、略楕円筒状に形成されて、コネクタベース部74における第1方向一方側の側壁から第1方向一方側へ突出している。そして、コネクタ部76に、車両側の外部コネクタが嵌合されるようになっている。 The connector portion 76 is formed in a substantially elliptical cylindrical shape, and protrudes from the side wall of the connector base portion 74 on the one side in the first direction to the one side in the first direction. An external connector on the vehicle side is fitted to the connector portion 76 .

図2、図7、及び図9に示されるように、一対のコネクタターミナル78は、金属製の板材によって構成され、第1方向に延在された略長尺板状に形成されると共に、上下方向を板厚方向として配置されている。また、一対のコネクタターミナル78は、第1基準線L1に対して第2方向において対称の位置に配置されている。コネクタターミナル78の長手方向一端部は、外部接続部78Aとして構成されており、外部接続部78Aは、コネクタ部76の内部に配置されて、コネクタ部76に嵌合された外部コネクタに接続されている。また、コネクタターミナル78の長手方向中間部は、外部接続部78Aから上側に2段のクランク状に屈曲されて、コネクタベース部74に埋設されている。 As shown in FIGS. 2, 7, and 9, the pair of connector terminals 78 is made of a metal plate material and formed in a substantially elongated plate shape extending in the first direction, and vertically extending. The direction is the plate thickness direction. Also, the pair of connector terminals 78 are arranged at symmetrical positions in the second direction with respect to the first reference line L1. One end in the longitudinal direction of the connector terminal 78 is configured as an external connection portion 78A. The external connection portion 78A is arranged inside the connector portion 76 and connected to the external connector fitted to the connector portion 76. there is Further, the longitudinal intermediate portion of the connector terminal 78 is bent upward from the external connection portion 78A into a two-stage crank shape and embedded in the connector base portion 74 .

コネクタターミナル78の長手方向他端部は、「固定端子部」としての給電用接続部78Bとして構成されて、コネクタベース部74に一体に形成されている。この給電用接続部78Bは、コネクタベース部74のターミナル用溝部74Cに対応して、平面視で、コネクタベース部74の周方向に沿って延在された円弧状に形成されている。給電用接続部78Bの幅方向中央部には、接続孔78Cが貫通形成されており、接続孔78Cは、給電用接続部78Bの長手方向に沿った長孔状に形成されている。 The other longitudinal end portion of the connector terminal 78 is configured as a power supply connecting portion 78B as a “fixed terminal portion” and is formed integrally with the connector base portion 74 . The power supply connection portion 78B is formed in an arc shape extending along the circumferential direction of the connector base portion 74 in plan view corresponding to the terminal groove portion 74C of the connector base portion 74 . A connection hole 78C is formed through the central portion of the power supply connection portion 78B in the width direction, and the connection hole 78C is formed in an elongated hole shape along the longitudinal direction of the power supply connection portion 78B.

そして、給電用接続部78Bの下面は、コネクタベース部74の頂壁の下面と面一に配置されて、コネクタベース部74に対して下側へ露出されている。また、給電用接続部78Bの上面は、外周部を除いて、ターミナル用溝部74Cによって上側へ露出されている。 The lower surface of the power supply connecting portion 78B is flush with the lower surface of the top wall of the connector base portion 74 and is exposed downward with respect to the connector base portion 74 . In addition, the upper surface of the power supply connection portion 78B is exposed upward by the terminal groove portion 74C except for the outer peripheral portion.

給電用接続部78Bは、カバー62の端子用凹部62D内に配置された第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aの先端部の上側にそれぞれ隣接して配置されて、給電用接続部78Bと、第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aの先端部と、が上下方向に対向して配置されている。さらに、給電用接続部78Bの接続孔78Cと、第1給電端子部34Aの第1端子溝34B(第2給電端子部36Aの第2端子溝36B)とが、平面視で重なって配置されている。具体的には、接続孔78Cの長手方向中間部が、第1給電端子部34Aの第1端子溝34B(第2給電端子部36Aの第2端子溝36B)と重なって配置されている。そして、端子固定ネジS2が、接続孔78C、及び第1給電端子部34Aの第1端子溝34B内(第2給電端子部36Aの第2端子溝36B内)に挿入され、ナット64に螺合されることで、コネクタ70がカバー62に固定されている。 The power supply connection portion 78B is arranged adjacent to the upper side of the tip end portions of the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A arranged in the terminal recess portion 62D of the cover 62, and is arranged adjacent to the power supply connection portion. 78B and the tip portions of the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A are arranged to face each other in the vertical direction. Furthermore, the connection hole 78C of the power supply connection portion 78B and the first terminal groove 34B of the first power supply terminal portion 34A (the second terminal groove 36B of the second power supply terminal portion 36A) are arranged to overlap each other in plan view. there is Specifically, the longitudinal intermediate portion of the connection hole 78C is arranged to overlap the first terminal groove 34B of the first power supply terminal portion 34A (the second terminal groove 36B of the second power supply terminal portion 36A). Then, the terminal fixing screw S2 is inserted into the connection hole 78C and the first terminal groove 34B of the first power supply terminal portion 34A (into the second terminal groove 36B of the second power supply terminal portion 36A) and screwed into the nut 64. By doing so, the connector 70 is fixed to the cover 62 .

また、前述したように、コネクタ70の仮組状態では、コネクタ70が、第1組付位置と第2組付位置との間を回転可能に構成されている。そして、コネクタ70の第1組付位置及び第2組付位置においても、給電用接続部78Bの接続孔78Cと、第1給電端子部34Aの第1端子溝34B(第2給電端子部36Aの第2端子溝36B)とが、平面視で重なって配置されている。このため、コネクタ70の組付位置を、第1組付位置と第2組付位置との間の任意の位置に設定して、コネクタ70をカバー62に固定できる構成になっている(図11参照)。 Further, as described above, in the temporarily assembled state of the connector 70, the connector 70 is configured to be rotatable between the first assembly position and the second assembly position. Also, at the first assembly position and the second assembly position of the connector 70, the connection hole 78C of the power supply connection portion 78B and the first terminal groove 34B of the first power supply terminal portion 34A (the second power supply terminal portion 36A 2nd terminal groove|channel 36B) are overlapped by planar view, and are arrange|positioned. Therefore, the assembly position of the connector 70 can be set to any position between the first assembly position and the second assembly position, and the connector 70 can be fixed to the cover 62 (FIG. 11). reference).

また、図8(B)に示されるように、コネクタ70の固定状態では、第1給電端子部34A(第2給電端子部36A)と給電用接続部78Bとが、端子固定ネジS2の頭部とナット64とによって挟み込まれて挟着されている。換言すると、端子固定ネジS2の締付力によって、第1給電端子部34A(第2給電端子部36A)と給電用接続部78Bとが圧着されている。これにより、外部コネクタと第1給電ターミナル34及び第2給電ターミナル36とが、一対のコネクタターミナル78によって電気的に接続されて、ソレノイド本体20の吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bに電流が供給されるようになっている。 Further, as shown in FIG. 8B, in the fixed state of the connector 70, the first power supply terminal portion 34A (the second power supply terminal portion 36A) and the power supply connection portion 78B are connected to each other by the head portion of the terminal fixing screw S2. and a nut 64. In other words, the first power supply terminal portion 34A (the second power supply terminal portion 36A) and the power supply connection portion 78B are crimped by the tightening force of the terminal fixing screw S2. As a result, the external connector and the first power supply terminal 34 and the second power supply terminal 36 are electrically connected by the pair of connector terminals 78, and current is supplied to the attraction coil 30A and the holding coil 30B of the solenoid body 20. It is designed to be

(モールド部80について)
図1~図3に示されるように、モールド部80は、樹脂材によって構成されている。モールド部80は、コネクタ70におけるコネクタベース部74の外周部及びハウジング12の開口部の外周部を被覆している。これにより、コネクタベース部74のターミナル用溝部74C内にモールド部80が入り込んで、端子固定ネジS2、給電用接続部78B、及びコネクタ70の支持孔74Aがモールド部80によって被覆されている。よって、ハウジング12内の気密性が確保された状態で、ハウジング12の開口部が閉塞されている。
(Regarding mold portion 80)
As shown in FIGS. 1 to 3, the molded portion 80 is made of a resin material. The molded portion 80 covers the outer peripheral portion of the connector base portion 74 of the connector 70 and the outer peripheral portion of the opening of the housing 12 . As a result, the molded portion 80 is inserted into the terminal groove portion 74C of the connector base portion 74, and the terminal fixing screw S2, the power supply connecting portion 78B, and the support hole 74A of the connector 70 are covered with the molded portion 80. Therefore, the opening of the housing 12 is closed while airtightness inside the housing 12 is ensured.

(作用効果)
次に、ソレノイド10の動作及び組立手順を説明しつつ、本実施の形態の作用及び効果について説明する。
(Effect)
Next, while describing the operation and assembly procedure of the solenoid 10, the action and effect of this embodiment will be described.

<ソレノイド10の動作について>
図3に示されるように、ソレノイド10の非作動状態では、プランジャ22が非作動位置に配置され、コンタクトアッシー52が接続位置に配置されている。このため、ソレノイド本体20の固定接点38,42とコンタクトアッシー52の可動接点58とが圧接されて、スイッチ用ターミナル40及び第2給電ターミナル36が電気的に接続されている。この状態で、外部コネクタからソレノイド10に電流が供給されると、吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bが通電される。これにより、吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bによって磁界が発生して、この磁界によってプランジャ22が上側へ吸引される。よって、プランジャ22が、リターンスプリング24の付勢力に抗して、非作動位置から上昇する。
<Operation of Solenoid 10>
As shown in FIG. 3, when the solenoid 10 is in a non-operating state, the plunger 22 is arranged at the non-operating position and the contact assembly 52 is arranged at the connecting position. Therefore, the fixed contacts 38 and 42 of the solenoid body 20 and the movable contact 58 of the contact assembly 52 are brought into pressure contact, and the switch terminal 40 and the second power supply terminal 36 are electrically connected. In this state, when a current is supplied from the external connector to the solenoid 10, the attracting coil 30A and the holding coil 30B are energized. As a result, a magnetic field is generated by the attracting coil 30A and the holding coil 30B, and the plunger 22 is attracted upward by this magnetic field. Therefore, the plunger 22 rises from the non-operating position against the biasing force of the return spring 24 .

プランジャ22が非作動位置から上昇すると、プランジャ22の作動軸部22Dが、ヨーク44の連通孔44C内を挿通して、ダイヤフラム46の押圧部46Bを上側へ押圧する。このため、ダイヤフラム46のベローズ部46Cが弾性変形しながら、押圧部46Bが上側へ変位する。これにより、コンタクトアッシー52の作動突起54Aが押圧部46Bによって押圧されて、コンタクトアッシー52がコンタクトスプリング60の付勢力に抗して接続位置から上側へ移動する。このとき、コンタクトアッシー52が、ターミナルベース32の接点収容部32B及びカバー62のガイド溝62Cによってガイドされながら、接続位置から上側へ移動する。 When the plunger 22 rises from the non-operating position, the operating shaft portion 22D of the plunger 22 is inserted through the communication hole 44C of the yoke 44 and presses the pressing portion 46B of the diaphragm 46 upward. Therefore, the pressing portion 46B is displaced upward while the bellows portion 46C of the diaphragm 46 is elastically deformed. As a result, the actuating protrusion 54A of the contact assembly 52 is pressed by the pressing portion 46B, and the contact assembly 52 moves upward from the connection position against the biasing force of the contact spring 60. As shown in FIG. At this time, the contact assembly 52 moves upward from the connection position while being guided by the contact housing portion 32B of the terminal base 32 and the guide groove 62C of the cover 62 .

そして、図10(B)に示されるように、プランジャ22が、作動位置に配置されることで、コンタクトアッシー52が非接続位置に到達する。これにより、コンタクトアッシー52の可動接点58が、固定接点38,42に対して上側へ離間して、固定接点38,42と可動接点58との圧接状態が解除される。すなわち、第2給電ターミナル36とスイッチ用ターミナル40との接続が遮断される。これにより、吸引用コイル30Aへの通電が遮断されて、保持用コイル30Bのみが通電される。したがって、保持用コイル30Bによって発生した磁界によって、プランジャ22の作動位置に配置された状態が維持されて、コンタクトアッシー52が非接続位置に保持される。 Then, as shown in FIG. 10B, the contact assembly 52 reaches the non-connecting position by placing the plunger 22 at the operating position. As a result, the movable contact 58 of the contact assembly 52 is separated upward from the fixed contacts 38, 42, and the pressure contact between the fixed contacts 38, 42 and the movable contact 58 is released. That is, the connection between the second power supply terminal 36 and the switch terminal 40 is cut off. As a result, the power supply to the attracting coil 30A is interrupted and only the holding coil 30B is powered. Therefore, the magnetic field generated by the holding coil 30B maintains the state of the plunger 22 in the operating position, and holds the contact assembly 52 in the non-connecting position.

一方、外部コネクタからコネクタターミナル78への電流の供給を遮断すると、第1給電ターミナル34及び第2給電ターミナル36への電流供給が遮断される。これにより、保持用コイル30Bにおいて磁界が発生しなくなる。よって、プランジャ22がリターンスプリング24の付勢力によって作動位置から下降して非作動位置に復帰する。また、このときには、コンタクトアッシー52がコンタクトスプリング60の付勢力によって非接続位置から下降して接続位置に復帰する。これにより、図3に示されるように、固定接点38,42と可動接点58とが再び圧接して、第2給電ターミナル36とスイッチ用ターミナル40とが再び接続される。 On the other hand, when the current supply from the external connector to the connector terminal 78 is cut off, the current supply to the first power supply terminal 34 and the second power supply terminal 36 is cut off. As a result, no magnetic field is generated in the holding coil 30B. Therefore, the plunger 22 descends from the operating position by the biasing force of the return spring 24 and returns to the non-operating position. At this time, the contact assembly 52 is lowered from the non-connected position by the biasing force of the contact spring 60 and returns to the connected position. As a result, as shown in FIG. 3, the fixed contacts 38, 42 and the movable contact 58 are brought into pressure contact again, and the second power supply terminal 36 and the switch terminal 40 are connected again.

<ソレノイド10の組立手順について>
ソレノイド10の組立では、初めに、ハウジング12におけるロアハウジング部12Lの内部にガイドパイプ16を嵌入し、ガイドパイプ16の内部にプランジャ22を挿入する。そして、プランジャ22のプランジャ本体22Aにリターンスプリング24を装着する。この状態で、コイルベースアッシー26をハウジング12のアッパハウジング部12Uの内部に挿入する。具体的には、ボビン28の内部にプランジャ本体22Aの上部及びリターンスプリング24を挿入させながら、コイルベースアッシー26をアッパハウジング部12Uの内部に挿入する。これにより、ヨーク44の外周部が、ハウジング12の段差部12Aの上側に設置されて、アッパハウジング部12Uの内部が上下に区画される。また、ボビン28が、上下に区画されたアッパハウジング部12Uの下部内に収容される。
<Assembly Procedure for Solenoid 10>
In assembling the solenoid 10 , first, the guide pipe 16 is fitted inside the lower housing portion 12</b>L of the housing 12 and the plunger 22 is inserted inside the guide pipe 16 . Then, the return spring 24 is attached to the plunger main body 22A of the plunger 22. - 特許庁In this state, the coil base assembly 26 is inserted inside the upper housing portion 12U of the housing 12 . Specifically, while inserting the upper portion of the plunger body 22A and the return spring 24 into the bobbin 28, the coil base assembly 26 is inserted into the upper housing portion 12U. As a result, the outer peripheral portion of the yoke 44 is placed above the stepped portion 12A of the housing 12, and the interior of the upper housing portion 12U is vertically partitioned. Also, the bobbin 28 is accommodated in the lower portion of the upper housing portion 12U that is divided vertically.

次に、コンタクトアッシー52を、ターミナルベース32の接点収容部32Bの内部に上側から収容すると共に、コンタクトスプリング60をコンタクトベース54の内部に上側から収容する。この状態で、カバー62をターミナルベース32の上側へ組付ける。具体的には、カバー62のガイド溝62Cの内部に、コンタクトスプリング60の上端部を挿入させながら、カバー62のカバー側フランジ部62Aをターミナルベース32の外周部の上側に隣接配置する。また、このときには、ターミナルベース32の第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aを、カバー62の端子用孔部62E内に下側から挿入する。 Next, the contact assembly 52 is accommodated inside the contact accommodating portion 32B of the terminal base 32 from above, and the contact spring 60 is accommodated inside the contact base 54 from above. In this state, the cover 62 is attached to the upper side of the terminal base 32. As shown in FIG. Specifically, while inserting the upper end of the contact spring 60 into the guide groove 62C of the cover 62, the cover-side flange 62A of the cover 62 is arranged adjacent to the outer peripheral portion of the terminal base 32 above. Also, at this time, the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A of the terminal base 32 are inserted into the terminal hole portion 62E of the cover 62 from below.

この状態で、ハウジング12の開口端部に曲げ加工を施して、固定フランジ部12Bを形成する。これにより、カバー62のカバー側フランジ部62A、ターミナルベース32の外周部、及びヨーク44の外周部が、ハウジング12の固定フランジ部12B及び段差部12Aによって上下に挟み込まれて、コイルベースアッシー26及びカバー62がハウジング12に固定される。 In this state, the opening end of the housing 12 is bent to form the fixed flange portion 12B. As a result, the cover-side flange portion 62A of the cover 62, the outer peripheral portion of the terminal base 32, and the outer peripheral portion of the yoke 44 are vertically sandwiched between the fixed flange portion 12B and the stepped portion 12A of the housing 12, thereby A cover 62 is secured to the housing 12 .

カバー62をハウジング12に固定した後、ターミナルベース32の第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aの各々の先端部に曲げ加工を施して、当該先端部を直角に屈曲させる。これにより、第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aの先端部が、カバー62の端子用凹部62D内に配置されると共に、ナット64の上側に配置される(図7参照)。 After fixing the cover 62 to the housing 12, the tip portions of the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A of the terminal base 32 are bent at right angles. As a result, the tip portions of the first power supply terminal portion 34A and the second power supply terminal portion 36A are arranged in the terminal recess 62D of the cover 62 and above the nut 64 (see FIG. 7).

次に、コネクタ70をカバー62の上側に配置して、カバー62の支持部62Bをコネクタ70の支持孔74A内に挿入する。これにより、コネクタ70が、カバー62に支持された仮組状態になる。つまり、図11(A)及び(B)に示されるように、カバー62が、第1組付位置と第2組付位置との間で回転可能になる。そして、ソレノイド10の仕様に対応して、ハウジング12の周方向におけるコネクタ70の位置を調整する。本実施の形態では、コネクタ部76の位置がハウジング12から第1方向一方側へ突出した位置であるため、ハウジング12に対するコネクタ70の位置を、この位置に調整する。そして、端子固定ネジS2を、コネクタターミナル78の接続孔78C内に挿入し、カバー62のナット64に螺合する。これにより、コネクタターミナル78の給電用接続部78Bがカバー62に固定されて、コネクタ70が本組される。 Next, the connector 70 is placed above the cover 62 and the support portion 62B of the cover 62 is inserted into the support hole 74A of the connector 70 . As a result, the connector 70 is temporarily assembled while being supported by the cover 62 . That is, as shown in FIGS. 11A and 11B, the cover 62 is rotatable between the first assembly position and the second assembly position. Then, the position of the connector 70 in the circumferential direction of the housing 12 is adjusted according to the specifications of the solenoid 10 . In this embodiment, the position of the connector portion 76 is a position protruding from the housing 12 to one side in the first direction, so the position of the connector 70 with respect to the housing 12 is adjusted to this position. Then, the terminal fixing screw S2 is inserted into the connection hole 78C of the connector terminal 78 and screwed into the nut 64 of the cover 62. As shown in FIG. As a result, the power supply connecting portion 78B of the connector terminal 78 is fixed to the cover 62, and the connector 70 is fully assembled.

コネクタ70をカバー62に固定した後、アウトサート成形によってモールド部80を成形する。これにより、モールド部80によってコネクタ70におけるコネクタベース部74の外周部及びハウジング12の開口端部の外周部が被覆される。以上により、ソレノイド10の組立が完了する。 After fixing the connector 70 to the cover 62, the molded portion 80 is formed by outsert molding. As a result, the molded portion 80 covers the outer periphery of the connector base portion 74 of the connector 70 and the outer periphery of the open end of the housing 12 . As described above, the assembly of the solenoid 10 is completed.

このように、本実施の形態のソレノイド10では、ボビン28が、ハウジング12のアッパハウジング部12Uの内部に収容されており、ボビン28には、吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bが巻き回されている。また、ボビン28の内部には、プランジャ22が配置されており、ボビン28の上側には、固定接点38を有するターミナルベース32が設けられている。さらに、固定接点38の上側には、コンタクトアッシー52が設けられており、コンタクトアッシー52の可動接点58が固定接点38,42に当接されている。 Thus, in the solenoid 10 of the present embodiment, the bobbin 28 is accommodated inside the upper housing portion 12U of the housing 12, and the attracting coil 30A and the holding coil 30B are wound around the bobbin 28. ing. A plunger 22 is arranged inside the bobbin 28 , and a terminal base 32 having a fixed contact 38 is provided above the bobbin 28 . Furthermore, a contact assembly 52 is provided above the fixed contact 38 , and a movable contact 58 of the contact assembly 52 is in contact with the fixed contacts 38 and 42 .

ここで、ボビン28とターミナルベース32との間には、ヨーク44が設けられており、ヨーク44によって、アッパハウジング部12Uの内部が上下方向に区画されている。また、ヨーク44は、上側へ開放された収容凹部44Bと、ボビン28の内部と収容凹部44Bとを連通する連通孔44Cと、を有している。そして、ダイヤフラム46が、収容凹部44Bに設けられており、ダイヤフラム46によって連通孔44Cが閉塞されている。これにより、ダイヤフラム46の体格を小型化しつつ、水や油等の液体に対する固定接点38,42及び可動接点58の防水性を確保することができる。 Here, a yoke 44 is provided between the bobbin 28 and the terminal base 32, and the yoke 44 vertically partitions the interior of the upper housing portion 12U. The yoke 44 also has a housing recess 44B that opens upward, and a communication hole 44C that communicates the interior of the bobbin 28 with the housing recess 44B. A diaphragm 46 is provided in the accommodation recess 44B, and the communication hole 44C is closed by the diaphragm 46. As shown in FIG. As a result, the waterproofness of the fixed contacts 38 and 42 and the movable contact 58 against liquids such as water and oil can be ensured while downsizing the diaphragm 46 .

すなわち、ソレノイド10のアッパハウジング部12Uでは、ソレノイド10の構成部品である、プランジャ22、吸引用コイル30A、保持用コイル30B、及びボビン28等を収容するために、アッパハウジング部12Uの内径をボビン28の外径よりも大きくする必要がある。このため、液体に対する固定接点38,42及び可動接点58の防水性を確保するために、仮に、ダイヤフラム46のみによって、アッパハウジング部12Uの内部を、ボビン28等が配置された空間と、固定接点38,42を有するターミナルベース32が配置された空間と、に区画した場合には、ダイヤフラム46の直径をアッパハウジング部12の内径に合わせて大きくする必要がある。このため、ダイヤフラム46の体格が大型化される傾向になる。 That is, in the upper housing portion 12U of the solenoid 10, in order to accommodate the components of the solenoid 10 such as the plunger 22, the attraction coil 30A, the holding coil 30B, and the bobbin 28, the inner diameter of the upper housing portion 12U is set to the bobbin. 28 outside diameter. For this reason, in order to ensure waterproofness of the fixed contacts 38, 42 and the movable contact 58 against liquid, it is assumed that the inside of the upper housing portion 12U is divided by the diaphragm 46 alone into the space in which the bobbin 28 and the like are arranged and the fixed contact. If the space is divided into a space in which the terminal base 32 having 38 and 42 is arranged, the diameter of the diaphragm 46 must be increased to match the inner diameter of the upper housing portion 12 . Therefore, the size of the diaphragm 46 tends to be increased.

これに対して、本実施の形態のソレノイド10では、上述のように、ボビン28とターミナルベース32との間に、ヨーク44が設けられており、ヨーク44によってアッパハウジング部12の内部を上下方向に区画されている。これにより、アッパハウジング部12内をヨーク44によって上下に区画しつつ、ボビン28等をアッパハウジング部12内に収容することができる。また、上述のように、ヨーク44は、上側へ開放された収容凹部44Bと、ボビン28の内部と収容凹部44Bとを連通する連通孔44Cと、を有している。そして、ダイヤフラム46が、収容凹部44Bに設けられて、ダイヤフラム46によって連通孔44Cが閉塞されている。これにより、作動時にプランジャ22が挿通する連通孔44Cからターミナルベース32の固定接点38,42側へ液体(異物)が浸入することをダイヤフラム46によって抑制できる。つまり、ダイヤフラム46の外径をアッパハウジング部12Uの内径に合わせて大きくすることなく、液体に対する固定接点38,42及び可動接点58の防水性を確保することができる。以上により、本実施の形態のソレノイド10によれば、ダイヤフラム46の体格を小型化しつつ、液体に対する固定接点38,42及び可動接点58の防水性を確保することができる。 On the other hand, in the solenoid 10 of the present embodiment, the yoke 44 is provided between the bobbin 28 and the terminal base 32 as described above. are divided into As a result, the bobbin 28 and the like can be accommodated in the upper housing portion 12 while the inside of the upper housing portion 12 is vertically partitioned by the yoke 44 . In addition, as described above, the yoke 44 has the housing recess 44B that opens upward, and the communication hole 44C that communicates the interior of the bobbin 28 with the housing recess 44B. A diaphragm 46 is provided in the accommodation recess 44B, and the communication hole 44C is closed by the diaphragm 46. As shown in FIG. As a result, the diaphragm 46 can prevent liquid (foreign matter) from entering the stationary contacts 38 and 42 of the terminal base 32 from the communicating hole 44C through which the plunger 22 is inserted during operation. That is, the waterproofness of the fixed contacts 38 and 42 and the movable contact 58 against liquid can be ensured without enlarging the outer diameter of the diaphragm 46 in accordance with the inner diameter of the upper housing portion 12U. As described above, according to the solenoid 10 of the present embodiment, the waterproofness of the fixed contacts 38 and 42 and the movable contact 58 against liquid can be ensured while the size of the diaphragm 46 is reduced.

また、ボビン28は、樹脂製とされており、ヨーク44は、金属製とされている。さらに、ヨーク44は、ボビン28の上側に配置されると共に、上下方向を板厚方向とした円板状に形成されている。このため、ソレノイド10の作動時に吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bによって発生する磁束を、ヨーク44によって集めることができる。これにより、アッパハウジング部12Uを上下方向に区画するためのヨーク44を活用して、ソレノイド10の作動時におけるプランジャ22に対する吸引力及び保持力を効果的に高くすることができる。 The bobbin 28 is made of resin, and the yoke 44 is made of metal. Furthermore, the yoke 44 is arranged above the bobbin 28 and is formed in a disc shape with the plate thickness direction extending in the vertical direction. Therefore, the magnetic flux generated by the attracting coil 30A and the holding coil 30B when the solenoid 10 is actuated can be collected by the yoke 44. FIG. As a result, the yoke 44 for partitioning the upper housing portion 12U in the vertical direction can be utilized to effectively increase the attraction force and holding force for the plunger 22 when the solenoid 10 is actuated.

また、ヨーク44及びハウジング12は、金属製とされると共に、ヨーク44の外周部が、ハウジング12に当接している。また、ヨーク44には、アース端子45が設けられている。そして、アース端子45が、吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bの一端部と接続されて、吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bの一端部が、アース端子45、ヨーク44、及びハウジング12を介してグランド接地されている。これにより、アッパハウジング部12の内部を上下方向に区画するためのヨーク44を活用して、吸引用コイル30A及び保持用コイル30Bの一端部を、グランド接地させることができる。 The yoke 44 and the housing 12 are made of metal, and the outer peripheral portion of the yoke 44 abuts the housing 12 . Also, the yoke 44 is provided with a ground terminal 45 . The ground terminal 45 is connected to one end of the attraction coil 30A and the holding coil 30B, and one end of the attraction coil 30A and the holding coil 30B is connected via the ground terminal 45, the yoke 44, and the housing 12. grounded. As a result, one end of the attraction coil 30A and the holding coil 30B can be grounded by utilizing the yoke 44 for partitioning the interior of the upper housing portion 12 in the vertical direction.

また、ターミナルベース32には、上側へ開放された接点収容部32Bが形成されている。この接点収容部32Bには、コンタクトアッシー52が収容されており、固定接点38,42が接点収容部32Bの底面に配置されている。そして、接点収容部32Bの開口部が、カバー62によって閉塞されている。これにより、液体(異物)が接点収容部32Bの開口側から接点収容部32B内に浸入することをカバー62によって抑制することができる。また、接点収容部32Bの底面には、接点収容部32Bの内部とヨーク44の収容凹部44Bの内部とを連通する挿通孔32Cが形成されており、コンタクトアッシー52の作動突起54Aが、挿通孔32Cに挿通されている。このため、接点収容部32Bの挿通孔32Cを作動突起54Aによって塞ぎつつ、接点収容部32Bの内部において、可動接点58を固定接点38,42に対して接離させることができる。以上により、液体に対する固定接点38,42及び可動接点58の防水性を効果的に確保することができる。 Further, the terminal base 32 is formed with a contact receiving portion 32B opened upward. A contact assembly 52 is housed in the contact housing portion 32B, and fixed contacts 38 and 42 are arranged on the bottom surface of the contact housing portion 32B. A cover 62 closes the opening of the contact housing portion 32B. Thus, the cover 62 can prevent liquid (foreign matter) from entering the contact housing portion 32B from the opening side of the contact housing portion 32B. Further, an insertion hole 32C is formed in the bottom surface of the contact housing portion 32B to communicate the interior of the contact housing portion 32B and the interior of the housing recess 44B of the yoke 44. 32C is inserted. Therefore, the movable contact 58 can be brought into contact with and separated from the fixed contacts 38 and 42 inside the contact receiving portion 32B while the insertion hole 32C of the contact receiving portion 32B is closed by the operating projection 54A. As described above, the waterproofness of the fixed contacts 38, 42 and the movable contact 58 against liquid can be effectively ensured.

また、ヨーク44が、ボビン28及びターミナルベース32によって挟持されて、両者に固定されている。さらに、ダイヤフラム46の外周部が、ターミナルベース32及びヨーク44によって挟持されて、両者に固定されている。したがって、コイルベースアッシー26(ボビン28、ヨーク44、ターミナルベース32、及びダイヤフラム46)を、ユニット化した状態でハウジング12に組付けることができる。これにより、ソレノイド10の組付性を向上することができる。 A yoke 44 is sandwiched between the bobbin 28 and the terminal base 32 and fixed to both. Furthermore, the outer peripheral portion of the diaphragm 46 is sandwiched between the terminal base 32 and the yoke 44 and fixed to both. Therefore, the coil base assembly 26 (bobbin 28, yoke 44, terminal base 32, and diaphragm 46) can be assembled to the housing 12 as a unit. As a result, ease of assembly of the solenoid 10 can be improved.

また、カバー62のハウジング12への組付後では、ハウジング12の開口部に曲げ加工が施されて、固定フランジ部12Bが形成される。そして、カバー62のカバー側フランジ部62A、ターミナルベース32の外周部、及びヨーク44の外周部が、ハウジング12の固定フランジ部12B及び段差部12Aによって上下に挟持されて、ソレノイド本体20(コイルベースアッシー26)及びカバー62がハウジング12に固定される。これにより、コネクタ70を組付けるときには、カバー62がハウジング12に固定されているため、コネクタ70のカバー62への組付性を向上することができる。 After the cover 62 is attached to the housing 12, the opening of the housing 12 is bent to form the fixed flange portion 12B. Then, the cover-side flange portion 62A of the cover 62, the outer peripheral portion of the terminal base 32, and the outer peripheral portion of the yoke 44 are vertically sandwiched by the fixed flange portion 12B and the step portion 12A of the housing 12, so that the solenoid body 20 (coil base Assy 26 ) and cover 62 are secured to housing 12 . Accordingly, since the cover 62 is fixed to the housing 12 when the connector 70 is assembled, the assembling property of the connector 70 to the cover 62 can be improved.

また、ダイヤフラム46は、ダイヤフラム46の外周部を構成する固定部46Aと、ダイヤフラム46の中央部を構成する押圧部46Bと、固定部46Aと押圧部46Bとの間に設けられたベローズ部46Cと、を含んで構成されている。また、ターミナルベース32の下面には、下側へ突出したリング状の当接部32Hが形成されている。そして、ソレノイド10の作動時にプランジャ22が押圧部46Bを押圧するときには、ベローズ部46Cが、弾性変形すると共に、当接部32Hに当接する。これにより、ベローズ部46Cが弾性変形するときに、過度の引張力がダイヤフラム46の固定部46Aに作用することを抑制できる。したがって、固定部46A(ダイヤフラム46)の固定状態を良好に維持することができる。 In addition, the diaphragm 46 includes a fixed portion 46A forming an outer peripheral portion of the diaphragm 46, a pressing portion 46B forming a central portion of the diaphragm 46, and a bellows portion 46C provided between the fixing portion 46A and the pressing portion 46B. , is composed of A ring-shaped abutting portion 32H is formed on the lower surface of the terminal base 32 so as to protrude downward. When the plunger 22 presses the pressing portion 46B when the solenoid 10 is actuated, the bellows portion 46C is elastically deformed and comes into contact with the contact portion 32H. As a result, when the bellows portion 46C is elastically deformed, it is possible to prevent an excessive tensile force from acting on the fixing portion 46A of the diaphragm 46. Therefore, the fixing state of the fixing portion 46A (diaphragm 46) can be favorably maintained.

また、当接部32Hは、下側へ突出されると共に、下側から見て、ターミナルベース32の第1凹部32Fの周方向に沿ったリング状に形成されている。このため、仮に、液体(異物)が、ダイヤフラム46の固定部46Aとターミナルベース32の第1凹部32Fとの間から第1凹部32F側へ浸入した場合でも、浸入した液体(異物)を当接部32Hによって塞き止めることができる。これにより、第1凹部32F側へ浸入した液体(異物)が、第1凹部32Fの頂面をつたって、ターミナルベース32の挿通孔32C側へ浸入することを、当接部32Hによって抑制できる。 The contact portion 32H protrudes downward and is formed in a ring shape along the circumferential direction of the first recess portion 32F of the terminal base 32 when viewed from below. Therefore, even if liquid (foreign matter) enters from between the fixing portion 46A of the diaphragm 46 and the first recessed portion 32F of the terminal base 32 to the first recessed portion 32F side, the infiltrated liquid (foreign matter) is brought into contact with the first recessed portion 32F. It can be blocked by the portion 32H. Thus, the contact portion 32H can prevent liquid (foreign matter) that has entered the first recess 32F from entering the insertion hole 32C of the terminal base 32 along the top surface of the first recess 32F.

また、カバー62の頂壁には、支持部62Bが形成されており、仮組状態において、コネクタ70の支持孔74Aが支持部62Bによって回転可能に支持されている。さらに、コネクタ70のコネクタターミナル78の他端部には、端子固定ネジS2によってターミナルベース32の第1給電端子部34A及び第2給電端子部36Aに固定される給電用接続部78Bが設けられており、給電用接続部78Bは、ハウジング12の周方向に延在されている。これにより、コネクタ70の仮組状態において、ハウジング12の周方向におけるコネクタ70の組付位置の変更を許容することができる。 A support portion 62B is formed on the top wall of the cover 62, and the support hole 74A of the connector 70 is rotatably supported by the support portion 62B in the temporarily assembled state. Further, the other end portion of the connector terminal 78 of the connector 70 is provided with a power feeding connection portion 78B fixed to the first power feeding terminal portion 34A and the second power feeding terminal portion 36A of the terminal base 32 with a terminal fixing screw S2. The power supply connecting portion 78B extends in the circumferential direction of the housing 12. As shown in FIG. As a result, in the provisionally assembled state of the connector 70 , the assembly position of the connector 70 in the circumferential direction of the housing 12 can be changed.

また、ソレノイド10の外周部には、モールド部80が設けられている。そして、モールド部80が、コネクタ70におけるコネクタベース部74の外周部及びハウジング12の開口部の外周部を被覆すると共に、端子固定ネジS2、給電用接続部78B、及びコネクタ70の支持孔74Aを被覆している。これにより、コネクタ70の仮組状態において、コネクタ70の組付位置の変更を許容する構造にしても、液体(異物)がハウジング12の内部に侵入することを抑制できる。 A molded portion 80 is provided on the outer peripheral portion of the solenoid 10 . The molded portion 80 covers the outer peripheral portion of the connector base portion 74 of the connector 70 and the outer peripheral portion of the opening of the housing 12, and also covers the terminal fixing screw S2, the power supply connection portion 78B, and the support hole 74A of the connector 70. covered. As a result, intrusion of liquid (foreign matter) into the housing 12 can be suppressed even when the connector 70 is temporarily assembled in a structure that allows the assembly position of the connector 70 to be changed.

また、ボビン28の下面には、下側へ開放された第1溝28Cが形成されており、第1溝28Cは、アッパハウジング部12Uの底壁によって閉塞されている。このため、仮に、水や油等の液体が、毛細管現象等によって、ボビン28とアッパハウジング部12Uの底壁との間に浸入した場合でも、浸入した液体を第1溝28Cによって留めて、当該液体がヨーク44側へ浸入することを抑制できる。 A first groove 28C opened downward is formed in the lower surface of the bobbin 28, and the first groove 28C is closed by the bottom wall of the upper housing portion 12U. Therefore, even if liquid such as water or oil enters between the bobbin 28 and the bottom wall of the upper housing portion 12U due to capillary action or the like, the liquid that has entered is retained by the first groove 28C, Liquid can be suppressed from entering the yoke 44 side.

また、ボビン28の上面には、上側へ開放された第2溝28Dが形成されており、第2溝28Dは、ヨーク44によって閉塞されている。このため、仮に、水や油等の液体が、毛細管現象等によって、ボビン28とヨーク44との間に浸入した場合でも、浸入した液体を第2溝28Dによって留めて、当該液体がヨーク44とターミナルベース32との間に浸入することを抑制できる。 A second groove 28</b>D opened upward is formed in the upper surface of the bobbin 28 , and the second groove 28</b>D is closed by a yoke 44 . Therefore, even if liquid such as water or oil enters between the bobbin 28 and the yoke 44 due to capillary action or the like, the infiltrated liquid is retained by the second groove 28D, and the liquid does not enter the yoke 44. Intrusion between the terminal base 32 and the terminal base 32 can be suppressed.

10 ソレノイド
12 ハウジング
12L ロアハウジング部(小径部)
12U アッパハウジング部(大径部)
12A 段差部
12B 固定フランジ部
12C 開口孔
22 プランジャ
28 ボビン
30A 吸引用コイル(コイル)
30B 保持用コイル(コイル)
32 ターミナルベース
32B 接点収容部
32C 挿通孔
32H 当接部
34A 第1給電端子部(接続端子部)
36A 第2給電端子部(接続端子部)
38 固定接点
42 固定接点
44 ヨーク(区画壁)
44B 収容凹部
44C 連通孔
45 アース端子
46 ダイヤフラム
46A 固定部
46B 押圧部
46C ベローズ部(変形可能部)
52 コンタクトアッシー(接点部材)
54A 作動突起
58 可動接点
62 カバー
62B 支持部
70 コネクタ
72 コネクタ本体
74A 支持孔
78 コネクタターミナル
78B 給電用接続部(固定端子部)
S2 端子固定ネジ
10 Solenoid 12 Housing 12L Lower housing portion (small diameter portion)
12U upper housing part (large diameter part)
12A step portion 12B fixed flange portion 12C opening hole 22 plunger 28 bobbin 30A suction coil (coil)
30B holding coil (coil)
32 Terminal base 32B Contact housing portion 32C Insertion hole 32H Contact portion 34A First feed terminal portion (connection terminal portion)
36A second power supply terminal part (connection terminal part)
38 fixed contact 42 fixed contact 44 yoke (partition wall)
44B Housing recess 44C Communication hole 45 Ground terminal 46 Diaphragm 46A Fixed portion 46B Pressing portion 46C Bellows portion (deformable portion)
52 contact assembly (contact member)
54A Actuating protrusion 58 Movable contact 62 Cover 62B Support portion 70 Connector 72 Connector main body 74A Support hole 78 Connector terminal 78B Power feeding connection portion (fixed terminal portion)
S2 Terminal fixing screw

Claims (8)

軸方向一方側へ開口された段付き筒状に形成され、大径部と、前記大径部から軸方向他方側へ延出され且つ軸方向他端部に開口孔を有する小径部と、を含んで構成されたハウジングと、
前記大径部の内部に収容されると共に、筒状に形成され、コイルが巻き回されたボビンと、
前記小径部及び前記ボビンの内部に配置され、前記開口孔から前記ハウジングの軸方向他方側へ突出されると共に、作動することで前記ハウジングの軸方向一方側へ移動するプランジャと、
前記ボビンに対して前記ハウジングの軸方向一方側に設けられ、固定接点を有するターミナルベースと、
前記固定接点に対して前記ハウジングの軸方向一方側において前記固定接点に当接された可動接点を有すると共に、作動することで前記ハウジングの軸方向一方側へ移動する接点部材と、
前記ハウジングの開口部を閉塞するカバーと、
前記ハウジングの軸方向一方側に設けられ、前記カバーに固定されたコネクタと、
前記ターミナルベースと前記ボビンとの間に設けられて前記大径部の内部を軸方向に区画すると共に、前記ターミナルベース側へ開放された収容凹部と、前記ボビンの内部と前記収容凹部の内部とを連通する連通孔と、を有する区画壁と、
前記収容凹部の内部に設けられ、前記連通孔を閉塞すると共に、前記プランジャの作動時に前記プランジャによって押圧されることで弾性変形すると共に前記接点部材を作動させるダイヤフラムと、
を備えたソレノイド。
A large-diameter portion that is formed in a stepped cylindrical shape that is open to one axial side, and a small-diameter portion that extends from the large-diameter portion to the other axial side and has an opening at the other axial end. a housing configured to include;
a bobbin that is housed inside the large-diameter portion, is formed in a cylindrical shape, and has a coil wound thereon;
a plunger disposed inside the small-diameter portion and the bobbin, protruding from the opening to the other axial side of the housing, and moving to the one axial side of the housing when actuated;
a terminal base provided on one axial side of the housing with respect to the bobbin and having a fixed contact;
a contact member having a movable contact that abuts against the fixed contact on one side in the axial direction of the housing with respect to the fixed contact, and that is moved to the one side in the axial direction of the housing by being actuated;
a cover that closes the opening of the housing;
a connector provided on one axial side of the housing and fixed to the cover;
an accommodation recess provided between the terminal base and the bobbin to partition the inside of the large-diameter portion in the axial direction and open toward the terminal base; a partition wall having a communication hole communicating with the
a diaphragm that is provided inside the housing recess, closes the communication hole, and is elastically deformed by being pressed by the plunger when the plunger is actuated, and operates the contact member;
Solenoid with
前記ボビンは、樹脂製とされており、
前記区画壁は、金属製とされると共に、前記ハウジングの軸方向を板厚方向とするプレート状に形成されている請求項1に記載のソレノイド。
The bobbin is made of resin,
2. The solenoid according to claim 1, wherein said partition wall is made of metal and formed in a plate shape having a plate thickness direction along the axial direction of said housing.
前記区画壁及び前記ハウジングが、金属製とされると共に、前記区画壁の外周部が、前記ハウジングに当接しており、
前記区画壁には、アース端子が設けられ、
前記アース端子が、前記コイルの一端部と接続されて、前記コイルの一端部が前記アース端子を介して前記ハウジングに接地されている請求項1又は請求項2に記載のソレノイド。
The partition wall and the housing are made of metal, and an outer peripheral portion of the partition wall is in contact with the housing,
A ground terminal is provided on the partition wall,
3. The solenoid according to claim 1, wherein the ground terminal is connected to one end of the coil, and the one end of the coil is grounded to the housing via the ground terminal.
前記ターミナルベースには、前記ハウジングの軸方向一方側へ開放され且つ底面に前記固定接点が配置された接点収容部と、前記接点収容部の底面に形成され且つ前記接点収容部の内部と前記収容凹部の内部とを連通する挿通孔と、を有しており、
前記接点部材は、前記接点収容部内に収容されると共に、前記挿通孔内に挿通された作動突起を有しており、
前記接点収容部が前記カバーによって閉塞されている請求項1~請求項3の何れか1項に記載のソレノイド。
The terminal base includes: a contact accommodating portion opened to one axial direction side of the housing and having the fixed contact arranged on the bottom surface; an insertion hole that communicates with the interior of the recess,
The contact member is accommodated in the contact accommodation portion and has an operating projection inserted through the insertion hole,
4. The solenoid according to any one of claims 1 to 3, wherein the contact housing portion is closed by the cover.
前記ターミナルベースが前記ボビンに固定され、
前記区画壁が前記ターミナルベース及び前記ボビンに挟持されており、前記ダイヤフラムの外周部が、前記区画壁及び前記ターミナルベースに挟持されている請求項1~請求項4の何れか1項に記載のソレノイド。
the terminal base is secured to the bobbin;
5. The dividing wall according to claim 1, wherein the partition wall is sandwiched between the terminal base and the bobbin, and the outer peripheral portion of the diaphragm is sandwiched between the partition wall and the terminal base. solenoid.
前記大径部の軸方向一方側の部分には、径方向外側へ張出された段差部が形成され、前記大径部の軸方向一端部には、径方向内側へ屈曲された固定フランジ部が形成されており、
前記区画壁、前記ターミナルベース、及び前記カバーのそれぞれの外周部が、前記段差部及び前記固定フランジ部によって挟持されている請求項1~請求項5の何れか1項に記載のソレノイド。
A stepped portion projecting radially outward is formed on one axial side of the large-diameter portion, and a fixed flange portion bent radially inward is formed on one axial end of the large-diameter portion. is formed and
6. The solenoid according to any one of claims 1 to 5, wherein outer peripheries of said partition wall, said terminal base, and said cover are sandwiched between said stepped portion and said fixed flange portion.
前記ダイヤフラムは、円形シート状に形成されると共に、前記ダイヤフラムの外周部を構成し且つ前記ターミナルベースと前記区画壁とによって挟持された固定部と、前記ダイヤフラムの中央部を構成し且つ前記プランジャによって押圧される押圧部と、前記固定部と前記押圧部との間に設けられ且つ前記プランジャによる押圧時に弾性変形する変形可能部と、を含んで構成され、
前記ターミナルベースにおける前記収容凹部との対向面には、前記ダイヤフラム側へ突出したリング状の当接部が形成されており、
前記プランジャの前記押圧部の押圧時には、弾性変形した前記変形可能部の外周部が、前記当接部に当接する請求項1~請求項6の何れか1項に記載のソレノイド。
The diaphragm is formed in the shape of a circular sheet, and includes a fixed portion that constitutes the outer peripheral portion of the diaphragm and is sandwiched between the terminal base and the partition wall, and a central portion of the diaphragm that is formed by the plunger. a pressing portion to be pressed; and a deformable portion provided between the fixed portion and the pressing portion and elastically deformed when pressed by the plunger;
A ring-shaped abutting portion projecting toward the diaphragm is formed on a surface of the terminal base facing the housing recess,
7. The solenoid according to any one of claims 1 to 6, wherein when the pressing portion of the plunger presses, the elastically deformed outer peripheral portion of the deformable portion contacts the contact portion.
前記カバーに対して前記ハウジングの軸方向一方側には、前記コイルに接続された接続端子部が設けられており、
前記カバーは、前記ハウジングの軸方向一方側へ突出した支持部を有し、
前記コネクタは、
前記コネクタを前記カバーに固定する前の仮組状態において前記支持部に回転可能に組付けられた支持孔を有するコネクタ本体と、
前記コネクタ本体に一体に形成され、端子固定ネジによって前記接続端子部と共に前記カバーに共締めされた固定端子部を有するコネクタターミナルと、
を含んで構成され、
前記固定端子部が前記ハウジングの周方向に延在されて、前記仮組状態の前記コネクタの組付位置の変更が許容されており、
前記ハウジングにおける開口端部側の外周部、前記端子固定ネジ、前記固定端子部、及び前記支持孔が、モールド部によって被覆されている請求項1~請求項7の何れか1項に記載のソレノイド。
A connection terminal connected to the coil is provided on one axial side of the housing with respect to the cover,
the cover has a support portion protruding to one side in the axial direction of the housing,
The connector is
a connector main body having a support hole rotatably assembled to the support portion in a temporarily assembled state before fixing the connector to the cover;
a connector terminal having a fixed terminal portion formed integrally with the connector body and fastened together with the connection terminal portion to the cover by a terminal fixing screw;
consists of
the fixed terminal portion extends in the circumferential direction of the housing to allow a change in the assembly position of the connector in the temporarily assembled state;
The solenoid according to any one of claims 1 to 7, wherein the outer peripheral portion of the housing on the open end side, the terminal fixing screw, the fixed terminal portion, and the support hole are covered with a molded portion. .
JP2019135459A 2019-07-23 2019-07-23 solenoid Active JP7297578B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019135459A JP7297578B2 (en) 2019-07-23 2019-07-23 solenoid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019135459A JP7297578B2 (en) 2019-07-23 2019-07-23 solenoid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021018957A JP2021018957A (en) 2021-02-15
JP7297578B2 true JP7297578B2 (en) 2023-06-26

Family

ID=74563781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019135459A Active JP7297578B2 (en) 2019-07-23 2019-07-23 solenoid

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7297578B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007109470A (en) 2005-10-12 2007-04-26 Denso Corp Electromagnetic relay
JP2008146871A (en) 2006-12-06 2008-06-26 Denso Corp Electromagnetic switch for starter
JP2009272220A (en) 2008-05-09 2009-11-19 Yazaki Corp Pressure switch

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007109470A (en) 2005-10-12 2007-04-26 Denso Corp Electromagnetic relay
JP2008146871A (en) 2006-12-06 2008-06-26 Denso Corp Electromagnetic switch for starter
JP2009272220A (en) 2008-05-09 2009-11-19 Yazaki Corp Pressure switch

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021018957A (en) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2899736B1 (en) Electromagnetic relay
JP2007335117A (en) Electromagnetic switch
CN110383402B (en) Electric component assembly and vehicle brake hydraulic pressure control device
US20040032309A1 (en) Electromagnetic switch for a starter
JP2006210310A (en) Push-type vehicle switch
EP1001200B1 (en) Solenoid operated valve
US8814136B2 (en) Solenoid valve
JP7297578B2 (en) solenoid
JP6317092B2 (en) solenoid valve
JP7308685B2 (en) actuator
JP7009434B2 (en) Snap operation switch and how to assemble it
JPH04337223A (en) Electromagnetic switch
WO1999010671A1 (en) Solenoid valve
WO2018055968A1 (en) Hydraulic control device and brake control device
US11562870B2 (en) Electromagnetic relay
JP4297036B2 (en) Electromagnetic switch
EP3584131B1 (en) Electric component assembly, and brake fluid pressure control device for vehicle
JP2008288166A (en) Rotary switch
KR101998480B1 (en) Variable flow solenoid valve
JP4232732B2 (en) Electromagnetic switch
JPH019083Y2 (en)
WO2018168208A1 (en) Switch device
US20220375707A1 (en) Electromagnetic relay
JP7468277B2 (en) Electromagnetic Relay
JPS643158Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7297578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150