JP7287810B2 - 液晶媒体 - Google Patents

液晶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7287810B2
JP7287810B2 JP2019054818A JP2019054818A JP7287810B2 JP 7287810 B2 JP7287810 B2 JP 7287810B2 JP 2019054818 A JP2019054818 A JP 2019054818A JP 2019054818 A JP2019054818 A JP 2019054818A JP 7287810 B2 JP7287810 B2 JP 7287810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compounds
atoms
fluorinated
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019054818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019167536A (ja
Inventor
クラス ダークマー
フリッチュ カーステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2019167536A publication Critical patent/JP2019167536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7287810B2 publication Critical patent/JP7287810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/44Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing compounds with benzene rings directly linked
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/16Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon double bonds, e.g. stilbenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/18Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon triple bonds, e.g. tolans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • C09K19/3068Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/46Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/58Dopants or charge transfer agents
    • C09K19/586Optically active dopants; chiral dopants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/122Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/123Ph-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/124Ph-Ph-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/16Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon double bonds, e.g. stilbenes
    • C09K2019/161Ph-CH=CH-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/18Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon triple bonds, e.g. tolans
    • C09K2019/181Ph-C≡C-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/18Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon triple bonds, e.g. tolans
    • C09K2019/183Ph-Ph-C≡C-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/18Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon triple bonds, e.g. tolans
    • C09K2019/188Ph-C≡C-Ph-C≡C-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3016Cy-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3019Cy-Cy-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3021Cy-Ph-Ph-Cy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3025Cy-Ph-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • C09K19/3068Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K2019/3078Cy-Cy-COO-Ph-Cy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2219/00Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used
    • C09K2219/11Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used used in the High Frequency technical field

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、液晶媒体ならびに該液晶媒体を含む高周波コンポーネント、特に高周波デバイス、例えばマイクロ波の相をシフトさせるためのデバイス、同調フィルタ、同調メタマテリアル構造体および電子ビームステアリングアンテナ(例えばフェーズドアレイアンテナ)用のマイクロ波コンポーネントに関する。
液晶媒体は、情報を表示するために、電気光学ディスプレイ(液晶ディスプレイ:LCD)において長年使用されてきた。一方、近年では、液晶媒体は、例えば独国特許出願公開第102004029429.1号明細書(DE 102004029429.1 A)および特開第2005-120208号公報(JP 2005-120208(A))等において、マイクロ波技術用のコンポーネントにおける使用も提案されている。
A.Gaebler,F.Goelden,S.Mueller,A.Penirschke and R.Jakoby“Direct Simulation of Material Permittivites using an Eigen-Susceptibility Formulation of Vector Variational Approach”,12MTC 2009-International Instrumentation and Measurement Technology Conference,Singapore,2009(IEEE),pp.463-467には、公知の液晶混合物E7(Merck KGaA、ドイツ連邦共和国)の対応する特性が記載されている。
独国特許出願公開第102004029429号明細書(DE 102004029429 A)には、マイクロ波技術、特に移相器における液晶媒体の使用が記載されている。同文献において、液晶媒体が、対応する周波数範囲におけるその特性に関して検討されており、主に芳香族ニトリルとイソチオシアネートとの混合物をベースとする液晶媒体が示されている。
欧州特許出願公開第2982730号明細書(EP 2982730 A1)には、完全にイソチオシアネート化合物からなる混合物が記載されている。
しかし、これらの組成物はいずれも、依然としていくつかの欠点を有する。これらの媒体は、その一般的な物理的特性に関して改善が必要であり、特に貯蔵寿命およびデバイス内での操作下での安定性を改善しなければならない。
驚くべきことに、以下の式Dの化合物を使用することにより、安定性に優れていると同時に、誘電率異方性が高く、スイッチング時間が適切に速く、ネマチック相範囲が適切であり、同調性が高く、かつ誘電損失が低度である液晶媒体を達成することが可能であることが見出された。
本発明は、液晶媒体であって、
a)式D
Figure 0007287810000001
[式中、
Figure 0007287810000002
は、
Figure 0007287810000003
を表し、
1Aは、H、15個までのC原子を有するアルキル基、アルケニル基またはアルコキシ基を表し、これらの基において、1つ以上のCH基は、
Figure 0007287810000004
により置き換えられていてもよく、かつ、これらの基において、1つ以上のH原子は、ハロゲンにより置き換えられていてもよく、
2Aは、H、7個までのC原子を有するアルキルまたはアルケニルまたはアルコキシを表し、これらにおいて、1つ以上のH原子は、ハロゲンにより置き換えられていてもよく、
rは、0または1である]
の1つ以上の化合物と、
b)式I、IIおよびIII
Figure 0007287810000005
[式中、
は、H、1~17個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキル(これらにおいて、1つ以上のCH基は、
Figure 0007287810000006
により置き換えられていてもよい)、好ましくは非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルケニルを表し、
nは、0、1または2であり、
Figure 0007287810000007
は、各出現において、互いに独立して、
Figure 0007287810000008
Figure 0007287810000009
を表し、ここで、Rは、各出現において、同一にまたは異なって、Hまたは1~6個のC原子を有するアルキル、好ましくはH、メチルまたはエチル、特に好ましくはHを表し、
ここで、
Figure 0007287810000010
は、代替的に、
Figure 0007287810000011
好ましくは
Figure 0007287810000012
を表し、
n=2の場合、
Figure 0007287810000013
のうちの一方は、好ましくは
Figure 0007287810000014
を表し、他方は、好ましくは
Figure 0007287810000015
Figure 0007287810000016
を表し、
好ましくは
Figure 0007287810000017
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000018
を表し、
より好ましくは
Figure 0007287810000019
は、
Figure 0007287810000020
を表し、
Figure 0007287810000021
は、
Figure 0007287810000022
を表し、
Figure 0007287810000023
は、
Figure 0007287810000024
を表し、
は、H、1~17個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキル(これらにおいて、1つ以上のCH基は、
Figure 0007287810000025
により置き換えられていてもよい)、好ましくは非フッ化アルキルまたは非フッ化アルケニルを表し、
21は、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または-C≡C-、好ましくは-C≡C-またはトランス-CH=CH-を表し、
Figure 0007287810000026
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000027
を表し、ここで、Rは、各出現において、同一にまたは異なって、Hまたは1~6個のC原子を有するアルキル、好ましくはH、メチルまたはエチル、特に好ましくはHを表し、
ここで、好ましくは
Figure 0007287810000028
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000029
を表し、
Figure 0007287810000030
は、好ましくは
Figure 0007287810000031
を表し、
Figure 0007287810000032
は、好ましくは
Figure 0007287810000033
より好ましくは
Figure 0007287810000034
を表し、
は、H、1~17個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキル(これらにおいて、1つ以上のCH基は、
Figure 0007287810000035
により置き換えられていてもよい)、好ましくは非フッ化アルキルまたは非フッ化アルケニルを表し、
31およびZ32のうちの一方、好ましくはZ32は、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または-C≡C-を表し、他方は、これとは独立して、-C≡C-、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または単結合を表し、好ましくはそれらのうちの一方、好ましくはZ32は、-C≡C-またはトランス-CH=CH-を表し、他方は、単結合を表し、
Figure 0007287810000036
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000037
Figure 0007287810000038
を表し、ここで、Rは、各出現において、同一にまたは異なって、Hまたは1~6個のC原子を有するアルキル、好ましくはH、メチルまたはエチル、特に好ましくはHを表し、
ここで、
Figure 0007287810000039
は、代替的に、独立して、
Figure 0007287810000040
を表し、
好ましくは
Figure 0007287810000041
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000042
を表し、
より好ましくは
Figure 0007287810000043
は、
Figure 0007287810000044
を表し、
Figure 0007287810000045
は、
Figure 0007287810000046
より好ましくは
Figure 0007287810000047
を表し、
Figure 0007287810000048
は、
Figure 0007287810000049
より好ましくは
Figure 0007287810000050
を表す]
の化合物の群から選択される1つ以上の化合物と
を含む、液晶媒体に関する。
本発明による媒体は、驚くべきことに、熱および/または光、特にUV光に対して安定である。特に熱安定性が非常に高い。さらに、本発明による媒体は、澄明点が高くかつネマチック相範囲が広いことを特徴とする。その結果、本媒体を含むデバイスは、極端な温度条件下で動作可能である。
本媒体はさらに、誘電率異方性の値が高く、かつ回転粘度が低いことを特徴とする。その結果、閾値電圧、すなわちデバイスが切り替え可能な最低電圧は、非常に低い。スイッチング特性が改善されかつエネルギー効率の高いデバイスを可能にするためには、動作電圧が低く、かつ閾値電圧が低いことが望ましい。回転粘度が低いことにより、本発明によるデバイスの素早いスイッチングが可能となる。
これらの特性全体によって、本媒体が、マイクロ波範囲における高周波技術および用途のためのコンポーネントおよびデバイス、特にマイクロ波の相をシフトさせるためのデバイス、同調フィルタ、同調メタマテリアル構造体および電子ビームステアリングアンテナ(例えばフェーズドアレイアンテナ)における使用に特に適したものとなる。
本発明のさらなる目的は、電磁スペクトルのマイクロ波領域で動作可能なコンポーネントおよび該コンポーネントを含むデバイスである。
好ましいコンポーネントは、移相器、バラクタ、無線および電波アンテナアレイ、整合回路、適応フィルタ等である。
ハロゲンは、F、Cl、BrまたはI、好ましくはFまたはCl、特に好ましくはFである。
式Dの好ましい化合物は、式D-1およびD-2の化合物の群から選択される化合物であり、特に好ましくは式D-1:
Figure 0007287810000051
[式中、
1Aは、上記で与えられた意味を有し、好ましくは1~7個のC原子を有するアルキル、特に好ましくはエチル、n-プロピル、n-ブチルまたはn-ペンチルを表す]
の化合物から選択される化合物である。
本発明による媒体は、好ましくは式D-1の1つ以上の化合物を含み、該化合物は好ましくは、式D-1a~D-1e
Figure 0007287810000052
の化合物の群から選択される。
好ましい一実施形態では、本発明による媒体は、式Dの化合物に加えて、下記式:
Figure 0007287810000053
Figure 0007287810000054
Figure 0007287810000055
Figure 0007287810000056
[式中、
STは、H、1~15個のC原子を有するアルキル基またはアルコキシ基を表し、ここでさらに、これらの基における1つ以上のCH基はそれぞれ、互いに独立して、O原子が互いに直接的に連結しないように、-C≡C-、-CFO-、-OCF-、-CH=CH-、
Figure 0007287810000057
、-O-、-CO-O-、-O-CO-により置き換えられていてもよく、これらの基においてさらに、1つ以上のH原子は、ハロゲンにより置き換えられていてもよく、
Figure 0007287810000058
は、
Figure 0007287810000059
Figure 0007287810000060
を表し、
STは、互いに独立して、-CO-O-、-O-CO-、-CFO-、-OCF-、-CHO-、-OCH-、-CH-、-CHCH-,-(CH-、-CH=CH-CHO-、-C-、-CHCF-、-CFCH-、-CF=CF-、-CH=CF-、-CF=CH-、-CH=CH-、-C≡C-または単結合を表し、
およびLは、それぞれ、互いに独立して、F、Cl、CFまたはCHFを表し、
pは、1または2を表し、
qは、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10を表す]
の化合物の群から選択される1つ以上の安定剤を含む。
式STの化合物の中でも、式
Figure 0007287810000061
[式中、n=1、2、3、4、5、6または7であり、好ましくはn=1または7である]
Figure 0007287810000062
[式中、n=1、2、3、4、5、6または7であり、好ましくはn=3である]
Figure 0007287810000063
Figure 0007287810000064
の化合物が特に好ましい。
式ST-3aの化合物において、nは、好ましくは3を表す。式ST-2aの化合物において、nは、好ましくは7を表す。
本発明による非常に特に好ましい混合物は、式ST-2a-1、ST-3a-1、ST-8-1、ST-9-1およびST-12
Figure 0007287810000065
Figure 0007287810000066
の化合物の群からの1つ以上の安定剤を含む。
式ST-1~ST-18の化合物は好ましくはそれぞれ、本発明による液晶混合物中に、該混合物に対して0.005~0.5%の量で存在する。
本発明の好ましい一実施形態では、式Iの化合物は、式I-1~I-5
Figure 0007287810000067
[式中、
、LおよびLは、各出現において、同一にまたは異なって、HまたはFを表し、
他の基は、式Iについて上記で示されたそれぞれの意味を有し、好ましくは
は、1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表す]
の化合物の群から選択される。
本媒体は好ましくは、式I-1の1つ以上の化合物を含み、該化合物は好ましくは、式I-1a~I-1d、好ましくは式I-1b:
Figure 0007287810000068
[式中、
は、式Iについて上記で示された意味を有し、好ましくは1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表す]
の化合物の群から選択される。
本媒体は好ましくは、式I-2の1つ以上の化合物を含み、該化合物は好ましくは、式I-2a~I-2e、好ましくは式I-2c:
Figure 0007287810000069
Figure 0007287810000070
[式中、
は、式Iについて上記で示された意味を有し、好ましくは1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表す]
の化合物の群から選択される。
本媒体は好ましくは、式I-3の1つ以上の化合物を含み、該化合物は好ましくは、式I-3a~I-3d、特に好ましくは式I-3b:
Figure 0007287810000071
Figure 0007287810000072
[式中、
は、式Iについて上記で示された意味を有し、好ましくは1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表す]
の化合物の群から選択される。
本媒体は好ましくは、式I-4の1つ以上の化合物を含み、該化合物は好ましくは、式I-4a~I-4e、特に好ましくは式I-4b:
Figure 0007287810000073
[式中、
は、式Iについて上記で示された意味を有し、好ましくは1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表す]
の化合物の群から選択される。
本媒体は好ましくは、式I-5の1つ以上の化合物を含み、該化合物は好ましくは、式I-5a~I-5d、特に好ましくは式I-5b:
Figure 0007287810000074
[式中、
は、式Iについて上記で示された意味を有し、好ましくは1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表す]
の化合物の群から選択される。
本媒体は好ましくは、式IIの1つ以上の化合物を含み、該化合物は好ましくは、式II-1~II-3の化合物の群から選択され、好ましくは式II-1およびII-2:
Figure 0007287810000075
Figure 0007287810000076
[式中、
出現する基は、上記式IIで与えられた意味を有し、好ましくは
は、H、1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表し、
Figure 0007287810000077
のうちの一方は、
Figure 0007287810000078
を表し、
他方は、独立して、
Figure 0007287810000079
好ましくは
Figure 0007287810000080
最も好ましくは
Figure 0007287810000081
を表し、
好ましくは
は、C2n+1またはCH=CH-(CHを表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
式II-1の化合物は好ましくは、式II-1a~II-1e:
Figure 0007287810000082
[式中、
は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、ここで、
nは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
式II-2の化合物は好ましくは、式II-2aおよびII-2b:
Figure 0007287810000083
[式中、
は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
式II-3の化合物は好ましくは、式II-3a~II-3d:
Figure 0007287810000084
[式中、
は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
式IIIの化合物は好ましくは、式III-1~III-6の化合物の群から選択され、より好ましくは式III-1、III-2、III-3およびIII-4の化合物の群から選択され、特に好ましくは式III-1:
Figure 0007287810000085
[式中、
31およびZ32は、互いに独立して、トランス-CH=CH-またはトランス-CF=CF-、好ましくはトランス-CH=CH-を表し、式III-6において、代替的に、Z31およびZ32のうちの一方は、-C≡C-を表してもよく、他方の基は、式IIIについて上記で与えられた意味を有し、好ましくは
は、H、1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表し、
Figure 0007287810000086
のうちの1つ、好ましくは
Figure 0007287810000087
は、
Figure 0007287810000088
Figure 0007287810000089
好ましくは
Figure 0007287810000090
を表し、
他方は、互いに独立して、
Figure 0007287810000091
好ましくは
Figure 0007287810000092
より好ましくは
Figure 0007287810000093
を表し、好ましくは
は、C2n+1またはCH=CH-(CHを表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
式III-1の化合物は好ましくは、式III-1a~III-1fの化合物の群から選択され、より好ましくは式III-1aおよびIII-1bの化合物の群から選択され、特に好ましくは式III-1b:
Figure 0007287810000094
[式中、
は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
式III-2の化合物は好ましくは、式III-2a~III-2h:
Figure 0007287810000095
Figure 0007287810000096
[式中、
は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
式III-5の化合物は好ましくは、式III-5a:
Figure 0007287810000097
[式中、
は、式III-5について上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~7の範囲の整数、好ましくは1~5の範囲の整数を表す]
の化合物から選択される。
好ましい一実施形態では、本発明による媒体は、式II-1A-1~II-1A-12、非常に好ましくはII-1A-1またはII-1A-2:
Figure 0007287810000098
Figure 0007287810000099
Figure 0007287810000100
[式中、
は、7個までのC原子を有するアルキルまたはアルケニル、好ましくはエチル、n-プロピル、n-ブチルまたはn-ペンチル、n-ヘキシルを表し、
は、各出現において、同一にまたは異なって、1~5個のC原子を有するアルキルもしくはアルケニルまたはそれぞれ3~6個のC原子を有するシクロアルキルもしくはシクロアルケニル、好ましくはメチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロペンタ-1-エニル、非常に好ましくはエチルを表す]
の化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む。
さらに、先の好ましい実施形態と同一であってもよいし異なっていてもよい特定の一実施形態における本発明による液晶媒体は好ましくは、式IV
Figure 0007287810000101
[式中、
Figure 0007287810000102
は、
Figure 0007287810000103
Figure 0007287810000104
を表し、
sは、0または1、好ましくは1であり、
好ましくは
Figure 0007287810000105
特に好ましくは
Figure 0007287810000106
を表し、
は、Hまたは1~6個のC原子を有するアルキル、3~6個のC原子を有するシクロアルキルまたは4~6個のC原子を有するシクロアルケニル、好ましくはCH、C、n-C、i-C、シクロプロピル、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロペンタ-1-エニルまたはシクロヘキサ-1-エニル、特に好ましくはCH、C、シクロプロピルまたはシクロブチルを表し、
は、H、1~3個のC原子を有するアルキルまたはハロゲン、好ましくはH、FまたはCl、より好ましくはHまたはF、特に好ましくはFを表し、
41~R44は、互いに独立して、それぞれが1~15個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシ、それぞれが2~15個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキルまたはそれぞれが15個までのC原子を有するシクロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルケニル、アルキルシクロアルケニル、アルキルシクロアルキルアルキルもしくはアルキルシクロアルケニルアルキルを表し、代替的に、R43およびR44のうちの一方または双方ともが、Hを表し、
好ましくは
41およびR42は、互いに独立して、それぞれが1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたはそれぞれが2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキルを表し、
特に好ましくは
41は、1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたはそれぞれが2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキルを表し、
特に好ましくは
42は、それぞれが1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは非フッ化アルコキシを表し、
好ましくは
43およびR44は、H、1~5個のC原子を有する非フッ化アルキル、3~7個のC原子を有する非フッ化シクロアルキルもしくはシクロアルケニル、それぞれが4~12個のC原子を有する非フッ化アルキルシクロヘキシルもしくは非フッ化シクロヘキシルアルキルまたは5~15個のC原子を有する非フッ化アルキルシクロヘキシルアルキル、特に好ましくはシクロプロピル、シクロブチルもしくはシクロヘキシルを表し、非常に特に好ましくはR43およびR44の少なくとも一方は、n-アルキル、特に好ましくはメチル、エチルまたはn-プロピルを表し、他方は、Hまたはn-アルキル、特に好ましくはH、メチル、エチルまたはn-プロピルを表す]
の1つ以上の化合物を含む。
本願の好ましい一実施形態では、液晶媒体はさらに、式V、VI、VII、VIIIおよびIX:
Figure 0007287810000107
[式中、
51は、R51またはX51を表し、
52は、R52またはX52を表し、
51およびR52は、互いに独立して、H、1~17個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキル、好ましくはアルキルまたは非フッ化アルケニルを表し、
51およびX52は、互いに独立して、H、F、Cl、-CN、SF、1~7個のC原子を有するフッ化アルキルもしくはフッ化アルコキシまたは2~7個のC原子を有するフッ化アルケニル、フッ化アルケニルオキシもしくはフッ化アルコキシアルキル、好ましくはフッ化アルコキシ、フッ化アルケニルオキシ、FまたはClを表し、
Figure 0007287810000108
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000109
好ましくは
Figure 0007287810000110
を表し、
61は、R61を表し、Z61および/またはZ62がトランス-CH=CH-またはトランス-CF=CF-を表す場合、代替的に、X61も表し、
62は、R62を表し、Z61および/またはZ62がトランス-CH=CH-またはトランス-CF=CF-を表す場合、代替的に、X62も表し、
61およびR62は、互いに独立して、H、1~17個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキル、好ましくはアルキルまたは非フッ化アルケニルを表し、
61およびX62は、互いに独立して、FまたはCl、-CN、SF、1~7個のC原子を有するフッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~7個のC原子を有するフッ化アルケニル、アルケニルオキシもしくはアルコキシアルキルを表し、
61およびZ62のうちの一方は、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または-C≡C-を表し、他方は、これとは独立して、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または単結合を表し、好ましくはそれらのうちの一方は、-C≡C-またはトランス-CH=CH-を表し、他方は、単結合を表し、
Figure 0007287810000111
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000112
Figure 0007287810000113
好ましくは
Figure 0007287810000114
を表し、
xは、0または1を表し、
71は、R71またはX71を表し、
72は、R72またはX72を表し、
71およびR72は、互いに独立して、H、1~17個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキル、好ましくはアルキルまたは非フッ化アルケニルを表し、
71およびX72は、互いに独立して、H、F、Cl、-CN、-NCS、-SF、1~7個のC原子を有するフッ化アルキルもしくはフッ化アルコキシまたは2~7個のC原子を有するフッ化アルケニル、非フッ化もしくはフッ化アルケニルオキシまたは非フッ化もしくはフッ化アルコキシアルキル、好ましくはフッ化アルコキシ、フッ化アルケニルオキシ、FまたはClを表し、
71~Z73は、互いに独立して、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-、-C≡C-または単結合を表し、好ましくはそれらのうちの1つ以上は、単結合を表し、特に好ましくはすべてが単結合を表し、
Figure 0007287810000115
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000116
好ましくは
Figure 0007287810000117
を表し、
81およびR82は、互いに独立して、H、1~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、アルケニルオキシもしくはアルコキシアルキル、好ましくは非フッ化アルキルまたはアルケニルを表し、
81およびZ82のうちの一方は、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または-C≡C-を表し、他方は、これとは独立して、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または単結合を表し、好ましくはそれらの一方は、-C≡C-またはトランス-CH=CH-を表し、他方は、単結合を表し、
Figure 0007287810000118
は、
Figure 0007287810000119
を表し、
Figure 0007287810000120
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000121
を表し、
91は、R91またはX91を表し、
92は、R92またはX92を表し、
91およびR92は、互いに独立して、H、1~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、アルケニルオキシもしくはアルコキシアルキル、好ましくは非フッ化アルキルまたはアルケニルを表し、
91およびX92は、互いに独立して、H、F、Cl、-CN、-NCS、-SF、1~7個のC原子を有するフッ化アルキルもしくはフッ化アルコキシまたは2~7個のC原子を有するフッ化アルケニル、非フッ化もしくはフッ化アルケニルオキシまたは非フッ化もしくはフッ化アルコキシアルキル、好ましくはフッ化アルコキシ、フッ化アルケニルオキシ、FまたはClを表し、
91~Z93は、互いに独立して、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-、-C≡C-または単結合を表し、好ましくはそれらのうちの1つ以上は、単結合を表し、特に好ましくはすべてが単結合を表し、
Figure 0007287810000122
は、
Figure 0007287810000123
を表し、
Figure 0007287810000124
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000125
を表す]
化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む。
本発明の好ましい一実施形態では、液晶媒体は、式Vの1つ以上の化合物を含み、好ましくは式V-1~V-3、好ましくは式V-1および/またはV-2および/またはV-3、好ましくは式V-1およびV-2:
Figure 0007287810000126
[式中、
パラメータは、式Vについて上記で示されたそれぞれの意味を有し、好ましくは
51は、1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表し、
52は、1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルまたは1~7個のC原子を有する非フッ化アルコキシを表し、
51およびX52は、互いに独立して、F、Cl、-OCF、-CF、-CNまたは-SF、好ましくはF、Cl、-OCFまたは-CNを表す]
の化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む。
式V-1の化合物は好ましくは、式V-1a~V-1d、好ましくはV-1cおよびV-1d:
Figure 0007287810000127
Figure 0007287810000128
[式中、
パラメータは、式V-1について上記で示されたそれぞれの意味を有し、
51およびY52は、いずれの場合にも、互いに独立して、HまたはFを表し、好ましくは
51は、アルキルまたはアルケニルを表し、
51は、F、Clまたは-OCFを表す]
の化合物の群から選択される。
式V-2の化合物は好ましくは、式V-2a~V-2eの化合物の群および/または式V-2fおよびV-2g:
Figure 0007287810000129
Figure 0007287810000130
[式中、
いずれの場合にも、式V-2aの化合物は、式V-2bおよびV-2cの化合物から除外され、式V-2bの化合物は、式V-2cの化合物から除外され、式V-2eの化合物は、式V-2fの化合物から除外され、
パラメータは、式V-1について上記で示されたそれぞれの意味を有し、
51およびY52は、いずれの場合にも、互いに独立して、HまたはFを表し、好ましくは
51およびY52は、Hを表し、他方は、HまたはFを表し、好ましくは同様に、Hを表す]
の化合物の群から選択される。
式V-3の化合物は好ましくは、式V-3a:
Figure 0007287810000131
[式中、
パラメータは、式V-1について上記で示されたそれぞれの意味を有し、好ましくは
51は、F、Cl、好ましくはFを表し、
52は、F、Clまたは-OCF、好ましくは-OCFを表す]
の化合物である。
式V-1aの化合物は好ましくは、式V-1a-1およびV-1a-2:
Figure 0007287810000132
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~7の範囲の整数、好ましくは1~5の範囲の整数、特に好ましくは3または7の整数を表す]
の化合物の群から選択され、より好ましくは式Vのこれらの化合物は、主にそれらからなり、さらにより好ましくは実質的にそれらからなり、非常に特に好ましくは完全にそれらからなる。
式V-1bの化合物は好ましくは、式V-1b-1:
Figure 0007287810000133
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表す]
の化合物である。
式V-1cの化合物は好ましくは、式V-1c-1~V-1c-4の化合物の群から選択され、特に好ましくは式V-1c-1およびV-1c-2:
Figure 0007287810000134
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表す]
の化合物の群から選択される。
式V-1dの化合物は好ましくは、式V-1d-1およびV-1d-2の化合物の群から選択され、特に好ましくは式V-1d-2:
Figure 0007287810000135
Figure 0007287810000136
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表す]
の化合物の群から選択される。
式V-2aの化合物は好ましくは、式V-2a-1およびV-2a-2の化合物の群から選択され、特に好ましくは式V-2a-1:
Figure 0007287810000137
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
52は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
(R51およびR52)の好ましい組合せは、特に式V-2a-1の場合には、(C2n+1およびC2m+1)、(C2n+1およびO-C2m+1)、(CH=CH-(CHおよびC2m+1)、(CH=CH-(CHおよびO-C2m+1)および(C2n+1および(CH-CH=CH)である。
式V-2bの好ましい化合物は、式V-2b-1:
Figure 0007287810000138
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
52は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R51およびR52)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)である。
式V-2cの好ましい化合物は、式V-2c-1:
Figure 0007287810000139
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
52は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R51およびR52)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)である。
式V-2dの好ましい化合物は、式V-2d-1:
Figure 0007287810000140
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
52は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R51およびR52)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)である。
式V-2eの好ましい化合物は、式V-2e-1:
Figure 0007287810000141
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
52は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R51およびR52)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびO-C2m+1)である。
式V-2fの好ましい化合物は、式V-2f-1:
Figure 0007287810000142
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
52は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R51およびR52)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式V-2gの好ましい化合物は、式V-2g-1:
Figure 0007287810000143
[式中、
51は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
52は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R51およびR52)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびO-C2m+1)である。
式VIの化合物は好ましくは、式VI-1~VI-5:
Figure 0007287810000144
[式中、
61およびZ62は、-C≡C-、トランス-CH=CH-またはトランス-CF=CF-、好ましくは-C≡C-またはトランス-CH=CH-を表し、他の出現する基およびパラメータは、式VIについて上記で与えられた意味を有し、
好ましくは
61およびR62は、互いに独立して、H、1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表し、
62は、F、Cl、-OCFまたは-CNを表す]
の化合物の群から選択される。
式VI-1の化合物は好ましくは、式VI-1aおよびVI-1bの化合物の群から選択され、より好ましくは式VI-1a:
Figure 0007287810000145
[式中、
61は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
62は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物から選択される。
ここで、(R61およびR62)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)であり、式VI-1aの場合には、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)であり、式VI-1bの場合には、特に好ましくは(C2n+1およびO-C2m+1)である。
式VI-3の化合物は好ましくは、式VI-3a~VI-3c:
Figure 0007287810000146
Figure 0007287810000147
[式中、
パラメータは、式VI-3について上記で与えられた意味を有し、好ましくは
61は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~7の範囲の整数、好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
62は、-F、-Cl、-OCFまたは-CNを表す]
の化合物から選択される。
式VI-4の化合物は好ましくは、式VI-4a~VI-4e:
Figure 0007287810000148
Figure 0007287810000149
[式中、
パラメータは、式VI-4について上記で与えられた意味を有し、好ましくは
61は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~7の範囲の整数、好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
62は、F、Cl、OCFまたは-CNを表す]
の化合物から選択される。
式VI-5の化合物は好ましくは、式VI-5b:
Figure 0007287810000150
Figure 0007287810000151
[式中、
パラメータは、式VI-5について上記で与えられた意味を有し、好ましくは
61は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~7の範囲の整数、好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
62は、-F、-Cl、-OCFまたは-CN、特に好ましくは-OCFを表す]
の化合物から選択される。
式VIIの化合物は好ましくは、式VII-1~VII-6:
Figure 0007287810000152
Figure 0007287810000153
の化合物の群から選択され、ここで、式VII-5の化合物は、式VII-6の化合物から除外され、
上記式中、
パラメータは、式VIIについて上記で示されたそれぞれの意味を有し、
71、Y72、Y73は、互いに独立して、HまたはFを表し、
好ましくは
71は、それぞれが1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表し、
72は、それぞれが1~7個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくはアルコキシまたは2~7個のC原子を有する非フッ化アルケニルを表し、
72は、F、Cl;NCSまたは-OCF、好ましくはFまたはNCSを表し、
特に好ましくは
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
72は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す。
式VII-1の化合物は好ましくは、式VII-1a~VII-1d:
Figure 0007287810000154
[式中、
72は、式VII-2について上記で与えられた意味を有し、
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、1~7、好ましくは2~6、特に好ましくは2、3または5を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表し、
72は、好ましくはFを表す]
の化合物の群から選択される。
式VII-2の化合物は好ましくは、式VII-2aおよびVII-2b、特に好ましくは式VII-2a:
Figure 0007287810000155
[式中、
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
72は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
ここで、(R71およびR72)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VII-3の化合物は好ましくは、式VII-3a:
Figure 0007287810000156
[式中、
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
72は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R71およびR72)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VII-4の化合物は好ましくは、式VII-4a:
Figure 0007287810000157
[式中、
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
72は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R71およびR72)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VII-5の化合物は好ましくは、式VII-5aおよびVII-5b、より好ましくは式VII-5a:
Figure 0007287810000158
[式中、
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
72は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
ここで、(R71およびR72)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VII-6の化合物は好ましくは、式VII-6aおよびVII-6b:
Figure 0007287810000159
[式中、
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
72は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
ここで、(R71およびR72)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VII-7の化合物は好ましくは、式VII-7aおよびVII-7b:
Figure 0007287810000160
[式中、
71は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
72は、F、-OCFまたは-NCSを表し、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
式VIIIの化合物は好ましくは、式VIII-1~VIII-3:
Figure 0007287810000161
[式中、
81およびY82のうちの一方は、Hを表し、他方は、HまたはFを表し、
81は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
82は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択され、より好ましくは式VIIIのこれらの化合物は、主にそれらからなり、さらにより好ましくは実質的にそれらからなり、非常に特に好ましくは完全にそれらからなる。
ここで、(R81およびR82)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VIII-1の化合物は好ましくは、式VIII-1a~VIII-1c:
Figure 0007287810000162
[式中、
81は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
82は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
ここで、(R81およびR82)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VIII-2の化合物は好ましくは、式VIII-2a:
Figure 0007287810000163
[式中、
81は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
82は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R81およびR82)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)、(C2n+1およびO-C2m+1)および(CH=CH-(CHおよびC2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびC2m+1)である。
式VIII-3の化合物は好ましくは、式VIII-3a:
Figure 0007287810000164
[式中、
81は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
82は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R81およびR82)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)である。
式IXの化合物は好ましくは、式IX-1~IX-3:
Figure 0007287810000165
[式中、
パラメータは、式IXについて上記で示されたそれぞれの意味を有し、好ましくは
Figure 0007287810000166
のうちの1つは、
Figure 0007287810000167
を表し、
91は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
92は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
ここで、(R91およびR92)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)である。
式IX-1の化合物は好ましくは、式IX-1a~IX-1e:
Figure 0007287810000168
Figure 0007287810000169
[式中、
パラメータは、上記で与えられた意味を有し、好ましくは
91は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1を表し、ここで、
nは、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
92は、好ましくはFまたはClを表す]
の化合物の群から選択される。
式IX-2の化合物は好ましくは、式IX-2aおよびIX-2b:
Figure 0007287810000170
[式中、
91は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
92は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物の群から選択される。
ここで、(R91およびR92)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)である。
式IX-3の化合物は好ましくは、式IX-3aおよびIX-3b:
Figure 0007287810000171
[式中、
91は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2n+1またはCH=CH-(CHを表し、
92は、上記で示された意味を有し、好ましくはC2m+1またはO-C2m+1または(CH-CH=CHを表し、ここで、
nおよびmは、互いに独立して、0~15の範囲の整数、好ましくは1~7の範囲の整数、特に好ましくは1~5の範囲の整数を表し、
zは、0、1、2、3または4、好ましくは0または2を表す]
の化合物である。
ここで、(R91およびR92)の好ましい組合せは、特に(C2n+1およびC2m+1)および(C2n+1およびO-C2m+1)、特に好ましくは(C2n+1およびO-C2m+1)である。
本発明の好ましい一実施形態では、本媒体は、式X:
Figure 0007287810000172
[式中、
101は、H、1~15個、好ましくは3~10個のC原子を有するアルキルもしくはアルコキシまたは2~15個、好ましくは3~10個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキル、好ましくはアルキルまたはアルケニルを表し、
101は、H、F、Cl、-CN、SF、NCS、1~7個のC原子を有するフッ化アルキルもしくはフッ化アルコキシまたは2~7個のC原子を有するフッ化アルケニル、フッ化アルケニルオキシもしくはフッ化アルコキシアルキル、好ましくはフッ化アルコキシ、フッ化アルケニルオキシ、F、ClまたはNCS、特に好ましくはNCSを表し、
101は、メチル、エチルまたはClを表し、
102は、H、メチル、エチル、FまたはCl、好ましくはHまたはFを表し、
101、Z102は、同一にまたは異なって、単結合、-CH=CH-、-CF=CF-または-C≡C-を表し、
Figure 0007287810000173
は、互いに独立して、
Figure 0007287810000174
Figure 0007287810000175
好ましくは
Figure 0007287810000176
を表し、ここで、
Figure 0007287810000177
は、代替的に、
Figure 0007287810000178
を表し、
nは、0または1である]
の1つ以上の化合物を含む。
好ましくは式Xの化合物は、部分式X-1およびX-2
Figure 0007287810000179
[式中、
出現する基およびパラメータは、式Xについて上記で与えられた意味を有する]
から選択される。
特に好ましくは、本発明による媒体は、式X-1-1~X-1-9
Figure 0007287810000180
の化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む。
本発明による媒体は、1つ以上のキラルドーパントを含む。好ましくはこれらのキラルドーパントは、1μm-1~150μm-1の範囲、好ましくは10μm-1~100μm-1の範囲の螺旋ねじれ力(HTP)の絶対値を有する。本媒体が2つ以上のキラルドーパントを含む場合、該ドーパントのHTP値の符号は反対であってもよい。この条件によって各化合物のキラリティをある程度補償することが可能となり、したがって、該条件を用いることで、得られる媒体のデバイスにおける種々の温度依存特性を補償することができることから、いくつかの特定の一実施形態については、該条件は好ましい。しかし総じて、本発明による媒体中に存在するキラル化合物のほとんど、好ましくはすべてのHTP値の符号が同一であることが好ましい。
好ましくは、本願による媒体中に存在するキラルドーパントは、メソゲン化合物であり、最も好ましくは、それらは単独でメソ相を示す。
本発明の好ましい一実施形態では、本媒体は、HTPの代数符号がすべて同一である2つ以上のキラル化合物を含む。
個々の化合物のHTPの温度依存性は、高くてもよいし低くてもよい。HTPの温度依存性が異なる化合物を相応する比率で混合することにより、本媒体のピッチの温度依存性を補償することができる。
光学活性成分については、多数のキラルドーパントが当業者に入手可能であり、そのうちいくつかは市販されており、例えばコレステリルノナノエート、R-およびS-811、R-およびS-1011、R-およびS-2011、R-およびS-3011、R-およびS-4011またはCB15(いずれもMerck KGaA、ダルムシュタット)である。
特に適切なドーパントは、1つ以上のキラル基および1つ以上のメソゲン基またはキラル基とメソゲン基を形成する1つ以上の芳香族もしくは脂環式基を含む化合物である。
適切なキラル基は、例えばキラル分岐炭化水素基、キラルエタンジオール、ビナフトールまたはジオキソラン、さらには、糖誘導体、糖アルコール、糖酸、乳酸、キラル置換グリコール、ステロイド誘導体、テルペン誘導体、アミノ酸または数個、好ましくは1~5個のアミノ酸の配列からなる群から選択される一価または多価のキラル基である。
好ましいキラル基は、糖誘導体、例えばグルコース、マンノース、ガラクトース、フルクトース、アラビノースおよびデキストロース;糖アルコール、例えばソルビトール、マンニトール、イジトール、ガラクチトールまたはそれらの無水誘導体、特にジアンヒドロヘキシトール、例えばジアンヒドロソルビド(1,4:3,6-ジアンヒドロ-D-ソルビド、イソソルビド)、ジアンヒドロマンニトール(イソソルビトール)またはジアンヒドロイジトール(イソイジトール);糖酸、例えばグルコン酸、グロン酸およびケトグロン酸;キラル置換グリコール基、例えばモノ-もしくはオリゴエチレンまたはプロピレングリコール(ここで、1つ以上のCH基は、アルキルまたはアルコキシにより置換されている);アミノ酸、例えばアラニン、バリン、フェニルグリシンもしくはフェニルアラニンまたはこれらのアミノ酸の1~5個の配列;ステロイド誘導体、例えばコレステリルまたはコリン酸基;テルペン誘導体、例えばメンチル、ネオメンチル、カンフェイル、ピネイル、テルピネイル、イソロンジホリル、フェンチル、カレイル、ミルテニル、ノピル、ゲラニル、リナロイル、ネリル、シトロネリルまたはジヒドロシトロネリルである。
本発明による媒体は好ましくは、公知のキラルドーパントの群から選択されるキラルドーパントを含む。適切なキラル基およびメソゲンキラル化合物は、例えば独国特許出願公開第3425503号明細書(DE 3425503)、同第3534777号明細書(DE 3534777)、同第3534778号明細書(DE 3534778)、同第3534779号明細書(DE 3534779)および同第3534780号明細書(DE 3534780)、同第4342280号明細書(DE 4342280)、欧州特許出願公開第01038941号明細書(EP 01038941)ならびに独国特許出願公開第19541820号明細書(DE 19541820)に記載されている。また、以下の表Fに列挙された化合物も例である。
本発明により好ましく使用されるキラル化合物は、以下に示される式からなる群から選択される。
下記式A-I~A-IIIおよびA-Ch:
Figure 0007287810000181
Figure 0007287810000182
[式中、
a11、Ra12およびRb12は、互いに独立して、1~15個のC原子を有するアルキル(同アルキルにおいてさらに、1つ以上の隣接していないCH基はそれぞれ、互いに独立して、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に連結しないように、-C(R)=C(R)-、-C≡C-、-O-、-S-、-CO-、-CO-O-、-O-CO-または-O-CO-O-により置き換えられていてもよく、同アルキルにおいてさらに、1つ以上のH原子はそれぞれ、F、Cl、Br、IまたはCNにより置き換えられていてもよい)、好ましくはアルキル、より好ましくはn-アルキルを表すが、ただし、Ra12は、Rb12とは異なるものとし、
a21およびRa22は、互いに独立して、1~15個のC原子を有するアルキル(同アルキルにおいてさらに、1つ以上の隣接していないCH基はそれぞれ、互いに独立して、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に連結しないように、-C(R)=C(R)-、-C≡C-、-O-、-S-、-CO-、-CO-O-、-O-CO-または-O-CO-O-により置き換えられていてもよく、同アルキルにおいてさらに、1つ以上のH原子は、F、Cl、Br、IまたはCNにより置き換えられていてもよい)を表し、好ましくは双方とも、アルキル、より好ましくはn-アルキルであり、
a31、Ra31およびRb32は、互いに独立して、1~15個のC原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル(同アルキルにおいてさらに、1つ以上の隣接していないCH基はそれぞれ、互いに独立して、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に連結しないように、-C(R)=C(R)-、-C≡C-、-O-、-S-、-CO-、-CO-O-、-O-CO-または-O-CO-O-により置き換えられていてもよく、同アルキルにおいてさらに、1つ以上のH原子は、F、Cl、Br、IまたはCNにより置き換えられていてもよい)、好ましくはアルキル、より好ましくはn-アルキルを表すが、ただし、Ra32は、Rb32とは異なるものとし、
は、H、CH、F、ClまたはCN、好ましくはHまたはFを表し、
は、上記で与えられたRa11の意味のうちの1つを有し、好ましくは1~15個のC原子を有するアルキル、より好ましくはn-アルキルを表し、
は、C(O)O-、CHO、CFOまたは単結合、好ましくは-C(O)O-を表し、
11は、以下のA12と同様に定義されるか、あるいは、
Figure 0007287810000183
を表し、
12は、
Figure 0007287810000184
好ましくは
Figure 0007287810000185
を表し、ここで、
LおよびL11は、各出現において、互いに独立して、ハロゲン、CNまたは12個までのC原子を有しかつ1つ以上のH原子がハロゲンにより置き換えられていてもよいアルキル、アルケニル、アルコキシもしくはアルケニルオキシを表し、好ましくはメチル、エチル、ClまたはFを表し、特に好ましくはFを表し、
21は、
Figure 0007287810000186
を表し、
22は、A12について与えられた意味を有し、
31は、A11について与えられた意味を有するか、あるいは
Figure 0007287810000187
を表し、
32は、A12について与えられた意味を有し、
n2は、各出現において、同一にまたは異なって、0、1または2であり、
n3は、1、2または3である]
の化合物からなる群から選択されるキラルドーパントが特に好ましい。
下記式:
Figure 0007287810000188
Figure 0007287810000189
[式中、
mは、各出現において、同一にまたは異なって、1~9の整数であり、
nは、各出現において、同一にまたは異なって、2~9の整数である]
の化合物からなる群から選択されるドーパントが特に好ましい。
式Aの特に好ましい化合物は、式A-IIIの化合物である。
さらに好ましいドーパントは、下記式A-IV:
Figure 0007287810000190
[式中、

Figure 0007287810000191
は、
Figure 0007287810000192
好ましくはジアンヒドロソルビトールである]
のイソソルビド、イソマンニトールまたはイソイジトールの誘導体、
およびキラルエタンジオール、例えばジフェニルエタンジオール(ヒドロベンゾイン)、特に下記式A-V:
Figure 0007287810000193
(示されていない(S,S)エナンチオマーを含む)
のメソゲンヒドロベンゾイン誘導体であり、
上記式中、
Figure 0007287810000194
はそれぞれ、互いに独立して、Lにより一置換、二置換もしくは三置換されていてもよい1,4-フェニレンまたは1,4-シクロヘキシレンであり、
Lは、H、F、Cl、CNまたは1~7個の炭素原子を有し、場合によりハロゲン化されているアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルもしくはアルコキシカルボニルオキシであり、
cは、0または1であり、
Xは、CHまたは-C(O)-であり、
は、-COO-、-OCO-、-CHCH-または単結合であり、
は、1~12個の炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルまたはアルキルカルボニルオキシである。
式IVの化合物の例は、
Figure 0007287810000195
Figure 0007287810000196
である。
式A-IVの化合物は、国際公開第98/00428号(WO 98/00428)に記載されている。式A-Vの化合物は、英国特許出願公開第2,328,207号明細書(GB-A-2,328,207)に記載されている。
非常に特に好ましいドーパントは、国際公開第02/94805号(WO 02/94805)に記載されているようなキラルビナフチル誘導体、同第02/34739号(WO 02/34739)に記載されているようなキラルビナフトールアセタール誘導体、同第02/06265号(WO 02/06265)に記載されているようなキラルTADDOL誘導体ならびに同第02/06196号(WO 02/06196)および同第02/06195号(WO 02/06195)に記載されているような、少なくとも1つのフッ化架橋基および末端または中央キラル基を有するキラルドーパントである。
式A-VI
Figure 0007287810000197
[式中、
、X、YおよびYはそれぞれ、互いに独立して、F、Cl、Br、I、CN、SCN、SF、1~25個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル(同アルキルは、非置換であるか、またはF、Cl、Br、IもしくはCNにより一置換もしくは多置換されており、同アルキルにおいてさらに、1つ以上の隣接していないCH基はそれぞれ、互いに独立して、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に連結しないように、-O-、-S-、-NH-、NR-、-CO-、-COO-、-OCO-、-OCOO-、-S-CO-、-CO-S-、-CH=CH-または-C≡C-により置き換えられていてもよい)、重合性基または20個までの炭素原子を有するシクロアルキルもしくはアリール(これらは、ハロゲン、好ましくはFまたは重合性基により一置換または多置換されていてもよい)であり、
およびxはそれぞれ、互いに独立して、0、1または2であり、
およびyはそれぞれ、互いに独立して、0、1、2、3または4であり、
およびBはそれぞれ、互いに独立して、芳香族または部分的もしくは完全に飽和の脂肪族の6員環であり、同環において、1つ以上のCH基はそれぞれ、Nにより置き換えられていてもよく、1つ以上の隣接していないCH基はそれぞれ、OまたはSにより置き換えられていてもよく、
およびWはそれぞれ、互いに独立して、-Z-A-(Z-A-Rであり、これら2つのうちの一方は、代替的に、RまたはAであるが、双方ともが同時にHとなることはなく、または
Figure 0007287810000198
は、
Figure 0007287810000199
であり、
およびUはそれぞれ、互いに独立して、CH、O、S、COまたはCSであり、
およびVはそれぞれ、互いに独立して、(CHであり、ここで、1~4個の隣接していないCH基はそれぞれ、OまたはSにより置き換えられていてもよく、VおよびVのうちの一方、および
Figure 0007287810000200

Figure 0007287810000201
である場合には双方ともが、単結合であり、
nは、1、2または3であり、
およびZはそれぞれ、互いに独立して、-O-、-S-、-CO-、-COO-、-OCO-、-O-COO-、-CO-NR-、-NR-CO-、-O-CH-、-CH-O-、-S-CH-、-CH-S-、-CF-O-、-O-CF-、-CF-S-、-S-CF-、-CH-CH-、-CF-CH-、-CH-CF-、-CF-CF-、-CH=N-、-N=CH-、-N=N-、-CH=CH-、-CF=CH-、-CH=CF-、-CF=CF-、-C≡C-、これらの基の2つの組合せ(ここで、2つのOおよび/またはSおよび/またはN原子が、互いに直接的に結合することはない)、好ましくは-CH=CH-COO-もしくは-COO-CH=CH-または単結合であり、
、AおよびAはそれぞれ、互いに独立して、1,4-フェニレン(ここで、1つまたは2つの隣接していないCH基はそれぞれ、Nにより置き換えられていてもよい)、1,4-シクロヘキシレン(ここで、1つまたは2つの隣接していないCH基はそれぞれ、OまたはSにより置き換えられていてもよい)、1,3-ジオキソラン-4,5-ジイル、1,4-シクロヘキセニレン、1,4-ビシクロ[2.2.2]オクチレン、ピペリジン-1,4-ジイル、ナフタレン-2,6-ジイル、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイルまたは1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル(ここで、これらの基はそれぞれ、Lにより一置換または多置換されていてもよい)であり、さらに、Aは、単結合であってもよく、
Lは、ハロゲン原子、好ましくはF、CN、NO、1~7個の炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルまたはアルコキシカルボニルオキシであり、これらにおいて、1つ以上のH原子はそれぞれ、FまたはClにより置き換えられていてもよく、
mは、いずれの場合にも、独立して、0、1、2または3であり、
RおよびRはそれぞれ、互いに独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、SCN、SF、それぞれ1または3~25個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル(同アルキルは、F、Cl、Br、IまたはCNにより場合により一置換または多置換されていてもよく、同アルキルにおいて、1つ以上の隣接していないCH基はそれぞれ、-O-、-S-、-NH-、-NR-、-CO-、-COO-、-OCO-、-O-COO-、-S-CO-、-CO-S-、-CH=CH-または-C≡C-により置き換えられてもよく、ここで、2個のOおよび/またはS原子は、互いに直接的に結合していない)または重合性基である]
のキラル化合物が特に好ましい。
式A-VI-1
Figure 0007287810000202
[式中、
環B、RおよびZは、式A-IVおよびA-Vについて定義されたとおりであり、
bは、0、1または2である]
のキラルビナフチル誘導体、特に下記式A-VI-1a~A-VI-1c
Figure 0007287810000203
[式中、
環B、RおよびZは、式A-VI-1について定義されたとおりであり、
は、 式A-IVについて定義されたとおりまたはHもしくは1~4個の炭素原子を有するアルキルであり、
bは、0、1または2であり、
は、特に-OC(O)-または単結合である]
から選択されるものが特に好ましい。
本LC媒体における1つ以上のキラルドーパントの濃度は好ましくは、0.001%~20%、好ましくは0.05%~5%、より好ましくは0.1%~2%、最も好ましくは0.5%~1.5%の範囲にある。これらの好ましい濃度範囲は、特にキラルドーパントS-4011またはR-4011(双方ともMerck KGaA製)およびHTPが同一であるかまたは類似しているキラルドーパントに適用される。HTPの絶対値がS-4011よりも高いかまたは低いキラルドーパントについては、これらの好ましい濃度を、S-4011のHTP値に対するそれらのHTP値の比に比例して、それぞれ減少または増加させる必要がある。
本発明によるLC媒体またはホスト混合物のピッチpは、好ましくは5~50μm、より好ましくは8~30μm、特に好ましくは10~20μmの範囲にある。
本発明による化合物は、文献(例えばHouben-Weyl,Methoden der Organischen Chemie[Methods of Organic Chemistry],Georg-Thieme-Verlag,Stuttgart等の権威的な著作物)に記載されている公知の方法によりまたは同方法に類似して、前記反応に公知かつ適切な反応条件下で合成され得る。本明細書において、自体公知であるが本明細書では言及されていない変形例が使用されてもよい。特に該変形例は、下記反応スキームに記載されるようにまたはそれに類似して製造され得る。本発明の化合物のさらなる製造方法は、実施例から得ることができる。
上記で明示的に言及されていない他のメソゲン化合物も、任意選択的かつ有利に、本発明による媒体において使用され得る。このような化合物は、当業者に公知である。
本液晶媒体における式Dの化合物の総濃度は、0.01%~1%、好ましくは0.05%~0.75%、より好ましくは0.08%~0.4%、より好ましくは0.09%~0.3%、特に好ましくは0.1%~0.2%の範囲にある。
好ましくは本媒体における式I~IIIの化合物の総濃度は、80%~99%、より好ましくは90%~99%、最も好ましくは95%~99%の範囲にある。
本媒体における式I-3、好ましくは式I-3bの化合物の総濃度は、10%~70%、より好ましくは20%~60%、より好ましくは30%~55%、最も好ましくは40%~50%の範囲にある。
本発明による液晶媒体は好ましくは、式IIIの化合物を、合計で5%~45%、好ましくは10%~40%、特に好ましくは15%~35%含む。
本発明の好ましい一実施形態では、本媒体は、式III-1の1つ以上の化合物を、2%~25%、より好ましくは5%~20%、特に好ましくは8%~16%の総濃度で含む。
本液晶媒体がいずれの場合にも式I、IIおよびIIIの1つ以上の化合物を含む本発明のさらに好ましい一実施形態では、式Iの化合物の濃度は好ましくは、15%~40%、好ましくは20%~35%、特に好ましくは25%~30%であり、式IIの化合物の濃度は好ましくは、10%~35%、好ましくは15%~30%、特に好ましくは20%~25%であり、式IIIの化合物の濃度は好ましくは、25%~50%、好ましくは30%~45%、特に好ましくは35%~40%である。
本液晶媒体がいずれの場合にも式Iおよび式IIの1つ以上の化合物を含むが、式IIIの化合物をせいぜい5%しか含まず好ましくは該化合物を含まない本発明の好ましい一実施形態では、式Iの化合物の濃度は好ましくは、10%~50%、好ましくは20%~40%、特に好ましくは25%~35%であり、式IIの化合物の濃度は好ましくは、40%~70%、好ましくは50%~65%、特に好ましくは55%~60%であり、式IIIの化合物の濃度は好ましくは、1%~4%、好ましくは1%~3%、特に好ましくは0%である。
本発明の好ましい一実施形態では、本液晶媒体は、式Iの化合物を、合計で30%以上、好ましくは40%以上、特に好ましくは50%以上含み、ここで、該化合物は、好ましくはI-1、I-2およびI-3の化合物の群から選択され、特に好ましくは式I-2およびI-3の化合物から選択される。
好ましくは本発明による媒体は、式I-1の化合物を、40%未満、好ましくは20%未満、特に好ましくは15%未満の総濃度で含む。
本発明の好ましい一実施形態では、本液晶媒体は、式Iの1つ以上の化合物を、1%~20%、好ましくは5%~15%の範囲で含む。
好ましい一実施形態では、本媒体は、式I-2の1つ以上の化合物を、5%~30%、より好ましくは10%~25%、特に好ましくは15%~20%の範囲の総濃度で含む。
好ましい一実施形態では、本発明による媒体における式I-3の化合物の総濃度は、10%~70%、より好ましくは20%~60%、特に好ましくは25%~55%の範囲にある。
好ましい一実施形態では、本発明による媒体における式I-3の化合物の総濃度は、20%以上、より好ましくは25%以上、特に好ましくは30%以上である。
本発明の好ましい一実施形態では、本媒体は、式IIの1つ以上の化合物を、5%~35%、より好ましくは10%~30%、特に好ましくは15%~20%の総濃度で含む。
本発明の好ましい一実施形態では、本媒体は、式II-1の1つ以上の化合物を、5%~25%、より好ましくは7%~20%、特に好ましくは10%~15%の総濃度で含む。
本発明の好ましい一実施形態では、本媒体は、式II-1の1つ以上の化合物を、25%以下、より好ましくは20%以下、特に好ましくは15%以下、非常に特に好ましくは10%以下の総濃度で含む。
本発明のさらに好ましい実施形態は、下記のとおりであり、いくつかの化合物は、表Cに与えられる頭字語を使用して略記される。
- 本媒体は、式D-1の1つ以上の化合物、好ましくは化合物D-1cを含む;
- 本媒体は、式D-1の1つ以上の化合物ならびに式Iおよび/またはIIおよび/またはIIIの1つ以上の化合物を含む;
- 本媒体は、式III-1の1つ以上の化合物を含む;
- 本媒体は、式I-3bの1つ以上の化合物、好ましくは化合物CPU-2-Sおよび/またはCPU-4-Sを含む;
- 本媒体は、式PPTU-n-Sの1つ以上の化合物を、10~20%の範囲の総濃度で含む;
- 本媒体は、式PPTU-n-SおよびPGTU-n-Sの1つ以上の化合物を、15~25%の範囲の総濃度で含む;
- 本媒体は、式PTU-n-Sの1つ以上の化合物および式CPU-n-SまたはCGU-n-Sの1つ以上の化合物を含む。
本発明による液晶媒体は、好ましくは90℃以上、より好ましくは100℃以上、より好ましくは110℃以上、より好ましくは120℃以上、より好ましくは130℃以上、特に好ましくは140℃以上、非常に特に好ましくは150℃以上の澄明点を有する。
本発明による液晶媒体は、好ましくは160℃以下、より好ましくは140℃以下、特に好ましくは120℃以下、非常に特に好ましくは100℃以下の澄明点を有する。
本発明による媒体のネマチック相は、好ましくは少なくとも0℃以下から90℃以上までにわたる。本発明による媒体は、さらに広いネマチック相範囲を示すことが有利であり、好ましくは少なくとも-10℃以下から120℃以上まで、非常に好ましくは少なくとも-20℃以下から140℃以上まで、特に少なくとも-30℃以下から150℃以上まで、非常に特に好ましくは少なくとも-40℃以下から170℃以上までのネマチック相範囲を示すことが有利である。
1kHz、20℃における本発明による液晶媒体のΔεは、好ましくは1以上、より好ましくは2以上、非常に好ましくは3以上である。
589nm(Na)および20℃における本発明による液晶媒体のΔnは、好ましくは0.200以上0.90以下の範囲、より好ましくは0.250以上0.90以下の範囲、さらにより好ましくは0.300以上0.85以下の範囲、非常に特に好ましくは0.350以上0.800以下の範囲にある。
本願の好ましい一実施形態では、本発明による液晶媒体のΔnは、好ましくは0.50以上、より好ましくは0.55以上である。
式I~IIIの化合物は、いずれの場合にも、3超の誘電率異方性を有する誘電的に正の化合物、3未満でかつ-1.5超の誘電率異方性を有する誘電的に中性の化合物および-1.5以下の誘電率異方性を有する誘電的に負の化合物を含む。
式I、IIおよびIIIの化合物は、好ましくは誘電的に正である。
本願において、誘電的に正という表現は、Δε>3.0である化合物または成分を表し、誘電的に中性という表現は、-1.5≦Δε≦3.0である化合物または成分を表し、誘電的に負という表現は、Δε<-1.5である化合物または成分を表す。Δεは、1kHzの周波数および20℃で求められる。それぞれの化合物の誘電率異方性は、ネマチックホスト混合物中のそれぞれ個々の化合物の10%溶液の結果から求められる。ホスト混合物へのそれぞれの化合物の溶解度が10%未満である場合には、濃度を5%に低下させる。試験混合物の静電容量は、ホメオトロピック配向を有するセルおよび均一配向を有するセルの双方において求められる。どちらのタイプのセルも、セル厚さは、約20μmである。印加される電圧は、1kHzの周波数および典型的には0.5V~1.0Vの実効値を有する矩形波であるが、常に、それぞれの試験混合物の容量性閾値を下回るように選択される。
Δεは、(ε||-ε)と定義され、一方で、εave.は、(ε||+2ε)/3である。
誘電的に正の化合物に使用されるホスト混合物は、混合物ZLI-4792であり、誘電的に中性の化合物および誘電的に負の化合物に使用されるホスト混合物は、混合物ZLI-3086であり、双方ともMerck KGaA(ドイツ連邦共和国)製である。化合物の誘電率の絶対値は、目的の化合物の添加時のホスト混合物のそれぞれの値の変化から求められる。これらの値は、目的の化合物の100%の濃度に外挿される。
20℃の測定温度でネマチック相を有する成分は、そのまま測定され、他のものはすべて、化合物と同様に処理される。
本願における閾値電圧という表現は、光学閾値を表し、10%の相対コントラスト(V10)について表され、飽和電圧という表現は、光学的飽和に関し、どちらの場合にも特に断らない限り90%の相対コントラスト(V90)について表される。容量性閾値電圧(V)はフレデリクス閾値(VFr)とも呼ばれ、これは明示的に言及される場合にのみ使用される。
本願に示されたパラメータ範囲はすべて、特に断らない限り、境界値を含む。
種々の範囲の特性について示された様々な上限値および下限値を互いに組み合わせることで、さらに好ましい範囲が生じる。
本願全体を通して、特に断らない限り、下記条件および定義が適用される。すべての濃度は、重量%で表され、かつそれぞれの混合物全体を基準とし、すべての温度は、摂氏度で表され、すべての温度差は、差異度で表される。すべての物理的特性は、“Merck Liquid Crystals,Physical Properties of Liquid Crystals”,Status Nov.1997,Merck KGaA,Germanyに従って求められ、特に断らない限り、20℃の温度について表される。光学異方性(Δn)は、589.3nmの波長で求められる。誘電率異方性(Δε)は、1kHzの周波数で求められる。閾値電圧および他のすべての電気光学特性は、Merck KGaA(ドイツ連邦共和国)で製造された試験セルを用いて求められる。Δε測定用の試験セルは、約20μmのセル厚を有する。電極は、保護リングを有する面積1.13cmの円形のITO電極である。配向膜は、ホメオトロピック配向(ε||)については日産化学(株)(日本国)製のSE-1211であり、均一配向(ε)については日本合成ゴム(株)(日本国)製のポリイミドAL-1054である。静電容量は、0.3Vrmsの電圧を有する正弦波を使用するSolatron 1260周波数応答分析器を使用して求められる。電気光学的測定に使用される光は、白色光である。本明細書において、Autronic-Melchers(ドイツ連邦共和国)より市販されているDMS機器を用いたセットアップが使用される。特性電圧を、垂直的に観察して求めた。閾値電圧(V10)、中間グレー電圧(V50)および飽和電圧(V90)をそれぞれ、10%、50%および90%の相対コントラストについて求めた。
本液晶媒体を、A.Penirschke et al.,“Cavity Perturbation Method for Characterization of Liquid Crystals up to 35GHz”,34th European Microwave Conference-Amsterdam,pp.545-548に記載されているように、マイクロ波周波数範囲におけるそれらの特性に関して調査する。この点で、A.Gaebler et al.“Direct Simulation of Material Permittivities...”,12MTC 2009-International Instrumentation and Measurement Technology Conference,Singapore,2009(IEEE),pp.463-467および独国特許出願公開第102004029429号明細書(DE 102004029429 A)も同様である。同文献にも、測定方法が同様に詳細に記載されている。
液晶は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)または石英キャピラリに導入される。キャピラリは、0.5mmの内径および0.78mmの外径を有する。有効長は、2.0cmである。充填されたキャピラリは、19GHzの共振周波数を有する円筒形キャビティの中心に導入される。このキャビティは、11.5mmの長さおよび6mmの半径を有する。ついで、入力信号(ソース)が印加され、市販のベクトルネットワークアナライザ(N5227A PNA Microwave Network Analyzer,Keysight Technologies Inc.米国)を使用して、キャビティの周波数依存性の応答が記録される。他の周波数については、キャビティの寸法が対応して適合される。
液晶が充填されたキャピラリによる測定値と液晶が充填されたキャピラリによらない測定値との間の共振周波数およびQ係数の変化を使用して、上記で言及された刊行物A.Penirschke et al.,34th European Microwave Conference-Amsterdam,pp.545-548に記載されているように、式10および11による対応する目標周波数における誘電率および損失角を求める。
液晶のダイレクタに垂直および平行な特性の成分の値は、磁界における液晶の配向により得られる。この目的のために、永久磁石の磁界が使用される。磁界の強度は、0.35テスラである。
好ましいコンポーネントは、移相器、バラクタ、無線および電波アンテナアレイ、整合回路適応フィルタ等である。
本願において、化合物という用語は、特に断らない限り、1つの化合物および複数の化合物の双方を意味すると解釈される。
本発明による液晶媒体は、ネマチック相を、好ましくは上記で与えられた好ましい範囲で有する。本明細書において、ネマチック相を有するという表現は、一方では、対応する温度における低温ではスメクチック相も結晶化も観察されず、他方では、ネマチック相からの加熱時に澄明化が生じないことを意味する。高温では、澄明点は、従来の方法によりキャピラリ中で測定される。低温での調査は、対応する温度において流動粘度計で行われ、バルクサンプルの貯蔵により確認され、所定の温度Tでの本発明による媒体のバルク中での貯蔵安定性(LTS)は、目視検査により求められる。2gの目的の媒体を、所定の温度での冷蔵庫に入れた適切なサイズの密閉ガラス容器(瓶)に充填する。この瓶を、所定の時間間隔で、スメクチック相または結晶化の発生について確認する。各材料について、各温度で2つの瓶を貯蔵する。2つの対応する瓶のうちの少なくとも一方において結晶化またはスメクチック相の出現が観察されたら試験を終了し、より高度な秩序を示す相の発生が観察される前の最後の検査の時間を、それぞれの貯蔵安定性として記録する。試験を、最終的に1000時間後に終了し、すなわち、LTS値が1000時間であるとは、混合物が所与の温度で少なくとも1000時間安定であることを意味する。
さらに、本発明による液晶媒体は、可視領域、特に589.0nmの波長(すなわち、Na「D」線)における光学異方性値が高いことにより特徴付けられる。589nmにおける複屈折は、好ましくは0.20以上、特に好ましくは0.25以上、特に好ましくは0.30以上、特に好ましくは0.40以上、非常に特に好ましくは0.45以上である。さらに、複屈折は、好ましくは0.80以下である。
利用される液晶は、好ましくは正の誘電率異方性を有する。これは、好ましくは2以上、好ましくは4以上、特に好ましくは6以上、非常に特に好ましくは10以上である。
さらに、本発明による液晶媒体は、マイクロ波範囲における異方性値が高いことにより特徴付けられる。約19GHzにおける複屈折は、例えば好ましくは0.14以上、特に好ましくは0.15以上、特に好ましくは0.20以上、特に好ましくは0.25以上、非常に特に好ましくは0.30以上である。さらに、複屈折は、好ましくは0.80以下である。
マイクロ波範囲における誘電率異方性は、
Δε≡(εr,||-εr,⊥
と定義される。
同調性(τ)は、
τ≡(Δε/εr,||
と定義される。
材料品質(η)は、
η≡(τ/tanδε r,max.
と定義され、ここで、
最大誘電損失は、
tanδε r,max.≡max.{tanδε r,⊥,;tanδε r,||
である。
好ましい液晶材料の材料品質(η)は、6以上、好ましくは8以上、好ましくは10以上、好ましくは15以上、好ましくは17以上、好ましくは20以上、特に好ましくは25以上、非常に特に好ましくは30以上である。
対応するコンポーネントにおいて、好ましい液晶材料は、15°/dB以上、好ましくは20°/dB以上、好ましくは30°/dB以上、好ましくは40°/dB以上、好ましくは50°/dB以上、特に好ましくは80°/dB以上、非常に特に好ましくは100°/dB以上の移相器品質を有する。
ただし、一部の実施形態では、負の値の誘電率異方性を有する液晶も、有利に使用され得る。
利用される液晶は、個々の物質または混合物のいずれかである。それらは、好ましくはネマチック相を有する。
「アルキル」という用語には、好ましくは1~15個の炭素原子を有する直鎖および分枝鎖のアルキル基が包含され、特に直鎖基であるメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシルおよびヘプチルが包含される。2~10個の炭素原子を有する基が、総じて好ましい。
「アルケニル」という用語には、好ましくは2~15個の炭素原子を有する直鎖および分枝鎖のアルケニル基が包含され、特に直鎖基が包含される。特に好ましいアルケニル基は、C~C-1E-アルケニル、C~C-3E-アルケニル、C~C-4-アルケニル、C~C-5-アルケニルおよびC-6-アルケニル、特にC~C-1E-アルケニル、C~C-3E-アルケニルおよびC~C-4-アルケニルである。さらに好ましいアルケニル基の例は、ビニル、1E-プロペニル、1E-ブテニル、1E-ペンテニル、1E-ヘキセニル、1E-ヘプテニル、3-ブテニル、3E-ペンテニル、3E-ヘキセニル、3E-ヘプテニル、4-ペンテニル、4Z-ヘキセニル、4E-ヘキセニル、4Z-ヘプテニル、5-ヘキセニル、6-ヘプテニル等である。5個までの炭素原子を有する基が、総じて好ましい。
「フルオロアルキル」という用語には、好ましくは末端フッ素を有する直鎖基、すなわち、フルオロメチル、2-フルオロエチル、3-フルオロプロピル、4-フルオロブチル、5-フルオロペンチル、6-フルオロヘキシルおよび7-フルオロヘプチルが包含される。ただし、フッ素の他の位置は除外されない。
「オキサアルキル」または「アルコキシアルキル」という用語には、好ましくは式C2n+1-O-(CH[式中、nおよびmはそれぞれ、互いに独立して、1~10を表す]の直鎖基が包含される。好ましくは、nは、1であり、mは、1~6である。
ビニル末端基を含む化合物およびメチル末端基を含む化合物は、低い回転粘度を有する。
本願において、高周波技術とは、1MHz~1THz、好ましくは1GHz~500GHz、より好ましくは2GHz~300GHz、特に好ましくは約5GHz~150GHzの範囲の周波数を有する電磁放射の適用を意味する。
本発明による液晶媒体は、さらなる添加剤およびキラルドーパントを、通常濃度で含んでもよい。これらのさらなる成分の総濃度は、混合物全体に対して、0%~10%、好ましくは0.1%~6%の範囲にある。使用される個々の化合物の濃度はそれぞれ、好ましくは0.1%~3%の範囲にある。これらおよび類似の添加剤の濃度は、本願における液晶媒体の液晶成分および液晶化合物の値および濃度範囲を表す際には考慮されない。
好ましくは本発明による媒体は、そのコレステリックピッチを調節するために、キラルドーパントとして1つ以上のキラル化合物を含む。本発明による媒体におけるそれらの総濃度は好ましくは、0.05%~15%、より好ましくは1%~10%、最も好ましくは2%~6%の範囲にある。
任意選択的に、本発明による媒体は、物理的特性を調節するために、さらなる液晶化合物を含んでもよい。このような化合物は、専門家に公知である。本発明による媒体におけるそれらの濃度は、好ましくは0%~30%、より好ましくは0.1%~20%、最も好ましくは1%~15%である。
応答時間は、0%から90%まで(t90-t)の、すなわち遅延時間(t10-t)を含む、電気光学応答に対する相対コントラストのそれぞれの相対同調の変化の時間についての立ち上がり時間(τon)として、100%から10%に戻るまで(t100-t10)の電気光学応答に対する相対コントラストのそれぞれの相対的同調の変化の時間についての減衰時間(τoff)として、および総応答時間(τtotal=τon+τoff)として、それぞれ与えられる。
本発明による液晶媒体は、複数の化合物、好ましくは3~30、より好ましくは4~20、非常に好ましくは4~16の化合物からなる。これらの化合物は、従来の様式で混合される。総じて、より少ない量で使用される化合物の所望の量が、より多い量で使用される化合物に溶解される。温度が、より高い濃度で使用される化合物の澄明点を上回る場合には、溶解プロセスの完了を観察することが特に容易である。しかし、他の従来の方法で媒体を製造することも可能であり、例えばいわゆるプレミックス(これは、例えば化合物のホモログもしくは共融混合物であり得る)を使用して、またはいわゆる「マルチボトル」系(その成分は、そのまますぐに使用できる混合物である)を使用して、媒体を製造することも可能である。
液晶のすべての温度、例えば融点T(C,N)またはT(C,S)、スメクチック相(S)からネマチック相(N)への転移点T(S,N)および澄明点T(N,I)は、摂氏度で表される。すべての温度差は、差異度で表される。
本発明において、特に下記実施例において、メソゲン化合物の構造は、略語(頭字語とも呼ばれる)により示される。これらの頭字語では、化学式は、下記のように以下の表A~Dを使用して略記される。すべての基C2n+1、C2m+1およびC2l+1またはC2n-1、C2m-1およびC2l-1はそれぞれ、いずれの場合にも、n、mまたはl個のC原子を有する直鎖アルキルまたはアルケニル、好ましくは1-E-アルケニルを示す。表Aに、化合物のコア構造の環要素に使用される記号を列挙し、一方で、表Bには連結基を示す。表Cに、左手側または右手側末端基についての記号の意味を示す。表Dに、化合物の例示的な構造をそのそれぞれの略語と共に示す。
Figure 0007287810000204
Figure 0007287810000205
Figure 0007287810000206
Figure 0007287810000207
Figure 0007287810000208
Figure 0007287810000209
Figure 0007287810000210
Figure 0007287810000211
ここで、nおよびmはそれぞれ、整数を示し、3つのドット「...」は、この表の他の略語のための代用語である。
下記表に、例示的な構造をそのそれぞれの略語と共に示す。これらは、略語についての規則の意味を説明するために示されている。それらはさらに、好ましく使用される化合物を表す。
表C:例示的な構造
下記例示的な構造は、本媒体において好ましくさらに使用される化合物である。
Figure 0007287810000212
Figure 0007287810000213
Figure 0007287810000214
Figure 0007287810000215
Figure 0007287810000216
Figure 0007287810000217
Figure 0007287810000218
Figure 0007287810000219
Figure 0007287810000220
Figure 0007287810000221
Figure 0007287810000222
下記表である表Eに、本発明によるメソゲン媒体において安定剤として使用され得るさらなる例示的な化合物を示す。本媒体におけるこれらおよび類似の化合物の総濃度は、好ましくは5%以下である。
Figure 0007287810000223
Figure 0007287810000224
Figure 0007287810000225
本発明の好ましい一実施形態では、本メソゲン媒体は、表Eの化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む。
下記表である表Fに、本発明によるメソゲン媒体においてキラルドーパントとして好ましく使用され得る例示的な化合物を示す。
Figure 0007287810000226
Figure 0007287810000227
Figure 0007287810000228
本発明の好ましい一実施形態では、本メソゲン媒体は、表Fの化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む。
本願によるメソゲン媒体は、好ましくは上記表の化合物からなる群から選択される2つ以上、好ましくは4つ以上の化合物を含む。
本発明による液晶媒体は、好ましくは
- 7つ以上、好ましくは8つ以上の化合物を含み、好ましくは表Dの化合物の群から選択される3つ以上、好ましくは4つ以上の異なる式を有する化合物を含む。
実施例
下記実施例により、本発明を何ら限定することなく本発明を例証する。
ただし、どのような性質を達成することができ、またどのような範囲でそれらを改変することができるかは、物理的性質から当業者に明らかである。このため特に、好ましく達成され得る種々の特性の組合せは、当業者に向けて十分に定義されている。
電圧保持率(VHR)を、Merck Japanで製造された試験セルにおいて求める。試験セルは無アルカリガラス基板を有し、該試験セルには膜厚50nmのポリイミド配向膜が設けられており、その結果、液晶の平面配向が得られる。層間ギャップは均一(3.0μm)である。透明ITO電極の表面積は、1cmである。
特に断らない限り、VHRを、Autronic Melchers(ドイツ連邦共和国)より市販されている機器において、20℃で(VHR20)、および5分後に100℃で(VHR100)オーブン内で測定する。使用される電圧は、特に断らない限り、60Hzの周波数を有する。
VHR測定値の精度は、VHRのそれぞれの値によって決まる。精度は、値の減少に伴って低下する。種々の大きさの範囲の値の場合に総じて観察される偏差を、下記表にその大きさの順にまとめる。
Figure 0007287810000229
UV照射に対する安定性を、Heraeus(ドイツ連邦共和国)製の市販の機器である「Suntest CPS」において調査する。密封した試験セルに、特に断らない限り追加の加熱なしに30分~2.0時間照射する。300nm~800nmの波長範囲における照射出力は、765W/mVである。いわゆるウインドウガラスモードをシミュレーションするために、310nmの端波長を有するUV「カットオフ」フィルタを使用する。一連の各実験において、各条件について少なくとも4つの試験セルを調査し、それぞれの結果を、対応する個々の測定値の平均として示す。
通常は曝露、例えば熱、UV照射またはLCDバックライトにより引き起こされる電圧保持率の低下(ΔVHR)を、下記式(1)に従って求める:
ΔVHR(t)=VHR(t)-VHR(t=0) (1)。
混合物例
下記表に示された組成および特性を有する液晶混合物N1~N5を製造し、それらの一般的な物理的特性と、19GHzおよび20℃でのマイクロ波コンポーネントにおけるそれらの適用性に関して特性決定する。これらのデータを、個々の混合物例についての組成表の下の表に示す。
Figure 0007287810000230
Figure 0007287810000231
混合物N1~N5を、化合物D-1c
Figure 0007287810000232
により安定化させる。
安定化混合物S1~S5は、99.90%の各混合物N1~N5と、0.10%の化合物D-1cとからなる。
比較混合物C1は、従来技術の代替的安定剤ST-3a-1
Figure 0007287810000233
を含む。
Figure 0007287810000234
混合物N1~N5、S1~S5およびC1のVHRを、上記のように求める(VHR100初期)。次に、これらの混合物を、2つの部分に分け、それぞれ窒素下で密封アンプルに充填し、オーブン中において、それぞれ24時間および100時間保存する。その後、VHRを再度求める(VHR熱負荷24およびVHR熱負荷100)。結果を、表1にまとめる。
表1 熱負荷後のVHR
Figure 0007287810000235
Figure 0007287810000236
安定化混合物S1~S5は、非安定化混合物N1~N5と比較して、熱負荷後に顕著に改善されたVHR値を示す。さらに、比較混合物C1のVHR値は、本発明による安定剤D-1cが100時間の長期応力後にも有効であるのに対して、従来技術の安定剤ST-3a-1の使用により非安定化混合物N1と非常に類似した結果が生じることを示している。
液晶混合物S6~S9およびCh1~Ch6を、下記表に従って製造する。S6~S9およびCh1~Ch6は、上記実施例と同様に、熱負荷後に等しく高いVHR値を示す。
Figure 0007287810000237
Figure 0007287810000238
Figure 0007287810000239
Figure 0007287810000240
好ましいコレステリック混合物は、以下に示されたキラルドーパントA-II-1-1またはA-III-1-1
Figure 0007287810000241
を使用することが好ましい。
コレステリック混合物Ch1~Ch6は、下記組成を有する。
Figure 0007287810000242
混合物Ch1~Ch6は、キラルドーパントを含まないホスト混合物S7よりも速いスイッチングを示す。

Claims (13)

  1. 液晶媒体であって、
    a)式D
    Figure 0007287810000243
    [式中、
    Figure 0007287810000244
    は、
    Figure 0007287810000245
    を表し、
    1Aは、H、15個までのC原子を有するアルキル基、アルケニル基またはアルコキシ基を表し、これらの基において、1つ以上のCH基は、
    Figure 0007287810000246
    により置き換えられていてもよく、かつ、これらの基において、1つ以上のH原子は、ハロゲンにより置き換えられていてもよく、
    2Aは、H、7個までのC原子を有するアルキルまたはアルケニルまたはアルコキシを表し、これらにおいて、1つ以上のH原子は、ハロゲンにより置き換えられていてもよく、
    rは、0または1である]
    の1つ以上の化合物と、
    b)式I、IIおよびIII
    Figure 0007287810000247
    Figure 0007287810000248
    [式中、
    は、H、1~17個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキルを表し、これらにおいて、1つ以上のCH基は、
    Figure 0007287810000249
    により置き換えられていてもよく、
    nは、0、1または2であり、
    Figure 0007287810000250
    は、各出現において、互いに独立して、
    Figure 0007287810000251
    Figure 0007287810000252
    を表し、ここで、Rは、各出現において、同一にまたは異なって、Hまたは1~6個のC原子を有するアルキルを表し、
    ここで、
    Figure 0007287810000253
    は、代替的に、
    Figure 0007287810000254
    を表し、
    は、H、1~17個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキルを表し、これらにおいて、1つ以上のCH基は、
    Figure 0007287810000255
    により置き換えられていてもよく、
    21は、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または-C≡C-を表し、
    Figure 0007287810000256
    は、互いに独立して、
    Figure 0007287810000257
    Figure 0007287810000258
    を表し、ここで、Rは、各出現において、同一にまたは異なって、Hまたは1~6個のC原子を有するアルキルを表し、
    は、H、1~17個のC原子を有する非フッ化アルキルもしくは非フッ化アルコキシまたは2~15個のC原子を有する非フッ化アルケニル、非フッ化アルケニルオキシもしくは非フッ化アルコキシアルキルを表し、これらにおいて、1つ以上のCH基は、
    Figure 0007287810000259
    により置き換えられていてもよく、
    31およびZ32のうちの一方は、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または-C≡C-を表し、他方は、これとは独立して、-C≡C-、トランス-CH=CH-、トランス-CF=CF-または単結合を表し、
    Figure 0007287810000260
    は、互いに独立して、
    Figure 0007287810000261
    Figure 0007287810000262
    を表し、ここで、Rは、各出現において、同一にまたは異なって、Hまたは1~6個のC原子を有するアルキルを表し、
    ここで、
    Figure 0007287810000263
    は、代替的に、
    Figure 0007287810000264
    を表す]
    の化合物の群から選択される1つ以上の化合物と
    を含むことを特徴とする、液晶媒体。
  2. 前記式Dの1つ以上の化合物が、式D-1およびD-2
    Figure 0007287810000265
    [式中、
    1Aが、1~7個のC原子を有するアルキルを表す]
    の化合物の群から選択される、請求項1記載の液晶媒体。
  3. 前記液晶媒体中の式Dの化合物の総濃度が、0.05~1重量%の範囲にある、請求項1または2記載の液晶媒体。
  4. 式I-1~I-5
    Figure 0007287810000266
    [式中、
    、LおよびLは、各出現において、同一にまたは異なって、HまたはFを表し、
    Figure 0007287810000267
    は、請求項1において式Iについて与えられた意味を有する]
    の化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む、請求項1から3までのいずれか1項記載の液晶媒体。
  5. 式II-1~II-3
    Figure 0007287810000268
    Figure 0007287810000269
    [式中、
    Figure 0007287810000270
    は、請求項1において式IIについて与えられた意味を有する]
    の化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む、請求項1から4までのいずれか1項記載の液晶媒体。
  6. 式III-1~III-6
    Figure 0007287810000271
    [式中、
    Figure 0007287810000272
    は、請求項1において式IIIについて与えられた意味を有し、
    31およびZ32は、互いに独立して、トランス-CH=CH-またはトランス-CF=CF-を表し、式III-6において、代替的に、Z31およびZ32のうちの一方が、-C≡C-を表してもよい]
    の化合物の群から選択される1つ以上の化合物を含む、請求項1から5までのいずれか1項記載の液晶媒体。
  7. 1つ以上のキラル化合物をさらに含む、請求項1から6までのいずれか1項記載の液晶媒体。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項記載の液晶媒体を含むことを特徴とする、高周波技術用コンポーネント。
  9. マイクロ波範囲での動作に適している、請求項8記載のコンポーネント。
  10. 液晶系アンテナ素子、移相器、同調フィルタ、同調メタマテリアル構造体、整合回路またはバラクタである、請求項8または9記載のコンポーネント。
  11. 請求項8から10までのいずれか1項記載の1つ以上のコンポーネントを含むことを特徴とする、マイクロ波アンテナアレイ。
  12. 高周波技術用コンポーネントにおける、請求項1から7までのいずれか1項記載の液晶媒体の使用。
  13. 請求項1から7までのいずれか1項記載の液晶媒体の製造方法において、式Dの1つ以上の化合物を、式I、IIおよびIIIの化合物の群から選択される1つ以上の化合物と混合し、場合によりさらなるメソゲン化合物および場合によりキラル化合物を添加することを特徴とする、方法。
JP2019054818A 2018-03-23 2019-03-22 液晶媒体 Active JP7287810B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18163563.2 2018-03-23
EP18163563 2018-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019167536A JP2019167536A (ja) 2019-10-03
JP7287810B2 true JP7287810B2 (ja) 2023-06-06

Family

ID=61763862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019054818A Active JP7287810B2 (ja) 2018-03-23 2019-03-22 液晶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190292460A1 (ja)
EP (1) EP3543314B1 (ja)
JP (1) JP7287810B2 (ja)
KR (1) KR20190111827A (ja)
CN (1) CN110295048A (ja)
TW (1) TWI821260B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022552279A (ja) * 2019-10-10 2022-12-15 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フッ素化芳香族化合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2982730A1 (en) 2014-08-08 2016-02-10 Merck Patent GmbH Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
EP3112441A1 (de) 2015-07-03 2017-01-04 Merck Patent GmbH Flüssigkristallines medium und flüssigkristallanzeige

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3534777A1 (de) 1985-09-30 1987-04-02 Hoechst Ag Fluessigkristall-phase mit eine temperaturkompensation bewirkenden dotierstoffen
DE3534780A1 (de) 1985-09-30 1987-04-02 Hoechst Ag Chirale phenolester mesogener carbonsaeuren, ein verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung als dotierstoff in fluessigkristall-phasen
DE3534778A1 (de) 1985-09-30 1987-04-02 Hoechst Ag Chirale ester mesogener carbonsaeuren, ein verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung als dotierstoff in fluessigkristall-phasen
DE4342280A1 (de) 1993-12-11 1995-06-14 Basf Ag Polymerisierbare chirale Verbindungen und deren Verwendung
DE19541820A1 (de) 1995-11-09 1997-05-15 Consortium Elektrochem Ind Chirale Dianhydrohexit-Derivate enthaltende flüssigkristalline Organosiloxane
US6217792B1 (en) 1996-07-01 2001-04-17 Merck Patent Gmbh Chiral dopants
DE19834162A1 (de) 1997-08-13 1999-02-18 Merck Patent Gmbh Chirale Verbindungen
DE19913604A1 (de) 1999-03-25 2000-09-28 Basf Ag Chirale Verbindungen und deren Verwendung als chirale Dotierstoffe zur Herstellung von cholesterisch-flüssigkristallinen Zusammensetzungen
EP1299335B1 (en) 2000-07-13 2007-09-05 MERCK PATENT GmbH Chiral compounds ii
ATE273968T1 (de) 2000-07-13 2004-09-15 Merck Patent Gmbh Chirale verbindungen iii
ATE384036T1 (de) 2000-07-13 2008-02-15 Merck Patent Gmbh Chirale verbindungen i
ATE269856T1 (de) 2000-10-20 2004-07-15 Merck Patent Gmbh Chirale binaphtol-verbindungen
US7223450B2 (en) 2001-05-21 2007-05-29 Merck Gmbh Chiral compounds
DE102004029429B4 (de) 2003-07-11 2019-04-04 Merck Patent Gmbh Bauelemente für die Hochfrequenztechnik
JP2005120208A (ja) 2003-10-16 2005-05-12 Dainippon Ink & Chem Inc 可変機能デバイス
CN106795434A (zh) * 2014-10-10 2017-05-31 Dic株式会社 液晶组合物和使用其的液晶显示元件
CN107109225A (zh) * 2014-10-31 2017-08-29 默克专利股份有限公司 液晶介质和包含其的高频组件
KR102445372B1 (ko) * 2016-08-25 2022-09-20 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2982730A1 (en) 2014-08-08 2016-02-10 Merck Patent GmbH Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
EP3112441A1 (de) 2015-07-03 2017-01-04 Merck Patent GmbH Flüssigkristallines medium und flüssigkristallanzeige

Also Published As

Publication number Publication date
CN110295048A (zh) 2019-10-01
KR20190111827A (ko) 2019-10-02
EP3543314B1 (en) 2020-09-09
TW201940670A (zh) 2019-10-16
US20190292460A1 (en) 2019-09-26
JP2019167536A (ja) 2019-10-03
TWI821260B (zh) 2023-11-11
EP3543314A1 (en) 2019-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7353774B2 (ja) 液晶媒体
EP3303519B1 (en) Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
CN108603121B (zh) 液晶介质及含有其的高频组件
EP3212734B1 (en) Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
EP3240860B1 (en) Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
JP2019206694A (ja) 液晶媒体
EP3234066B1 (en) Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
IL274057B1 (en) Isothiocyantotoluenes
JP2022545908A (ja) 芳香族イソチオシアネート類
JP2022552279A (ja) フッ素化芳香族化合物
KR20170032408A (ko) 액정 매질 및 이를 포함하는 고주파 부품
EP3240861B1 (en) Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
TW202035661A (zh) 液晶介質
CN116018389A (zh) 芳香族异硫氰酸酯
EP3739020B1 (en) Liquid-crystalline medium
JP7287810B2 (ja) 液晶媒体
JP2024517171A (ja) 液晶媒体
JP2023553699A (ja) ヘテロ芳香族イソチオシアネート類
JP2023547643A (ja) 芳香族イソチオシアネート類
CN110392726B (zh) 液晶介质
JP2023554380A (ja) ヘテロ芳香族イソチオシアネート類

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7287810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150