JP7293357B2 - 滑り軸受および滑り軸受のための軸受要素の製造方法 - Google Patents

滑り軸受および滑り軸受のための軸受要素の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7293357B2
JP7293357B2 JP2021532077A JP2021532077A JP7293357B2 JP 7293357 B2 JP7293357 B2 JP 7293357B2 JP 2021532077 A JP2021532077 A JP 2021532077A JP 2021532077 A JP2021532077 A JP 2021532077A JP 7293357 B2 JP7293357 B2 JP 7293357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
bearing element
bearing
inner layer
ptfe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021532077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022511519A (ja
Inventor
クルザヴェ セルジュ
ヴァイトカンプ トーマス
ポドガイニ ニコライ
ボルテ フランク
ケーニヒ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2022511519A publication Critical patent/JP2022511519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7293357B2 publication Critical patent/JP7293357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • F16C23/043Sliding-contact bearings self-adjusting with spherical surfaces, e.g. spherical plain bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • F16C33/124Details of overlays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • F16C33/125Details of bearing layers, i.e. the lining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/128Porous bearings, e.g. bushes of sintered alloy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2204/00Metallic materials; Alloys
    • F16C2204/80Amorphous alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2206/00Materials with ceramics, cermets, hard carbon or similar non-metallic hard materials as main constituents
    • F16C2206/40Ceramics, e.g. carbides, nitrides, oxides, borides of a metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/30Fluoropolymers
    • F16C2208/32Polytetrafluorethylene [PTFE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/60Coating surfaces by vapour deposition, e.g. PVD, CVD
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • F16C2226/40Material joints with adhesive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、滑り軸受、特に、ピボット軸受の形態の滑り軸受に関する。本発明はさらに、滑り軸受のための軸受要素の製造方法に関する。
とりわけ、滑り軸受ブッシュとして、リニアガイドの一部として、またはピボット軸受リングとして構成され得る滑り構造を有する構成要素が、例えば、DE 10 2014 224 310 A1に開示されている。構成要素の滑り構造が、基体および少なくとも基体の部位に配置された滑り層を備える。プラスチックが、基体の材料として提供される。滑り層は一方、無機材料を有する。これは、金属または非金属材料、例えばチタン、窒化チタン、ダイヤモンド様炭素(DLC)、銀、金、クロム、窒化クロムまたはタングステンであり得る。DE 10 2014 224 310 A1による装置の滑り構造は、任意選択的に折り曲げ構造を有する。この折り曲げ構造は、潤滑媒体のための貯蔵器を提供することを企図されている。
DE 10 2014 107 036 A1から、被覆されたチタン球を有するピボット軸受が知られている。ピボット軸受は、ブッシュ内に回転可能に配置され、DLC被覆で提供され得る内側リングを備える。フィルムの形態の潤滑剤が、内側リングとブッシュとの間に配置され得る。
DE 10 2008 037 871 A1には、内側保護層および外側走行層から成る複数の層を有する滑り要素について記載されている。保護層は、例えば、DLC、Me-DLC、特にW-DLC、Ti-DLCまたはCr-DLC、窒化ケイ素またはこれらの材料の混合物を含有し得る。保護層は、複数のくぼみおよび隆起を有する構造化面上に位置し得る。とりわけ、結合被覆層が保護層を覆う走行層として提案される。DE 10 2008 037 871 A1によると、金属を含有する走行層を使用することも可能である。
WO 2006/093319 A1には、圧縮器の利用のために企図されており、封止および貯蔵特性を有するように企図されている配置について記載されている。この配置の1つの構成要素がダイヤモンド様被覆とともに提供される。
DE 100 61 397 A1では、液体または油で潤滑された滑り軸受において遊星車軸上に取り付けられている遊星伝動、遊星歯車が開示されている。これらの滑り軸受は、硬質材料軸受面を有する。セラミック、硬質金属および冷間加工鋼は、潜在的な硬質材料と呼ばれる。
DE 69 330 10 Uから、スリーブが浮動するように取り付けられている外側リングを有するピボット軸受が知られている。このスリーブは、片側で、すなわち、外側リングから離れて面している内側で、ポリテトラフルオロエチレン(polytetrafluoroethylene、PTFE)被覆されている。
別のピボット軸受が、DE 10 2004 041 084 B4において開示されている。このピボット軸受は、半分に分割された外側リングを有し、その内面が内側リングの表面に適合されている。外側リングの2つの半分は仕切りによって互いに接続されている。仕切りは金属リングの形態であるか、または繊維複合材料から巻き付けられ得る。
DE 10 2007 053 529 A1およびDE 10 2007 053 528 A1から、取り外し可能な滑りライニングを有する滑り軸受が知られている。
本発明の目的は、言及される従来技術と比較してさらに開発されている滑り軸受を特定することであり、合理的かつ環境に優しい製造の選択肢が提供される。
本発明によれば、この目的は、請求項1の特徴を有する滑り軸受けによって達成される。特に、滑り軸受はピボット軸受である。目的はまた、請求項10に記載の滑り軸受要素の製造方法によっても達成される。以下に、本発明の実施形態および利点がまた、この軸受要素を備える軸受要素および滑り軸受について適用される。
滑り軸受の部品は、多層状に被覆されている第1の軸受要素であって、内層が気相蒸着法によって第1の軸受要素の基材上に蒸着されており、内層が構造を有し、外層が内層の構造をならすPTFE含浸層として構成されている、第1の軸受要素、ならびにPTFE繊維補強プラスチックから形成されているか、またはPTFE含有滑りライニングを有する第2の軸受要素である。
第1の軸受要素の内層の構造は本明細書において、第1の軸受要素の基材の表面構造に適合され、例えば、互いに離間している個別のくぼみの形態である。
本発明によると、内層は気相蒸着法によって第1の軸受要素の基材上に蒸着されている。気相蒸着法(vapor deposition)の用語は、PVD(物理的気相蒸着)法、PACVD(プラズマ支援化学的気相蒸着、plasma-assisted chemical vapor deposition)法、PECVD(プラズマ強化化学的気相蒸着、plasma-enhanced chemical vapor deposition)法およびCVD(化学的気相蒸着、chemical vapor deposition)法を含む。これらすべての蒸着法が共通に有するのは、優先時に主に使用されていた硬質クロムメッキとは対照的に、層がクロム(VI)を含有する物質を使用することなく軸受要素上に蒸着されることである。
PTFE含浸層は、独占的に、または少なくとも98%、特に少なくとも99%、ポリテトラフルオロエチレンから形成されている層である。PTFE含浸層はしたがって、熱可塑性樹脂においてPTFEを含有する結合被覆層の形態の従来技術(DE 10 2008 037 871 A1)において説明された走行層とは異なる。
第1の軸受要素の内層は、ダイヤモンド様非晶質炭素層、すなわち、DLC(ダイヤモンド様炭素、diamond-like carbon)層としての1つの潜在的な構成において存在する。これは、概してa-C:Hとして指定される水素含有非晶質炭素層であり得る。
滑り軸受の第1の軸受要素の内層は、炭素層である場合、金属および/または非金属ドーピングを有する。概して、金属含有炭素層はa-C:H:Meとして指定される。金属Meは、例えば、タングステン、チタン、ケイ素またはタンタルである。ドーピング元素としてタングステンを有し、指定a-C:H:Wが生じる。Xが非金属を表し、a-C:H:Xとして指定された非金属を含有する被覆がまた、使用され得る。
ドープされた炭素層の代替物として、概してa-Cまたはta-Cとして指定される水素を含有しない炭素層がまた、第1の軸受要素の内層として使用され得る。
CVDダイヤモンド層の蒸着に関して、滑り軸受の第1の軸受要素によって可能であるように、技術的背景についてEP 0 487 897 B1が参照される。
真空蒸着法、特にPVD法により、金属層がまた、炭素層の代替物として第1の軸受要素上に蒸着され得る。これは、単一の要素または合金から作製された層のいずれかであり得る。第1の軸受要素上の被覆の内層を形成するために任意の所望の組み合わせにおいて使用され得る要素の例として、クロム、銅、亜鉛および錫が挙げられる。例えば、内層は銅、真鍮または白色合金層である。
内層が窒化性、炭化性もしくは酸化性硬質材料の形態の硬質材料を含有するか、または、それから完全に形成され、硬質材料層として存在する構成がまた、実装され得る。例として、TiN、TiCN、Al、TiAlN、CrNおよびAlCrNが挙げられる。これらの材料のうちの2つ以上を含む、任意選択的にドーピング(複数可)を有する混合形態はまた、第1の軸受要素の内層として好適である。
内層の好ましい材料は、Triondur MNとして出願によって提示されるMoN/Cuである。このように、MoNおよび銅が薄い交互に層状に蒸着され、その結果、内層が層シーケンスによって形成される。PTFE含浸層は次いで、外層としてその上部に形成される。
第1の軸受要素の多層被覆の内層の上述の構成要素のすべては、任意の所望の方法で互いに組み合わせられ得る。すべての場合において、内層の硬度は、使用される測定方法に関わらず、PTFE含浸層の硬度よりもはるかに大きい。PTFE含浸層は、滑り軸受の動作中に生じる粒子、特に摩耗により生じる粒子の吸収の可能性を提示し、内層の構造がこのような粒子の受容のための空間を提供する。PTFE含浸層の潜在的な個別の損傷に関わらず、PTFEによって形成された滑り軸受面は、滑り軸受の動作中、大部分が損傷を受けないままであり、自己回復効果がまたPTFE含浸層内に存在する。
第1の軸受要素は、好ましくは、金属、特に鋼から作製されるように構成される。
第1の変形例において、第2の軸受要素は、特に巻き付けられたPTFE繊維によって補強され、プラスチックによって完全に作製される。PTFE繊維に加え、特にプラスチック、金属、ガラス、炭素またはセラミックから作製された支持繊維がまた存在し得、これらは単独で、または互いの任意の所望の組み合わせで存在し得る。
第2の変形例において、第2の軸受要素は好ましくは、滑りライニングとともに提供される金属軸受要素である。滑りライニングは、特に金属の第2の軸受要素に接着され、PTFE繊維によって補強される。織り込まれた織物、編み込まれた織物などのテキスタイル材料が滑りライニングを補強するために繊維として概して使用される。PTFE繊維に加え、特に別のプラスチック、金属、ガラス、炭素またはセラミックから作製された支持繊維が存在し得、これらは単独で、または互いの任意の所望の組み合わせで存在し得る。好ましい実施形態において、滑りライニングは樹脂マトリックスにおいてPTFE織物を含有する。
代替的に、滑りライニングは、PTFE層とともに提供される焼結青銅の層を有し、その結果、金属ポリマー複合材料が滑り接触の領域に存在する。
第1の軸受要素は、ピボット軸受の内側リングまたは外側リングであり得る。特に、内側リングおよび/または外側リングは、鋼で作製される。したがって、内側リングは好ましくは被覆を有し、外側リングは滑りライニングを有するか、またはPTFE繊維によって補強されたプラスチックから作製される。しかし、反対の配置がまた可能である。
以下では、本発明の例示的な実施形態が、図面によって、より詳細に説明される。
本発明による滑り軸受の断面略図を示す。 略図による、滑り接触の領域における図1の拡大図を示す。 図2に類似の図による、図1による装置の滑り軸受の詳細な構造を示す。
全ての図において、相互に対応する部品または基本的に同じ効果を有する部品には同じ参照符号が付されている。
図1の参照番号1によって全体で特定された滑り軸受、すなわちピボット軸受は、第1の、内側軸受要素2および第2の、外側軸受要素3から形成される。第1の軸受要素2は、接続部(図示せず)との接続のための中央開口部4を有する。第1の軸受要素2は、凸部外面8上に内層9および外層10(図3を参照)を備える被覆5を有する。第2の軸受要素3は、凹部内面7上に滑りライニング6を有する。
図2は、滑り接触の領域における図1からの拡大図を示す。第1の軸受要素2は被覆5とともに提供され、第2の軸受要素3は滑りライニング6とともに提供され、それらはその硬度に関して互いに大きく異なる。例えば、被覆5は硬質材料層の形態の内層9を備え、第2の軸受要素3に接着されている滑りライニング6は、例えば、樹脂マトリックスにおけるPTFE織物を含有する。
図1~3による滑り軸受1の作製の上で、クロムVI含有電解質は必要とされない。むしろ、内層9はまず、気相蒸着によって、第1の軸受要素2の基材上に蒸着される。基材は、本明細書では金属であるように、特に鋼によって作製されるように構成される。内層9は、実質的に均一の厚さを有する。結果として、内層9の表面は、くぼみ11を構造として有する基材の所与の構造に適合する。
内層9が軸受要素2の金属基材の表面上に直接蒸着された後、PTFE含浸層が内層9に外層10として適用される。構造11として存在する内層9の凸凹およびくぼみ11は、PTFE含浸層によってならされ、その結果、軸受要素2の平滑な、この例では球状の外面が生じる。
多層状に被覆された第1の軸受要素2とは対照的に、第2の軸受要素3は、接着されている滑りライニング6とともに提供される。この場合、滑りライニング6は、樹脂マトリックスに埋め込まれたPTFE織物から、または、焼結青銅およびPTFEを含有する金属ポリマー複合材料から形成される。全体として、軸受要素3の凹部内面7が滑りライニング6によって形成される。第1の軸受要素2の被覆5は、内面7に接触する凸部外面8を形成する。
1 滑り軸受、ピボット軸受
2 軸受要素
3 軸受要素
4 開口部
5 軸受要素2の被覆
6 軸受要素3の滑りライニング
7 凹部内面
8 凸部外面
9 内層
10 外層
11 構造、くぼみ

Claims (5)

  1. 内側リング及び外側リングの一方である第1の軸受要素(2)と、内側リング及び外側リングの他方であり、前記第1の軸受要素(2)と滑り接触する第2の軸受要素(3)と、を有し、
    前記第1の軸受要素(2)は、多層状に被覆され、内層(9)が気相蒸着法によって前記第1の軸受要素の基材上に蒸着されており、前記内層がくぼみを構造(11)として有し、外層(10)が前記内層(9)の構造(11)をならすPTFE含浸層として構成されており、
    前記第2の軸受要素(3)は、滑りライニング(6)を有し、
    前記第1の軸受要素(2)の前記内層(9)が、非晶質炭素層として構成されている、または、炭化性硬質材料および酸化性硬質材料を含有する硬質材料の群から選択される少なくとも1つの硬質材料を含有し、
    前記第2の軸受要素(3)の前記滑りライニング(6)が、樹脂マトリックス中のPTFE織物を含有するか、または、焼結青銅およびPTFEを含む金属ポリマー複合材料を含む、滑り軸受。
  2. 前記第1の軸受要素(2)の前記内層(9)が前記非晶質炭素層として構成されており、前記非晶質炭素層が少なくとも1つのドーピング元素を含有することを特徴とする、請求項1に記載の滑り軸受。
  3. 前記非晶質炭素層が金属および非金属ドーピング元素を含有することを特徴とする、請求項2に記載の滑り軸受。
  4. 前記第1の軸受要素(2)の前記内層(9)が前記非晶質炭素層として構成されており、水素を含有しない炭素層が前記非晶質炭素層として提供されていることを特徴とする、請求項1に記載の滑り軸受。
  5. 前記第1の軸受要素(2)の前記内層(9)が、前記硬質材料を含有し、前記硬質材料が、チタン、アルミニウム、クロム、およびモリブデンの元素のうちの少なくとも1つを含有することを特徴とする、請求項1に記載の滑り軸受。
JP2021532077A 2018-12-05 2019-09-03 滑り軸受および滑り軸受のための軸受要素の製造方法 Active JP7293357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018131022.6A DE102018131022A1 (de) 2018-12-05 2018-12-05 Gleitlager und Verfahren zur Herstellung eines Lagerelementes für ein Gleitlager
DE102018131022.6 2018-12-05
PCT/DE2019/100789 WO2020114537A1 (de) 2018-12-05 2019-09-03 Gleitlager und verfahren zur herstellung eines lagerelementes für ein gleitlager

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022511519A JP2022511519A (ja) 2022-01-31
JP7293357B2 true JP7293357B2 (ja) 2023-06-19

Family

ID=67981813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021532077A Active JP7293357B2 (ja) 2018-12-05 2019-09-03 滑り軸受および滑り軸受のための軸受要素の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220018396A1 (ja)
EP (1) EP3891408B1 (ja)
JP (1) JP7293357B2 (ja)
CN (1) CN112789419A (ja)
DE (1) DE102018131022A1 (ja)
WO (1) WO2020114537A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113944690A (zh) * 2021-10-29 2022-01-18 江苏希西维轴承有限公司 一种复合滑动轴承
CN114810820B (zh) * 2022-05-09 2024-03-08 西安鑫垚陶瓷复合材料股份有限公司 基于陶瓷基复合材料的一体化结构异形轴承及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003222135A (ja) 2002-01-25 2003-08-08 Seiko Epson Corp 滑り軸受け装置及び滑り軸受け装置を用いた小型機器
JP2007255712A (ja) 2006-03-21 2007-10-04 Roller Bearing Co Of America Inc ライナー及び表面処理面を有するチタン球面滑り軸受け
JP2012500365A (ja) 2008-08-15 2012-01-05 アーエムゲー、コーティング、テクノロジーズ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 複合層を有する滑り要素

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6933010U (de) 1969-08-20 1969-11-27 Helmut Elges Gleitlager, insbesondere gelenklager
CA2049673A1 (en) * 1990-11-26 1992-05-27 James F. Fleischer Cvd diamond by alternating chemical reactions
DE4414051C1 (de) * 1994-04-22 1995-07-06 Dresden Ev Inst Festkoerper Reibarmer Schichtverbund für Bauteile aus metallischen Werkstoffen
EP0852298B1 (de) * 1996-12-14 2003-03-19 Federal-Mogul Deva GmbH Gleitlagerwerkstoff und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19850346C2 (de) * 1998-11-02 2003-06-26 Fraunhofer Ges Forschung Polykristalline Diamantschicht mit optimierten Oberflächeneigenschaften
JP3679312B2 (ja) * 2000-06-15 2005-08-03 大同メタル工業株式会社 複層摺動材料
DE10061397B4 (de) 2000-09-29 2004-04-08 Desch Antriebstechnik Gmbh & Co. Kg Planetengetriebe und Planetenlager sowie deren Bauteile
CA2501639A1 (en) * 2002-10-14 2004-04-29 Saint-Gobain Performance Plastics Pampus Gmbh Sliding bearing material
US6969198B2 (en) * 2002-11-06 2005-11-29 Nissan Motor Co., Ltd. Low-friction sliding mechanism
DE102004041084B4 (de) 2004-08-20 2010-06-02 Ask-Kugellagerfabrik Artur Seyfert Gmbh Gelenklager
DE102005002523B4 (de) * 2005-01-19 2015-11-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Messung der Kraft bei Bremsaktuatoren
WO2006093319A1 (en) 2005-03-02 2006-09-08 Ebara Corporation Diamond-coated bearing or seal structure and fluid machine comprising the same
US20120114971A1 (en) * 2007-01-05 2012-05-10 Gerd Andler Wear resistant lead free alloy sliding element method of making
DE102007053529A1 (de) 2007-11-09 2009-05-14 Schaeffler Kg Gleitlager mit lösbaren Gleitbelag
DE102007053528A1 (de) 2007-11-09 2009-05-14 Schaeffler Kg Gleitlager mit austauschbaren Gleitbelag
DE102008048020A1 (de) * 2008-09-19 2010-03-25 Schaeffler Kg Gleitlager
DE102012219930A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitelement, insbesondere Kolbenring, mit einer Beschichtung
US8851755B2 (en) * 2012-11-20 2014-10-07 Roller Bearing Company Of America, Inc. Self-aligning track roller bearing
DE102014107036B4 (de) 2014-05-19 2015-12-10 Hirschmann Gmbh Gelenklager mit beschichteter Titankugel
DE102014224310A1 (de) 2014-11-27 2016-06-02 Aktiebolaget Skf Bauteil umfassend eine Gleitstruktur sowie Verfahren zur Herstellung eines Bauteils
CN107003219B (zh) * 2015-04-07 2020-07-10 新罕布什尔球轴承股份有限公司 具有磨损传感器的支承件
US10167439B2 (en) * 2016-06-01 2019-01-01 Minebea Mitsumi Inc. Ultraviolet curable resin composition and sliding member

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003222135A (ja) 2002-01-25 2003-08-08 Seiko Epson Corp 滑り軸受け装置及び滑り軸受け装置を用いた小型機器
JP2007255712A (ja) 2006-03-21 2007-10-04 Roller Bearing Co Of America Inc ライナー及び表面処理面を有するチタン球面滑り軸受け
JP2012500365A (ja) 2008-08-15 2012-01-05 アーエムゲー、コーティング、テクノロジーズ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 複合層を有する滑り要素

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020114537A1 (de) 2020-06-11
EP3891408B1 (de) 2023-03-15
DE102018131022A1 (de) 2020-06-10
JP2022511519A (ja) 2022-01-31
EP3891408A1 (de) 2021-10-13
CN112789419A (zh) 2021-05-11
US20220018396A1 (en) 2022-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7192125B2 (ja) 球面滑りベアリング
KR101719696B1 (ko) 코팅을 구비한 활주 요소, 특히 피스톤 링
RU2634811C2 (ru) Элемент скольжения, в частности, поршневое кольцо со стойким покрытием
JP7293357B2 (ja) 滑り軸受および滑り軸受のための軸受要素の製造方法
KR20120130168A (ko) 코팅을 구비한 슬라이딩 요소, 특히 피스톤 링, 및 슬라이딩 요소의 제조방법
RU2231695C2 (ru) Подшипник качения с покрытием (варианты)
RU2558024C2 (ru) Скользящий элемент, в частности поршневое кольцо, и способ покрытия скользящего элемента
US9551419B2 (en) Coated sliding element
US20110142384A1 (en) Sliding element having a multiple layer
US20170122249A1 (en) Coating for Metal Components, Method for Coating a Metal Component, Piston for Internal Combustion Engines and Motor Vehicle
CN105814340A (zh) 行星轮支承装置
JP2014505837A (ja) コーティングを施した摺動要素、特にピストンリング
WO2015150481A1 (en) Sliding element, internal combustion engine and process for obtaining sliding element
EP2353743B1 (en) Tool for bending metal sheets
JPWO2006095907A1 (ja) 基体上にセグメント構造硬質膜と固体潤滑層または流体状潤滑層を含む複合摺動構造物、及びそれらの製造方法
CN108700195B (zh) 用于内燃机的活塞环和用于获得活塞环的方法以及内燃机
US20220260115A1 (en) Member For Guiding A Mobile Element In Oscillation Or Rotation
WO2005021851A1 (en) Coated rapier
JP2020506818A (ja) 層システムおよびコンポーネント
WO2006134066A1 (en) Coated spinning ring
JP2006097871A (ja) 転がり摺動部材及び転動装置
WO2006128744A1 (en) Card clothing wire with a coating having a high hardness

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7293357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150