JP7293194B2 - 癌治療のための組成物および方法 - Google Patents

癌治療のための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7293194B2
JP7293194B2 JP2020510543A JP2020510543A JP7293194B2 JP 7293194 B2 JP7293194 B2 JP 7293194B2 JP 2020510543 A JP2020510543 A JP 2020510543A JP 2020510543 A JP2020510543 A JP 2020510543A JP 7293194 B2 JP7293194 B2 JP 7293194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
onecut2
day
expression
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020510543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020531495A5 (ja
JP2020531495A (ja
Inventor
フリーマン、マイケル
ロティネン、ミリヤ
ムラリ、ラマチャンドラン
ヨウ、サンギョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cedars Sinai Medical Center
Original Assignee
Cedars Sinai Medical Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cedars Sinai Medical Center filed Critical Cedars Sinai Medical Center
Publication of JP2020531495A publication Critical patent/JP2020531495A/ja
Publication of JP2020531495A5 publication Critical patent/JP2020531495A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7293194B2 publication Critical patent/JP7293194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/4161,2-Diazoles condensed with carbocyclic ring systems, e.g. indazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/45Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cycloheximide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年8月22日に出願され、その全体が参照として本明細書に組み込まれる米国特許仮出願第62/548,879号の、米国特許法第119条(e)に基づく利益を主張する。
連邦政府による資金提供を受けた研究または開発に関する声明
本発明は、国立衛生研究所から授与された助成金番号DK087806およびCA143777、ならびに国防総省から授与された助成金番号W81XWH-14-1-0152およびW81XWH-16-1-0567の下、政府の支援を受けて行われた。政府は、本発明に一定の権利を有する
本開示は、一般に、ONECUT2の阻害剤を使用して、小細胞肺癌(SCLC)および神経芽細胞腫を治療する方法に関する。本開示はまた、一般に、癌の治療方法であって、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される癌の治療方法に関する。
小細胞肺癌と診断された患者は、一般に予後不良である。そのため、小細胞肺癌を治療するための組成物および方法が、必要とされている。神経芽細胞腫を治療するための組成物および方法についても、当技術分野において必要とされている。
大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、および/または腺癌(AC)と診断された患者は、一般に予後不良である。そのため、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、および/または腺癌(AC)を治療するための組成物および方法が必要とされている。
以下の実施形態およびその態様を、システム、組成物、および方法と併せて説明し、図示する。それらは範囲を限定するものではなく、典型的かつ例示的であることが意図される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与し、それにより被験体の癌を治療することを含む、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される癌の治療方法を提供する。
いくつかの実施形態では、癌はONECUT2を過剰発現させる。
いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)は、それぞれ個別にONECUT2を過剰発現させる。
いくつかの実施形態では、薬剤は構造
Figure 0007293194000001

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、
Figure 0007293194000002

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000003

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、Rは独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000004

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、Rは独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000005

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’は、独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000006

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’’は、独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000007

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000008

を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000009

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000010

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、式Iの化合物、式IIの化合物、式IIIの化合物、式IVの化合物、および式Vの化合物からなる群から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、ONECUT2は、ONECUT2遺伝子、ONECUT2タンパク質、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および治療有効量の薬剤を被験体に投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および治療有効量の薬剤を投与して、被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を提供すること、および少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、方法は、少なくとも1つの追加的な抗SCLC療法、または少なくとも1つの追加的な抗神経芽細胞腫療法を被験体に投与することをさらに含む。
いくつかの実施形態では、追加的な抗SCLC療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、追加的な抗神経芽細胞腫療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。
いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。
いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。
いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。
いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗SCLC療法または抗神経芽細胞腫療法は、順次または同時に投与される。
いくつかの実施形態では、小細胞肺癌(SCLC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫はONECUT2を過剰発現させる。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000011

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、
Figure 0007293194000012

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000013

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、Rは、独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000014

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、Rは、独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000015

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’は、独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000016

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’’は、独立して、1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000017

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000018

を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000019

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000020

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、式Iの化合物、式IIの化合物、式IIIの化合物、式IVの化合物、および式Vの化合物からなる群から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、ONECUT2は、ONECUT2遺伝子、ONECUT2タンパク質、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
例示的な実施形態を参照図に示す。本明細書で開示される実施形態および図は、限定ではなく、例示と見なされることを意図している。
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2 RNA発現が、小細胞肺癌(SCLC)および神経芽細胞腫の細胞株において最も高いことを示す。青いボックスは、53個のSCLC細胞株および17個の神経芽細胞腫株からのデータを強調する。Y軸はlog2 mRNAの発現レベルである。Cancer Cell Line Encyclopedia(www.broadinstitute.org)から
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2発現が、正常肺または他の肺腫瘍と比較して、SCLC臨床サンプルで最も高いことを示す。
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2およびASCL1 mRNA発現が、SCLCコホートにおいて正に相関していることを示す。
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2が、ASCL1プロモーターに結合することを示す。22Rv1細胞のChIPseqデータのゲノムブラウザービューは、ASCL1遺伝子プロモーターと結合するOC2を示している。
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2が、ASCL1遺伝子発現を活性化することを示す。前立腺癌細胞株における、OC2の強制発現後(左)またはサイレンシング後(右)のASCL1の発現を示す。
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2が、ASCL1標的遺伝子を調節することを示す。前立腺癌細胞株における、OC2の強制発現後(左)またはサイレンシング後(右)の、ASCL1標的遺伝子DLL3(上)およびDLL1(下)の発現を示す。
本発明の種々の実施形態に従い、MCQ形式によって肺癌トランスクリプトームデータセットを集めるスキームを示す。6つのコホートから459人の患者のトランスクリプトームおよび臨床データを収集し、統合した。
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2発現の分布を示す。ONECUT2発現により、肺癌患者の腫瘍悪性度が増した。
本発明の種々の実施形態に従い、zスコアONECUT2シグネチャー全体の分布を示す。ONECUT2活性により、肺癌患者の腫瘍悪性度が増した。
本発明の種々の実施形態に従い、ONECUT2発現の分布を示す。ONECUT2の発現は、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)および小細胞肺癌(SCLC)では、大きく変動する。小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、非小細胞肺癌(NSCLC)
本発明の種々の実施形態に従い、zスコアONECUT2シグネチャー全体の分布を示す。ONECUT2活性は、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)および小細胞肺癌(SCLC)で、著しく高い。小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、非小細胞肺癌(NSCLC)
本発明の種々の実施形態に従い、CSRM617誘導体を示す。CSRM617誘導体CSRM123およびCSRM843の化学構造を示す。 本発明の種々の実施形態に従い、CSRM617誘導体を示す。表面プラズモン共鳴により測定される、CSRM123およびCSRM843のOC2-HOXとの用量依存的結合を示す。CSRM123およびCSRM843の結合親和性は、2分子相互作用の2:2ラングミュア型シミュレーション(オレンジ)に基づいて、それぞれ、K=1.15μMおよびK=118nMである。 本発明の種々の実施形態に従い、CSRM617誘導体を示す。22Rv1およびDU145細胞株における化合物CSRM617、CSRM123およびCSRM843のIC50値を示す。
本明細書に引用されるすべての参考文献は、完全に記載されているかのように、その全体が参照により組み込まれている。別に定義されない限り、本明細書で使用される技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。Allen et al.、Remington:The Science and Practice of Pharmacy 22nd ed.、Pharmaceutical Press(2012年9月15日);Hornyak et al.、Introduction to Nanoscience and Nanotechnology、CRC Press(2008);Singleton and Sainsbury、Dictionary of Microbiology and Molecular Biology 3rd ed.revised ed.,J.Wiley&Sons(New York,NY 2006);Smith,March’s Advanced Organic Chemistry Reactions,Mechanisms and Structure 7th ed.,J.Wiley&Sons(New York,NY 2013);Singleton,Dictionary of DNA and Genome Technology 3rd ed.,Wiley-Blackwell(2012年11月28日);およびGreen and Sambrook、Molecular Cloning:A Laboratory Manual 4th ed.、Cold Spring Harbor Laboratory Press(Cold Spring Harbor,NY 2012)は、本出願で使用される多くの用語の一般的なガイドを当業者に提供する。抗体の調製方法に関する参考文献については、Greenfield、Antibodies A Laboratory Manual 2nd ed.、Cold Spring Harbor Press(Cold Spring Harbor NY、2013)、Kohler and Milstein、Derivation of specific antibody-producing tissue culture and tumor lines by cell fusion、Eur.J.Immunol.1976 Jul,6(7):511-9;Queen and Selick、Humanized immunoglobulins,U.S.Patent No.5,585,089(1996年12月);およびRiechmann et al.,Reshaping human antibodies for therapy,Nature 1988年3月24日、332(6162):323-7を参照されたい。
小児科に関する参考文献については、Schwartz et al.、The 5-Minute Pediatric Consult 4th ed.、Lippincott Williams&Wilkins、(2005年6月16日);Robertson et al.、The Harriet Lane Handbook:A Manual for Pediatric House Officers 17th ed.,Mosby(2005年6月24日);およびHay et al.、Current Diagnosis and Treatment in Pediatrics(Current Pediatrics Diagnosis&Treatment)18th ed.、McGraw-Hill Medical(2006年9月25日)を参照されたい。
当業者は、本明細書に記載されるものと類似または同等の、本発明の実施において使用できる、多くの方法および材料を認識するだろう。本発明の他の特徴および利点は、本発明の実施形態の種々の特徴を例として示す添付の図面と併せて、以下の詳細な説明から明らかになるであろう。実際、本発明は、記載された方法および材料に全く限定されない。便宜上、本明細書、例、および添付の特許請求の範囲で使用される特定の用語を、ここにまとめる。
別段に記述されない限り、または文脈に暗示されない限り、以下の用語および語句は、以下に提供される意味を含む。別段に明記されない限り、または文脈から明らかでない限り、以下の用語および語句は、その用語または語句が関連する技術分野で得た意味を排除しない。定義は、特定の実施形態の説明を補助するために提供され、特許請求の範囲を限定するものではない。なぜなら本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ限定されるからである。別段に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者が通常理解する意味と同様の意味を有する。
本明細書で使用する「含む(comprising)」または「含む(comprises)」という用語は、実施形態に有用である組成物、方法、およびそれぞれの構成要素に関して使用されるが、有用か否かにかかわらず、不特定の要素の包含を排除しない。本明細書で使用される用語は一般に「オープン」用語として意図されていることを、当業者は通常理解するであろう(例えば、用語「含む(including)」は「含むが、これに限定されない」と解釈されるべきであり、用語「有する(having)」は「少なくとも有する」と解釈されるべきであり、用語「含む(includes)」は「含むが、これに限定されない」と解釈されるべきである)。本明細書では、「含む(containing)」、「有する(having)」などの同義語として、オープンエンド用語「含む(comprising)」を使用して本発明の説明および特許請求をしているが、本発明またはその実施形態は、代わりに「からなる(consisting of)」または「から本質的になる(consisting essentially of)」など、代替的用語を使用して説明できる。
別段に記述されない限り、本出願の特定の実施形態を説明する文脈で(特に特許請求の範囲の文脈で)使用される、用語「a」および「an」および「the」および類似の言及は、単数および複数の両方を含むと解釈できる。本明細書における値の範囲の列挙は、単に、範囲内に入る個々の値を、個別に言及する速記方法として機能することを意図している。本明細書で別段明記しない限り、個々の値は、あたかも本明細書で個別に列挙されているかのように明細書に組み込まれている。本明細書で説明されるすべての方法は、本明細書で特に指示がない限り、または前後関係で明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実行することができる。本明細書の特定の実施形態に関して提供されるあらゆる例、または例示的な用語(例えば「など」)の使用は、単に応用をより良く照らし出すことを意図しており、他に請求される応用の範囲を限定するものではない。略語「e.g.」はラテン語のexempli gratiaに由来し、非限定的な例を示すために本明細書で使用される。したがって、略語「e.g.」は、用語「for example」と同義である。明細書中のいかなる言語も、応用の実行に不可欠な、特許請求されない要素を示す、と解釈されない。
本明細書に開示された本発明の代替要素または実施形態のグループ分けは、制限として解釈されるべきではない。各グループのメンバーは、個別に、またはグループの他のメンバーまたは本明細書で見られる他の要素との任意の組み合わせで、言及および特許請求できる。グループの1つ以上のメンバーが、利便性および/または特許性の理由でグループに含まれても、またはグループから削除されてもよい。そのような包含または削除が発生した場合、明細書は修正されたとおりグループを含むと見なされ、添付の特許請求の範囲で使用されるすべてのマーカッシュグループの書面による説明を満たす。
「任意の」または「任意に」は、後に説明される状況が、発生する場合と発生しない場合があることを意味し、それにより、説明に状況が発生する場合、および発生しない場合が含まれる。
本明細書で使用する用語「治療する」、「治療」、「治療している」、または「改善」は、疾患、障害、病状、医学的状態または疾患状態に関して使用する場合、治療的処置および予防的または防止的処置の両方を指し、その目的は、疾患、障害、病状、医学的状態または疾患状態の進行または重症度の防止、後退、緩和、改善、抑制、軽減、減速または停止である。用語「治療する」は、少なくとも1つの副作用または疾患の症状、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を軽減または緩和することを含む。1つ以上の症状または臨床マーカーが減少すれば、治療は一般に「効果的」である。あるいは、疾患、障害、病状、医学的状態または疾患状態の進行が、減速または停止すれば、治療は「有効」である。すなわち、「治療」には、症状またはマーカーの改善だけでなく、治療の不在で予想される症状の進行または悪化の停止、または少なくとも減速も含まれる。さらに「治療」とは、治療が最終的に不成功の場合でも、有益な結果を追求もしくは取得すること、または個体が疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を発症する可能性を下げることを意味し得る。治療を要する者には、既に疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を発症している者、ならびに疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を発症する傾向がある者、または疾患、障害、病状、医学的状態、疾患状態を予防しなければならない者が含まれる。
本明細書で使用される用語「有効量」は、本明細書で開示される薬剤、組成物、または医薬組成物の、疾患、障害、病状、医学的状態または疾患状態の少なくとも1つ以上の症状を軽減させる量を指し、望ましい効果をもたらすのに十分な、薬剤、組成物、または薬理学的組成物の量に関する。本明細書で使用される語句「治療有効量」は、あらゆる医学的治療に適用可能な合理的ベネフィット/リスク比で、疾患、障害、病状、医学的状態または疾患状態を治療するのに十分な薬剤または組成物の量を意味する。
さらに、本明細書で使用される「治療有効量」は、被験体において有益な結果を達成することができる量を指す。治療有効量は、個々の基準で決定することができ、少なくとも部分的には、被験体の生理学的特性、使用される送達システムまたは治療技術のタイプ、および疾患、障害、病状、医学的状態または疾患状態の進行に対応する投与時期の考察に基づくであろう。
「有益な結果」または「望ましい結果」には、決してこれらに限定されないが、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の重症度を軽減または緩和すること、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の悪化を防止すること、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態を治療すること、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の発症を防止すること、患者の疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の発症の可能性を下げること、罹患率および死亡率を下げること、ならびに患者の寿命または平均余命を延ばすことを含んでもよい。非限定的な例として、「有益な結果」または「望ましい結果」は、1つ以上の症状の緩和、欠陥の程度の低減、SCLCまたは神経芽細胞腫の安定した(すなわち悪化しない)状態、SCLCまたは神経芽細胞腫の遅延または減速、およびSCLCまたは神経芽細胞腫に関連する症状の改善または緩和であってもよい。非限定的な例として、「有益な結果」または「望ましい結果」は、1つ以上の症状の緩和、欠陥の程度の低減、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の安定した(すなわち悪化しない)状態、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の遅延または減速、および神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、もしくは腺癌(AC)に関連する症状の改善または緩和であってもよい。
用語「疾患」は、生物の身体に影響を及ぼす異常な状態を指す。用語「障害」は、機能の異常または障害を指す。本明細書で使用される用語「病状」は、一般に疾患、障害、事象、または健康状態における変化を指す。用語「医学的状態」は、これらに限定されないが、治療および/または予防することが望ましい1つ以上の身体的および/または精神的症状として現れる、あらゆる状態、疾患、または障害を含み、以前におよび新たに確認された状態、疾患、または障害を含む。用語「疾患状態」は、疾患によって引き起こされ得る、生物の身体に影響を及ぼす異常な状態を指す。
本明細書で使用される「疾患」、「病状」、「疾患状態」、「障害」、および「医学的状態」には、SCLCまたは神経芽細胞腫が含まれ得るが、全くこれらには限定されない。
種々の実施形態では、疾患は小細胞肺癌(SCLC)である。種々の実施形態では、障害は小細胞肺癌(SCLC)である。種々の実施形態では、病状は小細胞肺癌(SCLC)である。種々の実施形態では、医学的状態は小細胞肺癌(SCLC)である。種々の実施形態では、疾患状態は小細胞肺癌(SCLC)である。
種々の実施形態では、疾患は神経芽細胞腫である。種々の実施形態では、障害は神経芽細胞腫である。種々の実施形態では、病状は神経芽細胞腫である。種々の実施形態では、医学的状態は神経芽細胞腫である。種々の実施形態では、疾患状態は神経芽細胞腫である。
種々の実施形態では、疾患は、小細胞肺癌(SCLC)、神経芽細胞腫、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、障害は、小細胞肺癌(SCLC)、神経芽細胞腫、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、病状は、小細胞肺癌(SCLC)、神経芽細胞腫、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、医学的状態は、小細胞肺癌(SCLC)、神経芽細胞腫、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、疾患状態は、小細胞肺癌(SCLC)、神経芽細胞腫、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、疾患は肺癌であり、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、障害は肺癌であり、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、病状は肺癌であり、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、医学的状態は肺癌であり、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、疾患状態は肺癌であり、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、疾患は癌であり、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、障害は癌であり、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、病状は癌であり、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、医学的状態は癌であり、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、疾患状態は癌であり、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、疾患は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、障害は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、病状は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、医学的状態は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、疾患状態は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、疾患は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、障害は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、病状は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、医学的状態は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。種々の実施形態では、疾患状態は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、疾患は非小細胞肺癌(NSCLC)ではない。いくつかの実施形態では、障害は非小細胞肺癌(NSCLC)ではない。いくつかの実施形態では、病状は非小細胞肺癌(NSCLC)ではない。いくつかの実施形態では、医学的状態は非小細胞肺癌(NSCLC)ではない。いくつかの実施形態では、疾患状態は非小細胞肺癌(NSCLC)ではない。
いくつかの実施形態では、疾患状態は腺癌(AC)ではない。いくつかの実施形態では、障害は腺癌(AC)ではない。いくつかの実施形態では、病状は腺癌(AC)ではない。いくつかの実施形態では、医学的状態は腺癌(AC)ではない。いくつかの実施形態では、疾患状態は腺癌(AC)ではない。
種々の実施形態では、疾患は大細胞神経内分泌癌(LCNEC)である。種々の実施形態では、障害は大細胞神経内分泌癌(LCNEC)である。種々の実施形態では、病状は大細胞神経内分泌癌(LCNEC)である。種々の実施形態では、医学的状態は大細胞神経内分泌癌(LCNEC)である。種々の実施形態では、疾患状態は大細胞神経内分泌癌(LCNEC)である。
種々の実施形態では、疾患は大細胞癌(LCC)である。種々の実施形態では、障害は大細胞癌(LCC)である。種々の実施形態では、病状は大細胞癌(LCC)である。種々の実施形態では、医学的状態は大細胞癌(LCC)である。種々の実施形態では、疾患状態は大細胞癌(LCC)である。
種々の実施形態では、疾患は扁平上皮癌(SqCC)である。種々の実施形態では、障害は扁平上皮癌(SqCC)である。種々の実施形態では、病状は扁平上皮癌(SqCC)である。種々の実施形態では、医学的状態は扁平上皮癌(SqCC)である。種々の実施形態では、疾患状態は扁平上皮癌(SqCC)である。
種々の実施形態では、疾患は腺癌(AC)である。種々の実施形態では、障害は腺癌(AC)である。種々の実施形態では、病状は腺癌(AC)である。種々の実施形態では、医学的状態は腺癌(AC)である。種々の実施形態では、疾患状態は腺癌(AC)である。
「健康な被験体」または「正常な被験体」は、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態を有さない被験体である。
用語「不健康な被験体」または「異常な被験体」は、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態を有する被験体である。
本明細書で使用する場合、用語「ワンカットホメオボックス2(ONECUT2)」または「ONECUT2」は、ワンカット-2転写因子を指す。ONECUT2は、OC2またはOC-2としても知られている。いくつかの実施形態では、ONECUT2は、HNF6βとしても知られている。
本明細書で使用される「過剰発現する」または「過剰発現」は、遺伝子および/またはタンパク質、例えばONECUT2(例えばONECUT2タンパク質および/またはONECUT2遺伝子)の、例えば転写の頻度またはレベルの増大によって引き起こされる、過剰な発現を指す。いくつかの実施形態では、ONECUT2の過剰発現は、対照(健康な)被験体、および/またはSCLCもしくは神経芽細胞腫が寛解状態である被験体、および/またはONECUT2の過剰発現と無関係のSCLCもしくは神経芽細胞腫の被験体におけるONECUT2のレベル(例えば、ONECUT2の発現)に応じて判定される。例示的な実施形態では、ONECUT2を過剰発現させ得る癌には、SCLCまたは神経芽細胞腫が含まれるが、これらに限定されない。ONECUT2の過剰発現を判定する方法は、当業者には明らかであろう。
本明細書で使用される「過剰発現する」または「過剰発現」は、遺伝子および/またはタンパク質、例えばONECUT2(例えばONECUT2タンパク質および/またはONECUT2遺伝子)の、例えば転写の頻度またはレベルの増大によって引き起こされる、過剰な発現を指す。いくつかの実施形態では、ONECUT2の過剰発現は、対照(健康な)被験体、および/または神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)が寛解状態にある被験体、および/またはONECUT2の過剰発現と無関係の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)の被験体におけるONECUT2のレベル(例えば、ONECUT2の発現)に応じて判定される。例示的な実施形態では、ONECUT2を過剰発現させ得る癌には、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)が含まれるが、これらに限定されない。ONECUT2の過剰発現を判定する方法は、当業者には明らかであろう。
ONECUT2は、ONECUT2遺伝子、ONECUT2タンパク質、またはその両方であり得る。いくつかの実施形態では、ONECUT2は、ONECUT2遺伝子、ONECUT2タンパク質、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ONECUT2はONECUT2遺伝子である。いくつかの実施形態では、ONECUT2はONECUT2タンパク質である。
本明細書で使用する用語「投与する」は、所望の部位において、薬剤または組成物の少なくとも部分的な局在化をもたらす方法または経路により、本明細書で開示する薬剤または組成物を被験体へ配置することを指す。「投与経路」は、これらに限定されないが、経口、局所、エアロゾル、経鼻、吸入、肛門、肛門内、肛門周囲、経粘膜、経皮、非経口、経腸、または局所などを含む、当技術分野で知られている任意の投与経路を指し得る。「非経口」は、一般に注射に関連する投与経路を指し、腫瘍内、頭蓋内、脳室内、くも膜下腔内、硬膜外、硬膜内、眼窩内、注入、嚢内、心臓内、皮内、筋肉内、腹腔内、肺内、脊髄内、胸骨内、くも膜下腔内、血管内、静脈内、動脈内、くも膜下、嚢下、皮下、経粘膜、または経気管を含む。非経口経路による薬剤または組成物は、注入もしくは注射用の溶液または懸濁液、または凍結乾燥粉末の形態であり得る。経腸経路による薬剤または組成物は、カプセル、ゲルカプセル、錠剤、糖衣錠、シロップ、懸濁液、溶液、粉末、顆粒、エマルジョン、ミクロスフェア、タンパク質性もしくは非タンパク質性成分で構成されるナノ粒子、または放出制御を可能にするナノスフェアもしくは脂質小胞もしくはポリマー小胞の形態であり得る。局所経路による薬剤または組成物は、エアロゾル、ローション、クリーム、ゲル、軟膏、懸濁液、溶液またはエマルジョンの形態であり得る。一実施形態では、薬剤または組成物を粉末形態で提供し、水などの液体と混合して飲料を形成することができる。本発明によれば、「投与」は自己投与であり得る。例えば、被験体が本明細書に開示される薬剤または組成物を消費することは、「投与する」と見なされる。
本明細書で使用される「被験体」は、ヒトまたは動物を意味する。通常、動物は霊長類、げっ歯類、家畜または狩猟動物などの脊椎動物である。霊長類は、チンパンジー、カニクイザル、クモザル、およびマカク、例えばアカゲザルを含む。げっ歯類は、マウス、ラット、ウッドチャック、フェレット、ウサギ、およびハムスターを含む。家畜および狩猟動物は、ウシ、ウマ、ブタ、シカ、バイソン、バッファロー、ネコ科種、例えばイエネコ、イヌ科種、例えばイヌ、キツネ、オオカミを含む。用語「患者」、「個体」、および「被験体」は、本明細書では互換的に使用される。一実施形態では、被験体は哺乳動物である。哺乳動物は、ヒト、非ヒト霊長類、マウス、ラット、イヌ、ネコ、ウマ、またはウシであり得るが、これらの例に限定されない。加えて、本明細書に記載の方法は、家畜および/またはペットを治療するために使用できる。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。
本明細書で使用される「哺乳動物」は、これらに限定されないが、ヒトならびにチンパンジーおよび他の類人猿およびサル種などの非ヒト霊長類、ウシ、ヒツジ、ブタ、ヤギおよびウマなどの家畜、イヌおよびネコなどの飼育哺乳動物、マウス、ラット、モルモットなどのげっ歯類を含む実験動物等を含む、あらゆる哺乳綱のメンバーを指す。この用語は、特定の年齢を示すものではない。したがって、成人および新生児の被験体、ならびに胎児は、この用語の範囲内に含まれることが意図される。
被験体は、治療を必要とする疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態(例えば、SCLCもしくは神経芽細胞腫、またはONECUT2を過剰発現させるSCLCもしくは神経芽細胞腫)、またはその疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態に関連する1つ以上の合併症であると過去に診断されたか、または罹患もしくは有していると確認された者、および、場合により、疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態、またはその疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態に関連する1つ以上の合併症の治療を既に受けている者を含み得る。あるいは、被験体は、疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態、またはその疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態に関連する1つ以上の合併症を有すると、過去に診断されていない者であってもよい。例えば、被験体は、疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態、またはその疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態に関連する1つ以上の合併症の、1つ以上の危険因子が見られる者、または危険因子が見られない被験体であってもよい。例えば、被験体は、疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態の1つ以上の症状、またはその疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態に関連する1つ以上の合併症が見られる者、または症状が見られない被験体であってもよい。特定の疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の診断または治療を「必要とする被験体」とは、その疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を有すると疑われる被験体、その疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を有すると診断された被験体、その疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を既に治療したもしくは治療中である被験体、その疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態の治療を受けていない被験体、または、その疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態を発症するリスクがある被験体であってもよい。被験体は、治療を必要とする疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態(例えば、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、もしくは腺癌(AC)、またはONECUT2を過剰発現させる神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、もしくは腺癌(AC))、またはその疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態に関連する1つ以上の合併症と過去に診断されたか、または罹患もしくは有していると確認された者、および、場合により、その疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態、またはその疾患、障害、病状、医学的状態、もしくは疾患状態に関連する1つ以上の合併症の治療を既に受けている者であってもよい。
いくつかの実施形態では、被験体は、小細胞肺癌を有すると疑われる被験体、小細胞肺癌を有する被験体、小細胞肺癌と診断された被験体、小細胞肺癌の発症リスクがある被験体、小細胞肺癌の治療を受けた被験体、および小細胞肺癌の治療中である被験体からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、被験体は、神経芽細胞腫を有すると疑われる被験体、神経芽細胞腫を有する被験体、神経芽細胞腫と診断された被験体、神経芽細胞腫の発症リスクがある被験体、神経芽細胞腫の治療を受けた被験体、および神経芽細胞腫の治療中である被験体からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、被験体は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)を有すると疑われる被験体、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)を有する被験体、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)と診断された被験体、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の発症リスクがある被験体、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療を受けた被験体、および神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療中である被験体からなる群から選択される。
本明細書で使用する用語、「タンパク質-薬物コンジュゲート」は、生物学的に活性な細胞毒性(抗癌)ペイロード、薬物、または薬物様小分子に結合したタンパク質を含む複合分子を指す。いくつかの実施形態では、タンパク質-薬物コンジュゲートは、化合物CSRM617、式I~Vの化合物、または薬学的に許容されるその塩など、本明細書に記載の化合物に結合したタンパク質を含む複合分子であり得る。いくつかの実施形態では、タンパク質は抗体である。抗体-薬物コンジュゲートでの使用に適した抗体の非限定的な例は、モノクローナル抗体もしくはその断片、ポリクローナル抗体もしくはその断片、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、または小細胞肺癌細胞もしくは神経芽細胞腫細胞を標的とする単鎖抗体を含み、限定されないが、市販の治療用抗体を含む。
本明細書で使用される用語「光線力学療法」は、光増感剤(photosensitizer)または光増感剤(photosensitizing agent)と呼ばれる薬物および光を使用して、癌(例えば、SCLCまたは神経芽細胞腫)細胞を殺す治療を指す。光増感剤は、光の特定の波長によって活性化された後にのみ、機能する。光線力学療法(PDT)は、光放射線療法、光線療法、光線化学療法とも呼ばれる。
「診断」とは、病的状態の存在または性質を識別することを意味し、特定の疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態を発症するリスクがある患者を識別することを含む。診断方法は、それらの感受性および特異性により異なる。診断アッセイの「感受性」は、試験で陽性と診断される罹患者の割合(「真の陽性」率)である。アッセイで検出されない罹患者は、「偽陰性」である。アッセイで陰性である非罹患被験体は、「真の陰性」と呼ばれる。診断アッセイの「特異性」は、1から偽陽性率を引いたものあり、「偽陽性」率は、検査で陽性となる非罹患者の割合として定義される。特定の診断方法では、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の最終的診断が得られない場合があるが、診断に役立つ明確な指標が得られれば十分である。
「リスクがある」は、正常な被験体と比較して、または対照群、例えば患者集団と比較して、リスクが高いことを意味する、と意図される。したがって、特定のマーカーを保有する被験体は、特定の疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の高いリスクを有し得、さらなる検査が必要であると確認される場合がある。「増加したリスク」または「上昇したリスク」とは、例えば被験体が疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態を有する確率における、統計的に有意な何らかの増加を意味する。リスクは、比較される対照群よりも、好ましくは少なくとも10%、より好ましくは少なくとも20%、さらに好ましくは少なくとも50%増加する。
用語「診断」または「dx」は、ある現象の性質および原因の特定を指す。本明細書で使用される診断とは通常、医学的診断を指し、これは、どの疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態が症状および徴候を説明するかを判定するプロセスである。診断手順、多くの場合診断試験またはアッセイを使用して、診断を提供できる。診断は、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の存在、または疾患、障害、病状、医学的状態または疾患状態になるリスクの検出を含むことができる。
本明細書で使用される用語「予後」または「px」は、現時点での、生じ得る結末を予測することを指す。例えば、予後には、疾患、障害、病状、医学的状態、または疾患状態の、予想される期間および経過、例えば進行性の衰弱または予想される回復などを含むことができる。
本明細書で使用される用語「セラノーシス」または「tx」は、医学的治療の場面で使用される診断または予後を指す。例えば、セラノスティクスは、適切で最適な治療法を選択するために(またはその逆)使用される、遺伝物質または他の分子または細胞分析の状況に基づく診断試験を含むことができる。セラノスティクスには、薬理ゲノミクス、個別化医療および精密医療が含まれる。
「抗体」とは、エピトープ(例えば、抗原)に特異的に結合して認識する、1つの免疫グロブリン遺伝子または複数の免疫グロブリン遺伝子またはその断片によって実質的に符号化される、ポリペプチドリガンドを指す。認識された免疫グロブリン遺伝子には、カッパおよびラムダ軽鎖定常領域遺伝子、アルファ、ガンマ、デルタ、イプシロンおよびミュー重鎖定常領域遺伝子、ならびに無数の免疫グロブリン可変領域遺伝子が含まれる。抗体は、例えば、無傷の免疫グロブリンとして、または種々のペプチダーゼによる消化によって生成される、特徴が明らかな多数の断片として存在する。これには、例えば、Fab’およびF(ab)’断片が含まれる。本明細書で使用される用語「抗体」はさらに、抗体全体の修飾によって生成された抗体断片、または組換えDNA法を使用して新たに合成された抗体断片のいずれかを含む。ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、または単鎖抗体も含む。抗体の「Fc」部分は、1つ以上の重鎖定常領域ドメイン、CH、CHおよびCHを含むが、重鎖可変領域は含まない、免疫グロブリン重鎖の部分を指す。
本明細書中で「サンプル」は、最も広い意味で使用される。本明細書で使用される用語「生物学的サンプル」は、生物から採取または分離されたサンプルを指す。サンプルまたは生物学的サンプルは、血液、血清、血漿、涙、房水、硝子体液、脊髄液;細胞もしくは組織標本の可溶性画分、または細胞が増殖した培地;または、細胞もしくは組織から分離もしくは抽出された膜;ポリペプチド、または溶液中の、もしくは基質に結合したペプチド;細胞;組織;組織プリント;指紋、皮膚または髪;その断片および派生物を含み得る。サンプルまたは生物学的サンプルの非限定的な例は、頬スワブ;粘液;全血、血液、血清;血漿;血液製剤、血液製剤の派生物、尿;唾液;精液;リンパ;糞抽出物;喀痰;他の体液または生体液;細胞サンプル;および組織サンプル、組織抽出物、組織生検、生検標本、生検サンプルなどを含む。用語は、上記のサンプルまたは生物学的サンプルの混合物も含む。用語「サンプル」は、未処置または前処置済み(または前処理済み)の生物学的サンプルも含む。いくつかの実施形態では、サンプルまたは生物学的サンプルは、被験体からの1つ以上の細胞を含むことができる。いくつかの実施形態では、被験体のサンプルまたは生物学的サンプルは、血液、血漿、および血清を含む血液製剤の派生物を含む。いくつかの実施形態では、サンプルまたは生物学的サンプルは、被験体からの1つ以上の組織サンプルを含むことができる。いくつかの実施形態では、サンプルは生物学的サンプルである。
用語「体液(単数)」または「体液(複数)」は、生物の体内から生じる液体である。体液には、羊水、房水、硝子体液、胆汁、全血、血液、血清、血漿、母乳、脳脊髄液、セルメン(耳垢)、乳糜、糜粥、内リンパおよび外リンパ、滲出液、糞便、女性の射精液、胃酸、胃液、リンパ液、粘液(例えば、鼻漏および痰)、心膜液、腹膜液、胸膜液、膿、カタル性分泌物、唾液、皮脂(皮膚油)、漿液、精液、スメグマ、喀痰、滑液、汗、涙、尿、膣分泌物、ならびに嘔吐物を含む。細胞外体液は、血管内液(血漿)、間質液、リンパ液および経細胞液を含む。最も豊富な抗体サブクラスである免疫グロブリンG(IgG)は、すべての体液に含まれている。「生物学的サンプル」は、上記の体液の混合物も含む。「生物学的サンプル」、未処理または前処理済み(または前処置済み)の生物学的サンプルを含み得る。
当該技術分野で既知のサンプル採集方法および装置が、本発明の種々の実施形態での使用に適している。サンプル採集手順および装置の例として、瀉血チューブ(例えば、血液/検体の採集および/または保存用のバキュテナー血液/検体採集装置)、乾燥血液スポット、Microvette CB300キャピラリー採血装置(Sarstedt)、HemaXis採血装置(マイクロ流体技術、Hemaxis)、体積吸収マイクロサンプリング(精密な乾燥血液サンプリング用のCE-IVD Mitraマイクロサンプリング装置(Neoteryx)など)、HemaSpot(商標)-HF採血装置が挙げられるが、これらに限定されない。さらなるサンプル採集方法および装置は、これらに限定されないが、組織サンプル採集装置、標準的な採集/保存装置(例えば、サンプル(例えば、血液、血漿、血清、尿など)の採集および/または保存用の採集/保存装置)、乾燥血液スポットサンプリング装置を含む。いくつかの実施形態では、体積吸収マイクロサンプリング(VAMS(商標))サンプルは、保存および郵送することができ、アッセイを遠隔操作で実施することができる。
化合物
種々の実施形態では、本発明は、
Figure 0007293194000021

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、
Figure 0007293194000022

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、
Figure 0007293194000023

から選択される化合物を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、
Figure 0007293194000024

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、
Figure 0007293194000025

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、
Figure 0007293194000026

から選択される化合物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000027

から選択される化合物のプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、および誘導体を提供する。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000028

から選択される化合物のプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、および誘導体、ならびに薬学的に許容されるその塩を提供する。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000029

から選択される化合物のプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、および誘導体を提供する。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000030

から選択される化合物のプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、および誘導体、ならびに薬学的に許容されるその塩を提供する。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000031

から選択される化合物のプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、および誘導体を提供する
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000032

から選択される化合物のプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、および誘導体、ならびに薬学的に許容されるその塩を提供する。
種々の実施形態では、本明細書に開示される本発明の化合物は、当業者に利用可能な任意の合成方法を使用して合成され得る。本発明の種々の実施形態の化合物を調製するために使用される、合成方法の非限定的な例は、本明細書の例セクションに開示されている。
治療方法
いくつかの実施形態では、それを必要とする被験体におけるSCLCの治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延(転移を遅らせる)および/または転移の防止のための方法が、本明細書中で提供される。一実施形態では、SCLCを有する被験体は、ONECUT2を過剰発現する。方法は、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤の治療有効量を、それを必要とする被験体に投与して、被験体のSCLCの治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む。いくつかの実施形態では、方法は、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤を提供すること、および治療有効量の薬剤を被験体に投与して、被験体のSCLCの治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止を行うことを含む。
いくつかの実施形態では、それを必要とする被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延(転移を遅らせる)および/または転移の防止の方法が、本明細書中で提供される。一実施形態では、神経芽細胞腫を有する被験体は、ONECUT2を過剰発現する。方法は、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤の治療有効量を、それを必要とする被験体に投与して、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む。いくつかの実施形態では、方法は、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤を提供すること、および治療有効量の薬剤を被験体に投与して、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む。
いくつかの実施形態では、それを必要とする被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延(転移を遅らせる)および/または転移の防止の方法が、本明細書中に提供される。一実施形態では、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)を有する被験体は、ONECUT2を過剰発現する。方法は、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤の治療有効量を、それを必要とする被験体に投与して、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む。いくつかの実施形態では、方法は、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤を提供すること、および治療有効量の薬剤を被験体に投与して、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む。
小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、および/または重症度の軽減方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制および/または重症度の軽減の方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および治療有効量の薬剤を被験体に投与して被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制および/または重症度の軽減の方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物を提供すること、および治療有効量の組成物を被験体に投与して被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、小細胞肺癌(SCLC)は、ONECUT2を過剰発現させる。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、方法は、少なくとも1つの追加的な抗SCLC療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗SCLC療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的SCLC療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗SCLC療法は、順次または同時に投与される。
小細胞肺癌(SCLC)の診断および治療の方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を小細胞肺癌(SCLC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、小細胞肺癌(SCLC)を治療することを含み、治療がONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を小細胞肺癌(SCLC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、小細胞肺癌(SCLC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、方法は、少なくとも1つの追加的な抗SCLC療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗SCLC療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的SCLC療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的抗SCLC療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、小細胞肺癌(SCLC)の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、小細胞肺癌(SCLC)を有さない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は小細胞肺癌(SCLC)を有さない。
小細胞肺癌(SCLC)の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与し、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の小細胞肺癌を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の小細胞肺癌を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、小細胞肺癌(SCLC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
小細胞肺癌(SCLC)の抑制方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)を抑制することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、小細胞肺癌(SCLC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
小細胞肺癌(SCLC)の重症度の軽減方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、小細胞肺癌(SCLC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
小細胞肺癌の予防を促進する方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の予防を促進する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の予防を促進する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の予防を促進する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の予防を促進する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、小細胞肺癌(SCLC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与し、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物により、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、小細胞肺癌(SCLC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および薬剤の治療有効量を被験体に投与して、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減の方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物を提供すること、および組成物の治療有効量を被験体に投与して、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、組成物が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫はONECUT2を過剰発現させる。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗神経芽細胞腫療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗神経芽細胞腫療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗神経芽細胞腫療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗神経芽細胞腫療法は、順次または同時に投与される。
神経芽細胞腫の診断および治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を神経芽細胞腫と診断すること、および被験体に治療を投与して、神経芽細胞腫を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を神経芽細胞腫と診断すること、および被験体に治療を投与して、神経芽細胞腫を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物を含む方法を提供する。組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗神経芽細胞腫療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗神経芽細胞腫療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗神経芽細胞腫療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的な抗神経芽細胞腫療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、神経芽細胞腫の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、神経芽細胞腫を有していない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は対照被験体からのものであり、対照被験体は神経芽細胞腫を有していない。
神経芽細胞腫の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の神経芽細胞腫を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の神経芽細胞腫を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫はONECUT2を過剰発現させる。
神経芽細胞腫の抑制方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を抑制する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を抑制することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を抑制する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を抑制することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を抑制する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を抑制することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫を抑制する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫を抑制することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫はONECUT2を過剰発現させる。
神経芽細胞腫の重症度の軽減方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫はONECUT2を過剰発現させる。
神経芽細胞腫の予防を促進する方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の予防を促進する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の予防を促進する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の予防を促進する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の予防を促進する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の重症度を軽減することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫はONECUT2を過剰発現させる。
神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物により、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫はONECUT2を過剰発現させる。
大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および被験体に薬剤の治療有効量を投与して、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を提供すること、および組成物の治療有効量を被験体に投与して、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含み、組成物が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)は、ONECUT2を過剰発現させる。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法は、順次または同時に投与される。
大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の診断および治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を大細胞神経内分泌癌(LCNEC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を大細胞神経内分泌癌(LCNEC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物を含む方法を提供する。組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的な抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を有さない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を有さない。
大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つ薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止の方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物により、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進の方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および被験体にその薬剤の治療有効量を投与して、被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物を提供すること、およびその組成物の治療有効量を被験体に投与して、被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含み、組成物が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、大細胞癌(LCC)はONECUT2を過剰発現させる。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗大細胞癌(抗LCC)療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗大細胞癌(抗LCC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗大細胞癌(抗LCC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗大細胞癌(抗LCC)療法は、順次または同時に投与される。
大細胞癌(LCC)の診断および治療の方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を大細胞癌(LCC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、大細胞癌(LCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を大細胞癌(LCC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、大細胞癌(LCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を含む方法を提供する。組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、その方法は、少なくとも1つの追加的な抗大細胞癌(抗LCC)療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗大細胞癌(抗LCC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗大細胞癌(抗LCC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的な抗大細胞癌(抗LCC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、大細胞癌(LCC)の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、大細胞癌(LCC)を有していない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は対照被験体からのものであり、対照被験体は大細胞癌(LCC)を有していない。
大細胞癌(LCC)の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞癌(LCC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の大細胞癌(LCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞癌(LCC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の大細胞癌(LCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の大細胞癌(LCC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の大細胞癌(LCC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、大細胞癌(LCC)はONECUT2を過剰発現させる。
大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物により、被験体の大細胞癌(LCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、大細胞癌(LCC)はONECUT2を過剰発現させる。
扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および被験体にその薬剤の治療有効量を投与して、被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を提供すること、および組成物の治療有効量を被験体に投与して、被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、扁平上皮癌(SqCC)は、ONECUT2を過剰発現させる。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法は、順次または同時に投与される。
扁平上皮癌(SqCC)の診断および治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を扁平上皮癌(SqCC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、扁平上皮癌(SqCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を扁平上皮癌(SqCC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、扁平上皮癌(SqCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を含む方法を提供する。組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的な抗扁平上皮癌(抗SqCC)療法は、連続的または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、扁平上皮癌(SqCC)の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、扁平上皮癌(SqCC)を有さない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は扁平上皮癌(SqCC)を有していない。
扁平上皮癌(SqCC)の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療がONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の扁平上皮癌(SqCC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、扁平上皮癌(SqCC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与して、それにより被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物により、被験体の扁平上皮癌(SqCC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、扁平上皮癌(SqCC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進の方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および被験体に薬剤の治療有効量を投与して、被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を提供すること、および組成物の治療有効量を被験体に投与して、被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、腺癌(AC)は、ONECUT2を過剰発現させる。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗腺癌(抗AC)療法を、被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗腺癌(抗AC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗腺癌(抗AC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗腺癌(抗AC)療法は、順次または同時に投与される。
腺癌(AC)の診断および治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を腺癌(AC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、腺癌(AC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を腺癌(AC)と診断すること、および被験体に治療を投与して、腺癌(AC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を含む方法を提供する。組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、この方法は、少なくとも1つの追加的な抗腺癌(抗AC)療法を、被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗腺癌(抗AC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗腺癌(抗AC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的な抗腺癌(抗AC)療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、腺癌(AC)の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、腺癌(AC)を有さない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は腺癌(AC)を有さない。
腺癌(AC)の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の腺癌(AC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の腺癌(AC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の腺癌(AC)を治療することを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の腺癌(AC)を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の腺癌(AC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の腺癌(AC)を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、腺癌(AC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止の方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与して、それにより被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を被験体に投与して、それにより被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含み、それにより被験体の腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、腺癌(AC)は、ONECUT2を過剰発現させる。
癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進の方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および被験体に薬剤の治療有効量を投与して、被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を提供すること、および被験体に組成物の治療有効量を投与して、被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含み、組成物が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、癌はONECUT2を過剰発現させる。癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、方法は、少なくとも1つの追加的な抗癌療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗癌療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、抗癌療法は、抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、抗腺癌(抗AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
癌の診断および治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を癌と診断すること、および被験体に治療を投与して癌を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を癌と診断すること、および被験体に治療を投与して、癌を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を含む方法を提供する。ここで組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含み、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、方法は、少なくとも1つの追加的な抗癌療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的抗癌療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的な抗癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、癌の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、癌を有していない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は対照被験体からのものであり、対照被験体は癌を有していない。いくつかの実施形態では、抗癌療法は、抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、抗腺癌(抗AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、癌は非小細胞肺癌(NSCLC)ではない。いくつかの実施形態では、癌は腺癌(AC)ではない。
癌の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与し、それにより被験体の癌を治療することを含む、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される癌の治療方法を提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の癌を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤の治療有効量を含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与し、それにより被験体の癌を治療することを含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の癌を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の癌を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の癌を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、癌はONECUT2を過剰発現させる。癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与し、それにより被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与し、それにより被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量により、被験体の癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、癌はONECUT2を過剰発現させる。癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進の方法
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、および被験体に薬剤の治療有効量を投与して、被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。ここで癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、それを必要とする被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、組成物を提供すること、および被験体に組成物の治療有効量を投与して、被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進を行うことを含む方法を提供する。ここで組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含み、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、肺癌は、ONECUT2を過剰発現させる。ここで癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、その方法は、少なくとも1つの追加的な抗肺癌療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗肺癌療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗肺癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および抗肺癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、抗肺癌療法は、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、抗腺癌(抗AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
肺癌の診断および治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を肺癌と診断すること、および被験体に治療を投与して、肺癌を治療することを含む方法を提供する。ここで治療は、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含み、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌を診断および治療する方法であって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析して、ONECUT2の発現レベルを判定すること、ONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体を肺癌と診断すること、および被験体に治療を投与して、肺癌を治療することを含む方法を提供する。ここで治療は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物を含み、組成物は、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含み、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態では、その方法は、少なくとも1つの追加的な抗肺癌療法を被験体に投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗肺癌療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗肺癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、組成物および追加的な抗肺癌療法は、順次または同時に投与される。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、肺癌の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、肺癌を有していない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は肺癌を有していない。いくつかの実施形態では、抗癌療法は、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、抗腺癌(抗AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、肺癌は非小細胞肺癌(NSCLC)ではない。いくつかの実施形態では、肺癌は腺癌(AC)ではない。
肺癌の治療方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与し、それにより被験体の肺癌を治療することを含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の肺癌を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤の治療有効量を含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与し、それにより被験体の肺癌を治療することを含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌を治療する方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の肺癌を治療することを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の肺癌を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。。
種々の実施形態では、本発明は、ONECUT2発現の増加が検出された被験体の肺癌を治療する方法、および被験体に治療を投与する方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物を含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、肺癌は、ONECUT2を過剰発現させる。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与し、それにより被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、被験体に治療を投与して、それにより被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含み、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの組成物の治療有効量を被験体に投与し、それにより被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための方法であって、治療が、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む、少なくとも1つの治療有効量の組成物により、被験体の肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法を提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、その少なくとも1つの組成物は、少なくとも1つの医薬組成物である。いくつかの実施形態では、肺癌は、ONECUT2を過剰発現させる。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
治療の有効性の評価方法
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の小細胞肺癌特異的マーカーのレベルを検出すること、被験体の小細胞肺癌特異的マーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の小細胞肺癌特異的マーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の小細胞肺癌バイオマーカーのレベルを検出すること、被験体の小細胞肺癌バイオマーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の小細胞肺癌バイオマーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の神経芽細胞腫特異的マーカーのレベルを検出すること、被験体の神経芽細胞腫特異的マーカーのレベルを参照値と比較することを含む、方法を提供する。参照値と比較した被験体の神経芽細胞腫特異的マーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の神経芽細胞腫バイオマーカーのレベルを検出すること、被験体の神経芽細胞腫バイオマーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の神経芽細胞腫バイオマーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)特異的マーカーのレベルを検出すること、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)特異的マーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)特異的マーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)バイオマーカーのレベルを検出すること、被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)バイオマーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)バイオマーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の大細胞癌(LCC)特異的マーカーのレベルを検出すること、被験体の神経芽細胞腫、大細胞癌(LCC)特異的マーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の大細胞癌(LCC)特異的マーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の大細胞癌(LCC)バイオマーカーのレベルを検出すること、被験体の神経芽細胞腫、大細胞癌(LCC)バイオマーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の大細胞癌(LCC)バイオマーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の扁平上皮癌(SqCC)特異的マーカーのレベルを検出すること、被験体の扁平上皮癌(SqCC)特異的マーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の扁平上皮癌(SqCC)特異的マーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の扁平上皮癌(SqCC)バイオマーカーのレベルを検出すること、被験体の扁平上皮癌(SqCC)バイオマーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の扁平上皮癌(SqCC)バイオマーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の腺癌(AC)特異的マーカーのレベルを検出すること、被験体の腺癌(AC)特異的マーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の腺癌(AC)特異的マーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の腺癌(AC)バイオマーカーのレベルを検出すること、被験体の腺癌(AC)バイオマーカーのレベルを参照値と比較することを含む方法を提供する。参照値と比較した被験体の腺癌(AC)バイオマーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、および/または腺癌(AC)特異的マーカーの、参照値に対するレベルを検出することを含む方法を提供する。参照値と比較した、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、および/または腺癌(AC)特異的マーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
種々の実施形態では、本発明は、治療の有効性を評価する方法であって、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、および/または腺癌(AC)バイオマーカーの、参照値に対するレベルを検出することを含む方法を提供する。参照値と比較した、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、および/または腺癌(AC)バイオマーカーのレベルの低下は、治療の有効性を示している。
いくつかの実施形態では、小細胞肺癌特異的マーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫特異的マーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)特異的マーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、大細胞癌(LCC)特異的マーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、扁平上皮癌(SqCC)特異的マーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、腺癌(AC)特異的マーカーは、ONECUT2である。
いくつかの実施形態では、小細胞肺癌特異的マーカーは、小細胞肺癌バイオマーカーである。いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫特異的マーカーは、神経芽細胞腫バイオマーカーである。いくつかの実施形態では、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)特異的マーカーは、大細胞神経内分泌癌バイオマーカーである。いくつかの実施形態では、大細胞癌(LCC)特異的マーカーは、大細胞癌バイオマーカーである。いくつかの実施形態では、扁平上皮癌(SqCC)特異的マーカーは、扁平上皮癌バイオマーカーである。いくつかの実施形態では、腺癌(AC)特異的マーカーは、腺癌バイオマーカーである。
いくつかの実施形態では、小細胞肺癌バイオマーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、神経芽細胞腫バイオマーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、大細胞神経内分泌癌バイオマーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、大細胞癌バイオマーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、扁平上皮癌バイオマーカーは、ONECUT2である。いくつかの実施形態では、腺癌バイオマーカーは、ONECUT2である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤は、ONECUT2の直接阻害剤である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現または機能を抑制する薬剤は、ONECUT2の間接阻害剤であり、間接阻害剤は、ONECUT2の結合パートナーを抑制し、それによりONECUT2を抑制する。一実施形態では、ONECUT2は、KDM5Bを抑制することにより抑制される。
例示的な実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現または機能を(直接的または間接的に)抑制する薬剤は、小分子、ペプチド、抗体もしくはその断片、核酸分子、タンパク質-薬物コンジュゲート、またはそれらの組み合わせのいずれか1つ以上である。いくつかの実施形態では、抗体は、モノクローナル抗体またはその断片、ポリクローナル抗体またはその断片、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、および単鎖抗体からなる群から選択される。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、化合物CSRM617
Figure 0007293194000033

またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩
Figure 0007293194000034

である。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、化合物CSRM617
Figure 0007293194000035

である。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Iの化合物
Figure 0007293194000036

またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Iの化合物
Figure 0007293194000037

および薬学的に許容されるその塩であり、
式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Iの化合物
Figure 0007293194000038

式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Iの化合物
Figure 0007293194000039

またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、化合物が
Figure 0007293194000040

でなければ、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Iの化合物
Figure 0007293194000041

および薬学的に許容されるその塩であり、
式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、化合物が
Figure 0007293194000042

でなければ、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Iの化合物であり、
Figure 0007293194000043

式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、化合物が
Figure 0007293194000044

でなければ、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IIの化合物
Figure 0007293194000045

またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、またはC(O)であり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IIの化合物
Figure 0007293194000046

および薬学的に許容されるその塩であり、
式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、またはC(O)であり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IIの化合物であり、
Figure 0007293194000047

式中、
nは、0、1、2、3、4または5であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、またはC(O)であり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IIIの化合物
Figure 0007293194000048

またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Xは、NH、またはOであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IIIの化合物
Figure 0007293194000049

および薬学的に許容されるその塩であり、
式中、
Xは、NH、またはOであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IIIの化合物であり、
Figure 0007293194000050

式中、
Xは、NH、またはOであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IVの化合物、
Figure 0007293194000051

またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Xは、C(O)、C(O)(CHO、またはC(O)(CHNHであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよく、
mは、0、1、2、3、4、または5であり、
Rは、H、CH、アルキル、NH、またはOR’であり、ここでR’は、H、CH、またはアルキルである。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IVの化合物、
Figure 0007293194000052

および薬学的に許容されるその塩であり、
式中、
Xは、C(O)、C(O)(CHO、またはC(O)(CHNHであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよく、
mは、0、1、2、3、4、または5であり、
Rは、H、CH、アルキル、NH、またはOR’であり、ここでR’は、H、CH、またはアルキルである。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式IVの化合物であり、
Figure 0007293194000053

式中、
Xは、C(O)、C(O)(CHO、またはC(O)(CHNHであり、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよく、
mは、0、1、2、3、4、または5であり、
Rは、H、CH、アルキル、NH、またはOR’であり、ここでR’は、H、CH、またはアルキルである。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Vの化合物、
Figure 0007293194000054

またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Vの化合物、
Figure 0007293194000055

および薬学的に許容されるその塩であり、
式中、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、式Vの化合物であり、
Figure 0007293194000056

式中、
Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ任意に置換されてもよい。
本明細書で使用される用語「アルキル」は、炭素原子の鎖を有する、直鎖または分岐の飽和脂肪族ラジカルを意味する。XおよびYが、鎖内の炭素原子の数を示す場合、CアルキルおよびC-Cアルキルが、通常使用される。例えば、C~Cアルキルには、1~6個の炭素の鎖を有するアルキルが含まれる(例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシルなど)。別のラジカル(例えば、アリールアルキルなど)とともに表されるアルキルは、示された原子数を有する直鎖または分岐の飽和アルキル二価ラジカルを意味し、原子が示されていない場合は結合を意味し、例えば、(C-C10)アリール(C-C)アルキルには、フェニル、ベンジル、フェネチル、1-フェニルエチル3-フェニルプロピルなどが含まれる。アルキルの骨格は、任意にN、O、またはSなどの1つまたは複数のヘテロ原子とともに挿入できる。
好ましい実施形態では、直鎖または分岐鎖アルキルは、その骨格に30個以下の炭素原子(例えば、直鎖の場合C1-C30、分岐鎖の場合C3-C30)、より好ましくは20個以下の炭素原子を有する。同様に、好ましいシクロアルキルは、その環構造に3~10個の炭素原子を有し、より好ましくはその環構造に5、6または7個の炭素を有する。本明細書、例、および特許請求の範囲全体で使用される用語「アルキル」(または「低級アルキル」)は、「非置換アルキル」および「置換アルキル」の両方を含むものとする。後者は炭化水素骨格の1つ以上の炭素上の水素を置換する、1つ以上の置換基を有するアルキル部分を指す。
本明細書で使用する「低級アルキル」とは、炭素数が別途指定されていない限り、上記に定義されたアルキル基を意味するが、その骨格構造に1~10個、より好ましくは1~6個の炭素原子を有する。同様に、「低級アルケニル」および「低級アルキニル」も、同様の鎖長を有する。本出願全体を通して、好ましいアルキル基は、低級アルキルである。好ましい実施形態では、本明細書でアルキルとして指定される置換基は、低級アルキルである。
置換アルキルの置換基の非限定的な例として、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、チオール、アミノ、アジド、イミノ、アミド、ホスホリル(ホスホナートおよびホスフィナートを含む)、スルホニル(サルファート、スルホンアミド、スルファモイルおよびスルホナートを含む)、およびシリル基、ならびにエーテル、アルキルチオ、カルボニル(ケトン、アルデヒド、カルボキシラート、およびエステルを含む)、-CF、-CNなどが挙げられる。
本明細書で使用される用語「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する、不飽和の直鎖、分岐鎖または環状炭化水素ラジカルを指す。CアルケニルおよびC-Cアルケニルが一般的に使用され、ここでXおよびYは、鎖内の炭素原子の数を示す。例えば、C~Cアルケニルには、炭素数2~6の鎖および少なくとも1つの二重結合を有するアルケニル、例えば、ビニル、アリル、プロペニル、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、2-メチルアリル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニルなどが含まれる。別のラジカルと共に表されるアルケニル(例えば、アリールアルケニル)は、示された原子数を有する直鎖または分岐のアルケニル二価ラジカルを意味する。アルケニルの骨格は、任意にN、O、またはSなどの1つ以上のヘテロ原子とともに挿入できる。
本明細書で使用される用語「アルキニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を有する、不飽和炭化水素ラジカルを指す。CアルキニルおよびC-Cアルキニルが一般的に使用され、ここでXおよびYは、鎖内の炭素原子の数を示す。例えば、C~Cアルキニルには、炭素数2~6の鎖および少なくとも1つの三重結合を有するアルキニル、例えば、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、イソペンチニル、1,3-ヘキサジイニル、n-ヘキシニル、3-ペンチニル、1-ヘキセン-3-イニルなどが含まれる。別のラジカルと共に表されるアルキニル(例えば、アリールアルキニルのように)は、示された原子数を有する直鎖、または分岐のアルキニル二価ラジカルを意味する。アルキニルの骨格は、任意にN、O、またはSなどの1つ以上のヘテロ原子とともに挿入できる。
用語「アルキレン」、「アルケニレン」、および「アルキニレン」は、二価のアルキル、アルケニル、およびアルキニルラジカルを指す。接頭辞CおよびC-Cが一般的に使用され、ここでXおよびYは、鎖内の炭素原子の数を示す。例えば、C-Cアルキレンには、メチレン(-CH-)、エチレン(-CHCH-)、トリメチレン(-CHCHCH-)、テトラメチレン(-CHCHCHCH-)、2-メチルテトラメチレン(-CHCH(CH)CHCH-)、ペンタメチレン(-CHCHCHCHCH-)などが含まれる。
本明細書で使用される用語「アルキリデン」は、一般式=CRを有する、直鎖または分岐の不飽和脂肪族二価ラジカルを意味する。RおよびRの非限定的な例は、それぞれ独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、または置換アルケニルである。CアルキリデンおよびC-Cアルキリデンが一般的に使用され、ここでXおよびYは、鎖内の炭素原子の数を示す。例えば、C-Cアルキリデンには、メチリデン(=CH)、エチリデン(=CHCH)、イソプロピリデン(=C(CH)、プロピリデン(=CHCHCH)、アリリデン(=CH-CH=CH)などが含まれる。
本明細書で使用される用語「ヘテロアルキル」は、少なくとも1つのヘテロ原子を含む、直鎖もしくは分岐鎖もしくは環式の炭素含有ラジカル、またはそれらの組み合わせを指す。好適なヘテロ原子には、限定はされないが、O、N、Si、P、Se、B、およびSが含まれ、リンおよび硫黄原子は任意に酸化され、窒素ヘテロ原子は任意に四級化される。上記で定義したように、アルキル基をヘテロアルキルで置換できる。
本明細書で使用される用語「ハロゲン」または「ハロ」は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素から選択される原子を指す。用語「ハロゲン放射性同位体」または「ハロ同位体」は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素から選択される原子の放射性核種を指す。
より大きな基の分離された基または一部としての「ハロゲン置換部分」または「ハロ置換部分」は、1つ以上の「ハロ」原子で置換された、本明細書に記載の脂肪族、脂環式、または芳香族部分を意味するように、本出願では用語を定義する。例えば、ハロ置換アルキルには、ハロアルキル、ジハロアルキル、トリハロアルキル、ペルハロアルキルなどが含まれる(例えば、ハロ置換(C-C)アルキルには、クロロメチル、ジクロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル(-CF)、2,2,2-トリフルオロエチル、ペルフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロ-1,1-ジクロロエチルなどが含まれる)。
用語「アリール」は、単環式、二環式、または三環式縮合芳香族環系を指す。CアリールおよびC-Cアリールが一般的に使用され、ここでXおよびYは、環系内の炭素原子の数を示す。例えば、C-C12アリールには、環系内に6~12個の炭素原子を有するアリールが含まれる。例示的なアリール基には、ピリジニル、ピリミジニル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピラジニル、トリアジニル、テトラゾリル、インドリル、ベンジル、フェニル、ナフチル、アントラセニル、アズレニル、フルオレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、フェニル、テトラヒドロナフチル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾリニル、ベンズチアゾリル、ベンズトリアゾリル、ベンズテトラゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンズイミダゾリニル、カルバゾリル、4aHカルバゾリル、カルボニリル、クロマニル、クロメニル、シンノリニル、デカヒドロキノリニル、2H、6H-1、5、2-ジチアジニル、ジヒドロフロ[2,3 b]テトラヒドロフラン、フラニル、フラザニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、1H-インダゾリル、インドレニル、インドリニル、インドリジニル、インドリル、3H-インドリル、イサチノイル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインダゾリル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、メチレンジオキシフェニル、モルホリニル、ナフチリジニル、オクタヒドロイソキノリニル、オキサジアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、オキサゾリジニル、オキサゾリル、オキシインドリル、ピリミジニル、フェナントリジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサチニル、フェノキサジニル、フタラジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピペリドニル、4-ピペリドニル、ピペロニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドオキサゾール、ピリドイミダゾール、ピリドチアゾール、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、2H-ピロリル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、4H-キノリジニル、キノキサリニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラゾリル、6H-1,2,5-チアジアジニル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,5-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、チアントレニル、チアゾリル、チエニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル、チオフェニル、およびキサンテニルなどが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、各環の1、2、3、または4個の水素原子は、置換基で置換されてもよい。
用語「ヘテロアリール」は、単環式の場合1~3個のヘテロ原子、二環式の場合1~6個のヘテロ原子、または三環式の場合1~9個のヘテロ原子を有する、芳香族5~8員単環、8~12員縮合二環、または11~14員縮合三環系を指し、該ヘテロ原子は、O、N、またはSから選択される(例えば、炭素原子および、単環式、二環式、または三環式の場合それぞれに1-3個、1-6個、または1-9個のN、O、またはSのヘテロ原子)。CヘテロアリールおよびC-Cヘテロアリールが一般的に使用され、ここでXおよびYは、環系内の炭素原子の数を示す。例えば、C-Cヘテロアリールには、環系内に4~9個の炭素原子を有するヘテロアリールが含まれる。ヘテロアリールには、ベンゾ[b]フラン、ベンゾ[b]チオフェン、ベンズイミダゾール、イミダゾ[4,5-c]ピリジン、キナゾリン、チエノ[2,3-c]ピリジン、チエノ[3,2-b]ピリジン、チエノ[2、3-b]ピリジン、インドリジン、イミダゾ[1,2a]ピリジン、キノリン、イソキノリン、フタラジン、キノキサリン、ナフチリジン、キノリジン、インドール、イソインドール、インダゾール、インドリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾピラゾール、ベンゾチアゾール、イミダゾ[1,5-a]ピリジン、ピラゾロ[1,5-a]ピリジン、イミダゾ[1,2-a]ピリミジン、イミダゾ[1,2-c]ピリミジン、イミダゾ[1,5-a]ピリミジン、イミダゾ[1,5-c]ピリミジン、ピロロ[2,3-b]ピリジン、ピロロ[2,3-c]ピリジン、ピロロ[3,2-c]ピリジン、ピロロ[3,2-b]ピリジン、ピロロ[2,3-d]ピリミジン、ピロロ[3,2-d]ピリミジン、ピロロ[2,3-b]ピラジン、ピラゾロ[1,5-a]ピリジン、ピロロ[1,2-b]ピリダジン、ピロロ[1,2-c]ピリミジン、ピロロ[1,2-a]ピリミジン、ピロロ[1,2-a]ピラジン、トリアゾ[1,5-a]ピリジン、プテリジン、プリン、カルバゾール、アクリジン、フェナジン、フェノチアゼン、フェノキサジン、1,2-ジヒドロピロロ[3,2,1-hi]インドール、インドリジン、ピリド[1,2-a]インドール、2(1H)-ピリジノン、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾリニル、ベンズチアゾリル、ベンズトリアゾリル、ベンズテトラゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンズイミダゾリニル、カルバゾリル、4aH-カルバゾリル、カルボリニル、クロマニル、クロメニル、シンノリニル、デカヒドロキノリニル、2H、6H-1,5,2-ジチアジニル、ジヒドロフロ[2,3-b]テトラヒドロフラン、フラニル、フラザニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、1H-インダゾリル、インドレニル、インドリニル、インドリジニル、インドリル、3H-インドリル、イサチノイル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインダゾリル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、メチレンジオキシフェニル、モルホリニル、ナフチリジニル、オクタヒドロイソキノリニル、オキサジアゾリル、1、2、3-オキサジアゾリル、1、2、4-オキサジアゾリル、1、2、5-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、オキサゾリジニル、オキサゾリル、オキセパニル、オキセタニル、オキシインドリル、ピリミジニル、フェナントリジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサチニル、フェノキサジニル、フタラジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピペリドニル、4-ピペリドニル、ピペロニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドオキサゾール、ピリドイミダゾール、ピリドチアゾール、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリニル、2H-ピロリル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、4H-キノリジニル、キノキサリニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロキノリニル、テトラゾリル、6H-1,2,5-チアジアジニル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1、2,5-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、チアントレニル、チアゾリル、チエニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル、チオフェニルおよびキサンテニルから誘導されるものが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの例示的なヘテロアリール基には、ピリジル、フリルまたはフラニル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、ピリミジニル、チオフェニルまたはチエニル、ピリダジニル、ピラジニル、キノリニル、インドリル、チアゾリル、ナフチリジニル、2-アミノ-4-オキソ-3、4-ジヒドロプテリジン-6-イル、テトラヒドロイソキノリニルなどが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、各環の1、2、3、または4個の水素原子は、置換基で置換されてもよい。
用語「シクリル」または「シクロアルキル」は、3~12個の炭素、例えば3~8個の炭素、例えば3~6個の炭素を有する、飽和および部分的不飽和環式炭化水素基を指す。CシクリルおよびC-Cシクリルが一般的に使用され、ここでXおよびYは、環系内の炭素原子の数を示す。例えば、C-Cシクリルには、環系内に3~8個の炭素原子を有するシクリルが含まれる。シクロアルキル基は、任意に、例えば1、2、3、または4個の置換基でさらに置換されてもよい。C-C10シクリルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、2,5-シクロヘキサジエニル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、アダマンタン-1-イル、デカヒドロナフチル、オキソシクロヘキシル、ジオキソシクロヘキシル、チオシクロヘキシル、2-オキソビシクロ[2.2.1]ヘプト-1-イルなどが含まれる。
アリールおよびヘテロアリールは、1つ以上の位置で、1つ以上の置換基、例えばハロゲン、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、ホスファート、ホスホナート、ホスフィナート、カルボニル、カルボキシル、シリル、エーテル、アルキルチオ、スルホニル、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、芳香族またはヘテロ芳香族部分、-CF3、-CNなどで任意に置換されてもよい。
用語「ヘテロシクリル」は、単環式の場合1~3個のヘテロ原子、二環式の場合1~6個のヘテロ原子、または三環式の場合1~9個のヘテロ原子を有する、非芳香族5~8員単環、8~12員二環、または11~14員三環系を指し、該ヘテロ原子は、O、N、またはSから選択される(例えば、炭素原子および、単環式、二環式、または三環式の場合それぞれに1-3個、1-6個、または1-9個のN、O、またはSのヘテロ原子)。CヘテロシクリルおよびC-Cヘテロシクリルが一般的に使用され、ここでXおよびYは、環系内の炭素原子の数を示す。例えば、C-Cヘテロシクリルには、環系内に4~9個の炭素原子を有するヘテロシクリルが含まれる。いくつかの実施形態では、各環の1、2または3個の水素原子を置換基で置換できる。例示的なヘテロシクリル基には、ピペラジニル、ピロリジニル、ジオキサニル、モルホリニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジル、4-モルホリル、4-ピペラジニル、ピロリジニル、ペルヒドロピロリジニル、1,4-ジアザペルヒドロエピニル、1,3-ジオキサニル、1,4-ジオキサニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
用語「二環式」および「三環式」は、単結合多環式環集合体により融合、架橋、または結合していることを指す。
用語「シクリルアルキレン」は、二価アリール、ヘテロアリール、シクリル、またはヘテロシクリルを意味する。
本明細書で使用される用語「縮合環」は、別の環に結合して、二環式構造を有する化合物を形成する環を指し、そこで両方の環に共通の環原子は、互いに直接結合している。一般的な縮合環の非排他的な例には、デカリン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、インドール、フラン、ベンゾフラン、キノリンなどが含まれる。縮合環系を有する化合物は、飽和、部分的飽和、シクリル、ヘテロシクリル、芳香族、ヘテロ芳香族などであり得る。
本明細書で使用される用語「カルボニル」は、ラジカル-C(O)-を意味する。カルボニルラジカルを種々の置換基でさらに置換して、酸、酸ハロゲン化物、アミド、エステル、ケトンなどを含む様々なカルボニル基を形成できることに留意されたい。
用語「カルボキシ」は、ラジカル-C(O)O-を意味する。カルボキシ部分を含有する、本明細書に記載の化合物は、その保護誘導体、すなわち、酸素が保護基で置換されているものを含み得ることに留意されたい。カルボキシ部分の好適な保護基には、ベンジル、tert-ブチルなどが含まれる。用語「カルボキシル」は、-COOHを意味する。
用語「シアノ」用語は、ラジカル-CNを意味する。
用語「ヘテロ原子」は、炭素原子ではない原子を指す。ヘテロ原子の特定の例には、窒素、酸素、硫黄およびハロゲンが含まれるが、これらに限定されない。「ヘテロ原子部分」には、その部分が結合している原子が炭素ではない部分が含まれる。ヘテロ原子部分の例には、-N=、-NR-、-N(O)=、-O-、-S-または-S(O)-、-OS(O)-、および-SS-が含まれ、ここでRは、Hまたはさらなる置換基である。
用語「ヒドロキシ」は、ラジカル-OHを意味する。
用語「イミン誘導体」は、部分-C(NR)-を含む誘導体を意味し、ここでRは、窒素に対してアルファの水素または炭素原子を含む。
用語「ニトロ」は、ラジカル-NOを意味する。
「オキサ脂肪族」、「オキサ脂環式」、または「オキサ芳香族」は、脂肪族、脂環式、または芳香族それぞれの炭素原子間に、1つ以上の酸素原子(-O-)が配置されているものは除く、本明細書で定義される脂肪族、脂環式、または芳香族を意味する。
「オキソ脂肪族」、「オキソ脂環式」、または「オキソ芳香族」は、カルボニル基で置換された、本明細書で定義される脂肪族、脂環式、または芳香族を意味する。カルボニル基は、アルデヒド、ケトン、エステル、アミド、酸、または酸ハロゲン化物であり得る。
本明細書で使用する用語「芳香族」は、構成原子が不飽和環系を構成し、環系のすべての原子がsp混成され、π電子の総数が4n+2に等しい部分を意味する。芳香環は、環原子が炭素原子のみ(例えば、アリール)であっても、または炭素原子および非炭素原子(例えば、ヘテロアリール)を含んでもよい。
本明細書で使用する用語「置換」は、置換部分上の水素原子の1つ以上(通常は1、2、3、4、または5)を、以下の「置換基」の定義に列挙された、または別に特定された置換基の群から独立して選択される置換基で、独立して置換することを指す。一般に、非水素置換基は、置換されるように指定された所定の部分の原子に結合できる、任意の置換基であり得る。置換基の例には、これらに限定されないが、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アルデヒド、脂環式、脂肪族、アルカンスルホンアミド、アルカンスルホニル、アルカリール、アルケニル、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルアミノ、アルキルカルバノイル、アルキレン、アルキリデン、アルキルチオ、アルキニル、アミド(amide)、アミド(amido)、アミノ、アミノ、アミノアルキル、アラルキル、アラルキルスルホンアミド、アレーンスルホンアミド、アレーンスルホニル、芳香族、アリール、アリールアミノ、アリールカルバノイル、アリールオキシ、アジド、カルバモイル、カルボニル、カルボニル類(ケトン、カルボキシ、カルボキシラートを含む)、CF、シアノ(CN)、シクロアルキル、シクロアルキレン、エステル、エーテル、ハロアルキル、ハロゲン、ハロゲン、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヒドロキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、イミノ、イミノケトン、ケトン、メルカプト、ニトロ、オキサアルキル、オキソ、オキソアルキル、ホスホリル(ホスホナートおよびホスフィナートを含む)、シリル基、スルホンアミド、スルホニル(サルフェート、スルファモイルおよびスルホナートを含む)、チオール、およびウレイド部分が含まれ、これらは、それぞれ任意に置換されてもされなくてもよい。場合によっては、2つの置換基が、それらが結合している炭素と共に環を形成できる。
本明細書で使用される用語「アルコキシル」または「アルコキシ」は、酸素ラジカルが結合した上記定義のアルキル基を指す。代表的なアルコキシル基には、メトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、tert-ブトキシ、n-プロピルオキシ、iso-プロピルオキシ、n-ブチルオキシ、iso-ブチルオキシなどが含まれる。「エーテル」とは、酸素によって共有結合した2つの炭化水素である。したがって、アルキルをエーテルとするアルキルの置換基は、-O-アルキル、-O-アルケニル、および-O-アルキニルの1つによって表すことができるようなアルコキシルであるか、または似たものである。アロキシは、-O-アリールまたはO-ヘテロアリールで表すことができ、このアリールおよびヘテロアリールは以下で定義される。アルコキシおよびアロキシ基で、上記で説明したようにアルキルを置換することができる。
本明細書で使用される用語「アラルキル」は、アリール基(例えば、芳香族またはヘテロ芳香族基)で置換されたアルキル基を指す。
用語「アルキルチオ」は、硫黄ラジカルが結合している、上記で定義されたアルキル基を指す。好ましい実施形態では、「アルキルチオ」部分は、-S-アルキル、-S-アルケニル、および-S-アルキニルの1つによって表される。代表的なアルキルチオ基には、メチルチオ、エチルチオなどが含まれる。用語「アルキルチオ」は、シクロアルキル基、アルケンおよびシクロアルケン基、ならびにアルキン基も包含する。「アリールチオ」とは、アリールまたはヘテロアリール基を指す。
用語「スルフィニル」は、ラジカル-SO-を意味する。スルフィニルラジカルを種々の置換基でさらに置換して、スルフィン酸、スルフィンアミド、スルフィニルエステル、スルホキシドなどを含む、様々なスルフィニル基を形成できることに留意されたい。
用語「スルホニル」は、ラジカル-SO-を意味する。スルホニルラジカルを種々の置換基でさらに置換して、スルホン酸(-SOH)、スルホンアミド、スルホン酸エステル、スルホンなどを含む、様々なスルホニル基を形成できることに留意されたい。
用語「チオカルボニル」は、ラジカル-C(S)-を意味する。チオカルボニルラジカルを種々の置換基でさらに置換して、チオ酸、チオアミド、チオエステル、チオケトンなどを含む、様々なチオカルボニル基を形成できることに留意されたい。
本明細書で使用される用語「アミノ」は、-NHを意味する。用語「アルキルアミノ」は、窒素に結合した少なくとも1つの直鎖または分岐の不飽和脂肪族、シクリル、またはヘテロシクリルラジカルを有する窒素部分を意味する。例えば、代表的なアミノ基には、-NH、-NHCH、-N(CH、-NH(C-C10アルキル)、-N(C-C10アルキル)などが含まれる。用語「アルキルアミノ」には、「アルケニルアミノ」、「アルキニルアミノ」、「シクリルアミノ」、および「ヘテロシクリルアミノ」が含まれる。用語「アリールアミノ」は、窒素に結合した少なくとも1つのアリールラジカルを有する窒素部分を意味する。例は、-NHアリール、および-N(アリール)である。用語「ヘテロアリールアミノ」は、窒素に結合した少なくとも1つのヘテロアリールラジカルを有する窒素部分を意味する。例は、-NHヘテロアリール、および-N(ヘテロアリール)である。場合により、2つの置換基が窒素と共に環を形成することもできる。特に明記しない限り、アミノ部分を含有する、本明細書に記載の化合物は、その保護された誘導体を含み得る。アミノ部分の好適な保護基には、アセチル、tertブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルなどが含まれる。
用語「アミノアルキル」は、アルキル、アルケニル、またはアルキニルの炭素原子間に1つ以上の置換または非置換窒素原子(-N-)が配置されているもの除く、上記で定義したアルキル、アルケニル、およびアルキニルを意味する。例えば、(C-C)アミノアルキルは、2~6個の炭素、および炭素原子間に配置される1つ以上の窒素原子を含む鎖を指す。
用語「アルコキシアルコキシ」は、-O-(アルキル)-O-(アルキル)、例えば-OCHCHOCHなどを意味する。
用語「アルコキシカルボニル」は、-C(O)O-(アルキル)、例えば-C(=O)OCH、-C(=O)OCHCHなどを意味する。
用語「アルコキシアルキル」は、-(アルキル)-O-(アルキル)、例えば-CHOCH、-CHOCHCHなどを意味する。
用語「アリールオキシ」は、-O-(アリール)、例えば-O-フェニル、-O-ピリジニルなどを意味する。
用語「アリールアルキル」は、-(アルキル)-(アリール)、例えばベンジル(すなわち、-CHフェニル)、-CH-ピリンジニルなどを意味する。
用語「アリールアルキルオキシ」は、-O-(アルキル)-(アリール)、例えば-O-ベンジル、-O-CH-ピリジニルなどを意味する。
用語「シクロアルキルオキシ」は、-O-(シクロアルキル)、例えば-O-シクロヘキシルなどを意味する。
用語「シクロアルキルアルキルオキシ」は、-O-(アルキル)-(シクロアルキル、例えば-OCHシクロヘキシルなどを意味する。
用語「アミノアルコキシ」は、-O-(アルキル)-NH、例えば-OCHNH、-OCHCHNHなどを意味する。
用語「モノまたはジアルキルアミノ」は、それぞれ-NH(アルキル)または-N(アルキル)(アルキル)、例えば-NHCH、-N(CHなどを意味する。
用語「モノまたはジアルキルアミノアルコキシ」は、それぞれ-O-(アルキル)-NH(アルキル)または-O-(アルキル)-N(アルキル)(アルキル)、例えば-OCHNHCH、-OCHCHN(CHなどを意味する。
用語「アリールアミノ」は、-NH(アリール)、例えば-NH-フェニル、-NH-ピリジニルなどを意味する。
用語「アリールアルキルアミノ」は、-NH-(アルキル)-(アリール)、例えば-NH-ベンジル、-NHCH-ピリジニルなどを意味する。
用語「アルキルアミノ」は、-NH(アルキル)、例えば-NHCH、-NHCHCHなどを意味する。
用語「シクロアルキルアミノ」は、-NH-(シクロアルキル)、例えば-NH-シクロヘキシルなどを意味する。
用語「シクロアルキルアルキルアミノ」は、-NH-(アルキル)-(シクロアルキル)、例えば-NHCH-シクロヘキシルなどを意味する。
本明細書で提供されるすべての定義に関して、定義は、特定されたもの以外の、さらなる置換基が含まれ得るという意味で、オープンエンドであると解釈されるべきであることに留意されたい。したがって、Cアルキルは、炭素原子が1つあることを示すが、炭素原子上の置換基が何であるかは示さない。したがって、Cアルキルは、メチル(すなわち、-CH3)、ならびに-CRcを含み、ここでR、R、およびRは、それぞれ独立して水素、または炭素のアルファ原子がヘテロ原子もしくはシアノである、他の任意の置換基であり得る。したがって、CF、CHOHおよびCHCNは、すべてCアルキルである。
特に明記しない限り、本明細書で示す構造は、1つ以上の同位体濃縮原子の存在のみが異なる化合物を含むことを意味する。例えば、重水素もしくはトリチウムによる水素原子の置換、または13C-もしくは14C-エンリッチド(enriched)炭素による炭素原子の置換を除いて、本構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。
式Iまたは式IIの化合物のいくつかの実施形態では、nは1、2または3である。式Iまたは式IIの化合物のいくつかの実施形態では、nは2である。式Iまたは式IIの化合物のいくつかの実施形態では、nは1である。
式Iまたは式IIの化合物のいくつかの実施形態では、XはNHC(O)またはC(O)NHである。式Iまたは式IIの化合物のいくつかの実施形態では、XはNHC(O)である。式Iまたは式IIの化合物のいくつかの実施形態では、XはC(O)NHである。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、任意に置換される低級アルキルである。式IまたはIIの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、C-Cアルキル、3-8員ヘテロシクリル、C-Cアリール、C-Cシクリル、または5-8員ヘテロアリールであり、これらはそれぞれ、任意に置換されてもよい。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、任意に置換されるアルキルであり得る。いくつかの実施形態では、Yは、1または2個の置換基で任意に置換されるアルキルである。種々の実施形態では、任意に置換されるアルキルは、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシル、カルボニル(=O)、NHOH、およびアシル基で置換されるアミノからなる群から独立して選択される、1つ以上の置換基で置換される。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、任意に置換されるC~Cアルキルであり得る。いくつかの実施形態では、Yは、1または2個の置換基で任意に置換されるC-Cアルキルである。種々の実施形態では、任意に置換されるC-Cアルキルは、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシル、カルボニル(=O)、NHOH、およびアシル基で置換されるアミノからなる群から独立して選択される、1つ以上の置換基で置換される。
式I~式Vの化合物の種々の実施形態では、Yは、エチルであり、独立して選択される2つの置換基で任意で置換される。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、任意に置換される6員ヘテロシクリルである。いくつかの実施形態では、Yは、1または2個の置換基で任意に置換されるヘテロシクリルである。種々の実施形態では、任意に置換されるヘテロシクリルは、カルボニル(=O)およびC(O)NH、ハロゲン、カルボキシル、ならびにアシルからなる群から独立して選択される、1つ以上の置換基で置換される。いくつかの実施形態では、Yは、カルボニルまたはC(O)NH基で置換されるヘテロシクリルである。
式I~式Vの化合物の種々の実施形態では、Yは、任意で1つの置換基で置換されるピペリジンである。
式I~式Vの化合物の種々の実施形態では、Yは、任意に置換されるアリールである。Yの例示的なアリールには、限定はされないが、任意に置換されるフェニルが含まれる。いくつかの実施形態では、Yは、1または2個の置換基で任意に置換されるアリールである。種々の実施形態では、任意で置換されるアリールは、C(O)NHOH、カルボニル(=O)、C(O)NH、ハロゲン、カルボキシル、CF、ヒドロキシル、CHおよびアシルからなる群から独立して選択される、1つ以上の置換基で置換され得る。いくつかの実施形態では、Yは、C(O)NHOHで置換されるアリールである。
式I~式Vの化合物の種々の実施形態では、Yは、任意に1つの置換基で置換されるフェニルである。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、-CH(NH)CHOH、-CHCHNHC(O)CH、-CHC(O)NHOH、ピペリジンカルボキサミド、ピペリドン、または置換フェニルである。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、
Figure 0007293194000057

-NHC(O)CH(NH)CHOH、-C(O)CH(NH)CHOH、-C(O)CH(NH)CHOH、または-CH(NH)CHOHである。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、
Figure 0007293194000058

である。
式I~式Vの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、
Figure 0007293194000059

である。
式Iの化合物のいくつかの実施形態では、Yは、
Figure 0007293194000060

である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000061

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000062

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000063

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000064

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000065

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000066

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000067

、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000068

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000069

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000070

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000071

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000072

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000073

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000074

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000075

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000076

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000077

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000078

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000079

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000080

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000081

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000082

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000083

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000084

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000085

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000086

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000087

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000088

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000089

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000090

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000091

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000092

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000093

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000094

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000095

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000096

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000097

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000098

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000099

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000100

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000101

を有する化合物であり、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000102

からなる群から選択される化合物、プロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、または薬学的に許容される塩であり、
式中、Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000103

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000104

を有する化合物であり、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000105

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000106

を有する化合物であり、式中、
R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000107

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000108

を有する化合物であり、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000109

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、この化合物は
Figure 0007293194000110

ではない。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000111

を有する化合物であり、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、この化合物は
Figure 0007293194000112

ではない。
本発明の種々の実施形態では、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000113

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000114

を有する化合物であり、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000115

を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、構造
Figure 0007293194000116

を有する化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000117

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000118

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000119

から選択される化合物である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000120

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000121

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩である。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の治療方法で使用する、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、
Figure 0007293194000122

から選択される化合物である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000123

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、
Figure 0007293194000124

およびそれらの組み合わせからなる群から選択される化合物、プロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、または薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、
Figure 0007293194000125

およびそれらの組み合わせからなる群から選択される化合物、プロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、または薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、式Iの化合物、式IIの化合物、式IIIの化合物、式IVの化合物、式Vの化合物、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される化合物、またはプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、構造
Figure 0007293194000126

の化合物CSRM617ではない。
本発明の種々の実施形態では、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する、1つ以上の薬剤および/または化合物は、組み合わせて使用できる。本発明の種々の実施形態では、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤および/または化合物は、組み合わせて使用できる。
いくつかの実施形態では、被験体は、本明細書に記載の薬剤の投与と連続して、または同時にアンドロゲン除去療法を受けている。いくつかの実施形態では、ONECUT2(例えば、ONECUT2タンパク質および/またはONECUT2遺伝子)の発現または機能を低下または抑制する薬剤は、1日に1~3回、または1週間に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、ONECUT2(例えば、ONECUT2タンパク質および/またはONECUT2遺伝子)の発現または機能を低下または抑制する薬剤は、1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月間、または1~5年間投与される。
いくつかの実施形態では、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、1日に1~3回、または1週間に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤は、1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月間、または1~5年間投与される。
いくつかの実施形態では、ONECUT2の発現もしくは活性もしくは機能を抑制する、またはONECUT2の活性を調節する薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。
さらに、本明細書に記載される治療方法の有効性を評価するための方法も提供され、この方法は、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤の投与を含む。いくつかの実施形態では、有効性の評価方法は、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤による治療を受けた被験体の、SCLCまたは神経芽細胞腫の特異的マーカーのレベルを検出することを含み、SCLCまたは神経芽細胞腫の特異的マーカーのレベルが、参照値と比較して減少していれば、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤による治療が有効であることを示す。一実施形態では、参照値は、本明細書に記載の薬剤による治療を開始する前の被験体の、SCLCまたは神経芽細胞腫特異的マーカーの平均値または中央値である。
さらに、本明細書に記載される治療方法の有効性を評価するための方法も提供され、この方法は、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤の投与を含む。いくつかの実施形態では、有効性の評価方法は、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤による治療を受けた被験体の、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の特異的マーカーのレベルを検出することを含み、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の特異的マーカーのレベルが、参照値と比較して減少していれば、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤による治療が有効であることを示す。一実施形態では、参照値は、本明細書に記載の薬剤による治療を開始する前の被験体の、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の特異的マーカーの平均値または中央値である。
薬剤は、ONECUT2の発現または機能を、統計的に有意な程度で低減または抑制する。ただし、疑問を避けるために、ONECUT2の機能の発現に関する「低減した」、「低減」、「減少する」、または「抑制する」とは、参照レベルと比較して少なくとも10%の減少、例えば、少なくとも約20%、もしくは少なくとも約30%、もしくは少なくとも約40%、もしくは少なくとも約50%、もしくは少なくとも約60%、もしくは少なくとも約70%、もしくは少なくとも約80%、もしくは少なくとも約90%、もしくは100%以下および100%の減少(例えば、参照サンプルと比較した不存在レベル)、または参照レベルと比較した、10~100%間の何らかの減少を意味する。いくつかの実施形態では、参照レベルは、薬剤不使用の場合のレベルであり得る。
薬剤は、ONECUT2遺伝子の発現または機能を、統計的に有意な程度で低減または抑制する。ただし、疑問を避けるために、ONECUT2遺伝子の機能の発現に関する「低減した」、「低減」、「減少する」、または「抑制する」とは、参照レベルと比較して少なくとも10%の減少、例えば、少なくとも約20%、もしくは少なくとも約30%、もしくは少なくとも約40%、もしくは少なくとも約50%、もしくは少なくとも約60%、もしくは少なくとも約70%、もしくは少なくとも約80%、もしくは少なくとも約90%、もしくは100%以下および100%の減少(例えば、参照サンプルと比較した不存在レベル)、または参照レベルと比較した、10~100%間の何らかの減少を意味する。いくつかの実施形態では、参照レベルは、薬剤不使用の場合のレベルであり得る。
薬剤は、ONECUT2タンパク質の発現または機能を、統計的に有意な程度で低減または抑制する。ただし、疑問を避けるために、ONECUT2タンパク質の機能の発現に関する「低減した」、「低減」、「減少する」、または「抑制する」とは、参照レベルと比較して少なくとも10%の減少、例えば、少なくとも約20%、もしくは少なくとも約30%、もしくは少なくとも約40%、もしくは少なくとも約50%、もしくは少なくとも約60%、もしくは少なくとも約70%、もしくは少なくとも約80%、もしくは少なくとも約90%、もしくは100%以下および100%の減少(例えば、参照サンプルと比較した不存在レベル)、または参照レベルと比較した、10~100%間の何らかの減少を意味する。いくつかの実施形態では、参照レベルは、薬剤不使用の場合のレベルであり得る。
症状の治療的または予防的に有意な低減は、対照もしくは無治療被験体、または被験体のペプチド投与前の状態と比較して、測定パラメーターで、例えば少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約100%、少なくとも約125%、少なくとも約150%以上である。測定されるまたは測定可能なパラメーターには、臨床的に検出可能な疾患のマーカー、例えば生物学的マーカーのレベルの上昇または低下、ならびに臨床的に認められた症状のスケール、または癌(SCLCまたは神経芽細胞腫など)のマーカーに関連するパラメーターが含まれる。しかし、本明細書に開示されている組成物および製剤の1日の総使用量は、健全な医学的判断の範囲内で主治医によって決定されることは、理解されるであろう。正確な必要量は、治療する疾患の種類、被験体の性別、年齢、体重などの要因によって異なる。
いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)または抗腺癌(抗AC)療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法は、順次または同時に投与される。
いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)療法は、順次または同時に投与される。
いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬による投与または治療をさらに含む。いくつかのそのような実施形態では、抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬は、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、細胞毒性剤、抗ホルモン剤、プロドラッグ、またはサイトカインである。
いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬による投与または治療をさらに含む。いくつかのそのような実施形態では、抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬は、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、細胞毒性剤、抗ホルモン剤、プロドラッグ、またはサイトカインである。
いくつかの実施形態では、方法は、化合物CSRM617および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を、被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、化合物CSRM617および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を、被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、式I~式Vから選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、式I~式Vから選択される化合物および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を、被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、式I~式Vから選択される
Figure 0007293194000127

ではない化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、式I~式Vから選択される
Figure 0007293194000128

ではない化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を、被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000129

から選択される化合物、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000130

から選択される化合物、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000131

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000132

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000133

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000134

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000135

から選択される化合物、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000136

から選択される化合物、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000137

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000138

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000139

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000140

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000141

から選択される化合物、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000142

から選択される化合物、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を、被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000143

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000144

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000145

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000146

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000147

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000148

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000149

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000150

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000151

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000152

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000153

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000154

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000155

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000156

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000157

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000158

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000159

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000160

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、
Figure 0007293194000161

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000162

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000163

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000164

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000165

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000166

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、
Figure 0007293194000167

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000168

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000169

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000170

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000171

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000172

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000173

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000174

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000175

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000176

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000177

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000178

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000179

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000180

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000181

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000182

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000183

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000184

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000185

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000186

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000187

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000188

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000189

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000190

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000191

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000192

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000193

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000194

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000195

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000196

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000197

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000198

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000199

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000200

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000201

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000202

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、
Figure 0007293194000203

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000204

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000205

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000206

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000207

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000208

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000209

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000210

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000211

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000212

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000213

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000214

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000215

を有する化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000216

を有する化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000217

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000218

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000219

を有する化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000220

を有する化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000221

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000222

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000223

を有する化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000224

を有する化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、Rは、水素または任意に置換される置換基である。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000225

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000226

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000227

を有する化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000228

を有する化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000229

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、この化合物は
Figure 0007293194000230

ではない。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000231

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、この化合物は
Figure 0007293194000232

ではない。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000233

を有する化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、この化合物は
Figure 0007293194000234

ではない。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000235

を有する化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、この化合物は
Figure 0007293194000236

ではない。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000237

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000238

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000239

を有する化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
は、水素、または任意に置換される置換基であり、
は、水素、または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
いくつかの実施形態では、方法は、構造
Figure 0007293194000240

を有する化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含み、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000241

から選択される化合物、および抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000242

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000243

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLC、または抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000244

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000245

から選択される化合物、および抗SCLC、または抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000246

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000247

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLC、または抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000248

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000249

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLC、または抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000250

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000251

から選択される化合物、および抗SCLC、または抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000252

から選択される化合物、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000253

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗SCLC、または抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000254

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000255

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗SCLC、または抗神経芽細胞腫治療薬を被験体に同時投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、
Figure 0007293194000256

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療薬を被験体に同時投与することを含む。
本明細書で使用される用語「抗SCLC治療薬」または「抗神経芽細胞腫治療薬」は、SCLCまたは神経芽細胞腫を治療するために使用できる、任意の化合物(その類似体、誘導体、プロドラッグおよび薬学的に塩を含む)または組成物を指す。本発明で使用するための抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫化合物には、トポイソメラーゼIおよびIIの阻害剤、アルキル化剤、微小管阻害剤(例えば、タキソール)、および血管新生阻害剤が含まれるが、これらに限定されない。例示的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫化合物には、パクリタキセル(タキソール);ドセタキセル;ゲルミシチビン;アルデスロイキン;アレムツズマブ;アリトレチノイン;アロプリノール;アルトレタミン;アミフォスチン;アナストロゾール;三酸化ヒ素;アスパラギナーゼ;BCG生菌;ベキサロテンカプセル;ベキサロテンゲル;ブレオマイシン;静脈注射用ブスルファン;ブスルファノラル;カルステロン;カペシタビン;プラチナート;カルムスチン;ポリフェプロサン移植を伴うカルムスチン;セレコキシブ;クロラムブシル;クラドリビン;シクロホスファミド;シタラビン;シタラビンリポソーム;ダカルバジン;ダクチノマイシン;アクチノマイシンD;ダルベポエチンアルファ;ダウノルビシンリポソーム;ダウノルビシン、ダウノマイシン;デニロイキンジフチトックス、デキスラゾキサン;ドセタキセル;ドキソルビシン;ドキソルビシンリポソーム;プロピオン酸ドロモスタノロン;エリオットBソリューション;エピルビシン;エポエチンアルファエストラムスチン;エトポシドホスファート;エトポシド(VP-16);エキセメスタン;フィルグラスチム;フロクスウリジン(動脈内);フルダラビン;フルオロウラシル(5-FU);フルベストラント;ゲムツズマブ オゾガマイシン;酢酸ゴセレリン;ヒドロキシ尿素;イブリツモマブ チウキセタン;イダルビシン;イホスファミド;メシル酸イマチニブ;インターフェロン アルファ-2a;インターフェロン アルファ-2b;イリノテカン;レトロゾール;ロイコボリン;レバミソール;ロムスチン(CCNU);メクロレタミン(窒素マスタード);酢酸メゲストロール;メルファラン(L-PAM);メルカプトプリン(6-MP);メスナ;メトトレキサート;メトキサレン;マイトマイシンC;ミトタン;ミトキサントロン;ナンドロロン;フェンプロピオナート;ノフェツモマブ;LOddC;オプレルベキン;パミドロナート;ペガデマーゼ;ペガスパルガーゼ;ペグフィルグラスチム;ペントスタチン;ピポブロマン;プリカマイシン;ミトラマイシン;ポルフィマーナトリウム;プロカルバジン;キナクリン;ラスブリカーゼ;リツキシマブ;サルグラモスティム;ストレプトゾシン;タルブビジン(LDT);タルク;タモキシフェン;テモゾロミド;テニポシド(VM-26);テストラクトン;チオグアニン(6-TG);チオテパ;トポテカン;トレミフェン;トシツモマブ;トラスツズマブ;トレチノイン(ATRA);ウラシルマスタード;バルルビシン;バルトルシタビン(一価LDC);ビンブラスチン;ビノレルビン;ゾレドロナート;およびそれらの任意の混合物が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫薬剤は、パクリタキセル-炭水化物コンジュゲート、例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第6,218,367号に記載されるパクリタキセル-グルコースコンジュゲートである。
本明細書で使用する用語「抗神経芽細胞腫」、「抗小細胞肺癌(抗SCLC)」、「抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)」、「抗大細胞癌(抗LCC)」、「抗扁平上皮癌(抗SqCC)」、または「抗腺癌(抗AC)」は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療に使用できる、任意の化合物(その類似体、誘導体、プロドラッグ、および薬学的に塩を含む)、または組成物を指す。本発明で使用する「抗癌」、「抗肺癌」、「抗神経芽細胞腫」、「抗小細胞肺癌(抗SCLC)」、「抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)」、「抗大細胞癌(抗LCC)」、「抗扁平上皮癌(抗SqCC)」、または「抗腺癌(抗AC)」化合物には、トポイソメラーゼIおよびIIの阻害剤、アルキル化剤、微小管阻害剤(例えば、タキソール)、および血管新生阻害剤が含まれるが、これらに限定されない。例示的な「抗癌」、「抗肺癌」、「抗神経芽細胞腫」、抗小細胞肺癌(SCLC)」、「抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)」、「抗大細胞癌(LCC)」、「抗扁平上皮癌(抗SqCC)」、または「抗腺癌(抗AC)」化合物には、パクリタキセル(タキソール);ドセタキセル;ゲルミシチビン;アルデスロイキン;アレムツズマブ;アリトレチノイン;アロプリノール;アルトレタミン;アミフォスチン;アナストロゾール;三酸化ヒ素;アスパラギナーゼ;BCG生菌;ベキサロテンカプセル;ベキサロテンゲル;ブレオマイシン;静脈注射用ブスルファン;ブスルファノラル;カルステロン;カペシタビン;プラチナート;カルムスチン;ポリフェプロサン移植を伴うカルムスチン;セレコキシブ;クロラムブシル;クラドリビン;シクロホスファミド;シタラビン;シタラビンリポソーム;ダカルバジン;ダクチノマイシン;アクチノマイシンD;ダルベポエチンアルファ;ダウノルビシンリポソーム;ダウノルビシン、ダウノマイシン;デニロイキンジフチトックス、デキスラゾキサン;ドセタキセル;ドキソルビシン;ドキソルビシンリポソーム;プロピオン酸ドロモスタノロン;エリオットBソリューション;エピルビシン;エポエチンアルファエストラムスチン;エトポシドホスファート;エトポシド(VP-16);エキセメスタン;フィルグラスチム;フロクスウリジン(動脈内);フルダラビン;フルオロウラシル(5-FU);フルベストラント;ゲムツズマブ オゾガマイシン;酢酸ゴセレリン;ヒドロキシ尿素;イブリツモマブ チウキセタン;イダルビシン;イホスファミド;メシル酸イマチニブ;インターフェロン アルファ-2a;インターフェロン アルファ-2b;イリノテカン;レトロゾール;ロイコボリン;レバミソール;ロムスチン(CCNU);メクロレタミン(窒素マスタード);酢酸メゲストロール;メルファラン(L-PAM);メルカプトプリン(6-MP);メスナ;メトトレキサート;メトキサレン;マイトマイシンC;ミトタン;ミトキサントロン;ナンドロロン フェンプロピオナート;ノフェツモマブ;LOddC;オプレルベキン;パミドロナート;ペガデマーゼ;ペガスパルガーゼ;ペグフィルグラスチム;ペントスタチン;ピポブロマン;プリカマイシン;ミトラマイシン;ポルフィマーナトリウム;プロカルバジン;キナクリン;ラスブリカーゼ;リツキシマブ;サルグラモスティム;ストレプトゾシン;タルブビジン(LDT);タルク;タモキシフェン;テモゾロミド;テニポシド(VM-26);テストラクトン;チオグアニン(6-TG);チオテパ;トポテカン;トレミフェン;トシツモマブ;トラスツズマブ;トレチノイン(ATRA);ウラシルマスタード;バルルビシン;バルトルシタビン(一価LDC);ビンブラスチン;ビノレルビン;ゾレドロナート;およびそれらの任意の混合物が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、「抗癌」、「抗肺癌」、「抗神経芽細胞腫」、抗小細胞肺癌(SCLC)」、「抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)」、「抗大細胞癌(LCC)」、「抗扁平上皮癌(抗SqCC)」、または「抗腺癌(抗AC)」薬剤は、パクリタキセル-炭水化物コンジュゲート、例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第6,218,367号に記載されるパクリタキセル-グルコースコンジュゲートである。
本発明の方法は、細胞周期の異なる段階で作用する第2の薬物の投与を伴う、抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫治療と組み合わせるのが、特に有用である。
本発明の方法は、細胞周期の異なる段階で作用する第2の薬物の投与を伴う、抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)治療と組み合わせるのが、特に有用である。
本発明の医薬組成物
種々の実施形態では、本発明は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000257

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000258

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000259

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000260

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000261

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000262

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000263

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000264

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000265

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000266

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000267

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000268

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000269

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000270

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000271

から選択される化合物、ならびに薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000272

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、ならびに薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000273

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、ならびに薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000274

から選択される化合物、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000275

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000276

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000277

から選択される化合物、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000278

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000279

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、式I
Figure 0007293194000280

の化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、nは、0、1、2、3、4または5であり、Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよい。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、式I
Figure 0007293194000281

の化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、nは、0、1、2、3、4または5であり、Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよく、その化合物は
Figure 0007293194000282

ではない。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、式II
Figure 0007293194000283

の化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、nは、0、1、2、3、4または5であり、Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、またはC(O)であり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよい。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、式III
Figure 0007293194000284

の化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、Xは、NH、またはOであり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよい。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、式IV
Figure 0007293194000285

の化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、Xは、C(O)、C(O)(CHO、またはC(O)(CHNHであり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよく、mは、0、1、2、3、4、または5であり、Rは、H、CH、アルキル、NH、またはOR’であり、ここでR’は、CHまたはアルキルである。
本発明の種々の実施形態では、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、式V
Figure 0007293194000286

の化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよい。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、構造
Figure 0007293194000287

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、構造
Figure 0007293194000288

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、Rは、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、構造
Figure 0007293194000289

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、Rは、水素または任意に置換される置換基である。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、構造
Figure 0007293194000290

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、R’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、Rは、水素または任意に置換される置換基であり、Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、構造
Figure 0007293194000291

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、R’’’は、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、Rは、水素または任意に置換される置換基であり、Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、その化合物は、
Figure 0007293194000292

ではない。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、構造
Figure 0007293194000293

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。式中、Rは、水素または任意に置換される置換基であり、Rは、水素または任意に置換される置換基であり、Yは、OまたはSである。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000294

から選択される化合物、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、本明細書に記載の方法で使用するための医薬組成物であって、
Figure 0007293194000295

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
被験体へ投与するために、ONECUT2(例えば、ONECUT2タンパク質および/またはONECUT2遺伝子)の活性を調節する薬剤は、薬学的に許容される組成物で提供され得る。これらの薬学的に許容される組成物は、1つ以上の薬学的に許容される担体(添加剤)および/または希釈剤と共に製剤化された、ONECUT2(例えばONECUT2タンパク質および/またはONECUT2遺伝子)の活性を調節できる薬剤を含む。以下に詳細に説明するように、本発明の医薬組成物は、固体または液体形態での投与用に特別に製剤化することができ、(1)経口投与、例えば、飲薬(水性もしくは非水性溶液、または懸濁液)、強制投与、トローチ剤、糖衣錠、カプセル、丸薬、錠剤(例えば、頬、舌下、および全身吸収を目的とするもの)、ボーラス投与、粉末、顆粒、舌へ塗布するペースト、(2)非経口投与、例えば、皮下、筋肉内、静脈内、または硬膜外注射、例えば、滅菌溶液もしくは懸濁液、または徐放性製剤、(3)局所適用、例えば、クリーム、軟膏、または皮膚に塗布される放出制御パッチまたはスプレー、(4)直腸内、例えば、ペッサリー、クリーム、発泡体、(5)舌下、(6)眼球、(7)経皮、(8)経粘膜、または(9)経鼻に適応されるものを含む。加えて、化合物を患者に移植するか、薬物送達システムを使用して注射することができる。例えば、そのすべての内容が、参照により本明細書に組み込まれる、Urquhart、et al.、Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.24:199-236(1984);Lewis,ed.「Controlled Release of Pesticides and Pharmaceuticals」(Plenum Press、New York、1981)、米国特許第3,773,919号、および米国特許第35 3,270,960号を参照されたい。
本明細書で使用する用語「薬学的に許容される」は、健全な医学的判断の範囲内で、ヒトおよび動物の組織と接触させて使用するのに適した、過度な毒性、刺激、アレルギー反応、またはその他の問題もしくは合併症を起こすことなく、合理的なベネフィット/リスク比に見合う、化合物、材料、組成物、および/または剤形を指す。
本明細書で使用される用語「薬学的に許容される担体」は、は対象化合物をある器官、または身体の一部から別の器官、または身体の一部に運搬または輸送することに関与する、薬学的に許容される材料、組成物または媒体、例えば、液体または固体の充填剤、希釈剤、賦形剤、製造助剤(例えば、潤滑剤、タルクマグネシウム、カルシウムもしくは亜鉛ステアラート、またはステアリン酸)、または溶媒封入材料などを意味する。各担体は、製剤の他の成分と適合性があり、患者に有害でないという意味で「許容可能」でなければならない。薬学的に許容される担体として機能し得る材料のいくつかの例として、(1)糖、例えば、ラクトース、グルコースおよびスクロースなど、(2)澱粉、例えば、コーンスターチおよびイモ澱粉など、(3)セルロース、およびその誘導体、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロース、微結晶セルロース、酢酸セルロースなど、(4)粉末トラガカント、(5)麦芽、(6)ゼラチン、(7)潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよびタルクなど、(8)賦形剤、例えば、カカオバターおよび座薬ワックスなど、(9)油、例えば落花生油、綿実油、ベニバナ油、ゴマ油、オリーブ油、コーン油、大豆油など、(10)グリコール、例えばプロピレングリコール、(11)ポリオール、例えばグリセリン、ソルビトール、マンニトールおよびポリエチレングリコール(PEG)など、(12)エステル、例えばオレイン酸エチルおよびラウリン酸エチルなど、(13)寒天、(14)緩衝剤、例えば水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムなど、(15)アルギン酸、(16)発熱物質を含まない水、(17)等張食塩水、(18)リンガー液、(19)エチルアルコール、(20)pH緩衝液、(21)ポリエステル、ポリカルボナートおよび/またはポリ無水物、(22)増量剤、例えばポリペプチドおよびアミノ酸など、(23)血清成分、例えば血清アルブミン、HDLおよびLDLなど、(22)C-C12アルコール、例えばエタノールなど、(23)医薬製剤に使用される他の非毒性適合物質、が挙げられる。湿潤剤、着色剤、剥離剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤、芳香剤、防腐剤および抗酸化剤も、製剤中に存在し得る。「賦形剤」、「担体」、「薬学的に許容される担体」などの用語は、本明細書で互換的に使用される。
本発明の医薬組成物は、経口投与のために、カプセル化、錠剤化、またはエマルジョンもしくはシロップで調製することもできる。薬学的に許容される固体または液体の担体を添加して、組成物を強化もしくは安定化、または組成物の調製を促進できる。液体担体には、シロップ、落花生油、オリーブ油、グリセリン、生理食塩水、アルコールおよび水が含まれる。固体担体には、澱粉、ラクトース、カルシウムサルファート、二水和物、白土、マグネシウムステアラートまたはステアリン酸マグネシウム、タルク、ペクチン、アラビアゴム、寒天またはゼラチンが含まれる。担体は、徐放性材料、例えばグリセリルモノステアラートまたはグリセリルジステアラートなどを単独で、またはワックスとともに含んでもよい。
医薬組成物は、粉末形態用に乾式粉砕、混合、およびブレンド、錠剤形態用に粉砕、混合、顆粒化、および必要に応じて圧縮、硬ゼラチンカプセル用に製粉、混合および充填を伴う、従来の薬学の技術に従って作成される。液体担体を使用する場合、製剤はシロップ、エリキシル、エマルジョン、または水性もしくは非水性懸濁液の形態となるであろう。そのような液体製剤は、直接投与するか、またはソフトゼラチンカプセルに充填することができる。
患者に投与する前に、製剤を組成物に添加してもよい。液体製剤が好ましい場合がある。例えば、これらの製剤には、油、ポリマー、ビタミン、炭水化物、アミノ酸、塩、緩衝剤、アルブミン、界面活性剤、増量剤またはそれらの組み合わせが含まれ得る。
炭水化物製剤には、単糖類、二糖類、もしくは多糖類などの糖、または糖アルコール、または水溶性グルカンが含まれる。糖類またはグルカンには、フルクトース、デキストロース、ラクトース、グルコース、マンノース、ソルボース、キシロース、マルトース、スクロース、デキストラン、プルラン、デキストリン、アルファおよびベータシクロデキストリン、可溶性デンプン、ヒドロキシエチル澱粉およびカルボキシメチルセルロース、またはそれらの混合物が含まれ得る。「糖アルコール」は、-OH基を有するC4~C8の炭化水素と定義され、ガラクチトール、イノシトール、マンニトール、キシリトール、ソルビトール、グリセロール、およびアラビトールが含まれる。上記のこれらの糖または糖アルコールは、個別に、または組み合わせて使用することができる。糖または糖アルコールが水性製剤に可溶である限り、使用量に所定の制限はない。一実施形態では、糖または糖アルコール濃度は、1.0w/v%~7.0w/v%、より好ましくは2.0~6.0w/v%である。
アミノ酸製剤には、カルニチン、アルギニン、およびベタインの左旋性(L)型が含まれるが、他のアミノ酸を追加してもよい。
ポリマー製剤には、平均分子量が2,000~3,000のポリビニルピロリドン(PVP)、または平均分子量が3,000~5,000のポリエチレングリコール(PEG)が含まれる。
組成物に緩衝剤を使用して、凍結乾燥前または再構成後の溶液のpH変化を最小限にすることも好ましい。限定されないが、シトラート、ホスファート、およびグルタメート緩衝剤、またはそれらの混合物を含む、ほとんどの生理学的緩衝剤を使用してもよい。いくつかの実施形態では、濃度は0.01~0.3モルである。製剤に添加できる界面活性剤は、欧州特許第270,799号および第268,110号に示される。
循環半減期を延長するための別の薬物送達システムは、リポソームである。リポソーム送達システムを調製する方法は、Gabizon et al.、Cancer Research(1982)42:4734;Cafiso、Biochem Biophys Acta(1981)649:129;およびSzoka、Ann Rev Biophys Eng(1980)9:467にて、述べられている。他の薬物送達システムは、当技術分野で知られており、例えば、Poznansky et al.、DRUG DELIVERY SYSTEMS(R.L.Juliano,ed.,Oxford、N.Y.1980)、pp.253-315;M.L.Poznansky、Pharm Revs(1984)36:277に、記載されている。
液体医薬組成物が調製された後、凍結乾燥して分解を防止、および無菌性を維持できる。液体組成物を凍結乾燥する方法は、当業者に知られている。使用の直前に、組成物は、追加の成分を含み得る滅菌希釈剤(例えば、リンガー液、蒸留水、または滅菌生理食塩水)で再構成できる。再構成すると、組成物は、当業者に知られている方法を使用して被験体に投与される。
本発明の組成物は、従来の周知の滅菌技術により滅菌することができる。得られた溶液を使用のために包装するか、または無菌条件下で濾過して凍結乾燥し、凍結乾燥製剤を投与前に滅菌溶液と組み合わせることができる。組成物は、pH調整剤および緩衝剤、等張化剤など、生理学的条件に近づけるために必要な、薬学的に許容される補助物質、例えば酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、および安定剤(1~20%のマルトースなど)を含んでもよい。
本明細書で使用される語句「治療有効量」は、動物の少なくとも細胞亜集団において、医療に適用できる妥当なベネフィット/リスク比で、所望の治療効果をもたらすのに有効な薬剤、化合物、材料、またはそれを含む組成物の量を意味する。治療有効量の決定は、適切に当業者の能力の範囲内にある。一般に、治療有効量は、被験体の病歴、年齢、病状、ならびに被験体の医学的状態の重症度および種類によって変化し得る。
単一剤形を作成するために担体材料と組み合わせることができるONECUT2調節剤の量は、一般に、治療効果をもたらす薬剤の量であろう。一般に、100パーセントのうち、この量は、薬剤の約0.01%~99%、好ましくは約5%~約70%、最も好ましくは10%~約30%の範囲である。
毒性および治療効果は、細胞培養または実験動物での標準的な製薬手順、例えば、LD50(集団の50%が死に至る用量)およびED50(集団の50%における治療有効用量)の決定によって決定できる。毒性効果と治療効果の用量比が治療指数であり、LD50/ED50比として表すことができる。大きな治療指数を示す組成物が好ましい。
本明細書で使用される用語EDは、有効用量を示し、動物モデルに関して使用される。用語ECは、有効濃度を示し、生体外モデルに関して使用される。
細胞培養アッセイおよび動物研究から得られたデータは、ヒトに使用するための用量の範囲策定に使用できる。そのような化合物の用量は、毒性をほとんど、または全く伴わないED50を含む血中濃度の範囲内にあることが好ましい。用量は、使用される剤形および使用される投与経路に応じて、この範囲内で変動し得る。
治療有効量は、最初に細胞培養アッセイから推定できる。動物モデルで用量を策定して、細胞培養で決定されるIC50(すなわち、症状の最大半量の抑制を達成する治療薬濃度)を含む循環血漿濃度範囲を達成してもよい。血漿中のレベルは、例えば、高速液体クロマトグラフィーによって測定できる。任意の投与量の効果は、好適なバイオアッセイによって監視できる。
投与量は医師が決定し、必要に応じて、認められた治療効果に合わせて調整できる。一般に、組成物は、薬剤が1μg/kg~150mg/kg、1μg/kg~100mg/kg、1μg/kg~50mg/kg、1μg/kg~20mg/kg、1μg/kg~10mg/kg、1μg/kg~1mg/kg、100μg/kg~100mg/kg、100μg/kg~50mg/kg、100μg/kg~20mg/kg、100μg/kg~10mg/kg、100μg/kg~1mg/kg、1mg/kg~100mg/kg、1mg/kg~50mg/kg、1mg/kg~20mg/kg、1mg/kg~10mg/kg、10mg/kg~100mg/kg、10mg/kg~50mg/kg、または10mg/kg~20mg/kgの用量で与えられるように投与される。ここで与えられる範囲は、すべての中間範囲を含むことを理解されたい。例えば、1mg/kg~10mg/kgの範囲には、1mg/kg~2mg/kg、1mg/kg~3mg/kg、1mg/kg~4mg/kg、1mg/kg~5mg/kg、1mg/kg~6mg/kg、1mg/kg~7mg/kg、1mg/kg~8mg/kg、1mg/kg~9mg/kg、2mg/kg~10mg/kg、3mg/kg~10mg/kg、4mg/kg~10mg/kg、5mg/kg~10mg/kg、6mg/kg~10mg/kg、7mg/kg~10mg/kg、8mg/kg~10mg/kg、9mg/kg~10mg/kgなどが含まれる。さらに、上記の中間範囲も本発明の範囲内であり、例えば1mg/kg~10mg/kgの範囲では、用量は、2mg/kg~8mg/kg、3mg/kg~7mg/kg、4mg/kg~6mg/kgなどの範囲で変動することも理解されたい。
いくつかの実施形態では、組成物は、投与時間の15分後、30分後、1時間後、1.5時間後、2時間後、2.5時間後、3時間後、4時間後、5時間後、6時間後、7時間後、8時間後、9時間後、10時間後、11時間後、12時間以上後の薬剤またはその代謝産物の生体内濃度が、500nM未満、400nM未満、300nM未満、250nM未満、200nM未満、150nM、100nM未満、50nM未満、25nM未満、20nM未満、10nM未満、5nM未満、1nM未満、0.5nM未満、0.1nM未満、0.05nM未満、0.01nM未満、0.005nM未満、0.001nM未満となるような用量で投与される。
治療の期間と頻度に関しては、熟練した臨床医が、治療がいつ治療効果をもたらすかを判断するために被験体を監視し、投与量を増減するか、投与頻度を増減するか、治療を中止するか、治療を再開するか、または治療計画に他の変更を加えるかを判断するのが一般的である。投与スケジュールは、ポリペプチドに対する被験体の感受性などの多くの臨床的要因に応じて、週1回~毎日の範囲で変更できる。所望の用量を、毎日または3、4、5、もしくは6日ごとに投与することができる。所望の用量は、一度に投与するか、またはサブ用量、例えば2~4回のサブ用量などに分割し、一定期間にわたって、例えば1日を通して適切な間隔で、または他の適切なスケジュールで投与することができる。そのようなサブ用量は、単位剤形として投与され得る。本明細書に記載の態様のいくつかの実施形態では、投与は慢性的であり、例えば、数週間または数か月間にわたって毎日1回以上の用量である。投与スケジュールの例は、1週間、2週間、3週間、4週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、または6ヶ月以上の期間にわたる、1日1回、1日2回、1日3回、または1日4回以上の投与である。
細胞と薬剤(例えば、本明細書に開示される化合物)との接触に関して本明細書で使用される「接触」とは、標的細胞の上、中または隣に薬剤を配置するのに適した、任意の方法を指す。例えば、細胞が生体外にある場合、細胞と薬剤との接触は、細胞を含む培地に薬剤を添加することを含み得る。例えば、細胞が生体内にある場合、細胞と薬剤との接触は、薬剤を被験体に投与することを含み得る。
本明細書で使用する用語「投与する」は、所望の効果が生じるように、所望の部位において薬剤または組成物の少なくとも部分的な局在化をもたらす方法または経路により、本明細書で開示する薬剤または組成物を被験体へ配置することを指す。本発明の方法に適した投与経路には、局所投与および全身投与の両方が含まれる。一般に、局所投与では、被験体の全身よりも、特定の場所により多くの組成物が送達されるのに対して、全身投与では、被験体のほぼ全身に送達される。
「投与経路」は、これらに限定されないが、経口、局所、エアロゾル、経鼻、吸入、肛門、肛門内、肛門周囲、経粘膜、経皮、非経口、経腸、または局所などを含む、当技術分野で知られている任意の投与経路を指し得る。「非経口」は、一般に注射に関連する投与経路を指し、腫瘍内、頭蓋内、脳室内、くも膜下腔内、硬膜外、硬膜内、眼窩内、注入、嚢内、心臓内、皮内、筋肉内、腹腔内、肺内、脊髄内、胸骨内、くも膜下腔内、血管内、静脈内、動脈内、くも膜下、嚢下、皮下、経粘膜、または経気管を含む。非経口経路による薬剤または組成物は、注入もしくは注射用の溶液または懸濁液、または凍結乾燥粉末の形態であり得る。経腸経路による薬剤または組成物は、カプセル、ゲルカプセル、錠剤、糖衣錠、シロップ、懸濁液、溶液、粉末、顆粒、エマルジョン、ミクロスフェア、タンパク質性もしくは非タンパク質性成分で構成されるナノ粒子、または放出制御を可能にするナノスフェアもしくは脂質小胞もしくはポリマー小胞の形態であり得る。局所経路による薬剤または組成物は、エアロゾル、ローション、クリーム、ゲル、軟膏、懸濁液、溶液またはエマルジョンの形態であり得る。一実施形態では、薬剤または組成物を粉末形態で提供し、水などの液体と混合して飲料を形成することができる。本発明によれば、「投与」は自己投与であり得る。例えば、被験体が本明細書に開示される組成物を消費することは、「投与する」と見なされる。
例示的な投与形式には、注射、注入、点滴、吸入、または摂取が含まれるが、これらに限定されない。「注射」には、静脈内、筋肉内、動脈内、くも膜下腔内、脳室内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、嚢下、くも膜下、脊髄内、脳脊髄内(intracerebro spinal)、および胸骨内注射ならびに注入が含まれるが、これらに限定されない。本明細書に記載の種々の態様のいくつかの実施形態では、組成物は、静脈内注入または注射により投与される。
本明細書で使用される「薬学的に許容される塩」は、塩の形態で利用される、本明細書に記載の任意の化合物を包含することが意図され、特にその場合、塩は、化合物の遊離形態、または化合物の別の塩形態と比較して、改善された薬物動態特性を化合物に付与する。薬学的に許容される塩の形態は、それまでは有しなかった望ましい薬物動態特性を化合物に最初に与えることもでき、体内での治療活性に関して、薬力学的に良好な影響を化合物に与える可能性さえある。好ましい影響を受けることができる薬物動態特性の例は、化合物が細胞膜を通過して輸送される方法であり、それは、化合物の吸収、分布、生体内変化および排泄に、順次、直接かつ良好に影響を与えることができる。医薬組成物の投与経路は重要であり、種々の解剖学的、生理学的および病理学的要因が、生物学的利用能に重大な影響を及ぼす可能性があるが、化合物の溶解度は通常、利用されるその特定の塩形態の特性に依存する。当業者は、化合物は、その化合物の水溶液によって治療される被験体の体内へ最も速く吸収される一方、脂質溶液および懸濁液、ならびに固体剤形は、化合物の吸収をより遅くすることを認識しているだろう。
薬学的に許容される塩には、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などの無機酸から誘導されるもの、および酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パルミチン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2-アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸などの有機酸から調製される塩が含まれる。例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれている、Berge et al.、「Pharmaceutical Salts」、J.Pharm.Sci.66:1~19(1977)を参照されたい。例示的な塩には、臭化水素酸塩、塩酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、リン酸塩、硝酸塩、酢酸塩、コハク酸塩、吉草酸塩、オレイン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、安息香酸塩、乳酸塩、リン酸塩、トシル化物塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、ナフチル酸、メシル酸塩、グルコヘプトン酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリルスルホン酸塩なども含まれる。本開示の化合物と塩を形成できる好適な酸には、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、過塩素酸、硝酸、チオシアン酸、硫酸、リン酸など;および有機酸、例えば1,2-エタンジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、3-フェニルプロピオン酸、4-メチルビシクロ[2.2.2]オクト-2-エン-1-カルボン酸、4,4’-メチレンビス(3-ヒドロキシ-2-エン-1-カルボン酸)、酢酸、アントラニル酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、ケイ皮酸、クエン酸、シクロペンタンプロピオン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グルタミン酸、グリコール酸、ヘプタン酸、ヒドロキシナフトエ酸、乳酸、ラウリル硫酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムコン酸、ナフタレンスルホン酸、o-(4-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、シュウ酸、p-クロロベンゼンスルホン酸、プロピオン酸、p-トルエンスルホン酸、ピルビン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、スルファニル酸、酒石酸、三級ブチル酢酸、トリフルオロ酢酸、トリメチル酢酸などが含まれる。本開示の化合物と塩を形成できる好適な塩基には、無機塩基、例えば水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウムなど;ならびに有機塩基、例えばモノ-、ジ-、およびトリ-アルキルおよびアリールアミン(例えば、トリエチルアミン、ジイソプロピルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、N-メチルグルカミン、ピリジン、ピコリン、ジシクロヘキシルアミン、N、N’-ジベジルエチレンジアミンなど)、および任意に置換されたエタノールアミン(例えば、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエルハノールアミンなど)が含まれる。
本明細書で使用される用語「プロドラッグ」は、何らかの化学的または生理学的処理(例えば、酵素処理および代謝加水分解)によって、本明細書に記載の化合物に変換できる化合物を指す。したがって、用語「プロドラッグ」は、薬学的に許容される、生物学的に活性な化合物の前駆体も指す。プロドラッグは、被験体に投与されると不活性、すなわちエステルであり得るが、例えば、遊離カルボン酸または遊離ヒドロキシルへの加水分解により、生体内で活性化合物に変換される。プロドラッグ化合物は、多くの場合、生体内での溶解性、組織適合性、または遅延放出という利点をもたらす。用語「プロドラッグ」は、そのようなプロドラッグが被験体に投与された場合、生体内で活性化合物を放出する、共有結合した担体を含むことも意味する。本明細書に記載の活性化合物のプロドラッグは、通常の操作、または生体内のどちらかで修飾が開裂されるように、活性化合物に存在する官能基を親活性化合物に修飾することにより調製することができる。プロドラッグには、ヒドロキシ、アミノまたはメルカプト基が任意の基に結合している化合物が含まれ、活性化合物のプロドラッグが被験体に投与されると、開裂して、それぞれ遊離ヒドロキシ、遊離アミノまたは遊離メルカプト基を形成する。例えば、ヒドロキシ基を含む化合物は、生体内での加水分解によりヒドロキシ化合物に変換されるエステルとして投与することができる。生体内でヒドロキシ化合物に変換できる好適なエステルには、酢酸エステル、クエン酸エステル、乳酸エステル、酒石酸エステル、マロン酸エステル、シュウ酸エステル、サリチル酸エステル、プロピオン酸エステル、コハク酸エステル、フマル酸エステル、ギ酸エステル、安息香酸エステル、マレイン酸エステル、メチレン-ビス-b-ヒドロキシナフトエ酸エステル、ゲンチジン酸エステル、イセチオン酸エステル、ジ-p-トルオイル酒石酸エステル、メタンスルホン酸エステル、エタンスルホン酸エステル、ベンゼンスルホン酸エステル、p-トルエンスルホン酸エステル、シクロヘキシルスルファミン酸エステル、キナ酸エステル、アミノ酸のエステルなどが含まれる。同様に、アミン基を含む化合物は、体内での加水分解によりアミン化合物に変換されるアミド、例えばアセトアミド、ホルムアミドおよびベンズアミドとして投与することができる。以下を参照されたい。Harper、「Duck Latentiation」、Jucker、ed.Progress in Drug Research 4:221-294(1962);Morozowich et al、「Application of Physical Organic Principles to Prodrug Design」 in E.B.Roche ed.Design of Biopharmaceutical Properties through Prodrugs and Analogs、APHA Acad.Pharm.Sci.40(1977);Bioreversible Carriers in Drug in Drug Design、Theory and Application、E.B.Roche、ed.、APHA Acad.Pharm.Sci.(1987);Design of Prodrugs、H.Bundgaard、Elsevier(1985);Wang et al.「Prodrug approaches to the improved delivery of peptide drug」in Curr.Pharm.Design5(4):265-287(1999);Pauletti et al.(1997)Improvement in peptide bioavailability:Peptidomimetics and Prodrug Strategies,Adv.Drug.Delivery Rev.27:235-256;Mizen et al.(1998)「The Use of Esters as Prodrugs for Oral Delivery of(3-Lactam antibiotics」、Pharm.Biotech.ll、:345-365;Gaignault et al.(1996)「Designing Prodrugs and Bioprecursors I.Carrier Prodrugs、Pract.Med.Chem.671-696;Asgharnejad、「Improving Oral Drug Transport」、in Transport Processes in Pharmaceutical Systems,G.L.Amidon、PILee and EMTopp、Eds.、Marcell Dekker、p.185-218(2000);Balant et al.、「Prodrugs for the improvement of drug absorption via different routes of administration」、Eur.J.Drug Metab.Pharmacokinet.、15(2):143-53(1990);Balimane and Sinko、「Involvement of multiple transporters in the oral absorption of nucleoside analogues」、Adv.Drug Delivery Rev.、39(1-3):183-209(1999);Browne、「Fosphenytoin(Cerebyx)」、Clin.Neuropharmacol.20(1):1-12(1997);Bundgaard、「Bioreversible derivatization of drugs-principle and applicability to improve the therapeutic effects of drugs」、Arch.Pharm.Chemi 86(1):1-39(1979);Bundgaard H.「Improved drug delivery by the prodrug approach」、Controlled Drug Delivery 17:179-96(1987);Bundgaard H.「Prodrugs as a means to improve the delivery of peptide drugs」、Arfv.Drug Delivery Rev.8(1):1-38(1992);Fleisher et al.「Improved oral drug delivery:solubility limitations overcome by the use of prodrugs」、Arfv.Drug Delivery Rev.19(2):115-130(1996);Fleisher et al.「Design of prodrugs for improved gastrointestinal absorption by intestinal enzyme targeting」、Methods Enzymol.112(Drug Enzyme Targeting、Pt.A):360-81、(1985);Farquhar D、et al.、「Biologically Reversible Phosphate-Protective Groups」、Pharm.Sci.、72(3):324-325(1983);Freeman S et al.、「Bioreversible Protection for the Phospho Group:Chemical Stability and Bioactivation of Di(4-acetoxy-benzyl)Methylphosphonate with Carboxyesterase」、Chem.Soc.、Chem.Commun.、875-877(1991);Friis and Bundgaard、「Prodrugs of phosphates and phosphonates:Novel lipophilic alphaacyloxyalkyl ester derivatives of phosphate-or phosphonate containing drugs masking the negative charges of these groups」、Eur.J.Pharm.Sci.4:49-59(1996);Gangwar et al.、「Pro-drug,molecular structure and percutaneous delivery」、Des.Biopharm.Prop.Prodrugs Analogs、[Symp.]Meeting Date 1976、409-21.(1977);Nathwani and Wood、「Penicillins:a current review of their clinical pharmacology and therapeutic use」、Drugs 45(6):866-94(1993);Sinhababu and Thakker、「Prodrugs of anticancer agents」、Adv.Drug Delivery Rev.19(2):241-273(1996);Stella et al.,「Prodrugs.Do they have advantages in clinical practice?」、Drugs 29(5):455-73(1985);Tan et al.「Development and optimization of anti-HIV nucleoside analogs and prodrugs:A review of their cellular pharmacology,structure-activity relationships and pharmacokinetics」、Adv.Drug Delivery Rev.39(1-3):117-151(1999);Taylor、「Improved passive oral drug delivery via prodrugs」、Adv.Drug Delivery Rev.、19(2):131-148(1996);Valentino and Borchardt、「Prodrug strategies to enhance the intestinal absorption of peptides」、Drug Discovery Today 2(4):148-155(1997);Wiebe and Knaus、「Concepts for the design of anti-HIV nucleoside prodrugs for treating cephalic HIV infection」、Adv.Drug Delivery Rev.:39(1-3):63-80(1999);Waller et al.、「Prodrugs」、Br.J.Clin.Pharmac.28:497-507(1989)、そのすべての内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている。
用語「統計的に有意」または「有意に」は、統計的な有意性を指し、一般に、参照レベルから少なくとも2標準偏差(2SD)離れていることを意味する。この用語は、差異があるという統計的な証拠を指す。それは、帰無仮説が実際に真である場合に、帰無仮説を棄却する決定を下す確率として定義される。
本明細書で使用する用語「共投与」は、2つ以上の療法または2つ以上の治療薬(例えば、化合物CSRM617および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法;式I~式Vの化合物および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫;または、本明細書に開示される、ONECUT2の発現もしくは機能を抑制、またはONECUT2の活性を調節する薬剤または化合物、および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法)を、臨床治療計画の一部として、例えば24時間以内の期間に互いに投与することを指す。他の実施形態では、「共投与」とは、12時間以内、6時間以内、5時間以内、4時間以内、3時間以内、2時間以内、1時間以内、45以内、30分以内、20以内、15分以内、10分以内、または5分以内の、互いの投与を指す。他の実施形態では、「共投与」とは、単一の製剤の一部として、または同じもしくは異なる経路で投与される複数の製剤として、同時に投与することを指す。例えば、化合物CSRM617および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法が、異なる医薬組成物で、または異なる時間に投与される場合、投与経路は同じでも異なっていてもよい。例えば、式Iから式Vの化合物および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法が、異なる医薬組成物で、または異なる時間に投与される場合、投与経路は同じでも異なっていてもよい。例えば、本明細書に開示される、ONECUT2の発現もしくは機能を抑制、またはONECUT2の活性を調節する薬剤または化合物、および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法が、異なる医薬組成物で、または異なる時間に投与される場合、投与経路は同じでも異なっていてもよい。
本明細書で使用される用語「共投与」は、2つ以上の療法または2つ以上の治療薬(例えば、化合物CSRM617および追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、抗扁平上皮癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)療法;式I~式Vの化合物および追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC);またはONECUT2の発現もしくは機能を抑制、またはONECUT2の活性を調節する、本明細書に開示される薬剤または化合物、および追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、扁平上皮細胞癌(抗SqCC)、または抗腺癌(抗AC)療法)を、臨床治療計画の一部として、例えば24時間以内の期間に互いに投与することを指す。他の実施形態では、「共投与」とは、12時間以内、6時間以内、5時間以内、4時間以内、3時間以内、2時間以内、1時間以内、45以内、30分以内、20以内、15分以内、10分以内、または5分以内の、互いの投与を指す。他の実施形態では、「共投与」とは、単一の製剤の一部として、または同じもしくは異なる経路で投与される複数の製剤として、同時に投与することを指す。例えば、化合物CSRM617および追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)の場合、扁平上皮癌(抗SqCC)または抗腺癌(抗AC)療法が、異なる医薬組成物で、または異なる時間に投与される場合、投与経路は同じでも異なっていてもよい。例えば、式I~式Vの化合物および追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、扁平上皮癌(抗SqCC)または抗腺癌(抗AC)療法が、異なる医薬組成物で、または異なる時間に投与される場合、投与経路は同じでも異なっていてもよい。例えば、ONECUT2の発現もしくは機能を抑制、またはONECUT2の活性を調節する、本明細書に開示される薬剤または化合物、および追加的な抗神経芽細胞腫、抗小細胞肺癌(抗SCLC)、抗大細胞神経内分泌癌(抗LCNEC)、抗大細胞癌(抗LCC)、扁平上皮癌(抗SqCC)または抗腺癌(抗AC)療法が、異なる医薬組成物で、または異なる時間に投与される場合、投与経路は同じでも異なっていてもよい。
キット
種々の実施形態では、本発明は、SCLCまたは神経芽細胞腫を治療するためのキットを提供する。キットには、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫を治療するための装備品および使用説明書が含まれる。
種々の実施形態では、本発明は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)を治療するためのキットを提供する。キットには、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)を治療するための装備品および使用説明書が含まれる。
本発明のキットを構成する装備品の正確な性質は、その意図する目的による。一実施形態では、キットは、特にヒト被験体用に構成される。さらなる実施形態では、キットは、これらに限定されないが、家畜、飼育動物、および実験動物などの被験体を治療する、獣医学的用途のために構成される。
使用説明書は、キットに含めてもよい。「使用説明書」には、通常、キットの装備品を使用して、SCLCまたは神経芽細胞腫の治療など、所望の結果をもたらすために使用される技術を説明する、具体的な表現が含まれる。任意で、キットは、他の有用な装備品、例えば測定器具、希釈剤、緩衝剤、医薬組成物、薬学的に許容される担体、注射器、または当業者によって容易に認識されるその他の有用な道具なども含む。
使用説明書は、キットに含めてもよい。「使用説明書」には、通常、キットの装備品を使用して、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療など、所望の結果をもたらすために使用される技術を説明する、具体的な表現が含まれる。任意で、キットは、他の有用な装備品、例えば測定器具、希釈剤、緩衝剤、医薬組成物、薬学的に許容される担体、注射器、または当業者によって容易に認識されるその他の有用な道具なども含む。
キットに集められた材料または装備品は、その操作性および実用性を維持する、便利で好適な任意の方法で保管する開業医に提供できる。例えば、装備品は溶解、脱水、または凍結乾燥された形態であり得、それらは、室温、冷蔵または冷凍温度で提供できる。装備品は、通常、好適な梱包材料に収容される。本明細書で使用される用語「梱包材料」は、本発明の組成物など、キットの内容物を収容するために使用される、1つ以上の物理的構造物を指す。梱包材料は、周知の方法で、好ましくは無菌で汚染物質のない環境を提供するように構築される。本明細書で使用される用語「梱包」は、個々のキット装備品を保持できる、ガラス、プラスチック、紙、箔などの好適な固体マトリックスまたは材料を指す。梱包材料は、一般に、キットおよび/またはその装備品の、内容物および/または目的を示す外部ラベルを有する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫を治療するためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含むキットを提供する。いくつかの実施形態では、キットは、キットの使用説明書をさらに含む。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)を治療するためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を含むキットを提供する。いくつかの実施形態では、キットは、キットの使用説明書をさらに含む。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤、ならびに被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤、ならびに被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための、キットの使用説明書含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を含む組成物、ならびに被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための、キットの使用説明書含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの治療有効量の薬剤を含む組成物、ならびに被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤、ならびに被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止のための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤、ならびに被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を含む組成物、ならびに被験体の小細胞肺癌の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止ための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を含む組成物、ならびに被験体の神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、または腺癌(AC)の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤、ならびに被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための、キットの使用説明書含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を含む組成物、ならびに被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤、ならびに被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止ための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
種々の実施形態では、本発明は、被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のためのキットであって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの薬剤を含む組成物、ならびに被験体の神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止ための、キットの使用説明書を含むキットを提供する。
アッセイ
小細胞肺癌(SCLC)のアッセイ
種々の実施形態では、本発明は、被験体における小細胞肺癌(SCLC)の可能性を判定するためのアッセイであって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析してONECUT2の発現レベルを判定すること、およびONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の可能性が高まったと判定すること、またはONECUT2の発現が参照値と比較して低下していれば、被験体の小細胞肺癌(SCLC)の可能性が減少したと判定すること含むアッセイを提供する。
いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、小細胞肺癌(SCLC)の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、小細胞肺癌(SCLC)を有さない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は小細胞肺癌(SCLC)を有さない。
神経芽細胞腫のアッセイ
種々の実施形態では、本発明は、被験体における神経芽細胞腫の可能性を判定するためのアッセイであって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析してONECUT2の発現レベルを判定すること、およびONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体の神経芽細胞腫の可能性が高まったと判定すること、またはONECUT2の発現が参照値と比較して低下していれば、被験体の神経芽細胞腫の可能性が減少したと判定すること含むアッセイを提供する。
いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、神経芽細胞腫の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、参照値は、神経芽細胞腫を有していない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は対照被験体からのものであり、対照被験体は神経芽細胞腫を有していない。
癌のアッセイ
種々の実施形態では、本発明は、被験体における癌可能性を判定するためのアッセイであって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析してONECUT2の発現レベルを判定すること、およびONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体の癌の可能性が高まったと判定すること、またはONECUT2の発現が参照値と比較して低下していれば、被験体の癌の可能性が減少したと判定すること含むアッセイを提供する。ここで癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、癌の治療前、治療中または治療後に得られ、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、参照値は、癌を有さない被験体の集合におけるONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は癌を有しておらず、癌は、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
肺癌のアッセイ
種々の実施形態では、本発明は、被験体における肺癌の可能性を判定するためのアッセイであって、被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析してONECUT2の発現レベルを判定すること、およびONECUT2の発現が参照値と比較して増加していれば、被験体の肺癌の可能性が高まったと判定すること、またはONECUT2の発現が参照値と比較して低下していれば、被験体の肺癌の可能性が減少したと判定すること含むアッセイを提供する。ここで肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、サンプルは、肺癌の治療前、治療中または治療後に得られ、癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、参照値は、肺癌を有さない被験体の集合におけるONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、対照被験体からのものであり、対照被験体は肺癌を有しておらず、肺癌は、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
本発明の種々の非限定的実施形態
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含む方法を提供する。いくつかの実施形態では、薬剤は、小分子、ペプチド、抗体またはその断片、イントラボディ(intrabody)、アプタマー、アンチセンス構造物、RNA干渉剤、siRNA、shRNA、リボザイム、抗体-薬物コンジュゲート、またはそれらの組み合わせのうち、いずれか1つ以上である。いくつかの実施形態では、抗体は、モノクローナル抗体またはその断片、ポリクローナル抗体またはその断片、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、および単鎖抗体からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、OC2を間接的に標的とする薬剤は、OC2相互作用タンパク質、例えばKDM5Bを標的とすることにより、OC2を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は構造
Figure 0007293194000296

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、薬剤の治療有効量は、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1日に1~3回、または週に1~7回投与される。いくつかの実施形態では、薬剤は、被験体に1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間投与される。いくつかの実施形態では、薬剤および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法は、順次または同時に投与される。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、式I
Figure 0007293194000297

の化合物、および薬学的に許容されるその塩から選択される方法を提供する。
式中、nは、0、1、2、3、4または5であり、Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nであり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ、任意に置換されていてよい。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、式Iの化合物は、
Figure 0007293194000298

ではない。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、式II
Figure 0007293194000299

の化合物、および薬学的に許容されるその塩から選択される方法を提供する。
式中、nは、0、1、2、3、4または5であり、Xは、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、またはC(O)であり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されもよい。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、式III
Figure 0007293194000300

の化合物、および薬学的に許容されるその塩から選択される方法を提供する。
式中、Xは、NHまたはOであり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよい。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、式IV
Figure 0007293194000301

の化合物、および薬学的に許容されるその塩から選択される方法を提供する。
式中、Xは、C(O)、C(O)(CHO、またはC(O)(CHNHであり、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてもよく、mは、0、1、2、3、4、または5であり、Rは、H、CH、アルキル、NH、またはOR’であり、ここでR’は、H、CH、またはアルキルである。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、式V
Figure 0007293194000302

の化合物、および薬学的に許容されるその塩から選択される方法を提供する。
式中、Yは、アルキル、ヘテロアルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールであり、これらは、それぞれ任意に置換されてよい。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、
Figure 0007293194000303

または薬学的に許容されるその塩から選択される方法を提供する。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の予後を判定するためのアッセイであって、SCLCまたは神経芽細胞腫を有する、または有すると疑われる被験体からサンプルを得ること、サンプルを分析してONECUT2の発現レベルを判定すること、およびONECUT2の発現が参照値と比較して増加した場合、被験体の予後が不良であると判定することを含むアッセイを提供する。いくつかの実施形態では、サンプルは、血液、血漿、尿、組織またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、サンプルは、SCLCまたは神経芽細胞腫の治療前、治療中、または治療後に得られる。いくつかの実施形態では、被験体はヒトである。いくつかの実施形態では、参照値は、SCLCまたは神経芽細胞腫を有していない被験体集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、SCLCまたは神経芽細胞腫を有し、かつSCLCまたは神経芽細胞腫の治療を受けた被験体の集団における、ONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルである。いくつかの実施形態では、参照値は、その被験体のONECUT2発現の平均レベルまたは中央レベルであり、サンプルは、より早い期間で被験体から採取される。いくつかの実施形態では、参照値は、ONECUT2が過剰発現するSCLCまたは神経芽細胞腫を有し、かつSCLCの治療を受けた、または受けている被験体の集団における、ONECUT2発現の平均または中央レベルである。いくつかの実施形態では、ONECUT2の発現は、参照値に対して2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、20倍、50倍、または100倍増加している。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000304

から選択される化合物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000305

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の種々の実施形態は、
Figure 0007293194000306

から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩、および薬学的に許容される賦形剤もしくは担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明の種々の実施形態は、それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、
Figure 0007293194000307

または薬学的に許容されるその塩から選択される方法を提供する。いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む。いくつかの実施形態では、追加的療法は、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
本発明のいくつかの実施形態は、以下の番号付き段落のいずれかとして、定義することができる。1.それを必要とする被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、およびその薬剤の治療有効量を投与して、ONECUT2を過剰発現する、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫を治療することを含む方法。
2.薬剤が、構造
Figure 0007293194000308

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である、段落1の方法
3.1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む、段落1の方法。
4.追加的療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、段落3の方法。
5.薬剤の治療有効量が、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である、段落1の方法。
6.被験体がヒトである、段落1の方法。
7.薬剤が、1日1~3回、または週に1~7回被験体に投与される、段落1の方法。
8.薬剤が、1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月、または1~5年間被験体に投与される、段落1の方法。
9.薬剤および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法が、順次または同時に投与される、段落4の方法。
10.それを必要とする被験体の、ONECUT2を過剰発現させるSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、
Figure 0007293194000309

または薬学的に許容されるその塩から選択される方法。
11.1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む、段落10の方法。
12.追加的療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、段落11の方法。
13.それを必要とする被験体の、ONECUT2を過剰発現させるSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、構造
Figure 0007293194000310

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である方法。
14.1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む、段落13の方法。
15.追加的療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、段落14の方法。
16.それを必要とする被験体の、ONECUT2を過剰発現させるSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、ならびにその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫の治療、抑制、および/または重症度の軽減を行うことを含み、薬剤が、
Figure 0007293194000311

または薬学的に許容されるその塩から選択される方法。
17.1つ以上の追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法による、それを必要とする被験体への投与または治療をさらに含む、段落16の方法。
18.追加的療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、段落17の方法。
本発明のいくつかの実施形態は、以下の番号付き段落のいずれかとして、定義することができる。
19.被験体の癌を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの治療有効量の薬剤を被験体に投与し、それにより被験体の癌を治療することを含み、癌が、神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される方法。
20.癌が、ONECUT2を過剰発現させる、段落19の方法。
21.神経芽細胞腫、小細胞肺癌(SCLC)、大細胞神経内分泌癌(LCNEC)、大細胞癌(LCC)、扁平上皮癌(SqCC)、腺癌(AC)が、それぞれ個別にONECUT2を過剰発現させる、段落19の方法。
22.薬剤が、構造
Figure 0007293194000312

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である、段落19の方法。
23.薬剤が、
Figure 0007293194000313

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落19の方法。
24.薬剤が、構造
Figure 0007293194000314

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Rが、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である、段落19の方法。
25.薬剤が、構造
Figure 0007293194000315

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Rが、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である、段落19の方法。
26.薬剤が、構造
Figure 0007293194000316

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’が、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
が、水素または任意に置換される置換基である、段落19の方法。
27.薬剤が、構造
Figure 0007293194000317

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’’が、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
が、水素または任意に置換される置換基であり、
Xが、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである、段落19の方法。
28.薬剤が、構造
Figure 0007293194000318

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
が、水素または任意に置換される置換基であり、
が、水素または任意に置換される置換基であり、
Yが、OまたはSである、段落19の方法。
29.薬剤が、構造
Figure 0007293194000319

を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩である、段落19の方法。
30.薬剤が、構造
Figure 0007293194000320

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落19の方法。
31.薬剤が、構造
Figure 0007293194000321

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落19の方法。
32.薬剤が、式Iの化合物、式IIの化合物、式IIIの化合物、式IVの化合物、および式Vの化合物からなる群から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落19の方法。
33.ONECUT2が、ONECUT2遺伝子、ONECUT2タンパク質、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、段落19の方法。
34.それを必要とする被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫を治療する方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、およびその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫を治療することを含む方法。
35.それを必要とする被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、および/または予防の促進のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する薬剤を提供すること、およびその薬剤の治療有効量を投与して、被験体のSCLCまたは神経芽細胞腫を治療、抑制、重症度の軽減および/または予防の促進を行うことを含む方法。
36.被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延および/または転移の防止のための方法であって、ONECUT2の発現または活性を抑制する、少なくとも1つの薬剤を提供すること、およびその少なくとも1つの薬剤の治療有効量を被験体に投与して、それにより被験体の小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減、進行の遅延、および/または転移の防止を行うことを含む方法。
37.少なくとも1つの追加的な抗SCLC療法、または少なくとも1つの追加的な抗神経芽細胞腫療法を被験体に投与することをさらに含む、段落16~18のいずれか1つの方法。
38.追加的抗SCLC療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、段落37の方法。
39.追加的抗神経芽細胞腫療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、段落37の方法。
40.5.薬剤の治療有効量が、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日である、段落19、34~36のいずれか1つの方法。
41.被験体がヒトである、段落19、34~36のいずれか1つの方法。
42.薬剤が、1日に1~3回、または1週間に1~7回、被験体に投与される、段落19、34~36のいずれか1つの方法。
43.薬剤が、1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月間、または1~5年間被験体に投与される、段落19、34~36のいずれか1つの方法。
44.薬剤および追加的な抗SCLCまたは抗神経芽細胞腫療法が、順次または同時に投与される、段落37の方法。
45.小細胞肺癌(SCLC)が、ONECUT2を過剰発現させる、段落34~36のいずれか1つの方法。
46.神経芽細胞腫が、ONECUT2を過剰発現させる、段落34~36のいずれか1つの方法。
47.薬剤が、構造
Figure 0007293194000322

の化合物CSRM617、または薬学的に許容されるその塩である、段落34~36のいずれか1つの方法。
48.薬剤が、
Figure 0007293194000323

から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落34~36のいずれか1つの方法。
49.薬剤が、構造
Figure 0007293194000324

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Rが、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である、段落34~36のいずれか1つの方法。
50.薬剤が、構造
Figure 0007293194000325

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
Rが、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基である、段落34~36のいずれか1つの方法。
51.薬剤が、構造
Figure 0007293194000326

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’が、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
が、水素または任意に置換される置換基である、段落34~36のいずれか1つの方法。
52.薬剤が、構造
Figure 0007293194000327

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
R’’’が、独立して1つ以上の水素または任意に置換される置換基であり、
が、水素または任意に置換される置換基であり、
Xが、NHC(O)、C(O)NH、OC(O)、C(O)O、C(O)、またはCH=Nである、段落34~36のいずれか1つの方法。
53.薬剤が、構造
Figure 0007293194000328

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩であり、式中、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
は、水素または任意に置換される置換基であり、
Yは、OまたはSである、段落34~36のいずれか1つの方法。
54.薬剤が、構造
Figure 0007293194000329

を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩である、段落34~36のいずれか1つの方法。
55.薬剤が、構造
Figure 0007293194000330

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落34~36のいずれか1つの方法。
56.薬剤が、構造
Figure 0007293194000331

を有する化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落34~36のいずれか1つの方法。
57.薬剤が、式Iの化合物、式IIの化合物、式IIIの化合物、式IVの化合物、および式Vの化合物からなる群から選択される化合物、またはそのプロドラッグ、異性体、二量体、鏡像異性体、誘導体、もしくは薬学的に許容される塩である、段落34~36のいずれか1つの方法。
58.ONECUT2が、ONECUT2遺伝子、ONECUT2タンパク質、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、段落34~36のいずれか1つの方法。
本開示を、限定と解釈されない以下の例により、さらに説明する。例は、単なる説明であり、本明細書に記載の態様のいずれかを、いかなる方法でも限定することを意図していない。以下の例は、決して本発明を限定するものではない。

例1
別に注記がない限り、試薬および溶媒は、商業的供給者から受け取ったままの状態で使用した。核磁気共鳴スペクトルは、Bruker AC 300、Bruker AV 300分光計、またはBruker AV 500分光計で得た。スペクトルは、ppm(δ)で与えられ、結合定数Jは、ヘルツで報告される。プロトンスペクトルの内部標準として、テトラメチルシランを使用した。フラッシュクロマトグラフィーでは、多くの場合、Isco Combiflash R MPLCシステムを使用した。報告された質量スペクトルおよびLC/MSデータは、LC/MS条件「メソッドA」にデフォルトとして概説されている、Waters Aquityシステムを使用している。
HPLC条件
メソッドA
カラム:Luna C18(2)カラム(250 x 4.6mm、Phenomenex)
移動相A:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有水
移動相B:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有アセトニトリル
検出:223nm
メソッドAのグラジエント
Figure 0007293194000332
メソッドB
カラム:Luna C18(2)カラム(250 x 4.6mm、Phenomenex)
移動相A:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有水
移動相B:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有アセトニトリル
検出:254nm
メソッドBのグラジエント
Figure 0007293194000333
メソッドC
カラム:Luna C18(2)カラム(250 x 4.6mm、Phenomenex)
移動相A:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有水
移動相B:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有アセトニトリル
検出:254nm
方法Cのグラジエント
Figure 0007293194000334
メソッドD
カラム:Luna C18(2)カラム(150 x 4.6mm、Phenomenex)
移動相A:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有水
移動相B:0.1%v/vトリフルオロ酢酸含有アセトニトリル
検出:254nm
メソッドDのグラジエント
Figure 0007293194000335
LC/MS条件:
メソッドA(デフォルト)
装置 Waters Acquity、SQ Detector
カラム:Acquity UPLC BEH C18(2.1mm x 50mm)
移動相A:0.1%v/vギ酸含有水
移動相B:0.1%v/vギ酸含有アセトニトリル
UV検出:254nm
MS検出:ESI
メソッドAのグラジエント
Figure 0007293194000336
スキーム1
Figure 0007293194000337
2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒドの調製
Figure 0007293194000338

2,3,4-トリヒドロキシベンズアルデヒド(3.00g、19.5mmol)のN、N-ジメチルホルムアミド(100mL)溶液を、炭酸セシウム(31.73g、97.39mmol)および臭化ベンジル(11.6mL、97.5mmol)で処理し、窒素雰囲気下で16時間、80℃で加熱した。この後、反応混合物を室温まで冷却し、水(100mL)で希釈した。混合物を酢酸エチル(300mL)で抽出した。有機層を水(100mL)、5%塩化リチウム水溶液(100 mL)、および塩水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~30%酢酸エチル/ヘプタン)で精製し、2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(8.17g、99%)を白色固体として得た。ESI MS m/z 425 [C2824+H]
(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼンの調製
Figure 0007293194000339

2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(1.52g、3.58mmol)の酢酸(15mL)溶液を、ニトロメタン(1.0mL、18mmol)および酢酸アンモニウム(149mg、1.93mmol)で処理し、110℃の窒素雰囲気下で2.5時間加熱した。混合物を追加のニトロメタン(0.5mL、9mmol)で処理し、110°Cで16時間加熱した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~50%塩化メチレン/ヘプタン)で精製し、(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.21g、72%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ8.05-7.95(m、2H)、7.64(d、J=9.0Hz、1H)、7.52-7.31(m、15H)、7.09(d、J=9.0Hz、1H)、5.27(s、2H)、5.12(s、2H)、5.06(s、2H);ESI MS m/z 468 [C2925NO+H]
2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩の調製
Figure 0007293194000340

(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.74g、3.72mmol)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液を氷浴で冷却し、窒素雰囲気下で、水素化アルミニウムリチウム1.0Mのテトラヒドロフラン(11.2mL、11.2mmol)溶液で滴状に処理した。氷浴を除去し、混合物を周囲温度で40分間撹拌した。次に、混合物を30分間加熱還流した。この後、混合物を周囲温度まで冷却し、次いで氷浴内で冷却した。混合物を水(0.4mL)、15%水酸化ナトリウム水溶液(0.4mL)、および水(1.2mL)で慎重に処理した。混合物をテトラヒドロフラン(10mL)で希釈し、30分間撹拌した。この後、固形物を濾過により除去し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液およびすすぎ液を減圧下で濃縮して、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミンを淡黄色の油として得た。油をメタノール(15mL)中に溶解し、窒素雰囲気下で約1Mの塩化水素メタノール(7mL)溶液で処理した。混合物を減圧下で濃縮して、固体残渣を得た。残渣をジエチルエーテルで粉砕/超音波処理し、濾過により分離し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(990mg、56%)を白色固形物として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ7.82(br s、3H)、7.50-7.29(m、15H)、6.93(s、2H)、5.16(s、2H)、5.02(s、2H)、5.01(s、2H)、2.95-2.85(m、2H)、2.83-2.78(m、2H);ESI MS m/z 440 [C2929NO+H]
(S)-ベンジル(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-((2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマートの調製
Figure 0007293194000341

2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(246mg、0.517mmol)および(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシプロパン酸(150mg、0.627mmol)の塩化メチレン(10mL)懸濁液を、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(119mg、0.621mmol)、ヒドロキシベンゾトリアゾール(87mg、0.64mmol)、およびN、N-ジイソプロピルエチルアミン(0.30mL、1.7mmol)で処理した。混合物を窒素雰囲気下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を塩化メチレン(25mL)で希釈し、水(25mL)、飽和重炭酸ナトリウム(25mL)、および塩水(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~50%酢酸エチル/塩化メチレン)で精製し、(S)-ベンジル(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-((2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(195mg、57%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ7.93(t、J=5.0Hz、1H)、7.49-7.29(m、20H)、7.14(d、J=8.4Hz、1H)、6.88(s、2H)、5.11(s、2H)、5.03-4.97(m、6H)、4.82(t、J=5.6Hz、1H)、4.05-3.98(m、1H)、3.61-3.46(m、2H)、3.26-3.19(m、2H)、2.65(t、J=6.8Hz、2H);ESI MS m/z 661 [C4040+H]+
(S)-2-アミノ-3-ヒドロキシ-N-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)プロパンアミドの調製
Figure 0007293194000342

(S)-ベンジル(3-ヒドロキシ-1-オキソ-1-((2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(195mg、0.295mmol)の、酢酸エチル(10mL)およびエタノール(10mL)溶液を、窒素ガスで10分間泡立てた。溶液を炭素(28mg)上の10%パラジウムで処理し、窒素ガスで5分間泡立てた。混合物を水素ガスで10分間泡立て、水素雰囲気(バルーン)下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を窒素ガスで5分間泡立て、珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をメタノール中に溶解し、減圧下(3x)で濃縮し、水から凍結乾燥させて、(S)-2-アミノ-3-ヒドロキシ-N-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)プロパンアミド(74mg、98%)を灰色がかかった白色の柔らかい固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ8.79(br s、1H)、7.82(t、J=5.7Hz、1H)、6.33(d、J=8.1Hz、1H)、6.20(d、J=8.1Hz、1H)、4.70(br s、1H)、3.49(dd、J=10.5、4.5Hz、1H)、3.38-3.32(m、1H、水ピークにより部分的に不明瞭)、3.22-3.14(m、3H)、2.55(t、J=7.5Hz、2H、溶媒ピークにより部分的に不明瞭)、4つの交換可能プロトンは確認されず;ESI MS m/z 257 [C1116+H];HPLC(メソッドA)96.1%(AUC)、t=5.92分
スキーム2
Figure 0007293194000343
2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒドの調製
Figure 0007293194000344

2,3,4-トリヒドロキシベンズアルデヒド(3.00g、19.5mmol)のN、N-ジメチルホルムアミド(100mL)溶液を、炭酸セシウム(31.73g、97.39mmol)および臭化ベンジル(11.6mL、97.5mmol)で処理し、窒素雰囲気下で16時間、80℃で加熱した。この後、反応混合物を室温まで冷却し、水(100mL)で希釈した。混合物を酢酸エチル(300mL)で抽出した。有機層を水(100mL)、5%塩化リチウム水溶液(100 mL)、および塩水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~30%酢酸エチル/ヘプタン)で精製し、2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(8.17g、99%)を白色固体として得た。ESI MS m/z 425 [C2824+H]
(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼンの調製
Figure 0007293194000345

2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(1.52g、3.58mmol)の酢酸(15mL)溶液を、ニトロメタン(1.0mL、18mmol)および酢酸アンモニウム(149mg、1.93mmol)で処理し、110℃の窒素雰囲気下で2.5時間加熱した。混合物を追加のニトロメタン(0.5mL、9mmol)で処理し、110°Cで16時間加熱した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~50%塩化メチレン/ヘプタン)で精製し、(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.21g、72%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ8.05-7.95(m、2H)、7.64(d、J=9.0Hz、1H)、7.52-7.31(m、15H)、7.09(d、J=9.0Hz、1H)、5.27(s、2H)、5.12(s、2H)、5.06(s、2H);ESI MS m/z 468 [C2925NO+H]
2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩の調製
Figure 0007293194000346

(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.74g、3.72mmol)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液を氷浴で冷却し、窒素雰囲気下で、水素化アルミニウムリチウム1.0Mのテトラヒドロフラン(11.2mL、11.2mmol)溶液で滴状に処理した。氷浴を除去し、混合物を周囲温度で40分間撹拌した。次に、混合物を30分間加熱還流した。この後、混合物を周囲温度まで冷却し、次いで氷浴内で冷却した。混合物を水(0.4mL)、15%水酸化ナトリウム水溶液(0.4mL)、および水(1.2mL)で慎重に処理した。混合物をテトラヒドロフラン(10mL)で希釈し、30分間撹拌した。この後、固形物を濾過により除去し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液およびすすぎ液を減圧下で濃縮して、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミンを淡黄色の油として得た。油をメタノール(15mL)中に溶解し、窒素雰囲気下で約1Mの塩化水素メタノール(7mL)溶液で処理した。混合物を減圧下で濃縮して、固体残渣を得た。残渣をジエチルエーテルで粉砕/超音波処理し、濾過により分離し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(990mg、56%)を白色固形物として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ7.82(br s、3H)、7.50-7.29(m、15H)、6.93(s、2H)、5.16(s、2H)、5.02(s、2H)、5.01(s、2H)、2.95-2.85(m、2H)、2.83-2.78(m、2H);ESI MS m/z 440 [C2929NO+H]
-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)ピペリジン-1,2-ジカルボキサミドの調製
Figure 0007293194000347

塩化メチレン(8mL)中の、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(250mg、0.525mmol)、ピペリジン-2-カルボキサミド(90mg、0.70mmol)およびトリエチルアミン(0.50mL、3.6mmol)の混合物を、窒素雰囲気下で-10°Cまで(氷/メタノール浴)冷却した。トリホスゲン(105mg、0.354mmol)を一度に添加し、混合物を-10°Cから室温で、2.5時間にわたり撹拌した。この後、混合物を酢酸エチルで希釈し、10%クエン酸、水、および塩水で洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0-100%酢酸エチル/ヘプタン)で精製し、N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)ピペリジン-1,2-ジカルボキサミド(130mg、42%)を得た。ESI MS m/z 594 [C3639+H]
-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)ピペリジン-1,2-ジカルボキサミドの調製
Figure 0007293194000348

メタノール(20mL)中の、N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)ピペリジン-1,2-ジカルボキサミド(355mg、0.599mmol)およびパラジウム(炭素上10%、200mg)の混合物を、バルーン圧水素下で、室温で3時間撹拌した。この後、反応混合物を窒素でパージし、珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0-10%メタノール/塩化メチレン)で精製し、水から凍結乾燥してN-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)ピペリジン-1,2-ジカルボキサミド(99mg、51%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ8.76(s、1H)、8.32(s、1H)、8.13(s、1H)、7.09(s、1H)、6.95(s、1H)、6.48(t、J=5.0Hz、1H)、6.32(d、J=8.2Hz、1H)、6.19(d、J=8.2Hz、1H)、4.63(d、J=3.8Hz、1H)、3.69(d、J=12.2Hz、1H)、3.17-3.02(m、2H)、3.02-2.90(m、1H)、2.56(t、J=8.0 Hz、2H)、2.06(d、J=12.6Hz、1H)、1.59-1.20(m、5H);ESI MS m/z 324 [C1521+H];HPLC(メソッドB)95.0%(AUC)、t=8.95分
スキーム3
Figure 0007293194000349
2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒドの調製
Figure 0007293194000350

2,3,4-トリヒドロキシベンズアルデヒド(3.00g、19.5mmol)のN、N-ジメチルホルムアミド(100mL)溶液を、炭酸セシウム(31.73g、97.39mmol)および臭化ベンジル(11.6mL、97.5mmol)で処理し、窒素雰囲気下で16時間、80℃で加熱した。この後、反応混合物を室温まで冷却し、水(100mL)で希釈した。混合物を酢酸エチル(300mL)で抽出した。有機層を水(100mL)、5%塩化リチウム水溶液(100 mL)、および塩水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~30%酢酸エチル/ヘプタン)で精製し、2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(8.17g、99%)を白色固体として得た。ESI MS m/z 425 [C2824+H]
(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼンの調製
Figure 0007293194000351

2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(1.52g、3.58mmol)の酢酸(15mL)溶液を、ニトロメタン(1.0mL、18mmol)および酢酸アンモニウム(149mg、1.93mmol)で処理し、110℃の窒素雰囲気下で2.5時間加熱した。混合物を追加のニトロメタン(0.5mL、9mmol)で処理し、110°Cで16時間加熱した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~50%塩化メチレン/ヘプタン)で精製し、(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.21g、72%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ8.05-7.95(m、2H)、7.64(d、J=9.0Hz、1H)、7.52-7.31(m、15H)、7.09(d、J=9.0Hz、1H)、5.27(s、2H)、5.12(s、2H)、5.06(s、2H);ESI MS m/z 468 [C2925NO+H]
2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩の調製
Figure 0007293194000352

(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.74g、3.72mmol)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液を氷浴で冷却し、窒素雰囲気下で、水素化アルミニウムリチウム1.0Mのテトラヒドロフラン(11.2mL、11.2mmol)溶液で滴状に処理した。氷浴を除去し、混合物を周囲温度で40分間撹拌した。次に、混合物を30分間加熱還流した。この後、混合物を周囲温度まで冷却し、次いで氷浴内で冷却した。混合物を水(0.4mL)、15%水酸化ナトリウム水溶液(0.4mL)、および水(1.2mL)で慎重に処理した。混合物をテトラヒドロフラン(10mL)で希釈し、30分間撹拌した。この後、固形物を濾過により除去し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液およびすすぎ液を減圧下で濃縮して、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミンを淡黄色の油として得た。油をメタノール(15mL)中に溶解し、窒素雰囲気下で約1Mの塩化水素メタノール(7mL)溶液で処理した。混合物を減圧下で濃縮して、固体残渣を得た。残渣をジエチルエーテルで粉砕/超音波処理し、濾過により分離し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(990mg、56%)を白色固形物として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ7.82(br s、3H)、7.50-7.29(m、15H)、6.93(s、2H)、5.16(s、2H)、5.02(s、2H)、5.01(s、2H)、2.95-2.85(m、2H)、2.83-2.78(m、2H);ESI MS m/z 440 [C2929NO+H]
6-オキソ-N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)ピペリジン-3-カルボキサミドの調製
Figure 0007293194000353

2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(461mg、0.968mmol)および6-オキソピペリジン-3-カルボン酸(166mg、1.16mmol)の、塩化メチレン(10mL)懸濁液を、(1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート)(442mg、1.16mmol)およびN、N-ジイソプロピルエチルアミン(0.56mL、3.2mmol)で処理した。混合物を窒素雰囲気下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を塩化メチレン(25mL)で希釈し、10%クエン酸(25mL)、飽和重炭酸ナトリウム(25mL)、および塩水(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0-10%メタノール/塩化メチレン)で精製し、6-オキソ-N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)ピペリジン-3-カルボキサミド(430mg、79%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ7.98(t、J=5.7Hz、1H)、7.50-7.29(m、16H)、6.91-6.86(m、2H)、5.13(s、2H)、5.00(s、2H)、4.99(s、2H)、3.24-3.14(m、4H)、2.65(t、J=7.2Hz、2H)、2.49-2.43(m、1H、溶媒ピークにより部分的に不明瞭)、2.16-2.09(m、2H)、1.84-1.70(m、2H);ESI MS m/z 565 [C3536+H]
6-オキソ-N-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)ピペリジン-3-カルボキサミドの調製
Figure 0007293194000354

6-オキソ-N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)ピペリジン-3-カルボキサミド(428mg、0.758mmol)のエタノール(15mL)溶液を窒素ガスで10分間泡立てた。溶液を炭素上の10%パラジウム(63mg)で処理し、窒素ガスで5分間泡立てた。混合物を水素ガスで10分間泡立て、水素雰囲気(バルーン)下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を窒素ガスで5分間泡立て、珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1~10%メタノール/塩化メチレン)で精製し、アセトニトリル/水から凍結乾燥して、6-オキソ-N-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)ピペリジン-3-カルボキサミド(110mg、49%)を、柔らかい白色固体として得た。H NMR(300 MHz、DMSO-d)δ8.82(s、1H)、8.16(s、2H)、7.93(t、J=5.4Hz、1H)、7.42(br s、1H)、6.30(d、J=8.1Hz、1H)、6.19(d、J=8.1Hz、1H)、3.18-3.13(m、4H)、2.56-2.45(m、3H、溶媒ピークにより部分的に不明瞭)、2.22~2.05(m、2H)、1.88~1.68(m、2H);ESI MS m/z 295 [C1418+H];HPLC(メソッドB)96.6%(AUC)、t=7.50分。
スキーム4
Figure 0007293194000355
2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒドの調製
Figure 0007293194000356

2,3,4-トリヒドロキシベンズアルデヒド(3.00g、19.5mmol)のN、N-ジメチルホルムアミド(100mL)溶液を、炭酸セシウム(31.73g、97.39mmol)および臭化ベンジル(11.6mL、97.5mmol)で処理し、窒素雰囲気下で16時間、80℃で加熱した。この後、反応混合物を室温まで冷却し、水(100mL)で希釈した。混合物を酢酸エチル(300mL)で抽出した。有機層を水(100mL)、5%塩化リチウム水溶液(100 mL)、および塩水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~30%酢酸エチル/ヘプタン)で精製し、2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(8.17g、99%)を白色固体として得た。ESI MS m/z 425 [C2824+H]
(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼンの調製
Figure 0007293194000357

2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(1.52g、3.58mmol)の酢酸(15mL)溶液を、ニトロメタン(1.0mL、18mmol)および酢酸アンモニウム(149mg、1.93mmol)で処理し、110℃の窒素雰囲気下で2.5時間加熱した。混合物を追加のニトロメタン(0.5mL、9mmol)で処理し、110°Cで16時間加熱した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~50%塩化メチレン/ヘプタン)で精製し、(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.21g、72%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ8.05-7.95(m、2H)、7.64(d、J=9.0Hz、1H)、7.52-7.31(m、15H)、7.09(d、J=9.0Hz、1H)、5.27(s、2H)、5.12(s、2H)、5.06(s、2H);ESI MS m/z 468 [C2925NO+H]
2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩の調製
Figure 0007293194000358

(E)-(((4-(2-ニトロビニル)ベンゼン-1,2,3-トリイル)トリス(オキシ))トリス(メチレン))トリベンゼン(1.74g、3.72mmol)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液を氷浴で冷却し、窒素雰囲気下で、水素化アルミニウムリチウム1.0Mのテトラヒドロフラン(11.2mL、11.2mmol)溶液で滴状に処理した。氷浴を除去し、混合物を周囲温度で40分間撹拌した。次に、混合物を30分間加熱還流した。この後、混合物を周囲温度まで冷却し、次いで氷浴内で冷却した。混合物を水(0.4mL)、15%水酸化ナトリウム水溶液(0.4mL)、および水(1.2mL)で慎重に処理した。混合物をテトラヒドロフラン(10mL)で希釈し、30分間撹拌した。この後、固形物を濾過により除去し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液およびすすぎ液を減圧下で濃縮して、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミンを淡黄色の油として得た。油をメタノール(15mL)中に溶解し、窒素雰囲気下で約1Mの塩化水素メタノール(7mL)溶液で処理した。混合物を減圧下で濃縮して、固体残渣を得た。残渣をジエチルエーテルで粉砕/超音波処理し、濾過により分離し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(990mg、56%)を白色固形物として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ7.82(br s、3H)、7.50-7.29(m、15H)、6.93(s、2H)、5.16(s、2H)、5.02(s、2H)、5.01(s、2H)、2.95-2.85(m、2H)、2.83-2.78(m、2H);ESI MS m/z 440 [C2929NO+H]
3-アセトアミド-N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)プロパンアミドの調製
Figure 0007293194000359

2-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェニル)エタンアミン塩酸塩(289mg、0.607mmol)および3-アセトアミドプロパン酸(96mg、0.73mmol)の、塩化メチレン(6mL)懸濁液を、(1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート)(278mg、0.731mmol)およびN、N-ジイソプロピルエチルアミン(0.35mL、2.0mmol)で処理した。混合物を窒素雰囲気下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を塩化メチレン(25mL)で希釈し、10%クエン酸(25mL)、飽和重炭酸ナトリウム(25mL)、および塩水(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0-10%メタノール/塩化メチレン)で精製して、3-アセトアミド-N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)プロパンアミド(193mg、58%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ7.92(t、J=5.7Hz、1H)、7.84(t、J=5.7Hz、1H)、7.50-7.29(m、15H)、6.89(s、2H)、5.13(s、2H)、5.00(s、2H)、4.99(s、2H)、3.21-3.16(m、4H)、2.65(t、J=7.5Hz、2H)、2.19(t、J=7.1Hz、2H)、1.76(s、3H);ESI MS m/z 553 [C3436+H]
3-アセトアミド-N-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)プロパンアミドの調製
Figure 0007293194000360

3-アセトアミド-N-(2,3,4-トリス(ベンジルオキシ)フェネチル)プロパンアミド(190mg、0.344mmol)の、酢酸エチル(4mL)およびエタノール(4mL)溶液を窒素ガスで10分泡立てた。溶液を炭素上の10%パラジウム(27mg)で処理し、窒素ガスで5分間泡立てた。混合物を水素ガスで10分間泡立て、水素雰囲気(バルーン)下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を窒素ガスで5分間泡立て、珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1~10%メタノール/塩化メチレン)で精製し、水から凍結乾燥して3-アセトアミド-N-(2,3,4-トリヒドロキシフェネチル)プロパンアミド(59mg、61%)を柔らかい白色固体として得た:H NMR(300MHz、DMSO-d)δ8.82(s、1H)、8.16(s、2H)、7.87-7.82(m、2H)、6.31(d、J=8.1Hz、1H)、6.19(d、J=8.1Hz、1H)、3.23-3.11(m、4H)、2.56-2.50(m、2H、溶媒ピークにより部分的に不明瞭)、2.19(t、J=6.9Hz、2H)、1.77(s、3H);ESI MS m/z 283 [C1318+H];HPLC(メソッドB)96.6%(AUC)、t=7.50分
スキーム5
Figure 0007293194000361
メチル2-(2-(2,3,4-トリメトキシフェニル)アセトアミド)アセタートの調製
Figure 0007293194000362

2-(2,3,4-トリメトキシフェニル)酢酸(500mg、2.21mmol)、塩酸グリシン(277mg、2.21mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(686mg、5.30mmol)の塩化メチレン(25mL)溶液を、氷浴で冷却し、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩(636mg、3.32mmol)で処理した。混合物を室温で4時間撹拌した。この後、反応混合物を水(40mL)で処理し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出した。合わせた有機物を2N塩酸(10mL)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(50mL)、および水(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、メチル2-(2-(2,3,4-トリメトキシフェニル)アセトアミド)アセタート(392mg、59%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、CDCl)δ6.94(d、J=8.4Hz、1H)、6.65(d、J=8.4Hz、1H)、6.32(br s、1H)、4.00(d、J=5.1Hz、2H)、3.93(s、3H)、3.88(s、3H)、3.86(s、3H)、3.72(s、3H)、3.55(s、2H)
2-(2-(2,3,4-トリメトキシフェニル)アセトアミド)酢酸の調製
Figure 0007293194000363

メチル2-(2-(2,3,4-トリメトキシフェニル)アセトアミド)アセタート(392mg、1.32mmol)、水酸化リチウム(126mg、5.27mmol)、テトラヒドロフラン(5mL)、メタノール(5mL)および水(5mL)を合わせ、室温で2時間撹拌した。この後、反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を2N塩酸でpH2まで酸性化した。得られた懸濁液を酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。合わせた有機物を塩水(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、2-(2-(2,3,4-トリメトキシフェニル)アセトアミド)酢酸(375mg、100%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、CDCl)δ6.93(d、J=8.4Hz、1H)、6.65(d、J=8.4Hz、1H)、6.42(br s、1H)、4.03(d、J=5.4Hz、2H)、3.93(s、3H)、3.88(s、3H)、3.86(s、3H)、3.56(s、2H)、CO2Hプロトンは確認されず
2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)アセトアミド)酢酸の調製
Figure 0007293194000364

2-(2-(2,3,4-トリメトキシフェニル)アセトアミド)酢酸(375mg、1.32mmol)の塩化メチレン(40mL)溶液を氷浴で冷却し、三臭化ホウ素1.0Mの塩化メチレン(6.62mL、6.62mmol)溶液で液滴処理した。添加が完了した後、混合物を0℃で4分間撹拌し、水(20mL)をゆっくりと添加した。得られた懸濁液を酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。合わせた有機物を塩水(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)アセトアミド)酢酸(321mg、100%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ6.37(d、J=8.4Hz、1H)、6.21(d、J=8.4Hz、1H)、3.72(m、2H)、3.38(m、2H)、5つの交換可能プロトンは確認されず
N-(ベンジルオキシ)-2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)アセトアミド)アセトアミドの調製
Figure 0007293194000365

2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)アセトアミド)酢酸(300mg、1.24mmol)、ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩(397mg、2.49mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(322mg、2.49mmol)の、N N-ジメチルホルムアミド(10mL)溶液を、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩(477mg、2.49mmol)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(336mg、2.49mmol)で処理し、混合物を室温で16時間撹拌した。この後、反応混合物を水(40mL)で処理し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出した。合わせた有機物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(50g C18カラム、10~100%アセトニトリル/水)で精製して、N-(ベンジルオキシ)-2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)アセトアミド)アセトアミド(170mg、39%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz、CDOD)δ7.45-7.35(m、5H)、6.50(d、J=8.1Hz、1H)、6.34(d、J=8.1Hz、1H)、4.84(s、2H)、3.76(s、2H)、3.50(s、2H)、5つの交換可能なプロトンは確認されず;ESI MS m/z 345 [C1718-H]
N-ヒドロキシ-2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)アセトアミド)アセトアミドの調製
Figure 0007293194000366

N-(ベンジルオキシ)-2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)アセトアミド)アセトアミド(170mg、0.491mmol)のエタノール(5mL)溶液に、窒素ガスを30分間注入した。溶液を炭素(100mg)上の5%パラジウムで処理し、5分間水素ガスを注入した。混合物を水素雰囲気下で2時間撹拌した。この後、反応混合物に窒素ガスを5分間注入し、珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を逆相カラムクロマトグラフィー(50g C18カラム、2~100%アセトニトリル/水)で精製して、N-ヒドロキシ-2-(2-(2,3,4-トリヒドロキシフェニル))アセトアミド)アセトアミド(55mg、43%)を灰色がかった白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ10.50(br s、1H)、9.02(br s、1H)、8.83(br s、1H)、8.78(br s、1H)、8.14(m、2H)、6.36(d、J=8.4Hz、1H)、6.21(d、J=8.4Hz、1H)、3.60(d、J=5.7Hz、2H)、3.35(s、2H);ESI MS m/z 257 [C1012+H];HPLC(メソッドC)96.5%(AUC)、tR=5.18分
スキーム6
Figure 0007293194000367
(S)-ベンジル(1-((2-(1H-インダゾール-3-イル)エチル)アミノ)-3-(ベンジルオキシ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマートの調製
Figure 0007293194000368

2-(1H-インダゾール-3-イル)エタンアミン(240mg、1.49mmol)、(S)-3-(ベンジルオキシ)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(981mg、2.98mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(578mg、4.47mmol)の、N、N-ジメチルホルムアミド(20mL)溶液を-10°Cまで冷却し、O-(7-アザブベンゾトリアゾール-1-イル)-N、N、N’、N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(1.70g、4.47mmol)で処理した。
混合物を-10℃で1時間撹拌した。この後、反応混合物を水(40mL)で処理し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出した。合わせた有機物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(40mL)、水(40mL)、および塩水(40mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(40gシリカカラム、0-100%酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、(S)-ベンジル(1-((2-(1H-インダゾール-3-イル)エチル)アミノ)-3-(ベンジルオキシ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(535mg、75%)を白色固体として得た。ESI MS m/z 473 [C2728+H]
(S)-N-(2-(1H-インダゾール-3-イル)エチル)-2-アミノ-3-ヒドロキシプロパンアミド塩酸塩の調製
Figure 0007293194000369

(S)-ベンジル(1-((2-(1H-インダゾール-3-イル)エチル)アミノ)-3-(ベンジルオキシ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(300mg、0.887mmol)および酢酸(1mL)のエタノール(20mL)溶液に、窒素ガスを30分間注入した。溶液を炭素(100mg)上の5%パラジウムで処理し、水素ガスを5分間注入した。混合物を水素雰囲気下で2時間撹拌した。この後、反応混合物に窒素ガスを5分間注入し、珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を逆相カラムクロマトグラフィー(50g C18カラム、2~100%アセトニトリル/水)で精製した。得られた固体を塩化水素1.5Mのメタノール(2mL)溶液で処理し、減圧下で濃縮して、(S)-N-(2-(1H-インダゾール-3-イル)エチル)-2-アミノ-3-ヒドロキシプロパンアミド塩酸塩、(71mg、28%)を灰色がかかった白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d)δ12.78(br s、1H)、8.59(t、J=5.7Hz、1H)、8.14(br s、3H)、7.74(d、J=8.1Hz、1H)、7.48(d、J=8.4Hz、1H)、7.33(t、J=8.1Hz、1H)、7.09(t、J=8.4Hz、1H)、3.75-3.44(m、5H)、3.08(t、J=6.9Hz、2H)、OHプロトンは確認されず;ESI MS m/z 249 [C1216+H];HPLC(メソッドB)96.5%(AUC)、t=5.18分
スキーム7
Figure 0007293194000370
tert-ブチル(1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)カルバマートの調製
Figure 0007293194000371

2-ヒドロキシ安息香酸(640mg、4.63mmol)の塩化メチレン(20mL)溶液を、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(1.4mL、8.1mmol)、ヒドロキシベンゾトリアゾール(938mg、6.95mmol)、および(tert-ブチルアゼチジン-3-イル)カルバマート(997mg、5.79mmol)で処理し、窒素雰囲気下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を酢酸エチル(125mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(50mL)および塩水(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、別の容器へ移し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、5-30%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、tert-ブチル(1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)カルバマート(800mg、59%)を白色固体として得た:H NMR(300MHz、DMSO-d)δ11.76(s、1H)、7.62(d、J=6.3Hz、1H)、7.40-7.34(m、2H)、6.91-6.83(m、2H)、4.58(br s、1H)、4.33-4.21(m、3H)、3.92(br s、1H)、1.39(s、9H);ESI MS m/z 293 [C1520+H]
(3-アミノアゼチジン-1-イル)(2-ヒドロキシフェニル)メタノン塩酸塩の調製
Figure 0007293194000372

tert-ブチル(1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)カルバマート(800mg、2.73mmol)の塩化メチレン(30mL)溶液を氷浴で冷却し、トリフルオロ酢酸(15mL)で処理した。氷浴を除去し、混合物を周囲温度で、窒素雰囲気下で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、約1.2M塩化水素のメタノール(25mL)溶液で処理し、減圧下で濃縮した。塩化水素処理を2回繰り返して、(3-アミノアゼチジン-1-イル)(2-ヒドロキシフェニル)メタノン塩酸塩(679mg、定量)を、灰色がかった白色粘着性固体として得た。ESI MS m/z 193 [C1012+H]
(S)-ベンジル(3-ヒドロキシ-1-((1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマートの調製
Figure 0007293194000373

(3-アミノアゼチジン-1-イル)(2-ヒドロキシフェニル)メタノン塩酸塩(315mg、1.38mmol)の塩化メチレン(15mL)溶液を氷浴で冷却し、N、N-ジイソプロピルエチルアミン(0.36mL、2.1mmol)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(0.30mL、1.7mmol)、ヒドロキシベンゾトリアゾール(232mg、1.72mmol)、および(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシプロパン酸(413mg、1.72mmol)で処理した。氷浴を除去し、混合物を窒素雰囲気下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を塩化メチレン(30mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(20mL)および塩水(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、別の容器へ移し、減圧下で濃縮した。粗残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~75%酢酸エチル/塩化メチレン)で精製し、(S)-ベンジル(3-ヒドロキシ-1-((1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(200mg、35%)を白色固体として得た。H NMR(500MHz、DMSO-d)δ11.74(s、1H)、8.63(d、J=6.5Hz、1H)、7.40~7.30(m、6H)、7.17(d、J=8.0Hz、1H)、6.92~6.85(m、2H)、5.07~5.00(m、2H)、4.86(t、J=5.5Hz、1H)、4.63-4.53(m、2H)、4.33-4.23(m、2H)、4.04-3.98(m、2H)、3.61-3.54(s、2H)、1つの交換可能プロトンは確認されず;ESI MS m/z 414 [C2123+H]
(S)-2-アミノ-3-ヒドロキシ-N-(1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)プロパンアミドの調製
Figure 0007293194000374

(S)-ベンジル(3-ヒドロキシ-1-((1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(183mg、0.443mmol)の、メタノール(20mL)および酢酸エチル(20mL)溶液に窒素ガスを流し、炭素(50mg)上の10%パラジウムで処理した。反応容器に水素ガスを流し、反応混合物を水素雰囲気(バルーン)下で16時間撹拌した。この後、反応混合物を珪藻土で濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~100%[90:9:1塩化メチレン/メタノール/水酸化アンモニウム]/塩化メチレン)で精製し、アセトニトリル/水から凍結乾燥して、(S)-2-アミノ-3-ヒドロキシ-N-(1-(2-ヒドロキシベンゾイル)アゼチジン-3-イル)プロパンアミド、(96mg、78%)を柔らかい白色固体として得た。H NMR(500MHz、DMSO-d)δ11.79(br s、1H)、8.53(s、1H)、7.41-7.35(m、2H)、6.91-6.84(m、2H)、4.71-4.55(m、3H)、4.28(br s、2H)、4.00(br s、1H)、3.47-3.40(m、2H)、3.19(t、J=5.0Hz、1H)、1.75(br s、2H);ESI MS m/z 280 [C1317+H];HPLC(メソッドD)>99%(AUC)、t=6.08分
スキーム8
Figure 0007293194000375
メチル1-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセチル)ピロリジン-2-カルボキシラートの調製
Figure 0007293194000376

塩化メチレン(25mL)中のN-Boc-グリシン(2.30 g、13.1mmol)とメチルピロリジン-2-カルボキシラート塩酸塩(2.00g、12.1mmol)との混合物を室温で、N、N-ジイソプロピルエチルアミン(4.25mL、24.4mmol)で、続いて(1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート)(5.00g、13.1mmol)で処理した。混合物を室温で18時間撹拌した。この後、反応混合物を塩化メチレンで希釈し、水、飽和塩化アンモニウム、飽和重炭酸ナトリウム、水、および塩水で連続して洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗メチル-1-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセチル)ピロリジン-2-カルボキシラート(3.9g)を得、これを次の工程で精製せずに使用した。ESI MS m/z 287 [C1322+H]
tert-ブチル(2-(2-カルバモイルピロリジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバマートの調製
Figure 0007293194000377

粗メチル1-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセチル)ピロリジン-2-カルボキシラート(3.9 g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、水酸化アンモニウム(28-30%、100mL)で処理した。混合物を密閉反応器内で、50℃で18時間撹拌した。この後、反応混合物を濃縮して乾燥させ、tert-ブチル(2-(2-カルバモイルピロリジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバマート(3.6g)を得、これを精製せずに次の工程で使用した。ESI MS m/z 272 [C1221+H]
1-(2-アミノアセチル)ピロリジン-2-カルボキサミド塩酸塩の調製
Figure 0007293194000378

粗tert-ブチル(2-(2-カルバモイルピロリジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバマート(3.6g)の酢酸エチル(12mL)溶液を、塩化水素4Mの1,4-ジオキサン(10mL)溶液で処理し、室温で1.5時間撹拌した。この後、ヘプタン(10mL)を添加して、濾過により収集される沈殿物を得、1-(2-アミノアセチル)ピロリジン-2-カルボキサミド塩酸塩(2.5g)を得た。ESI MS m/z 172 [C7H13N3O2+H]
ベンジル((2S)-1-((2-(2-カルバモイルピロリジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノ)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマートの調製
Figure 0007293194000379

粗1-(2-アミノアセチル)ピロリジン-2-カルボキサミド塩酸塩(2.5g)とN-Cbz-L-セリン(1.5g、6.2mmol)との混合物のN、N-ジメチルホルムアミド(18mL)溶液を室温で、N、N-ジイソプロピルエチルアミン(2.5mL、14mmol)で、続いて(1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート)(5.00g、13.1mmol)で処理した。混合物を室温で18時間撹拌した。この後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、0.5N塩酸で洗浄した。水層を酢酸エチルでさらに3回抽出し、有機抽出物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣を逆相カラムクロマトグラフィー(50g C18カラム、3~60%アセトニトリル/水)で精製して、ベンジル((2S)-1-((2-(2-カルバモイルピロリジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノ)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(80mg、4工程にわたり6%)を得た。ESI MS m/z 393 [C1824+H]
1-(2-((S)-2-アミノ-3-ヒドロキシプロパナミド)アセチル)ピロリジン-2-カルボキサミドの調製
Figure 0007293194000380

メタノール(12mL)中の、ベンジル((2S)-1-((2-(2-カルバモイルピロリジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノ)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(135mg、0.344mmol)とパラジウム(炭素上10%、80mg)との混合物を、バルーン圧水素下で2時間撹拌した。この後、反応混合物を窒素でパージし、触媒を濾過により除去した。濾液を濃縮し、残渣を水に溶解し、凍結乾燥して、1-(2-((S)-2-アミノ-3-ヒドロキシプロパナミド)アセチル)ピロリジン-2-カルボキサミド(82mg、92%)を、ジアステレオマーの混合物としての白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ8.10(s、1H)、7.59(s、0.3H)、7.28(s、0.7H)、7.21(s、0.3H)、6.95(s、0.7H)、4.77(broad s、1H)、4.32(dd、J=8.4、2.4Hz、0.3H)、4.23-4.16(m、0.7H)、3.99-3.83(m、1.7H)3.61-3.37(m、4.3H)、3.27-3.13(m、1H)、2.25-1.66(m、6H);ESI MS m/z 259 [C1018+H]
スキーム9
Figure 0007293194000381
1-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-2-ブロモエタノンの調製
Figure 0007293194000382

1-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)エタノン(3.00g、13.3mmol)のジエチルエーテル(100mL)溶液に、臭素(0.7mL、13.7mmol)を滴下し、混合物を室温で2時間撹拌した。この後、混合物を飽和重炭酸ナトリウム、水、および塩水で洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して乾燥させ、1-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-2-ブロモエタノン(3.80g、94%)を得た。ESI MS m/z 305 [C1513BrO+H]
(S)-2-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-2-オキソエチル2-((((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシプロパノアートの調製
Figure 0007293194000383

N、N-ジメチルホルムアミド(15mL)中の、1-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-2-ブロモエタノン(1.80g、5.90mmol)と、(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシプロパン酸(1.60g、6.69mmol)と、炭酸セシウム(1.40g、4.30mmol)との混合物を、室温で2時間撹拌した。この後、混合物を酢酸エチルで希釈し、1N塩酸、水、5%塩化リチウム、および塩水で洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(80gシリカ、0-100%酢酸エチル/ヘプタン)で精製し、(S)-2-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-2-オキソエチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシプロパノアート(2.04g、75%)を得た。ESI MS m/z 464 [C2625NO+H]
(R)-ベンジル(1-(5-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-1H-イミダゾール-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバマートの調製
Figure 0007293194000384

トルエン(100mL)中の、(S)-2-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-2-オキソエチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシプロパノアート(1.95g、4.21mmol)と、酢酸アンモニウム(2.20g、28.6mmol)との混合物を、ディーンスタークトラップを備えたフラスコ内で、10時間還流撹拌した。この後、混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、水および塩水で洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(120gシリカ、0~8%メタノール/ジクロロメタン)で精製し、(R)-ベンジル(1-(5-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-1H-イミダゾール-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバマート(0.89g、48%)を得た。ESI MS m/z 444 [C2625+H]
(R)-2-(2-(1-アミノ-2-ヒドロキシエチル)-1H-イミダゾール-5-イル)フェノール塩酸塩の調製
Figure 0007293194000385
メタノール(16mL)中の、(R)-ベンジル(1-(5-(2-(ベンジルオキシ)フェニル)-1H-イミダゾール-2-イル)-2-ヒドロキシエチル)カルバマート(440mg、0.99mmol)とパラジウム(炭素上10%、120mg)との混合物を、バルーン圧水素下で5時間撹拌した。この後、反応混合物を窒素でパージし、触媒を濾過により除去し、濾液を乾燥するまで濃縮して、遊離塩基としての生成物を得た(200mg、92%)。材料の一部(105mg)をメタノール(2mL)に溶解し、塩化水素1.25 Mのメタノール(1mL)溶液で処理した。溶液を乾燥するまで濃縮し、残渣を水に溶解し、凍結乾燥して、(R)-2-(2-(1-アミノ-2-ヒドロキシエチル)-1H-イミダゾール-5-イル)フェノール塩酸塩を、灰色がかかった白色固体として得た。H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ9.09(broad s、3H)、7.97(s、1H)、7.84(dd、J=7.8、1.2Hz、1H)、7.23(t、J=7.2Hz、1H)、7.05(d、J=8.0 Hz、1H)、6.93(t、J=7.5Hz、1H)、4.87-4.72(m、1H)、4.07-3.94(m、2H)、3つの交換可能プロトンは確認されず;ESI MS m/z 220 [C1113+H]HPLC(メソッドB)>99%(AUC)、t=8.01分
例2
化合物CSRM617のさらなる誘導体を調製する。これらの、化合物CSRM617のさらなる誘導体を研究して、OC2の化学的類似体の特異性ならびに、このタンパク質および/または遺伝子の作用抑制における有効性を評価する。我々が実施する種々の研究には、インシリコスクリーニングおよびUCLA Molecular Shared Screening Resource(MSSR)を使用したハイスループットスクリーニング、それに続くホモロジーモデリングを使用した最適化が含まれる。
スキーム10に示すように、種々の実施形態では、2,3,4-トリヒドロキシルフェニル単位が他の置換フェニル単位で置換された化合物122の、いくつかの類似体を調製および試験する。置換基は、F、Cl、OMe、OH、および/またはそれらの組み合わせの1つ以上を含むが、これらに限定されない。スキーム1の種々の実施形態では、フェネチルアミン(2)は、保護されたセリン(3)と反応して、脱保護後、所望のアミド(4)をもたらす。ONECUT2の発現または活性の抑制について、アミド(4)の種々の実施形態を試験する。生物学的活性および選択性試験には、成長抑制アッセイ、遺伝子発現プロファイリング、およびSPRが含まれる。
スキーム10
Figure 0007293194000386
スキーム11に示すように、種々の実施形態では、フェネチルアミン(2)ベースの、その他の種々の化合物を調製および試験する。スキーム11の種々の実施形態では、フェネチルアミン(2)は、種々のカルボン酸と反応して、脱保護後、所望のアミド(5)をもたらす。ONECUT2の発現または活性の抑制について、アミド(5)の種々の実施形態を試験する。生物学的活性および選択性試験には、成長抑制アッセイ、遺伝子発現プロファイリング、およびSPRが含まれる。
スキーム11
Figure 0007293194000387
スキーム12に示すように、種々の実施形態では、アミド(6)の構造を有する種々の化合物を調製し、試験する。ONECUT2の発現または活性の抑制について、アミド(6)の種々の実施形態を試験する。生物学的活性および選択性試験には、成長抑制アッセイ、遺伝子発現プロファイリング、およびSPRが含まれる。
スキーム12
Figure 0007293194000388
スキーム13に示すように、種々の実施形態では、アミド(7)の構造を有する種々の化合物を調製し、試験する。ONECUT2の発現または活性の抑制について、アミド(7)の種々の実施形態を試験する。生物学的活性および選択性試験には、成長抑制アッセイ、遺伝子発現プロファイリング、およびSPRが含まれる。
スキーム13
Figure 0007293194000389
スキーム14に示すように、LC/MSで同定された二量体(8)を調製した。種々の実施形態では、二量体(8)の構造を有する化合物を試験する。ONECUT2の発現または活性の抑制について、二量体(8)の種々の実施形態を試験する。生物学的活性および選択性試験には、成長抑制アッセイ、遺伝子発現プロファイリング、およびSPRが含まれる。
スキーム14
Figure 0007293194000390
例3
化合物CSRM617を、既知の方法に従って調製した。
Figure 0007293194000391
例4
図1は、ONECUT2 RNAの発現が、小細胞肺癌(SCLC)および神経芽細胞腫細胞株で最も高いことを示す。図2は、ONECUT2の発現が、正常肺または他の肺腫瘍と比較して、SCLC臨床サンプルで最も高いことを示す。図3は、ONECUT2およびASCL1 mRNAの発現が、SCLCコホートで正に相関していることを示す。図4は、ONECUT2がASCL1プロモーターに結合していることを示す。22Rv1細胞のChIPseqデータのゲノムブラウザービューは、ASCL1遺伝子プロモーターと結合するOC2を示している。図5は、ONECUT2がASCL1遺伝子発現を活性化することを示す。図6は、ONECUT2がASCL1標的遺伝子を調節することを示す。
3つの異なるSCLC分子サブタイプは、転写因子ASCL1およびNEUROD1の差次的発現によって定義されている。「クラシック」と呼ばれる最も一般的なサブタイプは、ASCL1の高発現によって定義される。SCLCのマウスモデルの腫瘍形成には、NEUROD1ではなく、ASCL1が生体内で必要となる。ASCL1は、RET、MYCL1およびSOX2などの発癌性遺伝子を調節する。ASCL1は、DLL3およびDLL1を含む、NOTCH経路の複数の遺伝子も調節する。
OC2発現は、他の癌細胞株または肺腫瘍と比較すると、SCLCで最も高い。ASCL1およびOC2は、ヒトSCLCで著しく正に相関していることを発見した。我々の結果は、OC2が、ACL1プロモーターへの直接結合によるASCL1発現の正の調節因子であることも示す。OC2レベルを操作すると、ASCL1標的遺伝子、例えばDLL3、DLL1またはRETなどの摂動が起こることも立証した。
OC2は、ASCL1のすぐ上流にあり、ヒトSCLCではASCL1と協調的に発現する。マウスにおいて転移を抑制する小分子で、OC2を抑制できることを証明した。したがって、OC2の抑制は、主要なSCLCサブタイプの中で、証明されたこのSCLC癌遺伝子を抑制する新しい戦略をもたらす。
上記の種々の方法および技術は、応用を実施するための多くの方法を提供する。もちろん、記載されたすべての目的または利点が、必ずしも本明細書に記載された特定の実施形態に従って達成され得るとは限らないことを理解されたい。したがって、例えば、当業者は、本明細書で教示される1つの利点または利点群を達成または最適化する手法で、本明細書で教示または示唆される他の目的または利点を必ずしも達成することなく、方法を実施できることを認識するであろう。種々の変形が、本明細書で言及される。いくつかの実施形態は具体的に1つの、別の、またはいくつかの特徴を含むが、他の実施形態は具体的に1つの、別の、またはいくつかの特徴を除外し、さらに別の実施形態は1つの、別の、またはいくつかの有利な特徴を含めることにより、特定の特徴を和らげることを理解されたい。
さらに、当業者は、異なる実施形態からの種々の特徴の応用可能性を認識するであろう。同様に、当業者は、上記の種々の要素、特徴、および工程、ならびにそのような要素、特徴、または工程それぞれの他の知られた同等物を種々の組み合わせで使用して、本明細書で説明した原理に従って方法を実施できる。種々の要素、特徴、および工程の中で、種々の実施形態において、いくつかは明確に含まれ、他は明確に除外される。
本出願は、特定の実施形態および例の文脈で開示されたが、当業者は、本出願の実施形態が、具体的に開示された実施形態を超えて、他の変形実施形態および/またはその使用および修正および均等物に及ぶことを理解するであろう。
発明者に知られている、本出願を実施するための最良の形態を含む、本出願の種々の実施形態が、本明細書に記載されている。これらの実施形態の変形形態は、前述の説明を読めば、当業者には明らかになるであろう。当業者は、そのような変形を適切に使用することができ、本明細書に具体的に記載されている以外の方法で応用を実施できると考えられる。したがって、本出願の多くの実施形態は、適用法により認められるとおり、本明細書に添付された特許請求の範囲に列挙された対象のすべての修正および同等物を含む。さらに、可能なすべての変形における上記要素の任意の組み合わせは、本明細書で特に明記しない限り、または文脈に明らかに矛盾しない限り、本出願に含まれる。
本明細書で参照されるすべての特許、特許出願、応用、その他の資料、例えば記事、書籍、仕様、出版物、文書、物などが、参照によりそれらの全体が、あらゆる目的のために本明細書に組み込まれる。ただし、これに関連する出願経過記録、本文書と矛盾もしくは相反するもの、または現在もしくは将来、特許請求の広範囲に制限を与え得る、本文書に関連するものは除く。例として、組み込まれた資料のいずれかに関連する説明、定義、および/または用語の使用と、本文書に関連するそれらとの間に矛盾または相反がある場合、本文書の説明、定義、および/または用語の使用が優先するものとする。
本明細書に開示される本出願の実施形態は、本出願の実施形態の原理を例示するものであることを理解されたい。利用できる他の修正は、本出願の範囲内であり得る。したがって、限定ではなく例として、本出願の実施形態の代替構成を、本明細書の教示に従って利用することができる。したがって、本出願の実施形態は、示され説明されたものに厳密に限定されない。
本発明の種々の実施形態は、詳細な説明において上述されている。これらの説明は上記の実施形態を直接説明しているが、当業者は、本明細書に示され説明されている特定の実施形態に対する修正および/または変形を考え得ることが理解される。この説明の範囲内にあるそのような修正または変形は、その中に含まれることも意図されている。特に明記しない限り、明細書および特許請求の範囲の単語および語句には、応用できる分野の当業者に通常の慣習的な意味が与えられることが発明者の意図である。
出願を提出した時点で出願人に知られている、本発明の種々の実施形態の前述の説明は提示されており、例示および説明の目的のために意図されている。本説明は、網羅的であることも、開示された正確な形態に本発明を限定することも意図されておらず、上記の教示に照らして多くの修正および変形が可能である。記載された実施形態は、本発明の原理およびその実際の応用を説明する助けになり、当業者が、様々な実施形態で、および考えられる特定の用途に適した様々な修正を加えて本発明を利用できるようにする。したがって、本発明は、本発明を実施するために開示された特定の実施形態に限定されないことが意図されている。
本発明の特定の実施形態を示して説明したが、本明細書の教示に基づいて、本発明およびそのより広い態様から逸脱することなく変更および修正を行うことができることは、当業者には明らかであろう。したがって、添付の特許請求の範囲は、本発明の真の精神および範囲内にあるすべてのそのような変更および修正をその範囲内に包含するものである。

Claims (10)

  1. 被験体の腺癌(AC)を治療するための、ONECUT2の発現または活性を抑制する少なくとも1つの化合物を含む、医薬組成物であって、
    前記ONECUT2の発現もしくは活性を抑制する少なくとも1つ化合物は、式Iの化合物
    Figure 0007293194000392

    またはその薬学的に許容される塩であり、式中、
    nは、0、1、2、または3であり、
    Xは、NHC(O)、C(O)NH、またはCH=Nであり、
    Yは、
    Figure 0007293194000393

    である、医薬組成物
  2. 記腺癌(AC)は、ONECUT2を過剰発現る、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記ONECUT2の発現もしくは活性を抑制する少なくとも1つ化合物は、
    Figure 0007293194000394

    の化合物CSRM843もしくは化合物CSRM617、または薬学的に許容されるこれらの塩である、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. 前記ONECUT2の発現もしくは活性を抑制する少なくとも1つ化合物は、
    Figure 0007293194000395

    から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩である、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  5. ONECUT2が、ONECUT2遺伝子、ONECUT2タンパク質、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1~4の何れか1項に記載の医薬組成物。
  6. ONECUT2の発現または活性を抑制する化合物を含む、小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫を治療するための医薬組成物であって、
    前記化合物は、式Iの化合物
    Figure 0007293194000396

    またはその薬学的に許容される塩であり、式中、
    nは、0、1または2であり、
    Xは、NHC(O)、C(O)NH、またはCH=Nであり、
    Yは、
    Figure 0007293194000397

    である、医薬組成物。
  7. 小細胞肺癌(SCLC)または神経芽細胞腫の治療、抑制、重症度の軽減および/または予防の促進、および/または転移の防止のための請求項に記載の医薬組成物。
  8. 少なくとも1つの追加的な抗SCLC療法または少なくとも1つの追加的な抗神経芽細胞腫療法と組み合わせて使用され、
    任意に、前記追加的な抗SCLC療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択され、あるいは
    任意に、前記追加的な抗神経芽細胞腫療法が、手術、化学療法、放射線療法、温熱療法、免疫療法、ホルモン療法、レーザー療法、生物療法、抗血管新生療法、光線力学療法、およびそれらの任意の組み合わせからなる群から選択され、
    任意に、前記医薬組成物は、前記追加的な抗SCLC療法または前記抗神経芽細胞腫療法と、順次または同時に投与される、請求項6または7に記載の医薬組成物。
  9. 前記化合物の治療有効量が、約0.1~0.5mg/kg/日、0.5~5mg/kg/日、5~10mg/kg/日、10~20mg/kg/日、20~50mg/kg/日、50~100mg/kg/日、100~200mg/kg/日、200~300mg/kg/日、300~400mg/kg/日、400~500mg/kg/日、500~600mg/kg/日、600~700mg/kg/日、700~800mg/kg/日、800~900mg/kg/日または900~1000mg/kg/日であり、あるいは
    被験体がヒトであり、あるいは
    前記医薬組成物が、1日に1~3回または1週間に1~7回、前記被験体に投与され、あるいは
    前記医薬組成物が、1~5日間、1~5週間、1~5ヶ月間、または1~5年間、前記被験体に投与される、請求項1~8の何れか1項に記載の医薬組成物。
  10. 前記小細胞肺癌(SCLC)が、ONECUT2を過剰発現させ、あるいは
    前記神経芽細胞腫が、ONECUT2を過剰発現させ、あるいは
    前記ONECUT2の発現または活性を抑制する化合物は、
    Figure 0007293194000398

    の化合物CSRM843もしくは化合物CSRM617、または薬学的に許容されるこれらの塩であるか、あるいは
    前記ONECUT2の発現または活性を抑制する化合物は、
    Figure 0007293194000399

    から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩である
    、請求項6または7に記載の医薬組成物。
JP2020510543A 2017-08-22 2018-08-22 癌治療のための組成物および方法 Active JP7293194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762548879P 2017-08-22 2017-08-22
US62/548,879 2017-08-22
PCT/US2018/047569 WO2019040647A1 (en) 2017-08-22 2018-08-22 COMPOSITIONS AND METHODS FOR THE TREATMENT OF CANCER

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020531495A JP2020531495A (ja) 2020-11-05
JP2020531495A5 JP2020531495A5 (ja) 2021-10-07
JP7293194B2 true JP7293194B2 (ja) 2023-06-19

Family

ID=65440144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020510543A Active JP7293194B2 (ja) 2017-08-22 2018-08-22 癌治療のための組成物および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11529338B2 (ja)
EP (1) EP3672582A4 (ja)
JP (1) JP7293194B2 (ja)
CN (1) CN111182894A (ja)
AU (1) AU2018321950A1 (ja)
CA (1) CA3073669A1 (ja)
IL (1) IL272782A (ja)
WO (1) WO2019040647A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10927070B2 (en) * 2016-06-09 2021-02-23 Cedars-Sinai Medical Center Compositions and methods for treating cancer
BR112022006226A2 (pt) * 2019-10-07 2022-06-28 De Shaw Res Llc Compostos heterocíclicos de arilmetileno como bloqueadores de canal do agitador de potássio kv1,3

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166295A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Ecole Normale Superieure De Lyon Azoaryls as reversibly modulatable tubulin inhibitors
WO2015197909A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Fermion Oy Process for the preparation of a crystalline polymorph of 2-amino-3-hydroxy-n'-(2,3,4-trihydroxybenzyl)propanehydrazide (benserazide) hydrochloride
JP2017518312A (ja) 2014-06-05 2017-07-06 ユニバーシティ・オブ・カンザス マルメリン類似体および癌治療における使用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6048877A (en) 1997-02-21 2000-04-11 Bristol-Myers Squibb Company Tetralone derivatives as antiarrhythmic agents
EP2003196A3 (en) 2003-06-09 2009-01-07 The Regents of the University of Michigan Compositions and methods for treating and diagnosing cancer
US7892740B2 (en) 2006-01-19 2011-02-22 The University Of Chicago Prognosis and therapy predictive markers and methods of use
ES2703363T3 (es) 2008-02-01 2019-03-08 Massachusetts Gen Hospital Uso de microvesículas en el diagnóstico y pronóstico de tumores cerebrales
US20140056807A1 (en) 2012-08-23 2014-02-27 Cedars-Sinai Medical Center Large oncosomes in human tumors and in circulation in patients with cancer
US10188617B2 (en) 2013-03-12 2019-01-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulation of cellular DNA repair activity to intercept malignancy
WO2014172390A2 (en) 2013-04-15 2014-10-23 Cedars-Sinai Medical Center Methods for detecting cancer metastasis
US11174518B2 (en) 2015-10-05 2021-11-16 Cedars-Sinai Medical Center Method of classifying and diagnosing cancer
US10927070B2 (en) 2016-06-09 2021-02-23 Cedars-Sinai Medical Center Compositions and methods for treating cancer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166295A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Ecole Normale Superieure De Lyon Azoaryls as reversibly modulatable tubulin inhibitors
JP2017518312A (ja) 2014-06-05 2017-07-06 ユニバーシティ・オブ・カンザス マルメリン類似体および癌治療における使用方法
WO2015197909A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Fermion Oy Process for the preparation of a crystalline polymorph of 2-amino-3-hydroxy-n'-(2,3,4-trihydroxybenzyl)propanehydrazide (benserazide) hydrochloride

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019040647A1 (en) 2019-02-28
US11529338B2 (en) 2022-12-20
CN111182894A (zh) 2020-05-19
AU2018321950A1 (en) 2020-03-19
US20200188373A1 (en) 2020-06-18
JP2020531495A (ja) 2020-11-05
EP3672582A1 (en) 2020-07-01
CA3073669A1 (en) 2019-02-28
EP3672582A4 (en) 2021-05-05
IL272782A (en) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210163403A1 (en) Compositions and methods for treating cancer
US20210015764A1 (en) Methods of reducing inflammation of the digestive system with inhibitors of hif-2- alpha
CN104219954B (zh) 苯甲酰胺衍生物
CN105358552A (zh) 芳基喹唑啉
US20130281396A1 (en) Treatment of diseases by epigenetic regulation
RU2748696C2 (ru) Пиридиновые соединения, содержащие семь атомов в кольце, способ их получения, фармацевтическая композиция, содержащая указанные соединения, и их применение
US20220257767A1 (en) Ionic liquids for drug delivery
CN104736202B (zh) 用于抑制肌成束蛋白的方法
CN115025086A (zh) 双环杂芳基衍生物及其制备与用途
JP2022522694A (ja) フェロトーシス誘導活性を有する化合物およびそれらの使用方法
JP7293194B2 (ja) 癌治療のための組成物および方法
EP4143191A2 (en) Bicyclic kinase inhibitors and uses thereof
US20190084988A1 (en) Wdr5 inhibitors and modulators
EP3484474B1 (en) Phenothiazine compounds for the treatment of ribosomal disorders and ribosomopathies
CN112876463B (zh) 一种制备pd-l1拮抗剂的中间体及其制备方法
WO2017223514A9 (en) Lxr inverse agonists for treatment of cancer
KR20150124848A (ko) 2,5,6,7-사중치환 티아졸로[4,5-b]피리딘 유도체 및 이의 용도
CN115724844A (zh) 一种具有抗肿瘤活性的杂环化合物及其用途
CN113214097B (zh) 治疗阿尔茨海默病的化合物
CN103906751A (zh) 作为晚期SV40因子(LSF)抑制剂用于治疗癌症的[1,3]二氧杂环戊烯并[4,5-g]喹啉-6(5H)-硫酮和[1,3]二氧杂环戊烯并[4,5-g][1,2,4]三唑并[1,5-a]喹啉衍生物
CN111655256B (zh) 包含adam9抑制剂化合物的组合物
WO2021119157A1 (en) Small molecule inhibitors of voltage-gated sodium channel 1.7 and methods of using same
KR20100088695A (ko) 거울상 이성질체가 강화된 이미다조아제피논 화합물
CN110105344B (zh) 一种化合物及其合成方法与应用
RU2240313C2 (ru) Лекарственные средства для лечения злокачественных опухолей

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210819

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7293194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150