JP7291642B2 - Engine with blow-by gas recirculation device - Google Patents
Engine with blow-by gas recirculation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7291642B2 JP7291642B2 JP2020014004A JP2020014004A JP7291642B2 JP 7291642 B2 JP7291642 B2 JP 7291642B2 JP 2020014004 A JP2020014004 A JP 2020014004A JP 2020014004 A JP2020014004 A JP 2020014004A JP 7291642 B2 JP7291642 B2 JP 7291642B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- cover
- blow
- passage
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、トラクタや建機に搭載される産業用エンジン、走行車両用エンジンなどのブローバイガス還流装置付エンジンに関するものである。 The present invention relates to an engine with a blow-by gas recirculation device, such as an industrial engine mounted on a tractor or construction machine, or an engine for a vehicle.
クランクケース内に溜まるブローバイガスを吸気マニホルドなどの吸気通路に還流させて、新しい混合気と混ぜて燃焼させ、そのままの状態で大気放出しないようする機構、即ち、ブローバイガス還流装置がエンジンには設けられている。ブローバイガス還流装置付エンジンでは、ブローバイガス中に含まれるオイル(オイルミスト)や水などの液体成分を極力除いてから吸気通路に戻すのが望ましい。 The engine is equipped with a blow-by gas recirculation device that recirculates the blow-by gas that accumulates in the crankcase to the intake passage such as the intake manifold, mixes it with fresh air-fuel mixture and burns it, and prevents it from being released into the atmosphere as it is. It is In an engine with a blow-by gas recirculation device, it is desirable to remove liquid components such as oil (oil mist) and water contained in the blow-by gas as much as possible before returning the blow-by gas to the intake passage.
そこで、従来では、液体成分がエンジン内部で捕捉され易いように、クランクケースからシリンダヘッド及びヘッドカバーを通して吸気通路に戻す構成が採られることが多い。このような例としては、特許文献1において開示されたものが知られている。
Therefore, conventionally, a configuration is often adopted in which the liquid component is returned to the intake passage from the crankcase through the cylinder head and the head cover so that the liquid component is easily trapped inside the engine. As such an example, the one disclosed in
一般に、ブローバイガスを吸気通路に戻す配管やヘッドカバーなどの還流通路は、エンジン内部ではなく外部に露出されているので、冷えやすい傾向がある。極低温状況では、非常に冷たくなっているヘッドカバーや配管をブローバイガスが流れることによって冷やされ、ブローバイガス中の水分がヘッドカバーや配管内で凍結し、それによって詰まりが生じることがあった。 In general, recirculation passages such as piping for returning blow-by gas to the intake passage and head covers are exposed to the outside rather than inside the engine, so they tend to cool easily. In cryogenic conditions, the flow of blow-by gas cools the very cold head cover and piping, and moisture in the blow-by gas can freeze in the head cover and piping, thereby causing blockages.
本発明の目的は、クランクケース内のブローバイガスを、ヘッドカバーの内部を通してから吸気通路に戻す構成を採りながらも、構造工夫により、ヘッドカバー内のカバー内ガス通路においては凍結され難い状態とし、低温時の凍結による上記不都合が極力生じないように改善されたブローバイガス還流装置付エンジンを提供する点にある。 An object of the present invention is to provide a structure in which the blow-by gas in the crankcase is returned to the intake passage after passing through the inside of the head cover. To provide an engine equipped with a blow-by gas recirculation device which is improved so as to minimize the inconvenience caused by freezing of the gas.
本発明は、クランクケース内のブローバイガスを、ヘッドカバーの内部に設けられたカバー内ガス通路を通してから吸気通路に導くように構成されているブローバイガス還流装置付エンジンにおいて、
前記吸気通路は、前記カバー内ガス通路に連通される状態で前記ヘッドカバーに設けられるカバー吸気通路部を有し、
前記ヘッドカバーの内部における前記カバー内ガス通路以外の空間部分と前記カバー内ガス通路とを仕切る隔壁に、ブローバイガスが前記カバー内ガス通路に流れることを許容する流入孔が形成され、
前記隔壁における前記流入孔を形成する周縁部の厚さが、前記流入孔の径より小となるように設定され、
前記隔壁は、前記流入孔におけるブローバイガス流れ方向で下流側の角部及び上流側の角部が丸められ、上流側の角部は、下流側の角部より大きい曲率で丸められていることを特徴とする。
The present invention relates to an engine with a blow-by gas recirculation device configured to guide blow-by gas in a crankcase through an in-cover gas passage provided inside a head cover to an intake passage,
The intake passage has a cover intake passage portion provided in the head cover in a state of being communicated with the in-cover gas passage,
An inflow hole for allowing blow-by gas to flow into the in-cover gas passage is formed in a partition wall that separates the in-cover gas passage from a space inside the head cover other than the in-cover gas passage,
The thickness of the peripheral edge forming the inflow hole in the partition wall is set to be smaller than the diameter of the inflow hole,
The partition wall has rounded corners on a downstream side and an upstream side in the blow-by gas flow direction of the inflow hole, and the upstream corner is rounded with a larger curvature than the downstream corner. Characterized by
本発明に関して、上述した構成(手段)以外の特徴構成や手段ついては、請求項2~5を参照のこと。
Regarding the present invention, refer to
ヘッドカバーは、エンジン回転時においてはシリンダヘッドからの熱伝導で温かくなるが、エンジン停止時は、シリンダブロックやシリンダヘッドなどからなるエンジン本体においては真っ先に冷え始める箇所でもある。そのため、ヘッドカバー内を流れるブローバイガスも冷やされて水分が凍結し、カバー内ガス通路に詰りを生じさせるおそれがある。 When the engine is running, the head cover becomes warm due to heat conduction from the cylinder head. Therefore, the blow-by gas flowing inside the head cover is also cooled and the water content is frozen, which may clog the gas passage in the cover.
本発明では、吸気通路におけるブローバイガスが還流される箇所が、シリンダヘッドからの熱伝導で温かくなるヘッドカバーの一部として設けられたカバー吸気通路部に設定されている。従って、エンジン回転時においては、極寒時などによって吸入空気が冷たくても、カバー吸気通路を流れる空気は温度上昇され、カバー吸気通路部に還流されるブローバイガス中の水分が凍結することが解消又は抑制されるようになる。 In the present invention, the portion where the blow-by gas is circulated in the intake passage is set in the cover intake passage provided as a part of the head cover which is warmed by heat conduction from the cylinder head. Therefore, when the engine is running, even if the intake air is cold due to extreme cold, the temperature of the air flowing through the cover intake passage is increased, and the freezing of the water content in the blow-by gas recirculated to the cover intake passage is eliminated. become suppressed.
また、エンジン起動時においては、ヘッドカバーは冷たいので、カバー内ガス通路においてもブローバイガス中の水分が冷えて凍結することがあるが、特に、カバー内ガス通路への流入孔ではブローバイガスの流速が速められることから凍結し易い。そこで、流入孔を形成する周縁部の厚さを、流入孔の径より小となるように薄くしてあるから、冷え易い箇所の長さが短くなって凍結し難くなる。加えて、凍結する長さが短くなるので、もし流入孔に氷塊が生じてもエンジン内圧上昇で吹き飛ばされ易くなり、凍結が成長して流入孔が閉塞するおそれが解消される効果も期待できる。 In addition, since the head cover is cold when the engine is started, the moisture in the blow-by gas may cool and freeze even in the gas passage inside the cover. It is easy to freeze because it can be accelerated. Therefore, since the thickness of the peripheral portion forming the inflow hole is made smaller than the diameter of the inflow hole, the length of the easily cooled portion is shortened, making it difficult to freeze. In addition, since the freezing length is shortened, even if an ice block is formed in the inflow hole, it will be easily blown off due to the increase in engine internal pressure, and the effect of eliminating the possibility that the inflow hole will be blocked due to the growth of freezing can be expected.
その結果、ヘッドカバーの内部を通してからブローバイガスを吸気通路に戻す構成を採りながら、ブローバイガス中の水分が、吸気通路への戻し箇所やカバー内ガス通路において凍結され難いようにして、低温時の凍結や凍結によるブローバイガス通路の詰りが極力生じないように改善されたブローバイガス還流装置付エンジンを提供することができる。 As a result, while adopting a structure in which the blow-by gas is returned to the intake passage after passing through the inside of the head cover, moisture in the blow-by gas is prevented from freezing at the point where it is returned to the intake passage and in the gas passage inside the cover, so that the moisture in the blow-by gas does not freeze at low temperatures. It is possible to provide an engine equipped with a blow-by gas recirculation device which is improved so as to minimize clogging of the blow-by gas passage due to freezing.
以下に、本発明によるブローバイガス還流装置付エンジンの実施の形態を、産業用ディーゼルエンジンに適用した場合について図面を参照しながら説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of an engine equipped with a blow-by gas recirculation device according to the present invention will be described below with reference to the drawings for a case where it is applied to an industrial diesel engine.
図1、図2に示されるように、産業用ディーゼルエンジン(以下、単にエンジンと略称する)Eは、シリンダブロック1の上部にシリンダヘッド2が組付けられ、シリンダヘッド2の上部にヘッドカバー3が組付けられ、シリンダブロック1の下部にオイルパン4が組付けられている。シリンダブロック1の前端部に伝動ケース5が組付けられ、伝動ケース5の前部にエンジン冷却ファン6が配置され、シリンダブロック1の後部にフライホイール7が配置されている。シリンダブロック1の上半部はシリンダ(符記省略)に、そして、下半部はクランクケース1Bにそれぞれ構成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, an industrial diesel engine (hereinafter simply referred to as engine) E has a
エンジンEの前部に、クランク軸(図示省略)の軸端に取り付けられる駆動プーリ8、エンジン冷却ファン6の駆動用ファンプーリ6A、及びダイナモ(オルタネータ)9の受動プーリ9Aに跨る伝動ベルト10、ウォータフランジ21などが配備されている。エンジンEの左側には、排気マニホルド11、過給機12、スタータ(図示省略)、オイルフィルタ14などが装備されている。エンジンEの右側には吸気マニホルド15、燃料噴射ポンプハウジング16、停止ソレノイド17などが装備され、上方には3つのインジェクタ18、コンプレッサ上流側吸入通路19、コンプレッサ下流側吸入通路20などが配置されている。
In the front part of the engine E, a
コンプレッサ上流側吸入通路19は、カバー吸気通路部19Aと、カバー吸気通路部19Aと過給機12のコンプレッサハウジング12Aとを繋ぐ曲り管19Bと、を有して構成されている。コンプレッサ下流側吸入通路20は、コンプレッサハウジング12Aに連結されてヘッドカバー3の直上に横切って配置されている始端側管20Aと、始端側管20Aと吸気マニホルド15とを繋ぐ終端側管20Bとを備えて構成されている。曲り管19B、始端側管20A、終端側管20Bは、ゴム等の可撓性を有する材料製のパイプ、或いは金属製パイプから成るものでも良い。
The compressor
図1,2及び図3~図5に示されるように、このエンジンEには、クランクケース1B内のブローバイガスを、ヘッドカバー3の内部を通してから吸気通路kに導くように構成されたブローバイガス還流装置Aが装備されている。ヘッドカバー3は、動弁装置(図示省略)を跨いでシリンダヘッド2に組み付けられる略無底箱状(上蓋状)の部品であり、カバー本体3H、ガス出口カバー3B、及び中間ガスケース3Dなどの複数の部品から構成されている。カバー本体3Hの頂壁3Cの後部にはエンジンオイルの供給用孔22が設けられ、内側には複数のリブ3aが形成されている(図5参照)。
As shown in FIGS. 1, 2 and 3 to 5, the engine E has a blow-by gas recirculation system configured to guide the blow-by gas in the
吸気通路kは、ヘッドカバー3のガス出口カバー3Bに設けられたカバー吸気通路部19Aを有し、カバー本体3Hの前部に形成されているブローバイガス出口部3Aのカバー内ガス通路26と、カバー吸気通路部19Aとが連通されている。カバー吸気通路部19Aは、エアクリーナ23(図2参照)と過給機12とを接続するコンプレッサ上流側吸入通路19の一部として構成されている。なお、吸気通路kとは、エアクリーナ23や吸気マニホルド15など、空気aを燃焼室(図示省略)まで送るための通路すべてを含む概念である。
The intake passage k has a cover
カバー本体3Hの前部上部には、ヘッドカバー3としての上下中間に位置する底壁(「ヘッドカバー3の内部におけるカバー内ガス通路26以外の空間部分3hとカバー内ガス通路26とを仕切る隔壁」の一例)25で上下に仕切られた無蓋箱状のブローバイガス出口部3Aが形成されている。そして、図3や図11に示されるように、ブローバイガス出口部3Aの上に、中間ガスケース3Dを介してガス出口カバー3Bがボルト止めされている。ブローバイガス出口部3Aと中間ガスケース3Dとの上下間には下ガスケット35が、かつ、中間ガスケース3Dとガス出口カバー3Bとの上下間には上ガスケット46が、それぞれ介装されている。
At the front upper part of the cover
ここで、ブローバイガス還流装置Aにおける主要な機能(吸気通路kへの還流部分)を簡単に説明する。図3、図4、図11に示されるように、シリンダブロック1からヘッドカバー3の内部空間に流れてくるブローバイガスgは、流入リード弁31を通ってブローバイガス出口部3Aの内部空間であるカバー内ガス通路26に入る。CCV(クランクケースベンチレーション)室とも呼ばれるカバー内ガス通路26に入ったブローバイガスgは、下ガスケット35の下連通孔38、中間ガスケース3Dの内部空間(分離室)50、上ガスケット46の上連通孔49、及び連絡通路40(後述)を通ってカバー吸気通路部19Aに、即ち、吸気通路kに還元される。
Here, a brief description will be given of the major functions of the blow-by gas recirculation device A (recirculation portion to the intake passage k). As shown in FIGS. 3, 4, and 11, the blow-by gas g flowing from the
次に、ヘッドカバー3及びカバー吸気通路部19Aについて詳しく説明する。
図3~図8に示されるように、平面視で角丸四角形(長円形)を呈するヘッドカバー3の前端部に、上向き開放状のブローバイガス出口部3Aが形成されている。ブローバイガス出口部3Aは、上下向きの隔側壁24と底壁25とで囲まれた空間部であるカバー内ガス通路26、及び上端縁である接合面27を備えた無蓋箱状の部分としてヘッドカバー3に形成されている。
Next, the
As shown in FIGS. 3 to 8, an upwardly open blow-by
カバー内ガス通路26は、複数個所のボルト止め箇所を避ける湾曲突出部や傾斜部などを有する複雑形状の開口を有し〔図6(A)参照〕、底壁25は、深さの浅い主底面25Aと、深さが深い状態で主底面25Aの前後それぞれに形成された流し底面25B,25Bと、主底面25Aの右側で前後に延びる状態で前後の流し底面25B,25Bに跨る溝底面25Cとを有している。主底面25Aの前後中央部位には、底壁25を上下に貫通する円形の流入孔31C、及びこの流入孔31Cに作用する流入リード弁31が横向き(左向き)姿勢で設けられている。なお、図6(A)においては、流入リード弁31は、その右半分の要部のみ描いてある。
The
図5、図8、図10(A)に示されるように、流入リード弁31は、ヘッドカバー3の内部におけるカバー内ガス通路26以外の空間部分、即ちカバー本体3Hの内部であるカバー本体空間3hからカバー内ガス通路26へのブローバイガスgの流入を許容するガス逆止弁である。流入リード弁31は、主底面25A上に配置される薄肉の流入弁体31Aと、厚肉の流入弁ガイド31Bとを、それぞれの根元側にて底壁25にボルト止めすることで構成されている。流入弁体31Aの丸い先端部31a〔図6(A)参照〕は、主底面25Aに開口して底壁25に形成された流入孔31Cの上側に配置され、通常は流入孔31Cの蓋となっている(閉弁状態)。
As shown in FIGS. 5, 8, and 10A, the
底壁25(主底面25A)における流入孔31Cを形成する周縁部25aの厚さdが、流入孔31Cの径rより小となる(r>d)ように設定されている。より具体的には、周縁部25aの厚さdは、流入孔31Cの径rの半分以下、好ましくは、0.5r≧d≧0.3rの範囲に設定されているとよい。そして、流入孔31Cにおけるブローバイガス流れ方向で下流側の角部(上側の角部)47が丸められている。上流側の角部(下側の角部)48を、下流側の角部47より大きい曲率で丸めても良い。
The thickness d of the
流し底面25Bは、流入リード弁31の前後から前又は後へ行くに従って低くなる傾斜面(又は傾斜曲面)32と、傾斜面32の低い側に続く極低面33とを備えている〔図8(A)を参照〕。底壁25における各極低面33,33には、上下に貫通する戻し孔33a,33aが形成され、これら戻し孔33aに作用する戻しリード弁34(図5参照)が設けられている。
The sink
戻しリード弁34は、図5、図10(B)に示されるように、底壁25における極低面33の反対側面、即ち極低裏面33Aに接する戻し弁体34Aと、厚肉の戻し弁ガイド34Bとを、それぞれの根元側にて底壁25にボルト止めすることで構成されている。戻しリード弁34は、流入リード弁31とは上下逆さまの姿勢で設けられており、通常は、戻し弁体34Aの先端部34aによって戻し孔33aが軽く閉じられるか、又は戻し弁体34Aが僅かに垂れ変位することで極僅か戻し孔33aが開いている。
As shown in FIGS. 5 and 10B, the
各戻しリード弁34,34は、先端部34aが左側になる横向き姿勢で配置されており、カバー内ガス通路26においてブローバイガスgから捕捉されたオイル成分を、戻し孔33aから流下させてカバー本体空間3hに戻す箇所である。各戻し孔33aの径は流入孔31Cの径よりも小さい。流入弁体31Aと戻し弁体34A、及び流入弁ガイド31Bと戻し弁ガイド34Bはそれぞれ同一の部品であってもよい。
Each of the
図3~図5及び図11に示されるように、ブローバイガス出口部3Aの上に中間ガスケース3Dを介してガス出口カバー3Bがボルト止めされており、ガス出口カバー3Bは、蓋カバー部36とカバー吸気通路部19Aとを備えている。蓋カバー部36は、平面視でブローバイガス出口部3Aと同様な外郭形状を有し、下ガスケット35、中間ガスケース3D、及び上ガスケット46の3部品を挟んでの3箇所のボルト止めによりヘッドカバー3に固定される箇所である。
As shown in FIGS. 3 to 5 and 11, a
図6(B)、図7、図11に示されるように、カバー吸気通路部19Aは、その通路始端部19aに対して通路終端部19bがヘッドカバー3の長手方向で外側である前側に寄るように屈曲した蛇行通路に形成されている。詳しくは、カバー吸気通路部19Aは、ヘッドカバー長手方向(前後方向)に交差する左右方向に延びて互いに平行な通路始端部19a及び通路終端部19bと、通路始端部19aの終端と通路終端部19bの始端とを繋ぐ前後左右で斜め向きの通路中間部19cとを有し、上下方向視でクランク状(略Z形状)を呈する蛇行通路に形成されている。
As shown in FIGS. 6(B), 7 and 11, the cover air
通路中間部19cは、断面が下向きU字形状の溝状通路部に形成され、その下端の開放口37は、平面視の形状が通路中間部19cと同様な形状で下側に開口する状態に形成されている。また、蓋カバー部36には、開放口37の後に位置して下方開口するガス通路用凹み36aが形成され、ボルト孔3bが3箇所に形成されている。
The
図3、図6(B)、図7(B)に示されるように、蓋カバー部36には、カバー内ガス通路26に連通されるラビリンス状の連絡通路40が形成されている。連絡通路40は、ガス出口カバー3Bのガス通路用凹み36aと、これの開口を塞ぐ蓋となる上ガスケット46とによって構成されている。ガス出口カバー3Bのガス通路用凹み36aは、通路中間部19cのガス流れ方向で下流側の端部に連通している。
As shown in FIGS. 3, 6B, and 7B, the
図6(B)、図9(A)に示されるように、ガス通路用凹み36aは、その右側端部が上ガスケット46の上連通孔49の上に位置するとともに、通路中間部19cに繋がる幅狭で前後向きの終端凹み42を有している。そして、ガス出口カバー3Bには、終端凹み42に沿ってガス通路用凹み36aに向けて後方突出する右突起壁43と、右突起壁43の左側においてガス通路用凹み36aに向けて前方突出する中間突起壁44とが形成されている。従って、上連通孔49から流れてくるブローバイガスgが、中間突起壁44及び右突起壁43によってラビリンス状(クランク状)に屈曲した経路である連絡通路40を通ってから通路中間部19cに進むように構成されている。
As shown in FIGS. 6(B) and 9(A), the right end of the
図6(B)に示されるように、連絡通路40における吸気通路側の端部(終端凹み42)を除く部分と、カバー吸気通路部19A、詳しくは通路中間部19cとの間に断熱部Dが設けられている。断熱部Dは、ガス出口カバー3Bのガスケット側面に開口する状態でガス出口カバー3Bに形成された湾曲状長穴(凹み又は穴の一例)41により構成され、湾曲状長穴41の開口41aは、上ガスケット46により覆われている。
As shown in FIG. 6(B), a heat insulating portion D is provided between a portion of the connecting
湾曲状長穴41は、通路中間部19cとガス通路用凹み36aとの間に、厚さの薄い前後それぞれのリブ状壁45,45で仕切られる状態で形成されている。上ガスケット46の存在により、湾曲状長穴41は閉塞された空間部となるので、その空間部が空気層となって断熱部Dが形成されている。
The curved
図9(A)、図11に示されるように、上ガスケット46は、1箇所の上連通孔49と、3箇所のボルト挿通孔39とを備えた薄板状(シート状)のガスケットであって、上連通孔49は、後端部での左右でほぼ中央部の位置に設けられている。
図9(C)、図11に示されるように、下ガスケット35は、1箇所の下連通孔38と、3箇所のボルト挿通孔39とを備えた薄板状(シート状)のガスケットであって、下連通孔38は、前端部でやや右寄りの位置に設けられている。下連通孔38の径は上連通孔49の径より大きいが、これらの大小関係はこの限りではない。
As shown in FIGS. 9A and 11, the
As shown in FIGS. 9C and 11, the
図9(B)、図11に示されるように、中間ガスケース3Dは、周縁に3か所のボルト挿通孔39と、1つの大きな内部空間(オイル分離室として機能する)50とを有するハウジングである。上下に貫通する大孔である内部空間50は、上下方向視で、右側が短辺となる台形のような形状をしており、アルミダイカストなどの金属材又は合成樹脂材により形成されている。
As shown in FIGS. 9B and 11, the
図3、図11に示されるように、下ガスケット35は、ブローバイガス出口部3Aの接合面27と中間ガスケース3Dの底面51との上下間で挟持される状態で設けられ、カバー内ガス通路26と内部空間50とは下連通孔38でのみ連通されている。上ガスケット46は、中間ガスケース3Dの上面52と蓋カバー部36の接合下面36bとの間で挟持される状態で設けられ、連絡通路40と内部空間50とは上連通孔49でのみ連通されている。
As shown in FIGS. 3 and 11, the
〔作用効果について〕
従来、CCVを吸気に戻す通路内でブローバイガス中の水分が凝集し、壁面に付着した後に、凍結、氷塊に成長することがあり、それらによってブローバイガスの通路が閉塞し、エンジン内圧が異常に上昇するおそれがあった。
ブローバイガスの通路内における冷却され易い箇所の厚さ(経路長)を薄くすることが有効である。例えば、絞られ流速が速くなって熱伝達率が高まる箇所や、ブローバイガスの通路内の壁面温度が低い箇所である。
[About actions and effects]
Conventionally, moisture in the blow-by gas condenses in the passage returning the CCV to the intake, and after adhering to the wall surface, it may freeze and grow into ice blocks, blocking the blow-by gas passage and causing abnormal engine internal pressure. was likely to rise.
It is effective to reduce the thickness (path length) of easily cooled portions in the blow-by gas passage. For example, there are locations where the flow velocity is throttled and the heat transfer coefficient increases, and locations where the wall surface temperature in the blow-by gas passage is low.
具体的には、カバー内ガス通路26の底壁25における流入孔31Cが挙げられる。従来の流入孔は、特開2019-199809号公報〔図13(A)を参照〕で示される排出弁孔(31C)のように、孔径よりも孔長さの方が長い(大きい)ものであった。そのため、流入孔内において凍結、氷塊が成長して閉塞し易いおそれがあった。
Specifically, an
そこで、本発明においては、流入孔31Cの径rとその厚さdとを、d<r/2となる寸法関係(例:r=6mm、d=2.5mm)に設定し、また下流側の角部47の角を丸めてあるので、流入孔31C内での凍結、氷塊の生成が抑制されるようになった。もし、流入孔31C内に氷塊が生じたとしても、エンジン内圧上昇で吹き飛ばされるようになる。
Therefore, in the present invention, the diameter r and the thickness d of the
1B クランクケース
3 ヘッドカバー
3h 空間部分(カバー本体空間)
19A カバー吸気通路部
25 隔壁(底壁)
25a 周縁部
26 カバー内ガス通路
31 ガス逆止弁
31C 流入孔
33a 戻し孔
47 下流側の角部
48 上流側の角部
k 吸気通路
19A Cover
25a
48 Upstream corner
k Intake passage
Claims (5)
前記吸気通路は、前記カバー内ガス通路に連通される状態で前記ヘッドカバーに設けられるカバー吸気通路部を有し、
前記ヘッドカバーの内部における前記カバー内ガス通路以外の空間部分と前記カバー内ガス通路とを仕切る隔壁に、ブローバイガスが前記カバー内ガス通路に流れることを許容する流入孔が形成され、
前記隔壁における前記流入孔を形成する周縁部の厚さが、前記流入孔の径より小となるように設定され、
前記隔壁は、前記流入孔におけるブローバイガス流れ方向で下流側の角部及び上流側の角部が丸められ、上流側の角部は、下流側の角部より大きい曲率で丸められているブローバイガス還流装置付エンジン。 An engine with a blow-by gas recirculation device configured to guide blow-by gas in a crankcase to an intake passage through an in-cover gas passage provided inside a head cover,
The intake passage has a cover intake passage portion provided in the head cover in a state of being communicated with the in-cover gas passage,
An inflow hole for allowing blow-by gas to flow into the in-cover gas passage is formed in a partition wall that separates the in-cover gas passage from a space inside the head cover other than the in-cover gas passage,
The thickness of the peripheral edge forming the inflow hole in the partition wall is set to be smaller than the diameter of the inflow hole ,
The partition wall has a downstream corner and an upstream corner rounded in the flow direction of the blow-by gas in the inflow hole, and the upstream corner is rounded with a larger curvature than the downstream corner. Engine with recirculation device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014004A JP7291642B2 (en) | 2020-01-30 | 2020-01-30 | Engine with blow-by gas recirculation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014004A JP7291642B2 (en) | 2020-01-30 | 2020-01-30 | Engine with blow-by gas recirculation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021120548A JP2021120548A (en) | 2021-08-19 |
JP7291642B2 true JP7291642B2 (en) | 2023-06-15 |
Family
ID=77269807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020014004A Active JP7291642B2 (en) | 2020-01-30 | 2020-01-30 | Engine with blow-by gas recirculation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7291642B2 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004068780A (en) | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Calsonic Compressor Seizo Kk | Gas compressor |
JP2006017236A (en) | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Hino Motors Ltd | Reed valve |
JP2010106688A (en) | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Lubricating device of gas engine |
JP2011185182A (en) | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Kubota Corp | Breather device of engine |
JP2017141769A (en) | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社クボタ | Blow-by gas recirculation device |
JP2018003688A (en) | 2016-06-30 | 2018-01-11 | 株式会社クボタ | Head cover for multicylinder engine |
JP2019199809A (en) | 2018-05-14 | 2019-11-21 | 株式会社クボタ | Engine with blow-by gas recirculation device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6037499Y2 (en) * | 1977-03-16 | 1985-11-08 | 株式会社デンソー | reed valve |
JPS6143918U (en) * | 1984-08-27 | 1986-03-22 | スズキ株式会社 | Engine breather device |
JPS6221419U (en) * | 1985-07-24 | 1987-02-09 | ||
JPS6271321U (en) * | 1985-10-24 | 1987-05-07 | ||
JPH02127721U (en) * | 1989-03-30 | 1990-10-22 | ||
JP3317106B2 (en) * | 1995-10-17 | 2002-08-26 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社 | Cylinder head cover |
-
2020
- 2020-01-30 JP JP2020014004A patent/JP7291642B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004068780A (en) | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Calsonic Compressor Seizo Kk | Gas compressor |
JP2006017236A (en) | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Hino Motors Ltd | Reed valve |
JP2010106688A (en) | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Lubricating device of gas engine |
JP2011185182A (en) | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Kubota Corp | Breather device of engine |
JP2017141769A (en) | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社クボタ | Blow-by gas recirculation device |
JP2018003688A (en) | 2016-06-30 | 2018-01-11 | 株式会社クボタ | Head cover for multicylinder engine |
JP2019199809A (en) | 2018-05-14 | 2019-11-21 | 株式会社クボタ | Engine with blow-by gas recirculation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021120548A (en) | 2021-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018003630A (en) | Blow-by gas recirculation structure | |
US10975742B2 (en) | Blow-by gas return device | |
JP7157012B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP5504198B2 (en) | engine | |
JP6982542B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP4505971B2 (en) | Engine intake system structure | |
JP7291642B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP7063802B2 (en) | Cylinder head cover | |
JP7291644B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP7385091B2 (en) | A blow-by gas treatment device and an engine equipped with a blow-by gas treatment device | |
JP6621713B2 (en) | Engine with oil separator | |
JP7081976B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP7092690B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
CN110486122B (en) | Engine with blowby gas backflow device | |
JP7103928B2 (en) | Blow-by gas recirculation device | |
JP7157011B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP7232055B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP7099997B2 (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
US11635006B2 (en) | Blow-by gas recirculation device | |
JP7537336B2 (en) | Blow-by gas recirculation device for internal combustion engines | |
JP7307675B2 (en) | industrial engine | |
JP2019199807A (en) | Engine with blow-by gas recirculation device | |
JP2011043133A (en) | Blow-by gas reducing device for engine | |
JP2016160764A (en) | Cylinder head structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7291642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |